X



★NHK連続テレビ小説★992本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/28(金) 19:04:24.55ID:/GWSXS0f0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

※本放送のネタバレは公式ページに載っていても禁止です
※アンコール放送のネタバレは問題ありません
※次スレは>>980さんが 必ず スレ立て宣言してから立ててください
※大砲禁止スレにつき冒頭のコマンドを2行以上コピペしてください

前スレ
★NHK連続テレビ小説★991本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1739924832/
★NHK連続テレビ小説★990本目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1739062913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
2025/02/28(金) 19:18:07.07ID:mxM8SRru0
米田家の呪いって言うほど人助けしてなくない?
2025/02/28(金) 22:12:51.63ID:CB7ODIvJ0
スレ民にいちおつを教えたのは俺たい
2025/02/28(金) 22:15:28.06ID:IPMAHpVA0
一乙
つ 新しいガラス
2025/02/28(金) 22:19:59.87ID:RPAbiw050
寅の地獄もそうだけど、毎回無理矢理なキーワード入れ込むの煩いわと思う
2025/02/28(金) 22:30:06.48ID:HR+IAtiF0
>>1に乙をしたのも俺たい

こんばんはラモス瑠偉ですでなぜか一家で爆笑した
昼にもう一度1人で見たけどやっぱり大笑いしたのよねw
2025/02/28(金) 22:30:36.87ID:w6WYOrGy0
大ホラふきの愛すべきおじいちゃんのままの方が
キャラ的に面白かったと思うけど
2025/02/28(金) 23:53:07.28ID:SNLBkoXP0
カーネまとめて見た
72歳になりましたって
夏木マリの喋り方も動作も85歳やないの
いくら昔でも現実ばなれして舞台みたい
今の72歳てピーターや小池知事夏木さんの年齢よね
2025/03/01(土) 00:04:00.95ID:dqSlu8EW0
>>1
乙ありです つ シルクハット

陽太とえみちゃんって「結婚式ぶりやね」でも良かったはずなのに、あえて今からというのは
氷河期カップルの厳しさまでまさか描くつもりかな
えみちゃんのタイミングじゃコネ無しにはほぼほぼ教職つけんかったはず
そうすると結婚も早いか、資金貯めるのに遅いか、なんよね
でもうかうかしてる間にコロナだね…
2025/03/01(土) 01:16:47.03ID:cJHpPkdV0
そもそもなぜ金を借りた方が借用書持ってるんだろう
2025/03/01(土) 01:23:50.68ID:fkSrTxUv0
>>8
昔の72才って今よりもっとばばあだったよ
祖母が明治44年で糸子と同じくらいだけど昭和60年頃はもう本当に年寄りだった
2025/03/01(土) 01:27:11.86ID:fkSrTxUv0
その頃の女性の平均寿命は75才位だからあんなもんじゃない?
夏木糸子は私もあまり好きじゃないけどさ
2025/03/01(土) 03:25:13.41ID:mPVT4q3E0
>>9
この脚本家はそんなめんどくさそうなこと描かないわよ
陽太達はこのままお蔵入りの予感
そういえば聖人の妹?2人ってチラ写りしたモブおばさん?いくらなんでも扱い酷くない?
14可愛い奥様
垢版 |
2025/03/01(土) 05:27:48.71ID:1aDxDjFD0
モブだからこそのリアリティ。
親族席に妹役に有名女優だと通夜シーンが台無しになるわ。
完璧な葬儀感。
だからといってそればかりではなくてラモスさんや山内惠介さんのコメディ。
最後は佳代さんに泣かされたわ。
朝ドラ葬儀シーンって記憶に残ってるのは
カーネーションとゲゲゲくらい。

時間帯変更後の朝ドラで最高の朝ドラ葬儀だっと思うわ。
2025/03/01(土) 06:51:53.88ID:sTb7R8T50
>>10
返すための住所や連絡先も書いてあった
とかじゃ。借入書と書いてあった方がわかりやすかったね
2025/03/01(土) 07:09:01.77ID:sTb7R8T50
>>1

浅田真央にトリプルアクセル教えたのは俺たい
三浦知良にカズダンス教えたのは俺たい
2025/03/01(土) 07:13:26.86ID:sTb7R8T50
>>14
「本日も晴天なり」はヒロイン父津川雅彦の葬儀と義実家の大姑原泉さんが亡くなった時も良かったわ
2025/03/01(土) 07:19:00.76ID:WEEbf7I50
金曜日のおむすび、冠婚葬祭の地方性に興味あるので色々面白かったんだけど、特に興味深かったのは、寝ずの番を長男一家で行うところ
ドラマ的な必然性や宗派もあるのかもしれないけど
うちの方だと、ヒマそうな孫がひとりポツンとやらされ、恐怖と眠気でこっちが死にそうだよ!となった思い出
2025/03/01(土) 07:30:01.36ID:IizNtdWo0
カーネーション
おばあちゃんの家に行くと誰が着てたかわからない半纏とか刺繍カーディガンとかが出てくるのあるあるw
冷えるからとやたら若い子に着せたがるのもあるあるw
個人的にオノマチ糸子終盤よりも夏木マリ糸子の方がアクセントの違和感はあるけど少し見やすく感じてる
当時せいぜい30代のオノマチが年配者として怒鳴ったり説教したりするのを見るより
リアルに年配者の夏木マリが説教する方が絵的にすんなり素直に見られるわ
三馬鹿かわいいな

>>8
私の祖母も糸子と同世代だけど昭和60年代にはもっと老けてた
糸子はあの当時の70代にしては驚異的に若々しいしおしゃれな婆さんよ
20可愛い奥様
垢版 |
2025/03/01(土) 07:33:07.96ID:HMMctnOi0
里香と糸子にもらい泣き
孫からあんな相談受けたらと思うだけで

歳とったってことなのかなあ
2025/03/01(土) 07:40:13.09ID:sTb7R8T50
糸子の18まーんアンサンブル
上着よりスカートの腰周りの方が気になるのよ
2025/03/01(土) 08:14:41.30ID:zgkn1zLg0
>>18
地方性というか物語的によ

近畿圏の話だけど
そもそも少子高齢化で孫がわらわらいる家も
減ってきてるし翌日に響くから
寝ずの番しないところも多い
会館での葬儀が増えてて構造的に
付き添いにくいし火事のリスクもあるし
電気のろうそくつけてお休みください って
案内してる
2025/03/01(土) 08:29:25.54ID:a4NLiXub0
しまむらくん里香
それ古着やない
お古や
2025/03/01(土) 08:35:10.56ID:gRXvWwtr0
70代が脅威的に若くなったのってこの10年よね
禁煙、アンチエイジング、健康のための運動が浸透してきたからだと思う
2025/03/01(土) 08:35:54.00ID:NuvWI9M70
家族親戚の着古しはお古
店で買ったり洋物だと古着
100年以上前の物だとビンテージ
2025/03/01(土) 08:39:45.39ID:NuvWI9M70
>>24
女性の場合5人6人産まされないし産後の養生環境もかなり改善された
紫外線対策もバカにならない
2025/03/01(土) 08:44:32.67ID:CLNwZ59y0
成長期にタンパク質を摂取出来たからじゃないかな
その代わり頭だけ呆けて体は健康な年寄りになってしまうことがある
うちの姑だが
2025/03/01(土) 08:54:32.56ID:x3x9wVU00
>>19
長男だから番してたっていうより、妹たちは存在自体がまったく必要ないから…w
何かの事情で出さなきゃいけなかった子役とかなのかと邪推してしまうわ
回想シーンに妹出しちゃったからしゃあなしで妹の席作っとくかっていうやっつけ感しか感じなかったもの
2025/03/01(土) 08:59:46.28ID:zgkn1zLg0
>>28
でもちゃんと北村有起哉に似た顔だったよね
兄妹感あって笑えた
2025/03/01(土) 09:00:24.57ID:AUe0ZDqo0
70代が若くなったんじゃなくて、70代の若作りが増えたのと、習い事などの場が増えたからそういう「元気な70代」が目立つようになっただけ
不健康な70代は表に出ないもの
2025/03/01(土) 09:02:54.72ID:h25HOeot0
>>12
80歳超えた頃だよ
調べたらヤヌスの鏡やスケバン刑事I、毎度お騒がせしますやふぞろいの林檎、金曜日の妻たちとかドラマがあった時代
2025/03/01(土) 09:20:45.52ID:odZUYqzH0
>>29
兄妹誰も両親に似てないのも笑えた
2025/03/01(土) 09:22:42.60ID:7wsIOvr50
でもまたここ5年くらいでワクチン注射のせいで
目はくぼみ久しく見なかった腰の曲がった老人や杖つく老人が増えたと言われてる
2025/03/01(土) 09:39:04.83ID:7kX7W5zG0
義実家(九州)での通夜では、蚊取線香の大きいやつみたいな渦巻きのを使ってたわ
8時間もつらしい
親族が寝る前に取り替えれば朝まで大丈夫

今年私の親族の通夜では、火災の危険性から電気ろうそく電気線香になってた
2025/03/01(土) 09:44:00.36ID:AQKnx+oG0
お通夜での妹2人「あ、ちょっとここ座って!」とテキトーに呼ばれたエキストラ感すごいよねw

>>34
ものすごくどうでもいい話してごめんなんだけど、それまでまっすぐだった蚊取り線香を一晩持たせるために研究した結果渦巻にたどりついたとか
2025/03/01(土) 10:19:20.30ID:PfCSokm/0
>>31
厚労省の平均寿命の推移
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/tdfk00/7.html

県別にでてるけど大阪は74才
糸子は若いよ
2025/03/01(土) 10:49:15.26ID:sTb7R8T50
>>34
九州でもなんでもないけど
通夜の線香は一晩持つ渦巻き状のだから
全国展開のでは?
しまった、糸島の歌のような読経、まとめ見ようと思ってて忘れてた
2025/03/01(土) 11:15:18.39ID:gs7X5uez0
紀香や直美単発ゲストや葬儀にあれこれ突っ込んできてタマは尽きた感
あとは何を見せるつもりなのか
取りあえずヒロインのドラマを正面から描いて見せて欲しい
2025/03/01(土) 11:19:23.38ID:DaetE4hh0
服飾関係でバリバリの現役なら当時でもその辺の70代より若いでしょ
モデルの人は90代で亡くなっているんだし
ジュンコだって85歳だけど驚異的に若いわ
2025/03/01(土) 11:25:24.54ID:mF6JuUTv0
>>8が変なこと言っただけで引っ張るような話じゃないわ
72歳の糸子が若いかどうかなんて
2025/03/01(土) 11:35:23.88ID:s9y/PFh10
>>30
俳句なんて趣味やっててそこそこ有名な主宰の俳句結社に入ってる
主力は70代なんだけど
その70代も未だ未だ髪はいつもきちんと染めているマダム系か
ちょっとお洒落にグレーカラーな人とに別れてて
みなしゃきしゃきしっかりしてるわ
ひと月に4〜5回もある吟行や句会にせっせと元気に出てくるw
2025/03/01(土) 11:44:14.97ID:yMj6eFS40
当時の感覚なら、スワトウ1反分以上使った洋服が18万なんてメチャ大安売りか
生地がパチモンかよ
2025/03/01(土) 12:25:06.51ID:KVLJR2A40
>>36
昭和60年で見るとほぼ80じゃない?
74は男性
2025/03/01(土) 13:02:11.29ID:bNwpDKtQ0
昨日か一昨日のクロ現か関西熱視線でやったばかりだけど
小松原さんのお父さんは震災関連死だよなー
日本人って基本的に真面目だから、助けて!って方方に叫ぶくらいじゃないと簡単に命すり減らしちゃうし、死んじゃう
阪神淡路の時の聖人は、妻子の身の安全だけでも保障されてて、半分は親に助けて貰ったようなもんだよ
SNSには恨みの渦が凄いの定期だから、この流れでさえ学資金使った親ばかり責められがちだけど、老いた父親の手助けもせず(居候の恩も返さず)好きに生きられた長男聖人と、親子間の無責任さはトントンだよ
でも、別の視点で言えば、それは双方の自立でもあるんだよね
2025/03/01(土) 13:58:13.34ID:dusRXzps0
平均寿命が何歳か、それに対してある人が若いかどうか
そんな話どうでも良くない?
あの糸子が72になったらこうなってそうっていう雰囲気は充分出てると思うし
(夏木マリの関西弁とかは置いといて)
今なら女性の平均寿命は87歳だけど、いろんな87歳がいるじゃない
2025/03/01(土) 14:26:05.82ID:LXKe1oj00
夏木マリの糸子ってなんか可愛げがないわ
田舎の気のいいおばちゃんの丸っこさが無くなっちゃった
2025/03/01(土) 14:29:13.10ID:99uFimba0
尾野糸子も後半は相当怖かったけどね
2025/03/01(土) 14:39:19.18ID:+BxgJKty0
>>22
うちの父のとき順番で寝てたらウトウトしてる間にお線香消えてた
慌てた
2025/03/01(土) 14:39:58.65ID:IWtmSuxl0
尾野糸子はなんかぷにゃんとしてて柔らかさがあったので(特に鼻の形に愛嬌があった)
なめし革のミイラみたいな夏木糸子は妙な迫力があるとは思う。
でももう今は尾野糸子は終わって、夏木婆さんの新しいドラマを見てるつもりで見てる
思ってたより楽しい
50可愛い奥様
垢版 |
2025/03/01(土) 15:19:36.72ID:gx94rBoT0
そんなこと言うもんじゃない
しかしカーネーション役者交代問題は置いて
ちびひなたのキャラ設定を抜きに始まったちせちゃんバッシングには驚いたよ
その主力はシコメスレの成れの果てババアどもと知ったのが、あちらにお邪魔させていただいている原点なんす
見事でした、お疲れ様でしたちせちゃん!
2025/03/01(土) 15:30:43.54ID:zgkn1zLg0
>>48
ええのよ 疲れてるなら寝ないと
故人も心配するわ

昔々大昔は死亡確認が今みたいにしっかり
できなかったから息を吹き返さないか
見守る為に寝ずの番してたみたいよ
葬儀社員としては
お疲れの遺族には普通に寝てほしいわ
2025/03/01(土) 15:40:33.01ID:C7hCgvrA0
>>46
糸子にも可愛げなんてなかったけどね
今日みたいに年少者に対して優しく語りかける
なんて姿、見たことないもん
2025/03/01(土) 15:46:14.54ID:bYMSj/L20
自分の母も保育園&祖母頼みでやってきたのに
孫に対しては何か分かった用な講釈たれてたわ
私がグレずに上手く育ってきたのは別に母の手柄でも何でもないのに
お金稼いできてくれたことには感謝してるけどね
2025/03/01(土) 16:58:53.60ID:omb4F9De0
>>10
借用書は同じものを2通つくって借りた方と貸した方がそれぞれ保管したんじゃないかしら
2025/03/01(土) 17:19:06.90ID:e7mytOQR0
あの借用書(含め親父の遺品)どこに保管してあったんだろう
2025/03/01(土) 17:31:12.23ID:C7hCgvrA0
>>55
普通に筆箱(ふばこ)とかじゃないの
全て流されてからの半年間に溜まった衣類やらとかと閉まってたら小ぶりの行李とか?
なんにせよ、そんな不思議かな?
生きるのに必死ならずっと取っておくだけで精一杯で中をじっくり確かめるなんてできなかったろう
2025/03/01(土) 17:44:32.65ID:9n7eWtyY0
筆箱wにそれを詰めた人は
2025/03/01(土) 17:59:51.58ID:1uk3hGJf0
文箱?
お母さんの話は一言も出なかったから既にいなかったと思われるし、父ひとり子ひとりなら息子を引き取った親戚が父の遺品を確認しただろうね
ヤベェこいつ借金つきかよって思ったなら知らなかった事にして処分しただろうし、そうでなければ代わりに返すか本人にしっかり話すか
大金が必要な治療(ここがそもそもおかしいんだけど)をしてたって知ってるはずなのにお金はどこから?と思わなかったんだろうか?とか
色々おかしな設定だけど、脚本家も誰も彼もそんな事どうでも良さそう
2025/03/01(土) 18:08:55.77ID:ys+KT3Nv0
借用書も永吉の住所もきちんと書いて置いてたなら、永吉も同じものを持っていて当然小松原のなんらかの連絡先も聞いていただろうに
さすがの永吉もあのお金が何か分かっていたんだし…
っていうかホイホイ渡す佳代よ
あの100万以外に貯金なかったって事?
家に帰る間もないほど長距離トラックで走り回っていたのに
2025/03/01(土) 18:21:16.58ID:1uk3hGJf0
小松原息子はあの借用書を見て、何故福岡の人に大金を借りたのか疑問に思わなかったのかとか
脳内補完じゃなくてもう自分でストーリー作るしかないレベル
2025/03/01(土) 18:22:53.50ID:CrBtbL3+0
縫い子最大で7人?、おばあちゃん、千代さん、妹3人とかいた時代に
今の糸子の家の広さがあれば良かったのに
昌ちゃんも追い出されなかったし、三姉妹に個室も与えられたかも
2025/03/01(土) 18:23:13.07ID:UPOc7eck0
>>42
そんな高いもの100反って凄いわポンコツ
2025/03/01(土) 18:24:25.88ID:ys+KT3Nv0
お金を貸すならあげるつもりで貸せとよく言うけど、「借用書なんていらんばい!信用してるばい!」で済ませられる額じゃないんだよね
それを永吉だって分かっていたはず
2025/03/01(土) 18:35:21.06ID:74e7/Qxy0
>>63
聖人もあの場で返してもらえば良かったのに
返してもらったからと言って永吉さん怒らないと思う
あの場にいたみんなそう思ってそうだろうと邪推した
2025/03/01(土) 18:44:45.47ID:1uk3hGJf0
大昔の100万円もの借金を知ってすぐに返しに来るような人なら、返そうとした受け取ってもらえないのはまた重荷だよね
2025/03/01(土) 18:47:01.44ID:a4NLiXub0
お金を貸した小松原さんご本人からなら素直に受け取ってただろうけど
本人亡くなっててその息子からだから
これ受け取っちゃったら棺桶から怒って飛び出して来るって思ったんだろうねぇ
2025/03/01(土) 21:09:07.56ID:DlLGbBCQ0
>>59
っていうかホイホイ渡す佳代よ

