X



【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍫🍩💸【転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/22(木) 17:28:57.72
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・荒らし行為禁止
・荒らしに構う行為も禁止
・男性や独身者の書き込み、スレ立ては禁止
・排他的な馴れ合いは慎みましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】
※ID非表示にはUPLIFTが必要
スレ立ての際は本文の1行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🌬🧊🍃【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1747806847/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2025/05/22(木) 17:51:11.37
もう手遅れだが安倍を支持した国民の負け、というか支持させた統一教会系の勝ち
安倍が借金1000兆作って統一教会系にいくら流したか知りたい
2025/05/22(木) 17:58:08.10
3なら>>2は外患誘致罪でタヒ刑
4可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 18:00:08.53
周富徳の店が破産
2025/05/22(木) 18:03:09.40
赤坂のなんだっけ?
2025/05/22(木) 18:04:44.37
>>4
周富徳がいたのは昔じゃない?
2025/05/22(木) 18:05:52.88
生姜焼きって片栗粉まぶすのよね
うちはいつの頃からか片栗粉つけなくなってたわ
ちなダーラよ
2025/05/22(木) 18:07:25.50
お米5キロ2990円税別じゃまだまだ高いわよね
どこからきた数字なのかしら
2025/05/22(木) 18:08:54.60
立ておつです

旦那血糖値高いから片栗粉根絶させたわ
片栗粉糖質高いのよね
2025/05/22(木) 18:11:25.24
>>7
つけたことないわー
2025/05/22(木) 18:11:53.52
>>9
デンプンだもんね
2025/05/22(木) 18:13:02.38
>>8
元が安くて農家から直に買うなら高いかも
輸送コストとかあるからそのくらいはするかもね
米だけ安いままってことはもうないかな
それにトラック業界も原油高騰と働き方改革の影響うけちゃってるしね
あと給料の賃上げでスーパーに並ぶ時にはまあまあなお値段になっちゃうよ今の世の中
2025/05/22(木) 18:14:11.39
インバウンドやめれば安くなるのにね、なんでも
2025/05/22(木) 18:14:54.30
最近旦那が夜遅くて晩ごはんいらないこと多かったから今日はどうするか聞いたら家で食べるんだって
チェッ
2025/05/22(木) 18:15:39.28
スクールバスが法面に落ちたって、三重県
2025/05/22(木) 18:17:02.04
>>12
小麦粉は1キロ200円なのにぃ
2025/05/22(木) 18:18:58.84
お米5キロ3000円としても1キロ600円だから
小麦粉の3倍ね
主食としては米は高すぎるわ
2025/05/22(木) 18:21:00.82
>>14
まだ間に合うわ
外食方面に誘導するのよ
2025/05/22(木) 18:24:46.05
先物取引やめてほしいのよ
2025/05/22(木) 18:25:11.68
前レスでミュージックアワードがBSだから見れないと言ってた人いたけど
7時半からNHK総合で授賞式?やるわよ〜
2025/05/22(木) 18:25:24.50
>>16,17
小麦粉を主食にするのにパンにしたりパスタにしたりチヂミ焼いたりで1キロ食べるくらいならお米炊くわよ
2025/05/22(木) 18:25:51.13
5キロ2000円まで下げてくれれば評価するけど
5キロ3000円じゃ出来レースよね
2025/05/22(木) 18:27:22.71
>>21
パスタも安いのだと1キロ税込250円以下よ
2025/05/22(木) 18:27:25.14
昔の同僚が前職で先物取引の営業してたんだけど彼女さんの親に反対されて転職してきた人だったわ
2025/05/22(木) 18:28:16.71
>>22
作る側も燃料代や肥料や水道代やらめっちゃ負担増えてるからその価格は無理だね
2025/05/22(木) 18:28:44.70
小麦は太る
2025/05/22(木) 18:29:18.64
先物取引で価格に波が無いと買いどころが無くなるから無理矢理下げさせろって騒いでるだけでしょ
農家のためなら3千円台でストップよ
2025/05/22(木) 18:29:21.06
銀行から着信履歴あったわ
メッセージ残していないから何かの勧誘だわね
2025/05/22(木) 18:29:27.13
>>25
輸出米に補助金かけるなら
国内に流通するお米にも補助金出して安くすれば良いのに
2025/05/22(木) 18:30:03.24
>>23
マズイじゃん
2025/05/22(木) 18:31:36.65
>>29
偽装店が持ち逃げするわよ
米卸に犯罪者呼び込まないでよ
2025/05/22(木) 18:32:21.25
>>30
普通に食べられるけど
価格の対比指摘したかっただけなのよ
2025/05/22(木) 18:32:32.81
スーパーは精米した米ばかり売ってるから玄米も売ればいいのにとは私も思う
2025/05/22(木) 18:32:45.82
>>20
ありがとう〜
見てみるわ
2025/05/22(木) 18:32:58.92
>>31
いや生産者によ補助金は
2025/05/22(木) 18:33:49.52
>>33
東海地方だとスーパーどころかドラストにも玄米売ってるよ
2025/05/22(木) 18:34:20.63
>>29
前は政府が管理してたのを自由化したから…
2025/05/22(木) 18:34:27.73
更迭された大臣も食糧法把握したかったけど
価格を安定させる義務はあるのよ
このままでは許されないわ5キロ3000円でも許さない
2025/05/22(木) 18:35:03.98
スーパーでアイス買うの忘れたわ
2025/05/22(木) 18:35:17.41
>>37
誰がそんな事したのかしら
やーね
2025/05/22(木) 18:35:18.61
あんたたちは原石よ
2025/05/22(木) 18:36:50.16
>>20
新番組かしら
2025/05/22(木) 18:37:02.14
>>38
安いコメをいつも買っているのかしら?
出来ても税込み3千円前半が現実よ
2025/05/22(木) 18:37:48.59
>>35
それやっちゃうと小作農多すぎて管理できないのよ
一律で出すしかないから全農家が一気に増反すると価格破壊が起きるの
2025/05/22(木) 18:38:12.04
急募です😭

クズ社員が辞めたので取引先企業に派遣する人材が不足しています
応募してください🙇

就業企業は富士産業株式会社という歴史ある大企業で働けます!!!

