X



【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1536【大きめ】

2025/04/26(土) 23:31:40.38
ランチパックはピーナッツしか勝たんと思ってたのに…!
2025/04/26(土) 23:33:47.91
マルシンハンバーグとかイシイのミートボールやチキンハンバーグ
たまーーに無性に食べたくなって買って食べるんだけ子供時代のお弁当を思い出して懐かしく感じる
夫は美味しくないって嫌がるから一人で食べる
2025/04/26(土) 23:35:49.86
ハイリハイリフレハイリホ〜ハリハリフレホッホー
2025/04/26(土) 23:36:09.42
マルシンハンバーグはよくカレーに入れてる
2025/04/26(土) 23:36:46.90
>>370
それ丸大ハンバーグだっけ?
そういえば食べた事ないかも
2025/04/26(土) 23:37:50.82
丸大ハンバーグはCMで有名だったけど食べたことないかも
2025/04/26(土) 23:38:11.64
タレに漬かってるのは丸大ハンバーグの方だっけ?
うちはカレーにタレごと入れるわ
2025/04/26(土) 23:38:16.39
完全にかぶりました
2025/04/26(土) 23:39:48.51
そのまま焼くのはマルシンハンバーグでタレのはイシイのハンバーグで
じゃあ丸大とは?
2025/04/26(土) 23:40:19.68
マルシンハンバーグも丸大ハンバーグも値上がりしてるのよね…はー
2025/04/26(土) 23:40:53.44
丸大ハンバーグ調べたらイシイのハンバーグだと思ってたものが出てきたわ
2025/04/26(土) 23:41:40.33
>>376
丸大ハンバーグは鶏肉
2025/04/26(土) 23:42:50.32
マルシンもあのタイプのレトルトハンバーグ出してたの知らなかった
2025/04/26(土) 23:42:58.71
見てきたけどイシイのハンバーグも丸大ハンバーグも見た目そっくりよ!
2025/04/26(土) 23:43:35.55
>>378
イシイのハンバーグってキャッチフレーズが元祖!チキンハンバーグみたいね
元祖と名乗るところってだいたい後発よね
2025/04/26(土) 23:44:01.90
なんとなく丸大ハンバーグは肉厚ジューシーなヤツを想像してた
あんなペラペラそうなのじゃ大きくなれないよ!
2025/04/26(土) 23:45:17.27
オーケーストアのPB冷凍ハンバーグも美味しかったわ
レンチンできて便利
2025/04/26(土) 23:47:20.20
1970年イシイが業界初の調理済みハンバーグ発売
1978年丸大チキンハンバーグ発売

>>382
石井さんに謝って!
2025/04/26(土) 23:47:44.42
ハンバーグは最近ニチレイの業務用冷凍のやつしか買ってないわ
肉肉しいから
2025/04/26(土) 23:47:47.89
>>339
今日デイリーヤマザキでおにぎり買ったら一個2点で5つで10点貯まったわ
あともう一回デイリー行けばお皿貰えそう
2025/04/26(土) 23:50:23.89
>>368
ピーナッツは自宅でピーナッツバターを塗って食べるから選択肢から外れてたわ
今度食べてみるわね
2025/04/26(土) 23:50:40.85
>>385
ごめーん
2025/04/26(土) 23:53:02.54
そういえば今年?今冬?業務用のギョウザで鍋料理1回も出してないわ
なんか鍋って気分にならなかったのよね
2025/04/26(土) 23:56:06.76
野菜が高くて鍋どころではなかった
2025/04/26(土) 23:58:55.05
白菜高かったわね
2025/04/26(土) 23:59:01.97
キャベツ1玉200円がちらほら出てきて安いと思うようになってしまったわ
2025/04/27(日) 00:01:31.19
冬の初めは白菜そこまで高くなかった気がする
そこから急激に上がってシーズン中ずっと高かったね
2025/04/27(日) 00:03:10.44
そうだそうだ野菜が高くて鍋料理に手が出なかったんだった
忘れちゃうものなのね
2025/04/27(日) 00:23:01.76
うちは常夜鍋何十回やったことか
ほうれん草安かったからさ
シュウ酸は気にしてない
2025/04/27(日) 00:30:53.60
逆に野菜が高くて普通の鍋ができないからラーメン点心鍋連発してたわ
袋ラーメンのスープの鍋に冷凍餃子とか冷凍焼売をしこたまぶち込んで
〆もラーメン
2025/04/27(日) 00:31:58.73
>>397
貧乏は太るって本当よね
2025/04/27(日) 00:36:36.09
冬の終わりの処分で冷凍餃子を買ってみて鍋にしたけどモチモチで美味しかったわ
気に入ったので来シーズンは定価で買う
今年の冬はおでん食べまくったわ
大根はお舅さんの畑から巨大なのがたくさんとれた
2025/04/27(日) 01:06:24.89
また急に異様な書き込み数w
2025/04/27(日) 01:10:47.07
大宮エリーなくなったんか
2025/04/27(日) 01:11:24.69
卵がじわじわと高くなってきたわね
特売日の午後に行くと売り切れちゃってるのよ
今日も買い逃した
2025/04/27(日) 01:33:47.88
>>401
本当だわ
まだ若いのに
2025/04/27(日) 01:35:29.17
>>402
高くなってきた
スーパーでもひと家族1パックまでって張り紙がしてあるところがあって、棚がすかすかの時も結構ある
2025/04/27(日) 02:58:23.22
起きちゃった
2025/04/27(日) 05:05:38.18
石井のハンバーグ、今はチキンしか売ってないのか
子供の頃食べてたのは赤いパッケージのビーフハンバーグだった
2025/04/27(日) 07:10:02.99
丸大ハンバーグ
2025/04/27(日) 07:37:40.06
イシイといえばミートボール
2025/04/27(日) 07:47:49.55
ミョウガの浅漬け作ったわ!
夜食べるのが楽しみ
2025/04/27(日) 09:15:56.49
子供の頃レトルトハンバーグ憧れたわ
親が意識高い訳じゃなくて、割高で勿体無いから滅多に買ってもらえなかった
2025/04/27(日) 10:16:09.89
母親が作ったハンバーグも普通に美味しかったけどイシイとかマルシンとかのハンバーグはまた別物で美味しかったな
2025/04/27(日) 10:21:28.86
>>396
常夜鍋美味しいよね
朝採れのほうれん草よくいただくからちょくちょくするわ
2025/04/27(日) 10:21:46.71
別物だよね
なんかニッチャニッチャしてる
2025/04/27(日) 11:26:39.36
家庭次第
2025/04/27(日) 12:57:40.28
大宮エリーさん病気だったの?芸スポ行ったけどわからなかったわ
2025/04/27(日) 13:04:08.07
病気とだけ発表されてる
その他のことは誰もわからない
2025/04/27(日) 13:04:50.37
万博来場者の7割が50代以上
まあ平日の来場者はシニアが中心にはなるよなあ
2025/04/27(日) 13:07:04.03
今回のことがあって、これまでの永野芽郁が男にベタベタしてる画像とか動画流れてきておもろい
考えすぎ(そういうふうな目で見過ぎ)とも思うし
まあちょっと距離感近いタイプの子なんだろうねとも思う
2025/04/27(日) 13:15:58.59
いろいろ出てるエピ見てると正直知的にアレな子に見えてきたわ
ああいう子が芸能界入るってことは親も似たようなもんだろうし
容姿と知名度あるうちにどっかの金持ちの次男か三男捕まえるのが安定するんだろうけど無理なんだろうなあ
2025/04/27(日) 13:25:20.20
ももクロの子たちがやたら業界の男性にベタベタとしてるのをテレビで見たことあるから芸能界自体距離感バグってるんだと思うわ
AKBもそんな画像流出してたしさ
2025/04/27(日) 13:36:14.86
>>417
へえ
年寄りにはシステム難しいってのは違ったのか
2025/04/27(日) 13:39:53.84
>>420
いや…普通にベタベタしてない芸能人のほうが多いだろ
2025/04/27(日) 13:42:51.47
>>422
そこは知らんけど宮沢りえもすぐ腕組んでたりしてるし10代から芸能界どっぷりの子たちは距離感おかしいとは思ってる
2025/04/27(日) 13:44:27.73
>>423
わかる
水商売の女みたいで気持ち悪い
2025/04/27(日) 13:44:58.95
>>423
つんくファミリーは見えるとこでは距離取ってる
2025/04/27(日) 13:45:14.09
>>423
ハシカンとか
2025/04/27(日) 13:56:11.91
瀬戸朝香と内田有紀も10代からよねぇ
特に距離無しのイメージ無いけど
2025/04/27(日) 14:01:10.14
距離なしの一部の人が目立つだけでしょ
2025/04/27(日) 14:01:17.27
>>423
あそこは母親が母親だから・・・ビートたけしの部屋に十代の娘を一人でいかせて驚いて問いただしたらママに言われたって話もあるわよね
さすがのたけしも困って帰らせたとかなんとか