佳代さんヤバいよね
全部わかっててずーっとニコニコしてたんだよね
怖いw
68可愛い奥様
垢版 |
2025/03/01(土) 21:40:56.93ID:1aDxDjFD0
佳代さんも永吉さんの考えに賛同しただけ。
困ってる人を放っておけないタイプ。
息子の聖人さんも米田家の呪いって揶揄してるだけで人から頼まれてたら断れないタイプ。
さくら商店街アーケードとか糸島フェス実行委員長とか。

ドラマのどこ見てるの?
2025/03/01(土) 22:00:56.07ID:S6aeomYO0
永吉が死んでキリがいいから終わりでもいいのに
この後の主人公ターンと言えばまた職場の困った案件をコミュお化けの技を持って解決していくパターンだろうし
他の人々のドタバタも出切った感があるし
もういいだろう
2025/03/01(土) 22:11:53.27ID:e4p+NlSN0
「母ちゃんが貯めてくれた俺の学費」以外の預貯金はなくて米田家の全財産って事だよね
聖人の学費は貸してなくなったけど他のお金ならあるよって事じゃないんだから
自分たちが困るだけならいいけど、子供の将来を狂わせてまで他人に施すなんてね
今の聖人が幸せなのはただの結果論
71可愛い奥様
垢版 |
2025/03/01(土) 22:17:44.20ID:1aDxDjFD0
おむすびラストまで面白いと思うわ。
舞いあがれは2月20日時点で息切れ。
東大阪のファクトリー紹介でつまらなくなたわ。
おむすびって泣き笑いのバランスが秀逸なドラマ。
BKでラストまで面白かったのはカーネーションあさが来たまんぷくブギウギ以外にもわろてんか。

おむすびも最終回までイケるかも。
72可愛い奥様
垢版 |
2025/03/01(土) 22:26:21.63ID:1aDxDjFD0
>>70
下に妹2名おるやんか。高校進学の学費バカにならないし。
100万円は昭和51年の話だから聖人さんが高2の頃。
佳代さんも断念したねん。 
それに糸島の米田農園が回ってるのは困った人助けた永吉さんのおかげ。
聖人も地元に尽力してたから。

ドラマのどこ見てるの?
週タイトルの意味もわかんないの?
73可愛い奥様
垢版 |
2025/03/01(土) 22:32:00.63ID:1aDxDjFD0
虎翼のように大学どころか大学院まで行かせてもらっといて中退して雀荘でアルバイト。
ユミって晩年は未婚小梨で朝食のトーストとインスタントコーヒーをため息混じり。

聖人さんや愛子さんの方が幸せに見えるけどな。
2025/03/01(土) 22:37:06.43ID:fq3VtWPn0
睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530
2025/03/01(土) 23:57:18.99ID:EA18JvUR0
今思えばギャルがどうのこうのとか翔也が高校球児だった頃は題材と内容のバカっぽさがバランス取れててまだましだったような気がする
管理栄養士編はある程度真面目にやるべき題材なのに内容が稚拙で見てて落ち着かないしイラっとする
2025/03/02(日) 00:56:46.39ID:k+mTqZ3j0
そういえば翔也はあさイチプレミアムトーク出てないよねっていうか、他の曜日も出てないね
トークのコメントでは出てたけど
仲里依紗もまだだし、3月後半に二週連続で出たりしないかな
2025/03/02(日) 01:47:54.16ID:TpjTbCU80
>>75
糸島の初め辺りは面白く話が広がるかもって期待させる要素があったしね
書道部とか先輩とか陽太の片思い農業への関わり
ギャル達の家庭問題辺り
でもどれも話が広がらず
前スレでショート動画繋いだドラマとか言われてたけどほんそれ
2025/03/02(日) 02:41:11.19ID:48Tdg1TP0
>>76
3月後半はセンバツ開催で過去の回のVTRを流すだけだからあるなら前半でしょ
二人とも土スタには出たからプレミアムトークはないとは思うけど
2025/03/02(日) 04:37:09.47ID:38fQZu5v0
ルーリーのあの声がもはや不快
糸島の時はいい子だと思っていたけど米田家に居候したあたりから無理になった
あと少しだけど脱落
80可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 05:22:14.71ID:/prRM1YI0
ルーリー初週から叩いてたのはあま虎コタツ。
それにルーリーは1月下旬がら登場していない。
1ヶ月前。
3月初めにルーリーにイチャモンとかw

あま虎コタツってやはり脳に障害あるねん。
2025/03/02(日) 10:24:49.35ID:Heax1cXz0
聖人の妹達をモブにしたのは小松原の返済イラネにすると有名人の配役なら妹たちが黙ってるの不自然になるからかな

>>46
可愛げが無いというより夏木糸子はパワハラ感出る感じがする
オノマチ糸子は小うるさい品のないオバチャンだけど
2025/03/02(日) 11:50:57.76ID:ZqiAJXLs0
カーネまとめでいいと思ってとりあえず1話見た
小原糸子が変なおばはんに背乗りされてる!何の苦労も努力もしてない見知らぬ婆が糸子の座をちゃっかり奪って偉そうに振る舞ってる感じ
へんてこりんなヤンキーの孫も無理
2話以降は番組表の予告あらすじだけ見た
この先糸子はブランドも立ち上げてハッピーエンドなんだろうねーなんだかなぁ
元々夏木が苦手なこともあり何もかも受け付けない!面白く見続けてきたのにほんとに残念!
2025/03/02(日) 11:53:02.25ID:aJF/qLTQ0
こんな何年経っても言われる夏木マリはちょっと気の毒
夏木糸子は好きじゃないけども
2025/03/02(日) 11:58:54.93ID:ZqiAJXLs0
前任を超えるだけの魅力を生み出せなかった俳優自身の責任だからそれは仕方がない
2025/03/02(日) 12:00:23.94ID:JxDns7oQ0
オノマチ糸子を好きになりすぎなのも困ったもんだ
2025/03/02(日) 12:04:52.74ID:DbsnF+iM0
もともと苦手ならどの役見ても無理でしょ
2025/03/02(日) 12:10:48.26ID:MWJ+2J9R0
もうちょっとクセのない女優さんはいなかったのかな
関西弁が下手くそなのもダメなところだね
顔にケンがあって怖い
2025/03/02(日) 12:18:14.25ID:XLRw4UhZ0
元々が意地悪顔だから朝ドラの母親役は合わないのに上層部にファンのおじさんがいるのかな?
89可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 12:21:01.44ID:/prRM1YI0
オノマチ糸子はたぬき顔だからね。
夏木糸子は岸和田弁どころか関西弁が壊滅的。
関西弁警察に逮捕されるレベルだわ。
バニラな人の方がマシだわ。
2025/03/02(日) 12:37:11.28ID:YmlRn5Lx0
車椅子のおばあさんを目測していたシーンは糸子っぽかった

尾野真千子は乱暴な言葉使いの中にも可愛げがあるんだけど夏木マリは怒鳴って怖いだけなんだよな

直子好きじゃなかったけど、落ち着いた今は好きになった
2025/03/02(日) 12:38:23.27ID:9Vjigq2i0
夏木マリは何度か朝ドラ出てる
ひまわりでは役に合ってて気にならなかったのに
カーネで一気に悪印象
おかげでモネも良いと思えなかった
2025/03/02(日) 12:49:24.43ID:FMzkh/Ls0
>>87
夏木マリ、女としてまだ現役よオーラが漏れていて糸子の演技を邪魔をしている気がするw
2025/03/02(日) 13:01:14.66ID:aCmW0Sdd0
初見で一週間まとめで観ているけど
あんまり夏木バージョンがガッカリと植えつけられたせいか
結構面白かった
2025/03/02(日) 13:01:27.16ID:D4guR2Mw0
夏木マリと老けメイクのほっしゃんだったら生臭かったろうね

そういえば亡くなった人達の写真コーナーに恵さんと昌ちゃんていたっけ?いないってことは生きてるけど決別か何かしたの?
夏木マリになってからほぼ流し見でちゃんと見てないから間違ってたらゴメン
2025/03/02(日) 13:11:44.91ID:zLVvXhp40
おかモネの夏木マリ私は好きだったな
あの木を登米に植えに行っておかえりしてほしかった
2025/03/02(日) 13:11:46.25ID:zLVvXhp40
おかモネの夏木マリ私は好きだったな
あの木を登米に植えに行っておかえりしてほしかった
2025/03/02(日) 13:13:17.13ID:zLVvXhp40
二重投稿ごめん
2025/03/02(日) 13:26:03.75ID:ueePtHgF0
>>95
おまあた

登米におかえりが美しかったのにね
あれはきっと気仙沼の関係者からいちゃもんついたのだと思う
2025/03/02(日) 14:41:05.17ID:d2fvNg9V0
>>95
私もずっとそう思ってる
てか当初みーちゃんがおじいちゃんの後を継いで海の仕事、モネがサヤカさんを継いで山の仕事
海と山はつながってるって話からそう展開するんだと思ってたわ
2025/03/02(日) 14:48:24.26ID:5Qp3dXzI0
>>94
上段右端に従業員の集合写真があるような…
2025/03/02(日) 15:15:32.85ID:XN+WzYuD0
カーネーション
夏木編、現代になったらガッカリだったなぁという記憶から、適当に見ようと心構えしてたんだけど
久しぶりに見たら意外と面白かった
要らんと感じてたリカの存在も、今見るといろいろ考えさせられる
根岸先生の教えや八重子さんの誇りとか、洋服は自分に自信を与えるもの、美しく装うものとして糸子は向き合ってきたのに
自傷的な感情を増幅したり他人の悪意を引き寄せてしまうリカのだらしないジャージ姿を、古着を経て本音を引き出す過程は糸子ならではだと思った
晩年は服のチィカラ云々がテーマになっていくから、孫の更正が序章だったんだなと
2025/03/02(日) 15:36:22.74ID:u69tGbIV0
>>90
えーあの下手な太極拳みたいな動き一番違和感あったw
103可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 16:01:17.90ID:/prRM1YI0
小篠綾子さん友人だから私の方が演じる自信がある。みたいに言ってた。
尾野真千子さんにマウントみたいな。

だから糸子が繋がらないw
2025/03/02(日) 16:41:36.15ID:M6RfD+IB0
>>102
すっごく変だったよね
105可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 17:31:36.44ID:/prRM1YI0
夏木糸子のあのシーンで本放送時

「ダメだこりゃ」

って思ったわ。
2025/03/02(日) 17:57:14.31ID:d2fvNg9V0
>>101
同意
リカの変化がそのまま糸子が教わって学んできたことの答えになってる気がした
2025/03/02(日) 18:00:32.87ID:NyKP+d/P0
りか役松井愛梨かと思ってた
2025/03/02(日) 19:14:14.05ID:h+JwwqpA0
>>89
>バニラの人の方がマシ
それはないw
最新回はもはや関西弁ですらなくなってた
方言指導は言えないのかさじ投げたのか
109可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 19:14:45.69ID:/prRM1YI0
あさイチ大吉さんが永吉さんナレ死の回で朝ドラウケで目を真っ赤にしてたんですよ。
おむすびで3度目。
確か糸島フェスで聖人さんが号泣した回と神戸で真紀ちゃんの幻想をナベさんがみた回だったと思うわ。
あま虎コタツがいくら難癖つけても大吉さんひとりの涙で百人力だから。

つまりそう言うことだ。
2025/03/02(日) 19:28:55.07ID:9Vjigq2i0
バニラの人は舞いあがれで関西弁爆死したのに懲りてないのかな
本人的にはあれでうまくいったと満足してのバニラだったりしてw
2025/03/02(日) 19:29:11.52ID:HQEeuzTO0
夏木マリの糸子
別に違和感ないけど?
112可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 19:32:57.92ID:ZqiAJXLs0
>>111
自分は違和感ありありだしそこは人それぞれ
113可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 19:35:55.24ID:/prRM1YI0
>>108
舞いあがれの時は四国土佐から大阪で大阪弁喋ってる感じだた。
バニラな関西弁w

夏木糸子は関西弁にもなってないと思うわw
2025/03/02(日) 19:40:08.90ID:6L0ffjjd0
>>102
>下手な太極拳みたいな動き ww
目測というより振り付けにしか見えなかったわ
前の糸子が奈津の制服を作る時かな実際に肩の辺りを触ったり指でサイズを測ったりしていたような
うろ覚えだからウェディングドレスの時だったかもしれない
ドレスの時には制服でサイズをつかみ型紙を取ったんだったかな?
115可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 19:40:50.89ID:/prRM1YI0
舞いあがれの時は長崎県五島市設定か。
バニラでは高知県土佐出身で頑張って大阪弁話してる感じかな。

夏木糸子はオーストラリア出身の日系人が一生懸命関西弁喋ってる感じだわ。
2025/03/02(日) 20:05:24.80ID:JdP1aEZI0
永作博美は茨城出身なのに関西弁好きよね
友人で茨城なのに関西に2年住んだら変な関西弁使う人いたから親和性あるのかな
酒井若菜の茨城弁は違和感無かったら栃木出身なのか
2025/03/02(日) 20:11:13.26ID:DHobA50C0
この前、Dr.コトー見てて柴崎コウの母役の朝加真由美がオノマチ系統の顔だなって思った
夏木マリより演技力ありそうだし小林薫との繋がりもあっていいけどな
118可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 20:17:14.11ID:H9D3apm10
>>103
大事なのはそういうことじゃないのに浅はかな人だな
そういうイヤなとこが滲み出て当時も嫌われてたんだろうね
2025/03/02(日) 20:23:28.90ID:JdP1aEZI0
オノマチの晩年は賠償美律子がぴったりだけど兄弟のアクの強さではコシノ三姉妹に負けてないから口出されたら大喧嘩になりそう
2025/03/02(日) 20:45:44.33ID:lJObgz8n0
じゃあ千恵子さんに客演で静子やってもらおう姉妹逆だけど
2025/03/02(日) 21:19:00.55ID:gE6vOABU0
その人にレスしない
2025/03/02(日) 21:19:12.88ID:gE6vOABU0
>>118
2025/03/02(日) 21:48:39.28ID:ErXfzg2y0
オノマチ糸子は訛りがきついだけの田舎の人間でガラが悪いわけではない。っていうのを夏木マリはわかってなかったのかも。
って先週から書き込もうと思ってたけど、暴走族でてきたし、やっぱり泉州ガラ悪いわ。
124可愛い奥様
垢版 |
2025/03/02(日) 22:22:37.03ID:n776CmFf0
>>116
私は関西で育って今は茨城に住んでるけど
茨城弁はアクセント無しの地域だからハードル高いんじゃないかな
2025/03/03(月) 00:39:15.68ID:zYN1QOfU0
あほぼんが金糸生地のおっちゃんのひ孫って、そんなもん?
金糸生地のおっちゃんってお父ちゃんと同年代に見えたけど
そうすると優子と佐川満男が同年代ということに
糸子が72なら優子は50くらい?リカは15なのに?
なんかしっくりこない
126可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 01:03:46.42ID:/wyhy/f90
そもそも佐川さんが孫設定と言うところに無理が生じてるような。
2025/03/03(月) 01:24:18.27ID:aJvUUxGo0
夏木マリは何でもねっとり大芝居するのよ
2025/03/03(月) 01:46:52.90ID:UGrayJFN0
佐川満男は何歳の設定なんだろう?
佐川満男の当時の実年齢は73
金糸は1940年だから45年前の話で、金糸社長役の俳優さんの実年齢は60
なら佐川満男が金糸の息子の方がしっくりくる
129可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 05:35:20.73ID:/wyhy/f90
アホボンがひ孫より孫の方がしっくりくるね。
本放送当時に
「なんか変だよなぁ」