急募
https://mynavi-agent.jp/jobsearch/10353798/
2025/05/22(木) 18:38:28.64
少食なのにお酒飲んでると永遠に食べられるのは満腹中枢お酒でバカになってるのかしら?
2025/05/22(木) 18:39:17.80
お米は自分で作ればいいのよ
誰でも作れるわよ
まずは棚田とかでやってるような体験教室とかああいうのでやると良いわよ
2025/05/22(木) 18:40:33.62
作物は「害」との戦いだわよ
夏場はマジで命がけ
2025/05/22(木) 18:41:08.19
>>43
中間搾取無くせば下げられるわ
2025/05/22(木) 18:41:37.68
メガファームが多ければ1法人に限度額かけて制御できるけど
今の小規模農家が大量にいると補助金では生産量の制御ができないのよね
>>37の規制が生きてれば補助金アッサリ出たわよ
2025/05/22(木) 18:42:05.64
>>49
つ直売所
2025/05/22(木) 18:42:55.60
>>49
中間無くしたら誰が輸送するんや
2025/05/22(木) 18:42:59.87
自分で食べ物作らない人にはわからないと思う
高い高いってね
2025/05/22(木) 18:43:02.60
>>42
新しく出来た音楽賞よ
海外アピールらしいわ
藤井風が生歌よ
2025/05/22(木) 18:43:30.94
>>52
なにその口調
2025/05/22(木) 18:44:18.47
高いよ
安いと思ってる人いるの?
2025/05/22(木) 18:44:46.06
>>47
TOKIOにそれ言える?
2025/05/22(木) 18:44:53.05
>>54
そうなのね、ありがとう
NHKで賞紹介やるのもしかして珍しい?
2025/05/22(木) 18:45:07.11
コンバインだってただで動くわけじゃないものね
2025/05/22(木) 18:45:12.79
>>56
農協と自民党
2025/05/22(木) 18:45:31.63
>>56
ハゲちゃんさぁ…
2025/05/22(木) 18:46:10.33
>>59
でも価格上がっても農家は儲かってないんでしょ?
2025/05/22(木) 18:46:28.75
高いおばさんは以前と比べすぎなのでは?
世の中の物価をまだ直視できていないのかしら
2025/05/22(木) 18:46:57.27
>>61
違うけど認定キモい
2025/05/22(木) 18:47:33.93
>>59
コンバインも電子化された最新の入れたら猛暑でオーバーヒートして使えないとかいろいろあるのよ
2025/05/22(木) 18:47:57.19
>>62
あなたのお口にお米が入るまでどれだけの手間賃あるかしら
2025/05/22(木) 18:48:29.41
主食の価格が倍になってんのに
気持ち悪い流れね
2025/05/22(木) 18:48:34.94
あー臭い臭いとっとと出ていけばいいのに
2025/05/22(木) 18:48:48.47
>>62
当たり前じゃん
買い取り期間何月だと思ってるのよ
小売業じゃないのよ
2025/05/22(木) 18:49:09.40
>>48
そんなに海近くないと思うんだけど、台風の後柵に潮がついてて塩害を意識するわ
生産者さんやインフラ管理者さんに感謝
2025/05/22(木) 18:49:12.23
元削除人「米高い!」
認定って言い始めたらこの人ねぇ
2025/05/22(木) 18:49:19.56
お義母さんありがとう🌾
2025/05/22(木) 18:49:38.22
>>66
赤字の補填で値上げしたんでしょ?
農家にメリットないなら意味のない値上げよ
2025/05/22(木) 18:50:09.99
まさか米を野菜みたいに通年収穫してると思ってんの?
2025/05/22(木) 18:50:46.65
>>67
去年の今頃はまだ税抜1600円台だった
今は同じ銘柄が税抜き4000円越え
すごい上昇率ね
2025/05/22(木) 18:50:54.88
>>71
意味が分からないわ
米高いって言ったら削除人とかハゲになるの?
2025/05/22(木) 18:51:04.87
>>70
潮は風に乗って飛んでくるからね
トマトとレモン育てましょう
2025/05/22(木) 18:51:36.80
>>73
だから新米収穫まで維持しろって言ってんのよ
買い取り側に資金が無いと買えないから
2025/05/22(木) 18:52:10.37
>>75
倍以上なのにね
騒がないどころか上がったことを擁護するのかイミフだわ
2025/05/22(木) 18:52:17.07
コメ農家への個別補償を渋っているのは財務省
ほんと日本人の敵だわ
2025/05/22(木) 18:52:56.48
>>80
あーそういう事なのね
2025/05/22(木) 18:53:08.21
>>73
偽AIで会話してますぅ?
2025/05/22(木) 18:53:41.57
こんな所にも工作員いるの?
ネット工作する暇があるならお米作ってよw
2025/05/22(木) 18:54:00.90
今どきコンビニ経営ゲームでも仕入れ資金確保前に値下げする馬鹿いないのに
ゲーム脳以下の大人がいるわね
2025/05/22(木) 18:54:13.99
>>82
糖質?
2025/05/22(木) 18:54:14.32
今日のハゲは米高いの連呼かー
2025/05/22(木) 18:54:53.58
>>83
人任せなおばちゃんは自分で作ればいいじゃないのよ
2025/05/22(木) 18:55:13.89
>>86
ハゲはお前だろ
米は今が適正価格とかシンジローでも言ってないのに
2025/05/22(木) 18:55:18.87
高いは高いよね
困るー
2025/05/22(木) 18:55:34.29
>>80
個別にしようと思うと調査員に調査させないといけないから間に合わない
2025/05/22(木) 18:55:39.17
削除花果3,000円の米すら買えないの…?
2025/05/22(木) 18:56:25.49
自分が3千円は高いって言ってたのになーにいってんだかねw
2025/05/22(木) 18:56:54.29
横だけど、3千円って3キロ価格のやつ?
2025/05/22(木) 18:56:59.56
なんとか丸め込みたいのよね
3000円なら許されると思うなよ
2025/05/22(木) 18:57:03.14
米は先物取引もありますしね
2025/05/22(木) 18:57:48.05
選挙行かないからこんな事に
2025/05/22(木) 18:58:15.78
>>95
時は江戸に遡るんだっけ
2025/05/22(木) 18:58:26.87
5キロ3,000円台ならまあしょうがないよねってなるわ
だって前だって2,000円くらいだったし
2025/05/22(木) 18:59:08.45
>>94
貧しいならネットやってないで働けばいいじゃない
2025/05/22(木) 18:59:44.18
>>94
ハゲは自分で米買わないでしょ?
2025/05/22(木) 19:00:16.54
小麦粉安いって言うなら小麦粉食べればいいじゃん
一昨年に小麦粉値上げしたときには家庭で文句言ってる人いなかったけどね
2025/05/22(木) 19:00:21.65
>>94
削除人クビになったからって当たり散らさないでよ
2025/05/22(木) 19:00:52.78
>>96
夏の参院選は3連休の中日の予定よ
投票率減らしたいのがミエミエ
2025/05/22(木) 19:01:12.61
>>101
独身臭出てますよ
2025/05/22(木) 19:02:26.29
>>101
米派だから小麦粉上がっても別にって感じだけど
米は困るわ
上がり幅も全然違うのもあるけど
2025/05/22(木) 19:02:53.68
荒らしは帰れ
107可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:02:54.24
>>101
あなたは主食が小麦粉なの?
一般的に小麦粉そこまで使わないから文句もそこまで出なかっただけでしょ
2025/05/22(木) 19:03:06.40
何が見えてるんだろ
109可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:04:07.02
荒らしばっかりですねw
2025/05/22(木) 19:04:07.32
>>101
パンが高くなったのは話題になったわ
2025/05/22(木) 19:05:01.13
削除ハゲの得意分野は天邪鬼になってあー言えばこー言うを繰り返すからずっと高い高いって騒ぎ続けるでしょ
2025/05/22(木) 19:05:07.61
小麦粉は今でも割高感ないわ1キロ200円くらいで買えるし米と比べるとめっちゃ安いなってなる
だからと言って小麦粉だけじゃ生活できないのよ子供もいるし小麦粉買っとけって言われても無理
2025/05/22(木) 19:05:21.76
農協のお偉いさんが米は茶碗一杯50円、サンドイッチは300円だから米は安い!
と言ってるっていうスレを他板で見てあーとんでもないアホがトップでもう終わってるわと思ったわ
2025/05/22(木) 19:05:26.84
賃下げすれば下がるよ!
2025/05/22(木) 19:05:48.36
>>110
経営難とかもニュースになってたわね横
2025/05/22(木) 19:05:54.00
小麦粉が値上げしても物価が上がっても米だけ据え置きだったのがおかしいのよ
5年かけて1割ずつ上げてれば良かったのに
2025/05/22(木) 19:06:14.52
うち少食女子2人だけどよく食べるお子さんいるとこなら大変よね…
2025/05/22(木) 19:06:30.27
路面店のちょっといいパン屋さんが高騰するのはまあ分かるんだけどスーパーの食品横のパンも値上がりしててびっくりよ
200円までのパンとコーヒーで250円のサービスがあるんだけど200円までのパンがねーのよw
2025/05/22(木) 19:07:11.47
>>113
米は元々赤字になりがちなのよ
2025/05/22(木) 19:07:15.53
麺類とか粉物の頻度は増えたけど
あくまでも米がメインよ
高いのは困る
2025/05/22(木) 19:08:02.09
小麦は少し値下がったのよ
でも毎日食べたら身体が冷えてフトまっしぐら
2025/05/22(木) 19:08:07.37
>>116
庶民だから祈るような気持ちで米の価格を見守っていたわ
2025/05/22(木) 19:08:58.95
3,000円が高いというのなら、自分で農家から直に買うなりすりゃいいのにね
2025/05/22(木) 19:09:12.46
>>117
うちの小4男児は夕飯で一合ね
おかわりは別よw
2025/05/22(木) 19:09:44.30
惣菜パンが小さくなったから中高生の捕食が心配なの
2025/05/22(木) 19:10:57.99
>>123
更迭になった元大臣は売るくらい貰ってたしねw
2025/05/22(木) 19:10:59.13
>>124
怖いわ!
うち4合で3~4 日持つわ
麺好きってのもあるけど
2025/05/22(木) 19:11:02.75
5キロ五千円なんですが
2025/05/22(木) 19:11:10.10
補食だったわ
2025/05/22(木) 19:11:50.31
>>126
そんなにない、無いときは買いに行ってるって奥さまの話
2025/05/22(木) 19:12:06.64
>>123
うちの親戚袋詰めは農協だから適当なジップロックで送ってくるわ
虫怖いけど美味いのよね
2025/05/22(木) 19:12:24.41
>>127
麺好きいいわねー
うちも最近麺類工夫してるのよ
冷凍うどんで作った冷やし中華はなかなかウケてたわ
頑張ってレシピ探すわね
2025/05/22(木) 19:12:35.58
また無知ハゲの貧乏愚痴話を聞かされた井戸子たち
2025/05/22(木) 19:13:28.62
>>130
擁護するんだw
2025/05/22(木) 19:14:06.31
>>131
薬使ってるとわかないけど薬を使ってない、撒き方ミスったりして効きが悪かったらわくね
2025/05/22(木) 19:14:41.56
来たけど荒れてんのね
2025/05/22(木) 19:14:51.38
>>130
転売したらお縄だからねぇ
2025/05/22(木) 19:15:10.76
>>134
この人ちょっと頭どうかしちゃったのかしら
2025/05/22(木) 19:15:11.68
もう3歳でしょ!とか怒鳴り散らしながら自分は3歳の子供親に押し付けて夜遊びに出てくアラフォーのシンママ
やっぱりシンママって男に捨てられるだけの理由あるのね
未発達の3歳児よりも劣る知能じゃねえ
2025/05/22(木) 19:15:38.86
>>129
カマキリ想像したわ
2025/05/22(木) 19:16:02.58
>>139
押し付けられてるわけじゃないなら放っておけばいいじゃない
2025/05/22(木) 19:16:19.58
奥さんから電話きて怒られたって話知らない人がいるのね
2025/05/22(木) 19:16:24.44
トマト6個で298円で買ったわ!
ウッヒョー
2025/05/22(木) 19:16:26.21
>>103
大事な事だからアンカ付けとくわねメモメモ
2025/05/22(木) 19:16:52.26
>>123
売ってくれるなら買うけど大抵のところはもう販売終了してるわ
2025/05/22(木) 19:16:57.48
>>142
ニュースで流れてたわよね
2025/05/22(木) 19:17:03.52
>>143
やすぅい!
2025/05/22(木) 19:17:16.80
>>143
いいなあ🍅
2025/05/22(木) 19:17:38.25
いつも買ってたちくわが値段そのままで5本入りから4本入りになってたわ
実質値上げホント腹立つわぁ
ハムも4枚入が3枚入になったのあったし
2025/05/22(木) 19:17:56.23
>>145
販売終了とは…
2025/05/22(木) 19:18:00.54
何で急に荒れ出したのかしらね
前はお米高いねーそうだねーでも痩せないねーくらいの流れだったのに
2025/05/22(木) 19:18:39.82
>>136
今朝からずっと政治系で熱くなってる方達がいるわ
2025/05/22(木) 19:18:46.36
うちは3人家族で3合だと夜炊いて翌朝分までな感じ
2025/05/22(木) 19:19:06.45
>>141
私はその親の介護で実家にいるのよ
なんで介護必要な親に押し付けて自分は怒鳴り散らしながら育児放棄して遊び歩いて平気な顔して生きてんのか呆れるわ
虐待で通報してやろうかと迷ってる
2025/05/22(木) 19:19:14.22
>>67
マジでこれだわ
2025/05/22(木) 19:19:25.93
今日は天気悪くてお家仕事とかかしら
2025/05/22(木) 19:20:13.17
実家親戚嫁ぎ先含めて周りが農家だらけだからそんなに困らなかった食べ物には
自分の代は海関係の友達がいるくらい
2025/05/22(木) 19:20:41.19
>>150
もうよそに売る在庫は無くなりました
2025/05/22(木) 19:20:47.13
>>149
ハムは薄いのが困る
ちぎれるの
2025/05/22(木) 19:21:19.55
>>151
この物価高のご時世に3,000円ですら米高いって騒ぐ人がいたんですよぉ
2025/05/22(木) 19:21:27.81
>>154
自分の姉妹の話なのね
2025/05/22(木) 19:21:45.01
>>151
前スレで一人芝居指摘されたからよ
2025/05/22(木) 19:21:51.71
>>158
米農家のお知り合いはいないのかしら?
2025/05/22(木) 19:21:55.70
>>150
お米はね
9月から11月までしか収穫前出来ないの
田植えのために倉庫を使うから
3月ごろにはもう倉庫にお米を置いておくスペースは無いの
2025/05/22(木) 19:21:59.14
>>159
味わって食むわ
2025/05/22(木) 19:22:00.70
>>160
そうやってすり込みするのね
高いわよ
2025/05/22(木) 19:22:09.33
>>142
知らないわ
2025/05/22(木) 19:23:10.67
>>163
主人の仕事関係にならいるけど頼みにくいわね
農家さんが身近ではないからわたし個人の知り合いにはいないわ
2025/05/22(木) 19:23:21.79
>>163
どんだけ親しくてもこの時期にお米ちょーだいなんて言えるのはGWに田植え手伝った人だけよ
170可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:23:33.36
>>160
お前が現れたから荒れてるだけじゃん
2025/05/22(木) 19:23:36.37
>>162
あーなんか変なレスあったのは
その人なのかしら
2025/05/22(木) 19:24:14.86
工作とかではなく単なる荒らしなのね
2025/05/22(木) 19:24:17.92
玄関先に野菜を置いていく笠地蔵様がいらっしゃるんですよ
誰だろね?多分あの人だわ!の会話で片付くやつ
2025/05/22(木) 19:24:40.54
知人でも安く売ってくださいなんて言えないわ
図々しすぎる
2025/05/22(木) 19:24:42.37
>>163
このクソ忙しい繁忙期に米寄越せとか言ったら縁切られるわよ
2025/05/22(木) 19:25:02.13
>>164
そういう話じゃなくてさ…
2025/05/22(木) 19:25:19.68
>>142
ネタにマジレスって言うのよそれ
2025/05/22(木) 19:25:36.84
>>176
え?
2025/05/22(木) 19:26:03.22
>>176
農協以外から買うなら実弾無いと売れないでしょ?
2025/05/22(木) 19:26:10.05
>>176
横だけどどういう話?
2025/05/22(木) 19:26:31.19
>>119
?ちょっと返答の趣旨がわからないけどそもそも茶碗一杯のご飯とサンドイッチを比較するとこからズレてるねって話よ
2025/05/22(木) 19:27:01.70
荒らし、コメが買えないからって必死だね
2025/05/22(木) 19:27:10.88
>>174
身内でも自分達で食べる分だけ作ってる様なお家だと遠慮しちゃうわ
送ってくれるんだけど自分達は買って食べてたとか後から知ったのよ…旦那の兄嫁さんから聞かされて焦ってしまったわ
2025/05/22(木) 19:27:23.32
>>150
WEBで直接取引してるような農家さんだと軒並みみんな買われて販売終了してるのよ
知らないの?
2025/05/22(木) 19:27:27.69
米の値段が上がってる初期の時に外国人投機が値段を釣り上げてるからだ!と外国のせいにしてたけど
まんま外敵作って日本人は悪くないってやりたかったのね米の値段釣り上げてるの日本人なのに
2025/05/22(木) 19:28:18.96
>>182
国民は困ってるのよ
じゃなきゃ失言大臣は更迭になってないからね
2025/05/22(木) 19:28:50.12
むしろ米農家に知り合いいたらこの時期差し入れもらう方じゃなくて送る方だとわかるのに
2025/05/22(木) 19:29:06.24
必死にもなるわよね主食だし
2025/05/22(木) 19:29:23.49
米農家とお友達な人がいないのはわかったわw
2025/05/22(木) 19:30:50.38
>>189
旦那の実家で作ってるわ
2025/05/22(木) 19:31:12.88
今の時期だと雨の日じゃないと電話するのもためらうよね
2025/05/22(木) 19:31:14.89
この調子だと今年の収穫分も怪しいから予約しとこうかと思ったけど、それすらすでに完売だったわ
いつもなら収穫間際に予約開始なのに
2025/05/22(木) 19:31:39.25
>>188
必死な国民を笑うのが江藤
2025/05/22(木) 19:32:46.72
米買った事ないより
食糧法に価格の安定は書いてないって連呼してたのがヤバいわ江藤さん
2025/05/22(木) 19:33:36.12
邪馬台国の時代から米作りしてきた民族なのに災害が起きたわけでもない平時で米不足になるんだから
主食は昆虫食にするしかないわよ自民党は正しかった
2025/05/22(木) 19:33:42.53
そんな米農家の知り合いって普通いるもの?そもそも農家の知り合い自体1人もいないわ東京だからかと思うけど他県はいるもんなのかしら
2025/05/22(木) 19:33:49.90
米農家の知り合いがいても普段から直接米を購入してるとかでないと結構厳しくない
全く手に入らないならそれでも声かけるけどね
2025/05/22(木) 19:33:58.65
>>197
>>37の言いたいことわかる?
2025/05/22(木) 19:34:14.37
>>193
下げた様に見せかけて人気取りの進次郎
2025/05/22(木) 19:34:25.18
>>189
古米が消化しきれてなくてまだ食べてる
在庫は普通にある、いちげんさんには売らない
2025/05/22(木) 19:34:42.49
>>198
話が飛躍してるわよ
2025/05/22(木) 19:34:45.63
日本の食糧不足に備えて今から昆虫食べられるようにしましょうって提案だったのに叩いてた低脳左翼ども
2025/05/22(木) 19:35:11.79
>>192
更新前なんでは?
2025/05/22(木) 19:35:49.88
>>196
うーん私も周りではあまり聞かないかな
実家が東北の人が知り合いに米農家がいて〜って話なら前に聞いたことある
205可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:36:03.86
>>202
倒産しちゃったの?可哀想
まず3大栄養素のお勉強からしてね
2025/05/22(木) 19:36:10.87
>>197
だから先人たちはそういうお付き合いを大事にして有事に備えてきたのよ
2025/05/22(木) 19:36:12.76
>>184
謎の上から
2025/05/22(木) 19:36:18.39
>>199
進次郎ももう若くない中年なのにいつまでたっても言動が幼稚なままよね
あれが親のコネで総理大臣になるの決まってるの嫌だわ
2025/05/22(木) 19:36:27.19
>>202
昆虫なんて食いたくねーわ
2025/05/22(木) 19:36:28.26
>>196
田舎でもいない事なんてザラだわ
2025/05/22(木) 19:36:49.97
>>207
八千草さんかしら
2025/05/22(木) 19:37:06.91
>>203
注釈で書かれてたから多分ないんだと思う
直接大量に予約してる人がいる話は本当なのかも
2025/05/22(木) 19:37:24.80
>>202
あれは内陸高原地帯のラオスとかで適してるのであって
島国の日本ではカビとの戦いになるわよ
昆虫食べるのに向いてない
2025/05/22(木) 19:37:42.82
>>207
あんなののどこが上からなのw
2025/05/22(木) 19:37:44.04
NHKオープニングめっちゃ豪華
2025/05/22(木) 19:38:05.87
>>206
話通じなすぎて怖いわよ
2025/05/22(木) 19:38:15.31
>>209
日本兵はゲン担ぎで屈強なアメリカ兵の肝食べれば俺たちも強くなれると言って
殺したばかりのアメリカ兵の内蔵食べてたんだけどあなた本当に日本人?
うんこ食ってる韓国人じゃないの?w
2025/05/22(木) 19:38:37.48
>>192
米農家と仲良くなっておきましょう
2025/05/22(木) 19:38:49.66
蜂の子とか無理ー
220可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:39:01.18
>>217
虫になりたくないわ
2025/05/22(木) 19:39:04.82
>>218
周りにいないのにどうやって知り合うのよw
2025/05/22(木) 19:39:28.01
削除花果「怖い!」
またこれ
2025/05/22(木) 19:39:49.44
自分が米農家なら今近づいてくる他人なんてめちゃくちゃ胡散臭い
2025/05/22(木) 19:40:16.45
>>221
まずは自助!横w
2025/05/22(木) 19:40:42.02
>>217
いつの時代の話してんの?病気ね虫好きなら野山探して自分は食ってれば?
2025/05/22(木) 19:41:07.17
>>221
親戚とか知り合いに誰一人農家の人とかいないの?
2025/05/22(木) 19:41:10.30
農家の知り合いがいなのは自己責任!
2025/05/22(木) 19:41:43.65
米農家は知り合いにいるけど2町しかやってないから定価で買ってるわ
道の駅で買うより送料分損なのよね
でも車で道の駅行くの面倒
2025/05/22(木) 19:41:53.42
>>223
今からだともうダメかもね
株と同じだわ
2025/05/22(木) 19:41:53.52
>>226
何でそんなにいる前提なのよw
2025/05/22(木) 19:42:06.32
金の食パンついにゲットしたわ
 
よかったな
2025/05/22(木) 19:42:14.01
>>165
ハムハムするのね
2025/05/22(木) 19:43:14.43
>>227
ハゲってこういう事書けばウケると思ってるからさみーのよっ
2025/05/22(木) 19:43:14.51
>>218
意訳:貢物待ってます
2025/05/22(木) 19:43:45.64
お米が無いなら知り合いに頼れとか自分で作れとかマリーアントワネットなの?
2025/05/22(木) 19:44:41.02
>>233
お前がハゲだろズレてんのよ
2025/05/22(木) 19:45:26.86
>>235
あなた何ならできるの?
2025/05/22(木) 19:46:04.06
指摘されたら言葉づかい汚くなる元削除人
2025/05/22(木) 19:46:52.91
今回の政治家は自分で米なんて買わなくても食うに困らない発言は真実を知れて良かったわね
2025/05/22(木) 19:47:03.25
どこかの棚田体験も大人気で予約いっぱいって安住さん言ってたような
2025/05/22(木) 19:47:15.63
>>237
納税
米価の安定は政府の仕事よ
2025/05/22(木) 19:48:19.68
いきなり歯がしみるようになったのだけど
単なる知覚過敏?
虫歯?
2025/05/22(木) 19:48:35.90
>>215
すんごい民放ちっくね
2025/05/22(木) 19:48:43.91
ハゲが5キロ3,000円でも高いって言うのは転売目的じゃないわよねwまさかねw
2025/05/22(木) 19:48:49.85
もう一度善意でお米送ってくれたタイに頼めばいいのにね
前回は善意のタイの行動に対してタイ米なんて食えたもんじゃねえと唾吐き捨てたから汚名返上よ
2025/05/22(木) 19:49:11.33
>>242
酷い虫歯だと歯医者さんのエアーみたいなのでも激痛だわ
どっちかは分からないけど
2025/05/22(木) 19:49:12.55
>>242
歯医者さんへGOよ
2025/05/22(木) 19:49:37.56
えーーーーー
2025/05/22(木) 19:49:52.70
>>49
なにこれ
2025/05/22(木) 19:50:02.99
かまちょがいるわね気持ち悪い
2025/05/22(木) 19:50:12.17
>>241
国が物価のコントロールできるならインフレなんて起きないわよ負け犬
2025/05/22(木) 19:50:43.79
皆様方にはぜひこの日本の素晴らしく強靭かつ勇猛なエピソードを各所で広めていただきたい

反日左翼に負けるな日本!

