X

【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🌬🧊🍃【転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/21(水) 14:54:07.82
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・荒らし行為禁止
・荒らしに構う行為も禁止
・男性や独身者の書き込み、スレ立ては禁止
・排他的な馴れ合いは慎みましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】
※ID非表示にはUPLIFTが必要
スレ立ての際は本文の1行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍺🫛🍻【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1747647559/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2025/05/21(水) 15:34:13.83
つ 安いカーテン
2025/05/21(水) 15:34:55.22
うちのカーテンなんて一部ダイソーよ
2025/05/21(水) 15:36:33.80
スレ立てありがとう〜
カーテンは梅雨前と結露前に洗わないとカビるわ
カーテン洗ってる間に窓掃除もしないとなのよ
窓の汚れがカーテンにうつってカビるの
ポツポツなら漂白剤入りの粉洗剤で落ちるけどガッツリなら買い替えよ
窓は水の激落くんとかアルコールで窓枠・溝・網戸までよ
2025/05/21(水) 15:37:54.22
赤須のドアだわ
2025/05/21(水) 15:41:45.25
>>3
カーテンも売ってるの?すごい
2025/05/21(水) 15:41:45.81
>>3
うちのカフェカーテンはスリコだわ
2025/05/21(水) 15:42:19.10
トイレのカーテンは100均の手拭いよ
2025/05/21(水) 15:44:08.97
カーテンの話ばっかりね!
カテンときちゃうわ!
2025/05/21(水) 15:46:25.03
カーテン入力したら可愛いのが出たわ🪴
2025/05/21(水) 15:48:03.90
>>10
うちはこれよ🦟
2025/05/21(水) 15:52:20.65
🦟×10
2025/05/21(水) 15:52:50.57
かゆ…
2025/05/21(水) 15:53:04.00
支援者の人から年貢のように米を送ってもらってる人が農水大臣だったのってやばくないのかしらね
2025/05/21(水) 15:56:38.24
>>6
売ってるのよぉ
普通の窓用だと500円とかだけど激安よね
2025/05/21(水) 15:59:03.54
ダイソーのカーテン白のやつは可愛かったけど最近は見かけないのよね
前のより生地薄いベージュのはあったけど表に変なタグとか付いててコレジャナイ感
2025/05/21(水) 16:00:40.13
カーテン安いのがいいならイオンとかホムセンが割と安いわ
既製品でもちょっと変わった長さとか欲しいならニトリかしら
2025/05/21(水) 16:02:12.57
ダーラの私はAmazonでポチるわ
2025/05/21(水) 16:03:05.51
インド綿の素敵な柄の布を買ったのだけどテーブルクロスにはしたくないしカーテンみたいに使いたいわ
2025/05/21(水) 16:06:58.92
ラーメン食べながらスマホ観てたら丼にスマホ落としちゃったわ
洗って充電しようとしたら充電出来ませんって出るのよ
どうしよう故障かしら
2025/05/21(水) 16:07:35.19
>>19
ワンピにしよ!
2025/05/21(水) 16:08:40.59
10年くらい前にいおんで買ったカーテンがかわいかったんだけど久々に見に行ったら種類少なくなってたわ
2025/05/21(水) 16:09:45.54
>>21
自分不器用ですから
2025/05/21(水) 16:10:00.92
>>15
えー、すごい
フックもついてたりするの?
2025/05/21(水) 16:10:18.78
>>19
キッチンの窓に布をそのままカーテン代わりとして使ってるわ
突っ張り棒にかけてるの
サイズ調整は左右を折り込んでるわ
2025/05/21(水) 16:10:29.10
>>20
しっかり乾かないと充電できないのかも
1日乾かしておいたらどうかしら
2025/05/21(水) 16:10:39.72
カーテン巻きつけてドレスごっこしてたの思い出したわ
2025/05/21(水) 16:11:01.54
>>25
あらいいわね
ありがとう
2025/05/21(水) 16:12:00.54
>>24
どうだったかなぁ
買ったのしばらく前だから覚えてないけど
多分別売り
2025/05/21(水) 16:14:02.65
全農水も駄目だけどセクスィーも駄目でしょひでえなだらしないかく
2025/05/21(水) 16:14:05.57
>>19
うちはベットスプレッドにしてるわ
2025/05/21(水) 16:14:54.08
>>14
前の人?
2025/05/21(水) 16:15:34.79
土地高いわ建物も高い仕方ないけど高いわ
2025/05/21(水) 16:16:15.99
不動産バブルはまだはじけないのかすぃら
2025/05/21(水) 16:17:11.10
>>31
布団につかうのもいいかもぉ
2025/05/21(水) 16:17:17.06
最近戸建てに引っ越ししたけどカーテンを一部ブラインドとロールカーテンにしたの
見た目もオシャレだし完全遮光は求めてないから自分に合ってて満足よ
2025/05/21(水) 16:18:05.87
ナスが2袋あるから今日は煮浸しにするわ
メインどうしよう
2025/05/21(水) 16:18:24.79
国民民主党にはとにかくガッカリ
須藤に足立に菅野に
2025/05/21(水) 16:18:48.73
>>4
参考になるわ
洗濯槽の洗浄の時にカーテンも漬け込んどくのはどうかしら?
2025/05/21(水) 16:19:52.45
おなかすいたわ
もうお夕飯にしちゃおうかしら
2025/05/21(水) 16:20:20.83
>>9
. <⌒/ヽ-、___
./<_/____/
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2025/05/21(水) 16:20:26.31
>>35
うちはリビングに足つきマットレス置いてゴロゴロできる様にしてあるんだけど
すぐ汚す子がいるからカバー必須なのよね
インド綿だとすぐ乾くし良い感じよ
2025/05/21(水) 16:20:32.12
>>37
この時期は迷ったらしゃぶしゃぶサラダになりがちだわ
2025/05/21(水) 16:21:32.18
>>43
あらいいわね
2025/05/21(水) 16:24:17.03
決まってるメーカーでしか建てられないから高いわ
2025/05/21(水) 16:26:35.12
>>41
かてんと寝ないでよぉ!
パーンしてよぉ!
2025/05/21(水) 16:27:02.44
>>38
所詮元民主党だもの
2025/05/21(水) 16:27:49.06
>>36
ロールカーテンの洗濯普通のカーテンの50倍めんどくさくて私大後悔してるわ
2025/05/21(水) 16:28:06.56
78歳未婚かっぺ精子婆
=山下おばさん
=削除兎(削除花果)
=アルファラジュ
=た わ し
=絵文字荒らし
=30代主婦叩き犯人

は出入り禁止です
2025/05/21(水) 16:28:16.95
暑い!暑いよ!!
もう昨日からずっとガリガリ君食べながらクーラー
2025/05/21(水) 16:28:32.83
>>43
ちょうど薄切り肉を解凍してるところだったわ
それにする
2025/05/21(水) 16:28:58.20
>>49
初めて正確な情報を見た
イモタオサム連呼荒らしのことね
2025/05/21(水) 16:29:03.80
子どもの要望でクッキー作りしたわ
部屋が暑くて生地がすぐぺとぺとになったわ
2025/05/21(水) 16:29:04.23
>>50
ほんと
暑くてクーラークーラーするわよね
2025/05/21(水) 16:29:27.48
4月下旬の時点ですっかり夏
ほんとウンザリよ
2025/05/21(水) 16:30:09.94
>>53
お紅茶持って伺うわイソイソ
2025/05/21(水) 16:31:00.54
昨日作った煮物がフライパンの中でもう今朝カビ生えてた
暑すぎ
2025/05/21(水) 16:32:04.95
ひんやり冷たくて肌サラサラで気持ちいい冬が恋しい
寒いと、ただ熱々なだけのうどんでもご馳走だし
白湯だけでも美味しく感じる
2025/05/21(水) 16:32:04.95
>>57
冷蔵庫入れなかったらそりゃそうよ
2025/05/21(水) 16:32:44.02
>>58
さゆなのね
2025/05/21(水) 16:33:14.82
夏のご馳走なんてアイスくらいよ
2025/05/21(水) 16:33:15.86
>>56
5歳児の創意工夫あふれる形のクッキーでよければ召し上がれ🍪
2025/05/21(水) 16:33:59.38
駄目やなと思うけどこっちも子育て始めてで精一杯やってるんだよごめんね
2025/05/21(水) 16:34:14.58
夏場はいつもキンキンに冷やした味噌汁飲んでたけど
味噌汁はやっぱ熱々が美味しいよねって冬場に思った
2025/05/21(水) 16:34:48.33
>>62
いただきまーすパクゴクン!!おかわり!
2025/05/21(水) 16:35:47.73
>>65
喉詰まるわよ!
2025/05/21(水) 16:35:53.94
子供のころお母さんと一緒にマリービスケットを牛乳に浸してその間にチョコレートを溶かしたホイップクリームを挟んでいビスケット重ねくケーキをよく作ったな
ビスケットが水分を吸ってケーキの生地代わりになる
2025/05/21(水) 16:38:06.82
>>67
私も!
それパッケージにレシピ書いてあったんだっけ?
2025/05/21(水) 16:38:26.17
>>49
その荒らしババアなら23区の奥様スレに乗り込んで部落連呼、朝鮮連呼、シナ連呼、ザーメン連呼で汚い言葉で下品に暴れてるよ
相変わらず国際妻さんに嫉妬してるみたい
2025/05/21(水) 16:39:04.42
>>60
パイタンかも
2025/05/21(水) 16:39:29.76
>>67
すてき!やってみようかしら
2025/05/21(水) 16:39:48.23
そんなに暑いのネタでなくて!?
こっちエアコンなしでちょうどいいわ四国だけど
2025/05/21(水) 16:40:05.91
健康を気にしてるわけではないんだけど冷たい飲み物を飲まなくなったわ
夏でも熱い紅茶飲むの
2025/05/21(水) 16:40:35.89
>>72
至極うらやましいわ
2025/05/21(水) 16:41:06.26
タバカスはIQも低く低学歴で犯罪者も多い
世界中のデータで証明されてしまう
タバコ=低学歴の自己紹介


https://imgur.com/vdkfXPs.jpeg
https://imgur.com/v2LEXQS.jpeg
https://imgur.com/51Oepip.jpeg
https://imgur.com/JF3Q3SD.jpeg
https://imgur.com/GmbieoH.jpeg
https://imgur.com/qyKFWtG.jpeg
https://imgur.com/EqVgFAx.jpeg
https://imgur.com/nXu8hFW.jpeg
https://imgur.com/a2PvGjv.jpeg
https://imgur.com/gHcznjn.jpeg
2025/05/21(水) 16:41:17.51
私冬でも夏でも常温の飲み物が好きなの
猫舌だし冷たい方も苦手
2025/05/21(水) 16:41:27.17
>>73
わたしも
温かい紅茶や緑茶が好きだわ
2025/05/21(水) 16:42:06.62
中国人は冷たいもの飲まないってほんとかしら?
2025/05/21(水) 16:42:38.00
>>65
ケンコバに空目したわ
よく見たら全然違ったわ
2025/05/21(水) 16:43:06.01
冷えたご飯も食べないんだっけ
2025/05/21(水) 16:43:52.38
冷や汁初めていただいた時は感動したわ
2025/05/21(水) 16:44:35.56
>>54
( ‘ ^‘c彡☆))Д´) パーン
2025/05/21(水) 16:44:51.16
決めたわ!
17:00に夕食にする!
2025/05/21(水) 16:45:26.36
>>83
21時にお菓子を食べる井戸子が見えるわ
2025/05/21(水) 16:46:26.11
>>78
知り合いの中国人は冷たいもの食べないし飲まないわ
夏でもよ
ガリガリ君食べてたら非難がましい目で見られたわ
2025/05/21(水) 16:46:40.25
夕方のウォーキング行くか迷うわ、フトよ
2025/05/21(水) 16:47:45.80
>>84
…………我慢するわクゥキュルル…
2025/05/21(水) 16:49:01.24
>>85
横だけど冷めたものを食べないんじゃなくてつめたいものも食べないのね
中華の冷菜って実は日本用なのかしらね
2025/05/21(水) 16:50:45.53
>>86
フトならフトらしく寝ましょうよ
2025/05/21(水) 16:52:03.11
>>88
地域差もあるのかもしれないわ
その人は大連出身なんだけどね
常温のものを食べるかはちょっとわからないわ
2025/05/21(水) 16:52:24.69
>>39
私はした事ないけど白いカーテンならきれいになりそうね
いっぱいゴミが出るとくっつくから目が細かい洗濯ネットに入れないとダメでしょうけど
2025/05/21(水) 16:52:44.11
百姓貴族に中国人労働者にチンしてもらうつもりで冷やご飯付きの食事出したら怒って辞められたって書いてあったわね
2025/05/21(水) 16:54:37.80
株式会社アイ・シー・アイ、野村総合研究所OBが設立した、信頼と実績のあるIT企業です。
未経験でも大丈夫!40歳までの方ならどなたでもご応募いただけます。
インフラエンジニアとして、必ず監視業務から安心してスタート。
ソフトバンク、キャノングループ、富士産業にとって、なくてはならない存在です。
雇用形態は無期雇用派遣。一つの現場で最低5年間じっくり働けます。
年収は280万円、賞与は年3回と安定した待遇をご用意。
「社員の人生を幸せにするため」の福利厚生も充実しています。
毎年新たな人材が加わり、社内の人材循環が活発な職場です。
2025/05/21(水) 16:54:47.62
株式会社アイ・シー・アイ



ここ半年間の離職率は0人です!!

