X

【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1529【大きめ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/01(火) 22:01:57.81
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※エロはローカルルールで禁止
※荒らしはスルーしましょう
※荒らしに構うのも荒らしです

次スレは>>980が立てるか代行スレで依頼してください
スレ立てにはUPLIFTが必要です
980あたりでUPLIFTをお待ちの方は宣言した上でスレ立てをお願いします

スレを立てる際は本文1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1525【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1742725259/
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1525【大きめ】(1526)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1742725249/
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1526【大きめ】(1527)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1743101031/
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1528【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1743247064/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/04/03(木) 00:28:44.49
>>656
ああそういうことね!それありそうだね
私の母は邪魔なんだけど!と強めにおばさんに言われたとか聞いたことあるからそれはさすがに母も悪かったとしてもそんな人いるんかびっくりと思ってたわ
2025/04/03(木) 00:29:21.63
>>661
ドラッグストア側の方は出口専用になってるんだってさ
2025/04/03(木) 00:29:55.85
>>657
ナイス
2025/04/03(木) 00:30:18.85
>>667
そこを入口にすれば問題解決なのね
話し合って塞いじゃっていいわね
2025/04/03(木) 00:31:05.33
最近はこっちも避けずにそのままぶつかることにしてる
多少痛い目に合わないとその手合いは理解できなさそうだもの
指導料もらいたいくらいだわ
2025/04/03(木) 00:31:36.55
>>666
どんだけ文盲よw
てかそんなあなただからこそ都心通勤しててもキツい人いる事に気付かないのかなぁと思えて来た
2025/04/03(木) 00:32:40.79
>>670
私傘振りオジサンには最近それしてる
2025/04/03(木) 00:37:49.55
>>671
5chのレスなんてそんなまともに読んでないわw
そんなあなたがどんなあなたか繋がりがよく分かんないけど実際嫌な目に遭わないでいられてるからまあ良いわ!
2025/04/03(木) 00:39:15.88
若い子に多いんだけど傘を縦に持たず真横というか道に平行にしてブンブン振りかざして歩いてる人が多い方の
ふり幅も大きくて傘をもつ方の反対にはスマホ持って見て歩いてて周囲に気が付かない感じ
あれは教育の賜物なんだろうなぁと
自分もわざとぶつかって見たけどおとなしそうな見た目の子でもちょっとぶつかると
は??って感じで自分は悪くなくて逆に被害を受けたような態度をする
2025/04/03(木) 00:40:48.47
>>674
30くらいのスーツの男に多い感じする
万能感でもあるのかしらね
2025/04/03(木) 00:41:17.17
傘横持ちするの男の人におおいね
2025/04/03(木) 00:41:58.79
わざとぶつかるってのはそう持ってると他人にこうやって迷惑かけるのよってのを教えるため?それ相手が男でもする?
私も男が多いと思うわそのパターンの持ち方する人
2025/04/03(木) 00:42:17.93
>>673
wつけたり!つけたりせず普通に話しなよ
負けず嫌い恥ずかしいよ
2025/04/03(木) 00:43:49.32
腕を下げて持てるから楽なのかも
それに安定するし
周りに人がいなかった持ちやすくていいのかも
2025/04/03(木) 00:44:17.15
>>678
横だけど本人の勝手だし負けず嫌いどこから出てきた?