そういえばスピルバーグにも似た話があったわね
ETの子が真っ赤な口紅塗って会いに来てあまりに可哀想で化粧落とさせて子供用の服買ってあげて遊園地連れてったとか
普通に子供扱いされたのが嬉しくてパパになってほしいとすがったとかさ
2025/04/27(日) 14:03:42.45
芸能界がまともなところではないからね
2025/04/27(日) 14:41:49.42
今買い物してお会計が2222円だったわ!
2025/04/27(日) 14:42:51.92
ニャンニャンニャニャン
2025/04/27(日) 14:47:14.22
ちょっと嬉しいわね
2025/04/27(日) 14:53:03.31
そういうの嬉しいよね
いつまでもそういう心大事にしたいなあ
起きたりふと時計見た時間が自分の誕生日とか夫や子供でも嬉しい
2025/04/27(日) 15:07:09.25
なんか話が噛み合わないなぁと思ったら、その人はTBCとTCBを取り違えてた
2025/04/27(日) 15:09:34.01
>>435
いまだにちょっと考えなくては分からないわそれ
2025/04/27(日) 15:16:13.59
スーパーで備蓄米見たわ
そのスーパーでブレンド米を扱ってるの見るの初めてだった
2025/04/27(日) 15:25:31.39
「はぁ?」と妻を小馬鹿にするフキハラ夫 30年仕えた… (不機嫌ハラスメント) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745627905/
2025/04/27(日) 15:25:47.87
最寄りのスーパー、米復活してるけど5kgじゃなく4kg売りに変わってた
10kgはコーナーごと消滅してた
2025/04/27(日) 15:27:11.61
>>437
安かった?
2025/04/27(日) 15:29:39.98
うちの方でも見たわ
5kg3千円くらい
2025/04/27(日) 15:32:22.49
一年前は5キロ2000円だったなんて信じられないわ
2000超えて高くなったなーなんて思ってるうちは平和だった
443■荒らし情報■
垢版 |
2025/04/27(日) 15:36:07.17
■荒らし情報■
  
30歳代アラサー国際妻(子持ち既婚で裕福)に嫉妬して長年粘着し
あらゆる事実と真逆の卑劣なデマを各所で喧伝している犯人は
千葉の家賃5千円の公営団地の77歳かっぺ精子婆=山下おばさん(ナマポ)です
   
  
■かっぺ精子婆(山下おばさん)の手口■
     
30歳代アラサー国際妻(子持ち既婚で裕福)に嫉妬して長年粘着し
「国際妻とかっぺ婆(山下おばさん)は同一人物だ!」とデマを書き回っているが
証拠を1つも出せないので努力の甲斐なく、みんなに鼻で笑われている
444■荒らし情報■
垢版 |
2025/04/27(日) 15:36:38.78
■荒らし情報■

国際妻には夫も、子供も、家族も、彼氏も、友人知人もいます
国際妻は30歳前半なのに高校生に見えるほど若く健康で、裕福な既婚者です

かっぺ老婆には夫も、子供も、家族も、彼氏も友人知人もいません 
かっぺ老婆は77歳なのに未婚ナマポで重度糖尿病で左半身麻痺のショウ害者です

なのでかっぺ老婆は国際妻を羨み妬み狂い、「国際妻がかっぺ婆だ!」と
自分自身のプロフィールを、若く美しい国際妻に擦り付けようとデマ連呼してるが
それらはすべて嘘です
445■荒らし情報■
垢版 |
2025/04/27(日) 15:36:59.66
■ご案内

アラサー国際妻に嫉妬して長年粘着してる77歳老婆の情報はこちらです


千葉かっぺ精子婆=山下おばさん被害報告所 Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1726577434/

千葉かっぺ精子婆=山下おばさん被害報告所 Part.15
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/internet/1678451047
2025/04/27(日) 15:37:19.45
かっぺ老婆は永久に別人である国際妻をかっぺ老婆にさせることは出来ない

これが永久不変の真実です
2025/04/27(日) 15:37:39.05
3月まではずっと「かっぺたんは国際妻に叩かれてる被害者です!」って設定だったのに3月半ば以降から急に「かっぺ婆は国際妻です!」って設定に変更したのウケるw