286 風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 2025/04/02(水) 09:17:30.31 ID:YG6ABKe4
だが現代戦でも白兵戦はあるからな
湾岸戦争やウクライナ戦争でも起きているし
まあ、さすがに日本刀は持っていかないけど
太平洋戦争でも日本軍は日本刀で大暴れして米兵にトラウマを植え付けたけど
逆に日本刀は重くて邪魔だから刀身を外して柄と鞘だけのダミーを差してる士官も多かったらしい
2025/05/22(木) 19:50:44.88
初めてホタルイカをスーパーで買ったけど下処理の労力が出来上がりに見合わないわ
2025/05/22(木) 19:50:45.80
何で政府は去年購入した金額で売り渡して販売価格を運送費と精米や材料費割り出して加算した金額で売るように命令しないのかしら
2025/05/22(木) 19:51:17.74
>>235
マリーは実家の隣国から援助が来るまで冬用の保存食の乾パンとしてのブリオッシュを食べてしのいでほしいと言っただけで
ケーキを食べれば良いとは言ってない
2025/05/22(木) 19:51:33.23
>>244
ママが米高い高いって言ってるのをそのまま書いてるだけかも
ナマポだと生活費厳しいわよね
2025/05/22(木) 19:51:39.97
ホタルイカって茹でるくらいじゃないの?
分からないけど
2025/05/22(木) 19:52:23.02
>>235
自分で作れたら買わなくて済むわよ?
259可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:52:58.85
疲れたわあ
2025/05/22(木) 19:54:13.90
>>253
手間よね
でもあの作業結構好きだわ
2025/05/22(木) 19:54:24.57
>>254
小売店「あ、それ特売価格なんでーw定価で売りまーすwww」
2025/05/22(木) 19:54:27.47
YOASOBIはビジュをイクラちゃんがアヤセに合わせてきてるね
263可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:54:56.26
ホタルイカってそんなに美味しくないわよね
産地に行けば美味しいのかしら
2025/05/22(木) 19:56:04.45
>>262
globeのケイコと小室みたいにならないといいわね…
2025/05/22(木) 19:56:16.74
>>254
今年から始めましたってペーパーカンパニーが増えて監視する現場が阿鼻叫喚になるわね
すり抜けた業者に騙されて外食産業のコメがヤバいのになるわ
266可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 19:56:21.46
ザ・クランベリーズってすごくいいわね
ベスト盤買っちゃったわ
2025/05/22(木) 19:57:11.75
>>263
たまーに食べたくなって買うけど最初のひとつ食べたらもう良いってなるわ
あれはホタルイカってより酢味噌を食べたい自分がいるのかも
2025/05/22(木) 19:58:29.01
>>254
自由化なので
投資も
そして需要と供給のバランスで値上がりしたり下がったりは避けられないので
2025/05/22(木) 19:58:35.69
>>258
作れないから買ってるのにバカなの?
2025/05/22(木) 19:58:45.08
スマホの充電の5%→1%が減り早すぎるわ
アデュー井戸端
2025/05/22(木) 20:00:13.55
>>258
横だけど極論すぎて本気で頭心配になるわ
2025/05/22(木) 20:01:02.21
>>268
それはわかるけど緊急時なんだからトップダウンでやってもいいと思うのよ
2025/05/22(木) 20:01:15.84
>>255
実際は言ってないのは知ってるけどネタよ
江藤てきに言えば井戸端ジョークよ
2025/05/22(木) 20:02:31.67
お米5キロ2,990円ならマシでしょ
>>8
2025/05/22(木) 20:02:46.68
>>271
大葉すら枯らした私に稲作は無理だわ
DASH村を見ていたから尚更米作るムズさを感じるわ
2025/05/22(木) 20:02:55.25
井戸端党を作るしかないかしら
迷った時は両方を掲げるの
2025/05/22(木) 20:03:20.34
>>274
元に戻せ
2025/05/22(木) 20:03:47.84
>>255
マリアテレジアが食料送ってくれるって話だったの?初耳だわ!
2025/05/22(木) 20:04:26.16
>>274
もう一声欲しいわぁ2500円で!
2025/05/22(木) 20:05:00.14
>>269
>>271
何言ってるのよ
何もしないで文句しか言わない人ね
オーナー制度利用しなさいよ、ほんと荒らしって1日中ネットしてるだけで動かないわね
2025/05/22(木) 20:05:14.93
5キロ3000円じゃ割高感は否めない
2025/05/22(木) 20:05:15.91
>>276
公約は月に1回各家庭におやつを配ります
2025/05/22(木) 20:05:45.97
農家馬鹿にしすぎなのよ安すぎな米求めるって
2025/05/22(木) 20:05:51.26
>>280
それももういっぱいだって話したのにマジで馬鹿なのかしら
2025/05/22(木) 20:05:59.92
>>276
給付金の代わりに舞茸配るわ!
2025/05/22(木) 20:06:09.01
>>280
だから納税してるんだって
仕事してないのは政府ね
287可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 20:06:13.61
>>277
もとには戻らないよ
2025/05/22(木) 20:06:18.82
>>283
今の高すぎる米でも農家にはお金はいらないんでしょ
2025/05/22(木) 20:06:53.79
>>283
農家さんなの?
2025/05/22(木) 20:06:57.49
>>280
何のための政府
2025/05/22(木) 20:07:18.00
>>287
シクシクシク
2025/05/22(木) 20:07:46.72
>>286
自分で作りたくないだけでしょ?
2025/05/22(木) 20:07:58.23
5キロ税込2500円ならセクシー感あるわ
2025/05/22(木) 20:08:17.83
>>292
構って欲しいからってさあ
2025/05/22(木) 20:08:45.37
>>292
意味が分からないわ
それを言ったら政府は下げたくないだけよねってなるけど?
2025/05/22(木) 20:08:46.30
米買ったことありまぁす
2025/05/22(木) 20:09:24.04
>>296
パック米も食べまーす👶
2025/05/22(木) 20:09:52.92
お隣の柔軟剤の臭いがキツすぎて吐きそう
ヤンキーって柔軟剤好きよね
2025/05/22(木) 20:10:05.48
>>294
やっぱりコレよね
お風呂入ってるわバカらしくなってきた
2025/05/22(木) 20:12:28.55
>>298
香水とか車の芳香剤とかも好きだものね
2025/05/22(木) 20:14:03.10
>>285
もらうわ!そして天ぷらにして再配布するわ舞茸長者狙うわ!
2025/05/22(木) 20:14:36.55
>>298
鼻良すぎぃ
タバコの匂いはお隣でも分かるけど柔軟剤は流石に分からないわ
2025/05/22(木) 20:15:14.42
弟(46)が田舎で所謂マイヤンだったんだけどいまだに細身のデニムにじゃらじゃらてさチェーンでダサすぎで会うたびに死にそう
2025/05/22(木) 20:15:18.39
>>297
最近の赤さんははえーわね
2025/05/22(木) 20:15:18.55
>>289
まじで報われないわよ
2025/05/22(木) 20:15:32.52
>>302
柔軟剤がくさくてくさくて頭痛がしてアウアウしていたらケミカルアレルギーになっていたわ
307可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 20:15:52.33
>>306
辛いやつ
2025/05/22(木) 20:16:27.95
>>302
横だけど強烈なのはわかるわ
お隣さん引っ越したら漂ってこなくなった
2025/05/22(木) 20:16:47.98
>>305
>>288
こっちはスルー?
2025/05/22(木) 20:17:14.37
>>302
普通は匂わない柔軟剤が匂うくらいキツいんだろうと思ったわ
ダウニーを倍量で使われたりしたらマジですごいもの
ご近所さんでむかしそういう人が居たけどその家の半径10mはダウニー臭がしてたわ
2025/05/22(木) 20:17:14.59
YOASOBIの男の方、マリリン・マンソンみたいになってるのね
2025/05/22(木) 20:17:46.53
>>303
30年前に流行ったわジャラジャラ
2025/05/22(木) 20:18:04.12
>>283
いくらのコメを買ってるの?
2025/05/22(木) 20:19:34.23
資材だって金かかってるし温暖化で害虫や害獣大量発生だし対策にもすごくお金かかっててお米も野菜も今までの定価格では食っていけないわ
 
あとあんたたち今年は木に近づかないほうがいいわよ
2025/05/22(木) 20:20:12.77
>>312
その頃の全体的にタイトな服装のままなのよ
痛いわ
2025/05/22(木) 20:20:18.43
消臭ビーズみたいな試供品もらったけど強烈過ぎて使い切れなかったわ
数粒でもすごい
2025/05/22(木) 20:20:22.00
>>313
供給側
318可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 20:20:50.59
>>311
刺青入れすぎるのはやっぱり問題あるのかなっておもった
アーティスト写真が不自然な似合ってないブカブカスーツ
2025/05/22(木) 20:21:54.58
>>317
あなた的にいくらが適正価格?
直販売の価格でいいわ
2025/05/22(木) 20:23:03.18
今年既に異常気象だからみんな食べ物は更に値上がりするわね
2025/05/22(木) 20:23:12.91
ちゃんみな凄いわね
2025/05/22(木) 20:23:26.26
値上がりは仕方がないから賃上げはよ
2025/05/22(木) 20:24:40.48
>>321
親近感ある体型だわ
2025/05/22(木) 20:25:26.50
>>322
分かる
賃金上がれば米の値上がりだってそんな文句出てないと思うわ
2025/05/22(木) 20:25:57.44
>>320
いやぁ
2025/05/22(木) 20:28:04.83
カフェインレスのお茶って全部味がボヤっとしてて苦手なのよねぇ
苦い玉露とかが大好きでガブガブ飲みたいんだけど今はカフェイン抜きしなきゃいけなくてつらいわ
2025/05/22(木) 20:28:16.20
なんか疲れちゃったよう
2025/05/22(木) 20:29:35.50
>>326
ほしののカフェインレスコーヒー好きなの
2025/05/22(木) 20:29:48.19
>>319
あたなが適正適正って求めてる品種は…?
2025/05/22(木) 20:31:06.88
>>329
あなたにとっての適正価格でいいのよ
価格の話してるんでしょ?
2025/05/22(木) 20:32:02.12
>>324
横だけどそれはたし🦀
2025/05/22(木) 20:32:13.53
ちゃんみなのフアンになったわ
2025/05/22(木) 20:32:54.43
ちゃんみな最近出産してたような
2025/05/22(木) 20:34:46.82
だからあんな体型なのかしら
2025/05/22(木) 20:36:01.60
観るの忘れちゃった
ちゃんみな何歌ったんだろ
2025/05/22(木) 20:36:39.59
水原希子とかくりすたる圭とか被るわ
2025/05/22(木) 20:37:22.85
松山千春の19歳の頃のデビュー前の音源がYoutubeに落ちていたわ
変な癖がない頃で本当にいい声
中性的な透明感と伸びやかさがあのつるっパゲになっちゃって切ない
2025/05/22(木) 20:37:37.32
>>333
してたわよ
11月辺りに
2025/05/22(木) 20:38:01.19
>>328
ほしのって星乃珈琲店のことかしら?
コーヒーはあまり飲まないのよねぇ
紅茶や緑茶が好きなの
2025/05/22(木) 20:38:09.20
カインズでライオンの洗濯洗剤探したらほとんどないの
花王とP&Gばっかり
2025/05/22(木) 20:38:16.57
>>337
若い頃はマイク真っ直ぐ持ってたのかしら
2025/05/22(木) 20:38:28.54
>>335
何曲か歌ってたわよ
最後は新曲
2025/05/22(木) 20:38:46.47
>>314
なんで?
2025/05/22(木) 20:39:11.18
>>321
子供産んだのよね
2025/05/22(木) 20:39:18.10
えーちゃんも75歳と考えると若いわね
2025/05/22(木) 20:39:30.82
>>339
うん
フルーツティーも美味しいわ
デカフェじゃないけど
2025/05/22(木) 20:39:46.40
食器洗いのJOYの逆さまじゃないボトル少し前までひっそりまだ存在してたのに今日見に行ったらないわ
キュキュットに変えようかしら
2025/05/22(木) 20:42:00.52
>>347
あれいいよね
マイナーチェンジしたけどほぼ変わってない
ずっと使ってるわ
2025/05/22(木) 20:42:02.74
>>341
音源だけだから判んないけど基本弾き語りだから普通だと思うしナゾのステップも💩したいポーズもとってないはずよ
2025/05/22(木) 20:42:55.54
藤井風とミセスのもっくんが並んで座ってるわ
2025/05/22(木) 20:44:23.86
あのシューベルトみたいなミセスの子は何なの
2025/05/22(木) 20:44:36.46
>>340
ライオンの営業マンが売り込みおサボりしてんのかしら
2025/05/22(木) 20:45:49.53
>>350
藤井風が想像通りヤバいわ
2025/05/22(木) 20:46:40.63
中学生の頃松山千春のコンサート見に行ったわ
ボール投げてくれたことしか覚えてない
2025/05/22(木) 20:46:42.39
>>319
適正ってのは毎年変わるものよ
2025/05/22(木) 20:47:03.56
>>355
苦しいね
357可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 20:47:33.58
【半裸情報】大阪府大阪市淀川区十三本町3丁目付近の路上で女性への陰部露出が発生しました。(実行者の特徴:男性、50歳位、坊主頭、小柄、小太り、白色半袖シャツ)