ってなったわ。
2025/03/03(月) 06:06:16.42ID:a0XNiom/0
あほぼんズは老けて見えるけど20代前半設定なんじゃない
金糸のおっちゃんが善作と同世代か少し上
2025/03/03(月) 06:34:45.04ID:a0XNiom/0
優子の長女理恵と次女里香は幼少時多くて5~6才差ぐらいに見えたけど、夏木糸子編では8~9才差になってる
1985年時点
糸子(72)
優子(1937生として48)
理恵(1961生、24)
里香(高1、15-6)
132可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 06:36:08.55ID:/wyhy/f90
あほぼんズは30代半ばにしか見えないですw
逆に優子が43歳くらいw
2025/03/03(月) 07:11:05.12ID:5n4XgeBp0
永作博美がもうバニラの人呼び
2025/03/03(月) 07:12:09.63ID:3zvMHT7l0
>>130
多分そうだよね
夏木糸子もこれからまた年を重ねるけどアホボン役者は同じ人たちだし
2025/03/03(月) 07:17:15.84ID:5n4XgeBp0
>>117
夏木マリは、コシノ三姉妹たっての希望のキャスティングでしょ
オノマチ主演で撮影始まった頃の岸和田だんじりシーンで夏木マリが見物してるの映ってる写真あって、あとあとそういうことだったんだね、と言われてた
136可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 07:29:15.63ID:1Q5vkv3r0
夏木糸子が眉間にしわ寄せて大阪弁喋るの、すごく大阪にとってマイナスイメージ
2025/03/03(月) 07:31:57.90ID:4bk7aN9h0
アホボンズは20代と思って見ようと思えば見えるけどポイントは佐川満男よ
2025/03/03(月) 07:32:18.42ID:4QRl6/0V0
カーネーション
アホボンズとの絡みとか年寄りヒロインの朝ドラとしてかなり楽しい
朝ドラでちゃんと老いを描くのは珍しいような気がする
賛否あるのは分かるけど私はキャスティング変更して良かったと思うわ

糸子あんな転落の仕方をしたらあのまま寝ついて終わりを迎えても不思議ないな
年寄りの寝室二階にするのは危ない
2025/03/03(月) 07:39:43.53ID:TXS65dc+0
>>137
アホボンのお爺さんでもおかしくない感じよね
川岡大次郎が若く見えるから特に
2025/03/03(月) 07:41:50.84ID:PYLOU8uy0
手摺つかまって前のめりで登ってた人は仰向けには落ちない
里香に同情させたくて落ちた後に体勢変えたか、上に誰かいて突きとばさないとw

うなぎ食べたくなった
2025/03/03(月) 07:43:38.91ID:UBf3UZWW0
カーネーション
夏木マリの関西弁以外は面白い
優子と聡子にも止められてプレタポルテに進むんだろうか

糸子が階段から落ちるの、独居の母が心配になったわ
気をつけるように言わないと
まあ母もカーネ見てるけど
2025/03/03(月) 07:45:06.15ID:4QRl6/0V0
おむすび
結の詰め方が怖いのはハシカンのパワハラ疑惑にかぶせたのか?w
平成が終わったならもうすぐコロナ禍かな?
ヒロインが病院勤務だから関わらないわけにはいかないよね
パンデミック下における管理栄養士にできる事の話になっていくのかな

なつみは30代独身OLの雰囲気がよく出てる気がする
中野さん出戻りかー食生活の改善は入院中だけ頑張っても仕方ないもんなー
2025/03/03(月) 07:56:40.65ID:HcNJ9aLj0
大手コンビニの商品開発って管理栄養士いないのか
2025/03/03(月) 07:58:36.21ID:VJlR5Oqx0
>>143
絶対にいる
結を上げるための陳腐な展開
145可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 08:06:11.13ID:/wyhy/f90
おむすび
老人向けお弁当かあ
菜摘ちゃんの弁当でも良さげだたけどたんぱく質足らんのか
サワラって先日の万博のお弁当に入ってた気がする
万博の行楽弁当も栄養バランスよかた

食のバランス難しいわ
2025/03/03(月) 08:16:56.79ID:UlSSWGmB0
冒頭の「私って怖い?」、その後何か広がるんだろうか
今まではフレンドリーな結ちゃんだったのに急に怖いキャラになっちゃって
川端は叱られて当然だし
2025/03/03(月) 08:29:03.15ID:NpR3Krh10
カーネーション
先週三林さんが出てたけど
三林さんが老糸子やったらふっくらした小篠綾子さんに近かったかも?

おむすび
菜摘ちゃんのスイーツはジョブチューンでけちょんけちょんにダメ出しされたんかな
2025/03/03(月) 08:32:36.66ID:FSHUijvV0
小篠綾子さん本人はヨタるどころか
TVにでてもお元気で
あと20年生きた抜いた人ですわ
2025/03/03(月) 08:33:11.33ID:/EIL7qxS0
おむすび、今日のアバンぐらいまではお葬式エピ引っ張るかと思ったけど3月から令和か~
コロナまで描きたい意欲作なんかもしれんけど平成30年で、俺たちの戦いはこれからだ!で締めて貰っても良かったなあ
でも、老いと向き合うまで、やるのね
たしかに令和の6年間で日本は急に歳をとった
もちろん団塊の世代が棺桶に足突っ込んでるからってのも大きいけれど
人だけじゃなく国も、急にガクって老いたりするんだと思うこの頃
けどコンビニ老齢弁当って話題、本当に、見事に、年寄りを支えるのも業者って時代になったのね
2025/03/03(月) 08:34:24.78ID:PYLOU8uy0
>>141
「無理」と言われるとだんじり魂にスイッチが入ってしまう
2025/03/03(月) 08:50:18.10ID:NpR3Krh10
高齢者はちょっとふっくらしてる人の方が元気で長生き多いよね
カロリー減らしちゃ駄目でしょって思ったら結が言ってくれてよかった

でもコンビニより専門の宅食サービスの方が安価だし日替わりだしでコスパいいわね
152可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 09:05:31.22ID:/wyhy/f90
たしかに高齢者は少しぽっちゃりの方が長生き元気な人が多いね。男女とも。
サラメシ観てて思ったんだけど枝豆ってパワーフードな気がする。あとブロッコリー。
とても90歳には見えないご主人が毎日枝豆入りのちらし寿しと弁当とか。奥様も15歳くらい若く見えて元気なんですよ。
ちらし寿司は枝豆と鯛のでんぶと椎茸の甘く煮たヤツ。それに玉子焼きと鶏肉入り筑前煮だた。
あと漬物。

とても美味しそうで健康的なお弁当だたわ
2025/03/03(月) 09:23:52.69ID:OofLE4Vc0
>>143 >>144
食の部門なのに栄養士いないwような会話とか
流行や世相に敏感でないとやっていけない業界のはずなのに
上司の考え方もちょっとバカすぎるし
相変わらずのやっつけ展開で笑えました
154可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 09:32:08.11ID:/wyhy/f90
同じ栄養管理士でも病院とコンビニ弁当では違うやん。
コンビニは若者中年向け開発やろし。

あま虎コタツってやはり自閉スペクトラム症やな。
2025/03/03(月) 09:32:36.77ID:K95PWrdP0
コンビニが高齢者ターゲットを始めたのって令和より前な気がするけど…
セブンイレブンの曲とおじいちゃんおばあちゃんの笑顔が頭の中でぐるぐるしてるw
156可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 09:33:03.65ID:/wyhy/f90
管理栄養士だたわ
157可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 09:36:03.25ID:/wyhy/f90
ワタミの宅食ちゃうのん?
コンビニで高齢者向け弁当って未だに見たことないわ。
存在してるかも知れないけどコーナーとか見たことない。
2025/03/03(月) 09:37:33.23ID:u8RVC8dl0
>>151
コスパはいいけどいくら栄養に良いんだよと言っても宅配弁当食べてくれない老人もいるからなあ
うちの母なんですけどね
2025/03/03(月) 09:54:58.63ID:5n4XgeBp0
>>140
その体勢で落ちたことある私が来ましたよ
2025/03/03(月) 09:57:02.05ID:5n4XgeBp0
>>118
自己紹介かと思ったw
2025/03/03(月) 10:05:04.81ID:5n4XgeBp0
>>125
私はそれより三林京子が
「母親が喜寿の祝いで注文に来た」が違和感
72の糸子と向かい合って同年代に見える三林京子はいくつだよ。やってきた喜寿の母親はヨボヨボで車椅子。糸子と五つしか違わないのに?
昔からのお得意さんなら糸子より15歳くらい上で米寿の祝いでよかったのでは
「喜寿」という一言でへんちくりんになった
2025/03/03(月) 10:06:50.61ID:8Irp5vFC0
単身の高齢者に意外とコンビニ惣菜いいんだよっていうのは前からあったと思うけど
病院勤務の管理栄養士監修の高齢者に特化したお弁当ってあった?
163可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 10:07:45.38ID:/wyhy/f90
>>118
かなりバッシングあったみたい。
放送終了後だったかな?
脚本批判してたわ。私には合わないって。
「しばらく休んでパリに行ってシャンソンやりたいわ」だったねんw
それ女優としてどうなん?

と思いました。
2025/03/03(月) 10:08:12.63ID:5n4XgeBp0
>>157
だから、作りましょうって話では
2025/03/03(月) 10:10:04.96ID:5n4XgeBp0
>>123
糸子がガラ悪くない時なんてあった?
2025/03/03(月) 10:12:54.94ID:5n4XgeBp0
>>141
「ビフォーアフター」見てても
二階で寝てた老人を問答無用で一階に部屋作って寝かすもんね
167可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 10:13:17.88ID:/wyhy/f90
>>164
現在ではないから。
これから開発しようとするドラマ内容は勿論理解してるよ?
2025/03/03(月) 10:13:29.52ID:a0XNiom/0
周防ターン以外はずっとガラッぱち
169可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 10:22:00.53ID:/wyhy/f90
カーネーション
鰻特上四人前。リカの分も取ってあげたら良いのに。
てかなんで孝枝ちゃんとか浩ちゃん不在なんやろか?

7人前取れば良いのに。どうせ経費で落とすんやし。
2025/03/03(月) 10:26:29.48ID:5n4XgeBp0
>>169
使用人には結構シビア
2025/03/03(月) 10:31:32.19ID:Iz/YjM1L0
佑馬有能

しかし歩がずっとアパレルで行くとは思わんかったな
服飾はこれから厳しい時代続くんだけどギャル向けはニッチにやれるってことだろうか
現在に向かってるドラマだとどうしても悲観的なことばかり先を想像しちゃうの、よくないなw
2025/03/03(月) 10:34:40.01ID:o2tT9cu90
先輩の実家のお母さんが糸子と同じ状況で階段から落ちて胸骨骨折してた
ひとり暮らしだったけど、万歩計がわりにスマホ持ち歩いてたから自分で救急車呼べたんだって
みんなも気をつけて
2025/03/03(月) 10:38:57.49ID:5n4XgeBp0
>>171
最終的には糸島で農業やったりしてw
174可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 10:56:02.38ID:0chgCqMz0
>>169
結局、糸子、里香は一人前食べていた
壌とアパレルが一人前を二人で呉服屋のアホぼんが一人前だったように見えたわ
175可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 10:56:48.89ID:W5JMeJbQ0
カーネーション
やっぱり100反で95着しか作れなかったんだ
あのドレスに1反も必要ないはず
176可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 10:59:37.36ID:0chgCqMz0
>>158
うちも食べてなかったけど片方が病気で食事制限となって
高齢でその手のご飯が作れなくなってようやく食事制限のための宅配弁当取り出した
よっぽどじゃないと自分で料理作ってしまうんだろうね
2025/03/03(月) 11:04:42.87ID:rrf5BT760
>>147
私もいつだったかここで三林さん提案したけど三林さんでは品があり過ぎるって言われたw
でも納得したわw

関西弁ができて演技もなら緑子さんや高畑さんとも思ったけど
まあ、今更言ってもね
2025/03/03(月) 11:05:09.77ID:iWcwLR1f0
>>171
ギャルブランドはその頃には既に下火だし、個人の古着店も淘汰が激しいし
でもドラマ上はギャルパワーで楽勝なんでしょう
2025/03/03(月) 11:15:50.45ID:OofLE4Vc0
亡くなった母のこだけど
失火が怖いし握力も無くなって包丁使うのも辛そうになった時期に
昼の宅配弁当をとることにした
とりあえず対面での手渡しにしたのでその時に会話もするし
人と会うとしゃんとするので、あれはまあ良かったと思ってる
180可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 11:16:36.91ID:/wyhy/f90
>>174
アパレルメガネの分注文してなかったの?
わらたw
2025/03/03(月) 11:20:07.92ID:pZdQcAHY0
>>147 >>177
三林京子さん品があるんだよね
古き良き時代の大阪ことばを話す役だと三林さんだけど
182可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 11:27:47.14ID:/wyhy/f90
たしかに三林さんだと上品すぎるね
2025/03/03(月) 11:31:44.67ID:5n4XgeBp0
>>180
アパレルメガネの分も注文してたけど
途中で怒らせたから一人分がリカにいったのだと思う
2025/03/03(月) 11:33:29.54ID:e3VBv3/X0
サッカー元日本代表でいまは町田ゼルビアにいるDFの昌子源という選手のことちょっと調べてたら、そのお姉さんがやたらおむすび味のある人だった
4歳のとき神戸で被災、モデルや女優経て今は会社やってて、自身もサッカー経験ありで見た目が花ちゃんに似てる
185可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 11:35:50.33ID:/wyhy/f90
>>183
それもっと笑えるwww
2025/03/03(月) 12:04:10.20ID:Dmj9Tsdk0
糸子は自分が好きな事やりたい事のためには何でもするけど、世のため人のために何かするタイプではないけど
三林さんだとまずは世のため人のため感が出そう
ってかこっちがそう考えてしまいそう
187可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 12:12:45.70ID:W5JMeJbQ0
>>181
三林さん、そんな役ばかりやってたわけじゃないよ
スリの親分とか、産んだ子が邪魔で捨て子するホステスとか
いろいろやってる
2025/03/03(月) 12:37:18.97ID:5n4XgeBp0
まあ、夏木マリありきの交代劇だから
他の老女優にやらせるくらいなら
そのまま、オノマチだったでしょうよ
2025/03/03(月) 12:44:27.73ID:5p/DWzgs0
NSTの打ち合わせルームって
窓から入った光が後ろから照らすからハシカンの顔を引き立ててる
2025/03/03(月) 12:47:31.83ID:bagM5smU0
糸子は岸和田言葉こそアレだけど別に性悪下品女じゃないんだから三林さんいいなあ
ガリゲソで底意地悪そうな関西弁下手くそな夏木糸子より断然いい
まあもう何言うてもしゃあないけどさ
191可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 12:48:02.76ID:/wyhy/f90
夏木編は夏木編で面白いんだけど兎に角オノマチ編と繋がらないわ。
そこなんだわ。
なんだかなぁ。良いんだけどねぇ。

とにかくオノマチと繋がってないのが。
2025/03/03(月) 12:50:22.16ID:u8RVC8dl0
>>184
昌子源て神戸出身だしね
2025/03/03(月) 12:59:08.74ID:ep+jXBhO0
底意地悪そうな感じなのは夏木マリも三林京子も大差ない気がする
むしろ三林京子の方が敵に回したら怖そう
2025/03/03(月) 13:02:28.36ID:4QRl6/0V0
夏木糸子のあんまり愛嬌ないけど妙な可愛げは割と好き
カーネーション周防編の後からしばらく半分脱落してたせいか夏木編は別ものと切り離して楽しめてるわ
2025/03/03(月) 13:04:08.60ID:c6quyV0j0
性悪ではないけど良い人ではないし、娘も含めて下品は下品でしょ
2025/03/03(月) 13:11:56.28ID:2Qxb7AYX0
喋る時は大声で喚いてナレーションはよぼよぼでなんか怖い😱
2025/03/03(月) 13:12:51.29ID:NpR3Krh10
>>175
縫製工場用や営業用の見本とかショーウィンドウ用に何着か非売品を作っているからじゃない?
知らんけど
2025/03/03(月) 13:23:42.91ID:a0XNiom/0
オノマチ糸子は下品でも性悪でもないけど若い頃からガラは悪かった
巻き舌でタンカ切るし舌打ちするし、中年以降はオッサン化に拍車がかかってた

夏木糸子は豪快だけど土台の顔が狐系フェミニン
2025/03/03(月) 13:26:55.35ID:oXx6akGj0
おむすび
話の局面が変わる度に結のキャラも変わってる
成長してとかでなく一貫性がないという意味で

カーネみたいに役者チェンジとかの方がまだ割りきって見られるかな別物として
出来るならオノマチで見たかったけど
200カムおじ
垢版 |
2025/03/03(月) 13:30:01.90ID:cIfoj0J+0
再放送でもつまらん細工などせずプリウスををそのまま流すことを期待していたので予は満足じゃw
さすがに「考証ミスがーー」のドヤ顔は少なくなった
2025/03/03(月) 14:07:42.27ID:FXkXZZfE0
直子は優子がアネキ風吹かせるの嫌っていたのに
聡子がロンドン行く時も
今回糸子がブランド作る話にも
「無理や!やめとき!」って結構エラソに圧かけてくるよねw
2025/03/03(月) 14:14:16.00ID:fB4UHwWk0
こっち来なと顎使って優子を呼び出すの怖かったわー
2025/03/03(月) 14:28:35.53ID:LBD96Gw90
直子嫌い
2025/03/03(月) 15:36:15.18ID:q5m/PXHv0
>>178
そこは関西だからまだ派手めイケるってのはあるかも