社員が定着しやすいホワイト企業です

ぜひ大手大企業と一緒に働きましょう♪
2025/05/21(水) 16:55:06.35
>>37
揚げ浸しなら鶏むね肉かささみも一緒に揚げると主菜になるわ
ピーマンか絹さや揚げて入れても良さげ
2025/05/21(水) 17:00:02.50
薬局で買ったクリスタルガイザー、なんか重いなぁと思ったら700ml入りだったわ
重いはずだわ
2025/05/21(水) 17:00:32.69
>>95
大根おろしも添えてね
2025/05/21(水) 17:02:05.58
煮浸しと揚げ浸し工程に天地ほどの差があるわ
揚げのハードル高い
2025/05/21(水) 17:04:25.99
揚げ浸しも煮浸しって言っちゃうわ
2025/05/21(水) 17:05:18.95
うちは揚げ物しないから揚げ焼きみたいな感じよ
2025/05/21(水) 17:06:10.26
揚げるの暑い
2025/05/21(水) 17:07:39.32
おまえら初夏の雰囲気好きだろ?
2025/05/21(水) 17:07:54.94
おまえらちぃかわ好きだろ?
2025/05/21(水) 17:09:07.10
>>98
鍋に入れておいた油を温めるだけなのよ
2025/05/21(水) 17:09:55.31
揚げ物得意な井戸子が来ったわよ
2025/05/21(水) 17:10:04.94
数年来カツは買うか外食だわ
唐揚げはまだ作ってるけど揚げ焼きね
2025/05/21(水) 17:11:11.00
>>106
ノシ
2025/05/21(水) 17:13:28.60
高2の時の担任だった体育教師は豚って呼ばれてたの
今思い返すとめちゃくちゃいい先生だったのに子供って残酷よね
2025/05/21(水) 17:16:03.61
>>95
ピーマンいいわね!
2025/05/21(水) 17:17:35.53
ごはん食べたわ満足!ゴロリ
2025/05/21(水) 17:18:13.82
小学生みたいな高2だったのね
2025/05/21(水) 17:20:16.30
唐揚げっていくら美味しいお店あっても家で揚げたのの方が美味しいのよね
2025/05/21(水) 17:21:34.82
>>112
ケンタッキーフライドチキン至上主義だったんだけど最近味が落ちた気がするの
2025/05/21(水) 17:23:29.86
惣菜の唐揚げはニンニク効きすぎてる
生姜だけでいいの
2025/05/21(水) 17:24:08.82
お米問題どうなるかしら
シンズローに期待して
は いけない
2025/05/21(水) 17:26:08.51
今夜は鰻丼よ
2025/05/21(水) 17:28:30.55
>>114
お弁当に冷凍唐揚げ重宝してるんだけどにんにくの匂いが強いのどうにかならないかしら
2025/05/21(水) 17:30:25.48
今日は肉じゃがにするわ
ゆで卵も入れちゃう
2025/05/21(水) 17:31:51.92
子供がエビフライの美味しさに気づきませんように
フライ系作るの苦手なのよ
2025/05/21(水) 17:33:19.76
>>46
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2025/05/21(水) 17:35:05.85
>>115
お米大臣に俺はなる!って存在しない大臣を名乗り始めたのよね
2025/05/21(水) 17:35:06.58
ラタトゥイユ作るわ
暑いから冷やして食べるの
2025/05/21(水) 17:35:24.50
ピーマン安かったからピーマンの肉詰めに
2025/05/21(水) 17:36:09.32
>>74
( ‘д‘⊂彡🍊))Д´) パーン
2025/05/21(水) 17:36:20.63
>>117
ニンニク抜きで自作して冷凍
2025/05/21(水) 17:37:20.12
>>121
お米大臣w
…不安しかない
2025/05/21(水) 17:37:39.32
無印の冷凍唐揚げはにんにく不使用だった気がするわ
2025/05/21(水) 17:38:02.90
店の惣菜の唐揚げ冷凍すれば良くない?
2025/05/21(水) 17:38:21.61
>>117
ニンニクなしのもあるよ
2025/05/21(水) 17:38:54.04
好みの女からブロックされて腹が立ったから階段から突き落としたとかストーカーってほんとだめね
矯正施設つくれないのかしら
2025/05/21(水) 17:38:58.97
>>91
でかい洗濯ネットあるからやってみようかしら
駄目なら諦めて買い替えるわ
2025/05/21(水) 17:40:58.15
>>122
いいわね〜
ブルスケッタにするの好きだわ
2025/05/21(水) 17:41:51.21
冷凍餃子もニンニク抜きのがあるわ
生姜が効いてて美味しいのよ
2025/05/21(水) 17:42:23.63
>>127
>>129
探してみるわ!ありがとう!
2025/05/21(水) 17:45:50.76
お店で店員さん呼ぶとき、ちょっと低めの声になってしまって、でも普段より気付いてもらいやすかった
2025/05/21(水) 17:46:57.62
ごめんなさいごめんなさいアイスは1日1本を破りました
2025/05/21(水) 17:47:59.38
>>136
👼「許しましょう」
2025/05/21(水) 17:48:07.22
>>136
許さん!罰としてもう1本だ!
2025/05/21(水) 17:50:03.68
>>130
また原因がLINEじゃないか
2025/05/21(水) 17:50:07.72
最近はまってること
インスタグラムでメッセージ送ってきた人、そのうち詐欺みたいなこと言ってくるんだろうなーと思いながら友好的にやりとりすること
2025/05/21(水) 17:52:16.77
SBI証券からメールがよく届くわ
アカウント持ってないのに
2025/05/21(水) 17:52:31.54
マツキヨココカラ改悪したのね
2025/05/21(水) 17:56:13.21
>>126
失策やらかしてセクシーに解決出来なくてコメンナサイと言いそう
2025/05/21(水) 17:57:56.59
日が暮れてゆくわ🌇
2025/05/21(水) 18:03:05.28
果汁100%のアイスはなんとなく罪悪感薄いわ
果糖はブドウ糖より中性脂肪に変わりやすいみたいだけど気分的にカロリーゼロなのよ
2025/05/21(水) 18:05:15.97
>>117
生姜味の冷食があるわよ
2025/05/21(水) 18:07:22.36
>>136
鉄の掟よ!1日1個よ!
但し暑い日にお外で色々した日は除くよ
子供のレジャーで暑い日に動物園とか子供会の子供神輿は仕方ないわ
2025/05/21(水) 18:09:29.43
アイスボックスならいくら食べても大丈夫よ
2025/05/21(水) 18:09:35.42
>>145
かとうこと言わずにどんどん飲みましょ
2025/05/21(水) 18:10:13.97
アイスは秒で溶けるからゼロカロリーよ
2025/05/21(水) 18:11:10.50
キスがーつめーたいーよ
2025/05/21(水) 18:13:23.38
>>68
古の歌番組ザ・ベストテンで徹子がそのレシピを披露してたわ
2025/05/21(水) 18:15:05.07
明日は動物病院に猫の薬を買いに行くわ、薬が効いてちょっとよくなってきたのよ🐈
2025/05/21(水) 18:15:45.41
そろそろ井村屋あずきバーの季節ね
2025/05/21(水) 18:19:08.29
アイスカフェモカおいしすぎるわ
2025/05/21(水) 18:19:31.04
>>153
良かったわね〜
2025/05/21(水) 18:19:34.17
田中圭と永野芽郁ちゃんはお互いの恋心冷めちゃったかしら?仕事なくなったら不倫する余裕なくなるわね
2025/05/21(水) 18:21:49.63
>>67
チョコレートを溶かしたホイップクリームの語感が素敵だわ
当時の作り方どんな感じかしら
泡立てたホイップに溶かしたチョコを混ぜるの?
2025/05/21(水) 18:22:48.02
カップアイスのコーヒーフロート食べたい
売ってねーのよ
2025/05/21(水) 18:23:05.54
子供が将来は恐竜の勉強したいって言うから大学はどこだろうって調べたら今年から福井大学に恐竜学部なんてのが出来たのね
理学部はレベル高いから恐竜学部ならいけるかしら
2025/05/21(水) 18:23:38.44
聞いてー
大阪万博のシャトルバスの予約をしたの
予約購入が完了しましたって画面が出たから安心したんだけど
アプリにチケットが反映されないのよ、いつまで経っても
本部に確認したら、手続きは完了してるけど購入メールが届いてなければ購入できてないよ!だってー
今更言われても満席になってたわよー
もー!調べたらタクシーだと4,000円もするみたいだし
西口入場で予約しちゃったから電車だと面倒くさいし
もー! 
何のための購入完了の画面なのよー!
2025/05/21(水) 18:25:24.25
>>160
子供の興味は色々変わるしとりあえずまで理学部目指した方が良さげね
2025/05/21(水) 18:26:41.52
明後日からはしばらく気温低いのね
2025/05/21(水) 18:28:01.67
>>161
えー?意味わかんないわね
2025/05/21(水) 18:30:37.43
誤爆なんて20年した事無かったからたまに見て何でそんな器用な事出来るんだろうと思ったら今遂にしたわ
2025/05/21(水) 18:32:47.84
>>149
パパパパーン
      ∩☆))Д´)
( *´•ω•`)彡☆))Д´)
     ⊂彡☆))Д´)
      ☆))Д´)
2025/05/21(水) 18:38:52.07
50代後半でローガンは進んでるけどアプリやクレカ操作にまごつく事ない、どちらかと言うと得意な方なんだけど無印のセルフレジでアプリがなかなか立ち上がらなかったりクレカをのんびり出したりしてたら店員さんが張り付いて見守られちゃったわ、お若い店員さんからみたらどこからみてもBBAなのよね
2025/05/21(水) 18:41:37.84
>>140
詐欺みたいなこと言ってきたらどうするの?
私はFacebookでやり取りし始めて速攻そんなこと言ってきたのがいたけど
出方見ようとのらくらしてたらすぐアカウント消してたわ
2025/05/21(水) 18:42:29.52
>>161
万博本当に予約面倒よね
入場時間まで予約させんなよ
2025/05/21(水) 18:44:03.34
>>161
神が行くなと言ってるんじゃない?
別の日にしといたら
2025/05/21(水) 18:50:10.25
生ハムとチーズ買ってきちゃったわウフフ
2025/05/21(水) 18:52:13.01
>>161
(東でも入れるよ)
2025/05/21(水) 18:54:53.93
>>172
東口の入場の予約枠は満員なんだけど
当日西口のチケットでも入れるの?

イタリア館がその日に予約とれているから日程変更はしたくないのよね
2025/05/21(水) 18:55:21.24
今期のドラマはPJだけが残ったわ
2025/05/21(水) 18:58:33.18
>>173
(ナイショだよ)
2025/05/21(水) 18:59:44.33
微課金勢だったけどあまりにもレアが出ないから無課金になったの
そのアプリが周年記念で好きキャラでたから凸したくてお祝いも兼ねて課金しようと思ったけど今まで貯めたコインで20回引いたけど何一つ出なかったから課金意欲消えたわ
2025/05/21(水) 19:07:45.54
こーめーうぉー こめこめうぉー こっこめうぉー♪
2025/05/21(水) 19:20:25.95
オードリー・ヘプバーンの映画を観てて気づいたんだけど、メグ・ライアンってオードリーの仕草を真似してるように見えるわ
2025/05/21(水) 19:27:22.94
ここだか、ざつだかて聞いた王マンドゥ餃子を買ってみて、今味見で2個食べてみたんだけど
なにこれなにこれなにこれおいしいわ!!
2025/05/21(水) 19:28:18.48
>>179
別名ナンバーワンマンドゥだけあるわね
2025/05/21(水) 19:30:01.17
初夏の雰囲気好きでしょ?あんたたち
2025/05/21(水) 19:31:20.38
本当にそうね、すごくおいしくてびっくりしたわ
出会ってしまったのかもしれないわ
2025/05/21(水) 19:32:55.77
誰かのために人は生きてる
私に何ができるのでしょう?
What can I do for someone?
2025/05/21(水) 19:35:01.30
>>182
あのぉ…えーと…パーン案件なの…モジモジ…
2025/05/21(水) 19:37:29.15
豚まん2個食べたら
カロリー1000kcalくらいあるかしら…
2025/05/21(水) 19:46:28.57
>>177
K2C! K2C!
2025/05/21(水) 19:46:57.56
>>27
学校の体育館の暗幕で友達がポワトリンになりきっていたのを思い出したわ
2025/05/21(水) 19:47:37.03
>>184
( ‘д‘⊂彡🐶))Д´) パーン
2025/05/21(水) 19:52:22.97
>>185
そんなにあるぅ?
2025/05/21(水) 19:52:24.08
マンドゥの餃子おっきくていいわよね
2025/05/21(水) 19:53:57.40
あんまんより肉まんの方がヘルシーな感じするわ
どっちかならあんまん選ぶけど
2025/05/21(水) 19:57:49.73
関西にもこしあんまん置いて欲しいの
2025/05/21(水) 19:57:56.96
>>179
ざつよん
でも見つかってよかったわ
美味しいわよね
仕事忙しい月は買っとく予定よ
2025/05/21(水) 19:59:39.25
あんまんは胡麻餡以外認めないわ
2025/05/21(水) 20:00:36.73
もっとまともな大臣いないのかいなって思ったけど今の内閣の顔ぶれ見れば分かるわね
さっさと解散
2025/05/21(水) 20:00:59.07
春雨入った餃子おいしいよね
炭水化物っていいわ
2025/05/21(水) 20:02:05.15
たけのこと春雨をたっぷり入れた春巻き食べたくなったわ
もうずっと作ってない
2025/05/21(水) 20:08:02.54
>>197
ほんとね
今年は筍1回しか買えなくて春巻きとか中華までできなかったわ
王道の筍ご飯・若竹汁・鶏と煮物・天ぷらしかできなかった
2025/05/21(水) 20:10:39.58
そういや筍ご飯食べそびれたわクスン
2025/05/21(水) 20:13:07.59
>>199
今年筍
取れない年だったらしいわよ
昼頃行ったら売り切れだったので次の休みに朝から行って買ったわ
2025/05/21(水) 20:16:30.04
道の駅の話ね>筍
朝堀買わないと茹でる時に色々入れないといけなくなって面倒なのよ
2025/05/21(水) 20:17:39.52
おまえら「ちぃかわ」好きだろ?
2025/05/21(水) 20:18:42.73
>>200
そうなのねー
売り場で眺めてるうちに終わってしまったわ
2025/05/21(水) 20:24:04.21
わたしも筍買いそびれて
気付いたら梅雨が目の前だわ…
2025/05/21(水) 20:24:29.36
たけのこも両実家から届くわ
もちろんタイミングどん被り
2025/05/21(水) 20:24:41.67
夜寒いからまだコタツしまえないわ
5月いっぱいは出しっぱなしよ
2025/05/21(水) 20:26:30.05
メロン🍈味のエリーゼ美味しいわね
イオンでポイント特典あったしもっと買ってくれば良かったわ
2025/05/21(水) 20:28:12.36
>>71
>>158
ありがとうございます
たぶんですがハーシーズか何かの液状のチョコレートソースって売ってますよね
あれを生クリームに溶かしてチョコ生ホイップを作り、牛乳に浸したマリービスケットの間にホイップクリームを塗って次のビスケットを重ね、どんどん重ねて丸太状になったら最後は周辺にホイップクリームを塗って出来上がりでした

ビスケットが生クリームの水分も吸ってくれてスポンジのようになります

ビスケットと生クリームさえあればできるので簡単ケーキでした!
2025/05/21(水) 20:28:45.81
>>68
同じ人いて嬉しい
どこだったんでしょうね
テレビか何かでお母さんが見たのかも
2025/05/21(水) 20:29:59.85
>>206
5月はまだ夜なら涼しくなるのが救いだよね
6月からは夜も熱帯夜
2025/05/21(水) 20:30:37.16
東京都の水道の基本料金0円になるってホント?
2025/05/21(水) 20:30:58.55
高性能なエアコンほど効きが悪いわ
キンキンに冷えにくいのよね
2025/05/21(水) 20:32:03.89
>>168
言ってきたらそのまま無視して終わり
2025/05/21(水) 20:41:15.43
>>205
1本でもめんどくさいのに
( ・᷄ὢ・᷅ )
2025/05/21(水) 20:42:42.97
>>205
水煮にしてくれてから持ってきてくれたら最高よね
2025/05/21(水) 20:43:12.22
>>205
5月上旬~中旬 孟宗竹
5月中旬~下旬 淡竹
6月 根曲がり竹

のスペシャルコンボよ、うちは…
2025/05/21(水) 20:43:20.92
うぉーん風呂るかぁ…
2025/05/21(水) 20:43:30.29
>>205
いいわねえ
いっぱい手に入ったら色々作るわ
中華もいいしグラタン・タイカレー・メンマ
2025/05/21(水) 20:44:28.64
すぃんずぃろーノースイ大臣できるの
2025/05/21(水) 20:44:46.34
聘珍樓が破産ってもう食べられないってこと?
2度行ったことあるから悲しい
2025/05/21(水) 20:45:41.17
梅干し買わなきゃ
2025/05/21(水) 20:45:47.14
>>140
それ最近多くて拒否してるんだけど
詐欺っぽいこと言ってくるのを楽しみたい気持ちもあるわw
拒否しないでお付き合いしようかしら
2025/05/21(水) 20:46:05.84
>>208
詳しくありがとう!チョコレートソースを生クリームに混ぜて泡立てるのね
やってみる
2025/05/21(水) 20:46:36.74
>>216
楽しそう〜
実家の時はたけのこの季節(淡竹まで)は筍いっぱいで祖父祖母いたからありきたりの料理ばかりで飽きてたけど自分で料理する様になったら色んなのに試しに入れまくりで楽しいし美味しいわ
量そこまで貰わないのもあるかもしれない
2025/05/21(水) 20:46:53.90
>>218
メンマすごいね、作ってみたい
2025/05/21(水) 20:47:41.71
>>222
やってみましょ
詐欺かなと思っていたけど単なる花の褒めあいのやりとりで違うのかなと思って、しばらく途切れてたけど見てみたらなんか消されてて多分やっぱり詐欺しようとしてたのかもと思った
2025/05/21(水) 20:47:52.73
>>219
父上は郵貯海外に開放してしまったしなんか怪しいわよね
2025/05/21(水) 20:47:55.79
梅干し高いのよね
値段見ると来年こそは作ろうかなって思うんだけど結局ダラが勝つのよ
2025/05/21(水) 20:48:34.56
150円のやつ買ってるわ梅干し
2025/05/21(水) 20:50:08.24
>>220
既に本店は2022年に破産して商号は別の会社が持ってた筈だけど、こっちも駄目になったのね…
2025/05/21(水) 20:50:27.51
>>227
あやすぃすぎる
2025/05/21(水) 20:51:46.05
>>225
メンマ風だけどね
今は色んなレシピがネットにも出てるし美味しいわ
中華風の炊き込みご飯とかも美味しかった
2025/05/21(水) 20:54:05.94
>>229
やすーい♡
2025/05/21(水) 20:55:29.25
セクシー米作りますキリッ
2025/05/21(水) 20:55:46.54
>>232
メンマ手作りの発想はなかったわ
レシピ探してみよ
2025/05/21(水) 20:57:04.94
メンマ手作りなんてまんめねぇ!
2025/05/21(水) 20:57:18.30
二毛作ならセクシー米🌾
2025/05/21(水) 20:59:08.93
新米の値段どんなもんになるのかしら
2025/05/21(水) 20:59:59.57
>>238
お安いかもしんまい
2025/05/21(水) 21:02:23.63
>>239
( ‘д‘⊂彡🌾))Д´) パーン
2025/05/21(水) 21:04:14.97
>>239
これは好きだけど
最近強引なの増えたわねw
2025/05/21(水) 21:07:34.19
ナスってめっちゃ油吸うわね
満腹感も凄いわ
2025/05/21(水) 21:07:53.31
とりあえず豚肉を600g全部茹でたんだけどサラダに乗せて豚しゃぶにするのとうどんに乗せるの以外に何か使い道ある?
2025/05/21(水) 21:09:31.82
今年はたけのこはほっともっとのタケノコご飯ぐらいしか食べてないわ…
2025/05/21(水) 21:15:13.31
>>236
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) メーン
2025/05/21(水) 21:16:23.61
>>243
粉まぶしてカリッと揚げ焼きして酢豚とか?
2025/05/21(水) 21:18:38.22
>>215
家の義母は以前は水煮にしたのをくれたけど最近では皮付きのを数本くれてゆでたら一本頂戴って言われるようになったわ
2025/05/21(水) 21:19:02.35
>>243
余る分は西の甘い刺身醤油まぶしにしておく
そのままラーメンに入れたり刻んでとんぺい焼き・炒飯に入れたりするわ
醤油まぶしは好みがあるけど西の甘い刺身醤油だと割と美味しいのよ
2025/05/21(水) 21:20:47.06
>>247
それは面倒ね
筍下茹では時間との勝負だから時間経ったの貰うの嫌だわ
掘って時間経ったの程色々入れないとえぐさが抜けない
2025/05/21(水) 21:20:58.28
>>225
クックパッドの人気メニュー見て作ったことあるけどおいしいタケノコのきんぴら風炒め物が出来上がったわ
2025/05/21(水) 21:21:49.71
>>242
今更だけどカロリー…
2025/05/21(水) 21:22:34.70
今年2月賞味期限のペットボトルジュースが出てきました
さあどうする?
2025/05/21(水) 21:22:36.86
タケノコ茹でる時って中身のサイズに見合わない大きな鍋が必要なのよね
2025/05/21(水) 21:23:14.61
>>252
自分が普通に飲む
2025/05/21(水) 21:23:40.57
>>254
そうよね大丈夫よね
いただきます!
2025/05/21(水) 21:23:48.89
>>252
未開封なら飲めるんじゃない?
2025/05/21(水) 21:24:37.26
>>220
KKが狙ってたお嬢様どうしてるのかしら
2025/05/21(水) 21:24:41.73
>>253
皮は剥いて茹でるわよ
皮付きとか面倒だし必ず剥くし半割にするわ
2025/05/21(水) 21:25:23.59
>>252
ちょっと味見するかな
美味しくなかったらごめんなさいする
2025/05/21(水) 21:26:48.13
中国人の車が猛スピードで学習塾に突っ込んだんですって
2025/05/21(水) 21:27:00.88
>>250
ちょっとググってきたわ
風だと調味料もお手軽でチャレンジできそう
本格的なのは発酵させるのね
2025/05/21(水) 21:27:35.67
>>257
やだKK疫病神
2025/05/21(水) 21:29:09.86
>>216
あなたは長野県でしょうか
2025/05/21(水) 21:29:26.14
根曲がり竹って長野でしか見たことないんだけど
2025/05/21(水) 21:30:18.97
あなたは長野県ですか?
いいえ、わたしは長野県ではありませぬ
2025/05/21(水) 21:31:03.61
>>263
長野から送られて来るのよー
もちろん鯖缶と味噌汁にもするわよ
2025/05/21(水) 21:31:04.82
上の方で餃子の話題でこまったわ
餃子食べたくなっちゃったじゃないの!
皮ないからシャーピンつくろうかしら
2025/05/21(水) 21:31:15.26
>>225
メンメ作れるとかかなりの技術者だよね
あれ塩漬けにして乳酸菌で発酵させなきゃいけない
発酵がうまくいかないと腐るし、熟練の技が必要