■実行者の言動や状況
・坊主頭の小太りが女性に陰部を見せつけた。
2025/05/22(木) 20:51:10.29
浅田真央って最強の福耳だわね
2025/05/22(木) 20:52:03.98
ちゃんみなって人この前初めてテレビで見たけどかわいい人ね
何の人かは知らないわ
2025/05/22(木) 20:53:01.55
>>356
だから自分で作れば?w
2025/05/22(木) 20:53:05.06
ユーチューバーかなと思ったちゃんみな
2025/05/22(木) 20:53:30.77
変動するものに適正っていうならガソリンの適正は…
2025/05/22(木) 20:56:20.66
>>360
答えられなかったね
2025/05/22(木) 20:56:44.45
>>362
ハゲは車乗らないから…
2025/05/22(木) 20:57:36.32
>>355
安いのを求めるのは失礼だとあなたが言うから適正価格を聞いたのよ
その逃げ方は良くないわ
2025/05/22(木) 20:58:00.51
>>363
まず、どの時期のどのブランドの何等級の米に対しての適正か言わないとだめなんじゃない?
2025/05/22(木) 20:58:27.44
>>365
論点ずらし必至だね
2025/05/22(木) 20:59:13.61
>>363
米難民っていつも何かと戦ってて大変そうね
2025/05/22(木) 21:00:16.58
>>361
ちゃんみなってアーティストだったの?
ほらあの子サンジャポに出てたギャル系女子じゃなかったっけ
2025/05/22(木) 21:00:24.51
>>366
だよね
ただ適正っていうだけじゃね
平均価格の話なら別だけど産地でも全く違うし
2025/05/22(木) 21:01:29.75
>>350
動く藤井さん初めて見たわ
2025/05/22(木) 21:01:56.02
>>366
適正連呼はとにかく安いコメが手に入らなくて当たり散らしてんのよw
高くても下がらないんだったらあるもん買うしかないんだからしょうがないわ
2025/05/22(木) 21:02:39.62
適正っていうか、相場…
2025/05/22(木) 21:02:59.78
>>367
あなたにとって安すぎるのはどのラインから?
適正価格を尋ねるのがそんなに都合悪い質問だとは思わなかったわ
2025/05/22(木) 21:03:25.95
>>255
しかもパンよりブリオッシュの方が安かったのよね当時
2025/05/22(木) 21:03:39.56
安い米売ってるっていう詐欺サイトで騙されたんですかね(´ω`)
2025/05/22(木) 21:04:29.42
>>366
安易に適正価格を答えると身バレするってことかしら
2025/05/22(木) 21:04:37.41
今度の選挙は国民民主にしようかなあとか思ってたけど辞めたわ
なんで山岡推薦するとかセンスないのかしら?
2025/05/22(木) 21:04:52.51
>>377
かもね
2025/05/22(木) 21:04:57.06
適正って出荷した分の価格のことなの?店頭に並んでる商品に対してなの?
2025/05/22(木) 21:05:41.81
あゆってびっくりするくらい下手なのね歌
2025/05/22(木) 21:06:19.45
>>377
その適正価格がどれに対してのものなのよー
2025/05/22(木) 21:06:33.50
>>371
私もー生藤井風だったわ
紅白の時のは録画よね?
2025/05/22(木) 21:06:46.89
私ほど宝くじが当たる事を願っている者はいないでしょう
宝くじじゃなくても良いからとりあえず5000万くらい臨時収入がないかしら
2025/05/22(木) 21:07:19.97
>>380
当該供給者さんが直接販売する価格でいいんだけどな
2025/05/22(木) 21:07:26.88
とりあえず100万でもいいわ
2025/05/22(木) 21:08:12.23
高騰前だと5キロ3,000円だったわ
2025/05/22(木) 21:08:20.62
今NHKでやってる歌の音楽賞みたいなのってグラミー賞に対抗して作ったのかしら?
2025/05/22(木) 21:09:10.95
>>385
安かったらクレクレするの?w
2025/05/22(木) 21:09:31.13
>>387
2年前は10kgで3500円だったわよ
今そのお米9000円近くするけれど売り切れで買えないわ
2025/05/22(木) 21:10:03.61
>>382
適正価格は答えにくそうだから、自分が出した安すぎる米という定義だけでも示して欲しいわ
>>283
2025/05/22(木) 21:10:20.94
>>390
安い米ね
2025/05/22(木) 21:11:29.07
>>389
自意識過剰よ
供給者と消費者の認識のズレがはっきりするじゃない
農家さん身近にいないから貴重だもの
2025/05/22(木) 21:12:31.23
>>389
すごい発想
2025/05/22(木) 21:12:40.08
>>392
うん!九州の無洗米なの
でも美味しかったのよ今でも売れてるみたいで値上げしても買いたい!って思っても買えないわ
2025/05/22(木) 21:12:53.45
>>393
さっきからずっと屁理屈いってるのオッサンだったのか
2025/05/22(木) 21:13:19.05
無洗米…あっ…
2025/05/22(木) 21:13:45.04
無洗米いまいち美味しくないんだよね
2025/05/22(木) 21:13:45.44
無洗米いまいち美味しくないんだよね
2025/05/22(木) 21:14:16.85
適正さんは無洗米なの?
2025/05/22(木) 21:14:23.71
>>389
荒らし丸出しじゃん
2025/05/22(木) 21:14:34.74
>>388
日本のグラミー賞よ
2025/05/22(木) 21:14:57.06
九州産の米って宮崎の米を1回みたくらいで全く見ないわ
2025/05/22(木) 21:15:25.27
冬は無洗米派
2025/05/22(木) 21:15:39.29
>>389
>>283
攻撃的なところがよく似てる
2025/05/22(木) 21:15:50.10
直に売る適正価格?直ってどっからでてきたの
2025/05/22(木) 21:16:07.33
無洗米だと目減りしないから玄米よりお得
2025/05/22(木) 21:16:36.66
今夜も荒らしの妄想がすごいわね
そろそろコピペ始めるかしら
2025/05/22(木) 21:17:09.24
高いって騒いでたのが無洗米なの?
2025/05/22(木) 21:17:26.42
西日本だけど東日本のコメしか置いてない店があるわ
輸送費すごそうだけどどんな仕組みなのかしら
2025/05/22(木) 21:17:30.40
うちも九州産って出回ってこないわ
2025/05/22(木) 21:17:50.89
米価上がり始めでも無洗米で安いのあったわ
それもどんどん上がって最後は棚から消えたけどね
2025/05/22(木) 21:18:23.27
>>388
そうよー!日本でも根付くといいわね
2025/05/22(木) 21:18:25.14
うちのところいまキロ820円が最安値
2025/05/22(木) 21:18:33.82
>>409
高いって言った一人よ
無洗米は買ったことないわ
2025/05/22(木) 21:19:36.96
無洗米奥がお米の価格にあれこれいってたのね
無洗米じゃ更に価格ちがうじゃない
2025/05/22(木) 21:20:14.74
その内稗粟そばを常食として食べるようになるのかしら
2025/05/22(木) 21:20:25.32
>>406
農家に知り合い作れとしつこい人がいたからじゃない?
2025/05/22(木) 21:20:34.03
>>415
…したことないわ
毎回この決まり文句いれるんだよねハゲって
2025/05/22(木) 21:20:45.14
>>416
無洗米が高いという認識は改めた方が良いわ安いのもあったし高騰前は
てか一人が騒いではわけじゃねーのよ
2025/05/22(木) 21:20:55.49
ちゃんみな初めて見たのがラップの大会みたいなやつだったわ
ちゃんみなは歌も上手かったし何より相手の女の子のラップが下品すぎてちゃんみなを応援した記憶があるの
2025/05/22(木) 21:21:24.00
宮城の無洗米をJA定期便で買ってるわ
探すのも運ぶのも面倒なのよ
2025/05/22(木) 21:21:30.50
>>418
もしかしてずっと1人で適正適正適正って騒いでたのあなた?
2025/05/22(木) 21:21:42.06
ちゃんみな好きだわ
ノーメイクだと妖怪だけどメイク映える
2025/05/22(木) 21:21:52.77
そういえば以前は無洗米の方が高かったのに最近なぜか安い無洗米が登場してるわね
2025/05/22(木) 21:21:53.29
>>419
構って欲しくて必死なハゲ
2025/05/22(木) 21:22:19.98
>>419
ハゲちゃんがいつもいうやつ
2025/05/22(木) 21:22:31.57
>>423
違うよ
2025/05/22(木) 21:22:34.75
ちゃんみなのあべべべべべべ…って曲がよく動画で流れてたわ
2025/05/22(木) 21:22:43.45
ひとりじゃないー
431可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 21:22:51.10
【長崎県警】「グエンさんと一緒に食事をしたい…」恋愛感情を利用し60代女性から架空の投資話を持ちかけ約2900万円詐欺 グエン容疑者(30)ら3人逮捕
2025/05/22(木) 21:23:21.20
農家の人可哀想
安くしろ安くしろってさ
別に農家が悪いわけじゃないのに
2025/05/22(木) 21:23:27.03
>>425
表面削るからマズいところ減らせるのよね
古米とか無洗米の方が美味しい
2025/05/22(木) 21:23:33.76
逆張りが過ぎるわね今日は
何かあったのかしら
2025/05/22(木) 21:23:50.93
>>425
不思議よね
2025/05/22(木) 21:24:15.10
安い米に需要が集中したら値上がりしますわな
2025/05/22(木) 21:24:51.94
>>433
横だけど謎が解けたわ
2025/05/22(木) 21:24:54.74
またハゲだったか!
2025/05/22(木) 21:24:56.17
>>425
糠の部分が酸化してヤベー米でも削れば食べれるから…
2025/05/22(木) 21:24:56.92
備蓄米が5キロ税込み3500円だったから買っちゃったわ
2025/05/22(木) 21:25:31.55
>>432
安くしろじゃなくて適正価格聞いてるのに言わないのなんでかしら
2025/05/22(木) 21:25:33.46
無洗米は口に合わなくてだめだったな
2025/05/22(木) 21:26:09.83
無洗米が高いって騒いでたなら最初から無洗米って言いなさいよ
2025/05/22(木) 21:26:11.41
>>439
そんなカビの生えたお餅削って食べるみたいな
2025/05/22(木) 21:26:25.45
>>441
構って欲しいだけだからよ
2025/05/22(木) 21:26:40.11
>>433
へー
>>416はなーんも知らねーで偉そうなこと言ってたのね
2025/05/22(木) 21:26:51.93
でも農林中金が外国債で失敗した2兆円以上の赤字を埋めるには十年は国民が高値で買わないとダメでしょ
石破と進次郎さんは何かんがえてるの
2025/05/22(木) 21:26:56.06
>>443
バカ発見
2025/05/22(木) 21:27:01.57
>>441
今日は何人くらい分身増やして書いてるの?
2025/05/22(木) 21:27:29.89
>>443
ほんこれ
2025/05/22(木) 21:27:34.48
>>445
供給者さんに失礼よ
2025/05/22(木) 21:28:35.14
>>443
無洗米の話してるの一人でしょ
2025/05/22(木) 21:28:46.30
>>451
自演してまでそんな無理しなくていいのよ?
2025/05/22(木) 21:29:19.51
>>449
都合悪いとすぐ分身扱いね
2025/05/22(木) 21:29:46.42
>>447
早速500億取り戻したけど40年かかるわ
2025/05/22(木) 21:29:52.03
>>447
早速500億取り戻したけど40年かかるわ
2025/05/22(木) 21:29:57.95
>>452
自演でずっと無洗米奥が1人でお話してるね
2025/05/22(木) 21:30:41.97
>>453
その発想はなかったわ
2025/05/22(木) 21:30:58.97
>>454
都合が悪い?それは言ってる本人がry
2025/05/22(木) 21:31:09.71
供給者が消えたんだけど
2025/05/22(木) 21:31:23.64
必要に迫られてハートの折り紙を折ってるんだけど昔作ってた折り方がネットで探しても見つからないわ
私の折り方は真ん中に切れ目が無いのよ
2025/05/22(木) 21:32:11.32
>>415
こうやって複数に見せかけるのいっつもじゃない
2025/05/22(木) 21:32:17.38
米安くなるといいなぁ
2025/05/22(木) 21:32:35.54
>>460
いるよー
2025/05/22(木) 21:32:52.75
>>462
いつもいるの?暇なのね
2025/05/22(木) 21:33:00.77
無洗米「米高い!」
2025/05/22(木) 21:33:28.08
>>465
暇な時にきちゃいけなかった?
2025/05/22(木) 21:33:34.71
>>464
普通にお話ししたかったんだけど
いくらなら馬鹿にされてると思わないの?
2025/05/22(木) 21:34:01.32
>>465
ハゲなんてほぼ24時間じゃない
2025/05/22(木) 21:34:04.06
>>466
無洗米がしゃべった!!
2025/05/22(木) 21:35:38.54
無洗米がなんだか分かってない人がいるわね
2025/05/22(木) 21:35:43.83
古米のくせに無洗米に何の意味があるのよ
2025/05/22(木) 21:36:14.54
>>319
「直販売」
聞き慣れないワードね…
2025/05/22(木) 21:37:29.02
無洗米を洗って無い米だと何で思ったんでしょう
2025/05/22(木) 21:37:30.89
直売、直販ではなく「直販売」?
319: 05/22(木)20:21
>>317
あなた的にいくらが適正価格?
直販売の価格でいいわ
2025/05/22(木) 21:38:14.25
日本人じゃない化けの川が剥がれたはね
2025/05/22(木) 21:38:37.86
コメで愚痴るのは判るけれどコメでモメるのはいただけないわ
ミッドタウンで爆発よー
2025/05/22(木) 21:39:32.82
直販売の価格って言い方
2025/05/22(木) 21:40:47.86
どういうことよこれ
2025/05/22(木) 21:40:49.85
>>470
人格異常w
2025/05/22(木) 21:41:13.03
また造語作った?
2025/05/22(木) 21:42:50.62
適正直販売
2025/05/22(木) 21:43:24.89
ハゲ書き込み止まってて草
調べてるのかな
2025/05/22(木) 21:44:08.03
言い返す言葉考えてるわね直販売
2025/05/22(木) 21:44:47.47
>>473
通じてるんだから良くないか
井戸子らしからぬ細かさね
2025/05/22(木) 21:45:13.79
ただいまAIで言い回し検討中
2025/05/22(木) 21:45:15.25
>>475
こんな略し方する人も一人はいるかもしれない
2025/05/22(木) 21:45:45.56
>>485
ハゲのお決まりの言い訳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/22(木) 21:46:51.71
もうグチャグチャ言ってると井戸子じゃなくて重箱隅子って呼ぶわよーw
2025/05/22(木) 21:46:54.95
>>488
こんなのでハゲ認定されるのねw
2025/05/22(木) 21:47:12.78
>>485
言い回しにしつこく絡むのは井戸子じゃないよ
2025/05/22(木) 21:47:25.42
ハゲのハゲ認定はお決まりの流れよ
2025/05/22(木) 21:47:47.46
>>462
これがもう分からないわ
どうして倍以上に値上がりしてる状況で米高い派が一人だと思ったの
2025/05/22(木) 21:48:40.07
やっぱり荒らしだったね
2025/05/22(木) 21:48:47.15
絡み過ぎぃ
2025/05/22(木) 21:49:21.61
>>493
放っておきなよ
敢えて絡む必要ない
2025/05/22(木) 21:49:39.29
>>490
他人のふりをする
造語
通じるからいいじゃない
 
テストにでるから
2025/05/22(木) 21:49:44.47
>>468
横だけど、これ聞いておきたいわ
お米の値段の話をしてる時に生産者を無意識に刺激しないように気をつけるし
2025/05/22(木) 21:50:15.00
一人でやってるから一人じゃないと見せかけたいハゲ
2025/05/22(木) 21:50:36.98
>>493
一人芝居が得意な人だからかな
2025/05/22(木) 21:50:48.26
>>496
絡んでるのは逆張りさんなんだけどね
まぁいいわぁ
2025/05/22(木) 21:52:08.44
時が止まってからの
逆ギレ
造語ハゲ
2025/05/22(木) 21:53:01.95
>>497
めんどくせぇ
2025/05/22(木) 21:54:25.80
この流れでアレなんだけど
こないだ運動会があったのよ
時短運動会だから高学年はリレーと徒競走で寂しいなと思ってたんだけど
リレーもちゃんと見ると見応えあるわね我が子じゃなくても感動しちゃった
2025/05/22(木) 21:56:25.42
>>493
昨年比2.5倍以上だもんね…
2025/05/22(木) 21:57:13.98
必死に工作しなくてもいいのに適正奥
2025/05/22(木) 21:57:38.79
なんなのよー無洗米に何があったのよー?ウチはここ数年はずっと九州の無洗米よ
大分県産ヒノヒカリと佐賀県産さがびよりを混ぜたブレンド米で普通に安くて家族も美味しいって食べていたわ楽天でも常に上位だったし人気のお米よ今は9280円でずっと品切れよ
それのどこが悪いの?泣けてくるわ
2025/05/22(木) 21:57:48.53
歯磨きバッチリ✨明日歯医者なのよ…
こないだ削った所の続きだから痛くないと思うけど
2025/05/22(木) 21:57:51.46
>>504
リレーはなんやかんややっぱり盛り上がるわよね
昭和の自分の世代だと騎馬戦とかもめちゃくちゃ盛り上がったけど
2025/05/22(木) 21:57:53.19
過去の分も貼らないとわからないのかしら
2025/05/22(木) 21:58:40.33
荒らしは農家の直販は中米という混ぜ物してるから買わないって言ってたわよね
野菜も米もJAしか勝たんてJA信者なんだから信者らしく高値でも米買いなさいよ
2025/05/22(木) 21:58:49.24
>>506
指摘された瞬間書き込みなくなりましたね
2025/05/22(木) 21:59:27.34
また発狂してるw
2025/05/22(木) 21:59:33.54
>>509
騎馬戦懐かしいわぁ
みんな目の色変わってたわよねw
2025/05/22(木) 22:00:08.25
ハイブラバッグが値上がりしすぎて買えないからチャームでも付けて気分変えようと思ってチャーム見たら15万だったわ
15万出すならバッグ買いたいわ
15万じゃ買えないけどさぁ
2025/05/22(木) 22:00:32.93
>>505