あなたの方が負けず嫌いに見えるよ
2025/04/03(木) 00:45:24.04
>>679
多分楽だから何も考えず持つとそうなるのかもね
2025/04/03(木) 00:47:09.87
モメサ来た
2025/04/03(木) 00:47:57.34
この時間はやばい人率高いからね
そろそろ荒らしも来るかもよ
2025/04/03(木) 00:48:56.48
頭がおかしい人の自演会話にしか見えない
2025/04/03(木) 00:49:09.85
>>681
楽なの優先した結果なんだろうね
傘持ってると疲れるから気持ちはわかる
2025/04/03(木) 00:49:39.54
>>680
横なら黙ってなよw
2025/04/03(木) 00:49:56.64
>>681
男の人の傘はでかいから引きずらないで楽に持とうとするとそうなるのかもね
逆に女性はガラガラ引く小さいスーツケースを
斜めに凄く倒して後ろに引きずるようにしてる人が多い
朝の人が多いホームでやられると足元見えなくて突っかかったりして怖いのよね
2025/04/03(木) 00:50:18.95
そういえば今のうちに日傘買わないと
2025/04/03(木) 00:51:38.23
日傘一本行方不明だけどどこにしまったんだろう
2025/04/03(木) 00:52:28.97
ビニ傘だとどこで無くしたか記憶にないくらいよく無くすけど選んで買った柄物の傘はなんだかんだ無くさないのよね
やっぱちょっとした意識の違いね
2025/04/03(木) 00:53:59.17
日傘
サンバリアとか性能いいやつは生地も厚くて重いよね
重さが気になるからそこそこ性能にしたら微妙に暑い
2025/04/03(木) 02:07:43.72
>>678
>wつけたり!つけたりせず普通に話しなよ
>負けず嫌い恥ずかしいよ

ププーッって感じw
どんな顔してコレ書いてるんだろう
あなたの方が負けず嫌い感あるし言ってる事も恥ずかしいわ
あ、ちなみに横だからね
2025/04/03(木) 04:47:09.40
結局>>27には答えられないのか
2025/04/03(木) 05:20:18.90
>>677
672だけどもちろんそうよ
というか私の場合は100%男性
一説によると男性はビジネスバッグを手に持つ(女性に多いショルダーでなく)事が多いから横持ちが癖になってるとか
周り気にしないのはまた別問題だと思うけどね
2025/04/03(木) 06:25:53.42
>>535
なんかそれ系の漫画読んでたとか?
2025/04/03(木) 06:51:33.70
>>694
670だけどわざとというかこちらが必死に回避しなくていいかとぶつかってる
改札出ていきなり立ち止まる人とか歩きスマホしてる人とか
2025/04/03(木) 07:16:35.73
ぶつかりおばさん爆誕
2025/04/03(木) 07:24:51.72
触れちゃいけない
2025/04/03(木) 07:36:50.00
こういう人は性別関係なく心に余裕ない人生うまくいってない可哀想な人なんだなと周りから思われてる
2025/04/03(木) 08:03:02.67
段ボールの角が潰れてたとか気にする人は置き配頼んだら駄目ね
2025/04/03(木) 08:05:23.91
普通の配達でも気にしないで欲しい
2025/04/03(木) 08:26:37.42
おっぱい
2025/04/03(木) 08:46:05.50
買ったものが無事なら気にしないなぁ
そういうこと気にする人は通販に向いてない
2025/04/03(木) 09:04:08.89
イーロン・マスク、クビ
想像通りだけど思ったより早かったw
2025/04/03(木) 09:14:44.95
>>677
うん老若男女区別せずしてる毎回じゃないけどあまりにもひどいなって時に
まあそんなことしてる自分も意地が悪いのは分かってるさ
2025/04/03(木) 09:24:20.64
>>699
えーじゃあ傘刺されなきゃダメ?
私は嫌なんだもの
2025/04/03(木) 09:29:01.13
てか「男でもする?」という発想にも驚いた
接客業してるとクレーマーで我儘が通らないと「旦那に/父親に言ってもらうわ!」と言う人がたまにいるんだけど、男性が偉いみたいに思ってる人一定数いるみたいだね
2025/04/03(木) 09:30:53.28
刺されなきゃダメって...
避ければ良いのでは?避けれないって事は自分も周り見えてないのよ
2025/04/03(木) 09:31:52.71
これから仕事でいつも通りマックカフェ中w
ついさっき傘を真横持ちしてスマホ見ながら歩いてる若いサラリーマンの傘を
後ろのおっさんサラリーマンが自分の傘で小突いてたのみて軽くGJよ
ぶつかったというよりわざと叩いてた
でも叩かれるのとぶつかるのとでは衝撃が違うだろうから彼はわざとやられたって気がついたみたい
若者は近隣の会社の新入社員らしく改札出口でフレッシャーズ仲間6人と合流してワイワイしてた
今爺に量わざと傘を叩かれたジジイムカつくって仲間にでかい声で愚痴ってたから
あのおっさんサラリーマンが彼と同じ会社の上司だったら楽しそうだな
2025/04/03(木) 09:32:09.19
>>707
そうじゃなくてそもそもあまりに意地が悪いことしてるから体の強い人を避けてやってるとか卑屈な考えしてるんじゃないかと思われたのでは
2025/04/03(木) 09:33:06.06
そういう事でストレス解消してるんだろうなと思うと本当不憫
2025/04/03(木) 09:33:44.20
嘘松でしょ
2025/04/03(木) 09:35:32.56
そんなマナーの悪い人ばかり目に付いたり遭遇するってもう日頃からそういう人を探してるんだろうねえ馬鹿ね
2025/04/03(木) 09:37:53.85
傘真横持ちの真後ろで「痛い!」って騒げばやめてくれるかな?と思ったことはある
2025/04/03(木) 09:38:02.47
いつもの創作ネタよ
口調が一緒だし
2025/04/03(木) 09:38:06.58
傘横持ちして歩いてる人、老若男女関係なく結構いる
特に駅ナカで目立つ
2025/04/03(木) 09:40:28.01
ぶつかりおばさんにリアルに遭遇するよ
月に数回見かける人なんだけど自ら人の多い方に突っ込んでいって人を弾き飛ばして進んでいくいく感じ
実際ぶつかられた人はよろける位で転びはしてないけどスピード感があるのでぶつかったら痛そう
目つきがやばいのでマジ基地の部類だと思う
2025/04/03(木) 09:41:00.56
一定年齢超えるととんでもなく性悪なジジババに変貌を遂げる人いるいる
2025/04/03(木) 09:41:55.17
>>717
ここのおばさんのどれか一人ねw
2025/04/03(木) 09:42:16.06
>>708
ラッシュ時の通勤した事ない?