いわば中国版の糠漬けだな、メンマは
2025/05/21(水) 21:32:32.73
チキンタツタっていつまで?
2025/05/21(水) 21:32:52.49
>>265
文脈から日本語理解できなくて可哀想
2025/05/21(水) 21:33:19.15
>>264
根曲がり竹のチシマザサ自体は北海道から山陰辺りまで生えてるみたいよ
2025/05/21(水) 21:33:33.61
穂先やわらかメンマのラー油漬けは美味しくていくらでも食べられる
セブンに売ってる
2025/05/21(水) 21:33:52.29
たけのこは穂先が好き
根っこは硬くて嫌い
2025/05/21(水) 21:34:57.53
>>266
やっぱり長野からの贈り物でしたか!
サバカンと根曲がり竹の味噌汁が長野の定番ですね
2025/05/21(水) 21:35:38.67
>>261
そうなのあの何とも言えないグニグニの歯ざわりはでないわよ
普通にタケノコのまま
でも家族にもメンマかなこれ?って言われながらも好評だったわ
2025/05/21(水) 21:36:31.25
>>266
サバタケ汁だぁいすき
2025/05/21(水) 21:36:34.65
スーパーで12歳くらいの男子が
「ウォーブゥ!ウォーブゥ!」と母親らしき女性に言ってた
すぐに中国人だとわかった

ウォーブーとは、I don'tの意味
日本語で言うと「やだ!やだ!」みたいな意味
2025/05/21(水) 21:36:36.31
バツイチ子持ちの友達は二人の男と付き合っててうち一人は既婚者で他にも貢いで来る不特定多数の男が居てトラブルも絶えないんだけど正直なんだか羨ましいの
私に無い物を沢山持ってるなって
2025/05/21(水) 21:38:30.70
メンマって発酵の過程があるのね
2025/05/21(水) 21:39:12.33
>>270
ネタにマジレスも可哀想
2025/05/21(水) 21:39:48.23
メンマって独特な香りあるもんね
それがいい
2025/05/21(水) 21:40:11.42
>>261
そそ
お漬物まではできないけどコンビニ販売みたいな味付けメンマの惣菜みたいな感じに仕上がるわ
なんちゃってだけど私は好き
2025/05/21(水) 21:40:26.78
中国語は本当にシンプル

たとえば「要りません」というのは
中国語で「不要」(ブゥヤォ)の一言ですむ

日本語のフヨウは中国語ではブゥヤォの発音になる
2025/05/21(水) 21:41:04.52
>>275
ラー油でそれっぽくなるかしら
やってみよ
2025/05/21(水) 21:41:11.47
このスレ、夫婦でタケノコ農家やってる奥様いるよね
カレンダースレにもいらっしゃった
2025/05/21(水) 21:41:37.34
>>273
根っこの方は煮物・細かく刻んでたけのこご飯とかにするわ
穂先が美味しいけど当たりの筍は根っこの方もそんなに硬くないし
2025/05/21(水) 21:42:30.05
硬いところのおかか煮付けも好きよ!
2025/05/21(水) 21:43:52.34
>>285
筍農家とか竹林持ちの人と知り合うと色んな技が習えて助かるわね
下茹でとかすごく楽になった
2025/05/21(水) 21:44:55.93
実家からたけのこ毎年もらってるわ
掘らないと裏山の竹が増えすぎて大変なことになるわ
2025/05/21(水) 21:45:10.83
>>278
やっぱり結局そういう女性って、女性から見ると「羨ましい」んだよね
だからネットでかっぺ老婆みたいな人に粘着され「阿婆擦れ」だの「肉便器」だの汚い下品な言葉で事実無根の誹謗中傷され叩かれる
その裏には焼け付くような「嫉妬」がある
かっぺ老婆みたいな人はどう足掻いても複数の男と同人進行で交際して貢がれるなんて体験は一生に一度もできないのだから

でもあなたは中傷なんかせず、素直に「羨ましい」と言えるんだから心は真っ直ぐで正直な人だと思う
2025/05/21(水) 21:46:19.74
>>280
仮にネタだとしても日本語理解してないからネタになってないよ
日本語理解できなかったからあわててネタ設定にしようとしてる未婚老婆可哀想
2025/05/21(水) 21:46:31.72
>>280
ネタじゃないじゃん
2025/05/21(水) 21:47:08.20
>>280
マジレス?ただ嘲笑しただけよ
2025/05/21(水) 21:47:35.01
ただの嘲笑をマジレスしてもらえたと勘違いして浮かれてて可哀想
2025/05/21(水) 21:47:42.17
>>265
文脈から日本語理解できなくて可哀想
2025/05/21(水) 21:49:13.38
>>289
竹林持ちの方は毎年掘られてるわよね
仲良くなるとお裾分け頂いたり助かるわ
2025/05/21(水) 21:49:41.23
なるほど
だからイケメン白人ハーフの夫がいながら、貢いでくれるイケメン彼氏もいる国際妻が妬まれてかっぺ老婆に追い回されてるのか

羨ましいからね
2025/05/21(水) 21:49:52.81
またしつこいのがスイッチ入っちゃったのね
2025/05/21(水) 21:49:53.63
そゆこと
2025/05/21(水) 21:50:15.85
298 NGワードあぼ~ん NGワードあぼ~ん ▼ New! NGワードあぼ~ん [0回目]
NGワードあぼ~ん


299 可愛い奥様 sage ▼ New! 2025/05/21(水) 21:49:53.63 [0回目]
そゆこと
2025/05/21(水) 21:50:39.81
なるほど
だからイケメン白人ハーフの夫がいながら、貢いでくれるイケメン彼氏もいる国際妻が妬まれてかっぺ老婆に追い回されてるのか

羨ましいからね
2025/05/21(水) 21:50:46.38
そゆこと
2025/05/21(水) 21:50:52.12
発酵メンマって固いところ使うのかしら
生活の知恵ね
2025/05/21(水) 21:51:23.42
>>247
じゃ要らないですって返したいw
2025/05/21(水) 21:51:25.28
かっぺ老婆が沸いてると
あぼ~んになるから
即わかるねw
でも永久に私の視界に入れず
だれにも読まれないw
2025/05/21(水) 21:51:53.14
>>305
私の画面でもあぼ~んになってたわ
2025/05/21(水) 21:52:09.04
みんなかっぺ老婆の口癖リストでNGしてるからね
2025/05/21(水) 21:52:13.47
>>252
迷う必要ある?飲んでよ
2025/05/21(水) 21:57:44.42
>>269
もう終わった
2025/05/21(水) 22:27:30.83
子供の名付け、こんな読み方できなくなるのね
 
「井戸端 †井戸子†(フリガナ:イドバタ シッコクノダテンシルシファー)」
2025/05/21(水) 22:31:50.31
雨が降ってきたと同時に頭がズキズキして気持ちも悪いわよ
効き目が早いついロキソニン飲んじゃうけどできればアセトアミノフェンがいいのよね
雨もだけどまだ5月なのにどうなってるのよ気温
2025/05/21(水) 22:32:30.83
あれ、誰もいないじゃない
2025/05/21(水) 22:33:54.58
いるわよ
ひどいoppでトイレ篭ってたわ
314可愛い奥様
垢版 |
2025/05/21(水) 22:35:07.02
【芸能】嵐“解散”コンサートは空前絶後! 6大ドーム計50公演「250万人」動員も
大和ハウスドーム 北海道
東京ドーム    関東
バンテリンドーム 東海
サンドーム福井  北陸
京セラドーム   近畿
ペイペイドーム  九州
2025/05/21(水) 22:42:07.49
>>311
つ 五苓散(テイラック)
テイラックが有効成分も多いし少なめあって効くかお試しにいいわよ
2025/05/21(水) 22:46:24.26
食べてはいけない時間に食べる
至福だわ
2025/05/21(水) 23:00:16.39
今夜も上の階の人が大工作業始めた
釘を打って何か作ってる
電動ドリルも使うし何を作ってるのか
2025/05/21(水) 23:01:53.86
職場でいい立場のおっさんが40代の派遣女性にちょっかい出しによく来るの引く
どっちも既婚者で女性もおっさんに向かってタメ口で引く
目の前でちちくり合うの気持ち悪いからやめてほしい
2025/05/21(水) 23:05:15.78
ドコモの絵文字が使えなくなるの悲しいわ
2025/05/21(水) 23:20:16.19
犬のお薬が10日で3700円だわ
飲み続けるとしたら11100円かぁ...むぅ
2025/05/21(水) 23:22:13.43
10万じゃなくて1万で悩んでるのね
2025/05/21(水) 23:22:20.96
お犬様
2025/05/21(水) 23:24:40.92
高校生の頃、誰かがデビルマンの事をパンツ履いた悪魔って言ってたのを今でもたまに,思い出すのよ
2025/05/21(水) 23:25:41.50
言いたいことはいっぱいあるけどしんじろうは華だけはあるわね
325可愛い奥様
垢版 |
2025/05/21(水) 23:32:45.32
米山隆一が勉強し過ぎて日本の王様になったことで、室井佑月も変節してしまったことに、人を見る目がない自分を恥じた。
2025/05/21(水) 23:45:36.57
>>315
漢方よね?頭が痛くなってからじゃなくて普段から飲み続けたほうがいいのかしら
2025/05/21(水) 23:47:27.73
>>321
1年で12万だからね
良くなったら止めるって薬じゃなくて死ぬまで飲み続ける薬で効果は不明なの
2025/05/21(水) 23:51:10.61
>>327
よゆーよゆー
2025/05/21(水) 23:51:23.39
抗がん剤で月5万ほどかかってるわ
猫だけど
2025/05/21(水) 23:52:39.33
うちは腎臓病で10万ほど…
でも長生きして欲しいの
2025/05/21(水) 23:53:00.13
人間と違って犬ならそういう状態になると長くて一年くらい
苦痛とか除いてくれるならいいとおもうよ
2025/05/21(水) 23:57:30.80
ペットに月5万や10万が高いか安いか難しいわね
目の前で辛そうにしている姿を見たら出来ることは全部してあげたいって思うわ
例え旦那と私が毎食塩むすび海苔ナシでも
2025/05/22(木) 00:00:02.96
🐚 < プフォ〜
2025/05/22(木) 00:01:08.84
おぉてっぺんだわ
ガラスの靴👠落として走り去らねば
2025/05/22(木) 00:03:21.60
妹がセキセイインコに月8万かけてたわ
もう寿命なのに
2025/05/22(木) 00:15:27.09
>>326
頭が痛くなりそうな気圧が酷い時に飲むわ
2025/05/22(木) 00:26:01.68
モヤモヤすること吐き出すわ
最近でかい商業施設に入ってるような猫カフェ、ふくろや小動物と触れ合える店あるでしょ
あとサモエドとかのドッグカフェ
・フクロウは飛べないように1日中足を繋いでしまい動けないようにする
・小鳥は飛べないように羽根を切ってある
・餌を食べたがらないのに無理やり餌を何度も与えようとする
・猫が隅っこに集まっていたり遊びたくないのに休ませない
・客が動物を無理矢理引っ張って引き寄せる
・部屋の広さと動物の数が似合ってないので動物がストレスを感じている
・犬の躾が出来ていない
とか、とにかく管理が酷くて動物可哀想だった
鳥は台から床に落ちた子がずっと床を歩き回っていたり一箇所に何羽も敷き詰められてて飛べないから移動も制限されて地獄絵図
ナマケモノは木が一本あるだけだしナマケモノが嫌がってるのに係員は餌を顔の前にずっと近づけ続ける
そろそろこういう業界は本格的に規制厳しくして欲しい
2025/05/22(木) 00:30:10.64
ペットショップとかもうやめたらいいのにね
2025/05/22(木) 00:31:58.81
爬虫類だのなんだの外来種がペットショップに沢山いるけどなんで規制されないんだろね
一匹逃げただけで大騒ぎなんだから
2025/05/22(木) 00:33:01.86
ペットは旦那と子供だけでじゅうぶんよ
口についている生き物はもういらないわ
2025/05/22(木) 00:35:35.49
>>332
たけーわよ
でも仕方ないよね飼ったんだから責任ある…と思ってる
2025/05/22(木) 00:37:50.57
ペットに金かけるなら貯金するわ
2025/05/22(木) 00:41:54.07
https:
//kishojin.weathermap.jp/diary_detail.php?date=2003-05-26
2025/05/22(木) 00:42:52.85
https:
//blog.goo.ne.jp/tsakamot2001/e/fb643e8077560e20093f4b42638a6ae7
2025/05/22(木) 00:44:09.90
ホモサピエンス以外の哺乳類がいると場の空気が変わるみたいなのよ
鳥類でも良いけれど人間以外の生き物が生活の中にいるって幸せなのよ
なぜか寝転がってるソファーから立ち上がる場所に寝てるから踏んづけかけてジトーって睨まれる幸せったらないわ
346可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 00:44:24.76
>>337
想像するだけで辛いわ…
愛護団体はこういう所に強くいってもらいたいわね
2025/05/22(木) 00:47:55.07
>>338
動物愛護法が改悪で対面販売必須にしたからねぇ
対面って言っても野菜や肉売るように並べて売ってたら意味ないわ
ブリーダーから直に買う事最低でも欲しい動物の母親に会う事社会科期にパピー訓練を義務付ける事を入れてほしかったわえ
2025/05/22(木) 00:48:17.02
https:
//blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/b04dfb9dd415cc69298336cf9f42c6d9.jpg
2025/05/22(木) 01:03:42.30
>>346
さすがにショップ名は書かないけどららぽーとに入ってる店
インコが20羽近くいたけど1m近い台の上にあるスペースの棒にみんな1列に並ばされてて棒から落ちたら小鳥用の小さいハシゴ使って必死に登ってた
でもそれはハシゴがあるところに落ちた場合なだけであって、台から完全に落下した子は人間が拾わない限り戻れないし放置されたまま
サモエドのはラヴィットで東京のサモエドと触れ合える店で何度も牙をむき出しで威嚇してる子がいたしもっと数減らしなよって思った
羽根の処理するくらいなら最初から入れないでほしい
2025/05/22(木) 01:05:13.01
>>349
文が消えてた
サモエドのはラヴィットでやってた東京のサモエドと触れ合える店
2025/05/22(木) 01:13:00.36
自分みたいな考えはクレーマーと言われるだろうけど店員が全然動物の状態を気にしていないのが見てて嫌だった
意見箱に投書しようと思ったそういった物を見つけられなくてここで吐き出したわ
2025/05/22(木) 01:19:03.93
>>351
またミスってた
意見箱に投書しようと思ったら
最近この事ばかり考えちゃってボーっとしちゃうんだよね…
2025/05/22(木) 01:38:40.65
眠れないわー
2025/05/22(木) 01:41:27.79
https:
//www.youtube.com/watch?v=NtMVE0Gd-qE
2025/05/22(木) 01:43:19.52
最近はインスタと連動してるスレッズがメインだから深夜の井戸端は久しぶりだわ
あそこは5ちゃんから移動してきたとみられる中年主婦がたくさんいるね
2025/05/22(木) 01:46:53.15
https:
//maidonanews.jp/article/15148567
2025/05/22(木) 01:48:07.57
やだ、なんで我が家28度超えてるのよ……あっついわよ
2025/05/22(木) 01:51:04.76
>>333
いつもありがとう
2025/05/22(木) 02:37:41.00
急募です😭

クズ社員が辞めたので取引先企業に派遣する人材が不足しています
応募してください🙇

就業企業は富士産業株式会社という歴史ある大企業で働けます!!!

