X



【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議⛪👻🪦【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/21(金) 23:42:56.52
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・荒らし行為禁止
・荒らしに構う行為も禁止
・男性や独身者の書き込み、スレ立ては禁止
・排他的な馴れ合いは慎みましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】
※ID非表示にはUPLIFTが必要
スレ立ての際は本文の1行目に以下のコマンドを入れてください
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍕🍞🥐【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1742430790/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/03/22(土) 16:13:43.85
>>165
ん?なにが?
2025/03/22(土) 16:14:00.46
>>161
あらいいわね
うちもそうしようかなぁ
2025/03/22(土) 16:14:34.37
>>165
ほんとだ
よろしくないわね
2025/03/22(土) 16:14:42.98
>>166
豪華にキメてやるわ!
( 'д'⊂ 彡🎂))Д´) パーン
2025/03/22(土) 16:19:25.75
ベトナムで麻疹流行ってるの?
春休みで遊びに行く学生も多そうだし
なんか怖いわね
わたし、免疫まだ残ってるかしら…
2025/03/22(土) 16:21:13.96
>>148
飲食店も兼ねてる店に行った時に
常連とずっと話してるのはいいけど
こっちが帰る時に挨拶すらないのは呆れたわ
2025/03/22(土) 16:27:57.58
>>164
ハンバーグに乗せてとろけさせると美味しいわ
2025/03/22(土) 16:28:15.62
チョコモナカジャンボを久々に食べたけど変わりすぎじゃない?
中のバニラアイスはジャリジャリ気味で味薄くてほぼしないし、モナカはやたら甘くてえらいパリッパリ、瓦煎餅みたい
モナカの窪みもサイズが小さすぎてひとかけづつ食べたいのモナカ自体の硬さと中のチョコの硬さもあってひとかけづつには上手く折れない
途中でうんざりして捨ててしまったわ
こんなならスーパーの徳用モナカアイスの方が美味しいわ
2025/03/22(土) 16:28:25.29
>>164
パンにのせて焼く
2025/03/22(土) 16:29:07.11
>>171
子供の頃罹患したから私は多分大丈夫だけど
子供たち世代はワクチンだから心配よね
2025/03/22(土) 16:32:32.62
>>176
一度罹患したらもう罹らないってことでいいの?
麻疹も健康で妊婦でもなければ怖くないのかな…?
2025/03/22(土) 16:32:36.41
>>159
すごい分かる
3食作るのしんどいわ
参考になればと思い我が家の昼食と夕飯書いておくわ
昼食→ガパオ、野菜スープ
夕飯→焼きそば、きゅうりと鶏ハムの和物、ほうれん草ともずくのスープ
2025/03/22(土) 16:33:14.14
>>164
イングリッシュマフィンを割いて軽く内側を焼いてからチーズ乗せて軽く溶かし
両面焼いた硬めの半熟目玉焼きとレタスをマヨケチャをかけて挟んで食べると美味い
2025/03/22(土) 16:34:24.34
>>178
お昼もちゃんとご飯作ってて偉いわ
2025/03/22(土) 16:34:29.92
アヒージョって
鷹の爪とニンニクとオリーブオイルで
肉か魚介煮込めばいいの?
オイルフォンデュと基本同じ?
2025/03/22(土) 16:34:47.98
ガパオとか作ったことないわ
2025/03/22(土) 16:35:37.16
>>164
ハンバーグに乗せるのよ!
2025/03/22(土) 16:36:46.41
タイ料理大好きなのに周りに好きな人がいないの
色んなもの頼んでシェアして食べたいわ
2025/03/22(土) 16:38:53.23
>>182
アンパンマンに出てくるあいつに名前が似てるわね
2025/03/22(土) 16:40:02.96
そもそも自分が麻疹のワクチンを打ったのかどうか知らないわ
2025/03/22(土) 16:41:26.26
さすが井戸端だわ
おいしい食べ方のことはここで聞くべきね
チェダーチーズ井戸子だけどありがとう!
っ米5キロ
2025/03/22(土) 16:41:37.88
昔もあったの?
2025/03/22(土) 16:41:58.65
>>99
私の主治医は私にアパート借りて住むようにアドバイスしてくれたわ
でも実際旦那を置いて一人暮らしは出来なかったわ
たまに家出するくらいが丁度いいのかも
2025/03/22(土) 16:43:45.24
麻疹だっけ風疹だっけ
1984年生まれあたりの人が高校生だったときものすごく流行ってなかった?