これでもうかっぺ婆はかっぺ婆を擁護できなくなりましたねw
2025/04/27(日) 15:40:46.58
老害シワシワかっぺ老婆はどう足掻いても国際妻をおばさん設定にさせるのは無理じゃんw
国際妻は「既婚のアラサーの若い健康な主婦」だと証明する画像出してるしw

本人証明済み画像リンク(私の年齢と家族がわかる画像)
  ↓
://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4153042&sort=2
://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4153042&page=2&sort=2
://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4150034&sort=2
://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4181513&sort=2
://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3884431&page=6&sort=2
://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3884431&page=5&sort=2
://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3884431&page=4&sort=2

・未使用の生理ナプキンと使用済みの血まみれ生理ナプキンと生理パンツ
・夫に買って貰った白いビキニにピチピチ超ミニのショートパンツとTバック
・10代の若い子向けブランドのブルーレーベルの私服
・子供の乳児向けベビーグッヅ(0歳~2歳児向け)
・夫名義の通帳とキャッシュカードとスマホ契約書とネクタイ
・25歳彼氏に買って貰った300万円のフランクミュラー3本とショーメの時計
・表参道ヒルズやバーバリーやブルーレーベルの会員カード (本人証明)
・渋谷のマタニティクリニックの診察券や家族全員分の歯ブラシ類
     
などなど全部「私の名前と日付メモ」を添えて撮影した画像出したじゃん
見られたくないかっぺ老婆が必死で血まみれナプキン画像を削除依頼出してるけど
いっぱい画像残ってるから無駄だよ~みんな見てるし
閉経かっぺおばあちゃんの生理ナプキンまだー????
 
2025/04/27(日) 15:42:09.56
どう足掻いても国際妻を婆の設定にさせるのは無理じゃんw
シワシワ老害かっぺ婆にしつこく要求されて
アラサー主婦=国際妻が出した画像
    ↓
 
2022年5月に見せた子供のベビー歯ブラシ(0歳~2歳児用)
://imgur.com/a/4uiiWpc
2022年4月に見せた生理用品エリス素肌感とソフィ夜用ロングサイズ
://imgur.com/a/gklqAgq
2022年4月に見せた生理用品エリス20・5cm羽付き
://imgur.com/a/scwYPJg
2022年4月に見せた生理用品エリスの拡大画像
://imgur.com/a/sCbTLWQ
2022年4月に見せた家族全員分の歯磨き用品
://imgur.com/a/aJryUsV
2022年4月に見せた家族全員分の使用中歯ブラシ6本
://imgur.com/a/gCqr3j1
ピンクのフロスが私でブルーが夫でフッ素ジェルは子供
://imgur.com/a/NJqO4rU
2022年5月に出した血の付いた生理ナプキン(エリス20.5cm羽付き)
://imgur.com/a/yjVd1ke
2022年5月に照明つけろ!と言われ撮り直した上と同一生理ナプキン
://imgur.com/a/wGYLgGi
照明付けて5分後に撮り直した血の付いた生理ナプキン2枚目
://imgur.com/a/aODxzEs


家族が1人もいない歯無し老婆には出せないけど、歯も家族もある若い健康な女である国際妻は出せる画像でーす★きゃは

悔しかったら中卒かっぺおばあちゃんも年齢証明と高卒証明と生理ナプキンと夫名義の通帳添えて出してね~w
2025/04/27(日) 15:43:07.36
閉経かっぺ老婆にしつこく「生理がある証拠を出せ」と要求され
アラサー主婦=国際妻が見せた証拠画像
 

2022年8月血の付いた生理ナプキン(エリス20.5cm羽つき)とグレースウェット
://imgur.com/a/OhVwSq7
2022年8月血の付いた生理用パンツとエリスナプキン(夏の使い捨てクッション)
://imgur.com/a/GMLW9gW
2022年8月未使用エリス20.5cmと並べた使用済みエリス20.5cm同一製品の証明
(自宅にある新品ナプキンと同一の使用済みはぜったいに拾えない事の証明)
://imgur.com/a/MkCm068
2022年8月未使用と使用済みを並べてメジャーを置いて同じサイズ同じ形状
のナプキンであることを証明した画像
://imgur.com/a/ZJc98Zg
2022年8月血の付いた生理パンツと血の漏れたクッションと生理専用洗剤
://imgur.com/a/MHTiRcE
2022年8月生理の血が漏れた助手席の使い捨てクッション
://imgur.com/a/xxOXdhN
2022年10月血の付いたナプキン(エリス20.5cm羽付き)とバーバリー会員カード
://imgur.com/a/F5tCcOw
  
 
毎月生理がある健康な若い私は出せるけど、病気の老人の閉経かっぺ婆(山下婆)には出せない画像でぇーす
この時点で、私(国際妻)とかっぺ婆(山下婆)は完全に真逆の別人だとバレちゃいましたねw
2025/04/27(日) 15:43:54.28
未婚かっぺ老婆に「結婚してるなら指輪と夫名義のものを出せ!」と要求され
アラサー主婦=国際妻=私が出した画像です
   
  
2022年10月結婚指輪とバーバリー会員カード
://imgur.com/a/5M0okMT
2022年10月結婚指輪の裏側の「LOVE BY 夫の名前」の刻印
://imgur.com/a/PXAqrOJ
2022年10月プラチナ1000とダイヤの結婚指輪の裏側の文字拡大
://imgur.com/a/Qsnxfa3
2022年10月指輪の裏側と銀座バーニーズニューヨーク会員カード
://imgur.com/a/21XREm7
2022年10月夫に買って貰った真っ白いビキニと黒い紐Tバック
://imgur.com/a/2Ybw8BZ
白ビキニとデニムの超ミニショートパンツとバーバリー会員カード
://imgur.com/a/5INv3mB
2022年10月彼氏に買って貰ったカルティエの時計とバーバリー会員カード
://imgur.com/a/ggJOxHo
2025/04/27(日) 15:44:33.50
(つづき)
2022年10月ブルーレーベル(18歳~25歳向けブランド)の私服とバーバリー会員カード
://imgur.com/a/ci0CEGV
2022年10月グッチの時計とバーバリー会員カードとバーニーズNY会員カード
://imgur.com/a/ttNDNbS
2022年10月夫のネクタイ(バーバリー)とバーバリーとバーニーズ会員カード
://imgur.com/a/8KUpSbk
ヴィトン多数とポンテベッキオとショーメの箱、夫婦の寝室シーツはバーバリー
://imgur.com/a/Z90zbmc
140万円ショーメ時計の裏側刻印とショーメ専用ケースとバーバリー会員カード
://imgur.com/a/ysC57bZ
総額200万ティアニー1粒ダイヤピアスとネックレス3本のチェーンの刻印文字
://imgur.com/a/87MSP4E
フランクミュラー時計3本(1本300万以上)身バレ防止でフェイスに書き込み
://imgur.com/a/LjGN82l