急募
https://mynavi-agent.jp/jobsearch/10353798/
2025/05/22(木) 03:31:34.69
https:
//www.mensnonno.jp/beauty/hair/473547/

https:
//www.mensnonno.jp/beauty/hair/379468/area02/
2025/05/22(木) 03:38:04.96
https:
//www.instagram.com/riharu_kimono/p/DGDVVMUP9-k/
2025/05/22(木) 04:01:53.37
>>337
あなたがうごくのよ
愛護団体やボランティアに広く相談、知恵を貰ったり働きかける
2025/05/22(木) 04:36:53.72
温泉行きたい
2025/05/22(木) 05:07:20.13
眠い
2025/05/22(木) 05:19:53.60
まだか
366可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 05:34:14.17
ひょんな事がきっかけで介護補助の面接受けることになったわ
2025/05/22(木) 05:48:49.92
いろーんなことからかいほうされる
2025/05/22(木) 06:23:13.28
ここ2〜3年閃輝暗点のチカチカ出てないわ、年取ると出なくなるって本当ね
2025/05/22(木) 06:34:34.33
定期的にパート辞めたくなるわ
2025/05/22(木) 06:57:58.92
改めて言うのも変だけど更年期ってこっちが良くなるとあっちが悪くなるって感じでとにかくブンブン振り回されるわね

めまいとか皮膚が過敏になるとか早朝覚醒とか、ストレスなのに命に関わるほどでもないから治療に専念できないのがひたすら苦痛よ
371可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 07:11:03.21
佐渡川準の自殺は新條まゆと風川なぎが原因
2025/05/22(木) 07:18:06.74
自分の人生を気にしなさいww
2025/05/22(木) 07:26:05.52
昨日23時過ぎに体が疲労で限界で気絶するように寝たのに起きたら5時で二度寝する元気も無くテレビ見てたわ
長く寝るって体力がいるのね
2025/05/22(木) 07:38:14.20
布団かは起き上がるのも体力いるわー
誰か美味しい朝ごはん作って
2025/05/22(木) 07:44:01.83
>>373
健康な状態じゃないと睡眠も疲れるのよね
2025/05/22(木) 07:50:53.09
>>372
mind your own business
2025/05/22(木) 07:51:45.23
こう…年季が入ったら乗り越えられると信じてるわ
2025/05/22(木) 07:53:36.20
>>377
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2025/05/22(木) 07:59:20.00
>>351
多分これだと思うお店のホームページに見てみたらお問い合わせって項目あったわよ
個人と法人の問い合わせフォームある
2025/05/22(木) 08:00:34.12
郷ひろみはいつまでも声が素敵だわね
朝からにしたんクリニックのCM見たけど年齢感じさせない歌声
声は生まれ持ったものだから特徴ある人はうらやましいわ
381可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 08:11:11.14
【超絶悲報】嫌儲、「マン臭プンプーン」に対する反応だけで1000レス完走してしまう これもうマン臭事変板だろ… [314039747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747868095/
2025/05/22(木) 08:21:44.02
井戸端も縁なしオッサンランドになってしまったか…
2025/05/22(木) 08:25:55.84
テレ朝に出てるお米屋さん、顔の色艶がとても良いわね
2025/05/22(木) 08:27:57.44
>>380
ひろみは喉の劣化を感じて一から発声をやり直そうとアメリカにボイトレに行ったらしいよ
今までのやり方では限界があるからと
そういう努力の上に成り立ってるあの声
2025/05/22(木) 08:39:33.31
鳥の羽切ってるって本当なの?
勘違いなら風評被害だし、本当なら話が表に出たらすごい反感買うよね
2025/05/22(木) 08:42:14.02
飛んで逃げない様にインコの羽を切る話はよく聞くけど
2025/05/22(木) 08:44:17.60
調べたらクリッピングって鳥飼う人には普通の行為みたいだね
2025/05/22(木) 08:45:57.44
コンビニでパートしてる人に聞いたんだけど時給は日本人も外国人も同じ、でも外国人を雇うと国から手当金が貰えるらしい。だから日本人を面接で落として外国人を雇うらしい。
もう1年後くらいには日本は観光客多いじゃなくて外国人の国ね
2025/05/22(木) 08:47:45.54
>>388
そのシステムがおかしい
その補助金も税金でしょ
ちゃんと日本人を雇えばいいだけなのに
2025/05/22(木) 08:53:41.39
>>389
政治家が中国からお金貰ってるんだよ
要するに、日本のためじゃなく、“中国のために働く政治家”が評価される仕組みになってる

大阪万博にしても、「成功させたい」なんて思っていない
建設が進んだ時点で、もう彼らにとっては成功
なぜなら、その段階で裏で巨額の利益が回り、関係者には十分な“報酬”が渡っているから
2025/05/22(木) 08:54:48.62
んなことはわかってるんですわ
変えようとする勢力が少なすぎる
どんだけ金もらってるんだか
2025/05/22(木) 08:57:02.66
てかコンビニに日本人パートの応募がそもそも少ないんじゃないの
うちは厨房だけど最低時給に毛が生えた程度だからか募集したら外国人しか来なかったわ
2025/05/22(木) 08:57:07.66
◯◯億円くらいだろうねぇ
政治家の事業とかに使ってるんだと思う
ホリエモンでさえ50億だもんなぁ
2025/05/22(木) 08:58:56.10
ごみの回収日だったから壊れた掃除機を出しておいたら知らないおばちゃんが持っていったわ
別にいいんだけどどうするんだろ
2025/05/22(木) 09:02:39.70
>>392
近所の店は初々しい学生バイトっぽい子たちががんばってるわ
2025/05/22(木) 09:06:56.37
ローソンでクーポン使ってパン買ったらエンドレスでクーポン貰えて、毎日買ってたらクーポンチラシみたいのくれたわ
明日はからあげクンをクーポンで買うわ
2025/05/22(木) 09:06:58.84
中国人日本の火葬場買って日本の臓器まで転売するのよ 何でも金にするわあいつら
2025/05/22(木) 09:09:50.17
安倍さん殺されてから、親中議員やりたい放題ね
やっぱり暗殺の黒幕は中国ね
それを報道しないマスコミも同罪よ
2025/05/22(木) 09:10:31.60
今日のお昼はクーポンで丸亀をタダ飯よ!
2025/05/22(木) 09:13:51.77
>>398
そう考えると、もしかしたら日本の奪い合いは
統一教会vs中国だったのかもしれないね

ここって実はもう日本じゃないのかもしれない
2025/05/22(木) 09:15:14.98
諦めたら終わりよ
なんとかして取り戻そう
2025/05/22(木) 09:16:58.28
ぼたもちって響きがかわいいわ
2025/05/22(木) 09:20:36.85
ローソンエンドレスだと
クジ引いて当たったものを引き換えたら当たった物の金額でまたクジが引けて
それからまた当たって引き換えてまたクジ引けてみたいな事になった事があるわ
2025/05/22(木) 09:21:33.61
小池百合子がホスト狂いみたいなのが夜仕事の人中で有名なんだけどそれも百合子が嵌められたんじゃないかって今となっては思えてきてる
日本の政治家のおっさんがハニトラされてるみたいに

百合子も今中国のための政治してるもんね
2025/05/22(木) 09:25:14.83
そのうち移民が増えすぎてそのへんの自動販売機で飲み物も買えなくなるのかな

病院も日本人より中国人優先になったりして
2025/05/22(木) 09:25:17.35
>>402
同じものなのに春のお彼岸は牡丹、秋のお彼岸は萩って呼び分けてるのがとても日本らしい風情だと思うのよ
2025/05/22(木) 09:27:28.72
もういやぁ
2025/05/22(木) 09:27:58.91
火葬場が買われてるようだし、日本人が墓じまいしてお寺も日本の物じゃなくなりそう
2025/05/22(木) 09:28:00.98
>>406
そうね、かわいいし素敵だわ
2025/05/22(木) 09:28:36.68
結局アメリカは助けてくれないだろうしね
2025/05/22(木) 09:30:07.79
>>408
結局金と人工を持つ国が強いのよね

