X



【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1537【大きめ】

2025/04/28(月) 21:41:19.37
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※エロはローカルルールで禁止
※荒らしはスルーしましょう
※荒らしに構うのも荒らしです

次スレは>>980が立てるか代行スレで依頼してください
スレ立てにはUPLIFTが必要です
980あたりでUPLIFTをお待ちの方は宣言した上でスレ立てをお願いします

スレを立てる際は本文1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1536【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1745551195/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/05/02(金) 23:47:15.67
>>787
ここ裏紙に愚痴書いて丸めて捨てるスレ
あんたに話しかけてるわけじゃない
2025/05/02(金) 23:47:59.16
>>787
そもそも会話を求めてないのに自慢になるかよ
2025/05/02(金) 23:49:06.23
>>789
ならスレチ

レス禁止 吐き捨てスレ 160
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1745288120/
2025/05/02(金) 23:49:13.04
すんごくよく切れるけど高くてお手入れ面倒な包丁と程々に切れるけどお値段お手頃でお手入れ簡単な包丁なら
私は後者選ぶけど夫は前者買ってくるタイプだわ
ていうか買ってきた
洗って水滴残ってると錆び浮くのよねぇ…
2025/05/02(金) 23:49:29.45
なんでもかんでも自分あてのメッセージに見えちゃうのね
生きづらそうね
2025/05/02(金) 23:50:18.47
>>791
スレタイ読め
2025/05/02(金) 23:50:53.09
連投の頭のおかしな人か
なるほど
2025/05/02(金) 23:51:00.57
>>791
お、おう
カレンダーの裏に書いたことで会話するのが日常って寂しくない?
2025/05/02(金) 23:51:04.11
がんばってるね
2025/05/02(金) 23:51:43.27
自意識過剰な人は生きづらそう
自分勝手に好きな事言って生きてる人は自由で良いなと思うけどなりたくない
2025/05/02(金) 23:51:49.17
連投してるのは両方うざい
2025/05/02(金) 23:52:10.29
終わったら呼んで
2025/05/02(金) 23:52:26.00
>>792
私もそういう包丁買っちゃって扱いに困ってる
2025/05/02(金) 23:52:29.04
めんでぃー
2025/05/02(金) 23:53:22.86
おかしな会話と感じる時は書き込み時間見てる
2025/05/02(金) 23:53:23.97
書いてることがおかしい人ってやっぱり高確率でおかしな人ね
2025/05/02(金) 23:53:41.86
>>801
スーパーに定期的に研師来るからそこで手入れしてもらうのよー
2025/05/02(金) 23:55:39.50
いい包丁でもシャープナー使えばそんなにお手入れ困ることなくない?
2025/05/02(金) 23:55:51.39
おかしな…と書いたすぐ後におかしい…とまた書くのに
なんで連投してるのバレないと思ってるのかしら
2025/05/02(金) 23:56:04.60
>>801
使い終わるたびに洗ってしっかり拭いてるわ
南瓜も簡単に切れるし完熟トマトも潰れず切れるのは良いんだけどすぐ錆び浮くのが玉に瑕よ