   ↑
こんなピチピチの超ミニのショートパンツや白いビキニをかっぺ老婆が着れるの?
んなわけないよねw 無理無理無理w
ブルーレーベルは10代~25歳以下に向けて作られた若い子ブランドの服ですよ
私=アラサー国際妻が愛されてる【若い妻】だから出せる証拠画像ですよw
2025/04/27(日) 15:45:17.69
未婚かっぺ老婆(山下おばさん)にしつこく何度も「夫名義の通帳やスマホ契約書」を要求され
アラサー主婦=国際妻=30歳前半の私が出した画像
     ↓
   
千駄ヶ谷マタニティクリニック診察券とバーバリーとブルーレーベルと
表参道ヒルズの会員カードと青山ナチュラルハウスの会員カードと
夫のりそな銀行通帳
://imgur.com/a/jcl2Zm0
2022年4月に見せた歯ブラシとドラゴンボール人形とバーバリー会員カード
と2022年8月に見せたのと同一のグレーのスウェット
://imgur.com/a/KkKweQ5
夫名義(慎吾)のりそな通帳とキャッシュカードとバーバリー会員カード
と結婚指輪とドラゴンボールの人形
://imgur.com/a/bmGm1bn
夫名義のスマホ契約書とバーバリー会員カードと結婚指輪
://imgur.com/a/xKYPXdi


    ↑
77歳中卒団地かっぺお婆さんはどうして30代既婚者の国際妻に嫉妬するの???
 
2025/04/27(日) 15:48:03.91
「最新の生理を見せろ!」と閉経老人かっぺ婆に8月にしつこく要求され
アラサー主婦=国際妻=2桁億相続お嬢=若い私が8月に出した画像
   ↓
   
2024年8月に出した生理の血の漏れた下着とクッション1
://imgur.com/a/6FofG4I
2024年8月に出した生理の血付きナプキンとクッション2
://imgur.com/a/qnzxlAt
2024年8月に出した生理の血付き下着とナプキン3
://imgur.com/a/Fh5nSIm
2024年8月に出した生理の血が漏れたスウェット4
://imgur.com/a/miPsRHy
       
 
かっぺ婆はとっくに見て知ってるくせに、なんでウソばっかついてるの?
私(国際妻)はかっぺ老婆よりずーーーーーーーっと若いのに
   
国際妻はアラサーの若い女だし、老婆じゃないし、山下おばさん=老婆なのは「国際妻に粘着してるかっぺ婆」です(事実)
2025/04/27(日) 15:48:18.08
  これ貼られるとあの老婆発狂するよね
2025/04/27(日) 15:48:44.51
加工設定にさせたくても絶対に加工や合成じゃ作れないことが証明されてる本物の本人証明済み画像だからね
2025/04/27(日) 15:48:57.20
フェイクなのはかっぺ老婆の拾い画のほうだしね
国際妻さんの生理ナプキン画像を加工合成したインチキばればれフェイク画像をばら撒いて国際妻さんの印象を落とそうと偽装工作するも、皆にその悪質が呆れられ通報されてたw
2025/04/27(日) 15:49:06.49
た わ し=77歳未婚かっぺ精子婆=山下婆=ナマポ

         ↑
こいつが一人でずっと30代国際妻への嫌がらせデマを連投してる犯人
2025/04/27(日) 15:49:44.25
レス番飛んでるな
2025/04/27(日) 15:50:49.79
>>448-454までのURLの頭にすべて「https」をつけるとリンク先に飛べるよ

imgurはhttpsをつけなくなくても、アドレスをコピペすれば画像開けるよん
2025/04/27(日) 15:54:59.79
うわ
すぐ沸いてきて気持ち悪い老婆 →459
2025/04/27(日) 15:55:46.08
1レスも逃さずに執着して追い回して読んでるくせに
自分のこと書かれると必ずすっ飛んできて
「レス番飛んでる!」って大嘘書くよね、かっぺお婆さん
2025/04/27(日) 15:56:14.97
>>440
他のお米より安かったわよ
3500円台
2025/04/27(日) 15:56:21.17
>>460
ありがとう
いつも画像は見れてます
2025/04/27(日) 15:56:40.50
た わ し=77歳未婚かっぺ精子婆=山下婆=ナマポ

         ↑
こいつが一人でずっと30代国際妻への嫌がらせデマを連投してる犯人
2025/04/27(日) 15:56:57.79
>>448-454までのURLの頭にすべて「https」をつけるとリンク先に飛べるよ