でも売国の仕方が急速過ぎて辛い
2025/05/22(木) 09:30:53.39
曇ってるのに蒸し暑いわぁ
2025/05/22(木) 09:31:16.34
夕飯どうしはりますぅ?
2025/05/22(木) 09:32:13.60
>>413
ささみチーズはるまきとエビフライ!
2025/05/22(木) 09:32:27.64
日本の強みはせっせと奴隷のように働くことだから
これからは中国様のために働く国へと変わるんだろうね
子供がレ◯プされるのだけは勘弁…
でもそうなるんだろうな
2025/05/22(木) 09:32:45.48
>>405
大学病院に入院してたけど、中国人患者がすごい態度でかいわ
2025/05/22(木) 09:33:38.81
🏺カサカサ
2025/05/22(木) 09:34:25.38
たぶん一般人が発狂しだすのは3年後くらいかも
まだ脳みそお花畑な日本人だらけだと思う
2025/05/22(木) 09:34:26.23
>>414
ささみチーズ大好きよ
私の分もおねがいしたいわー
大葉も入れてちょうだい
2025/05/22(木) 09:35:11.05
エアコンつけるとちょっと寒い
消すとやっぱりちょっと暑い
どーしたらいいのー
2025/05/22(木) 09:35:17.76
>>416
基本ヤクザだもんね
2025/05/22(木) 09:39:21.99
売国した議員も5年後くらいに
「ここまで日本が落ちぶれるとは思わなかった」とか他人事みたいな事言いそう
売国した議員の子供が移民によって痛い目合わなきゃ分からないだろうな
2025/05/22(木) 09:39:42.38
よそでやって
424可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 09:45:00.89
copilotに旦那について書いたら旦那のことを誉められた
お世辞と分かってても嬉しいわ
2025/05/22(木) 09:46:52.46
>>423
もう世界に諦めてて愚痴もでないんだね
羨ましい
2025/05/22(木) 09:47:04.93
>>419
もちろん大葉も!
2025/05/22(木) 09:52:18.10
兵庫県の動画編集で結構稼げたわ
米と年金の動画を毎日アップしてる
二番煎じ百番煎じでもやればやるほど収入に繋がるわ
2025/05/22(木) 09:52:31.60
日本が世界に勝てるのって結局アニメ?なに?
2025/05/22(木) 09:53:12.03
>>427
月いくら?
430可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 09:53:57.60
>>429
最高で月55万円
2025/05/22(木) 09:54:07.27
>>423
専用スレあるのにねぇ
2025/05/22(木) 09:55:23.39
>>414
節操ない感じがいいわね
2025/05/22(木) 09:56:31.26
>>427
顔出ししてるの??
2025/05/22(木) 09:57:01.77
>>432
エビも餃子の皮で巻くやつだから
一応春巻きに寄ってるわ!
2025/05/22(木) 09:57:26.54
専スレ行くほどじゃないけど
ここで語られたら困るのね
たまに外国人なの隠さない書き込みあるものね
2025/05/22(木) 09:59:00.48
突然ID出たら笑うわ
2025/05/22(木) 09:59:43.69
昨夜うたた寝して、三毛別羆事件の番組見逃したわ
家にいても見たかったら予約しておかないとダメね
2025/05/22(木) 10:01:03.71
>>435
皮肉でしょ
外国人って思っちゃうあなたは純粋
2025/05/22(木) 10:02:20.15
行くほどじゃないにしてはしつこいし隠の気配を撒きすぎね
2025/05/22(木) 10:03:16.93
日本って平和だな(今のところ)
2025/05/22(木) 10:03:19.34
東海道新幹線のグリーン車の早特がとれないわ
久しぶりの普通車にするか迷う
2025/05/22(木) 10:04:04.34
>>434
それえびふりゃーじゃないわ
2025/05/22(木) 10:05:14.46
>>442
えびをフライにしています
2025/05/22(木) 10:06:29.08
啓蒙するのが目的だから専スレには行くわけないのよ
2025/05/22(木) 10:10:44.11
逆効果ね
2025/05/22(木) 10:13:04.52
池袋とかもはや中国
2025/05/22(木) 10:17:43.54
87から始まる番号からかかってきたわ
知らない番号には出ないから良いけど
ググると詐欺特殊詐欺の番号だった
2025/05/22(木) 10:20:32.54
>>447
私も多いよ 詐欺電話
ハッピーセットも中国人買い占めだね
マック行けないわ
2025/05/22(木) 10:20:52.95
楽しい話で流せばいいのに〜
2025/05/22(木) 10:22:13.76
>>408
中国の火葬場で組織的に骨が盗まれているって聞いたわ
日本の火葬場もあるかも
2025/05/22(木) 10:23:06.94
>>408
もう買われてる寺とかあるって10年以上前から言われてたわ
2025/05/22(木) 10:25:29.76
>>449
お手本よろしく
2025/05/22(木) 10:26:14.38
>>408
ググったら中国人が神社仏閣を購入してビジネス化してるとかなんとか
あと、宗教法人は帰化申請が通りやすという話も
2025/05/22(木) 10:27:36.70
中国人蟻のように餌があるところにわくわね
2025/05/22(木) 10:30:10.26
あいつらSNSとかで隙間情報広げまくるのよね
日本の政府は早く止めないと
2025/05/22(木) 10:31:59.19
中国人が悪さしそうなところに習近平の写真貼っときゃいいかしら
2025/05/22(木) 10:32:29.27
中国人的には日本は全部金のなる木なんだろうな
転売本能が働くんじゃないかしら
むしろしないと損みたいな
2025/05/22(木) 10:34:25.27
>>457
何で盗んじゃだめなの?
何で車でひき殺したらこっちが悪いの?道路飛び出したの子供じゃん
みたいに逆ギレしそう
2025/05/22(木) 10:35:42.20
最近の建売住宅って黒い外壁が多いけど、夏の暑さはどうなんだろう?
近所の安いアパートが塗り直ししたら黒い外壁になったけど流行りなのかな
2025/05/22(木) 10:36:31.27
>>370
不定愁訴なのよね
病院行って治療する程ない気がする症状が多いし下手すると毎日違う所が不調
だいぶ抜けてきたのでだいぶマシだけど日によってまだ不調の時があるわ
2025/05/22(木) 10:36:49.43
古民家的なのも黒い塗り壁あるよね
2025/05/22(木) 10:37:36.67
>>459
外壁の温度測り比べてるのみたけど黒いほうが熱いわ
中も白よりは暑くなるだろうね流行りだけど
2025/05/22(木) 10:38:16.57
>>459
汚れは目立たないかもしれないけれど夏は熱を貯めて暑そうよね
いつまでも部屋の中が熱がこもりそう
2025/05/22(木) 10:39:30.50
>>384
胃腸に負担かけない様にゆっくり食事するとか歯磨きにタップリ時間かけるともTVで言ってたわ
2025/05/22(木) 10:40:03.47
>>459
黒い家はお隣りさんも暗くするから良くないわ
2025/05/22(木) 10:40:51.24
眞子さま赤ちゃん産まれたのかしら
2025/05/22(木) 10:40:56.13
>>465
ほんとーーーーにそれ
2025/05/22(木) 10:41:38.46
今は壁素材や建物そのものの断熱性能が段違いだろうから、新しい家なら壁の黒さくらいでそんなに差は出なさそう
確かに真隣の家が真っ黒だったら嫌よね
2025/05/22(木) 10:42:19.98
今くらいの時間帯にやたら空腹感に見舞われる日がある
もうお昼食べたいよー
お腹空かなくて1時くらいにそういえばお昼まだだったってなる日もあるのに
2025/05/22(木) 10:43:00.25
>>461
黒漆喰?蔵とかね
2025/05/22(木) 10:44:01.28
うちの実家の隣は炭みたいな感じだったわ
家も塀も小屋も全て
2025/05/22(木) 10:48:53.34
顔が首の長さと同じか首の方が長いくらいの人いるけれどどうなってんの?!羨まし過ぎるわ
私の首なんてなんて顔の1/4くらいの長さよ
2025/05/22(木) 10:50:26.78
江戸時代に流行ったんだっけ
2025/05/22(木) 10:50:55.75
>>472
呼んだかえ?グニャリグニャリ…
2025/05/22(木) 10:51:23.10
実際に首が長いか短いかじゃなくて、姿勢や顔のたるみらしいよ
だから首は伸ばせる(極論)
476可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 10:55:02.56
>>475
でも井戸子は幼い頃から短いわ…
子供達も上は長いのに下は短いのよ…
まだ小さいから気付いてないけど下の子には申し訳無いわ
2025/05/22(木) 10:57:09.75
一瞬、上は首で下は足かと思ったわ
2025/05/22(木) 10:59:47.80
首を長くするなんて簡単よ
肩を下げるのよ
2025/05/22(木) 11:00:11.30
日本の土地の何割が中国所有なのか
高市さん教えて
2025/05/22(木) 11:05:34.26
確かに首が短いのに美人ってあんまりいないような気がするわ
2025/05/22(木) 11:06:15.11
ドアノブとタオルw
2025/05/22(木) 11:07:11.12
朝ドラの時橋本環奈は首短っ!と思ったわ
今田美桜も
2025/05/22(木) 11:10:58.65
>>482
一般人と比較したら普通だと思うわ
逆にあの2人が首長かったらもっと美しさに磨きかかってたろうね十分美人だけど
2025/05/22(木) 11:11:43.40
首を長くして待つというのは意味不明
2025/05/22(木) 11:13:29.24
中国に土地を売ってもいいんじゃない
相続税がかけられないんだっけ
2025/05/22(木) 11:13:36.49
首が長かったらきれいに見えるかもしれないけれど猪首(首なし)とかではないならそこまで問題ないと思うわ
それよりあなたはクビが短いから〜と何かにつけて言い続ける方が問題だと思うの(実母にされました)
2025/05/22(木) 11:16:54.87
子に洋服のセンスがダサいと言い放ってる知り合いがいるわ
貶しはよくないね
2025/05/22(木) 11:17:00.82
首長族も実は首が長いんじゃなくて肩が下がってるのよね
2025/05/22(木) 11:19:30.42
ストレートネックってよくない状態なのに言葉のイメージは悪くないなって思うわ
2025/05/22(木) 11:21:52.86
>>488
あの首輪が重くて下がるのかしら?
2025/05/22(木) 11:22:35.61
骨ストは首短めでウェーブは長めよね
骨格の差もあるわ
バレエやってる子でも明らかに長いこと短めな子居るわ
2025/05/22(木) 11:22:47.54
ストレートネックは存在しないんじゃない
コロナ禍は誰もなってないし
2025/05/22(木) 11:22:51.09
>>487
自分の子に?
2025/05/22(木) 11:23:43.87
>>490
物理的に肩を下に押される感じかな
2025/05/22(木) 11:24:14.27
母親に「そんなことも知らないの?」って言われたけどオマエが教えてないだけだろって思ってたわ
2025/05/22(木) 11:24:42.28
粗品は松ちゃんから真面目はダメだ
毒舌じゃないと面白くないと言われて
芸風を変えたら大ブレークしてトップ芸人になれたそうよ
2025/05/22(木) 11:24:45.58
>>494
なんか肩こりとか弊害出てそう…
2025/05/22(木) 11:24:49.68
マックのハッピーセットのおもちゃ完売になったけどこうなると相場上がりまくって転売ヤーバンザイ?
2025/05/22(木) 11:25:23.97
>>498
むしろ完売させるために買いまくってる
2025/05/22(木) 11:25:50.25
>>492
ストレートネックで頭痛持ちの私が通るわ
2025/05/22(木) 11:26:15.78
>>495
なんでも教えてもらえると思ってる新人バイトとかいるよね
2025/05/22(木) 11:26:24.61
>>499
マックには頑張って売り続けて欲しいのよ
もしくは受注販売
2025/05/22(木) 11:27:04.39
>>501
見て覚えろって言うやつ嫌いよ
2025/05/22(木) 11:27:41.12
>>498
ハッピーセットのバーガー要らないんだけど
2025/05/22(木) 11:27:41.90
そんなじいじがいいんかい
2025/05/22(木) 11:27:55.15
>>487
子供の服装がダサいとかではなくて自分が流行りについて行ってないだけだと思うわ
若い子は流行りの服を着たがるものだし
知り合いも似た事言ってたけど自分が若い時の流行りが好きなだけな感じだったわ
2025/05/22(木) 11:27:59.75
見て覚えろは教える側が下手なのを言い訳してるだけよね
ええ私もやりがちよ
2025/05/22(木) 11:28:04.24
>>492
コロナより何十年も前に画像診断された者も通るわね
2025/05/22(木) 11:28:42.05
ハッピーセットは子供向けの商品なんだから購入は子供のみに限定したらいいわよ
多少はマシになるわ
2025/05/22(木) 11:28:54.46
「自分で考えて動け」って言う人って後で「勝手に動くな」って言うのよ
2025/05/22(木) 11:29:15.48
パパが買いに行ってテイクアウトも出来なくなるわね
2025/05/22(木) 11:30:02.63
>>497
出るでしょうね
不自然な形にするわけだから
2025/05/22(木) 11:30:21.65
>>511
それならハッピーセットでなくてもいいんじゃない?
もしくは子供連れて行く
2025/05/22(木) 11:30:22.71
>>510
ダブルバインドね
2025/05/22(木) 11:31:04.44
>>504
ナゲットもあるよ
2025/05/22(木) 11:31:08.54
>>495
母親に私が色んな語彙を知らない事に呆れられてけどそれって私のせい?ゲームさせてたの誰って感じ
2025/05/22(木) 11:31:23.34
万博会場でタバコ解禁したら
マンホールの穴にタバコを捩じ込んで爆発させる人が続出してしまうのかな
2025/05/22(木) 11:31:24.80
>>509
いいと思うけどドライブスルーとか持ち帰りの場合
2025/05/22(木) 11:32:12.40
>>509
1会計1個に設定すると子供が何人かいる時に困るのと転売ヤーが大人を雇って人海戦術するのよね
子供限定にすると同じように人海戦術しても大人雇いまくるよりは多少ましになるのかしらか
2025/05/22(木) 11:32:48.21
ネックとマック
2025/05/22(木) 11:33:00.81
お子さまランチは子供だけ
レディースセットは女性だけ
ハッピーセットは幸せな人だけ
2025/05/22(木) 11:33:01.18
>>516
本読めば良かったんじゃないの?
2025/05/22(木) 11:33:39.73
>>510
昔バイトしてた会社で10年ぶりくらいにパート始めたときめちゃくちゃそれ言われたわ
私は「何が変わってて何が変わってないのかが分からないから新人さんより質問が増えるかも知れないのでよろしく」って言ってあったの(もちろん丁寧によ)
2025/05/22(木) 11:34:09.25
>>521
ハッピーになりたい
2025/05/22(木) 11:34:25.77
>>513
ハッピーセットを子供が欲しがるでしょ
2025/05/22(木) 11:34:42.72
>>521
ハッピーセット大人だけでも買えるって最近まで知らなかったわ
2025/05/22(木) 11:35:21.58
子連れ転売ヤーが買うわね
2025/05/22(木) 11:35:45.91
>>526
モバイルオーダーとかで余裕だしねえ
2025/05/22(木) 11:35:56.34
子供が誘拐されちゃう
2025/05/22(木) 11:35:56.84
>>525
何歳くらいの子を想定してるのかわからないけどそういうのは連れて行けば良いわよ
目の前にないとハッピーセットのおもちゃ程度だと欲しがらないわ
2025/05/22(木) 11:36:39.71
>>527
大人転売ヤーよりは少なそう
2025/05/22(木) 11:36:39.97
>>521
あー、転売セットを用意すれば
2025/05/22(木) 11:36:41.78
ヒゲダンの歌でテンバイヤーと聞こえる歌のタイトルがわからない
2025/05/22(木) 11:37:12.88
>>532
割高ね!
2025/05/22(木) 11:37:36.50
>>516
語彙力は本人次第ではではないかしら
本を読んでたかどうかとかすぐ分かるわ
家も子供はちょっと怪しいのよ
でも大学だと家の子供の方が文語体の文章表現使う方らしいから今の子達はあんまり知らないのかもと感じるわ
2025/05/22(木) 11:37:49.20
>>526
SSセットがない時代は大人でも重宝してたのよねー
2025/05/22(木) 11:37:51.20
買う人がいるから転売されるのよ
2025/05/22(木) 11:38:35.30
昔はずっと本読んでたけどかなり忘れてるわ
2025/05/22(木) 11:38:45.77
>>537
箱だけしか送ってこないのにねえ
2025/05/22(木) 11:38:58.87
>>530
だから最初にパパが買いに行ってテイクアウトが出来なくなるわねと書いたじゃない
連れて行くしかなくなるわねと
2025/05/22(木) 11:40:15.92
メルカリとかフリマアプリで転売ヤー全て垢BANしたらいい
2025/05/22(木) 11:40:59.12
>>536
そうなのね
お子様ランチ的な不文律があるんだとばかり
2025/05/22(木) 11:41:29.15
>>542
私もそう思ってた
2025/05/22(木) 11:42:10.19
ハッピーセットのおもちゃってその場しのぎ程度のものでしょぼいのよね
結局ゴミになるからほんといらない
2025/05/22(木) 11:42:11.35
>>538
なんか読んでた事がある人と読書してこなかった人は感覚が違うと感じるわ
公立のPTAとかしてると特に
文章的表現が伝わりにくいのよ
進学校のPTAだと違和感なく通じるし
2025/05/22(木) 11:44:12.97
>>542
特別なサイズでも手間を掛けるわけでもないからかしらね
組み合わせの一つでおまけもあるよレベルだったわその当時
2025/05/22(木) 11:45:47.17
>>541
未開封販売みたいなのは転売ヤーだから全てBANでいいわね
2025/05/22(木) 11:45:55.61
>>540
横だけど、
>目の前にないとハッピーセットのおもちゃ程度だと欲しがらないわ
テイクアウトの必要性自体を問われてるようよ
2025/05/22(木) 11:46:50.89
>>485
自衛隊基地の近くや水源地も買われまくってるのに何がいいの?
2025/05/22(木) 11:48:03.78
>>548
ハッピーセット食べたーいってなるじゃん
いつも買ってると
そもそものチョイスがハッピーセットありき
2025/05/22(木) 11:48:19.59
ふれるな
2025/05/22(木) 11:48:34.06
>>542
CMはどう見てもお子さま対象だもんね
2025/05/22(木) 11:49:06.41
>>550
わかるわ
むしろそれ目当て
2025/05/22(木) 11:49:39.42
>>545
素地にはなってるかしらねぇ
2025/05/22(木) 11:50:14.84
読書好きを公言する人の日本語が怪しいと反応に困るよね
2025/05/22(木) 11:50:32.82
>>553
ハッピーセットは見せないようにしてなるべく避けてたわ
2025/05/22(木) 11:51:08.49
新テリヤキメニュー食べたいけど明日からちいかわ第2弾なのよね
2025/05/22(木) 11:51:43.47
モス派だったわモッさんが好き
2025/05/22(木) 11:51:48.15
>>556
転売対策としてはどうかしらね
2025/05/22(木) 11:52:33.97
ミスドのおまけもかわいかったな
2025/05/22(木) 11:52:45.75
ニュースで子供を抱いたお母さんがインタビューに答えていて
子供にちいかわ欲しかったよねぇって言ってたわ
だったら普通のおもちゃ買ってやれよと思ったのよ
2025/05/22(木) 11:53:02.68
学ぼうと思えばどこからでも学べる
2025/05/22(木) 11:53:35.16
>>559
転売対策?見せないのが?
2025/05/22(木) 11:54:15.16
>>563
アンカ間違ってない?
2025/05/22(木) 11:54:30.48
買ってまでおまけを欲しがるのは子供より大人なんだろうな
2025/05/22(木) 11:54:54.35
>>564
2025/05/22(木) 11:55:05.87
>>566
??
2025/05/22(木) 11:55:09.73
運動会の前に白髪染めしなきゃ…
2025/05/22(木) 11:55:21.02
>>564
>>559ではなく?
2025/05/22(木) 11:55:43.97
今日も暑いわ
2025/05/22(木) 11:56:01.44
>>569
違うわ?
2025/05/22(木) 11:56:37.37
>>565
情報を先に仕入れてるのは親だろうしね
2025/05/22(木) 11:56:42.04
>>564
多分ハッピーセットありきに対して(子供に)見せないようにしてた
ってレスだと思うわ
2025/05/22(木) 11:56:49.57
>>554
そう思うの
今の子達はラノベが多くて文学作品読まないのかなとは感じる
私達の時も今でいうラノベ的な物はあったしいっぱい読んでたんだけどね
赤川次郎とか新井素子とか
PTAで話題になった事あるけど子供の為の児童書も昔みたいな長い作品ではなくて軽いのが増えてる印象
時代と共に好かれる・流行りの作品は変わっていくのでしょうね
2025/05/22(木) 11:57:12.57
>>555
あるある
2025/05/22(木) 11:57:53.81
ああいうおまけ系をほしいとか良いとかほとんど思わない
ちぃかわも好きじゃないし(むしろ嫌い)
そもそもハッピーセットどころかマックも食べないしなぁ
転売ヤーも卑しいけど、子どもに「欲しかったよねぇ」とか言わせてる親もなんとなく卑しく感じる
所詮おまけよ?
見てないからわからないけどそんなものに右往左往してるなんてちょっと滑稽だわ
2025/05/22(木) 11:58:28.55
>>564
転売の話の流れだけどそれとは別だと思う
2025/05/22(木) 11:59:08.18
欲しかったよねぇって言わされてるだけじゃないかしら
アサイチで売り切れたわけでもないようだし
2025/05/22(木) 11:59:49.20
>>544
本当それ
持ち帰ると全然遊ばないのに捨てようとするとダメと言われても持て余しがち
2025/05/22(木) 12:00:13.87
>>574
本屋さんで売れてるのもラノベ的なの多いわね
面白いのもあるけど心の台詞多すぎて読む気になれないのよ
2025/05/22(木) 12:00:42.85
ちいかわグッズが欲しければ買えばいいと思うのよ
2025/05/22(木) 12:00:53.99
インタビューは仕込みかなってつい思っちゃうわ
2025/05/22(木) 12:02:10.58
>>578
私が見た時は背景も夕方で子供泣いてたわよ
抱っこされてる年齢だったから4〜5歳くらいかしらね
自分でちいかわのおもちゃが出てることなんて知らないだろし親が煽ったんだだろうなと思ってしまったわ
2025/05/22(木) 12:02:30.59
アチーからパピコでも食べようかしら
桃のがあるの🍑
2025/05/22(木) 12:03:04.45
ちいかわは公式で新商品が出ても転売ヤーが群がって即完してるイメージ
2025/05/22(木) 12:03:05.14
>>522
家に本がなかったら?
2025/05/22(木) 12:03:21.07
>>586
そんな家あるの?
2025/05/22(木) 12:03:50.20
>>516
ゲームしてたの自分よね
2025/05/22(木) 12:03:58.28
最近のラノベを読んだことがないわ
新井素子までかしら
新刊案内眺めてると、最近のやつって、タイトルの長いやつよね?
2025/05/22(木) 12:04:51.24
ちいかわが中国や台湾で人気なんだっけ
2025/05/22(木) 12:05:06.06
>>576
私もマックは何年も食べてないわ
ケンタやモスはたまーに食べるけど
2025/05/22(木) 12:05:09.83
>>584
井戸子がいいねと言ったから
今日は一緒に記念パピコ
2025/05/22(木) 12:06:02.56
もうだいぶ大きいうちの子は話題のキャラが本気で大好きなのよ
こんなニュースになったりしてるからホントに買えなくなりそうで真剣に転売ヤーを恨んでる
私も応援してるからナゲットとか豆で協力しようと思ってたんだけど
2025/05/22(木) 12:06:35.31
>>593
買えたの?
2025/05/22(木) 12:06:49.38
>>588
子供にゲーム与えてゲームした子供が悪いってそれはないわ~キモい親だねあなた
2025/05/22(木) 12:08:28.37
>>588
子供にお菓子ばっか食べさせて太ったら食べた子供が悪いって言うタイプ?
2025/05/22(木) 12:08:39.40
>>516
安心して
>>589のレスとそんなに違わないわ
2025/05/22(木) 12:09:26.71
>>595
ある程度の年齢になったら自分で選択できたと思うわ
親にゲームだけしかするな!って強制されてたならその言い分もわかる
でもゲーム与えてもゲームもやるし本も読む子はいくらでも居るし私もそうだったわ
学校に通えば図書室で借りることもできる
いい歳してまだ親のせいと言ってるのは情けないわよ
2025/05/22(木) 12:10:24.05
不思議なことにゲームを与えてもゲーム漬けになる子とならない子がいるのよね
2025/05/22(木) 12:10:35.30
それもそうね
2025/05/22(木) 12:11:53.67
親から見てほんとにハマってヤバくなりそうな子にはゲーム与えない説
2025/05/22(木) 12:12:18.70
>>596
あなた自分がすごく馬鹿なこと言ってる自覚ある?
2025/05/22(木) 12:12:23.44
>>598
子供の話よね
2025/05/22(木) 12:12:50.89
>>602
論破されたら悔しいのね
2025/05/22(木) 12:13:30.14
ゲーム与えるのもiPad見せるのも少しの育児放棄
2025/05/22(木) 12:13:35.94
>>604
あれって論破してるの
あ、そうなのw
2025/05/22(木) 12:13:36.26
ゲームも色んな言い回しあるわよ!
RPGとかのストーリー物で培われてたはずよきっと
2025/05/22(木) 12:13:51.11
>>455
びっちゆうしんちゆうばかりだから無理ね
2025/05/22(木) 12:14:11.85
いいじゃない
なんでもかんでも親のせいにさせとけば?
2025/05/22(木) 12:14:22.61
家の子は上はゲームは親がセーブする位してたけど下の子はしなかった
いまだにそうみたい(もう親は何も干渉してないけれど)
ゲームするかどうかも子供によるわね
2025/05/22(木) 12:14:24.89
>>606
頭悪そう
2025/05/22(木) 12:15:22.44
漫画も色々と前後を背景、伏線を理解しないといけないから文章だけの読書が苦手なら漫画を読むのもいいらしいわね
本当に文章読めない人は漫画も理解できないらしい
2025/05/22(木) 12:15:49.96
親の関わり方がその後の習慣や価値観の形成に大きく影響するのは、発達心理学でも明らか
“上の子には制限したけど、下の子にはしなかった”という事実自体が、親の対応の違いを示しており、その結果の違いを“子どもによる”と片づけるのは因果関係を無視した見方
2025/05/22(木) 12:16:50.70
グランドポテト食べてみたいけど多分途中でもうイラネってなりそう
2025/05/22(木) 12:16:50.96
>>609
大変そうだなと思うだけよね
2025/05/22(木) 12:17:08.95
学年常に1位だった友達はお父さんがずっと本読んでくれてたって言ってたわ
2025/05/22(木) 12:17:39.79
得た知識を人を馬鹿にするために使うのはもったいないわ
2025/05/22(木) 12:17:46.62
甘ったれてていいなぁと思うだけよ
親をサンドバッグにして自分の不出来を呪ってるなんてね
2025/05/22(木) 12:17:48.07
>>609
子供に自分のせいにされて辛いことあった?
2025/05/22(木) 12:19:01.01
>>613
下の子はほぼゲームしなかったのよ
機械にばかり文章考えさせてたら自分で書けなくなるわよ
2025/05/22(木) 12:19:05.62
バブル世代付近の親は耳が痛いだろうね
ヤンキーも多かったし嫌な時代があったわ
2025/05/22(木) 12:19:10.85
昔は部屋の壁面本棚が埋まるくらい本を置いて読んでたのに今は全く読まない
そうしたら文章書くのも明らかに下手になったわ
あと語彙力が落ちたわ
でも集中力続かないし頭に入ってこないのよ
2025/05/22(木) 12:19:30.46
>>586
図書館
2025/05/22(木) 12:19:41.09
>>614
冷凍しよ!
2025/05/22(木) 12:20:12.48
>>586
教科書
2025/05/22(木) 12:20:17.71
>>622
わかる!
読まなくなると衰えるわよね
2025/05/22(木) 12:20:49.75
>>621
あのヤンキーブームやバカ殿世代
飲酒運転当たり前の時代 エロ本が道端に落ちてる時代
今思うと凄かった
2025/05/22(木) 12:20:55.27
>>622
同じく純文学とか読みまくってたけどもう漫画が精一杯だわ
2025/05/22(木) 12:21:03.44
別世界に入り込めるのが読書の良いところね
2025/05/22(木) 12:21:36.12
美容院ってなんであんなに料金が高いかというと
予約しておきながら何も言わずに当日ドタキャンする客ってのが結構いて
そうするとお店としては入るはずだったお金が入ってこなくなる
だからその分を最初に料金に上乗せしておいて保険をかけてるという話を聞いたわ
ちゃんと来店するお客がドタキャンした客の分を一部払わされてるのよ
だからあんなに高いのよ
ドタキャン客からキャンセル料取ればいいのにそれは個々の対応が大変なんだって
知らんけど
2025/05/22(木) 12:22:12.45
あぁAI使ってそれっぽいことをレスできるなんていい世の中になったもんねw
2025/05/22(木) 12:22:17.10
国語便覧、何種類か図書館で借りるのよ
年代や出版社によって違いを楽しむのも楽しみだわ
国語便覧大好きだったの
2025/05/22(木) 12:22:32.92
いろんな人生をいっとき生きている気持ちになれるよね
最近は新しいものじゃなくて、昔読んでよかったものを繰り返して読んでる
2025/05/22(木) 12:23:00.23
>>594
第一弾はね
第二弾はもうわからないわ
2025/05/22(木) 12:23:12.94
>>622
加齢かしらね
2025/05/22(木) 12:23:29.24
親の情緒不安定さが子どもに与える影響は大きいからね
ゲーム与えて放置してる時点で影響大アリ
2025/05/22(木) 12:23:34.98
>>634
朝マックならよゆーっしょー
2025/05/22(木) 12:23:56.30
ちいかわのハッピーセット、明日から第二弾ですってね
最初から4個買っていればコンプリートできると聞いたので明日は仕事前にモバイルオーダーで受け取るわ
2025/05/22(木) 12:24:03.36
>>635
そうね
多分それよ
良くないわよね
2025/05/22(木) 12:24:10.62
>>632
わかるわ
地図帳も大好きだった
2025/05/22(木) 12:25:14.95
>>630
最近は予約なしのとこしかいかないわ
会話もあっさりで楽
2025/05/22(木) 12:25:21.85
>>636
ただそういうのも園児や低学年までだな
高学年になると友達やそっちに興味が湧く
2025/05/22(木) 12:25:28.02
>>622
もしかして更年期世代?
抜けたら少し戻るわよ>集中力
2025/05/22(木) 12:25:28.94
>>636
ゲーム与えて放置してるママ結構いるわ
とくに男子に多い
2025/05/22(木) 12:25:38.24
>>640
地図帳好き!
あと資料集なんかも好きだったわ
年表で日本と世界の歴史の関わり方を眺めるのなんて特に好きだったの
2025/05/22(木) 12:25:41.80
>>639
気に病むことはないわ
2025/05/22(木) 12:26:02.76
>>643
40後半だからまさにそう
これ抜けたら少しマシになるのかしら
2025/05/22(木) 12:26:16.20
>>641
1000円カットか
2025/05/22(木) 12:27:24.22
>>642
Switchで高学年もやってる
うちのマンションでたまっててうるさいのよ
親いないから管理人が注意しにきてる
2025/05/22(木) 12:27:26.08
あれが上がったら毎日が生理後みたいになるのかしら
2025/05/22(木) 12:27:47.21
>>648
違うよー
予約制より少し安いくらい
2025/05/22(木) 12:28:24.29
>>644
会食とか外でご飯の前後は子供にゲームさせる人増えてるね
大人しくしてるから便利なんだろうけど
マナーとか親以外の人との会話とか学ばなくても大丈夫なのかなとは感じる
家は人と会う時とか外でのご飯にゲームはさせなかった
2025/05/22(木) 12:29:52.63
>>647
抜けてくるとマシになるわ
私もまだ完全に抜けてないから波があるけど大分楽になった
2025/05/22(木) 12:30:10.27
近所の団地みたいな大規模マンションのエントランスもゲームを持って溜まってる子供達がいるわ
でもしばらくすると飽きるのか追いかけっことかが始まってるの
みんなが飽きて走り回っていても1人でずっとゲームやってる子がいるからああいう子は親がどうしようが無理なんだろうなと思う
2025/05/22(木) 12:30:41.64
家ってウチと読むのよね?
とは感じるとか癖強ね
2025/05/22(木) 12:31:10.81
更年期入ったかわからないわ
2025/05/22(木) 12:31:45.83
>>652
ゲームさせれば大人しくなるから楽なんだろうね 私も楽したいけど虐待と似てる気がする。その子がゲームの仕事を目指すならいいけど
2025/05/22(木) 12:31:49.82
最近しらすごはんにハマってるの
2025/05/22(木) 12:31:58.79
更年期ひどい時は1日寝込んでたこともあったわ
食欲もなく寝てるのもしんどかった
2025/05/22(木) 12:32:06.25
スマホいじってる大人と一緒
2025/05/22(木) 12:33:15.93
電車の中や食事の前にずっとスマホ弄ってる人とゲームやってる子供、どちらも大差ない
2025/05/22(木) 12:34:05.24
ファミコンブームの頃も散々ゲーム脳だとかリセット癖だとか言われてたわね
何かしら言われるものよ
2025/05/22(木) 12:34:26.32
うまく行けば6月から毎月LIVEにいけるわ
うまく行けば…
2025/05/22(木) 12:34:28.59
運転中もスマホ触ってる人はもう病気だと思ってるわ
2025/05/22(木) 12:35:08.74
自転車のスマホいじりが怖いわー
2025/05/22(木) 12:36:28.50
>>661
まあね
ここに張り付いてる親も我が身を振り返りましょ
2025/05/22(木) 12:37:11.26
スマホ認知症って本当かしら
何でもスマホで調べる癖がついて情報過多になり過ぎて脳が処理しきれずにド忘れがひどくなったり短期記憶が衰えるらしいのよ
本を読んでいても1ページ前に書かれていた内容を忘れているわ
2025/05/22(木) 12:37:17.81
>>663
上手くいきますように!
私のチケット運を授けるわ
2025/05/22(木) 12:38:21.23
>>519
子供かっ攫われるわよ
2025/05/22(木) 12:38:33.36
先延ばしにしてた冬物洗濯するわー
きええー
2025/05/22(木) 12:42:30.26
冬物を洗う前にポッケの中を見てね
私はやっちまったわティッシュだらけ
2025/05/22(木) 12:43:24.83
昼ごはん食べるかあノソノソ
2025/05/22(木) 12:44:26.17
>>667
小説は登場人物名すぐ忘れて何度も前のページ戻って確認するわ
2025/05/22(木) 12:51:35.14
>>441
所要時間が変わらないなら私は安い方で行く、とお金持ちの人が言ってました
2025/05/22(木) 12:51:38.67
知ってる場所でも「どっちが近い(早い)かな」とナビをよく使うようになってから
ナビ入れてない時にどの道とどの道が繋がってるのか思い出せないことが増えたわ
676可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 12:51:59.06
ガチで動植物の世話したらこんな時間だわ
汗だくだからシャワー浴びてくるわね
2025/05/22(木) 12:52:41.36
ワゴンテーブルを組み立てるわね
2025/05/22(木) 12:52:46.26
平日のグリーンはスーツのおじさまだらけだった
2025/05/22(木) 12:53:34.35
園芸用に、頭と口元覆うやつが売られてた
やっぱり買えばよかったかも
2025/05/22(木) 12:55:52.33
>>658
細いのに元気な人が毎朝シラスご飯食べてると言ってて、やってみようと思ったけど出来てないわ
わたししか食べない気がするけどシラスって冷凍すればいいのかしら?
2025/05/22(木) 12:59:17.37
>>678
最近は外国人多くない?
年4しか乗らないけどw
2025/05/22(木) 13:02:12.06
>>665
歩行者でスマホ見ながら信号待ちしていて青になったのにしばらく気づかなくて突然信号見て歩き出す人怖いわ
2025/05/22(木) 13:03:07.25
>>680
冷凍できるけどだいたい冷凍で運ばれてきてるから再冷凍になるわね
2025/05/22(木) 13:05:59.69
>>674
そうよねぇ
お金が貯まらない原因ね
普通車とるわ!自由席は荷物が心配
685可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 13:07:00.35
シャワー終わったわスッキリ
さて…嫌々晩御飯作るわね…グズグズ
2025/05/22(木) 13:08:51.49
ここ2〜3年ずーっと探していた欲しい感じの靴に今日出会って買ってきたわ
嬉しい 
しばらく履いて良かったら色違いも買おうかしら
2025/05/22(木) 13:09:09.75
この間信号待ちしながらスマホ見てる自転車がいて
私は後ろから歩いてきてその人の横で止まったら人が視界で動いた=青と思ったみたいで
まだ赤なのに前を見ずに自転車踏み出して危なかったわ
2025/05/22(木) 13:09:23.06
>>685
早いわね
2025/05/22(木) 13:10:08.43
>>685
まだ昼よ?
2025/05/22(木) 13:11:53.44
靴ってスポーツメーカーのスニーカーしか履かなくなっちゃったわ
可愛い靴もたまには履きたいけどお店に買いに行くための靴がないわ
2025/05/22(木) 13:13:45.63
ヤクルト400W飲んだらお腹がグルグルキュルキュルうるさいわ…
「お腹空いてんの?」とか言われちゃったわ
2025/05/22(木) 13:23:51.15
山尾すげえな
2025/05/22(木) 13:39:14.39
バースデイ行ってきたわ!
5着買って2000円いかないってバグってるわね最高
2025/05/22(木) 13:40:44.65
>>690
春秋冬はスニーカー
夏はちょっと良いビーサンだわ
そろそろ足の爪に何か塗らなきゃ
2025/05/22(木) 13:41:32.49
LiSAって人人気なのね
2025/05/22(木) 13:41:58.75
>>693
2025/05/22(木) 13:43:25.68
>>680
小分けパックを使い切りにしてるの
冷凍大丈夫だと思うけど使うの忘れちゃいそうで
2025/05/22(木) 13:43:27.86
ブラックピンク
2025/05/22(木) 13:43:41.72
バースデーないわ
2025/05/22(木) 13:48:01.54
普段お取り寄せなんてしないけどしらすだけは静岡のお店から送ってもらうわ
2025/05/22(木) 13:48:53.45
>>686
おめ!
2025/05/22(木) 13:51:59.90
家で生ハムとチーズ食べたらサイゼ行きたい欲が抑えられたわ
2025/05/22(木) 13:53:46.44
>>702
さいぜすか
2025/05/22(木) 13:59:13.71
>>693
大人用?
2025/05/22(木) 13:59:46.45
>>703
( ‘д‘⊂彡☆))3´) ドリアー
2025/05/22(木) 14:00:58.26
>>704
さすがに子供のやつよw
でも系列のしまむらでこの前500円のTシャツとパンツ買ったわ
2025/05/22(木) 14:02:12.07
週末ガソリン入れよ
2025/05/22(木) 14:02:53.51
髪切りたいけど美容院行くのメンディー
2025/05/22(木) 14:03:36.77
お昼にプルダックなんちゃら食べたんだけど辛すぎて半分残しちゃった
味はおいしいんだけどなあ
2025/05/22(木) 14:04:02.44
何となしにプスゥてしたらありえないほど臭かった
家でひとりで良かったわ
2025/05/22(木) 14:04:52.00
>>695
鬼滅の人かしら
2025/05/22(木) 14:07:38.03
>>710
私も
高菜の香りがした
2025/05/22(木) 14:08:48.22
子供がチ。を観てプラネタリウム行きたいって言うわ
幸いにも大きなプラネタリウムが近所にあるから土曜日に連れてくわ
天文学に興味持ってくれたらいいな
2025/05/22(木) 14:13:56.82
>>710
それ、電車内でやったらさ
私の周りにいた人たちみんないなくなったの
若気の至りだったわ
2025/05/22(木) 14:16:29.85
幼児の寝顔の可愛さ
早く体調よくなりますように
2025/05/22(木) 14:16:40.46
>>711
ブラックピンク
717可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 14:16:56.01
AIに結果的に人生相談乗ってもらった
ちょっと気持ちが楽になったわ
2025/05/22(木) 14:22:40.11
>>716
ブラックピンクは4人ともみんな人気よ
だいぶベテランだけどすごいわよね
2025/05/22(木) 14:28:16.21
SK-IIって店頭だと永野芽郁のムービー流してるのねびっくりしたわ
2025/05/22(木) 14:28:50.51
白神医師姉妹は動物って可愛いよね系の可愛さ
2025/05/22(木) 14:29:22.21
>>719
驚きよね主婦層はターゲットにしてませんって意思表示なのかしら
2025/05/22(木) 14:33:27.67
>>721
主婦がメイン層な気がするんだけどそうかもね
そこまでして起用したい理由が私にはわからないけど
2025/05/22(木) 14:36:20.34
マコ様やっぱりあの写真妊娠してたのね
おめでとうだわ
2025/05/22(木) 14:38:05.55
>>722
私にも分からないわ
綾瀬はるかだけでいいじゃん
2025/05/22(木) 14:38:05.74
>>697
小分けパック探してみるね
ありがとう
2025/05/22(木) 14:38:22.10
吉岡秀隆と内田有紀ってなんで離婚したんだっけ?
2025/05/22(木) 14:38:33.86
>>723
えっらい長いロングコート写真ね
あれ撮らせたのかしら
2025/05/22(木) 14:43:02.89
>>723
悪魔の子じゃない
2025/05/22(木) 14:43:18.82
夫にばかり任せたら悪いから私も家造り勉強しなきゃ
2025/05/22(木) 14:43:24.91
小説のレビューにコスパが悪いって書かれてたわ
2025/05/22(木) 14:43:39.46
他の板に井戸端のノリで書き込みしたら
ネカマ扱いされたわ
2025/05/22(木) 14:44:45.66
最近のなんでもコスパを持ち出すのどうかと思うのよ
2025/05/22(木) 14:46:41.26
幼稚園の面談の日だから来たけど、前の人たちのちょっとずつの長引きが蓄積してるわw
2025/05/22(木) 14:47:09.15
最近の若い子はコスパよりタイパ
2025/05/22(木) 14:48:14.02
花がら摘みすらする気にならないわ
2025/05/22(木) 14:48:37.61
タイパって意味は分かるんだけど実感としては分からないわ
2025/05/22(木) 14:48:51.31
>>724
あの人は20代の若い子用の広告塔だからその層はあんまり気にしないだろうと踏んだのかしら
2025/05/22(木) 14:49:18.62
何でもかんでもコスパだダイパだおかしいわ
2025/05/22(木) 14:49:38.22
知人と話してて私が「残業するより早出した方が渋滞も回避出来て良いのよね」って言ったら「フレックスじゃないのにそんな事出来るの?」って言われたんだけどフレックスとはちょっと違うんじゃないのかしら
2025/05/22(木) 14:50:14.11
>>729
どれだけ考えても家は3回目にやっと満足できるってそうだと思うわ
人生で何度もある機会じゃないと思うからこんつめずに楽しんでね
2025/05/22(木) 14:50:20.92
男ってちょっと身体触っただけですぐ勃起するよね
2025/05/22(木) 14:50:59.48
Xで、小さいお子さんいる人が食後にクレープ食べたくてウーバーしたら
届いた直後に隣のご主人がピンポンして『ご飯作るの大変なのかと思って…』って差し入れ持ってきた話あったけど
気持ち悪くてムリなの
でも何が嫌なのか言語化できないわ
2025/05/22(木) 14:51:13.94
私は2回目で行ける気がするわ
2025/05/22(木) 14:51:41.15
>>739
1時間早く出社したから1時間早く帰るならフレックスだけど早く来るだけならただの定時+残業ね
2025/05/22(木) 14:51:45.35
>>739
早く働き始めた分のお給料はちゃんともらえるの?
2025/05/22(木) 14:52:03.13
>>742
どこまでの関係セイッかにもよるけど
様子をうかがわれていたかもしれないことが怖いわ
2025/05/22(木) 14:52:06.22
>>743
私今2回目の家だけど後悔箇所あるわ
2025/05/22(木) 14:52:22.94
>>742
家の内情把握されてるのがキモいと思うけどそこじゃ無い感じ?
2025/05/22(木) 14:52:32.73
>>742
キモい怖いキモい怖い
2025/05/22(木) 14:53:00.32
>>729
こんなにいります?ってハウスメーカーさんに言われるくらいコンセントタップつけたけどやっぱり足りないわ
2025/05/22(木) 14:53:04.51
>>739
早出が好きに設定できるならフレックスのような
早番みたいな話だと違うよね
2025/05/22(木) 14:53:28.78
>>747
どこよ!
2025/05/22(木) 14:53:29.81
>>733
途中に調整のための空白時間ないの?
2025/05/22(木) 14:53:39.50
>>742
補足だけど正確には『ウーバーしてたよね?ご飯作るの大変なのかと思って』だったわ
2025/05/22(木) 14:53:45.09
いわゆる前残業は認められてないところもまだまだ多そう
しかも結局勤務時間の長時間かは同じ
フレックスなら勤務時間自体を調整できるわね
2025/05/22(木) 14:54:03.66
>>746
関係セイッに勢いあってなんか笑ったわw
2025/05/22(木) 14:54:58.41
今日日焼け止めなしでccクリームつけたらカサカサして顔が濁ってるわ
いつもはもうちょっとすっきりした色なのに
2025/05/22(木) 14:54:58.88
>>756
長渕ー!
2025/05/22(木) 14:55:09.96
>>753
ないのかしらね?
あってこの時間なのかしらね?
まだ待ってるわw
2025/05/22(木) 14:55:11.13
>>745
ありがとう認識が間違ってなくてよかったわ