これで適正価格とか舐めてるわ
2025/05/22(木) 22:00:44.34
>>509
やっぱ玉入れよ!もちろん騎馬戦もリレーも大好きだわ
だけどあの小豆の玉を放り込むコントロールと落ちた玉を猛ダッシュでかき集める必死さが好きよ
2025/05/22(木) 22:01:04.52
米が高いくらいでガタガタ言うのはお国への忠誠心がない反日本人でしょ
2025/05/22(木) 22:02:15.30
文句を言えるのは自分で稲作してる人だけなんだけどね
2025/05/22(木) 22:02:17.04
>>515
メルカリダメかしら?偽物掴まされる?
私中古でも何でもいいわどうせ使ううちに汚れるし
2025/05/22(木) 22:02:28.51
>>517
玉入れはまだやってるわ横
アレ集める係とまとめて投げる係に分かれると効率良いのよね
学校のではそういうのじゃなかったけど
2025/05/22(木) 22:02:49.98
>>515
前7万ぐらいで買えたのにー
2025/05/22(木) 22:03:12.70
>>520
メルカリ9割偽物よ
2025/05/22(木) 22:03:19.15
>>510
コピペをどっちがやってるかわかるわね
2025/05/22(木) 22:03:29.25
玉入れひと玉も入ったことないわ
2025/05/22(木) 22:04:04.44
安倍さんに文句があるなら自分が総理になってやれ
それが嫌なら日本から出ていけ理論w
2025/05/22(木) 22:04:26.85
>>525
集める係お願いするわねw
2025/05/22(木) 22:04:44.87
>>516
供給者さんは一体どのくらいの価格にしたいのかしらね
2025/05/22(木) 22:04:49.88
>>523
エビデンスは?
2025/05/22(木) 22:04:54.86
握力無いから綱引き嫌いだったわ
2025/05/22(木) 22:05:03.25
>>526
もう何言っても無駄な人種よねw
2025/05/22(木) 22:05:18.36
>>521
そうなのよ!集める係だったの
投げ込む子達が入れやすいように集めて置くとか渡すバランスもあって結構頭と体力と気を使うのよ
でもそれが出来てチームワークなのよね
2025/05/22(木) 22:05:24.65
ローソンの発酵バターのパンケーキが凄く美味しいの。
30分も経ってないのに、6枚も食べちゃった。
2025/05/22(木) 22:05:37.60
かっぺ婆しかいない
2025/05/22(木) 22:05:54.50
>>528
自称でしょうけど気になるわねぇw
2025/05/22(木) 22:06:40.24
>>532
んまぁ!ちゃんと効率良くやってたのね素敵だわ
2025/05/22(木) 22:07:21.01
>>522
私も6〜7万で買えないかなぁなんて思ってたら甘かったわ
2025/05/22(木) 22:07:30.91
うちの子の学校は玉入れは低学年の子がやるから可愛いのよ
2025/05/22(木) 22:07:58.32
運動会は国別にやるべきね
日本人の魂を見せてやるんだわ
2025/05/22(木) 22:08:02.80
玉入れの合間に踊るのが好きだわ
赤の他人のチェッコリ玉入れの動画見るの好き
2025/05/22(木) 22:08:10.12
>>511
酷いこと言われたのね
あなたの被害妄想がそこから来てるのはわかったわ
でもその人じゃないのよ
2025/05/22(木) 22:08:22.81
>>533
エシレバターって流行ったわよね
今Amazonで見たらびっくらポンな値段だったわ
2025/05/22(木) 22:08:45.74
>>505
5年で他の物価が1.3倍になった分と比較して取り戻すの考えたらそれくらいだよ
5年間1.3倍の経費払い続けてたんだから
2025/05/22(木) 22:09:39.42
>>540
ボンボン持って踊るのよねw
2025/05/22(木) 22:10:34.43
恨の人って感じね
同情はするわ
2025/05/22(木) 22:10:38.94
今の値段は買取価格とかけ離れすぎてるんでしょ
2025/05/22(木) 22:10:42.91
>>543
でも農家さんに還元されてないんでしょ?
2025/05/22(木) 22:10:47.45
>>475
だから運営とかで日本語おかしいって言われるんでしょう
2025/05/22(木) 22:10:54.54
リーマンショック直後にエシレバター投げ売りされてたの食べたら美味しくて在庫出てる分全部買い占めちゃったことあるわ
美味しくて美味しくて肥ったわ
2025/05/22(木) 22:11:03.43
>>544
ポンポンって静電気バチバチするようなのを作ったわビニールテープみたいなのを裂くのよね
2025/05/22(木) 22:11:29.18
取り戻す、かぁ
2025/05/22(木) 22:11:44.11
直販売
 
なんて打とうとしたのかしらw
2025/05/22(木) 22:11:56.31
エシレバターと言えば木嶋佳苗の一本食い
2025/05/22(木) 22:12:14.04
>>520
私むしろヴィンテージが好きだからメルカリやリサイクルショップで探したりするわ
2025/05/22(木) 22:12:25.00
>>550
それそれw
私も子供のやつ作ったわ
ガチってコームとかでフワフワにしたw
2025/05/22(木) 22:13:08.43
一昨年産
30kg7500円で買い取られて店頭価格9800円
去年産
30kg10000円で買い取られて店頭価格30000円

中間業者利益乗せまくってると思うわ
2025/05/22(木) 22:13:12.86
>>553
wwwそれは知らないわ
別海から来た女とか読んだけれどエシレの一本喰いは書いてなかったw
2025/05/22(木) 22:13:21.63
>>552
直販かしらね
iPhoneだと勝手に追加されたりするから
2025/05/22(木) 22:13:39.51
日本を取り戻すにはグレートリセットが必要なの
7月にイベントがあるってよ
2025/05/22(木) 22:14:13.28
私が小学生の時にお姉ちゃんが歌ってたチェッコリの替え歌
〽︎ちぇっちぇっこりちぇっこりっさ
二酸化マンガン薄〜い塩酸おーまいちぇちぇ
2025/05/22(木) 22:14:53.64
>>560
頭Q
2025/05/22(木) 22:15:08.67
>>556
農家さんが儲かるならまだしもコレじゃね
納得できないわぁ
2025/05/22(木) 22:15:41.42
>>560
二酸化マンガン過酸化マンガンだった
2025/05/22(木) 22:15:45.86
>>556
じゃあ自分で買いに行くトラック用意して運ぶ人数頭揃えてバイト代払って自宅まで持ってくれば?
2025/05/22(木) 22:16:02.41
バーキン買っておけば良かったわ
今250万〜ってなんなの
質屋で買うと450万〜ってなんなの
2025/05/22(木) 22:16:18.88
水原希子34歳の割に老けたね
目が窪むとキツい宜保愛子み
2025/05/22(木) 22:16:18.71
>>555
井戸子の子に生まれたかったわー
ウチ親子揃ってテキトーで雑で自分達に甘いから見劣りポンポンだったの...
2025/05/22(木) 22:16:41.65
バターといえば木嶋佳苗ね🧈
バターって小説あったわね
2025/05/22(木) 22:17:07.95
>>564
そんな極端なこと言ってどうしたのよ
2025/05/22(木) 22:17:28.03
>>565
質屋に売ると書類3枚くらい書いて確定申告出すから面倒臭いよ
2025/05/22(木) 22:17:48.26
>>556
ここの供給者ってまさか中間業者の線は
2025/05/22(木) 22:18:28.22
>>570
井戸子まさか売ったことあるの?
私に売って欲しかったわ
2025/05/22(木) 22:18:30.85
息子いま大学生だけど
私息子のポンポンいまだに部屋に飾ってる...
そろそろ捨てるわね
2025/05/22(木) 22:18:32.31
眞子さま産んだみたいね
2025/05/22(木) 22:18:35.27
>>567
取っ手にもビニテ巻いて持ちやすくしてやったわw
でも私の時は自分で作った記憶だわ
2025/05/22(木) 22:18:48.13
>>569
なんでキレてるのかしらね
2025/05/22(木) 22:19:20.89
>>564
うち農家なので

