X

【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🧂🥟🥢【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/04(日) 20:56:35.90
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・荒らし行為禁止
・荒らしに構う行為も禁止
・男性や独身者の書き込み、スレ立ては禁止
・排他的な馴れ合いは慎みましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】
※ID非表示にはUPLIFTが必要
スレ立ての際は本文の1行目に以下のコマンドを入れてください
テスト的に!extend:none:none:1000:512でスレ立ててます

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🥨☕🧇【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1746197054/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2025/05/05(月) 14:02:58.54
>>263
英虞湾は外人全然いないわよ
海も穏やかで星空も綺麗で良かったわ
2025/05/05(月) 14:03:55.77
>>259
えぇ?!たった今全部お掃除してしまっちゃったわーうそーん
2025/05/05(月) 14:05:05.26
>>264
別れさせ屋でも雇って屑旦那を追い込むべきだわ
2025/05/05(月) 14:06:04.75
>>265
あご湾行きたーいけど関東からだと沖縄や石垣行くより遠いー🥺
2025/05/05(月) 14:07:12.61
>>200
調べてみたわ
それかもしれないわ
おっかない
2025/05/05(月) 14:08:04.29
>>260
ヒエエエエ
うちもそろそろ交換しようかと思ってたのよ
キツすぎるわ
2025/05/05(月) 14:08:17.99
おっかないって久しぶりに聞いた気がするわ
2025/05/05(月) 14:08:37.92
>>254
氷は今は高めの4つ星以上のホテルなら大丈夫
すっごい用心する人は歯磨きうがいはペットボトル
2025/05/05(月) 14:09:44.23
わっかない
2025/05/05(月) 14:10:38.14
事故渋滞で道が混んでたわー!
初心者マークつけた車が前の車に豪快にオカマ掘ってたわ
2025/05/05(月) 14:11:52.05
秀吉ってなんで朝鮮にこだわったのかしらね
2025/05/05(月) 14:17:09.86
>>265
三重行きたいのよねぇ伊勢とか
地元が愛知で今北関東住みだから実家に帰省までが多くてなかなか行けてないのよ
てか北関東からだとどこも行きづらくて不便過ぎるわら
2025/05/05(月) 14:18:43.08
>>270
まだ使えるから迷ってたけれど故障が多くてね
猛暑地域だから真夏に壊れたら嫌で意を決して買ったわ!
しろくまくんよ
2025/05/05(月) 14:19:32.98
>>272
そうなのね
昔バリに行って普通に氷入りのドリンク飲んだけど全然平気だったから大丈夫かしらねぇ
2025/05/05(月) 14:21:32.97
>>247
パースもいいけど
それなら別にハワイでもいいわ
オーストラリアってご飯大味なイメージ…
でもこの前ソロ活でメルボルンやってて少し行ってみたいとは思ったわ
2025/05/05(月) 14:23:57.32
この前バンコク行ったら乾季だったのにそれでも蒸して暑かったわ
ご飯美味しいけど、気軽には行きたくないわね
2025/05/05(月) 14:35:32.74
>>277
私真夏に壊れたことあるのよ
早めに交換しなくちゃマズいと思いつつ先延ばしにしてたの
30万か...(*꒦ິ³꒦ີ)
2025/05/05(月) 14:37:46.91
現地の味は現地で食べてこそ真価を発揮するのよ
気候に合うからね
オーストラリアはシーフードに
燦々と照る日射量にささえられた巨大な野菜の素材の味がうまいわよ
2025/05/05(月) 14:38:21.01
夏は24時間動かすけど何年もつかしらねぇ
2025/05/05(月) 14:39:11.52
秀吉の韓国侵攻の映画見てるんだけど
当時向こうと言葉交わすのに日本の武士たちはそこそこ韓国語勉強してたのかしらどーなのかしら
映画だと普通に会話してるんだけど
2025/05/05(月) 14:40:32.74
>>284
映画だから…
2025/05/05(月) 14:43:11.25
>>281
ピンキリよ
うちはリビング18畳用で大きいのとランニングコストを考えてエコめな上位機種にしたの
小さな部屋なら10万以内で買える物も沢山あるはずよ!