>>745
貰えるわよ
2025/05/22(木) 14:55:13.35
>>754
普段からお付き合いあっのそれなら
でも異性だから色々下心とか勘ぐるわぁ
2025/05/22(木) 14:55:41.57
>>752
コンセントとフローリングの色とキッチン収納よ…
2025/05/22(木) 14:57:13.44
子供のバイト先は早く来ると時給が発生するから5分以上早く来るの禁止らしいわ
私のパート先は早く来ようがギリギリだろうが1円も発生しない…
2025/05/22(木) 14:57:24.03
結構転職してるけど早出ダメなところとかなかったから結構衝撃受けてるわ…
2025/05/22(木) 14:58:19.33
>>759
わからないってことは自分の面談時間しか渡されてないのね
2025/05/22(木) 14:58:35.22
>>762
フローリングは前のほうがよかったの?
コンセントはすぐ変更できるしキッチン収納は今で満足だからうちは大丈夫そう
2025/05/22(木) 15:00:15.15
>>766
コンセント自体増やすのは大変よ
2025/05/22(木) 15:01:02.83
えっもう15時じゃん!
2025/05/22(木) 15:01:06.70
>>765
そうなのよ〜
2025/05/22(木) 15:01:18.89
>>738
ロボットみたいだなと思うわ
2025/05/22(木) 15:01:53.64
>>766
コンセントは最初なら1箇所1500円で済むけど後から追加だと場所によっては数万かかるわよ
2025/05/22(木) 15:02:52.93
>>742
そもそも近所ってだけで口に入れるものの差し入れは気持ち悪いわ箱に入った土産ものならまだマシだけど
田舎だとそういうのあるんかしらヒィ
2025/05/22(木) 15:03:39.90
コンセントの位置はコンパスで図面にコード長の直径の円を書く施主もいるって聞いて、えーそこまで!と思ったけど普通にアリだわ
むしろしないなんてありえなかったわ
2025/05/22(木) 15:04:05.64
>>771
フローリングやキッチンと比較しての話よ~
後悔と言っても安くなんとでもなるから
2025/05/22(木) 15:04:52.29
>>772
Xだと、大家のおばーちゃんが手作りのお弁当(作成時間のメモ付き)をドアノブにかけておいてくれたのを仕事から帰宅して発見した話もあったわね…
美談風になってたけど私ムリなの…
2025/05/22(木) 15:05:28.08
>>734
タイ料理パーティね!
2025/05/22(木) 15:05:28.22
壁スイッチの下とかなら簡単だからうちも増やしたいわ
ゴロリ
2025/05/22(木) 15:06:12.42
私親しい御近所さんにグラタンもらったけど全部もどしたことある
2025/05/22(木) 15:06:37.41
生活始めてからコンセント増やすの大変よね
工事するにも家具をどかしたり場所によっては壁がっつり切ったり
大いに越したことない
うちは転勤で賃貸住まいだからコンセント不足が常でタップが多くてうんざりしてる
2025/05/22(木) 15:06:49.80
>>766
前はダークブラウンで小物をくすみピンクにしてアポロみたいな家を目指してたのよ若かったからね!
今は反動で白にしちゃって掃除が大変よぉ
適当にワイパーかけるとふきあと残るから最後は手拭きよ
2025/05/22(木) 15:07:20.29
外食もあんまりなのに他人の手料理とか無理だわ
2025/05/22(木) 15:07:26.34
>>778
吐いちゃったってコト?
2025/05/22(木) 15:07:58.09
>>782
そう
なぜか急にえづいたの
2025/05/22(木) 15:08:29.37
自分で作ったものすら常温で保存したものをそのまま食べるのちょっとイヤなのよ(焼き菓子除く)
2025/05/22(木) 15:08:49.38
>>783
ぎゃー!こわい!!!!
2025/05/22(木) 15:09:27.90
>>780
ほえー、白より素材が…って感じなのかしらね
白っぽいの素敵よ!
2025/05/22(木) 15:10:08.24
>>775
イヤァァァア申し訳ないけど気持ち悪くて無理だわ
2025/05/22(木) 15:10:25.49
白系のお家私も好き
2025/05/22(木) 15:11:20.25
>>787
おばーちゃん自体がもし良い人でも、通りがかった人も良い人である保証ないわよね…
2025/05/22(木) 15:11:27.88
>>786
素材は考えたことなかったけどそれもあるかも
UV対策のコーティングしたのよ
残るのは素材起因かもだけど白じゃなければ目立たないと思うのよねえーん
2025/05/22(木) 15:11:33.76
3箇所増やしたいけどどれも既存配線からの分岐でいけるわ
わかってるけどなかなか依頼できない後回し癖
2025/05/22(木) 15:11:48.53
>>775
昭和の頃ならまだしもだわ
2025/05/22(木) 15:11:59.32
>>791
わかるわー
延長コードでいけなくもないしね
2025/05/22(木) 15:12:33.73
面談待ち井戸子よ
そろそろ尻が痛いわ
2025/05/22(木) 15:12:52.59
日本で満票をとる人はこんな感じ
https://imgur.com/a/rPt86RA