妹が高校生でかかって死にしそうになってたわ
2025/03/22(土) 16:45:08.69
>>181
そうだと思う
シーズニング買って試してみるといいわよ
2025/03/22(土) 16:47:03.17
>>180
ありがとう
子供たちが塾やら部活やらで外食のタイミングが合わないのよ
2025/03/22(土) 16:47:24.48
麻疹は予防接種打ってないと海外旅行前に打ちにいかないといけないような
ウロだから違ってたらごめん
2025/03/22(土) 16:48:17.89
>>184
パッタイ、ヤムウンセン、生春巻きみんな大好きよ
2025/03/22(土) 16:49:18.76
米が欲しい…米が欲しい…
2025/03/22(土) 16:49:33.53
>>182
ナンプラー、オイスターソース、バジルが有れば簡単に作れるわよ
2025/03/22(土) 16:50:10.04
パッタイ美味しいよね
2025/03/22(土) 16:50:23.30
>>191
シーズニングかぁ
鷹の爪とニンニクの他に
生のローズマリーと塩胡椒じゃ足りない感じなのかしら?
2025/03/22(土) 16:50:50.21
ヤムウンセンて酸味があるやつだっけ?
2025/03/22(土) 16:51:16.74
>>195
つ ミルキークイーン2k
我が家は食べ盛りの子らが3食食べると一日一升では足りない
2025/03/22(土) 16:52:29.69
>>177
麻疹も風疹も直接罹った事ある人は抗体の量が違うと遠い昔の妊婦検診で言われたわ
2025/03/22(土) 16:52:29.76
>>198
それだけあれば充分よ
美味しくて食べ過ぎ注意
2025/03/22(土) 16:53:17.20
>>199
激辛酸っぱい春雨サラダよ
2025/03/22(土) 16:53:39.21
東南アジア料理大好き
2025/03/22(土) 16:54:01.67
>>197
砕いたピーナッツ最高
2025/03/22(土) 16:54:37.21
>>181
同じよ
オイル煮だから温度は低め(揚げない)
何も買わなくていいわ
美味しい塩入れたら具材から出汁が出る
2025/03/22(土) 16:54:45.71
タイに行ったらなんでも辛過ぎだったわ
2025/03/22(土) 16:55:09.47
>>204
ベトナムのフォーもバインミーも好きよ
2025/03/22(土) 16:56:29.14
タイ料理とかアジア系の料理好きだけど小さな子どもが居ると食べる機会が無くて悲しいわ
外食もうどんとラーメンマックの繰り返しよ…
2025/03/22(土) 16:57:25.52
>>206
岩塩?それとも海の塩?どちらが合うかしら?
2025/03/22(土) 16:58:11.64
>>182
カルディの素とか手軽でいいわよ
試して美味しかったら作ってみたらいいし
2025/03/22(土) 16:59:26.03
>>209
逆に我が家は卵アレルギーだったからカオマンガイやガパオはとりわけて食べさせられた
2025/03/22(土) 16:59:37.29
>>210
私は岩塩使ったけど好みかしらね
2025/03/22(土) 17:00:44.44
>>200
ありがとう!ポリポリ!!
2025/03/22(土) 17:01:33.13
>>213
ありがとう
岩塩で試してみるわ
2025/03/22(土) 17:01:55.06
>>213
ガーン!
エーン…
2025/03/22(土) 17:02:18.04
>>214
生米はお腹痛くなるわよ!
2025/03/22(土) 17:03:16.73
>>212
お子さん味付けは平気なのかしら?
うちの子はカオマンガイはしょうがが効いてて子どもが嫌がるしガパオは辛くて食べないのよね
2025/03/22(土) 17:06:04.76
田舎住みで大した店がないんだけど車で1時間くらいの所にコナズ珈琲がある事を最近知ったの
誰か一緒に行ってくれないかしら
2025/03/22(土) 17:07:09.30
>>216
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン泣き叫びな!( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
2025/03/22(土) 17:07:56.05
激し過ぎよ
2025/03/22(土) 17:09:06.82
>>220
厳しすぎないかしら
2025/03/22(土) 17:09:07.79
小さくて米つぶのようだ
2025/03/22(土) 17:10:50.86
子どもが鼻をズルズルしててうるさいわ
かめと言ってるのにすぐにすするのよ
2025/03/22(土) 17:10:55.99
>>223
mateならAA表示タップすんのよ
2025/03/22(土) 17:11:35.74
>>225
わーお!
2025/03/22(土) 17:11:53.92
>>224
いくら注意しても鼻をすするうちの夫みたいになるわよ
2025/03/22(土) 17:14:30.44
>>225
すごいわ!横
2025/03/22(土) 17:17:29.20
ハンバーグが食べたいけれど近くのお店はどこも美味しくないのよね
びっくりドンキーが一番マシだけど車で40分かかるわ
2025/03/22(土) 17:19:46.36
大きいハンバーグ食べたいわ
2025/03/22(土) 17:20:57.90
最近流行ってる中がピンク色のとんかつはたぶん一生口にしないと思う
明らかに火が通ってないよね?ってやつあるよね
2025/03/22(土) 17:21:37.81
>>195
男児3人の胃袋を満たせないわ
この米高騰いつまで続くのかしら
2025/03/22(土) 17:22:39.88
ハンバーーーーーーーーーーグ!!!!