2025/05/05(月) 14:44:11.68
実際言葉交わせないと困ると思うのよね
ツベで薩摩の武将が朝鮮でむちゃくちゃやった話とかみてても
2025/05/05(月) 14:47:03.36
>>279
オーストラリアでもちゃんとしたレストランなら普通に美味しいわよーサンセット見ながら食べるフィッシュ&チップスは普通に美味しいし
あとオージー料理にこだわらなければ多民族国家でアジア系のお店とかも沢山あるからそんなに気にならないわ
2025/05/05(月) 14:47:36.53
昔GWにタイに行って暑く蒸し蒸しで死ぬかと思ったわ
影が無くなる日=太陽が直角に当たる時期だったのよ
2025/05/05(月) 15:10:17.60
>>284
日本海側で交易してた国ならともかく
薩摩とかあのへんは外交じゃなくて侵略しに行ってるからね
2025/05/05(月) 15:25:12.23
>>286
うちは賃貸なんだけれど買い替えをお願いした方が良いって言われていて管理会社に電話しなきゃだけれど多分最安値のクーラー付けられるわ
2025/05/05(月) 15:26:16.66
賃貸はそれが本当に難よね
まあ自分で買って買取してもらう?って方法もあるみたいだけど
2025/05/05(月) 15:26:46.01
ドンキの6畳用は6畳でもギリギリ
2025/05/05(月) 15:27:22.91
>>289
台風一過の台湾に行って熱中症になって帰ってきたわ
6月初旬でその年初の台風だったけれどとにかく蒸す上に雲一つない青空で同じく死ぬかと思ったわw
2025/05/05(月) 15:27:27.37
うちはインターホンが今時カメラなしで壊れたから次こそカメラ付きか!?と思ったら
またカメラなしでがっかりしたことある
2025/05/05(月) 15:27:38.14
よく駅前でゴミ袋を持って騒いでいるお婆さんが
今日は警察に注意されてブチギレてたわ
認知症とか病気なのかしら
警察もあんなの相手にしないといけないから大変ね
2025/05/05(月) 15:28:55.67
>>295
あーわかるわ1-2万なら費用負担するから良いやつつけてよ!って思うわよね
2025/05/05(月) 15:31:31.64
こどもの日だけど生理2日目で体調最悪よ
夫はなんか不機嫌で寝てるし子供ごめんね
2025/05/05(月) 15:31:55.26
>>297
でも次に入居した人は壊れた時当然同等のカメラ付きに交換してもらえると思っちゃうわ
2025/05/05(月) 15:36:12.03
>>297
ほんとそうなのよ
顔が見えないのに出てたから今から思えば怖いわぁ
2025/05/05(月) 15:38:13.50
よしっ!明日は雨だから嫌だけれどさっさと買物済ませてくるわ
2025/05/05(月) 15:40:00.22
>>298
そんな日は整理しないとね
2025/05/05(月) 15:49:32.34
>>292
造作買取請求は条件があることも……
2025/05/05(月) 15:50:24.43
>>302
( ‘д‘⊂彡🧺))Д´) パーン
2025/05/05(月) 15:50:42.37
>>298
あら奇遇ね
私なんて入院中で術後のこのタイミングで2日目よ
シャワーもまだ浴びられなくて最悪!
2025/05/05(月) 15:54:00.87
>>303
そら聞いてからよー
307可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 15:55:35.42
「じいじ ばあば」呼びに虫酸が走ると話題に 
祖父母をどう呼ぶか問題 
2025/05/05(月) 15:57:58.96
>>307
おじいちゃんおばあちゃんでいいんじゃないの?

職場の40代の女の子がそんなキャラじゃないのにお父さんのことをウチのパパと言ってたわね
今だとお父さんとお母さんはいい歳してもパパママ呼びは普通なのかも
2025/05/05(月) 15:59:36.59
造作買取請求権排除の特約があったり、原状回復義務が優先するとエアコンを取り外さないといけなかったりするのがね
310可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 16:00:05.52
欧米かぶれの名誉白人なのに
中国語のパパ・ママ呼びしていて笑える
2025/05/05(月) 16:00:59.61
>>307
犬をわんわんというのと同じ幼児語って認識よ
大抵の子は小学校入る前には自然とおじいちゃんおばあちゃん呼びになるし
2025/05/05(月) 16:01:47.45
>>310
おまえはオッパだろw
2025/05/05(月) 16:04:03.80
>>286
うちもほぼ同じ広さなのよ
でも夏に壊れたら倒れるわね...