巷に溢れてる芸人志望とか、どこで買ったん?みたいな原色、今も昔も着てるよ

今週、花ちゃんのターンにもなるのかな
せっかく可愛くて上手い子使ってるんだから、ちゃんと見せ場欲しいよね
でもやっぱり結とは、母子っていうか、せいぜい叔母と姪ぐらいにしか見えない
ああいうあっさりした母子関係もいるっちゃいるけどね(そういうの大抵はパパっ子ね。翔也は合ってる)
205可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 15:36:56.44ID:W5JMeJbQ0
>>200
商店街を歩いてるエキストラが、当時無かったハーフ丈やロング丈のダウンコートを着ている
明日以降もちょくちょく出てくる
2025/03/03(月) 16:31:00.63ID:0/35alxh0
結と花ちゃんは近寄っちゃうとマジで親子に見えないから絡みシーン無いのかと思った
糸島ギャルの頃から結のビジュ変わらないし
取りあえずおむすびはドラマとして何処に向かって行くのかね
コンビニ高齢者向け弁当そんなにいいアイデアだったら実社会でも定着して人気商品になりそうだけど
2025/03/03(月) 17:17:02.92ID:Zcy+ROo60
セブンイレブンが宅配商品で管理栄養士監修の高齢者向けのお弁当出してるみたいだけど
よほど高齢者の多い住宅街の店舗でもないと店頭に並べてもそこまで売れないよね
セブンもなっちゃんが関わるような部署とは違う部署でやってるんだろうし
2025/03/03(月) 18:10:33.41ID:y0m3qooJ0
取りあえずドラマではナイスアイデア設定なんだろうけど
なっちゃん上司別嫌なヤツみたいに言われたけど
今までのなっちゃんの仕事がダメだっただけで
ちゃんといいアイデア出したら評価してくれるまともな人なんじゃないの?
209カムおじ
垢版 |
2025/03/03(月) 18:21:23.71ID:SUQ+mD/50
>>205
それは一発勝負のロケとは違って回避可能だが、やってきたエキストラの服装をいちいち当時仕様に変える
時間も予算もなかったということだろう
2025/03/03(月) 19:35:52.50ID:yBlGjHWl0
カーネーションもう録画やめた
211カムおじ
垢版 |
2025/03/03(月) 20:02:55.52ID:SUQ+mD/50
Pの証言※まで得られて、プリウスネタはとっくに賞味期限が切れている
(「昭和にプリウスがーー」「お粗末な考証がー」)

運悪く写り込んでしまったことにDが気づき全員に共有されたものの、取り直しの効かない一発勝負のロケ
このギリギリの条件下、何らストーリーに関わりのない一瞬の出来事にすぎないため、あえてそのまま放送したという
すなわちプリウス露出は、「事故」を認知した制作側が意図して臨んだ合理的選択であり、いわば「故意犯」であった
稚拙な(時代・風俗)考証ミスー不注意あるいは無知が原因でやらかした「過失」ではサラサラないのである

動くプリウスを事後的に綺麗に除去する技術はたぶんあるのだろうが?(無知)、やらんで正解
厳密にはあのちょっとしたシーンだけでも、プリウスだけでなくあちこち「当時はなかった」があるそうで、
それに全部対応していたら、大金払って嵐電との綿密な計画の下挙行したロケは、無に帰していたことだろう
2025/03/03(月) 20:08:44.11ID:R7AOJJhS0
わたしぐらいになるとオノマチ糸子に脳内変換してこんなふうに言うだろうなと想像しながら見ている
213カムおじ
垢版 |
2025/03/03(月) 20:29:11.19ID:SUQ+mD/50
アラカンの50倍は「無愛想な男」というより、はっきりと「失礼な男」だ
しかし、この男はたった一個のるい(おばさん)の回転焼ー大部屋俳優から抜け出れず夢実現には遠い、疲れた自分を元気づけてくれる回転焼!
これを求めて、一個の値段を超えたであろう行き帰りの電車賃を払ってまで「大月」に来店したのだった
損得感情、合理的計算抜きに食べたくなるのが「たちばなの味」な訳ね
この事情を我々は後に知ることになるが、本日の定番[店番時の出会い]は、かなりヘイトを集めた「五十嵐この野郎」のスタートとなった、、、
214カムおじ
垢版 |
2025/03/03(月) 20:39:26.47ID:SUQ+mD/50
三世代の恋バナ、結婚、家族模様を比較対比する上で有効な手段が、共通軸を設けることだった
店頭での出会い→初デートムービー→夏祭り→暗雲→成就?
これらを共通のものとしたことで、逆にそれぞれの差異が鮮明に浮き上がる仕掛けであった
ひなたについては、遠距離事実婚という現代的な「結婚」事情を予想したが、ドラマの現実は
その斜め上を展開していったのはご存知の通り
215カムおじ
垢版 |
2025/03/03(月) 22:20:25.94ID:SUQ+mD/50
育児労働、地域コミュニティ活動、そして今フェミ界で大注目のケア労働・・・
所得をもたらす「生産労働」の観点からはジョーさんはヒモであっても、
妻、家族、コミュニティに対して、全人格的に(稼ぎだけは目を瞑って)これほど貢献したお父さんは、
少なくとも半世紀近く前には稀な存在だろう
なーんにもしていない「許しがたいグータラ親父」と糾弾して良い男なんだろうか?
さらに重要なことに、この時期ジョーは、トランペッター復活の可能性を密かに探っては挫折する日々だった
るいはその可能性を信じて勤勉無比、こんなに頑張り続けていたのだ
ジョーが外でアルバイトしてミュージシャンの才能を枯渇させることを、るいはまったく望んでいない
こういう夫婦が存在し得る社会はむしろ健全であって、この夫婦を糾弾できる連中の気がしれない
2025/03/03(月) 22:37:23.48ID:LgL6XYDv0
>>179
対面での受け渡しにそういうメリットもあるのね
勉強になるわ
2025/03/03(月) 23:29:32.42ID:A5nHjsM60
糸子がこれだけ元気に生きてるのに周囲の人たち皆んな死なせたり登場させないのはやっぱり糸子を夏木マリにしてしまったからなんだよなぁ
糸子が別人になってしまったのに他の登場人物はそのままだとバランス悪いもんな
視聴2度目なのでいろいろわかってはいたけど本当に別の物語にしてしまったんだなと改めて感じるわ今更だけど
2025/03/03(月) 23:37:08.23ID:8KYFlAMS0
見てるほうも娘たち以外皆退場しても「うちはなくさへん」の覚悟で見ないといけないんだよ
2025/03/04(火) 04:49:30.87ID:MN6O4IEO0
再来年の大河はモネの安達奈緒子さんが担当なのね
放送時は酷評されてたけど個人的にはモネ大好きだから嬉しいな🥹
2025/03/04(火) 04:51:54.76ID:MN6O4IEO0
2027年 大河ドラマ「逆賊の幕臣」主人公・小栗忠順役は松坂桃李さん!

https://www.nhk.jp/g/blog/8cyap_xmze/
2025/03/04(火) 07:30:44.45ID:HftYf2P50
カーネーション
老いた糸子の回想と述懐切なくて良い
里香の「あたしがいるから」は泣くわ
娘たちの言ってることも気持ちもわかるけど年寄りには酷いなあ
お手玉パス見事w
2025/03/04(火) 07:33:57.99ID:lKylUxzl0
里香のあたしがいるから
千代さんのまかしときを思い出した
つながってるんだね
2025/03/04(火) 07:46:44.50ID:zx31JjuO0
星河電機に入社間もない頃
似たようなくだりやってなかった?
日替わりランチで
2025/03/04(火) 07:48:04.17ID:HftYf2P50
おむすび
なつみちゃんの上司の曲者っぷりすごいわー
おむすびは割とわかりやすい憎まれ役は珍しいからこういうキャラ新鮮
お年寄りにたけのことかキクラゲは歯ごたえ厳しいんじゃないかな

きよしの料理美味しそうだけどコンビニ弁当いくつも試食した後?に外で飲み直したなら食べ過ぎw
コンビニ側の管理栄養士は地味に見えてしっかり言うことは言う、なかなか良いキャラかも
作業工程の問題はある程度は社食でも経験したと思うけど更に大規模な工場生産向けの工夫も必要ってことかな
栄養学校編だと救世主だったスイスチャードはここではネガティブ要素になるのね
2025/03/04(火) 07:51:03.94ID:zx31JjuO0
カーネ
私も優子直子に「帰れ帰れ」って思った
無神経すぎー
2025/03/04(火) 07:53:57.48ID:6jBzUptA0
結様のために無能にされるなっちゃん
コストや製造工程のことを考慮しないなんてあり得ないわ
2025/03/04(火) 07:55:30.12ID:vSiNm/oR0
なっちゃんの会社にも管理栄養士いるならそっちに相談すればいいのに
管理栄養士は半青のこばやんね
2025/03/04(火) 07:57:16.10ID:HftYf2P50
優子直子は確かに無神経だけど遠方一人暮らしで高齢の母が転倒して怪我したら
そろそろ無理が効かないのだから引退して家を畳んで近くに住まないかと言っちゃうかも
2025/03/04(火) 07:59:37.54ID:UEqw36t+0
>>208
上司、嫌なやつだったけど
なっちゃんにも原因があるのがわかったわ
2025/03/04(火) 08:04:31.87ID:UEqw36t+0
>>221
今、私自身が娘たちの年齢越えて
70杉の知り合いがそれなりにいなくなりはじめてるから、本放送の時よりずっと、糸子の切なさがわかって胸に来る
リカの寄り添いかたもキュッとした
2025/03/04(火) 08:06:28.55ID:zpg1t6A20
>>225
あの言い方じゃお母ちゃんウン!とは言わないよねえ
2025/03/04(火) 08:10:42.63ID:HftYf2P50
糸子と優子直子、里香と優子、母娘だと良くも悪くも近すぎてぶつかり合ってしまうから
祖母と孫という糸子と里香の親愛や距離感が程よくて心地いいのかも
233可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 08:15:48.01ID:4JlctzJA0
>>229
私も幼馴染のほうが問題ありと思うわ
挨拶も会社と病院とのコラボなら部長やコンビニの管理栄養士も行かないといけないだろうし
結も何回も手間がかかって現場混乱してるの、最初の職場で思い知ってるのに何回間違えるんだw
部長役はブギウギの東京の下宿先の大家さん、元力士さんか
2025/03/04(火) 08:16:59.10ID:P9dZX4ZJ0
なっちゃんてあんなできない子設定にされちゃってるの?
何だかかわいそうにw
2025/03/04(火) 08:20:59.06ID:zgYugN8h0
最後に正論言われてホッとした
大吉さんじゃないけど私も学生時代お弁当工場のバイトしたことあるけど工程増えても人手は変わらないからひとりの負担が増えるだけなんだよね
結は調理師さんたちの負担なんて考えたことないもんね
それに病院食みたいで見た目たいして美味しそうでもなかった
2025/03/04(火) 08:21:55.74ID:HftYf2P50
なっちゃん割と先走り系できない子だけどあんな感じだからスイーツ開発で1発当てたのにその後企画爆死して
弁当部門に移動して上司に冷遇されてるのもさもありなんと理解できたわw
個人的に風見鶏的な無能キャラに見えた管理栄養士さんが実はしごできなのは良かった
2025/03/04(火) 08:29:06.62ID:vSiNm/oR0
>>234
そりゃ結アゲのためよ

>>235
調理師の負担とか社食で学んだはずなのにまたかって思った
2025/03/04(火) 08:30:53.66ID:UEqw36t+0
>>233
見覚えあると思ったらw

糖尿病八重ちゃん夫も朝ドラ常連ね
2025/03/04(火) 08:31:28.90ID:DUiHQ3p80
自分が年取ったせいか、年老いた母を持つ娘の気持ちも、
だんだん出来ないことが増えていく夏木糸子の気持ちも、
どっちにも共感できて辛いわ。
今日の見どころは、阿吽のお手玉かww
2025/03/04(火) 08:32:17.97ID:h57o4zyW0
おむすび、なっちゃんも可愛くて人あたり良さそうだから騙されるとこだったけど、やっぱ美佐江さん同様思い込み強いとこあんのか
同意してくれない人を無駄に敵視したり
てか、女あるあるを描かれてるんだとしたらグウの音も出ないんだけどw
ま、それ抜きにしても、自分の仕事だけに視野狭窄はアカンね…部署違えたとはいえもう7、8年目なら
でも普段から自炊してないのかもしんないな
社食ん時の作業工程の壁、再び
ここまで毎日見てきたから、たぶん結同様に「ああ、あれだ」ってなるの、素直に嬉しい
241可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 08:32:45.38ID:4JlctzJA0
>>234
部長さんに評価されないのがよくわかったがw
コンビニ側が総じて背が高い役者さんばっかりで病院側が背が小さい人だったので
なんか距離感というか色々目がおかしくなりそうだった
結となっちゃんの弁当、歩の新しい店舗、花ちゃんのトレーニング、現実と理想のギャップ週なんだろうね
2025/03/04(火) 08:33:26.00ID:kanA5w7i0
普段一人の患者の為に白味噌用意するような優雅な仕事してるからコストも作業工程も頭にないのか
スイスチャードもバカの一つ覚え感が
2025/03/04(火) 08:33:30.69ID:Rllkn5v90
元スイーツ部門だから工程数を考えないのは解るとして、コストや食材調達も度外視なのは無能設定すぎる
2025/03/04(火) 08:33:58.99ID:UEqw36t+0
わかいわかい言われてたけど
30過ぎてるのにね

「私の幼馴染みなんです」って紹介要らないような
2025/03/04(火) 08:37:03.49ID:DLOPsOnZ0
街の弁当屋の新メニュー開発でももっと考えて作るでしょ
何なのこのドラマは
246可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 08:37:39.92ID:4JlctzJA0
>>236
一発あてた後、調子に乗って作業&コストがかかるお菓子ばっかり企画してボツ
周りの人の話を聞かずにそのまま同じようなものを企画して∞でお弁当部に転部、部長はスイーツ担当時の
噂を聞いていて冷遇っていうのがよくわかる15分だった
2025/03/04(火) 08:38:23.49ID:4SRg3X8D0
>>235
調理師の迷惑考えてないもんな
2025/03/04(火) 08:42:31.12ID:HftYf2P50
結は病院勤務になってから5年くらい経つんだっけ?
社食時代には調理も担当してたけど今や柿沼さんに丸投げよろしくだもんね
ここで少し痛い目見て病院でも調理師さんに無理を押し付けるの減るといいんだけど

>>244
仕事の場で「幼馴染です」は要らないよねw
2025/03/04(火) 08:42:43.96ID:M49/PYsk0
栄養士とひとくちに言っても、勤め先のジャンルや規模で仕事内容が全然違うってのをうまく扱ってはいるけど、これ同じことの繰り返しととるアホがまたコタツ記事書くんだろうな…
土屋さんとなっちゃん、くっついちゃえ!
2025/03/04(火) 08:43:38.97ID:HftYf2P50
町のお弁当屋で思い出したけどモリモリ元気かな
もしかして再登場したりはしないか
2025/03/04(火) 08:43:40.82ID:M49/PYsk0
あっ、更新せずに書き込んだらやらかしてしまったごめんなさい
252可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 08:47:36.51ID:bTjn1Jg30
おむすび
採算度外視のお弁当試作はあるあるやね。
先ずは理想から。
ブギウギ小村吾郎さんwチズさんにしばかれたらええねんw
鬼上司かと思いきや確かにコストかかり過ぎ。

お弁当どれも美味しそうだたわ。
2025/03/04(火) 08:51:24.96ID:vGDhi18E0
けど女系の会社に一時期居たことあるけど、女の部長相手の女の中堅でも、10年目前後が1番鼻っ柱が強かったイメージなんだよな~
新人でも無いから、もう私わかってます風に上司と衝突すんの
外野から見たら、やっぱ上司のほうがそこまで昇っただけあって多角的に物を見れてるんだけど
10年未満ぐらいじゃやっぱりまだ頭でっかちなんよね
そういうのは男女差関係無いのかもしれないけど、安直に敵だとか味方とか作っていくのが女特有っぽかった
なつみちゃんは部外者の結に愚痴ってるからまだマシとは思うけど

陰で上司の悪口言っても、勉強して奮闘するのが若い良き力でもあると思うから、ここは頑張って欲しいわ
持論ねじ伏せのスカっとジャパンじゃなくて、自分の不勉強を認めてからのパワアップして欲しい
2025/03/04(火) 08:55:53.31ID:vGDhi18E0
>>249
そういえば土屋さんの感じってなつみちゃんのお父さんに感じ似てるね
でもくっついたらアンチがギャーギャー言うと思うけどw