避けるスペースにも限りがあるのよ
2025/04/03(木) 09:44:42.47
リュックを前に抱えて入るんだけどそのリュックに傘をひっかけて電車に乗ってる男性が多いわ
近くにいると上半身の服が濡れるから嫌だ
2025/04/03(木) 09:46:05.82
>>713
傘振る人遭遇しない?まじでいるよ
2025/04/03(木) 09:46:26.91
いつもの人というなら朝マックのこと書いてるのは私なのでいつもの人なんだろうけど
都心に通勤して使用路線3線乗ってるとまあ本当にいろんな変な人を毎日見かけて話題に尽きないわよ
2025/04/03(木) 09:47:00.29
今育休中だけどフルタイム勤務してるからラッシュ時通勤してたわよあんたが穿った見方してるだけ
電車内で傘が刺さるって事なら刺してる方も気付く気がするけど余程存在感ないのかな
にしても他に対処法あるだろうにわざわざ電車降りてからぶつかりおばさんするって性悪過ぎてドン引きだわ
2025/04/03(木) 09:47:43.52
>>708
混雑した場所で自分が急に避けたりしたらそれもそれで危ないじゃん
2025/04/03(木) 09:47:51.29
>>723
だからそういう人ばかり目につく時点で終わってるって事なんじゃない?何にせよ生きづらそうで可哀想ね
2025/04/03(木) 09:48:17.86
メトロ乗り換えの連絡通路で皆が歩いて人の流れがあるにしても
ラッシュ時は人多すぎて足元がよく見えないわ
避けようにもよけられなかったりするし想像で出来るはずと思わないで欲しい
2025/04/03(木) 09:48:24.60
だから触れちゃいけない人だから
2025/04/03(木) 09:49:39.68
ここっていつもの人認定する人いるけど
いつもの人認定してるのもいつもの人なのが笑えるw
2025/04/03(木) 09:49:44.80
>>724
なんか色んな話をごっちゃにしてない?
傘振りは歩く時の話だよ?
電車内で傘振ってると思ったならそりゃ確かに信じがたいよね
2025/04/03(木) 09:49:46.19
子どもが昔電車内に傘を忘れたことがトラウマになってて余程じゃないと折りたたみ傘で行って駅でバッグにしまってる
濡れるけど人に迷惑かけてないだけマシに思えてきた
2025/04/03(木) 09:50:39.45
大した給料でもないのに必死に働いてんだからどんどん性悪になってんのよほっときましょ
2025/04/03(木) 09:51:37.70
>>726
目につくも何も傘で危ない思いする事が殆どないと言うならそれ何線よ?
2025/04/03(木) 09:51:42.84
そんなの見かけない
自分で見ようとするから見かけるんだ
って人はラッシュ時のターミナル駅の人の多さを知らない人
2025/04/03(木) 09:52:07.00
>>733
触んのよしな
2025/04/03(木) 09:53:04.57
スーパーで品定めに夢中になって前方に人がいてもカート押し進めて当たってから「え?は?」みたいな顔する人がいてこっちが「え?は?」って言いたくなる
当てたならすみません位言えばいいのに
2025/04/03(木) 09:53:09.31
>>724
はい??
電車の中で傘を刺す人がいて、その人を恨んで、電車を降りて追いかけて仕返しする。
って話かと思ったわけ???