因みに親の話だと40数年前は30kg12000円で買い取って貰ってたから当時は儲かったって言ってたわ
コロナ禍辺りがドン底価格
2025/05/22(木) 22:19:52.98
>>567
ざっくりめのヒラヒラボンボンの方が好きだったわ
2025/05/22(木) 22:20:28.18
>>564
中間業者なの?
2025/05/22(木) 22:20:49.25
>>577
もうお歳でしょ
井戸子が継ぐの?
2025/05/22(木) 22:21:24.78
>>537
バッグも40万ぐらいかなって思ってたのに50万超えてたわ
まあ下がらないだろうから買うけどさ…
2025/05/22(木) 22:21:27.29
えー
眞子さま妊娠してたん?
2025/05/22(木) 22:21:36.17
>>573
とりあえず踊っとこw
2025/05/22(木) 22:21:56.10
>>577
中抜き嫌ならなんで自家通販しないの?
2025/05/22(木) 22:22:03.55
>>579
まさかの!
2025/05/22(木) 22:22:44.14
>>584
希望価格おせーて
2025/05/22(木) 22:23:22.12
>>582
出産してたんだって
2025/05/22(木) 22:23:44.22
金持ち〜
50万のバッグ持つ人は服もそれなりよね
2025/05/22(木) 22:24:05.05
利益無かったら肉体労働の流通関係なんてやる人いなくなるわよ
2025/05/22(木) 22:24:15.31
>>583
ねー!捨てるなら是非ひと踊りよー
2025/05/22(木) 22:24:27.72
好みもあるけど性格出るわよねポンポン
2025/05/22(木) 22:25:08.12
使う予定ないけどポンポン作りたくなってきたわ
てかポンポンなの?ボンボンなの?
2025/05/22(木) 22:25:28.75
>>588
今年に入って20万かかった病院通いの🐶を今日持って歩いたわ...
2025/05/22(木) 22:25:48.27
>>589
米の流通は倉庫の維持費の方が人件費よりはるかに高いのよ
防虫管理のコストがバカみたいに高いの
2025/05/22(木) 22:26:01.63
>>588
いえ、全然
好きだから持ってるだけなのよ
よそから50万なんてわからんだろうしへーきへーき
2025/05/22(木) 22:26:03.74
英語だとボンボンかしらね
2025/05/22(木) 22:26:18.83
>>592
グンマーはPOよPON!PON!
2025/05/22(木) 22:27:45.12
わたしも眞子んちに産まれたい
2025/05/22(木) 22:28:20.43
>>594
冷やす+薬剤だもんね
農協は電気代だけで月数百万とか
2025/05/22(木) 22:28:34.19
>>581
去年どうしても欲しくてピーカブー買ったんだけど70万だったわ
ちょっと前まで30万ちょいだったのに…
50万超えるともう手が出せなくなるわよね
2025/05/22(木) 22:28:54.99
YOASOBIのAYASEって眉毛がないわ...
2025/05/22(木) 22:29:09.26
>>600
出てるやないかーい
2025/05/22(木) 22:29:18.85
>>558
あいつの造語どんどん追加されていくわね
直販売ウケたわw
2025/05/22(木) 22:29:19.59
独身の頃はボーナスでバッグ買ってたりしたけど今は無理だわ
カネモ夫捕まえるポテンシャルはないにしても働いて買うことに許容のある夫くらい欲しかったな
2025/05/22(木) 22:29:26.80
ボンボンはバカボン
2025/05/22(木) 22:29:39.12
>>588
BBAになるほどアクセとバッグはちゃんとしてれば服はチープでも何とかなるわ(ただしアラフィフまで)
2025/05/22(木) 22:29:39.99
>>600
ん?Bカップ???
608可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:30:54.62
風呂に入れないし薬も飲めないわ
なんかもう嫌
2025/05/22(木) 22:30:57.03
>>602
もうムリポ
2025/05/22(木) 22:31:09.45
私はキタムラで良いです
ちょうど良いんです私には
611可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:31:27.38
頑張らなきゃなあ
2025/05/22(木) 22:31:52.98
>>608
直販売なんて造語作ったから?
2025/05/22(木) 22:31:55.31
>>608
風呂は入らなくてもしにはしないけど薬は飲んどこうか
2025/05/22(木) 22:32:00.33
>>606
アラカンになると全部高くないとダメでアラ古希だと何着ても持っても姿勢のよさが全てになりそうね
2025/05/22(木) 22:32:05.44
ブランド物の知識が無いから
まともなの欲しくても何買ったら良いか分からないわ
616可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:32:09.95
キタムラ大学生の時ちょっと流行ったわ
2025/05/22(木) 22:32:11.51
>>608
シャワーだけでも浴びましょうよ
合法的にマッパになれるのはお風呂だけよ
身体を洗うんじゃなく開放感を感じに行くのよ
2025/05/22(木) 22:32:42.07
風呂入れないハゲ
2025/05/22(木) 22:32:46.09
>>609
ガッ‼︎
2025/05/22(木) 22:32:52.97
>>615
あーしも
2025/05/22(木) 22:32:57.61
キタムラ?浜っ子ね!
622可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:33:05.32
>>613
ありがとう、薬飲むわ
シャワーも頑張るわ
2025/05/22(木) 22:33:15.49
>>615
私もよ
そこら辺の店で「あらこれ良いじゃない」と思って買ったバッグがハイブラのパクリで恥をかいたことが
2025/05/22(木) 22:33:23.72
ハゲはまだiPhone使いこなせないの?
2025/05/22(木) 22:33:25.25
>>610
私ロンシャンかしらね
2025/05/22(木) 22:33:50.05
昨日30℃近くて今日は15℃位よ
寒すぎて長風呂しちゃったわ
2025/05/22(木) 22:33:55.60
キタムラは軽いから好きよ
2025/05/22(木) 22:33:58.07
カバンなんか全部アネロで良いわ
悩む時間がもったいない
2025/05/22(木) 22:34:11.74
>>608
薬は手が届く所に置いておくといいわ
そのままだとアレだから可愛い小物入れとかにでも
お子さん小さかったりだとそれも難しいけど
2025/05/22(木) 22:34:21.81
ミセス来たわ
2025/05/22(木) 22:34:42.43
>>607
あたいのビチク米をお見舞いしてやろうか
632可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:34:59.62
>>617
合法的にマッパっていい言葉ね
誰に見せるわけでもなく気軽に全裸になれるのはお風呂だけ!
そう考えたら楽しくなってきたわ
頑張るわ
2025/05/22(木) 22:35:04.64
値段が手頃で軽くてそれなりにちゃんと見えるからキタムラ好き
2025/05/22(木) 22:35:14.27
もっくんうなじ出るくらいの短髪が似合うわ
2025/05/22(木) 22:35:48.53
>>475
いつも荒らしては負けてるわね
2025/05/22(木) 22:35:54.88
>>608
心に5歳児を召喚するのよ
クスリってだけでテンション上がったあの頃を思い出して!
2025/05/22(木) 22:36:04.11
>>620
>>623
そろそろいい歳だしマジで欲しくてネットとかで探してはいるんだけど予備知識なんもないとキツイよね…値段もそれなりだから失敗もしなくないし
2025/05/22(木) 22:37:20.91
>>612
細かいけど造語を作るとは言わないのよ
2025/05/22(木) 22:37:25.00
>>628
アネロもいいんだけどさー
カチッとした服着る時に何もないと困るのよね
2025/05/22(木) 22:38:02.59
>>637
お友だちからの紹介が一番よ
そういうお友だちいないならまだ早いのよ…
641可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:38:22.35
>>629
漢方が多いからかさばるのよね
でも夫が子供の抑肝散をカワイ肝油ドロップの空き缶に入れてるのよ
可愛いから真似したいわ
問題は肝油ドロップの空き缶をもう一個作るのが時間かかることよ
2025/05/22(木) 22:38:32.35
アタシが最近買ったバッグなんて2300円のすみっコぐらしのスクールバッグみたいなバッグよ
しかも半額になってたのよ
スーツケースの取手に通して使うのにちょうど良かったのよ
2025/05/22(木) 22:38:44.11
今日医療従事者が見た風呂キャン界隈ってXで回って来たけれど血をとる時のアルコール消毒で脱脂綿が茶色になるとか
最長10年キャンセル勢とか
洗っても洗ってもマダラにしか落ちんとか
怖いネタが続いていたわ
2025/05/22(木) 22:38:51.43
両手を開けておきたいのとひったくり予防のためにいつもショルダーバッグ斜め掛けだから、ただでさえ冴えないのにほんとどんくさい見た目
2025/05/22(木) 22:38:57.47
ブランド分からないから「バッグ 高見え」とかで検索かけることにするわね…
2025/05/22(木) 22:39:21.26
>>640
お友達はいないけど
子供の卒業までには欲しいわ…
2025/05/22(木) 22:39:52.96
>>645
私も真似してググってみるわ
2025/05/22(木) 22:40:04.54
>>645
危険かも
ハイブラバッグのパクリが出てきやすいワードかも
2025/05/22(木) 22:40:09.02
持ってるお高そうなバッグは全部祖母の遺品だわ
2025/05/22(木) 22:40:18.21
バッグで持ち手が太めのナイロンコード(ヒモっつかロープ)みたいなので出来てるやつ
よく見かけるけど元々どこが流行らせたの?あのバッグの元ネタなに?
2025/05/22(木) 22:40:28.82
>>644
安全安心が一番よー
2025/05/22(木) 22:40:45.32
>>639
伊勢丹で適当にシーズンスーツ売り場で買ってるわ
スーツ用なら高くないし
2025/05/22(木) 22:41:27.63
>>645
ロンシャン良いわよ
別に高いブランドじゃないしパリでは普通の通勤バックだけれどそれだけに長持ちなのよ
25年でも現役よレスポみたいにくさくならないし
654可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:41:48.92
>>636
私厨ニ病だったから14歳の頃の自分を召喚しようかしら
風邪引いた時「ふふ…こんな大量に飲むとはね…やれやれだわ(暗黒微笑)」とかしてたわ
ダメだわ恥ずかしすぎる
やっぱり心の中に召喚するのは5歳児にしておくわね
2025/05/22(木) 22:41:49.80
>>623
私もよー恥ずかしかったわ
2025/05/22(木) 22:42:25.66
ボールチェーン?あれは浅草だっけかな
2025/05/22(木) 22:42:30.15
アネロだけはないわー
クロックスとアネロ持ってる人には人権ないよ
2025/05/22(木) 22:42:49.86
>>638
Yahoo知恵袋からですか?
2025/05/22(木) 22:43:10.65
>>641
私も飲んでる薬多いからそのままだと嵩張るのよね
ワンシートくらいづつ出して小分けの袋に入れてからケースに収納してるわ
ハンドクリームとかリモコンとかヘアクリップとかもケースにポイポイできるからテーブルスッキリするし
2025/05/22(木) 22:43:41.35
>>651
ありがとうー
あと万が一刃物振り回すやつがいた時に体の中心線守る位置にバッグ置いておきたい!となるからマジドラえもんなの
2025/05/22(木) 22:44:05.89
最優秀はミセスかー
まぁランキングに5曲とか普通に入ってて今が旬だもんね
2025/05/22(木) 22:44:12.06
>>653
横からメモメモ
2025/05/22(木) 22:44:27.34
直販売(じかはんばい?ちょくはんばい?)
664可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:44:45.63
>>659
あら賢いわ
マメなのね
さてはシャキ奥ね
尊敬しちゃうわ
2025/05/22(木) 22:44:56.60
>>657
こちとらクロックスもモドキですけど?
2025/05/22(木) 22:45:10.87
>>658
何それ
2025/05/22(木) 22:45:25.73
>>641 エモいわね肝油ドロップ
2025/05/22(木) 22:45:43.90
>>658
不安になってググったの?
2025/05/22(木) 22:46:00.65
>>664
ダラよぉ
散らかしたら片付けが面倒だからケース置いてるのw
670可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:46:03.46
>>662
私も横からメモメモ
ロンシャン初めて聞いたのよ無知で恥ずかしいわ
2025/05/22(木) 22:46:31.84
チャンロンシャン
2025/05/22(木) 22:46:52.97
好みのバック見つけたら井戸端で品評会して貰えばいいのね
2025/05/22(木) 22:47:33.48
アネロいいけどロゴが目立つね
2025/05/22(木) 22:48:15.23
>>660
横の私もショルダーバック派よ
今オシャレなの物色中だから良いの見つけたら報告にくるわね
2025/05/22(木) 22:48:51.89
>>648
あら私も漢方勢よ
かさばるけどニトリの化粧ボックスに入れてるわ
仕切りに立てかけておけるから数字が見やすいの
2025/05/22(木) 22:48:55.94
お花ブーツ思い出したわ
2025/05/22(木) 22:49:13.09
>>663
造語爆誕
2025/05/22(木) 22:49:27.10
>>676
なっっっついわね!w
2025/05/22(木) 22:50:06.29
直販売ってなに?
2025/05/22(木) 22:50:14.50
お花ブーツ奥懐かしいわ
お元気かしら
681可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 22:50:52.91
アネロ夫が使ってるわ
グレーのやつ
女の子ぽくて恥ずかしくないの?って聞いたら「そう?」だった
気にしたことないみたい
アネロはあのトリコロールカラーっていうの?3色のやつ買って見たけど使いにくくて姪にあげちゃった
姪は喜んでくれたのでよかった
2025/05/22(木) 22:51:01.54
>>674
報告待ってるわ!
2025/05/22(木) 22:51:31.46
>>677
「造語作る」はやめたのー?
2025/05/22(木) 22:51:54.17
化粧品ボックスに薬を入れる発想は無かったw
そういえば救急箱って最近見ないわね?
2025/05/22(木) 22:52:23.66
爆誕ってルギアが最初よね
違うのかな
2025/05/22(木) 22:52:30.99
>>557
確かブログに書いてたのよ
捕まる前からヲチされてたの
2025/05/22(木) 22:52:31.19
たっぷり入るマザーズバッグのイメージかもアネロ
2025/05/22(木) 22:53:07.99
>>684
実家は契約してたわ
今はもう無さそうだけど
2025/05/22(木) 22:53:19.86
口金バッグというのを初めて知ったのがアネロだわ
2025/05/22(木) 22:53:54.86
>>681
うち今年から大学生になる甥っ子に何か欲しい?って聞いたら
未使用で部屋に置いてあったアネロのバッグ大中小3つ持ってかれたわ
アネロすぐデザイン変わるから確保しといたのに…
2025/05/22(木) 22:54:01.16
>>688
置き薬?
2025/05/22(木) 22:54:10.00
思い出したので取り急ぎ直販売
■余計→余分
■精算→積算
■重鎮→重心
■出自→出目
■地頭→自頭
■後悔→韜晦
■連投→連衡
■椀物→腕物
■富裕層→裕福層
■胸三寸→胸先三寸
■背水の陣→背水の陳
■美人局→美人お局様
■冷や汗→手に汗握る
■馬脚を現す→馬脚を晒す
■溜飲が下がる→濁音が下がる
■臍で茶を沸かす→臍が茶を沸かす
■割れ鍋に綴じ蓋→割れ蓋に閉じ蓋
■白魚のような手→飛び魚のような手
■わきまえる→わきふまえる
■バックヤード→バッグヤード
■カップラーメン→カップラメーン
■イヴ・サンローラン→イヴ・サンローラン
■潤沢→ウルミザワ
■TATTOO→TATTO
2025/05/22(木) 22:54:23.74
>>671
🧴
2025/05/22(木) 22:54:31.10
薬屋さんの救急箱は意外と面倒なのよね
集金と補充の日決めてくれって言っても守ってくれなかったりで実家は解約してたわ
2025/05/22(木) 22:54:37.09
>>630
おめー
2025/05/22(木) 22:55:02.49
ボールアンドチューンこの前デパートのポップアップで
めっちゃ人が群がってたわ
学校のオサレママも持ってた
2025/05/22(木) 22:55:27.99
私は持ってないけどみんな一個はヴィトンのバッグ持ってるイメージ
お金持ちだなー
2025/05/22(木) 22:55:32.97
>>683
直販売さん、もう何言ってもまた負けてんのよあんたw
2025/05/22(木) 22:55:44.79
>>691
名称よく分からないけど
使ったらまとめて支払うやつ
2025/05/22(木) 22:55:44.77
ワタサバにテレ朝の天気予報の人が出てるわー
2025/05/22(木) 22:56:20.32
>>653
レスポって臭くなるの?
2025/05/22(木) 22:56:35.40
下から3つ目のYSLが分からないわ
どこが違うのかしら
2025/05/22(木) 22:56:37.22
>>690
たしかにすぐチャックの数とか内ポケットの大きさ変わるよね
最近側面のスマホポケット小さくなってペットボトル入らなくなったの地味に不便だわ
2025/05/22(木) 22:56:41.74
>>698
供給者改め中間業者?
2025/05/22(木) 22:56:46.03
イブサンローラン同じじゃ?
2025/05/22(木) 22:56:48.04
>>661
来年はその年か前年だけの賞になるかしらねー
2025/05/22(木) 22:57:19.52
>>704
直販売の読み方おせーて
2025/05/22(木) 22:57:52.09
風さんは歌ったのかしら
2025/05/22(木) 22:58:02.55
>>697
新作なら金持ち
昔から15万ぐらいで買えた…
2025/05/22(木) 22:58:17.29
>>709昔ならの間違いよ
2025/05/22(木) 22:58:27.44
>>707
先に適正価格おせーて
2025/05/22(木) 22:58:28.22
主婦友も追加で
2025/05/22(木) 22:58:36.73
>>708
弾き語りしたわ
2025/05/22(木) 22:58:40.58
>>704
あなたから「主婦友」臭がするわ
2025/05/22(木) 22:59:19.10
>>709
昔はスピーディー300ドルで買えたのよ
2025/05/22(木) 22:59:22.48
>>713
歌ったのね!よかったわね
2025/05/22(木) 22:59:25.02
>>681
うちの旦那はTumiばっかだわ
私にも勧めるけれど出来るビジネスウーマンでもねーのに持てないわ
2025/05/22(木) 22:59:27.31
BMW乗ってしまむら来てたら、車の維持費大変かと思ってしまう。
2025/05/22(木) 22:59:55.97
>>704
その人は逃げたよ
2025/05/22(木) 23:00:07.72
磁石止のポケット嫌いだからフルファスナーのバッグ探すとアネロしか残らないのよね…
2025/05/22(木) 23:01:06.97
>>720
わかるわ
あれやめてほしいわね
2025/05/22(木) 23:01:09.38
私もファスナーがいい
ノワールでフルジップで斜めがけのVUITTONなかなかないわ
2025/05/22(木) 23:01:24.33
>>720
名もなきやつならいくらでもあるよ磁石なしフルファスナー
2025/05/22(木) 23:01:41.69
バッグだけ一点豪華主義みたいな人いるよね
2025/05/22(木) 23:02:19.50
吉田のポーターシリーズもファスナータイプだけどあのナイロンナイロンしてるのは嫌なのよね
2025/05/22(木) 23:02:21.12
>>712
24年の2月4日21:38にタイムスリップしてみましょう
 