2025/03/22(土) 17:23:06.42
>>224
蓄膿症になるわよ
2025/03/22(土) 17:24:11.16
今日は手巻きで明日はドンキにするわ
2025/03/22(土) 17:24:54.46
>>232
高騰は相当続くと思うわ
2025/03/22(土) 17:26:20.25
弁護士、税理士、司法書士に比べると
行政書士っていまいち信用できないよな
2025/03/22(土) 17:26:59.35
>>237
そりゃ簡単だからね
2025/03/22(土) 17:29:15.76
インスタ見すぎてリースが作りたくなってきたわ
2025/03/22(土) 17:29:44.35
育ち盛り2人がめっちゃ食べるからすぐお米無くなるわツラ
2025/03/22(土) 17:33:10.39
アフタヌーンティーでお腹いっぱいだわ
2025/03/22(土) 17:40:02.03
実家に住んでいる弟の部屋が漫画本で埋もれているのが不安だわ 
ベットにまで大量に置いていていつ崩れてもおかしくないし 
寝返りうったら落ちるくらいのスペースしかない
2025/03/22(土) 17:42:19.60
>>241
私も行きたい
2025/03/22(土) 17:46:47.76
>>224
「鼻水をジュルジュルと飲み込んでることになってるよ?きったなーい」って煽ると怒るけどやめるよ
2025/03/22(土) 17:47:57.92
政治家も官僚も米の値段なんか気にならないんだろうなあ
2025/03/22(土) 17:48:21.02
スーパーで買える保存食にもなるお菓子って何がある?
一気に「保存食!!!」って買い溜めるの面倒だから買い物行く度にちまちま買っていきたい
2025/03/22(土) 17:50:12.14
>>236
審議かしら
悩むわ
2025/03/22(土) 17:52:45.41
>>246
せんべい
2025/03/22(土) 17:52:47.21
>>247
とこぅとぅん考えるのよ!
2025/03/22(土) 17:53:11.73
旦那が今日はケンタッキー食べたいって言ったわ
餃子の材料買ってあるけどケンタッキーよね?
251可愛い奥様
垢版 |
2025/03/22(土) 17:54:29.92
米高すぎて意味わからん
2025/03/22(土) 17:54:36.76
>>247
口頭でお願い
2025/03/22(土) 17:54:44.72
>>249
オッケー!!!
    パーン
パーン _,,_ パーン
 _,,_ (・д・)   _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
2025/03/22(土) 17:55:14.38
>>252
おねだりってやつね!?
    パーン
パーン _,,_ パーン
 _,,_ (・д・)   _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
2025/03/22(土) 17:58:11.34
>>218
子供ようって頼むと唐辛子抜いたり生姜抜いてくれた店なのよ
2025/03/22(土) 17:58:34.90
>>246
羊羹
2025/03/22(土) 18:08:49.96
>>246
無難なのはクラッカーや飴とか?
お菓子とちと違うけどEテレだとグラノーラが栄養あるし長持ちでいいと言ってたから個包装の買ってみてる
2025/03/22(土) 18:13:20.36
近所の高齢のお婆さんが住む家に沢山車が来て、隣の公園の駐車場にも車が停まってて
お婆さんに何かあったのでは?と近所のおばちゃんがうちに来たので
心配で回覧板渡すついでに様子を見に行ったら米寿のお祝いで盛大にパーティーしてたわw
不幸で親戚集まっていたんじゃなくて良かった!
2025/03/22(土) 18:24:01.84
今夜はほうとうよ
でも私はカボチャいらない派なのよ
2025/03/22(土) 18:30:31.75
>>259
山梨出身だけどほうとう嫌いなの
2025/03/22(土) 18:35:35.20
>>246
被災経験あるんだけど甘いものは結構手に入るのよね
しょっぱい物も用意しとくと良いと思うわ
2025/03/22(土) 18:36:49.01
>>245
今が適正価格とか思ってるわよ
実際そう言ってる議員もいたし
2025/03/22(土) 18:38:04.98
>>262
それじゃ困るわよ
給料増えないのにインフレしたらたまったもんじゃないわ
2025/03/22(土) 18:39:00.50
>>262
確かに議員報酬からした適切だったわ
2025/03/22(土) 18:39:09.87
お米とガソリンは国にどうにかしてもらわないと困るわ
2025/03/22(土) 18:41:26.50
>>263
だよねぇ
でも絶対に下げたくないって強い意志を感じるわ
備蓄米だって9割JAが抑えてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況