imgurはhttpsをつけなくなくても、アドレスをコピペすれば画像開けるよん
2025/04/27(日) 15:58:14.06
「レス番飛んでる」というおかしな文法を書くのは77歳未婚老婆1名だけだから
「レス番飛」でNGすると、嫌がらせ老婆のしつこい連投消せますよ
2025/04/27(日) 15:58:29.48
ああ、その手があったか
その書き方するの一人しかいないもんね
2025/04/27(日) 16:02:25.74
>>463
ちょっとだけ安いね
2025/04/27(日) 16:02:54.19
あぼーんだらけだ
2025/04/27(日) 16:36:11.12
>>349
そういえばヘアケア祭りって参加したことないわ
2025/04/27(日) 17:13:28.75
時にはなぜか 軽トラで
ドライブしたく なるーものさー
軽トラに乗って どこまで行こう
田植えやめて 道の駅巡り
2025/04/27(日) 17:25:15.60
夕方見た備蓄米5kg税抜2980円だったわ
銘柄米で3500円
2025/04/27(日) 17:35:09.80
某スレでめちゃめちゃ叩かれてたわ
たまにしか行かないから叩かれてることも知らなかった
クワバラクワバラ
2025/04/27(日) 17:41:25.41
>>473
安いわ
私が昨日買ったいちほまれ4280円
2025/04/27(日) 18:24:56.56
あきたこまちの4000円ギリ切りを何箇所かで見かけるようになった
そろそろ他のも下がってきそう
2025/04/27(日) 18:25:51.63
おいしいものは下がらないだろうな
2025/04/27(日) 18:35:16.05
>>401
一瞬、浜のメリーさんを思い出して、まだ若い???ってなった
2025/04/27(日) 18:37:46.38
先日方米が税込みジャスト4千円で国産だし安い!って思たんだけど
あまりおいしくなくてまあ贅沢言ってられんよなって思いながら炊いてた
一昨日炊飯器が壊れちゃって丁度ヤフーの5の付く日の得点でお買い得だったパナのIHを1万円で買って
翌日届いたんだけど新炊飯器で同じ米炊いたらめっちゃおいしくてびっくりしたw
2025/04/27(日) 18:38:28.03
×先日方→〇先日買った
2025/04/27(日) 18:40:08.30
夜中に書き込んだものだけど今日山パン皿1枚取り替えてきた
一昨年頂いたサラダボウルみたいなやつで底にくびれが付いてるやつ
結局サラダボウルなんだろうけど
2025/04/27(日) 18:40:55.36
>>472
らんらんらららん らんらんらららん♪
2025/04/27(日) 18:41:36.07
柳楽優弥の奥さんかと思ったらあれは豊田エリーか
2025/04/27(日) 18:41:44.89
>>478
もうとうの昔に天に召されてます
2025/04/27(日) 18:42:15.02
>>481
小どんぶり的にも使いやすい大きさ
2025/04/27(日) 18:48:50.63
>>473
安いわ
2025/04/27(日) 18:50:21.72
うち二人しかいないからお米は1か月5kgで足りるからまあ5千円前後でも許容できるわ
どうせなら高くても普通に美味しいお米食べたいし
2025/04/27(日) 18:50:56.51
メリーさん亡くなってもうすぐ20年になるのか…映画観たのも同じくらい前
私も学生でまだ若かったな…
2025/04/27(日) 18:54:15.90
>>479
高いの10年使うよりそこそこのを5年くらいで買い替える方が美味しいのかしら
2025/04/27(日) 18:54:25.36
うちは2軒の親戚からお米貰っていたからお米買うことがほとんどなく
なんかどこどこの銘柄米が美味しいって話題になって食べてみたいなと思ってもなんかお米あるしなあ、もう少し少なくくれてもいいんだけどなあとか思ってたけど今はもう非常にありがたい気持ちで貰ってる
2025/04/27(日) 18:55:29.41
うちの夫お米の味がよく分らないみたいだからどんどん安いのにしていってる
いつ気づくかチキンレースよ!
2025/04/27(日) 18:56:06.41
米もらえる自慢
2025/04/27(日) 18:56:15.44
炊飯器は買える範囲で高いのを買うほど満足感が高い
2025/04/27(日) 18:56:20.93
夢グループのCMで土鍋の内釜の炊飯器を1万円でb竄チてた
涛y鍋の方がやっbマり美味しいのbゥな
2025/04/27(日) 18:59:38.34
>>492
最近多いね
2025/04/27(日) 19:00:19.49
>>494
夢グループで宣伝してたやつ
楽天で見たらもっと安かった
2025/04/27(日) 19:22:56.04
今日はたけのこ30本茹でたわ
頑張ったわ私
ご褒美にハーゲンダッツ食べても許される気がするの
2025/04/27(日) 19:41:48.31
たけのこ30本も何に使うの?中華料理屋?
2025/04/27(日) 19:45:53.68
>>497
すごい量!
2025/04/27(日) 19:48:10.09
>>491
あなたや他の家族は米食べないの?
2025/04/27(日) 19:49:01.93
銘柄選べずお礼だなんだと気を使うくらいなら買った方が全然いい
2025/04/27(日) 19:52:58.17
>>500
そう夫だけ
2025/04/27(日) 19:55:18.03
うちの炊飯器は真空圧力IH
年数経ってから真空にする為の作業(?)時間が長くなってるのよね
内蓋は1回買い替えたけど、やっぱりどこかしら劣化してきてるんだろうな
2025/04/27(日) 19:55:48.06
お米食べないなんて信じられない
2025/04/27(日) 19:58:10.32
関係者に迷惑かけたり莫大な違約金が発生するかもしれない事と天秤にかけても男と不倫したかったのかな
頭悪すぎる
2025/04/27(日) 20:07:19.15
>>501
同意
2025/04/27(日) 20:08:06.79
夫祖父の家のご飯がイマイチで7年目の5万くらいだった炊飯器を2万くらいのに変えたら新しい方が美味しかった
2025/04/27(日) 20:10:08.76
うちの10年目11万を新しい11万にしたら物凄く美味しそう
2025/04/27(日) 20:10:24.61
>>501
時々頂くけど精米しただけのお米ってクズ米が混じってたりするから外す作業が面倒なのよ
買ったお米はそのまま食べられる
2025/04/27(日) 20:12:13.17
高いけど古い炊飯器と安いけど新しい炊飯器だったら後者の方が美味しいらしいよ
2025/04/27(日) 20:12:17.50
あれ
2025/04/27(日) 20:12:59.75
うちは30年前に買った無水鍋だけど今もツヤツヤで美味しい
2025/04/27(日) 20:15:46.61
アホが来た
2025/04/27(日) 20:33:35.55
>>503
美味しい?
2025/04/27(日) 20:34:01.22
>>512
ばーかばーか
2025/04/27(日) 20:58:19.81
親戚からお米送ってくるけどお返ししなきゃならないし普通に自分で米買った方がいいわ
2025/04/27(日) 21:15:24.81
>>516
って言えば?
2025/04/27(日) 21:19:36.53
>>492
羨ましい限り
2025/04/27(日) 21:19:41.88
言えないから困ってるのよ お米もらえるって自慢してる人達はお返ししないのかしら
2025/04/27(日) 21:20:29.77
ネットで話題になっていたハリオのガス炊き専用の炊飯鍋を買ってたまに使てる
普通の土鍋と違って蒸気をだすパーツがあって勝手にやってくれるので
炊き上がりまで監視しなくて平気なのもよい
これでお米炊くと本当に美味しくて最初はもう炊飯ジャーいらねってなったけど
仕事終えて帰宅してから夕飯作るの考えると炊飯ジャーの手軽さは手放せないわね
電子レンジは壊れたときにイラねってなって今は家には必要のないものになった
2025/04/27(日) 21:20:38.68
>>516
うちはお礼してないよ
2025/04/27(日) 21:20:59.85
>>519
しないよ
2025/04/27(日) 21:21:24.49
うちはお米もらえないけどお米もらえる人がそれを自慢してるとは思わないけども
2025/04/27(日) 21:21:31.01
>>502
お米嫌いなの?
2025/04/27(日) 21:22:32.72
ぶっちゃけ買ったお米より親戚が自分たち食べるように作ってるお米のほうが美味しいわ
2025/04/27(日) 21:32:11.04
>>520の1行目をなぜか捨てると見間違えてしまい買っては捨てる狂人かと思ったw
2025/04/27(日) 21:39:00.86
電子レンジがない生活が想像できない
私はないと不自由過ぎて生きていけないと思う
2025/04/27(日) 21:45:25.93
結婚の時以来で鍋買ったわ
新しい鍋ってテンション上がるものなのね