314可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 16:06:35.51
>>310
中国語パパ・ママ
英語 ダディ・マム
日本語おとん・おかん
2025/05/05(月) 16:07:53.21
>>313
今使ってるやつがお掃除ロボットの故障が多くて嫌過ぎたから本当はお掃除ロボットなしのものにしたかったの
でもお掃除ロボット無しのやつは下位機種で省エネ性能が低くて電気代が上がるとの事だったから思い切って高いやつにしたのよ
うちは暖房より冷房の性能を重視したけれどこだわりなければもう少し安い物もきっとあるはずよ!
ちなみに保証が手厚いK'sデンキで買ったわ
2025/05/05(月) 16:08:56.13
>>310
中国語だったの初めて知った
2025/05/05(月) 16:09:05.75
何年も前に買った油職人て洗剤だけど、塗装が剥がれるから使う場所に気をつけなくちゃいけなくて面倒で使ってなかったの
さっき思いついてシンクに使ったらびっくりするくらいツルツルになったわ
臭いからマスク必須よ
2025/05/05(月) 16:10:38.09
おいしいクッキーのおすすめ教えてなのよ
スーパーやコンビニに売ってるやつで
2025/05/05(月) 16:10:44.75
>>315
どこまでも奥様と同じらしいわ
うちもお掃除つきのダイキンよ
買った時に流行ってたの...
もしかしてあれこれ買った時期が被ってるのかしら
パネルタイプのオイルヒーターももしかして買ったことないかしらね
320可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 16:12:45.80
お父さんお母さんの呼びかた
中国語    パパ・ママ
英語     ダディ・マム
日本語    おとん・おかん
韓国語    アボジ・オモニ
スペイン語  パドレ・マドレ
2025/05/05(月) 16:13:16.29
>>318
セブンのでっかい方のチョコチップクッキーは美味しかったわ!
2025/05/05(月) 16:13:25.12
>>318
生協のぴよっちサブレが好きだわ
東ハトのソルティでも
2025/05/05(月) 16:13:29.04
お掃除ロボットって人がやれば10分で終わるところを1時間くらいかけるのよね
もっと頭良くならないのかしら
2025/05/05(月) 16:14:19.21
別のお掃除ロボットの話よねこれ
2025/05/05(月) 16:15:01.13
>>318
タカキベーカリーのやつ
2025/05/05(月) 16:15:04.04
>>323
エアコンでなくて床の方なら今は進化して1時間かからないわよー
2025/05/05(月) 16:16:45.87
>>326
あら新しいの買えばよかったわ
買い換える時はいいのにするわ
2025/05/05(月) 16:17:25.31
広さと何度通るかの指定で違うわ
2025/05/05(月) 16:18:44.12
>>328
指定なんてしていないわ
2025/05/05(月) 16:20:04.50
>>327
奥様が購入されたのはルンバの高機能のやつかしら?
331可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 16:20:56.31
“じいじ・ばあば問題”はなぜ起きるのか? https://trendbuzz.net/8251/
2025/05/05(月) 16:22:23.92
>>319
うちのエアコンは11年前に買ったパナソニックよ
お掃除ロボットが2.3年に一度壊れてその度に修理してたの
ヤマダで買ったんだけどもう保証も切れたしヤマダは保証改悪されたから今回はきちんと10年保証してくれるケーズデンキで買ったの
パネルヒーターは買った事ないわ
石油ストーブがあるの
2025/05/05(月) 16:22:40.40
>>321
セブンあんまり行かないから探しに行ってみるわ!
>>322
ソルティおいしいわよね~
>>325
タカキのパンはよく見るけどクッキーあるのね!探してみるわ
334可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 16:22:57.74
ジイジバアバ
子供いない夫婦には聞きたくないワード
2025/05/05(月) 16:23:11.56
>>322
横だけど私もその2つ大好きだわ!