私は土屋さんみたいな物静かだけどシゴデキな男性って好きだわ
でも下請けなら病む筆頭な感じもする令和である哉
2025/03/04(火) 09:07:13.84ID:NJCDgrUR0
なっちゃんまだ敵か味方かはっきりしない、どちらかというと敵くさい土屋さんをきよしに呼び出した
こちらに引き入れるつもりが上司に筒抜けでした、みたいな顛末になりかねない
2025/03/04(火) 09:09:03.92ID:dVax4PM30
結以外独身小梨ばかりでユイちゃんすごいよねーばっかり言われるのなんなんだろ
少子化の描写なのかな
2025/03/04(火) 09:12:17.39ID:mzrIz5bl0
結は仕事もばりばり順調で「結ちゃんのおかげ」連発で
理解ある夫に聞き分けの良い明るい子どもに恵まれて
でも周囲は
糸島の恵美ちゃんなんて未だ結婚してなかったし
なっちゃんはあの人の子を思えないくらいうじうじの子になっちゃってるし
その他いろいろw
2025/03/04(火) 09:15:53.23ID:zx31JjuO0
ヒロインさまのおかげ様は毎年繰り返されてるわね
娘の反抗期はおむすびではまだ来てないね
2025/03/04(火) 09:30:41.89ID:Y+R2cFE00
材料の安定調達、社食の規格外野菜の時にここではさんざん突っ込まれてたけどドラマ上では無視されてたっけ
食品会社の管理栄養士、「コンビニで売るには見た目が」って最初からしっかり理由言ってたのに、部長の顔色伺ってる!とかずれてて
そりゃ干されるわ…って思った
このまま「コストコストうるさくて好きなように作れないコンビニなんてクソ!」って独立する流れかな
そしてまた一つ一つ丁寧に作るコスト度外視弁当へ
2025/03/04(火) 09:34:39.62ID:tQXw2iax0
きのうの偉人の年収how muchが小篠綾子回だった
「あんたらあたしを殺す気か!」は実話らしい(怪我は脚色)
2025/03/04(火) 09:37:00.87ID:4Hx0uFk80
オノマチ糸子の過去映像を挿入されても、夏木糸子との繋がりが感じられない
オノマチ糸子の癖とか口癖とかを夏木糸子が引き継いでるとかあればよかったのになー

と思ったらおジャミ投げつけるの、アレ戦時中に婦人会のオバちゃんに何か投げつけたのを引き継いでるのか
もっと普段から三姉妹とかに投げてる描写があれば繋がりを感じただろうに唐突すぎるのよ
262可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 09:37:24.47ID:bTjn1Jg30
>>260
年収いくらやったん?
2025/03/04(火) 09:38:35.06ID:vmvEjnRq0
>>256
その世代そんな感じと思うよ、なっちゃんは大卒なんでしょ

私はちょっと年齢は上だけど氷河期世代、結婚式に来てくれた高校大学からの友だちの女子16人いて30歳までに子ども作ったの1人、35までが2人、あとは未婚かDINKS
わりとリアルと思うよ
その内2人の友人とこは1人っ子だしね
大卒の友人らとはほぼ育児の話できないよ(男友達んとこは子の年齢4、5歳下だしね)

ヒロインのおかげ教は朝ドラのラベルみたいなもんだから、気にしたら負け
つかおむすびは少ないほうでしょ
2025/03/04(火) 09:49:05.82ID:zgYugN8h0
>>263
確かにヒロイン様のおかげです展開はおむすびは少ないかも
おかげです展開の後にはわりとダメ出しも来るイメージある
265可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 09:50:51.38ID:bTjn1Jg30
結の場合おかげ様ではあまり感じないな。
誰かに指摘されて反省するシーンあるし。

とらこなんて無双だだわwww
2025/03/04(火) 09:54:40.27ID:NJCDgrUR0
カーネ
入院するほどの怪我ではないのに病院から戻ったら介護用ベッドがドーンと据えてあったらそりゃショックだよね
優子も直子もなんであんな上から鉈を振り下ろすようにプライドをズタズタにしてくる
どっちが先に駆けつけたかでギャンギャン争ってるしw
2025/03/04(火) 09:56:00.42ID:dVax4PM30
>>263
昨日緑子が最近来ないのよねーとかお母さんボーっとしてるとか言われてたけど孫もいない娘はこどおばで職場の悪口ばっかだからなのかなと思ったわ
268可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 10:01:50.46ID:igX0q8pG0
土屋さんとなっちゃんが結婚して夫婦になれば解決するんじゃね。
お弁当問題。
2025/03/04(火) 10:15:37.06ID:R5bX/nND0
>>262
テーラーの時が320万
キャリア最後が1800万(講演や取材、出演料など)

年商は縫い子たくさん雇ってたり北村から歩合でデザイン料もらったりしてた中年期の方が多かっただろうね
収入となると分からんけど
2025/03/04(火) 10:18:15.37ID:R5bX/nND0
>>266
ヒント:糸子→善作
血は争えぬ
2025/03/04(火) 10:28:49.95ID:S/K61H0I0
>>261
普段からよく物投げつける親なんて嫌だわ
272可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 10:32:10.73ID:bTjn1Jg30
>>269
どうもありがとうございました。
優子の会社の役員報酬タンマリだと思ってたわ。
2025/03/04(火) 10:50:53.11ID:lnZVcCHA0
>>270
善作は頭の硬い昔の我儘で独善的な頑固親父って感じだったけど糸子優子直子はなーんかそれとも違う気がするんだよね
気と我の強さにセレブの嫌味さが加わってるというか
2025/03/04(火) 11:00:38.50ID:tQXw2iax0
>>273
善ちゃんはDV親父だった
引退後は優子溺愛じぃじにキャラ変したけど
糸子以下の方が喧嘩で口が立つのは女だからでしょう
275可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 11:07:54.99ID:bTjn1Jg30
万博の行楽弁当みればわかるわ。
おむすびも小さい。
たまご焼きは一切れずつ。
さわら焼きも小さいもの。

あれだったら老人でも楽勝だわ。
2025/03/04(火) 11:29:32.41ID:vSiNm/oR0
2025年度後期 連続テレビ小説「ばけばけ」出演者発表・第二弾 松江の人々

寛一郎 トキのお見合い相手/山根銀二郎 役
円井わん トキの幼なじみ/野津サワ 役
さとうほなみ 遊女/なみ 役
佐野史郎 島根県知事/江藤 役

https://www.nhk.jp/g/blog/4frfluzcq20
2025/03/04(火) 11:30:27.78ID:FTelSNCF0
なっちゃんもサラリーマンなら美佐江さんとこのパン屋さんは跡継ぎどうなるんだろうね
商店街は大型ショッピングセンターと違ってお店の主人の人柄も売りなら、元気無くなると商売にも響きそう
それとも接客中は朗らかにしてるから反動がくる老いってことなんだろうか

そういえば、先週の永吉さんの年齢設定には、はぁ?と思ってたほうだけど
昨日プラスで前のあさイチ見てたら御年92歳という料理家の小林まさるさんが出てらした
背筋もピンとしてて朗らかだし、今でも4軒5軒飲みに行って夜遅く帰ってくるとか
頑健な爺ちゃんてのは、いるもんだね
戦中戦後生き延びてるから強い個体でもあるのかな
2025/03/04(火) 11:42:01.26ID:T2V3Ox2O0
コストと調理工程考えずにお弁当考える なっちゃん
そういえば、500円のまるでメロンや~のメロンパンを作った子だったね
2025/03/04(火) 12:03:23.67ID:QhYbH6y70
>>255
敵じゃなくて中立じゃない?
土屋さんは正論
2025/03/04(火) 12:12:10.38ID:lnZVcCHA0
>>279
正論だったよね
281可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 12:18:34.64ID:bTjn1Jg30
土屋さんと上司部長がど正論。
かってに恨んでた菜摘ちゃんがオカシイよね。
2025/03/04(火) 12:20:16.90ID:l1VTzRlu0
>>276
佐野史郎って朝ドラ初出演なのね
元気そうで安心した
2025/03/04(火) 12:24:22.65ID:L3RmOp470
翔也が都合のいい奥さんすぎて笑える
男女逆なら界隈から総攻撃受けてそう
2025/03/04(火) 12:24:38.52ID:Tg56RTtZ0
カーネーション
里香今日は割と普通の高校生の部屋着っぽかったよね
ドテラやお古のセーターやパツパツの体操着ジャージで優子にエンカウントして欲しかった
ヤンキーから一転そっち方向に行った娘を見て優子がどう反応するか見たかった
2025/03/04(火) 13:00:48.62ID:Hes15/OX0
おむすび
昔社員食堂で同じ失敗してるのになんで指摘されるまでわからないんやろ
あとお弁当の量お年寄り向けじゃなくて健康を気にする中年男性が食べる量くらいあったわ
2025/03/04(火) 13:08:38.87ID:VBUAXOo90
昼むす
朝と2回見ると、オフィスでのお仕事を仕事と思ってる開発の、(自覚なくても)やや傲慢さとか
現場の大変さとか、総指揮(部長)のシビアさとか、ちょっと見方変わっていいな
先週の、歩に、お客様のためを考えろ制作の現場を見ろっていうのが布石なのかあ

ちゃんとお仕事ドラマしてると思うよ
本当は製品開発のこと部外者に喋るの迂闊だからそれだけでも叱責案件なんだよね
だから栄養士に会いに行くのに部長がついてくるってのも、見極めとしてまあわかる
2025/03/04(火) 13:10:56.83ID:mzrIz5bl0
>>267
ヒロインだけが仕事も家庭も余裕で恵まれてるパターンドラマでなんだけど
京阪神都市部や首都圏なら30才近辺?で未婚女性は決して少なくないと思う
2025/03/04(火) 13:11:33.65ID:3Dt0kv6N0
>>285
大きかったよね弁当
高齢者向けとは思えなかった
あまり細かいことは言いたかないけど結構大事なアイテムよ試作弁当
スタッフの作品愛が無いのかなと思う
2025/03/04(火) 13:20:40.01ID:oUdpL/9g0
朝ドラで最近見た気がしてたけど
半分青いだったんだ!
やっとわかってスッキリ
2025/03/04(火) 13:22:36.09ID:h8wmO3F90
>>286
商品開発のこと部外者に喋るはリアル社会ではあり得ないけどこのドラマはヒロインが患者のこと家で家族にペラペラ喋ってたし
その辺り破綻してるドラマと思って割りきって見てるわ
2025/03/04(火) 13:22:55.05ID:HftYf2P50
私もお弁当思ったより大きいしご飯の量多いなと思ったけど
昨日言ってたように低栄養状態にならないよう意識的に量を増やしてるんだと思った
最初のなっちゃんの試作弁当の画像だとおかずの量ももっと少なくてご飯も半分くらいだったと思う
さすがにそこはがっつり監修入ってると思う
2025/03/04(火) 13:42:25.18ID:4pJee9lJ0
コンビニじゃなくて普通のスーパーだけどお年寄りの方がとんかつや天ぷら
のお惣菜を買っている気がする
2025/03/04(火) 13:44:36.06ID:kKajUOfS0
栄養について詳しいことは知らないんだけど
量を食べられない人の為に少ない量で、多くバランス良い栄養とる献立とかは出来ないのかしらね?
それが可能なら管理栄養士の腕の見せ所だと思うのだけど
2025/03/04(火) 13:55:20.25ID:+rRLr5qd0
高齢者が低栄養にならないよう量もしっかり…
いや高齢者はカロリーに関係なく量食べられなくなってきてる人が多いんだからさ
>>293に同意だけど、結は特に病院勤めでたくさんの高齢者見てるって言うんだからその方法があるならもう出してるよね
高齢者向け弁当のコンビニの店頭販売は、企業が採算度外視して企業イメージアップの為にでも売り出さない限り無理がある気がする
そもそもあの部長がよくOK出したなって
2025/03/04(火) 13:58:51.68ID:PlOpnS190
ドラマなんだからある程度は内々の話もヒロインのとこまで舞い込んでくるのは仕方ない

そんな言うたら守秘義務が仕事の半分みたいなものの前作はどうなんのさ…
何につけても団子屋で盛り上がってましたけども。
2025/03/04(火) 13:59:13.38ID:QhYbH6y70
ご飯多すぎだよね
ご飯に散らされたおしゃれ()な人参とそら豆、弁当工場で乗せるの手間かかりそうって思った
案の定突っ込まれてたけど、作ってる時に気づかない?
なっちゃんは配置換えで弁当の経験は浅いにしてもコンビニの商品開発してたんだし
そもそもあれは素人でもすぐに気づくと思う
2025/03/04(火) 14:07:04.78ID:80xIZdd50
おむ
えーーー
コスト採算度外視で作ってたのズッコケ…
スイスチャード好きすぎェ…
結は予算管理や大量調理とか栄養士勉強時代に勉強してなかった…?
てかなっちゃんとやらコンビニ商品開発でどういうキャリア重ねたらああなるのよ…
ドラナンシェ?とやらの時はどうしてたの…
土屋さんに指摘されたのこんなんどれも基礎の基礎よね
わたし商品開発やったことないけど、それくらいわかるわ…やばいやろなっちゃん…そら言われるわ…
2025/03/04(火) 14:19:39.11ID:SSkwd4Nf0
主人公達を1度失敗させてからの立ち直りを描くのはドラマのお約束かもしれないけど
その失敗のさせ方があまりに安易と言うか陳腐と言うか
手抜きせずせめてもう少しでいいから捻って欲しいと毎回思う
2025/03/04(火) 14:37:34.15ID:H/zxekJ60
脚本家もスタッフもずっと消化試合をやってる感じで今はとにかく早く終わってほしいだけなんだと思う
脚本家は自業自得だけどスタッフはかわいそう
2025/03/04(火) 14:40:19.42ID:lnZVcCHA0
>>295
法律家達なのに守秘義務無い雰囲気だったね
うろ覚えだけど甘味屋で本のあとがき朗読会みたいになってたたけどあれ発売前の本だっけ
2025/03/04(火) 14:55:57.39ID:EkW8glA70
ハシカンのセリフで、私って怖い?みたいなのあったけどパワハラ報道逆手に取った食えなくて寒いおじさんギャグのつもりかと思った
2025/03/04(火) 14:56:42.97ID:iqZ5xt+m0
>>297
ドラナンシェは焼いたナンシェ(なんだそれ)に餡子かクリームかなんか挟んだだけだったような
そんな手間かからないよね
でもあれたまたま一つだけ出した餡子がヒットしたたけじゃなくて、他にも色々ボツになったものがあったろうに
今までどういうキャリア重ねたらw全くそうww
2025/03/04(火) 15:05:39.91ID:vxtm/f3B0
なっちゃんてこのドラマのなかでは珍しくまともでブレてない安定キャラだったのに
突然痛いキャラにされて貰い事故だわ
2025/03/04(火) 15:15:12.57ID:zx31JjuO0
ローソンだったか「ドラもっち」ていうヒット商品あるね
食べたことないけど美味しいと聞く
305可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 16:57:21.30ID:bTjn1Jg30
>>285
社員食堂とコンビニ製造工場とは異なるやん。
それに老人の低栄養がフレイル招く原因やんか。
2025/03/04(火) 17:12:51.29ID:varlY3k/0
>>301
その後なにか話が広がるのかと思ったけど、あれっきりだったね
こんな事もネタにしちゃうよ〜って感じだったのかな
ほんと寒くてイタい
307可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 17:30:17.83ID:bTjn1Jg30
>>306
あれは塚本科長が「嫌われてナンボの職業」で解決した話やん。
嫌われてるなんて結の思い込みだったりするし。
2025/03/04(火) 19:22:16.11ID:Wt5RWsAu0
>>212
亀だけど初回時は私も脳内変換しながら観てた
何故そこまでして見続けたかというと
オノマチが記者会見で「城谷さんに新撮があると言われてます」って言ったから
ただそんなものは無かった
今回は普通に観てる
309可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 20:40:34.85ID:bTjn1Jg30
あま虎コタツって虎翼の
チョーセンおにぎり
昭和初期のあんぱんやホットドッグ
カステラと漬物だけの晩ごはん
シチューと鯛の刺身の組み合わせ
江戸前寿司のトロとあんこの組み合わせ 

はスルーでおむすび試作品弁当に難癖イチャモン。

アホの子やん。
310可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 20:41:04.68ID:bTjn1Jg30
あま虎コタツってらんまんの
フライドポテト
ズワイガニ
釜揚げうどん
親子丼

はスルーでおむすび弁当にイチャモン難癖。

アホの子やろ?
311可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 20:42:30.73ID:bTjn1Jg30
刺身とか食べてたねん。
2025/03/04(火) 21:29:32.17ID:eVxzXw9K0
尾野真千子の糸子は愛嬌があったなあと今日改めて思った
客商売の人らしい
夏木マリのは年をとって頑なになったと解釈することにした
313可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 21:46:05.23ID:bTjn1Jg30
オンデマンドで小篠綾子さんの年収みたわ。
NHKって昭和ヒトケタの換算オカシイわ。
小篠綾子さんが生地屋に勤めてたころの月給40円。
314可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 21:47:50.77ID:bTjn1Jg30
ブギウギのスズ子がデビューした昭和3年ころの月給が20円だだ。
315可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 21:53:23.76ID:bTjn1Jg30
昭和8年頃年収290万ってどんな換算してるんやろ。
低すぎだわ。
現在の感覚だともっと高いはず。

ジャーナリストととかクソメディアとか経済音痴ばかりだわ。
316可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 21:59:06.97ID:bTjn1Jg30
260
と言うことはチャリティコンサート詐欺だわな。
丁度ピッタリ2000万。

あまちゃんって詐欺師の朝ドラやんか。
2025/03/05(水) 02:39:23.88ID:dBT5hPMM0
花ちゃんの「だいじだw」に萌えた~
もうすぐコロナ来るけど、それまでに代表で試合出れるのかな
ヨン様ん時みたいに2世代で悲劇にぶち当たるんは嫌だよー
2025/03/05(水) 07:30:48.52ID:B+DOneHF0
カーネーション
糸子のやる気に沸き立つ3アホボンズ楽しいw
喧嘩しながら到来する優子直子もだけど、あの前の通りを歩いてくる芝居だけで見てて楽しいのって良いドラマだなあ
年取ったからと言って守りに入る必要ないわけよね
中盤までとはドラマのテーマやテイストは違ってきてるけど本当にこれはこれでワクワクして面白い
自分自身がある程度年を取って見方が変わってきたのもあるかも