 
夜勤ではなく昼間だけど同じようなバイトを主婦友がやってるわ
彼女も旦那は資産家。家に居たくないから出かける口実でやってるっぽい。
2025/05/22(木) 23:02:23.87
ヴィトンのお財布10年使えるわ
2025/05/22(木) 23:02:39.09
人の服の値段わかんないわ
2025/05/22(木) 23:03:06.23
水原希子とあぅ~チェみたいな人そっくり
2025/05/22(木) 23:03:08.84
もっとバッフェ食べる気あったのに!
物足りなかった
2025/05/22(木) 23:03:14.01
>>724
いいバッグ持ってると全身チェックされがちだしキリがない感じはある
2025/05/22(木) 23:03:15.07
>>719
自分はずっといるの?適正価格直販売
2025/05/22(木) 23:03:24.94
>>727
わかる
飽きたらかえどきだったけど今いくらかしらね…
2025/05/22(木) 23:03:51.97
>>696
見てきたけど可愛いわね
エコバッグに良さそう
2025/05/22(木) 23:04:06.63
>>716
風さんって独特ね
育児スレでお子さんがハマってライブに行きたいって言うけれどスピっぽいから心配してるってあったけれどスピには思わなかったけれど人間味が薄い仙人ぽさがあったわ
2025/05/22(木) 23:04:07.99
>>378
元は民主だからそういう事じゃないかしら
須藤もだし足立もだしとにかくないわばかり
2025/05/22(木) 23:04:40.88
>>732
なんだまだいたの?
2025/05/22(木) 23:04:41.69
>>733
11万ぐらい出せば
2025/05/22(木) 23:04:44.82
クリーピーのキンパがうざさこの上なかったわ
2025/05/22(木) 23:04:48.99
>>725
わかる
あの質感は無いわ
市民権得たあたりからあの材質増えた
帆布に戻れとは言わないけどあのテカテカもうちょっとなんとかならないのかしら
2025/05/22(木) 23:05:04.90
1.2万の服に50万のバッグだわw
一生使うからコスパはいいかもしれない
2025/05/22(木) 23:05:27.78
>>738
あら財布はそんなに上がってないのね
2025/05/22(木) 23:05:55.93
バーバリーのブルーレーベル好きなんだけど歳が合わないわ
2025/05/22(木) 23:06:10.01
適正価格奥
・九州の無洗米を好む
・米の適正価格は5キロ2千円台(税抜き)でも不満
・安い米しか買えない
2025/05/22(木) 23:06:42.98
>>719
直販売さん?
2025/05/22(木) 23:07:08.92
ヴィトンのお財布修理しながら12年使ってるわw
2025/05/22(木) 23:07:25.50
>>744
不満とか一言も言ってないよ
供給者としての適正価格はいくら?ってずっと聞いてるの
2025/05/22(木) 23:08:18.26
>>735
楽しいわよ
2025/05/22(木) 23:08:33.33
ヴィトンのお財布エピは結構ハゲちゃったな
若い時使ってた
2025/05/22(木) 23:08:36.94
>>744
一人芝居ばかりしてるから気に入らないレスは全部一人に見えるのね
2025/05/22(木) 23:08:46.67
>>735
確か藤井風を妊娠中のお母さんがお祈りかなんかしにインド行って~みたいな話あってスピ系の両親の影響受けてそうだなとは思う
2025/05/22(木) 23:08:48.20
子供のランドセルリメイクした財布をかれこれ20年使ってるわ
去年いつも修理頼んでる革細工屋さんが閉店してしまったわ…
2025/05/22(木) 23:08:57.00
卒業旅行と修学旅行の区別もついてないんだもの
2025/05/22(木) 23:09:12.51
適正価格奥は美容院で200万円のコートつけたままヘアマニキュア施術してるようなお金持ちなのに米の価格なんか気にするのね
2025/05/22(木) 23:09:38.16
>>752
そういうの良いね
うちもリメイクお願いしようかな
2025/05/22(木) 23:09:52.35
>>735
方言のイントネーションは自然だった
2025/05/22(木) 23:10:00.80
ハイブラは実家に置いてきたけど親に売られてそうな気がするわ
2025/05/22(木) 23:10:25.32
>>757
毒なの?
2025/05/22(木) 23:10:32.20
>>750
なんでさっきから色んなレスに一生懸命返してるの?
2025/05/22(木) 23:10:39.73
>>751
ヤバげ
親の信仰を拒否できる子どもはそうはいないからね
2025/05/22(木) 23:10:48.54
>>724
以前広告系の職場にいた時にエルメスのキャンバス地のトートを持ってる同僚見かけて宝島社の付録かな?丈夫そうで良いなぁと思った私はなるべくブレンド物は持たず話さずを通してるわ...
2025/05/22(木) 23:11:09.00
適正価格こと直販売さんの歩み
【レジェンド語録 物知らず編】
■岐阜を四国だと思っていた
■日本の首都は京都だと思っていた
■手弁当を手作り弁当だと思っていた
■治療法を治療の法律だと思っていた
■都内ビジネスマンはリュック通勤しない
■都内に町内会は無い
■都内に精米機が無い
■既に廃線の目蒲線で通勤
■コストコ背乗りで買い物
■アメリカのMACとスマホは全角であると言い切った
■喪服のパールはオシャレで付けていると思っていた
■源泉掛け流しを掛け湯なしで湯船に入ると思っていた
■サンプル百貨店はサンプルをデパートに貰いに行く卑しい人のことだと思っていた
■マリーアントワネットの出身地オーストリアをオーストラリアだと思っていた
■おはぎはぼたもちと言わなくてはいけない(老舗和菓子屋も言ってたという嘘)
■ワイン1本をあけられなかったを開栓出来なかったという意味だと思っていた
2025/05/22(木) 23:11:21.21
>>759
自分が?
2025/05/22(木) 23:11:46.04
>>752
え、子供いまいくつよ...
2025/05/22(木) 23:12:37.62
>>752
20年前のランドセルの革ならもつだろうけどさー
今の合皮だと10年もたないのよね
2025/05/22(木) 23:12:54.01
>>758
すごい毒ではないけど私の部屋は知らない間になくなってたわ
2025/05/22(木) 23:13:07.45
PCかスマホにメモでも残してるのかしら
すごい執念ね
2025/05/22(木) 23:13:22.10
>>764
33よ?
2025/05/22(木) 23:13:38.62
>>762
> ■都内に精米機が無い
身近に農家の知り合いいないって前の方で言ってるから精米機の事も知らないのかな
てか農家どころかふつうの友達ゼロよね
2025/05/22(木) 23:13:46.55
>>766
部屋がないならもう厳しいかもねぇ…
2025/05/22(木) 23:13:59.04
>>764
やだ、いい話が一気に怖くなったじゃない
2025/05/22(木) 23:14:23.85
子供に風なんてつける親普通じゃないでしょ
2025/05/22(木) 23:14:26.90
こわい話になった
2025/05/22(木) 23:14:44.41
>>763
荒らしじゃないならお返事してたらだめじゃない
2025/05/22(木) 23:14:55.12
>>751
え?!育児スレはロムってるだけだから何も言えなかったわそれ以前によく知らなかったし
キャワとかディンとか束子とか上手に使えないのよ...教えた方がいいのかしら?確か高校生のお嬢さんがハマってるって話だったはずよ
2025/05/22(木) 23:14:55.91
風太くんていたわね
2025/05/22(木) 23:15:16.31
ここたまに還暦過ぎた井戸子がいるわね
2025/05/22(木) 23:15:40.82
>>774
お返事してるあなたは荒らしなの?
2025/05/22(木) 23:15:58.01
>>777
ボケ防止に5ちゃんよさそう
2025/05/22(木) 23:16:01.16
>>776
あらいぐま?
2025/05/22(木) 23:16:17.54
>>780
レッサーじゃ
2025/05/22(木) 23:16:38.07
>>777
バリバリVIPPERでスネーク鬼女やってた頃の人はほぼアラフィフよ
2025/05/22(木) 23:16:43.56
>>781
ああ!
2025/05/22(木) 23:16:44.65
コーチの財布20年以上使ったから
ソメスのも同じくらい行けるかと思ったら10年でダメだったわ
革じゃない部分から弱るのよね
2025/05/22(木) 23:16:48.61
藤井って人Spotifyの中の画像と全然違ったわ
2025/05/22(木) 23:17:08.45
>>762
■マリーアントワネットの出身地オーストリアをオーストラリアだと思っていた

235: 05/22(木)19:43
お米が無いなら知り合いに頼れとか自分で作れとかマリーアントワネットなの?

ハゲってマリー・アントワネット好きねw
2025/05/22(木) 23:17:13.46
>>771
横だけどなんでよ?w
2025/05/22(木) 23:18:28.25
>>763
どうしてそんなにムキになるの?
荒らしならまだしも違うならスルーすればいいのに
2025/05/22(木) 23:18:35.43
>>777
ボリュームゾーンとは言わないけどまあ少なくない年齢層じゃない?
2025/05/22(木) 23:18:48.31
旦那は尻ポケに革財布入れるから汗ですぐダメにするのよ
次はもう百均の長財布にしてやろうかしら
2025/05/22(木) 23:19:13.49
じいさん、マリーアントワネットを語る
2025/05/22(木) 23:19:46.24
孫がいるとか
正直引くわ
2025/05/22(木) 23:19:56.94
>>791
鉄板ネタ的な
2025/05/22(木) 23:20:14.24
>>782
あの頃気軽にお台場集合とかしてたいい歳した人たち
今思えば経済力あったわよね
2025/05/22(木) 23:20:29.38
>>791
きんもいわ
2025/05/22(木) 23:20:40.37
2ちゃん黎明を知ってる50〜60代は多そうよ
2025/05/22(木) 23:21:23.57
だいたい造語で正体完全にバレるパターン何度目よあいつ
2025/05/22(木) 23:21:39.03
多くはないんじゃない
2025/05/22(木) 23:21:46.37
>>779
私が井戸端で見かけたのは72歳か75歳が最高齢だったわ
Facebookの自分が入ってる後悔グループには80代も普通にいて50代はヒヨッコ扱いされるわ
2025/05/22(木) 23:21:50.09
>>788
自分もスルーできないのね
2025/05/22(木) 23:21:52.07
削除花果が来てるの?
2025/05/22(木) 23:22:30.73
荒らしはトークへの誘導やめたんだ
2025/05/22(木) 23:22:51.41
大規模オフ会とか懐かしいわね
当時学生で北の大地から実況スレを指くわえて見てたわ
2025/05/22(木) 23:23:09.79
■源泉掛け流しを掛け湯なしで湯船に入ると思っていた
ちょっと吹いたわ
2025/05/22(木) 23:23:37.13
>>796
世代的に人数も多いしね
2025/05/22(木) 23:24:04.35
>>800
直販売さんの話をしていたのになぜあなたがギスギスしてるのよぅ
2025/05/22(木) 23:24:10.07
>>796
30代の時にひろゆきの裁判見に行ったわ...化粧板の女の子が優しかったの
生まれて初めて「私的には神!」って神様扱いされて恥ずかしいやら嬉しいやらだったわ
2025/05/22(木) 23:24:27.14
オフ会は2回だけ行ったことある
ポストペットの...
2025/05/22(木) 23:24:59.39
最初はラグナロクオンラインの雑談しに2ちゃんねるに入り浸ってたわ
アカウント消えてるかなぁ
2025/05/22(木) 23:25:22.82
>>808
黒歴史ではないけれど限りなくグレーな歴史ねw
2025/05/22(木) 23:25:49.58
2ちゃんで会ったことはないなぁ
猫あげたからあったと言えば会ったか
2025/05/22(木) 23:26:16.56
>>806
ギスという言葉が好きな人がいると大抵荒れてるわ
2025/05/22(木) 23:26:21.85
オフ会……mixi……うっ、頭が……
2025/05/22(木) 23:26:52.73
VIPオフ何かしら闇抱えてるような人ばっかりだったよ
2025/05/22(木) 23:27:02.05
オフ会とか絶対無理
すごいわ
2025/05/22(木) 23:27:08.69
>>796
スレの多さと消費率からボリュームゾーンと思ってる
2025/05/22(木) 23:27:13.26
今はスマホで盗撮されるからオフ会なんか絶対行けないわね
2025/05/22(木) 23:27:42.26
>>786
前後の繋がりないのに脳内変換で
しかもハゲ扱いかぁ
2025/05/22(木) 23:28:04.53
直販売が一生懸命話題そらそうとしてる
2025/05/22(木) 23:28:26.34
あんなにゲームで知り合った人に殺されてるニュースあるのにホイホイ行く子はいなくならないのよね
2025/05/22(木) 23:28:34.51
ここはいつからお米高いって言うと絡まれるスレになったのよ
2025/05/22(木) 23:28:58.25
>>818
前後のつながりとは?w
2025/05/22(木) 23:29:22.67
>>818
書いた本人気になっちゃったのね
2025/05/22(木) 23:29:27.68
>>821
なんかよくわからないけど
暴れてる人がいるだけだと思うわ
2025/05/22(木) 23:29:30.83
>>815
若かったから…
2025/05/22(木) 23:29:31.47
>>813
mixiってオフ会あったの?
私はXで同じ趣味の人と普通に会ってるわ
オフ会とかって言うよりリアルな友だちになっちゃってる
2025/05/22(木) 23:29:41.90
古式若葉
2025/05/22(木) 23:29:42.70
>>814
どうして人はみんなと言うときに自分を除外しているかのように振る舞うのか
2025/05/22(木) 23:29:48.86
VIPなつかし、毎日お祭りみたいなスレで楽しかったな
後になんJも見てたけど女性蔑視ひどくて見るのやめた
2025/05/22(木) 23:29:49.00
マリーアントワネット急に出されてマリーも可哀想ね
2025/05/22(木) 23:30:00.94
オフと入れたら予測変換にトゥンが出てきたわ!
オフトゥンなんて使ったことないのに
2025/05/22(木) 23:30:09.92
>>827
なつい
2025/05/22(木) 23:30:10.64
>>827
ゆーか!ゆーかちゃん!
2025/05/22(木) 23:30:11.47
>>822
235のレスと出身地関係ないじゃん
2025/05/22(木) 23:30:30.96
13年くらい付き合いあるけど結婚したり子供いたり
リアルであった事ないコテハン何人かは詐欺で捕まってたり
2025/05/22(木) 23:30:43.97
>>823
そりゃそうでしょ
2025/05/22(木) 23:30:44.14
ポストペットって聞いた事ある気がするけど思い出せない
けど調べたくない気がするのはなぜ
2025/05/22(木) 23:30:44.24
ハゲの自演がしつこい
2025/05/22(木) 23:31:23.49
>>821
税抜き2,000円台でも気に入らない人が直販売って造語を爆誕させたので
2025/05/22(木) 23:31:39.39
>>824
しつこく絡んでるのは供給者でしょ
2025/05/22(木) 23:31:55.34
東大とかCM系の業界人とか近くだといない人種と友達になれて楽しかったわ
2025/05/22(木) 23:31:57.33
バンギャだっから晒しスレに晒された人がだいたい知り合いだったわ
ほぼ全員看護師で仕事のストレス凄くて金使い荒いから晒されるのもわかる人たちばかりだった
あとの知り合いじゃない人はガチ電波だから近寄れない感じよ
2025/05/22(木) 23:31:59.71
直販売ってどっかの方言か専門用語でしょ?聞いたことない言い方
2025/05/22(木) 23:32:05.27
>>837
ウサギとかクマとかカメがメッセージ運ぶやつよ
2025/05/22(木) 23:32:29.23
>>837
ピンクのかわいいクマがアイコンよ
2025/05/22(木) 23:32:33.95
>>839
二千円台じゃなくて2990円よね
気に入らないわ造語は知らないけど
2025/05/22(木) 23:32:44.70
2000年代のオフ会は怖くないよ
2025/05/22(木) 23:33:03.60
無洗米なのに適正価格を連呼するってププッ
とか思っていませんよ
2025/05/22(木) 23:33:08.66
ポスペはvaioに入ってたね
懐かしい
2025/05/22(木) 23:33:16.06
>>847
のんびりしてたわね
2025/05/22(木) 23:33:31.94
ポスペ今でもやりたいわ
2025/05/22(木) 23:33:48.86
Xでキーボード押すと推しの声が出るやつ流れてきて黒歴史が頭の中を駆け巡ったわ
2025/05/22(木) 23:34:00.78
>>842
バンドのオタクはガチ電波...
バンギャの一言は重みが違うわねw
2025/05/22(木) 23:34:07.66
>>840
中間業者の可能性も
2025/05/22(木) 23:34:48.76
>>847
普通の人達よね
2025/05/22(木) 23:35:01.00
>>843
ハゲが適正価格って何十レスもしてるけどまたあいつレスバ負けてんね
2025/05/22(木) 23:35:48.31
2999円でも2000円台だもんねw
2000円ちょいなら文句もないわよ
2025/05/22(木) 23:35:53.53
VIPで逮捕されたのナナちゃんとユナ覚えてるw
2025/05/22(木) 23:36:14.81
Xでたまにおすすめに出てくる星屑の王子様が知り合い昔の知り合いそっくりで胃に来る
あいつはもう歳だから違うと思っても似すぎなのよ
2025/05/22(木) 23:36:32.44
>>842
怖い世界ね
2025/05/22(木) 23:36:53.68
>>857
税込で2500円くらいならグッジョブってなるわぁ
2025/05/22(木) 23:36:53.76
>>511は可哀想な人なのよ
それはわかってあげて
2025/05/22(木) 23:36:55.29
So-netにまだポスペいたわ
モモちゃん
2025/05/22(木) 23:37:23.38
>>857
安すぎてちびるわ
2025/05/22(木) 23:37:24.21
>>855
パソ通の頃にオフ会出ていたけれど宮内庁御用達のお店の社長とか某有名菓子店の2代目とか外資系ITのエリートエンジニアとか普通にいたわ
当時はお金と知識とそこそこの暇がないとやれない遊びだったの
2025/05/22(木) 23:37:57.46
パソコン高かったもんね
2025/05/22(木) 23:38:10.85
暴れてるのこの人でしょ
ピンハネやめろって言うなら仲介業者使わず自力で確保すりゃいいのにとにかく文句しか言わないうえに納税してるって
米買うだけなら納税関係ないわよ
49: 05/22(木)18:41
>>43
中間搾取無くせば下げられるわ
2025/05/22(木) 23:38:12.84
>>864
それでも高騰前よりは高いんだけどね
※ブランド米派除く
2025/05/22(木) 23:38:40.30
ノートパソコン30万だったわ
2025/05/22(木) 23:38:50.18
>>867
お前だよ
2025/05/22(木) 23:38:54.96
>>868
あ、除かれた
2025/05/22(木) 23:39:14.68
>>866
うん!モデムも高かったしミカカ代もかかったわ
2025/05/22(木) 23:39:54.46
2,500円にこだわるハーゲー
>>279,293,861
2025/05/22(木) 23:39:57.51
オフ会に行ったら大学のゼミの助教が居て気まずかった思い出w
卒論に2ちゃんネタ仕込んで怒られたわ
2025/05/22(木) 23:40:12.48
>>867
一消費者の庶民に物流コントロールできないなら自力でやれとかスゲー事言うわね
2025/05/22(木) 23:40:42.39
23時になると安くなるプラン?かなんかあったよね
2025/05/22(木) 23:40:45.29
今思えばなぜPC持ってたのか謎だわ
高校ぐらいからあったような…
2025/05/22(木) 23:40:59.15
>>870
2,500円奥きたー
2025/05/22(木) 23:40:59.58
>>876
テレホね!
2025/05/22(木) 23:41:16.83
キタムラってカメラのかと思ったら違ったわ
2025/05/22(木) 23:41:27.27
>>871
ブランド米は高くても良いのよ需要もあるし
2025/05/22(木) 23:41:49.94
スーパーのお米は納税しないと買えないの?
どういうことよ
2025/05/22(木) 23:41:50.02
>>879
それだ
2025/05/22(木) 23:41:52.64
>>878
造語きたー
2025/05/22(木) 23:42:30.89
ほら文句しかいわないw
2025/05/22(木) 23:42:43.45
ブラクラもよく踏んだわぁ
2025/05/22(木) 23:43:17.49
>>884
造語は適正奥よ
まだ読み方教えてもらえないわ
2025/05/22(木) 23:43:21.12
>>867
コピペ荒らしおばさん、とうとう尻尾を出す
2025/05/22(木) 23:43:24.95
ピポパポパピピポピポ ピーピーピーピーヒョロロロ ピーブピブーピーガーーーーーーーーーー
2025/05/22(木) 23:43:26.78
>>876
そーなのよ!
でも突然アクセスポイントが混み合うから23区内なのに仕方なく八王子のアクセスポイントに電話してチャットルームに入り浸ってたりしたらNTTから5万とかの請求きて親に追い出されそうになったわw
2025/05/22(木) 23:43:48.77
>>882
なんで納税って言い出したのかしら
2025/05/22(木) 23:43:58.63
>>878
それも造語じゃないの
2025/05/22(木) 23:44:18.45
>>889
いっちょんちょんですか?にっぱっぱですか?
2025/05/22(木) 23:44:23.22
>>873
逆張りかまちょハゲ
2025/05/22(木) 23:44:49.86
米を作るのは農家が金出して作ってるのに納税?
2025/05/22(木) 23:44:50.18
>>893
ちょっと!それわかんないわよ!
2025/05/22(木) 23:45:21.45
>>885
文句言われたくなければ仕事しろって話よね
2025/05/22(木) 23:45:29.18
>>892
出たわねオウム
2025/05/22(木) 23:45:45.96
>>865
わたしも90年代後半に何回かオフ会行ったけど
エリート揃いだったわ
2025/05/22(木) 23:45:58.40
>>868
ありふれた銘柄米も手に入れやすくてありがたかったわ
2025/05/22(木) 23:46:19.65
納税してるから米を安くしろってこと?
ズレすぎでしょ
2025/05/22(木) 23:46:28.07
>>890
私最高額6万
半年くらいご飯半分にされた
2025/05/22(木) 23:46:50.69
納税じゃなくて生活保護受給の間違いでは…
2025/05/22(木) 23:47:03.80
ポスペのコモモちゃんが好きで
ぬいぐるみ集めてたわ
2025/05/22(木) 23:47:11.81
>>886
全画面表示で貞子がギャーーーって言うやつ踏んで夜にぎゃぁぁぁ!って叫んで泣いた事あったわ
横で姉が「お前の声の方が怖いよ...」って呆れていた記憶w
2025/05/22(木) 23:47:15.53
>>878
造語ですよね?
2025/05/22(木) 23:47:28.29
ポストペットの生みの親の八谷和彦
今は任天堂の社外取締役なのよ
これマメね
2025/05/22(木) 23:47:32.34
テレホタイムの怖さはよく聞いてたから慎重にやってたわ
ちゃんと定額でいけてたはず…
2025/05/22(木) 23:47:37.10
納税してるから米出せって子供かしら
2025/05/22(木) 23:47:42.36
>>901
ズレてないわよ有事に仕事しないとか納税してる意味ないじゃん
食糧法も知らないの?
2025/05/22(木) 23:48:24.98
>>899
分かるー医者とか株で食ってる人とかいたわ
悪人とかでなくひと癖ある様な人ばっかだけど
2025/05/22(木) 23:48:33.74
>>905
はぁ…それも踏んだわ…
ウィンドウ無限増殖の方がましよね…
2025/05/22(木) 23:48:43.94
>>274
たっか!(一年前からタイムスリップしてきた人
2025/05/22(木) 23:48:44.03
>>909
備蓄米出したフリ派大人のやる事なんですかねー
2025/05/22(木) 23:49:18.85
>>762
これが抜けてるわ