2025/04/27(日) 21:49:23.86
>>524
朝は食べないしお昼ご飯は職場でたくさん出されるし夕方におやつとかパンとか軽食食べて終わり
土日は外食
2025/04/27(日) 21:50:29.46
>>520
欲しくなったけどコンロが一つ埋まるのがネックだわ
2025/04/27(日) 21:54:01.49
ガス炊飯10分かからないのに
2025/04/27(日) 21:54:11.33
>>529
酷い食生活ね
2025/04/27(日) 21:54:50.23
やってみるとコンロ塞ぐってほど塞がないわね
2025/04/27(日) 21:58:03.17
>>528
何年ぶりぐらいなのよ?
2025/04/27(日) 21:58:17.74
結局手際の問題
2025/04/27(日) 21:58:34.68
短時間に3つのコンロを駆使してババっと夕食作るタイプだから10分でもコンロが1つ塞がるとリズム狂うんだわ
2025/04/27(日) 22:00:05.54
>>527
同じく
電子レンジ、冷蔵庫、食洗機は我が家の三大キッチン家電だわ
2025/04/27(日) 22:03:57.31
めっちゃ負けず嫌いw
2025/04/27(日) 22:05:17.33
うちガス2口で鍋で炊いてるな
米研いで炊けるまでの間におかず作る
2025/04/27(日) 22:06:15.65
下味冷凍はじめたらレンジは必需品となった
2025/04/27(日) 22:07:30.49
>>536
手際悪いんじゃないの?
2025/04/27(日) 22:09:16.71
3つ口ずっと火がついてるって事かしらね
2025/04/27(日) 22:21:18.78
汁の具を煮つつメインをフライパンで作りつつ副菜を小鍋で作る、みたいな感じでコンロ3つ塞がる事が多いかな
それを短時間にまとめてやるから手際はいいよ
2025/04/27(日) 22:21:56.80
スープ、副菜、メインでついてる時あるわね
2025/04/27(日) 22:23:27.16
ギリギリまでダラけていたいからやる時は一気にやるタイプ
2025/04/27(日) 22:28:05.57
カレー屋で焼きたてナンを食べすぎてお腹がダル重
グルテンにやられるって分かってるけど美味しいから食べすぎちゃう
2025/04/27(日) 22:30:09.22
>>545
思わずKAT-TUNの曲で替え歌してしまった
2025/04/27(日) 22:39:28.04
>>514
買った時には凄く美味しかったけど今となっては分からない
毎日食べてると美味しいのが当たり前になって慣れちゃうしね
劣化して味に影響出ててもそれも徐々にだろうから気づかず、買い直したら気づくのかもしれないわ
2025/04/27(日) 22:40:48.90
米もらっといてお礼もしないのはすごいわね
2025/04/27(日) 22:41:11.49
>>527
私もよ
2025/04/27(日) 22:42:27.76
>>546
焼きたてナンは食べちゃうよね
プレーンだけと思いつつチーズだのガーリックだのが誘惑してくるわ
2025/04/27(日) 22:43:48.20
>>539
米研いで炊けるまでって随分と時間あるねw
2025/04/27(日) 22:45:12.00
>>549
向こうはお礼をほしくてあげてるわけじゃないんだろうけどお礼なしはこっちとしては座りが悪い
あげようと思ってくれたことへの感謝のお返しするわ
2025/04/27(日) 22:45:26.10
うちの近くのインドカレー屋
普通のチーズ以外にゴルゴンゾーラチーズナンまで出てきたのよ
2025/04/27(日) 22:46:49.34
開封してなくて賞味期限が2日杉田豆腐は捨てる?
2025/04/27(日) 22:47:32.51
杉田豆腐店
2025/04/27(日) 22:49:22.19
>>552
40分くらいかな
2025/04/27(日) 22:58:12.62
冬も吸水30分?
お湯使うとか?
2025/04/27(日) 22:58:40.80
>>555
私は火を通して食べるわ
2025/04/27(日) 22:59:00.84
鍋は保温もタイマー炊飯もできない時点でないわ
2025/04/27(日) 22:59:28.56
>>555
賞味期限と消費期限の違いが分かってないの?
2025/04/27(日) 23:01:46.23
>>527
ねー
ほとんど毎日昼に冷凍ご飯食べるからないと困るわ
適当に食べるように冷食の買い置きもあるし
遅く帰ってきた家族のおかず温めたりもするし
2025/04/27(日) 23:03:38.01
冷凍ごはんはせいろで蒸すわ
5分くらいかかるけど余計な水分が飛んで炊き立てみたいに美味しいの
2025/04/27(日) 23:04:44.48
>>563
冷凍レンチンでも炊きたてみたいに美味しいからw
2025/04/27(日) 23:05:33.79
お弁当作ってた時は炊飯器ないと無理だなと思った
保温は使わないな
2025/04/27(日) 23:06:00.47
蒸籠…
めんどくさ
2025/04/27(日) 23:07:14.92
>>565
夜も家族みんな同じ時間に食べるの?
それとも冷えたらレンチンorせいろ?
2025/04/27(日) 23:13:16.31
>>561
解ってても豆腐って怖いのよ
2025/04/27(日) 23:16:31.10
白い悪魔ね
2025/04/27(日) 23:16:34.95
>>566
めんどくさいならやらなきゃいいじゃん
2025/04/27(日) 23:21:09.97
二口で鍋でご飯炊いてる
ご飯炊く鍋がコンロ使ってる時間はまあ15分もないくらいだからそんなに問題ない
でもうちは大人2人だけだから子供さんいたり短時間でばーっとやらないといけないなら大変かもな
2025/04/27(日) 23:29:33.88
>>567
同じ時間に食べる
夫婦でリモート勤務だし子供今いないし
2025/04/27(日) 23:38:34.13
>>554
うわ美味しそう!はちみつかけたい
でももうそれピザだねw
2025/04/27(日) 23:44:23.75
>>479
1万円くらいの炊飯器でも美味しく炊けるんだ
メーカーさんがんばってるな
参考になる
2025/04/28(月) 00:08:45.67
>>568
は?
2025/04/28(月) 00:14:02.30
炊飯器で違いが出るのは保温
2025/04/28(月) 00:15:18.54
>>557
>>558
2025/04/28(月) 00:17:20.01
あー、ポロシャツ、どれを何枚何色買うか決まらん
2025/04/28(月) 00:22:12.14
ポロシャツが全く似合わない
どの体型の人だと似合うのかしら
2025/04/28(月) 00:28:51.97
ポロシャツ着るとお店の人に間違われてしまうから着れない…
2025/04/28(月) 00:32:39.90
>>579
骨格ナチュラルが似合うと思う
私めっちゃしっくり来る(着る機会無いけど)
2025/04/28(月) 00:46:51.45
骨ストは鬼門のポロシャツね
2025/04/28(月) 00:47:42.82
胸があるとあんまり似合わないと思う
2025/04/28(月) 01:02:47.98
>>583
それわかるわ
細くて胸のない人はすらっとカッコよく着こなしてるよね
2025/04/28(月) 02:06:47.94
>>580
ポロシャツだけ着てるお店の人っている?
2025/04/28(月) 03:13:22.15
>>579
ポロシャツといっても色んな形あるから
2025/04/28(月) 06:37:25.90
うちは母親もずっと圧力鍋でご飯炊いてたから私もそうしてる
最近の炊飯器は美味しく炊けるっていうけど結局圧力で炊いて美味しいって感じなのだとしたら同じだしな
圧力鍋だと浸水させなくていいから15分程度で食べられる
2025/04/28(月) 07:18:57.57
テス
2025/04/28(月) 09:14:28.21
>>585
ポロシャツにジーンズ、あとはチノパンだと確実に間違われる
2025/04/28(月) 09:22:46.65
国宝って映画面白そう
2025/04/28(月) 09:41:28.16
>>554
私の行く店もゴルゴンゾーラチーズなんよ!美味しいよね
はちみつも入ってて甘いのとしょっぱいのとで酒のつまみに最適
でもお店自体は宗教でアルコールNGだそうで取り扱いがないので
専らお持ち帰りして家でつまみにして食べてる
2025/04/28(月) 09:42:53.99
>>564
レンチン解凍ご飯が炊きたて・・・・・・味覚障害かしら
593可愛い奥様
垢版 |
2025/04/28(月) 09:45:39.74
>>574
ポイントやクーポンを色々駆使して1万円になっただけで
値段比較サイトを色々見たら今実店舗で売ってる金額は2万5千円くらいだった
ネットで出ていた金額はそれよずっとり安かったけど
2025/04/28(月) 09:48:38.11
柔らかめに炊いたご飯を冷凍して解凍するとねちっこくなるのどうにか上手く解凍できないもんかな