里香の子の芝居も良いな
高校行けと言われた時の頑なな反発の表情が、おばあちゃんを引き合いに出された瞬間にわずかに緩む流れがいい
319可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 07:45:36.76ID:sCiaQSmL0
結、いつ子育てに悩んだのか
みさえさん、すごく老けた感じ
演技ってすごいね
2025/03/05(水) 07:45:53.96ID:B+DOneHF0
おむすび
今週のテーマは仕事の理想と現実かな
昨日までは少しだけなっちゃんアホかと思ったけど、素直に助言を受け入れて謝罪できるのはやっぱり良い子だと思う
おむすびが割と見やすいのはメインキャラがまだ若いから「上から目線で説教&演説」展開にならず
ここまで来ても学びと成長のターンが続くところがあるからかも

米田家は色んな意味で結が父親で翔也が母親っぽい
子ども視点だと期待されるのは重いのと同時に期待されないのは寂しいだろうから難しいな
ハギャレンきたー!!嬉しいーー
このメンバーそろった芝居結構好きだし全員30代になった雰囲気出てる気がした
すずりんがネイリストから農業への転業はびっくり
むすびんオコガマーw
2025/03/05(水) 07:49:07.85ID:3SeK39nU0
おんしゃへいしゃコントうざ!
2025/03/05(水) 07:54:06.27ID:iaYlXw4G0
コネがどうとか言ってたけど
おむすびってハシカンの友達コネで出てる人への当てつけか
山本舞香とか妃海風
323可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 07:57:34.06ID:oUJ6VOA50
カーネーション
糸子は82年頃にすでに優子ブランド会社の取締役で役員報酬あるはずなんですけどw

おむすび
すずりんいつの間にみかん農園で子持ちやねん。
リサポンとあゆみの商談よかた。
十三米田家のバナナとパンがとても美味しそうだたわ。
大阪は「あしたのパン」だから朝食はパンとハムエッグがゆでたまご。トマトにブロッコリーにバナナ半切れだと思うわ。それとスッキリ鉄カルシウムコップ一杯。

トーストにバターといちごジャム美味しいよね。
2025/03/05(水) 07:59:54.04ID:iaYlXw4G0
仲里依紗ってここ数年で女優としてピークがきてるのに
駄作朝ドラに当たって残念だったね
325可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 08:04:26.40ID:oUJ6VOA50
>>324
虎翼なんて俳優陣ほぼ全滅やんか。
毎田暖乃さんとか。

天才女優負傷させた愚作が虎翼だわ。
2025/03/05(水) 08:11:12.15ID:A/h49MZv0
カーネーション
譲がアホボンズ連れて「せんせえ!」「せんせえ!」と来るのは
儲け話の営業目的って分かってても犬みたいで可愛いのに
優子直子がギャンギャン高圧的なのは心配しての事だけどなんか腹立つわ〜
2025/03/05(水) 08:22:13.57ID:9YqP3rm70
>>326
糸子か正にその目線ではw
2025/03/05(水) 08:22:35.38ID:8xxtvntA0
おむすび
友だちっていいな
おこがま~!w 積極的に使っていきたい日本語キタ

美佐江さん元気ないの、具体的な理由あったのか
昔馴染みが減っていくのって辛いよね
ここまで相当な苦難を共に乗り越えてきただけにね
2025/03/05(水) 08:33:32.81ID:QbYhp7oz0
ハギャレンの集まりっていつも「えっ○○だったの?」って話が多い
全然連絡取り合ってないのね
2025/03/05(水) 08:34:07.00ID:9YqP3rm70
>>320
完全に結がパパ状態で普段の様子なにもわかってないから、たまに理想論どや顔で語って、娘からいまだかってみたことない鬼の形相で言い返されてショック受けるの笑うわ
子育てみな翔也に丸投げだよね
時間割り合わせるのなんて見てあげたことなさそう
2025/03/05(水) 08:39:53.73ID:9YqP3rm70
>>329
実際問題、そんなもんじゃない?
遠く離れてる昔の友人なんて
ああやって全国から集まれること凄いと思うし。
すずりんは、佳代さんに影響うけて農業に進むんじゃ?とうっすら思ってたから嬉しいわ
2025/03/05(水) 08:41:46.66ID:bbmTGUpM0
ファンなのか事務所なのか知らないけど、仲里依紗はマスコミやヤフコメでの不自然なアゲが多すぎ
2025/03/05(水) 08:44:58.78ID:hE/vS6N90
里依紗さっそくギャルOL(タヒ語)風でCM出てない?
私はおむすびまではさほど里依紗を特別視してなかったけど、歩効果で好感度爆アゲ中なんでCMも認知早かったよ

今日は花のプチ反抗…までもないけど自我爆発回だったけど
可愛いなあサッカー女子という感想しかなかったw
でも子どもだって親のこと思いやって生きてるんだよね
大切にされてる自覚あるから逆に重しがつくこともある
翔也×結はわかりやすく男女逆の夫婦関係やんね、でも現代はこういうのも少なくない気がする
昭和初期の夫×寅子と違ってさほど不自然でもない
2025/03/05(水) 08:54:26.97ID:9YqP3rm70
>>333
う〜ん、でも結は丸投げしすぎでしょ
共働きで小学生児童もいるのに
残業し放題、友に呼び出されてきよしで飲み放題は令和でもないんじゃない?休日サッカーにつきあったこともないよね。理髪店で働いてる翔也は「仕事は4時まで。花のために帰れ」
335可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 09:01:46.25ID:oUJ6VOA50
>>334
それ言ってしまうとカーネーション糸子は聡子のテニス見に行った事ないし。
虎翼とらこなんてシングルマザーとはいえ実母と友人に子育て丸投げ。
共働きで放任主義でもええんちゃう?

翔也は納得してるし。
2025/03/05(水) 09:06:33.11ID:9YqP3rm70
>>335
だから糸子も寅子も叩かれてたっしょ
聡子が不憫すぎるとか
寅子にいたっては菓子を夕飯にするな!とか

翔也は納得してるし〜という問題?
337可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 09:10:03.57ID:oUJ6VOA50
>>336
カーネーションも虎翼も戦前スタート。
おむすびは平成スタートでいま令和。
共働きならそういう夫婦子育てあってもええんちゃう?

と言う話。
2025/03/05(水) 09:10:29.69ID:A/h49MZv0
おこがま〜
はIKKOさん連想したわ
2025/03/05(水) 09:12:28.10ID:YO6N8cnN0
>>334
そういうお母さん今は少なくないんだよって話
絶賛育児中だから体感してるよ

でも翔也みたいに父性強いとこはそれでもバランス取れるんだけど(子どもがパパっ子になるってだけ)
問題は父親にも放置されて学童に丸投げんとこが可哀想なんだよね…
習い事なんかも親の都合で習わされたり、面白くなってきた頃には親が幹事学年嫌で辞めさせられたり

でも「母親だからって我慢することない」って育児情報系読んでここまできてるから、そういうお母さん強いよ~
ただ、中学行ったら不登校の返り討ちにあったりするけどね
340可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 09:12:56.61ID:oUJ6VOA50
>>338
人差し指思い切り振って欲しかたw
341可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 09:16:42.04ID:NCB6/BLA0
>>335
そういえば、てるてる家族の冬子だっけ?
家がパン屋と母親が喫茶店経営、その上春子のスケートの付き添いもしてて
冬子まで行き届かず宝塚の入学式だったかはおばあちゃんが行った
秋子がどっか行っちゃったとき全く秋子のこと知ってないことを知って自分でびっくりしていたよね
あの母も猛烈な関西女性だった
2025/03/05(水) 09:17:24.01ID:p9X02AVA0
ルーリー昔から明るい姐御肌のオカマっぽいよね
声も酒焼けしてるし
2025/03/05(水) 09:18:38.57ID:B+DOneHF0
>>334
これ男女入れ替えたら普通で何の違和感もない描写になる?
「共働きだけど母親は仕事をある程度セーブして子どもの習い事のサポート」
「父親は仕事メインで付き合いの飲み会や残業もある」
昭和のドラマならこれが当たり前で、役割や性別が逆だともしかしたら非難されたかもね
2025/03/05(水) 09:19:42.41ID:JH8WirdT0
今日の花の練習試合誰も付き添ってあげてないのかしら
2025/03/05(水) 09:25:02.95ID:YO6N8cnN0
結は土日は休みって翔也言ってたから試合の応援とかは行ってるでしょう、そんな場面がここまでなかっただけで
だって理容店は土日こそ離れられないでしょ見習いにしたって

仕事漬けのお父さんでも試合の応援には駆けつけてくれたってエピがあるかどうかで親子関係もわかりやすく変わってくるよね
芋タコのカモカのおっちゃんは学校行事は行ってたね
そこは個人営業の為せる特権だけどね
346可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 09:27:35.11ID:oUJ6VOA50
>>341
てるてる照子も末っ子の娘の宝塚あまり興味無かったよね。
末っ子ってそう言う運命なのかな。
一人っ子も末っ子っぽいよね。
347可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 09:41:40.22ID:oUJ6VOA50
>>345
たしかに結もサッカーの試合応援何度も行ってるでしょうね。
でないと娘のサッカーに興味がないと入院患者サッカー児童に
「FWで背番号11番エースストライカーやね」
なんて言えないよねぇ。
サッカー雑誌も偶には目を通してるはず。

興味無かったらオフサイドルールすら知らないかも。
2025/03/05(水) 09:50:43.59ID:JH8WirdT0
>>345
「今日の」練習試合よ
しかも翔也もパパっ子の花に黙って出かけたり(試合結果知らない)
結も初めて結果聞く風だったり
イマイチ状況がわかんないのよね
2025/03/05(水) 10:26:49.31ID:YO6N8cnN0
練習試合程度でわざわざ応援に行かないよ…
もちろん強豪相手とか休日に遠征でとかなら話は違うけど、習い事なんて平日にクラブ内試合とかザラなんだし
その度に付添いしてたら親の生活破綻する
子どものスポーツクラブについて見聞きしたことないの?
てか自分の学生時代の部活思い返したってわかりそうなものやん
2025/03/05(水) 10:33:46.18ID:qpdglXac0
若い頃スポーツで挫折して子どものスポ少に入れ込む親いるよね
翔也は性格からしてそこまではいかないと思ってたけど、挫折の仕方が…というところから、今日出てきたみんなの過去を色々思い出し切なさが止まらなくなった
バーニャンカウダ時代の佳代さんめっちゃおばあちゃんだったじゃーんwからの、先週末のお別れシーン思い出し雨なのに花粉症状態に、とか
2025/03/05(水) 10:38:22.32ID:qpdglXac0
>>349
スポ少盛んじゃない地域とか文化系しか周りにいない人とかだと、今日の空気感わかんないかも
文化系でもピアノとかバレエとか似たようなケースありそうだけど、そもそも習い事や部活に興味ゼロという家庭も多いし
2025/03/05(水) 11:05:16.49ID:S8cJxSo40
習い事や部活に興味ゼロの人が、親なら子どものクラブに隅々まで付き合えと考えるのもどこかお門違いと思うわー
2025/03/05(水) 11:39:12.20ID:3SeK39nU0
>>325
WOWOWで元気に内野相手にヒロインやってるよ
2025/03/05(水) 11:59:42.81ID:U0YvNEhi0
てるてる冬子ががんばって宝塚に合格したのに
照子さんは春子、夏子に夢中なままで関心ももたず
入学式でしょんぼりの冬子のとこに
藤村志保さんのお婆ちゃんが来てくれた場面では泣きそうになったわ
母親がかまってくれなくてもお婆ちゃんと父親が冬子を見てくれてて
そこは良かった
2025/03/05(水) 12:21:02.01ID:MxMw4+RU0
>>349
練習試合でも毎回ビデオ撮影する親が多かったわ
クラブチームなら尚更送ってそのまま練習見て一緒に帰る人多数
2025/03/05(水) 12:30:49.61ID:ZfJZ4uQ80
育児ってチームワークよね
核家族社会だから、その上に爺婆とも疎遠とか伯父伯母従姉妹もいないとか1人っ子とかで親両方に「仕事で忙しい」とかやられたら、どっかで子が詰んだりする
縁故の人間関係で上手くやれず悩むパターンもそりゃあるけど、血の孤立は、まず相当にキツい
親も子を食わすために働いてるわけだけど、だからって仕事を印籠にしてはダメだし、日単位で相手できなくても週単位月単位でやれることやるのが大事なんだと思うわ
結は翔也とタッグ組んでるんだから、とりあえず良いんだよ
当たられるのも親の仕事の内だもん
2025/03/05(水) 13:01:40.95ID:RMM5JVAB0
>>355
代表が出るような強豪クラブチームだからね
小学生とはいえ家族もそれ中心で動いたりするよね
高校野球の描写も解像度低すぎて世間からバッシングされまくりだったわ
このスレは今日と同じセリフでウルトラ擁護入ってたけど
2025/03/05(水) 13:05:15.92ID:4E+za9W50
朝ドラって怖いよね
歴史があって良質な作品も数多くあるから、沢山の人が観るし皆、目が肥えてる
おむすびの制作陣及び脚本及び主演みんな朝ドラを舐めすぎた
今の低視聴率、総スカン状態も当然の成り行きだと思う
2025/03/05(水) 13:12:33.83ID:K4mcymAx0
カーネ
タバコ屋の可愛い兄ちゃんといいあほぼんズといい、72になってもモテが切れない糸子せんせ
世話好きの甲斐性が男を引き寄せるんだな
2025/03/05(水) 13:15:46.85ID:6K10E5OE0
>>359
タバコ屋ではないよ
金券屋です、と
本人が糸子に噛んで含めるように説明してた
2025/03/05(水) 13:23:14.01ID:+bxvbkSN0
>>359
オノマチ糸子の時そんなモテてた?
サエとか奈津はモテモテだったり可愛い綺麗と評判だったけど糸子は男性は北村と周防だけでしょ
いつも同業や縫い子に囲まれた頼れるネキポジでモテのかけらもなかったような
2025/03/05(水) 13:24:09.73ID:83aTn3sn0
>>358
おむすび脚本家は仕事は断らないしちゃんと仕上げるみたいで業界では重宝がられてると読んだ
朝ドラも同時進行の仕事の一つに過ぎないのかもしれないけどそのせいかこの作品にかける熱量が感じられないのよ、それは主演もだけど
2025/03/05(水) 13:24:52.83ID:S8cJxSo40
いや一部の、子どものスポーツ人生に入れ込み過ぎ距離無し親がいる、いたから
それが今のスポ少の存続危機に繋がってるのに…

言われてちょっと反省する翔也ぐらいが丁度いいはず
試合の度に延々と親のダメ出し受けてこれからって時に故障した子とか普通にいるわ
昨日もニュースで小学生の野球肘(で手術)やってたよ
今って少子化だから1人あたりの大人の期待値が全然違うんだよ、重いよ
2025/03/05(水) 13:29:14.26ID:S8cJxSo40
で、翔也が入れ込んでるぶん結が多少は距離あっていいはず
大事な試合の時駆けつけるとか、それこそ飯のサポートだけでも十分じゃん
男親が入れ込んでる場合、女親ちっとも顔見せないパターンもあるよラグビーとか体操とかね
2025/03/05(水) 13:36:26.19ID:PaCpsG040
>>329
思った
もう令和になる年だっけ?SNSなんて彼女らは当たり前にやってそうだし

歩とりさぽんの取ってつけたようなビジネス会話、本当に寒かった
言葉遣い=公私のけじめとしか思ってないんだね
この脚本家、働いた事ないんだっけ
2025/03/05(水) 13:45:23.44ID:6no+a9DU0
>>361
正式に婚姻した勝さんの立場w
勝さんの前もパッチ屋の兄貴分がお茶くれたり追っかけてきたりどうみても気がある風だったのに、にぶちん糸子に完全スルーされてた
きっぷのいいアネゴ肌が好きな男子って昔から一定いるんよ、里芋かわいい
367カムおじ
垢版 |
2025/03/05(水) 14:11:17.66ID:3EIF8xSq0
>ひなた18才があまりにも幼稚過ぎてきつい
>るいは8才は家を出る決意をしていた
>応援したい気になれない主人公はきつい