◾普通の人はねんきん定期便が毎年届くのを知らなかった
◾確定申告は地元の役所で出来ると思っていた
2025/05/22(木) 23:49:46.98
適正価格奥
・九州の無洗米を好む
・米の適正価格は5キロ2千円台(税抜き)でも不満
・安い米しか買えない
・謎のマリーアントワネットネタと納税話
・直販売(造語)
・造語?連呼
2025/05/22(木) 23:49:49.18
>>913
4000円台まで上げて落としたから納得しろと言われても無理なのよ
2025/05/22(木) 23:49:53.50
>>899
でしょでしょー!知り合いで某有名雑誌の副編集長と結婚した子がいたわ
あとはORACLEのエンジニア捕まえた美人さんも
2025/05/22(木) 23:50:00.67
備蓄米を直接スーパーに販売って案見たんだけど、スーパーが精米して袋詰めするのかしら
2025/05/22(木) 23:50:04.75
古式若葉とかテルミとか懐かしいわ
2025/05/22(木) 23:50:45.03
>>902
私10万位
NTTから電話きた
2025/05/22(木) 23:50:57.14
おいしいお米
米おいしいお
2025/05/22(木) 23:51:09.78
>>274
それがあなたの適正価格なのね?
ようやく回答もらえたわ
2025/05/22(木) 23:51:12.39
>>919
違うと思うわ
精米してから出荷のはず
2025/05/22(木) 23:51:44.19
スーパーにお米はあるんだよ
備蓄米だって出荷されてるし安い外国米も入ってきてる
2025/05/22(木) 23:52:21.94
>>924
政府が精米?よくわかんないわ
2025/05/22(木) 23:52:42.58
全くこめったわね
2025/05/22(木) 23:52:43.32
>>923
手当たり次第あちこちに適正価格を聞きまくる幽霊が現れたわ
2025/05/22(木) 23:53:07.65
>>912
横から私は悲鳴+貞子+CDドライブが勝手に開くやつ踏んでガタガタ震えたw
2025/05/22(木) 23:53:25.95
>>896
モデムのスピードよ14400bpsはイチヨンヨン
28800まで出るやつは高級品でニッパッパ
買えるモデムのスピードでヒエラルキーがあったの
2025/05/22(木) 23:53:27.88
>>925
スーパーしか行ってないんじゃないのかな逆に考えたら
2025/05/22(木) 23:53:32.59
>>926
私も詳しくは知らないんだけど
精米してからおろしてるから時間が掛かってるとか記事で見た気がするわ
本当の所は分からないけどね
2025/05/22(木) 23:53:33.96
本当にこめったわー
2025/05/22(木) 23:53:59.11
適正叫んでるのは何時からいるの?
2025/05/22(木) 23:54:41.97
>>925
カルローズだって言う程安くはないわよね
普通に国産のも買えてるけど高いし
2025/05/22(木) 23:55:02.81
昔つべでも動画にホラー差し込む嫌がらせあったわよね
2025/05/22(木) 23:55:19.62
>>934
>>88
18:55
既にブチギレてるわね
2025/05/22(木) 23:55:30.44
こめってない人はそれで良いじゃん
こめってる人にわざわざ絡まないでよ
939可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 23:56:10.48
お風呂入ったわ
薬も飲んだわ
励ましてくれた井戸子ちゃんたちありがとう
2025/05/22(木) 23:56:17.89
>>929
そうやって人はctrl+Alt+F4というキー操作を覚えてゆくのよね...
2025/05/22(木) 23:56:30.42
>>937
ハゲ扱いされても気にしないとか貴方ハゲなの
2025/05/22(木) 23:56:42.19
オフ会で弁護士、医者、物書、翻訳関係、医療関係、エンジニアとかと知り合いになったわ
大元の集会のあれこれで私が主催者になることになったから緊張したの憶えてる
2025/05/22(木) 23:56:44.30
>>929
仕込んだ人は喜んでるわねw
2025/05/22(木) 23:58:03.41
打首獄門がチラつくのは私だけじゃないはず
2025/05/22(木) 23:58:47.21
>>942
そういうかわった職業とも出会えたけど
ガチメンヘラを初めてみたのも2ちゃんだったわw
2025/05/22(木) 23:58:57.95
>>939
よく頑張ったわね!
ぐっすり眠れますように ファサクルポンポンー
2025/05/22(木) 23:59:12.73
>>944
日本の米は世界一!
2025/05/22(木) 23:59:35.35
>>947
米!
2025/05/22(木) 23:59:45.69
2chのオフ会行けば良かった
2025/05/22(木) 23:59:51.16
2,500円とか
高騰前が2,000円ぐらいだとしてこのインフレ下で2,500円求めるアホがいるの
自分で買い物してないでしょ
ブリヂストンタイヤ6月から夏タイヤまた値上げよ
2025/05/23(金) 00:00:44.50
外すんごい涼しい
2025/05/23(金) 00:00:57.14
>>950
引きこもりには物価高とか縁ないから感覚ズレてるのはしょうがない
2025/05/23(金) 00:00:57.45
🐚 <プフォ
2025/05/23(金) 00:01:51.18
>>950
主食だからね
2000円でも高い方よ
2025/05/23(金) 00:01:51.68
デフレ脱却するには米1万越えるくらい振りきった方がいいのよ
2025/05/23(金) 00:02:15.17
ランドセルも値上がりだしね
2025/05/23(金) 00:02:41.37
確かに米だけ据え置きってことはないか
2025/05/23(金) 00:03:05.91
>>950
2,500円なんて闇米かなって思っちゃうわ
2025/05/23(金) 00:03:15.59
維新の議員が1ドル1兆円になるってツイートしてたの去年だよ
960可愛い奥様
垢版 |
2025/05/23(金) 00:03:23.70
>>946
ありがとう
おやすみなさい
(:3_ヽ)_💤
2025/05/23(金) 00:03:50.08
>>954
だったら働いて稼ぎなさい
インフレはまだ続くわよ
2025/05/23(金) 00:04:34.03
ガザ地区は食料が入ってこなくて餓死してる
2025/05/23(金) 00:04:49.94
>>933
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2025/05/23(金) 00:05:03.10
>>957
それをわからんやつが18時からずっと文句いってるんだね
2025/05/23(金) 00:05:17.64
友だちの子がその子どもに土屋鞄のランドセルを買ったんだって
激重よね
2025/05/23(金) 00:05:57.79
ハゲ米高いっていうなら税金搾取してないで働け
2025/05/23(金) 00:06:15.12
>>964
そうなんだ
あんまり見てないからわかんないけども
2025/05/23(金) 00:06:18.09
>>961
それとこれとは別の話し
仕事は続けるけどこれ以上は無理だし
主食の価格は安定させて貰わないと困るわ
2025/05/23(金) 00:06:42.27
>>902
す、すごい親ね
私一回11万請求されたけどコラッ!で終わった
今ゆとりを甘やかされてると叩いてるけど私甘やかされてたかしらね
2025/05/23(金) 00:07:06.98
フードバンクで米貰えないからって高いって言いすぎよハゲ
2025/05/23(金) 00:07:07.60
>>964
ハゲ丸出しじゃん
ちょっとは隠せよ
2025/05/23(金) 00:07:41.92
時間帯なのか、レジで米袋抱えた人あまり見ないかも
パンはよく売れてる
2025/05/23(金) 00:08:00.81
>>968
1日中既女板に貼り付いてる人間がなにいってんのよ働きなさいよ
2025/05/23(金) 00:08:06.18
>>962
でも人口増えてるんじゃなかった?
2025/05/23(金) 00:08:28.59
荒らしは千葉の落花生奥なの?
2025/05/23(金) 00:08:47.84
>>973
>>971
2025/05/23(金) 00:09:00.97
本当だ
ずっと18時からずっと適正の人いるね
直販売ワロタ
2025/05/23(金) 00:09:30.45
>>973
自己紹介乙
2025/05/23(金) 00:09:33.05
肝っ
2025/05/23(金) 00:09:34.07
乳児?
2025/05/23(金) 00:09:40.33
働いていないから変な造語が出来上がるんですかね
2025/05/23(金) 00:09:52.49
構って欲しくてずっと絡んでるのね
もう日付変わってるのにまだやってて草だわ
2025/05/23(金) 00:10:10.09
返せなくなってきてるハゲ
2025/05/23(金) 00:10:11.59
このハゲー
2025/05/23(金) 00:10:14.72
>>975
ちょっと思った
2025/05/23(金) 00:10:52.42
>>982
今日何時からいたの?wまさかまた寝てないの?w
2025/05/23(金) 00:11:00.99
文体で誰かわかるわ
2025/05/23(金) 00:11:17.65
>>953
最近早いね!
2025/05/23(金) 00:11:39.78
キタキタ
2025/05/23(金) 00:11:59.19
>>986
自己紹介なんて求めてないから絡んでこないで
2025/05/23(金) 00:11:59.96
コロナの時に学ばなかったアフォが騒いでるだけ
2025/05/23(金) 00:12:53.68
>>990
炭水化物言うのはやめたの?
2025/05/23(金) 00:12:57.24
コロナの時もただの風邪さんが荒ぶってたけど
今度は適正価格って暴れてんのね
2025/05/23(金) 00:13:11.38
農家からすれば高ければ高い方がいいよね
適正とか聞いても意味ないよ
2025/05/23(金) 00:13:15.01
>>969
電話代だけ?NIFやPC-VANの通信費も込みで?
11万はさすがに無理だわ
2025/05/23(金) 00:13:29.90
自己紹介とか言ってる人はお米買えないの?
2025/05/23(金) 00:13:42.39
>>992
糖質なのはわかったわ炭水化物だけにw
2025/05/23(金) 00:14:34.34
>>996
ペットの薬1万を悩んでる人いたわ
貧乏は案外ここもいそう
2025/05/23(金) 00:14:36.11
>>997
うまい!
2025/05/23(金) 00:14:41.16
さ、荒れて来たので寝るわねー
オフ会話楽しかったわおやすみー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 45分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況