韓国で満票をとる人はこれ?
https://imgur.com/a/QYGsYwm

17000viewsの松田聖子版のつぎは
持田香織 Dear my friend!

https://imgur.com/a/73F8ZZf

m
2025/05/22(木) 15:13:12.82
ご近所から野菜もらったりはあるけど手作り惣菜とかはないわね
2025/05/22(木) 15:14:14.60
うちもいつも野菜いただいてる
玄関前に置いていってくれるのw
2025/05/22(木) 15:14:35.99
>>793
もう一個先からとったりね
微妙に遠い…レベルだからつい後回し
2025/05/22(木) 15:15:36.63
実家暮らしの頃の田舎はあったわよ
お隣さんから大根大量にいただいたらその大根つかっておでん作ってお返ししたり
2025/05/22(木) 15:17:34.88
みんな家建てる金持ちな話してるのにごめん

おとといAmazonで買った700円の電源タップがキャンドゥで550円で売られていて辛くて仕方ないわ
2025/05/22(木) 15:19:33.54
>>776
( ‘д‘⊂彡🐟))Д´) パーン
2025/05/22(木) 15:20:33.95
レターパックの写真を撮って電話して脅して出会おうとしてた郵便局員が気持ち悪すぎてキモい
2025/05/22(木) 15:20:58.88
コスパはコスプレパーティかしら…?
2025/05/22(木) 15:21:34.06
レターパックで脅されるって何よ
2025/05/22(木) 15:22:22.62
>>801
横だけどこれカツオかマグロじゃないのよ!
( 'д'⊂ 彡🇹🇭))Д´) パーン
2025/05/22(木) 15:22:50.07
ブルボンの塩キャラメルクッキー美味しかったわ
シナモンがいい味だしてる😋
2025/05/22(木) 15:22:55.92
暑いわ!エアコン除湿オン!!
2025/05/22(木) 15:23:01.12
>>800
全力でキャンドゥの記憶を消すのよ
全力でよ
2025/05/22(木) 15:23:54.36
>>804
いまゴゴスマで取り扱ってるニュースよ
郵便局の配達人がレターパックの宛名や差出人の写真を撮って個人的に電話をして
プライベートの動画を撮ったYouTubeに晒されたくなければ俺と会えと電話してたらしい
しかも4〜5年前から
2025/05/22(木) 15:26:43.96
電話番号は必ず記載して欲しいのよ
住所の判別不明や荷物にトラブルが起こった時に問い合わせするのよね
それを悪用するやつはマジで許せん
2025/05/22(木) 15:28:13.02
動画をとった…普通に通報でいいような
なんかまずいことしてたのかしら
2025/05/22(木) 15:28:33.44
>>808
頑張るわ
私が行ったのはセリアかダイソーと暗示をかけるわね
2025/05/22(木) 15:30:13.32
>>811
就職が決まっていた航空会社宛の女性の荷物を盗撮したそうよ
39歳の郵便局員が
2025/05/22(木) 15:30:28.69
>>811
通報されてたから捕まったと思うわよ
何も悪いことしてなくてもそんな電話が来たら気持ち悪くない?
2025/05/22(木) 15:32:12.80
まずいことしてたのかしら?な感想になる意味がわからない
2025/05/22(木) 15:32:17.62
>>814
気持ち悪いけど脅しになると思うのが不思議で…
まあニュース見てみるわね
2025/05/22(木) 15:32:59.79
>>813
理由が女性と話したかったってやばいわね
2025/05/22(木) 15:33:00.25
>>815
さっきの語彙力ないゲームバカといい不思議な解釈の人もいるもんだわね
2025/05/22(木) 15:34:06.23
>>817
キモイやつにしか思われないのにそれでも会話したいってぶっ飛んでるわよね
2025/05/22(木) 15:34:26.75
>>816
普通に不安になると思うけどあなたは平気なのね
2025/05/22(木) 15:35:28.19
>>819
本当よね
お前が女性縁がないのはそーゆーとこだよといいたい
2025/05/22(木) 15:35:40.01
>>820
通報と書いてあるわよ
2025/05/22(木) 15:35:50.19
横だけど、
>>820さんて、一言よけいだって言われることない?
2025/05/22(木) 15:36:58.71
ほんとに会いたいわけじゃなくやってたみたいね
2025/05/22(木) 15:37:01.46
>>817
そうまでしないと女性と会話できないって悲しすぎるわね
BBAで良ければ話聞くのに
2025/05/22(木) 15:37:30.28
>>822
通報しても不安になるでしょ
そしてそこじゃないわ
2025/05/22(木) 15:38:20.60
4.5年前からだからほとんどの人は無視してたのね
2025/05/22(木) 15:38:23.25
>>823
想像が足りないって言われたことない?
2025/05/22(木) 15:39:17.48
まさか郵便局員が荷物の記載を見て連絡してきてるとは疑わないわよね
2025/05/22(木) 15:39:59.19
>>823
横ならその一言いらないと思うの
横よ
2025/05/22(木) 15:40:39.42
ちょっと久保田に似てて草
2025/05/22(木) 15:41:16.79
こういう事件が起こるとキチンと働いてる人に皺寄せがいくのよね
意味不明なクレームが来たり
2025/05/22(木) 15:41:55.59
今回は何でバレたのかしら
99件以上はバレなかったのに
2025/05/22(木) 15:43:41.59
宅急便の荷物にも電話番号は書くから怖いかも
2025/05/22(木) 15:46:37.61
事件といえば
数年前、会社通して健康診断受けた数日後に会社の人事部の〇〇ですと女性から電話がかかってきたのよ
出たら内容が、健康診断の結果乳癌の疑いありですと
でそこから20分くらい今立ってみて胸を見てみてとかジャンプして違和感ないかとかそんな話が続いて終わったんだけど
やっぱそんな事言われて不安で一夜過ごして
翌日なんか変だなと思って職場の健康管理組合に電話したらそんな連絡は会社からいってないし検診結果もまだ出てないただ同じような電話が来たという人が他にもいたって
その時は不気味だなとしか思わなかったんだけどしばらく経ってふとした時に、もしかして受診した病院のスタッフがストレスか何かで当て付けにそんな事してたのかなって思った
くだらない事なんだけど数年ぶりに思い出したわ
2025/05/22(木) 15:47:47.41
🐓<プスゥ
2025/05/22(木) 15:49:49.16
井戸端がカレ裏になってる感じ
2025/05/22(木) 15:53:29.29
>>833
99件はバカを無視していて100件目は無視してもいいけど通報しておこうってなったのかもだわ...
2025/05/22(木) 15:55:34.36
少し前に宅配業者も同じような事件起こしてたわね
配達先の女性に電話したんだったかメールしたんだったか
まああれは、相手の女性の顔を知っていたから、ある意味好きになった、というのだろうけど
2025/05/22(木) 15:56:28.63
>>836
🥚 硫黄臭いわ
2025/05/22(木) 15:56:46.17
>>835
電話かけてきた方は一般的な会社で仕事していないのは確実だものね
2025/05/22(木) 15:57:47.18
シンジローだとやたらマスコミが食いつく気がする
843可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 15:58:01.43
【全裸情報】福岡県行橋市金屋付近の路上で中年男性による全裸が発生しました。(実行者の特徴:紺色タオル)

■実行者の言動や状況
・紺色のタオルを握りしめた男性が散歩中の女性に裸体を見せつけた。
2025/05/22(木) 16:00:20.91
見せつけた…
2025/05/22(木) 16:02:14.32
私たちは見せつけられた…!!
2025/05/22(木) 16:02:40.02
>>800
全く同じものなの?
100均ってよくリコールしてるイメージあるわ
2025/05/22(木) 16:03:05.55
>>841
私が検診受けた事や電話番号知れる立場って会社か病院しか無いしね
警察に相談とかしてたらもしかしたらなんかなってたのかな
思えば悩んでた時間しんどかったわ
2025/05/22(木) 16:04:31.12
>>840
異様な匂いだわね
849可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:04:41.52
>>843
開放感すごそう
2025/05/22(木) 16:04:47.53
落ち着いて考えれば、医者がわざわざ電話してきて、ジャンプしてとか言うわけないのに
やっぱり不安を煽られると判断力も鈍るのね
特殊詐欺に引っかかる高齢者を笑えないわ
2025/05/22(木) 16:05:10.23
>>848
( ´・ω・)( ¯•ω• )(・᷄ὢ・᷅∗)(・ω・` )【審議中】
2025/05/22(木) 16:06:15.59
電源コンセントや充電器はちゃんとしたメーカーのものじゃないと怖い
2025/05/22(木) 16:10:40.07
>>846
パッケージも全く一緒よ
OHMってところので非常にコンセント周りがスッキリするから気に入って2個目買っちゃったの