>>805
スーパーに来る研ぎ師はホントありがたい
2025/05/02(金) 23:57:30.02
>>806
シャープナーは刃先だけだから
包丁の背に錆びが浮くと色がまだらで見た目が悪くなるのよ
本来は水気拭いて油塗らないといけないの
2025/05/03(土) 00:02:36.81
>>805
ちょっでも水気が残ってると翌日に赤錆が浮いてるから
その度にサビトールでゴシゴシしてるわ
お高い木屋のハガネ?の菜切り包丁だけど
もっと手入れが簡単な安いのにすれば良かった
2025/05/03(土) 00:04:22.26
ステンレスの三徳包丁はシャープナーで適当にやるけど鋼の包丁達は研ぎ師へ、セラミック包丁は京セラへ送って研ぎ直し
鋼とセラミックの包丁は夫購入品よ
私はステンレスで十分なのよ
2025/05/03(土) 00:06:52.04
スーパーの包丁研ぎ、ここ何年も見てない
まぁまぁ都会なのに
2025/05/03(土) 00:07:15.26
私は一度も見たことないわ
2025/05/03(土) 00:08:48.77
私もない
2025/05/03(土) 00:11:29.81
>>812
あれ呼ぶだけでお金かかるから
お客少ないと止めちゃうよ
呼んでくれってご意見増えたらまた呼ぶけどお客少ないとまた止める
2025/05/03(土) 00:14:14.57
月に1回スーパーとホムセンに来てるから来る日をチェックしてるわ
因みに田舎よ
鎌とか鍬の研ぎもしてくれるから重宝なのよ
2025/05/03(土) 00:15:34.78
デパートでも便利グッズ売りの人はたまに見かけるけど包丁研ぎの人は見かけない
プロに頼むような包丁使ってる人も減ってるだろうしね
2025/05/03(土) 00:19:37.42
>>815
へー呼ぶほうがお金取るんだね
移動販売とかとは違うんだ
2025/05/03(土) 00:39:15.30
>>785
見る価値なかった?
2025/05/03(土) 01:06:56.23
精神失陥の病名なんて医者次第だよな
2025/05/03(土) 01:10:11.51
ちゃんとスケールあるし検査結果無しに診断名は付けられないよ
2025/05/03(土) 01:11:21.22
適当な診断してる奴が目立つだけで大半は真面目にやってるよ…
マスゴミに踊らされすぎ
2025/05/03(土) 01:11:40.74
きも
2025/05/03(土) 01:14:21.36
まともな人からどんどん潰れてくから
そのうち病院使うのは贅沢になる
2025/05/03(土) 01:16:22.86
発達障害なんかは医者によると思うわー
あと障害年金用の診断書書いてもらえるか的なことでよく医者ガチャとか言ってるの見る
2025/05/03(土) 01:16:33.97
連投連投言ってるのが頭おかしい人でしょ
2025/05/03(土) 01:16:48.83
>>801
新しいの買おうよ
2025/05/03(土) 01:17:31.91
例えば脳外科とか心臓外科のドクターと、精神科のドクターが同じ免許って不思議な気がしてしまう
2025/05/03(土) 01:19:10.95
カップラーメン食べました
2025/05/03(土) 01:19:42.18
転んで膝強打した祖母のレントゲン写真を救急当番の内科と産婦人科の医師が「どう思う?皿割れてる?」「うーん…分からん」ってやってた挙句「明日整形外科の先生に診てもらうから来て」と言われた
2025/05/03(土) 01:20:32.22
そこ分けると産婦人科とかいなくなるだろうな
他の科行けないと辞めたあと行くところ無くなっちゃうから
2025/05/03(土) 01:21:17.44
>>830
誤診されなくて良い判断
2025/05/03(土) 01:21:36.76
>>830
普通では?
2025/05/03(土) 01:22:50.93
>>830
救急の当番医なんてそんなものでしょ
運良く診てもらいたい科目の医師が居たらラッキー
分からない時で急がないなら次の日とかあるよ
子供の救急とか小児科医居なかったら困ってたし
2025/05/03(土) 01:22:55.87
>>828
それ心臓がおかしくても背中が痛いと思って整形行ったら手遅れになりそう
2025/05/03(土) 01:23:03.68
よくわからんぐらいなら割れてても大したことなさそう
2025/05/03(土) 01:23:59.30
>>836
割れてたら縫い合わせないといけないからねー
2025/05/03(土) 01:24:35.08
身体で手帳や年金取るのは難しくても精神ならそれなりに手心でね…
2025/05/03(土) 01:24:54.32
>>837
ヒビぐらいのやつ
2025/05/03(土) 01:25:40.86
>>836
完全に割れてないと処置できないって聞いた事はある>膝の皿
2025/05/03(土) 01:28:04.76
//みたいな割れ方してると一方向から撮るレントゲンじゃわからんことがあるのよ
割れ目はあるけど重なってるから
2025/05/03(土) 01:29:51.13
思いだした
ナースのお仕事で確か最後観月ありさと藤木直人が離島だか無医村的なところで小さな診療所を開業する、みたいな流れになるんだけど
最後だけちらっと見ていた夫が「え、この人外科医でしょ?」と言ったんだったw
そういうとこでは内科医の方が求められるんでは的な意味
2025/05/03(土) 01:30:50.97
一方からで分からないなら他からも撮ればいいだけなんじゃないの
2025/05/03(土) 01:32:11.99
うちの家族のかかりつけの先生
救急出身で外科医だよ
廊下に〇〇病院外科一同よりって書いてある時計が飾ってある
普通に風邪とか診てるよ
2025/05/03(土) 01:32:37.23