おたくが立派なだけで
あの時代、あんまり将来考えていないモラトリアムの青年少女なんてゴマンといた
そんだけ平和な時代だったわけで、時代背景の異なる安子とるいに並べて大人、子供を判定するやり方はフェアではない
多くの若者が不安な未来を感じ取っている現在はもとより、バブル時代、氷河期時代と比べても割と呑気だった時代だ
それはともかく、ダメひなたは素直で他人を疎まず、家計事情や母のトラウマにも敏感で、自分のダメ部分を自覚できる(幼稚ではできない)、
しかし何をやっても今のところ上手く行かない〜そんな思わず応援してあげたくなるキャラだろうに
実際そういう声が多い
2025/03/05(水) 14:14:03.80ID:3h7MHy9g0
脚本家はかけもちでも何でもいいけど、腕さえあればきちんと仕上げることはできるよね
問題は主役夫婦が忙しいのか、出演シーンがみんなチグハグで家族3人でのシーンがあんまりない事と、誰かが欠けてる理由が不自然にセリフで説明されてる事
花がいなくて「疲れたからもう寝た」って時があったけど、2人が多忙で子役が参加できない深夜だったのかなとか
今日だって前の会社の送別会?え?辞めて随分経つでしょう?まだ呼ばれるの?って
369可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 14:34:43.09ID:oUJ6VOA50
翔也ってJFA主審2級の資格くらい取得してそう。
2025/03/05(水) 14:35:27.82ID:6K10E5OE0
私も「前の会社の送別会」に
?と思ったけど
野球部メンバーとか総務部の誰かが辞めるときに呼ばれるのあるあるか〜て思い直した。
そういう関係リアルでも結構あるからね
つか、夜に飲みに行く友人が翔也にはいないの問題では
2025/03/05(水) 14:42:00.43ID:fjGD/zIB0
昔の同僚の送別会だろうとは思ったけど、「前の会社の送別会」で片付けないで「前の会社でお世話になった人の送別会に呼ばれて」ならすんなり入ってくるし
もっと言うなら夜出かけることが星河の送別会しか理由のない翔也…って思ったわ
結が理由なく夜きよしで飲んでるみたいに、翔也だってそうしてていいんだし
372可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 14:43:47.76ID:oUJ6VOA50
働いたこと無さそうなのは虎翼とあまちゃん。
リーマンショック2009年で金融機関から2000万円借入できたりまめぶ汁とおにぎりセットが700円と言う価格設定だったり。
虎翼は終戦直後に猪爪の登戸火工が急に廃業したり。

おむすびは別に目立ったおかしな点はないわ。
2025/03/05(水) 14:46:10.24ID:RucjtRKP0
>>369
うちのダンナでさえ持ってるもん
うちのスポ少は保護者はみんな審判資格取得推奨だった
毎週末試合か遠征の付き添いあったからダンナに行かせてたし
374可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 14:48:19.48ID:oUJ6VOA50
>>373
そうそうそんな感じだゆね。だいたい旦那さんw
2025/03/05(水) 15:08:28.89ID:2Sfv5vGB0
BK爺にレスしないで
調子こいてのさばるから
2025/03/05(水) 15:12:14.10ID:RucjtRKP0
あっゴメン
2025/03/05(水) 15:54:30.31ID:WOmCZ2C60
はぎゃれんのメンバーはそれなりに年取ってたけど
結は全然変わらなくてとても子持ちに見えない
2025/03/05(水) 16:07:21.71ID:uAVpryxT0
>>368
主役の夫が結局最後までコントみたいなヅラっていうのも今までなかったよね
主役2人と脚本家が朝ドラの優先度を下に見てるのがとてもよく分かる
一生懸命作った結果駄作だったっていうより、最初からどうでもいい感がすごい
379可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 16:13:06.59ID:oUJ6VOA50
365
働いたこと無さそうなのは虎翼とあまちゃん。
リーマンショック2009年で金融機関から2000万円借入できたりまめぶ汁とおにぎりセットが700円と言う価格設定だったり。
虎翼は終戦直後に猪爪の登戸火工が急に廃業したり。

おむすびは特におかしな点はないわ。
2025/03/05(水) 16:25:59.45ID:Zpr5+Vzq0
そんなに忙しそうに見えないのに、しかも頼み事をする立場なのきリサポンを大阪に呼びつける歩
381可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 16:45:17.89ID:oUJ6VOA50
>>380
歩はこちらから出向かないといけないのに。
それにリサポンだって結だって同窓会できたんだからええやんか。

クソ単発あま虎コタツ。
382可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 16:46:48.83ID:oUJ6VOA50
>>380
歩はホントはこちらから東京に出向かないといけないのに。 
って言ってたやんか。
それにリサポンだって結だって同窓会できたんだからええやんか。

クソ単発あま虎コタツ。
2025/03/05(水) 17:13:55.78ID:uykbx9Z60
少年団ならパパコーチのママは当番免除というのもあった
クラブチームは親は見ているだけ
結が休日に家事、翔也は花のサッカー
と役割分担しているのかも
384可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 17:16:21.69ID:oUJ6VOA50
やたらと神戸実家と大阪十三の距離や時間気にするあま虎コタツ。
30分だし。
虎唾の家裁から登戸の方が時間かかる。
しかも甘味処なんて自宅から逆行してんじゃね?
結は神戸の両親に花ちゃん丸投げしたわけでなし。
偶々居酒屋シーンが多いだけ。
朝食や夕食は管理栄養士なんだから献立考えて結が作ってることも想像出来へんのん?

アホの子やな。
2025/03/05(水) 17:34:58.92ID:xLti1AIn0
描かれてないとこで結も花ちゃんと関わっている設定だとしても実際視聴者はそれを見てないから
だから結が子育てに悩む姿見せられてもうーん
脳内補完が必要なドラマってどうなん?
忙しくて人任せだったわーとか言うんならまぁ共感のしようもあるけど
2025/03/05(水) 17:41:30.30ID:EI4TH2zq0
楽しくこのドラマ見てますけど?って人は大体脳内補完してるよね
自分のことそっちのけで人のために動いてたらしい専門学校時代の結とか
永吉でさえ周りの人にそれ言わせてたし
2025/03/05(水) 17:44:23.80ID:VhST0gd10
カムカム、ひなたのオーディション、脇役みんな可愛くてひなたがやたら地味にみえたわ
受かるか落ちるかも覚えてないけど
2025/03/05(水) 17:59:09.20ID:vijCTzrB0
>>386
本編が総集編みたいな
ドラマ内で描かれてないだけで実際は色々あったのね的な
カムカムで月日が飛んだ時は敢えて描かないけど
ちゃんと色々府に落ちたのは脚本の力なのかね
389可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 18:01:40.47ID:oUJ6VOA50
>>386
おむすびは脳内補完出来るドラマだから。
虎翼なんて全く出来なかったわ。
梅子が相続放棄して上野の山田轟事務所に転がり込んだ時とか。
「どうやって暮らしていくんだ?」

とか。
390可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 18:06:05.54ID:oUJ6VOA50
カムカムも実はあんこがロバートとと渡米愛の逃避行した時点で脚本破綻空中分解。

あれアカンやん
2025/03/05(水) 18:49:36.96ID:DUx3gBJ40
>>388
カムカムもわりと酷かったような
392可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 19:14:46.12ID:oUJ6VOA50
カムカム
ジョーは無収入
ジョーは野球なんて出来ないのにコーチ。
ジョーは大月の回転焼どころか何一つ手伝いが出来ない。
もちろん料理も何ひとつ出来ない。
393可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 19:17:34.36ID:oUJ6VOA50
おむすび

翔也は床屋見習いで僅かながら所得あり。
394可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 19:18:01.36ID:oUJ6VOA50
翔也は元社会人野球選手。
翔也はおそらくJFA審判2級資格取得してるはず。
翔也はカレーライスやミートソーススパなら作れる。サラダとか。
395可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 19:19:47.36ID:oUJ6VOA50
カムカムwww

おむすび翔也の方が有能やんか。
396アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/05(水) 19:43:18.79ID:3EIF8xSq0
意気地なしの低脳アホウヨ
こんなところで発狂してないでカムカムスレ来たら?大爆
397アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/05(水) 20:02:37.53ID:3EIF8xSq0
ハステワステネタはまったく知らず、というか不詳カムおじ、川栄ちゃんそれまで知らずにすんませんでした
猛烈に努力して英語頑張った様は、本人の裏話抜きに歴然と伝わってきて称賛に値した

海外ロケで発音褒められました、頑張った甲斐がありましたー
番宣でこう言ってましたけど、英語の勉強はあれっきりでやめてしまったとのこと
もったいないなー
(英語を勉強し続けてください。あなたを何処か思いもよらぬところへ連れていってくれるでしょうbyロバート)

以上、余計なお世話
398カムおじ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:15:26.61ID:0+6DMvSS0
>>387
サメ脳の記憶に残っていないのは仕方ないとして、受かったら映画村事務職員になんてならないだろうに
ということは、これから先の展開すべてを忘れているのだろう呆(なおしっかりと覚えており憎悪している、、)
オツムの中身は空洞だったのだな‼大爆(ちなみにこの設定展開こそが、るいと安子の半世紀ぶりの再会を齎す)

>>390
オツム空中分解してしまったのか、シコメスレでも虎翼がーー、あまちゃんがーーとオツム悪そーに中傷してるアホウヨ
そんなお前にBK爺キャラだからとカムカムが褒められたとしたらゾッとするわ
ヨカタ‼笑笑
399カムおじ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:29:13.85ID:0+6DMvSS0
>>391
お前は割とどころか絶望的に酷い😔
400カムおじ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:35:01.96ID:0+6DMvSS0
どんだけ「空白の〇〇年」(三代100年を半年でやり切るには、すべてを同一密度で描けるはずもなく、その必要もない)を、
様々な工夫によって想像させたか?
この点でもカムカムは、いきなり〇〇年飛んでアレ?となる朝ドラクオリティとはかけ離れていた
401カムおじ
垢版 |
2025/03/05(水) 20:38:11.20ID:0+6DMvSS0
るいとひなたについては何度も書いたので、久々これを落とそう↓

2003.12 るい安子劇的再会→2004.1サムライベースボール封切り、安子再来日→健一、勇との語らい、花菜登場
→京都訪問→稔の英和辞書を見てひなたに留学を勧める→条映を退職し40で留学(1965生まれだから準備期間を置いて2005)
卒業後、安子の伝手もありハリウッドで数年修行
登場人物たちのその後の変化を順次示す(2004以降〜武藤蘭丸版棗黍之丞が2006開始)
→健一まもなく死去、慎一継ぐもやる気なし
→桃太郎、勇のアドバイスに従い花菜に秒で告白、即結婚
→慎一トミーの付き人に→るいとジョー出っ歯口を継承
→その他、小夜子は教師を辞めて自宅で私塾、あっと驚きモモケン&すみれ結婚、一恵師匠に、一子は夫の田中と隠居デート
→「花菜ちゃんもすっかり大月の味受け継いだなーbyおいでやす」(背後の張り紙に2011 ー剣は6歳ぐらい)
ひなた、安子を継いでキャスティングディレクターに(2015)
→ひなた、東京にオフィスひなたを開設、日米を股にかけて活躍するキャスティングディレクターとして脚光を浴びる(2016)
→大きめの仕事のため渡米(2020)
→桃太郎は犬(剣)、猿(ジョージ)、雉(ユニフォーム)を引き連れて鬼ヶ島(甲子園)に到達、
80年越しの勇の夢を遂に実現した(2021←2011+10。剣は高1か2)
→ひなた2年ぶりにハリウッドから帰国(2022ージョーは朝ドラカムカムを視聴!ーただし「騙し絵」)
雑誌取材を受け国際派のバリキャリ女性として紹介される(アクションディレクター五十嵐も)
→キャスティングディレクターとして海外のクライアントとズームで打ち合わせ、忙しい
→NHK職員の小川孫からラジオ英語会話講師を委嘱される。久々の映画村で虚無蔵から再び金言を貰い受諾
→講座開始(2024.4)
→放送終了日に映画村でビリーと「再会」(2025.3)、お付き合い開始?還暦婚?(余白)
→出っ歯口を引き継いだるいとジョーは、故郷岡山で幸せいっぱいの隠居生活
安子はコロナを乗り越え、100歳の誕生日をめでたくシアトルで迎えた(1925.3.22生まれ)
100年の物語のおしまいおしまい!

★最終回で一気に20年飛んで過程を省略した、ジャンプの打ち切りーーなる難癖もフェイクなことがわかるでしょ!
超緻密に超簡潔に事後譚が語られていた
402可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 21:31:18.91ID:oUJ6VOA50
カムカムの錠一郎って昭和のあの当時なら完全に後ろ指刺されてたねんw
403可愛い奥様
垢版 |
2025/03/05(水) 21:31:19.75ID:oUJ6VOA50
カムカムの錠一郎って昭和のあの当時なら完全に後ろ指刺されてたねんw
404アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/05(水) 23:17:01.50ID:wnrvQ/Wq0
差別野郎のお前が大好きなちむどんどんする
いきなり30年だか飛んで全員集合、老けメイクコントには腰抜かしたよ
405アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/05(水) 23:31:07.54ID:wnrvQ/Wq0
当初、排他的な京都人から後ろ指刺されていたが何か?
「奥さん働かせておいて旦那はーーと皆噂しとるで」byおいでやす
それが何故受け入れられるに至ったのか?
鳥頭と差別野郎がいくらオツム捻ってもわからんだろうから、無駄な労力は使わないように爆
2025/03/06(木) 03:24:02.39ID:f89vQi0J0
【NHK】83歳の名優・近藤正臣、地方移住も…妻が認知症に 孤独な今に密着「困り果てた“ただの老人”です」 [湛然★]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741123118/
2025/03/06(木) 05:19:48.51ID:riYpwiu+0
上白石萌音 NHK『SONGS』に登場 『君の名は。』の「なんでもないや」を披露する


東宝アニメ「君の名は。」プロデューサーに懲役4年の実刑判決 
女子高校生らに不同意性交・児童買春などの罪 和歌山地裁「買春や性行為の隠し撮りを繰り返し、少女の健全な発達に大きな影響」

検察側は、「約10年間に少なくとも100人以上の女性に、性的関係を持ち、その様子を盗撮してコレクションにしていた」と指摘。
408可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 06:09:25.37ID:EHaTSw9v0
>>405
おむすび翔也との比較してるだけ。
カムカムジョーって何も出来ない無能やん。
2025/03/06(木) 07:30:28.58ID:iXkmvgHh0
舌打ちしたらあかん、てw
どの口が言うねん糸子
2025/03/06(木) 07:31:45.97ID:hbTKy5PI0
カーネーション
以前見た時には里香要らないと思ってたけど改めて彼女の存在は必要かも
毎日新鮮に見てた時と違う見方や発見があって再放送もいいものだわ
若いメガネにズバズバ言われる糸子面白いw
2025/03/06(木) 07:45:43.95ID:hbTKy5PI0
おむすび
要蔵さんやみさえさんの回想にほろっときた
翔也のコケ方あまりにも下手すぎて一周まわっておもろい

お弁当開発、今回割とテンポ良くて面白い
内科の医師コンビ好きだからちょっとでも出番があるのは嬉しい
翔也がいなかったら森下先生とフラグ立てて欲しかったわー
なっちゃんの起死回生のアイデア気になる
2025/03/06(木) 07:47:54.95ID:BJ2W0W0S0
その老人ホームは何処にあるのか
ここから近いのか
歩いて行き来できるのか
を私なら一番に訊くけどな
2025/03/06(木) 07:54:07.81ID:nCwTrRFM0
おむすびの視聴率低下のせいであさイチの視聴率も落ちてるらしい
華丸大吉もイラついてるだろうね
そりゃ受けも減らすわ
414可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 07:55:42.20ID:EHaTSw9v0
カーネーション
アパレルメガネの意見はごもっともだと思うわ。
リカのニンジン多めカレーライス美味しそうだた。 
アパレルメガネはどこの商社がモデルなんだろう?