今見たらAmazonも45円下がってるわキイイ
2025/05/22(木) 16:12:31.59
>>852
ちゃんとしたメーカーなのよ
ちょっと前までオーム電機だったけどOHM(オーム)に変わってたわ
逆にお安く買えるからおすすめしとくわ!!(ヤケクソ)
2025/05/22(木) 16:15:18.53
>>847
結果は乳ガンではなかったの?
2025/05/22(木) 16:15:45.72
>>847
次は警察よ!
しかも癌の疑いなんて悪質すぎるわ
2025/05/22(木) 16:20:05.69
>>847
健診した事と電話番号知ってる人がやってるのが怖いわ
今なら会社か警察に相談よね
2025/05/22(木) 16:22:51.93
>>850
不安だと判断力落ちまくるわよ
私だってコロナの時に真っ青なペラペラマスクとかパンツみたいなテカテカな生地のマスク買ったもの
2025/05/22(木) 16:24:28.34
本当にそうね
気をつけないと
不安なときほど、いったん保留にしてよく考えなくちゃ
できるかわからないけど…
2025/05/22(木) 16:25:25.17
調剤薬局で10枚ずつにパッケージし直されたブルーのマスク買ったの思い出したわ
メーカーとか何にも表記なくて700円くらいしたわ
861可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:25:52.60
怖いわねえ
個人情報どこから漏れるのかしらねえ
2025/05/22(木) 16:28:22.88
10数年迷惑メール一切来なかったアドレスに
楽天に登録してから毎日来るようになったわ
863可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:29:05.08
子どもと喧嘩して今ファミレスよ
パワハラで鬱になって薬飲んでるしかないのに、息子は「いじめられて仕事辞めたカス、いるだけで金かかるんだから死ね、社会のゴミクズ、動物以下の知的障害はやく死ね」って罵ってくるわ
帰り道に死んでこようかなってくらい追い詰められてるわ
2025/05/22(木) 16:29:57.12
>>863
そんな息子捨てちまいな!
2025/05/22(木) 16:30:25.76
>>863
奥様自身が大変な時に大変ね
まずはお大事になさってね
息子さんおいくつかしら
なぜそんな喧嘩に発展したの
2025/05/22(木) 16:30:33.11
>>854
オームはちゃんとしてるわねー!
867可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:32:29.79
>>864
ありがとう
大学からは寮入ってほしいわ
2025/05/22(木) 16:33:04.91
>>855-857
結果は癌では無かったんだけどその日実家に電話したりもうとにかく悩んだわ
警察に言えば良かった
そうそう無いと思うけど皆も気をつけて
2025/05/22(木) 16:33:23.95
夕食作ったけど洗い物がめんどい涙
2025/05/22(木) 16:34:34.01
チョコレート効果の大袋
千円越えてて驚愕よ
2025/05/22(木) 16:34:37.00
幻聴の可能性はない?どちらにせよ病院を頼りましょう
2025/05/22(木) 16:35:21.34
>>863
お前を育てた金を稼いできたのは誰かしら1人で無事に大人になったつもりなのかしらまだガキなのよ
でも自分もそこまでの事は言った事無いけど反抗キツい子だった今もたまに言っちゃうけど
親になった今悪かったなって気持ちあるわ
2025/05/22(木) 16:37:36.22
朝雨だったから油断して車に保冷バッグにパン入れて出かけたんだけど今外気温30度超えてるし車内めちゃくちゃ暑いわやっちゃった
874可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:39:01.92
>>865
高校2年生よ
昨日夜更かしして夫に風呂入らないでもう寝ろ!って怒られたの
それは今日試験だから試験中眠気にフラフラしないようにとの心遣いだったんだけど
それが今朝8:00に家出ないと間に合わないのに、突然8:00にシャワー浴び始めたのよ
7時くらいからソファに座って悠然としてたくせに(私は早く準備しろって何度も声かけたわ)
テストは見事遅刻したわ
行きはさっさと行けって追い出したから、帰ってきてからなんで8:00という絶対間に合わない時間にシャワー浴びたか問い詰めたのよ
その答えが「粗大ゴミ、カス、死ね」よ
もうこの子を大学まで育てんの無理だわ
早く大学の寮に突っ込みたい
875可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:41:21.51
>>869
わかる
私も片付け大嫌い
皿洗い大嫌い
でも井戸端で「皿が洗えない」って言ったら「皿が洗えないのは荒らし」「既女板から出てってくれないかなあ!」って罵倒されたわ
皿を洗うのが辛い日なんて主婦なら誰だってあるでしょうに
2025/05/22(木) 16:41:30.24
>>867
本当に腹が立つわ
病人に追い打ちかけるなんて
しかもそれが我が子だなんて、本当にやりきれないと思うわ
でもそこまで育ってるならもう本人の人間性の問題よ
自分の人生とは切り離して、他人だと考えて暮らすほうがいいと思う
877可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:42:33.02
>>872
反抗期はね…しょうがないよね…
でも今日のは一線越えてると思う
あいつにもう飯作りたくない
2025/05/22(木) 16:43:10.00
>>874
粗大ゴミに頼らずに自力で大学いけよ
っていってやりたいわ
義務教育は中学校までよ
2025/05/22(木) 16:44:18.17
>>874
詳しくありがとう
お父さんに怒られて遅刻して自分でも悪いと思ってるところにお母さんからも言われてワーッてなってしまったんだわきっと
勢いに任せて言ってしまったかもしれない
帰宅して一言謝ってくれたらいいけど恥ずかしくて言えないかも
まず旦那さんにこのことを伝えて旦那さんから息子さんに注意してもらうのはどうかしら
880可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:44:25.82
>>876
ありがとう
ああいう罵倒が出るのはあの子の個性よね
成人したら関わらないようにするわ
正直、私の葬式にもきてほしくない
2025/05/22(木) 16:44:45.38
>>875
横だけどハゲかギスいてターゲットにされたのねドンマイなのよ
私は双子男児の育児で泣き言言ったらギスにやられてそれから約3年来なくなってたけどここ最近復帰したわ
2025/05/22(木) 16:45:18.63
>>877
もちろんご飯なんか作らなくていいわよ
洗濯もしなくていいし、朝も起こさなくていいし、遅刻しそうになっても声掛けなくてもいいし、話しかける必要もない
なんなら返事もしなくていいし、いないものとして生活すればいいわ
そんなガキ相手にしてても、誰も幸せにならないもの
2025/05/22(木) 16:46:24.44
一人芝居してるのかしら
2025/05/22(木) 16:47:15.84
>>883
アリエール
885可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:47:35.46
>>878
うん、なまじ大学附属校に入れたから受験勉強するのはもう耐えられないけど、学校で友達1人もできなくて「こんな学校に入れたせいで」って毎日キレてんのよ
もう塾の学費出すから好きな大学行けばいいと思うわ
あー家に帰りたくない
2025/05/22(木) 16:47:57.96
876
878
882
がわたしよ
あんまり腹が立ったので連投しちゃったわよ
887可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:48:48.81
>>879
ありがとう
夫には共有してしておくわ
夫もあんまりこっちの肩持ってくれないのよね…
周囲全部敵って辛いわ
2025/05/22(木) 16:48:54.69
>>877
聞いてて胸が痛いわ
お前もいるだけで金かかる馬鹿じゃ無いことを証明しろ冷静になって今までどんだけ金や心配事や時間が掛かってるか考えろと言ったら?ご飯なんて作らなくて良いでしょ
私自身姉妹だけだったしうちの子ども達は全然そんな年齢でもなくて反抗期もまだだからそれが普通なのか行き過ぎた反抗期なのか分からないけど辛いわー
2025/05/22(木) 16:49:08.69
コストコに行ってきます
890可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:50:13.40
>>882
ありがとう
本当にダメな母なのにありがとう…
2025/05/22(木) 16:51:44.49
>>889
いいなーいいなー!
2025/05/22(木) 16:51:53.56
学校で友達できないのは自分のせいだよね、どう考えても
病気の親に罵声という鞭打って憂さ晴らしするような、甘ったれた性根だから友達もできないのよ
893可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:51:56.50
>>888
ありがとう
もうちょいファミレスで頭冷やしたら帰るわ
息子のご飯は弁当でも夫に買ってきてもらうわ…
2025/05/22(木) 16:53:10.56
ファミレスに居たら私が肩を抱いて井戸ちゃん偉いね
井戸ちゃんは悪くないよ頑張ってるよ
いつか息子さんもわかってくれる日が来るよってなぐさめたいわ
と同時に楽しみにしていた花火大会をクソ旦那のせいで行けなくなった私のくだらない愚痴を聞いてもらって一緒に笑い飛ばしたいわ!
2025/05/22(木) 16:53:18.12
>>887
息子さんも社会に出て働いたらきっと現実の辛さをわかると思うわ
その時に後悔してくれたらいいわね
気が済むまでファミレスでゆっくりなさってね
2025/05/22(木) 16:54:03.54
>>892
病気井戸子には悪いけど、本人の糞な性格が透けて見えて周りに避けられてるんだろうなって思うわね
2025/05/22(木) 16:54:16.63
>>891
ベリー系の🍰があったはずなのよ
冷凍してアイスケーキにすると美味しいやつ
お願いします🤲
898可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:54:29.09
>>895
ありがとう
担々麺食べたけどパフェつけちゃうわ
2025/05/22(木) 16:54:54.75
>>870
一気に上がったわよね
倍近いわ
900可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 16:55:20.17
>>894
ありがとう
花火大会残念だったわね
2025/05/22(木) 16:55:20.25
明日からしばらく涼しいからウキウキしちゃう
2025/05/22(木) 16:56:51.42
>>883
多分
2025/05/22(木) 16:56:54.57
>>899
カカオヤバいわよね
ココアもすごいしオリーブオイル以来の爆上がりだわ
コーヒーもヤバいけれどタイやベトナムとかまだ未開拓のコーヒー園に期待だわ
2025/05/22(木) 16:57:27.60
>>881
今も育児板にいるけどやたら双子憎しな人いるのよね
羨ましすぎておかしくなっちゃったのかもね
2025/05/22(木) 16:58:09.14
岸明日香、仲良しなあのフリーアナウンサーとの韓国旅行の様子をアップ!

女優でグラビアアイドルの岸明日香が21日、自身のインスタグラムを更新した。

【画像】岸明日香、“可愛い衣装”のオフショットにファンからコメント続々

「昨日からお仕事もかねて韓国へ🇰🇷」と綴り、複数枚の写真をアップ。

普段から仲の良いフリーアナウンサーの沖田愛加も同行しているとのことで、心から楽しんでいる様子が伝わる投稿となった。

この投稿にファンからは「パーフェクトガール👌」「めちゃめちゃ可愛い~😍🩵🩵🩵🩵🩵😍」といったコメントが寄せられている。

hs://sportsbull.jp/p/2074836/
2025/05/22(木) 16:58:38.98
>>899
もう買わない
BYE-BYEだわ
2025/05/22(木) 16:59:31.62
発達なら薬飲めば治まるのに
2025/05/22(木) 17:00:25.19
毎日毎日生きてるだけでいろいろあるわ
それでもちゃんと愚痴が言えるんだから偉いわ
我慢できない、と思ったら言えばいいのよ
たぶん、背中なでてあげたい、って言ってる奥さまのレス見てたら、あー、きっとみんなこんな瞬間があるから分かるんだよね、って思ったわ
2025/05/22(木) 17:01:21.74
>>883
三人称が...
2025/05/22(木) 17:01:45.05
>>895
無理でしょ
そんな発達そのままで働けやしないもの
頭押さえつけるだけで療育全くしない半虐待やらかしてる母親のこと恨んでおしまいでしょ
2025/05/22(木) 17:01:47.58
ハイカカオチョコ、値上がりすぎよね
手が出ないわ
2025/05/22(木) 17:02:35.02
>>866
してるのよ
耐久性抜群だし
2025/05/22(木) 17:02:53.12
>>900
うちのはそんな深刻じゃないのよ!花火は来年もあるしね
でも旦那は確実に💩だわ!ムキムキ
2025/05/22(木) 17:03:45.96
鬱なら毒息子から離れて自分が逃げればいいのに
実家無いの?
2025/05/22(木) 17:04:03.97
>>912
うん、してるわねと…
2025/05/22(木) 17:05:24.11
はーーーーっと どっこい
2025/05/22(木) 17:05:24.33
家庭環境で鬱悪化してるなら病院で相談してシェルターとか行かないの?
たしか自殺予防で入れるところあるよね
2025/05/22(木) 17:06:07.04
美容院行ってきたわ
髪短く切られすぎてショック
2025/05/22(木) 17:06:48.05
>>918
また伸びるわ
2025/05/22(木) 17:07:26.09
>>868
大変申し訳ないけど次は人事が医者の真似事してきた段階で気づかないとダメよ
慌てていたんだろうけどさ
2025/05/22(木) 17:07:58.95
>>913
寄り添うように見せかけて追い討ちワロタ
2025/05/22(木) 17:08:32.29
>>915
ごめん
私の書き方悪かったかも
同意したつもりだったの
2025/05/22(木) 17:09:59.43
その息子はハゲの創作だから気にしなくて大丈夫だと思うわ
2025/05/22(木) 17:10:01.30
ぼちぼちスーパー行かねばなのよ…
2025/05/22(木) 17:10:25.56
蛇ってかわいいわ
2025/05/22(木) 17:10:30.75
>>904
育児大変すぎて羨ましがられる前提を考えもしなかったわ
人の地雷ってどこにあるのかわからないものね
2025/05/22(木) 17:11:09.77
晩ごはんどうしようかしら
まだ木曜日ですって!!
明日もう一日仕事かぁ…
2025/05/22(木) 17:12:13.10
>>927
レトルトカレーでええわ
2025/05/22(木) 17:12:59.27
ふぅ 私ってほんと片付け上手だわ
2025/05/22(木) 17:13:37.41
ラムネ菓子を1キロ買ったの
2025/05/22(木) 17:14:05.83
スラムダンクやっとデジタル化するのね
これで紙本捨てられるわ
2025/05/22(木) 17:16:24.98
スンジロウがまた大臣やるのねw
またわけわからん政策をセクシーに決めてくれそう
2025/05/22(木) 17:16:59.87
ああーはしたないー
2025/05/22(木) 17:17:30.53
>>929
えらいわ!
2025/05/22(木) 17:17:43.01
>>930
低血糖気味?
2025/05/22(木) 17:18:26.64
>>935
違うと思うけど
食べたいから買ったの
硬めのやつよ
2025/05/22(木) 17:18:46.15
レトルトカレーはないや…
昨日味見した王マンドゥ餃子がおいしかったから、あれにするわ!
2025/05/22(木) 17:19:30.94
うまく言えないけど私って民族衣裳風の服が似合うの
つまり民族衣裳が似合うと思うの
2025/05/22(木) 17:20:20.52
コールスローにささみ入れるのが好きなの
大量生産したわ
2025/05/22(木) 17:20:26.23
>>925
トカゲの方がかわいい
2025/05/22(木) 17:20:33.79
>>932
米の値段が下がらないということはコメが高いままということなんです!
2025/05/22(木) 17:21:16.62
離島では5キロ6500円
2025/05/22(木) 17:21:21.65
どの辺りの民族衣装風なのがお似合いなの?
インド風?ケニア風?北欧風?中華風?和風?
2025/05/22(木) 17:21:42.22
>>941
なんてセクシーなの!
945可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 17:21:54.13
>>942
何故かアメリカまで行くと安くなるのよね
2025/05/22(木) 17:21:55.18
>>943
全部
2025/05/22(木) 17:22:23.97
>>937
晩ご飯浮かばない時の強い味方よね>王マンドゥ餃子
2025/05/22(木) 17:22:56.74
今日はねぎとろ丼にしちゃうわん
2025/05/22(木) 17:23:08.40
>>941
米の価格を下げなくてはいけない!ということは米を安くしないといけないんです!
2025/05/22(木) 17:23:31.30
>>932
父上のマネだけはしないで欲しいわ
農業を外国に売ってしまったら大変な事になる
951可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 17:24:28.07
>>950
郵政のようにJA解体して金融部門だけ切り売りしそう
2025/05/22(木) 17:24:44.60
>>939
ゴーヤとささみとサラ玉のサラダにするわ
ささみのレンチンサラダチキン便利よね
2025/05/22(木) 17:25:02.51
>>950
そのために任命されたんでしょ
2025/05/22(木) 17:25:06.44
>>946
すてきねぇ、羨ましいわ
わたし何を着てもなんとなーく垢抜けないのよね
154cmの低身長短足だからかしら
2025/05/22(木) 17:25:59.07
>>951
それが怖いわ
あの親子きちんと国の先行き考えてない気がするわ
2025/05/22(木) 17:26:05.03
農家の方にお米をたくさん作ってもらうことがお米の生産量を上げるために必要なんです!
2025/05/22(木) 17:26:08.10
>>941
そして米袋を有料化する事でコメの価格が落ち着くんですよ環境保護にもなります!森林伐採禁止!!!
2025/05/22(木) 17:26:28.26
室温がここって温度に安定しないわ
26℃設定で寒くなってくる26.5でジワ暑い26.3℃設定作って…
2025/05/22(木) 17:26:28.47
次スレ立てるわね
960可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 17:29:04.21
>>951
農業への派遣業をさらにさらに規制緩和!
2025/05/22(木) 17:29:17.83
次スレ

【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍫🍩💸【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1747902537/
2025/05/22(木) 17:29:39.55
>>955
ちゃんと考えてやってるわよ
日本の農業を潰すという信念で
2025/05/22(木) 17:29:50.32
>>960
令和の小作人システムね
2025/05/22(木) 17:30:39.57
今夜NHKでミュージックアワードで推しの生歌あるかもしれないの
早めに晩御飯作るわね
2025/05/22(木) 17:30:40.69
小泉家は財務省べったりだからなぁ
2025/05/22(木) 17:31:01.87
前の点テレの子役の方が良かったわ
ウェイキーとやらもなんだかで前の方が良かった
2025/05/22(木) 17:31:44.54
>>961
ありがとう
つ☕
2025/05/22(木) 17:32:34.34
移民政策で外国人の農業への派遣拡充してそのうち農地を乗っ取られるってことやりそう
969可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 17:33:21.88
みんな夕飯何作るの?
2025/05/22(木) 17:34:03.17
>>952
ゴーヤお安かった?好きなんだけど今日見たら300円近かったわ
2025/05/22(木) 17:36:42.73
>>938
どこの?
2025/05/22(木) 17:38:58.20
>>941
おもてなし
じゃなくて‥いくじなし!
2025/05/22(木) 17:40:03.39
>>961
スレ立て乙です
つtopsのチョコケーキ
2025/05/22(木) 17:42:28.88
>>970
この間安いお店で見つけて買ったの
100円だった
多分規格外品売ってるお店だと思うわ
2025/05/22(木) 17:43:12.93
気づいたら18時前だったわスーパーいてくる
2025/05/22(木) 17:43:46.70
>>964
BSよね
こういう時にBS見られない仕様になってしまったわ
悲しい
977可愛い奥様
垢版 |
2025/05/22(木) 17:43:54.36
>>975
いってらー!
2025/05/22(木) 17:46:04.45
眞子様ご懐妊じゃなくてもう産んでいたのね!
やっぱ円安でインフレ率すごいNY周辺には簡単に記者を送り込めない時代のおかげよねー
2025/05/22(木) 17:46:05.35
クリスタルさんも国籍的にはフランスと日本のハーフってことだけど本当はどちらも移民でトルコとチョーセンなんだったかしら
2025/05/22(木) 17:46:39.20
>>962
そうね
2025/05/22(木) 17:46:52.43
>>961
たておつあり
>>969
今日は牛肉焼いたのをレタスで包んで食べるのととろろ、塩茹でそらまめ、昨日の残りのラタトゥイユよ
2025/05/22(木) 17:47:12.30
>>964
藤井風ね
2025/05/22(木) 17:47:38.72
>>979
なにそれ
2025/05/22(木) 17:50:19.71
>>976
じゃあ井戸ちゃんの為に歌うわね
ブリンバッッバンブリンバッッバンボン
2025/05/22(木) 17:51:40.63
>>964
それスポティファイやらつべやらで告知がすごいんだけど結局のところ何なのかしら?
レコ大の亜種だと思ってるけどあってる?
2025/05/22(木) 17:52:34.36
>>969
今日旦那遅い歓送迎会で私1人だから外食なの
2025/05/22(木) 17:53:56.76
>>986
いいわねえ
楽しんできてね!
2025/05/22(木) 17:56:09.73
私マック食べたわ
多分サムライマックだと思うけど卵が入ってるの
2025/05/22(木) 17:56:19.38
新玉ねぎを生のままスライスで食べたいんだけどいつも晒しすぎて味が抜けちゃうのよ
どうしたらいいの井戸子
2025/05/22(木) 17:56:51.29
>>987
ありがとう
旦那とじゃいけないちょっとオシャレなカフェのつもりだから楽しみなの
2025/05/22(木) 17:57:35.19
>>989
水に漬けるんじゃなくて流水で流すくらいにしてもダメかしら
2025/05/22(木) 17:57:59.60
>>969
メインは生姜焼きよ
2025/05/22(木) 17:58:33.77
粉がないけど生姜焼きにしようかな
2025/05/22(木) 17:59:23.08
>>991
あらそれくらいでいいのね
恥ずかしながら晒すもんだと思い込んでたから思いつかなかったわ
やってみるわねありがと
2025/05/22(木) 17:59:42.97
>>989
さっと水に漬けたら流すとか?
とれとれのサラ玉売ってる所だとそんな事書いてあった
2025/05/22(木) 18:00:23.85
>>993
私も生姜焼きは来なくて付けないわ
そのまま派
2025/05/22(木) 18:00:31.09
>>978
おかげって何?
一家まるごと追い詰めるべきよ
税金でインフレNY暮らししてるのよ
2025/05/22(木) 18:00:54.74
>>976
本編はNHK総合よ!
2025/05/22(木) 18:01:01.91
>>993
うち生姜焼き粉つけないわ
2025/05/22(木) 18:01:35.50
>>979
そうそう
本物のフランス人からみると移民丸わかりらしいの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 7分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況