2025/04/03(木) 09:53:32.37
なんか急に口調が変わって本性が出てきたねw
他人を心に余裕がないとかいいながらそれ逆に余裕がなさそうに見えるわ
育児大変よねお疲れ様
2025/04/03(木) 09:54:35.99
なんか痛いなと思ったらロングのレインコートに穴があいてて足をすりむいていたことがあったわ
同僚に傘じゃないかって言われたけどぎゅうぎゅうだと何が当たってるかわからないのよね
2025/04/03(木) 09:54:44.08
>>724
イラつくと子供に母親の感情が伝染するからあなたはネットは止めた方がいいよと思うわ
2025/04/03(木) 09:54:44.36
>>730
んな事誰でも分かるわw
避けるスペースが無いからぶつかりおばさんしてるっていう流れになってるのよ過去レス見直してきな
さっさと仕事戻りなさいよ乙乙よ
2025/04/03(木) 09:55:11.95
>>732
やっぱ仕事してないのよね?
なら通勤ラッシュを毎日経験してないと思うんだけど、なんで知ったかぶって絡んで来た?
2025/04/03(木) 09:55:41.18
>>740
イラついてぶつかりおばさんして分からせてるつもりになってる人の方がやばいと思うわよ
2025/04/03(木) 09:55:48.96
>>730
だよねw
私も何事かと思って一瞬理解不能だったw
2025/04/03(木) 09:56:07.10
>>741
なってないよ
2025/04/03(木) 09:57:27.12
駅構内の階段で傘横持ちの人ってオッサンが多いわ
人を近寄らせたくなくてわざとやってるのか知らないけど
前に回り込んで同じ事してやろうかと思う事ある
2025/04/03(木) 09:58:34.69
>>730
傘振って歩いてる人にぶつかるんじゃなく避ければ良いんじゃない?ていうレスに対して、満員電車では避けるスペースが無いのよと頓珍漢な返答してるからこうなってるのでは
2025/04/03(木) 09:58:44.12
>>741
ならばなんで電車内の話で、降りて仕返ししに行く話だなんて書いたの?
2025/04/03(木) 09:59:40.24
>>741
うん、だからそれがどうして電車内になったの?あなたの中で
2025/04/03(木) 10:00:17.96
>>747
「避けるスペースがない」は満員電車でとは書かれてないよ
普通にホームや通路の話だってわからないかな
2025/04/03(木) 10:00:36.84
てか話通じなさそうだし育休中ならこんなところ見てイライラするのを止めた方がいいと思うわ
2025/04/03(木) 10:00:41.51
本日の文盲のダンス会場はここけ?
2025/04/03(木) 10:02:27.99
>>749
>>747の通り
>>720が満員電車で避けられなくて日頃実害があると愚痴ってるから
直してほしくて傘振って歩く人にぶつかるようにしてるっていう話に見えるわ私には
2025/04/03(木) 10:02:36.81
「え?そんな話だったっけ?」とスレ内検索しても出てこなくて
何の話をされてるのか混乱するわ
2025/04/03(木) 10:03:02.27
>>741
だからそれ書いたの自分だけど
避けるスペースがない時のもあると書いただけで、それがどうして電車内になるのか
2025/04/03(木) 10:03:12.35
>>751
仕事で毎日大変だろうにこんなとこ見てイライラするのやめた方が良いと思うわ
2025/04/03(木) 10:03:36.44
>>753
720の話が満員電車での話に見えるんだね
2025/04/03(木) 10:05:13.90
まあ人に迷惑かけてる時点で傘振りおじもぶつかりおじおばも同レベルよ
2025/04/03(木) 10:05:29.47
今日は盛り上がってるね
2025/04/03(木) 10:05:34.88
満員電車は想像出来てもホームや通路も人が大杉状態なのを想像出来ない人が混ざってるのね
2025/04/03(木) 10:06:38.69
入場規制かけてよっていつも思う
2025/04/03(木) 10:06:54.12
車内なんてどこにも書いてないけど
ただどちらにせよわざわざぶつかりに行くのはキチだと思われても仕方ないわ
2025/04/03(木) 10:07:31.61
元々此処は気狂いおばさん多めだからね
2025/04/03(木) 10:07:53.41
即レスでアンカーいくつもつける人は同じ人っぽい
2025/04/03(木) 10:08:09.94
てか避けるスペースがないところでどうやってぶつかりにいくのよw怖いわよ
2025/04/03(木) 10:08:42.26
>>765
想像力ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況