>>808
そんな手間かからなくても完熟トマトが潰れず切れる包丁なんていっぱいあるのにw
2025/05/03(土) 01:33:05.20
>>843
ピッタリくっついてるのを横から見てわかるの?
2025/05/03(土) 01:33:37.58
>>830
これって何が言いたいの
2025/05/03(土) 01:34:16.82
>>844
他に医者いないとこで?
2025/05/03(土) 01:35:11.78
>>848
普通の開業医だけど
他にって?
2025/05/03(土) 01:35:31.95
どこかの僻地で来る医者来る医者いびり出すみたいな話あったな
2025/05/03(土) 01:36:33.73
>>849
いくつもクリニックがあって患者が選べるところと
その土地に1人だけでは話が違うってことでは
2025/05/03(土) 01:37:01.45
お米が少なくなってきて、買いたい時にないと困るからと昨日お店にあったサキホコレを買った
今日また売り場をみたらゆめぴりかが1個残ってた
ゆめぴりかに会えるなら昨日買わなきゃ良かった…
サキホコレは食べた事ないけど好みだといいな
2025/05/03(土) 01:37:16.84
>>850
なんでそんなことするの?
2025/05/03(土) 01:37:25.52
救急なんて体力要るし瞬発力勝負だし長く現役やれないわよね
心臓発作とか交通事故とか子供の誤嚥とかいろんな人が来るだろうし
2025/05/03(土) 01:37:32.80
近所の開業医は内科整形外科みたいに何個も標榜してるわ
2025/05/03(土) 01:38:20.23
ほんとになんでお米がこんなことになってんだろ
2025/05/03(土) 01:38:52.75
>>851
意味不明
外科を専門にやってた人でも普通に他の科も診られるって話なんだろうに
2025/05/03(土) 01:39:21.53
先物取引で損しないようにあちこち必死
2025/05/03(土) 01:40:31.38
そういう医者でもいいという患者が選んで行くにはいいけどね
2025/05/03(土) 01:40:36.82
>>791
何がスレチなんだw
このスレの書き込み全部アンタに話しかけてるとでも思ってるのか
2025/05/03(土) 01:41:37.08
>>854
そう言えば開業したとき先生40代だったはずなのに白髪すごかったわ
なんなら50過ぎた今のほうが若々しい
2025/05/03(土) 01:41:38.54
アメリカに招聘されるようなエリート外科医みたいな感じだったっけ
2025/05/03(土) 01:41:45.03
医者がいないよりはいた方がいいだろうに何に絡んでるのかしら
2025/05/03(土) 01:42:54.50
ドラマへのつっこみに、現実にこういうケースあるよっていうのもなんか違う感じ
2025/05/03(土) 01:43:43.74
>>842
旦那さん、お馬鹿?
2025/05/03(土) 01:44:03.18
>>861
おいたわしいわね
燃え尽きなくて良かったわ
2025/05/03(土) 01:44:45.90
医療ドラマではTOKYO MERが好きだったけど、涼香死なせたの許せんくて映画見てない
2025/05/03(土) 01:44:59.21
>>863
うちの夫の鋭い突っ込みに反論するな、的な?
2025/05/03(土) 01:45:22.47
許せんくて
2025/05/03(土) 01:45:44.51
>>828からの流れだからドラマの話は横道でしょ
2025/05/03(土) 01:46:27.79
曲がなかなか仕上がらないわ
2025/05/03(土) 01:47:01.13
>>870
誰にどういう意味でそれ言ってんの?
2025/05/03(土) 01:47:11.21
私失敗しないので
2025/05/03(土) 01:47:44.65
>>867
わかりすぎる
シリーズ化して音羽先生とちょくちょくイチャイチャして欲しかった
2025/05/03(土) 01:48:18.67
>>872
スレ見て何か混ざってるなという感想だよ
2025/05/03(土) 01:49:52.84
>>874
ちょー!こんな夜中にまさかのレス嬉しいよ、ほんとその通りよー
2025/05/03(土) 01:49:55.72
白い巨塔って令和では成立しないわよね
もう医局機能してない
2025/05/03(土) 01:51:46.45
>>875
言ってる事がなにもかも意味不明
2025/05/03(土) 01:53:29.73
かわいそうに
2025/05/03(土) 01:53:30.94
ネットでちょっと読んだコミック、有料部分を課金しようか悩むな
課金したって数百円だけどさ
2025/05/03(土) 01:55:50.76
寝たら明日になっちゃう
2025/05/03(土) 01:56:21.01
>>880
GW割引してなかったら当面割引はないんじゃない
2025/05/03(土) 01:57:03.24
>>881
23時間くらい寝るの?
2025/05/03(土) 01:57:17.71
>>852
もっちり系で美味しいよ
2025/05/03(土) 01:57:51.49
>>871
ファイト
2025/05/03(土) 01:59:15.40
たたかうーきみのーうたをー
2025/05/03(土) 01:59:23.05
今日は明日の前日だから
だからこわくてしかたないんですわ
2025/05/03(土) 02:01:07.30
>>876
賀来賢人あんまり好きじゃないけど音羽先生は好きだったのw
2025/05/03(土) 02:06:27.19
鬱展開は苦手
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況