ほろほろ食感が良いのよねぇ
2025/05/05(月) 16:23:26.63
>>329
( ‘д‘⊂彡🧹))Д´) パーン
2025/05/05(月) 16:23:59.40
ソルティ好きだわ
ああいうちょっと塩気のクッキーって他にあるのかしら
2025/05/05(月) 16:24:35.11
>>330
いえ3年くらい前の1番安いのよ
2025/05/05(月) 16:25:10.21
ルンバはバッテリーがダメになってくると
すぐ終了する様になるわ
2025/05/05(月) 16:30:28.76
実母がルンバの使い方を忘れて電気屋まで聞きに行ってたわ
壊れたと思ったらしく行ったら使い方を間違ってただけだったらしい
いつも使ってるのに突然忘れるものなのね
2025/05/05(月) 16:39:12.62
ここ1週間で既に3匹の蚊を潰したわ
出てくるの早くない?
2025/05/05(月) 16:39:42.47
例の万博の紅茶はドゥルリーてとこのらしいわ
飲んだことある井戸子いる?おいしい?
2025/05/05(月) 16:39:58.07
>>338
あれこれ使い比べたんだけど水拭き機能と掃除機機能がついてると丁寧だけど遅いなーって印象があったの
でも違ってたわ
ごめんなさい
2025/05/05(月) 16:41:26.15
龍角散て口から墨汁の匂いするわね
愛用してる人は気がついてるのかしら
2025/05/05(月) 16:42:25.72
>>332
パナソニックデリケートなのね
ダイキンはお掃除部分は壊れないけれど掃除時間が20分くらいかかって真夏の昼間に掃除始めたりするのよ
2025/05/05(月) 16:44:04.71
お昼にマック食べたけど既にお腹すいてるわ
私もおやつ食べようかしら
347可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 16:45:50.36
>>341
江戸時代なら遠島か百叩き
2025/05/05(月) 16:47:03.30
>>345
パナもお掃除長いのよ夏場は1時間くらいかかるかも
修理に来たパナの人に聞いたら冬は短いけれど夏場は湿気もあるから長いんですよねーって言われたわ
途中で止まって掃除が始まることはないけれど停止した時と24時間稼働で掃除が始まるわ
2025/05/05(月) 16:54:05.93
10年以上前のルンバが現役で頑張ってるけれど10畳のリビングでも1時間以上はグルグルしてておバカだわ
だけどフローリングの隙間の細かいホコリやゴミまでしっかり取るから止められないしなかなか壊れないのよね
2025/05/05(月) 16:57:53.71
>>347
あくまで綱吉時代onlyよね?
2025/05/05(月) 17:00:59.28
>>318
ブルボンのムーンライトとかのシリーズよ
チョコ入りのやつを職場に常備してるわ
2025/05/05(月) 17:02:08.08
出産前の人生最大だったときの体重と同じ重さになってしまったわ
歩くと膝が痛くなるわよ
2025/05/05(月) 17:03:22.12
商品名が思い出せなくて「栄養があるけどまずいパン」でぐぐったらちゃんとベースブレッドが出てきた
2025/05/05(月) 17:18:38.14
>>351
ムーンライトは森永ではなくって?チョコ入り気になるわ
2025/05/05(月) 17:20:30.56
>>354
ありがとう
ブルボンじゃなくて森永だったわ
枚数は少ないけどチョコチップ入りの白と黒がおいしいの
356可愛い奥様
垢版 |
2025/05/05(月) 17:32:17.23
【悲報】猫ちゃん、人カスにちんぽを取られたことに気づく [856698234]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746432989/
2025/05/05(月) 17:35:27.79
柏餅を食べました
2025/05/05(月) 17:55:24.70
ブルボンはミルファスが好き
クッキーではないけどサラバンドも好き
2025/05/05(月) 18:01:12.26
暑いわ…
2025/05/05(月) 18:02:33.53
>>357
呼んでくれたら行ったのにぃ(´・ω・`)
2025/05/05(月) 18:04:46.13
>>360
来年呼ぶわね
2025/05/05(月) 18:07:38.19
ストレスがたまりすぎて体調に影響出てるの
ここ数日しょっちゅう顔がピクピク痙攣してるしもうやだ
2025/05/05(月) 18:07:46.42
和菓子も高くなったけどケーキと比べるとまだまだ味方でいてくれるわ
2025/05/05(月) 18:26:16.51
>>348
夏こそキビキビ掃除終わらせて欲しいわよね
嫌すぎて子供の部屋のエアコンは掃除機能ついてない安いやつにしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況