2025/04/28(月) 09:48:50.03
そういや圧力なべでご飯炊いたことないや普通の鍋や土鍋より絶対楽だよね
早速連休中にやってみるわ
以前じゃシャトルシェフというのが家にあってそれでご飯がおいしく炊けると言うのでやったらめちゃくちゃまずかった
2025/04/28(月) 09:50:59.65
>>592
パックご飯は圧力かけて芯まで炊いてるから安い炊飯器より美味な現象は起き得る
2025/04/28(月) 09:51:15.45
明日か明後日までには新たにお米飼わないといけないんだけど
捜しに行くのめんどいので私はその辺で買えるいつも買って普通においしく食べてた銘柄5千円でいいんだけど
明日夫が休みで安いお米を探す旅でホームセンターや業スーや道の駅巡りになってしまった
面倒くさい
2025/04/28(月) 09:51:47.28
ヨーシヨシヨシヨシ
2025/04/28(月) 09:51:58.98
ああまたお米を飼うになってしまった
お米を買う、ですわ
2025/04/28(月) 09:52:32.29
>>594
糊化が起きてるから物理的に不可能…
2025/04/28(月) 09:54:31.92
小ぶりの蒸し器ゲットしたのでおこわ蒸してみようかな
2025/04/28(月) 09:56:53.83
うちも近くにあるカレー屋のチーズナンがブルーチーズで甘じょっぱいやつ
店自体は閉店ではないらしいんだけど店主が国に帰国しているらしくずっとclose中
働いてたスタッフにばったり出会ったのでいつ店再開するのか聞いたら
店長はもうすぐ帰ってくるよすぐよーって言ってたけどそれから半年経過したわはよ開けてくれ
2025/04/28(月) 10:00:42.91
私も3根くらい前に蒸篭ほしくて初心者だからまずは小さめの20cmな手ともったら
肉まん1個しか入らなくておまけに蓋すると肉まんが潰れるw
大きいに越したことは無いと思い直ぐに一般的な大きさwのものを追加購入した
小さいのはおひとりさま用に丁度良くて余った野菜と肉類やキノコなどを突っ込んで蒸して食べてる
言い方悪いけど残ったクズ野菜とか捨ててたけど蒸篭のおかげでロスがなくなった
2025/04/28(月) 10:01:51.77
安いとしても業務スーパーの米だけは敬遠したい
我慢してホームセンターの米
2025/04/28(月) 10:04:06.20
>>470
あぼ~んを「あぼーん」って書くのは77歳かっぺ老婆ただ一人
全レス読んでるくせに毎回ウソアピール鬱陶しい
2025/04/28(月) 10:05:21.83
>>467
あなたがNGのやり方教えたからその婆が今度はあぼーん連呼に変えたのよ
「あぼーん」もNGすればいいよ
普通の人たちはみんな「あぼ~ん」だからね
公式表示も「あぼ~ん」だし
2025/04/28(月) 10:05:36.84
老人って「~」←これ使えないよね
2025/04/28(月) 10:07:03.06
>>602
まさにお国柄の時間感覚ねw
それにしてもお店が閉まっている間そのスタッフさんたちの収入は大丈夫なのかしら
2025/04/28(月) 10:07:15.23
シャトルシェフうちに2個あるけど使ってないや
といういつか捨てようと思って何年も忘れていた
今週の不燃ごみに出そう
2025/04/28(月) 10:09:50.91
私はシャトルシェフ便利で大活躍してたわ
引っ越ししてガス用が使えなくなったから母にあげたら
私以上に使いまくっていて2個目が欲しいらしいけど
昔に比べてかなり高くなってるのよね
2025/04/28(月) 10:10:52.18
>>595
楽だけどさっぱり系のご飯が好きな人には合わないかも?
2025/04/28(月) 10:12:02.40
シャトルシェフ大活躍だけど子供たちが独立したからもう一回り小さいのが欲しいな
2025/04/28(月) 10:12:57.65
うちもシャトルシェフ捨てようと思ってた
2025/04/28(月) 10:13:05.53
私の夫と結婚してが小芝風花主演でリメイクされるらしいわ
韓国版見てすごく面白かったけど日本リメイクだと予算や放送枠の制限で
何でもしょぼくなるから残念な気もする
ドロドロ具合とかが面白いのにマイルドに改悪しすぎなんだよな
真木よう子のやったもすもす〜のドラマも韓国ドラマ面白かったのにナンジャコレになってたし
2025/04/28(月) 10:18:48.82
そういえば真木よう子あんなに推されてたのに全く見なくなったなあ
セリフをちゃんと話せない役者は駄目よね
2025/04/28(月) 10:25:22.62
シャトルシェフは憧れたけど外側が大きくて置く場所ないから普通に多層ステンレス鍋使ってる
煮込み用の7層だとかなり長い間温かくて勝手に煮込んでる
鋳物鍋よりは重くないし使いやすい
2025/04/28(月) 10:27:15.27
>>603
それ径が大きい小さい以前に浅かったんじゃ?
2025/04/28(月) 10:29:24.41
シャトルシェフはおでんを作るのに便利なのよね
大きいのを買ったから鍋いっぱい作っておくと
旦那が勝手に食べてくれて楽できるw
2025/04/28(月) 10:30:33.23
シャトルシェフはおでんにしか使わなくなって場所取りなのよ
2025/04/28(月) 10:34:25.43
場所がなければ普通の鍋にバスタオルなんかをぐるぐる巻きにするといいよ
2025/04/28(月) 10:35:37.59
シャトルシェフは数年に一度使ってるかな
チャーシューとかソーキ作る時仕上がりがシャトルシェフ使った時の方が美味しいの
じっくり煮込み系とかにいいんだけど本体が重くて
私の場合よし使うぞって気合い入れて使う鍋だw
2025/04/28(月) 10:39:44.40
JAマジで独占禁止法違反じゃないの
2025/04/28(月) 10:43:42.42
>>621
沖縄の奥様?
2025/04/28(月) 10:44:22.80
ほか弁とかを買ってきた時にまだ帰ってきてない家族の分はバスタオルでぐるぐる巻きにしてシャトルシェフに入れてる
正しい使い方でないのは承知してる
2025/04/28(月) 10:56:06.22
インド人はブルーチーズ食べるのか
2025/04/28(月) 11:11:21.14
>>615
セリフ以前にこの人精神的に
2025/04/28(月) 11:14:00.60
てすと
2025/04/28(月) 11:14:13.46
>>625
勝手なイメージだけどなんかピンとこないよねw
2025/04/28(月) 11:15:12.99
カレー屋だいたいネパール人
2025/04/28(月) 11:20:19.55
先日出張帰りに家で食べようと思って家族の分も駅弁買ったんだけど熱々の袋入りデミソースが弁当の上に乗ってて痛みそうで途中で外したんだけどれくらい持つものなのか帰りの道中いろいろ考えちゃったわ
家に帰ってソースはレンチンして使った
美味しかったわ
2025/04/28(月) 11:24:32.09
>>626
おかしくなったんだっけ?
整形しまくりの人ってメンタルやられてる人が多いね
辻ちゃんみたいに鬼メンタルの人もいるけど
2025/04/28(月) 11:34:05.21
>>629
あるある探検隊の声で聞こえた気がした
2025/04/28(月) 11:37:53.05
>>632
たしかにw
2025/04/28(月) 11:40:53.60
>>629
経営者はほぼ華僑
2025/04/28(月) 11:44:06.31
>>634
んなこたぁ~ない
2025/04/28(月) 11:45:36.79
>>635
調べてみ
2025/04/28(月) 11:47:39.68
シャレのわからんやつだ
638可愛い奥様
垢版 |
2025/04/28(月) 11:48:29.80
>>634
経営者ビザで簡単に日本に移住できるんだっけ
2025/04/28(月) 11:59:50.74
>>638
資本金500万で民泊始めれば家族を呼び寄せて滞在できるビザが降りる
2025/04/28(月) 12:08:22.92
>>625
カレー屋の件ならインド人じゃない可能性が高い
2025/04/28(月) 12:11:08.48
>>622
ある意味専売公社どすえ
2025/04/28(月) 12:13:27.64
>>592
冷凍ご飯をレンチンで解凍しても普通に美味しい←わかる
冷凍ご飯をレンチン解凍しても炊き立てみたいに美味しい←頭おかしい
2025/04/28(月) 12:19:57.63
勝也のカツカレーをテイクアウトして来たんだけど店内も持ち帰りもそんなに混んでなかったから
イケルと思ったのに20分以上待たされた
きっと揚げたてのカツだな、と待って受け取って煮えまで三分
揚げたて???作り置きじゃないのは確かだけど挙げてて都は言えない食感と
数年前に創業祭みたいな時に初めてかつやで食べたんだけど
その時の勝人は違うと言うか薄っぺらくて紙カツって感じで驚いた
値段はバーンと揚がってるのにこの肉の薄さ、ここ数年の中でも一番の残念ランチ
644可愛い奥様
垢版 |
2025/04/28(月) 12:24:45.24
>>642
横だけど

冷凍する時に、冷ましてからじゃなくて炊き立てをすぐ冷凍したら解凍しても炊き立ての味だよ
2025/04/28(月) 12:31:05.24
>>634
コンビニとスーパーも華僑よ
パチンコと銭湯は韓国
服屋はインドネシア
八百屋はベトナム
2025/04/28(月) 12:35:14.24
>>644
頭かたいおばあちゃんは自分がダメと思ったものは頑なに認めないから何言っても受け入れないわよ
無視するのが正解
2025/04/28(月) 12:35:53.63
瞬冷かどうかでも違いそう
2025/04/28(月) 12:43:47.26
やだぁ、わたけつの部長が佐藤健なのね!
不器用な眼鏡の部長でちゃんとこなしてくれるかしら
健仕様にされたら困るんだけどとりあえず萌えるわ
2025/04/28(月) 12:44:14.41
時代はパーシャル!
2025/04/28(月) 12:45:33.82
切れちゃう冷凍の所で急速冷凍してるっす
2025/04/28(月) 12:48:45.43
最近亡くなったヤクザの親分、韓国人(在日?)だったね
2025/04/28(月) 12:51:34.18
>>643
残念なのはあなたの変換の多さだよ
2025/04/28(月) 13:08:59.31
駅ビルで夫がバッグ買ってくれると言うからさっと3万くらいのラシットにした
高くもなく安くもなく丁度よいかも
ダサいかな
2025/04/28(月) 13:11:50.96
気に入ったならいいのさ~
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況