おむすび
新淀病院の試食会がホテルのブッフェスタイルでとても美味しいそう。
参加したいわ。
フレイル予防弁当の試作品も美味しそう。
さわらの塩麹焼きとか。
蒲田・森下医師らが協力って心強いわ。

薬剤師篠宮さんはタダだとなんでもええんかいw
2025/03/06(木) 07:56:51.82ID:nCwTrRFM0
要蔵さんが老人ホームに引っ越そうが
視聴者的には何の思い入れもない
2025/03/06(木) 08:05:14.39ID:FcNJPLaf0
あんなピンピンして介護認定も受けてなさそうな人がサービス付き高齢者向け住宅入ったらものすごく金かかりそうだが
2025/03/06(木) 08:05:22.66ID:Whwl472K0
わたみ等の高齢者向け宅食がない世界かな
2025/03/06(木) 08:11:10.56ID:tfAjQjTI0
カーネーション
みやちゃんが塚地に見えたわ
2人が出てるドラマ見てみたい
2025/03/06(木) 08:15:19.78ID:0MCk/5x60
企画打ち切りされてるから材料費はコンビニからは出ないよね
毎日の仕事の合間に試食する材料費はどうなってるんだろ
作業工程は変わらず大変そう
細々したものをカップに詰める工程っていちいち軽量して入れるんでしょ
それとも大手コンビニなら機械で一人前づつ機械からカップにパコッと詰めてくれるのかな
2025/03/06(木) 08:19:46.22ID:Ujrawfx00
>>416
その前に飽きてしまうと思うよ
奥様一人で施設にGO
2025/03/06(木) 08:21:12.83ID:tzP2Gd6v0
お弁当は1種類だけなのかな?
日替わりにでもしないと、すぐに飽きて売れなくなる
2025/03/06(木) 08:21:49.09ID:0MCk/5x60
>>411
商店街のシーンは寂しくなった
元気良かった人達なのに老いて行ってるんだもんね
2025/03/06(木) 08:22:02.97ID:ceJc50JG0
作業工程楽になってる?とは思ったな
あと価格設定えらいことになりそうだとも
今年に入ってから延々と消化試合やってる感あるし3か月でコンパクトにまとめるくらいで丁度いいドラマだったな
2025/03/06(木) 08:26:02.20ID:0MCk/5x60
>>421
宅配弁当のチラシ見ても日替わりだもんね
全国展開で一種類だと大変そう
あのお弁当だと700円超えぐらい?
なっちゃんのコンビニと組むよりモリモリのお弁当屋さんと組んで地域のお年寄りの食生活改善するほうが楽そうだ
425可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:27:00.69ID:EHaTSw9v0
>>423
あまちゃんのまめぶ汁とおにぎりセット700円より現実的だと思うわ。
2025/03/06(木) 08:28:24.86ID:dBKUjhJi0
まずは1種類で様子をみるんじゃないの?
2025/03/06(木) 08:28:49.33ID:aDWn38mg0
レンチン必至のコンビニ弁当に酢の物はないわ
428可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:29:23.36ID:ePjT0+ma0
>>415
コンビニに老人向け弁当が無いと言わせるためだけのモブ扱い
2025/03/06(木) 08:30:27.30ID:FcNJPLaf0
>>420
高齢者施設で認知の奥さんと2人で入居してて元気な旦那が外に中国人愛人できて奥さん殺した事件思い出したわ
2025/03/06(木) 08:34:11.97ID:GE7yo3930
元々工場にある野菜を使ったから作業工程クリア!
431可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:34:15.67ID:EHaTSw9v0
あまちゃんの海女カフェセット700円はリーマンショック後のデフレ下な。
432可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:35:05.01ID:EHaTSw9v0
おむすびは2019年。
おむすびフレイル弁当800円でも買うわ。

あまちゃんのまめぶ汁なんてたんぱく質わずか6gやねん。
2025/03/06(木) 08:37:27.46ID:lAs3O+hn0
今日はちょっと関西ノリがしつこかったけど(こちとら見慣れてるけど)要蔵さん転居寂しいな
これまでの朝ドラなら、脇の話だし、子どもが戻ってきてまーるく収まってただろうに、平成令和と繋ぐためにもしっかり現実に寄せてくのかな

森下先生フォロー回でもあったけど、なんかなー最近の朝ドラは僕女ならぬ俺女みたいなの必修項目なの?
蒲田先生は言葉遣い乱暴でもガサツだとかいうわけでなくちゃんと細やかにプロ、それはわかったんだけどさ
なんかなー 漫画ならカッコいいんだけどねえ
2025/03/06(木) 08:38:24.37ID:Ujrawfx00
>>429
まじ?
2025/03/06(木) 08:39:26.12ID:Ujrawfx00
カーネーション夏木マリ編面白いわ

可愛い?若い?ハシカンごり押しのNHKは猛反省してほしい
436可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:40:55.67ID:EHaTSw9v0
>>435
おむすびもフツーに面白いけど
2025/03/06(木) 08:44:15.56ID:NfwCQL6y0
>>413
あさイチ最近つまんないもん
華大箱推しだった自分でさえ、え来年度も続投なの?って思ってる
つかBKになると露骨に受けなくなるの、やめてくんないかなあ
皆さまのNHK癖して、平等にできないならもう受け自体止めて欲しいわ
そもそも別番組なのに内輪ノリウザいんで
438可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:44:57.43ID:EHaTSw9v0
>>425
あのお弁当は駅弁スタイルやから。
駅弁の松花堂弁当やちらし寿司弁当レンチンするか?
冷めてるのが逆に美味しいんだよ。

あま虎コタツAK消え物スタッフさん。

出直してこいや。
2025/03/06(木) 08:46:10.17ID:Ujrawfx00
>>435
孫はひょっこに出た人だよね?はねなかったな
440可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:48:25.94ID:EHaTSw9v0
>>427だたわ

あのお弁当は駅弁スタイルやから。
駅弁の松花堂弁当やちらし寿司弁当レンチンするか?
冷めてるのが逆に美味しいんだよ。

あま虎コタツAK消え物スタッフさん。

出直してこいや。
441可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 08:48:52.34ID:6921lycg0
>>439
乙女寮の寮長ね
井之脇海とくっついた
2025/03/06(木) 08:54:07.94ID:NoP7TZuc0
>>410
私もリカいいな、て見てる
二回目ってホントかわるね
竹内みやちゃん、塚地と身内といわれても信じちゃうw。菅原大吉さんも出てたら夫婦共演だったのにー
443アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/06(木) 08:59:46.93ID:82TQZT2d0
>>408
低脳差別野郎に今更「労働」概念を勉強して、「ケア労働」「育児労働」「アンペイドワーカー」
などの概念を身につけろ
なんて求めないから 大爆
444可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 09:05:10.65ID:EHaTSw9v0
>>443
おむすび翔也とカムカムジョーの能力差に反論できないヤツw
翔也は玉子焼きやオムライスやナポリタンだって出来るねんで。
カムカムジョーはなんも出来へん。

カムカムジョーぎゃあああ
2025/03/06(木) 09:06:44.96ID:piBwOOoq0
おむすび、翔也のコケはあれで及第点なの?w
髪のズレが気になってハラハラしたわ
要蔵さんのテーラーは締めてしまうのだろうか
大型ショッピングセンターからの人の流れ問題も後日談が無いなあ
若林さんは何処
446可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 09:07:44.12ID:EHaTSw9v0
カムカムジョーは大判焼きの店番も出来ない社会不適合者だわ。

間違いないわ。
447可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 09:14:22.54ID:I3fhJqam0
>>410
私も二回目で里香の存在意義理解できた
童話でも訳アリ孫と経験豊かな祖父母のこじんまりとした物語が好きなのもあるんだけど
それぞれが刺激しあって孫もちゃんと周りから見守られて成長してるのがいいね
晩年糸子も夏木さんで骨折しようがあちこちガタ来ようが
元気で前向きな糸子編も良かったと思うけれどやっぱり別物に見えてしまう
この次の再々々再放送見たらしっくりくるのかな
448可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 09:15:37.74ID:EHaTSw9v0
>>445
ショッピングセンターが出来て駅前マンション乱立。子育て世代入居者が増加。
さくら商店街もそれで需要が増加。
佐久間ベーカリーもパン売れてるんちゃう?
京都大阪神戸ってパン王国。
今日の十三米田家のパン。アレ佐久間ベーカリーだわ。

とても美味しそうだた。
2025/03/06(木) 09:55:04.50ID:h4R4peJZ0
カーネーション、新キャラに慣れて情も湧いてきたんだろうな
見やすくなってきたら夏木マリの関西弁の下手さが気になるようにw
直子の中の人とかめっちゃ自然やもんなーと思ったら岸和田ネイティブだった
2025/03/06(木) 09:58:24.10ID:h4R4peJZ0
バニラな永作さんはフランス語も変だったw
カタカナとか上下記号書いてセリフ入れてそう
451アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/06(木) 10:09:44.65ID:FUcLYPBI0
しかもジョーは「内なる音楽活動」をやめてしまったのではない(五線譜エピ)
要するにこいつらは資本制的「生産労働」意外は無価値とするイデオロギーに囚われているにすぎない
しかも「稼がない」「働きたくとも使えない」「所得以外の価値を創出しても所詮何もしない男」
と決めつけるのは女の方が多い、、、
これが今なお続く悲しい現実だ
2025/03/06(木) 10:18:26.73ID:iim2f+2n0
夏木糸子はBBA程共感できそう
初見62歳関東BBAはオノマチもナツキも楽しく見てます
2025/03/06(木) 10:40:19.14ID:sKoaiTXw0
カーネは録画も視聴もしなくなっちゃった
2025/03/06(木) 10:41:57.39ID:NoP7TZuc0
>>453
なんでいるの?
2025/03/06(木) 10:42:33.00ID:sKoaiTXw0
>>454
えっおむすびは見ているからだよ
2025/03/06(木) 10:46:43.69ID:ItA8FEb40
>>422
頑張って再起したのにその人達が歳を取れば終わりってさみしいわ
次はあなた達の時代!と若い人達に託しても
あの中で商店街に残るの今のところしょうやだけだし
2025/03/06(木) 10:59:23.61ID:9bNLzT380
>>414
サワラ頻繁に出てくるの韓国産だから
好きあらばで萎えた
2025/03/06(木) 11:04:48.52ID:NoP7TZuc0
>>457
サワラ安いのかなあ
長期間入院してたんだけど
魚は隙あらばサワラだったわよ
肉は鳥むね肉ね
ジジババには「かたっ」と不評
2025/03/06(木) 11:11:21.99ID:UM03Y5cu0
サワラは糸島産なんじゃなかったっけ?最初の頃出たサワラは糸島産とNHKの公式に出てたはず
2025/03/06(木) 11:15:27.42ID:NoP7TZuc0
>>459
つーか、紀香も結が入院したとき
んなこといってたけど
今回のコンビニ弁当、糸島産にこだわる必要ないよね
2025/03/06(木) 11:21:40.47ID:HHuW+F2M0
紀香
日本館のアンバサダー?みたいなの就任したね。めちゃくちゃ気合い入ってる
2025/03/06(木) 11:43:57.31ID:BJ2W0W0S0
カーネのアホボンズとブランド立ち上げは夏木編の中では一番面白い
病院編は可もなく不可もない普通の朝ドラって感じになるけど
最終回は秀逸
463アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/06(木) 12:13:26.96ID:E2yeKXyk0
>やっぱこのドラマ常識的に考えておかしい
>勇と関係が悪いわけでもないのに家を出てから何十年も全く音信不通とかありえない
>アメリカに行った安子も娘を置いてアメリカ行って同じく何十年も音信不通とかありえないでしょ
>おかしいよこのドラマ
>不自然すぎる

自分だけの経験やら感性に基づく陳腐な「常識」を振り翳す前に、その「常識」が普遍的なものか
鏡に写ったもう一人と対話するんだな!
その結果、どんなに安子とるいが置かれた状況と心情に寄り添っても「非常識な母と娘」と見なすのならばそれで良い
カムカムは「非常識なヒロインの物語」という朝ドラ(「ヒロイン様のおかげです」ではない)として語り続けられるだろうし、
レアな個性もった朝ドラということだ
464アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/06(木) 12:14:03.89ID:E2yeKXyk0
【るい】
連絡を寄越さなかったるいの不義理を非難するのは勝手だが、誰もそれを強いることはできない
・そもそも絶縁するために雉真を出た
・真相を知らないとはいえ、安子と「よほどのことがあったんじゃろう→千吉」ことは理解していた勇は、
安子から逃れたいるいの心情を十分理解して送り出した(二度と戻らないことも連絡も寄越さないこともわかとった)

【安子】
ジョージの台詞、アニーの未練&逡巡からは、安子in USAはひと時もるいを忘れずるいとの再会を願っていたのは明らかであった
・ロバートの親族まで自分の過去と渡米の経緯を話していた
・何度もアポを取ろうとしたが、その度に[私のすべて]であるるいからI hate youされ、母なる存在を絶対拒絶された「あの時」を思い出し、
実行に移せなかった
・サムライベースボール・キャスティングディレクターとして遂に来日の機会を得た←職務上の義務ゆえ拒めない
・伴虚無蔵抜擢が直接のミッションであったが、真の目的はるいを探すことだった
・ひなたからコンサートに誘われたにもかかわらず、会わないで帰国する意向のアニーにジョージ
「本当にこれで良いの?岡山へ何故行かないの?」と迫る。アニー拒絶
・関空から駆けつけたものの偕行社前でまたぞろあのシーンが蘇り、逡巡したアニーは中に入れない
(デコ出しのみならず、るいの生声つきで「I hate you」が蘇った)
・ひなたに見つかり追いかけっこ開始。遂に神社で捕獲され連れ戻される[強制入場]。涙の劇的再会‼
465アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/06(木) 12:14:25.66ID:E2yeKXyk0
⭐海を隔てて「三千里」。あまりにも異常な別れにより、二人の間には高く巨大な心理的障壁が作られた
これを取り除き母が娘を娘が母を取り戻すためには、気の遠くなるような長い長い時間を要した
(『港に灯がともる』と通底するテーマ)
簡単に「るいまた会おうね」とか手紙を出したら解決する、そんな生ぬるい母子離反ではなかったのである
2025/03/06(木) 12:47:46.74ID:ElrguPDR0
藤原紀香って泥舟に乗ってばかりだな
2025/03/06(木) 12:49:42.80ID:mc0azXot0
高級介護施設に入れるって要蔵さんお金持ちなんだね
468可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 13:09:02.38ID:EHaTSw9v0
和食弁当なのにレンチンするからワカメの酢の物入れた時点でアウトとか抜かしたあま虎コタツ。
おむすびアンチは脳に障害持って生まれた自閉スペクトラム症だわ。
2025/03/06(木) 13:22:02.14ID:sLUd3jWq0
カーネ
メガネ君にやり込められてへの字口の糸子がちょっと善ちゃんに似てたw
2025/03/06(木) 13:42:42.95ID:Bwe9ON7c0
コンビニ弁当なー
弁当!って全部セットになってるのより、セブンで売ってるやつみたいな、小さいお惣菜パックをバイキングみたいに好みで複数組み合わせて買うほうが年寄りにはいいんじゃないかな
宅配弁当は半分安否確認の意味でやってるから、人件費にコスト取られて美味しくないらしい
やすえ姉さんのネタ絶対最後やると思ってたのに、さすがにやらなかったか
怖かったあ!
2025/03/06(木) 13:52:48.97ID:kb6NB+QG0
>>421
なっちゃんのアイデアそれかなと思って見てた
日替わりにするか、コンビニから飛び出して宅配部門を提案するか
開発段階から「このお弁当なら!」って集中してたけど、高齢者に日常的に食べてほしいなら一種類しか考えてないのアホすぎるもの
ワタミの宅食はじめ高齢者向け宅配弁当って相当前からあったよね
今更感はあるけど
2025/03/06(木) 14:34:16.32ID:0TkW1hAL0
ワタミの宅食はカップ入りのもの(サラダや酢の物)は取り出してからレンチンするように言われるよ
473可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 14:38:14.42ID:EHaTSw9v0
それワタミの宅食の話。
レンチン推奨は食中毒防止やんか。
でレンチンすることによって和食本来の美味しさが損なわれるとw
2025/03/06(木) 14:43:16.25ID:BJ2W0W0S0
モリモリの弁当屋は地域密着で高齢者向けの宅配弁当やってそうだね
2025/03/06(木) 14:45:43.98ID:m0VetR0/0
平成中頃の話なら高齢者向けに目を向けるのは新鮮だったかもしれないけど、令和になる年よね?
476可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 14:46:21.49ID:EHaTSw9v0
確かにモリモリの弁当も栄養士の観点から地域密着型高齢者向け宅配とかやってそうだよね。
2025/03/06(木) 14:55:22.00ID:Whwl472K0
モリモリ屋ならホカホカで届いてレンチン要らず
病院食専門の結の監修より絶対美味いやろ
478可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 15:01:40.68ID:EHaTSw9v0
だから基本的に和食弁当ってホカホカであるべきではない。
仕出し屋の天麩羅とか赤飯とか熱々で食べたいか?
逆に不味いわ。
温かいのは天つゆとか赤だしやお吸い物だけ。
冷めても美味しいのが幕の内弁当や松花堂弁当やん。

何でもレンチンって和食文化理解してない在日外国人なん?
2025/03/06(木) 15:10:30.67ID:Whwl472K0
なんで赤飯やら天麩羅やらの豪華な仕出し弁当が出てくるの
高齢者が普段普通に食べる昼食や夕食のことでしょ???
480可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 15:14:09.77ID:EHaTSw9v0
和食弁当の例えやんか。
今回の試作品の弁当もあれレンチンしたら不味くなるから。
内容見てみて。

在日外国人か?
2025/03/06(木) 15:16:43.85ID:l1+gaIUo0
BK爺が自演を始めたので触らないように
482可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 15:17:40.03ID:EHaTSw9v0
>>481
必死やなw
483可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 15:21:08.52ID:EHaTSw9v0
あの弁当はレンチンしたら全滅クソまずくなるねん。
コンビニ弁当=レンチン

和食弁当なのに。和食文化理解してない在日外国人なん?
2025/03/06(木) 16:02:50.86ID:BJ2W0W0S0
話は変わるけど
お年寄り=和食好き みたいなイメージあるけど
ドラマもそういう前提で話が進んでるけど
70代〜80前ぐらいの団塊世代は健康なら洋食も大好きだよね
ナポリタンやオムライス
485可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 16:14:46.55ID:EHaTSw9v0
>>484
そういう肉食系はガッツリ焼肉やらとんかつ食べるけどフレイル予防しなきゃ高齢者が増加してるんちゃう?
ワテの父はとんかつ鉄板ステーキ大好きだた。
89歳くらいまで食べてたwあとしゃぶしゃぶとか。
全員高齢者がそのタイプではないから和食フレイル対策弁当なんちゃうのん?
2025/03/06(木) 16:52:44.83ID:KIc0jymb0
>>474
>>477
モリモリの弁当屋もコロナ禍では売上伸ばしたけど
コメの値段が高騰したら閉店ガラガラッ!になりそうよ…
487可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 17:01:25.11ID:EHaTSw9v0
>>486
モリモリ店は米価格高騰でもその分価格に上乗せ。
現在はインフレだし。
おむすび屋とか廃業少ないと思うわ。

今後ヤバいのはラーメン屋の廃業ラッシュだわ。
2025/03/06(木) 17:22:46.61ID:6ALUjuxk0
カーネーションのリカがどうしてもどうしても女装した小池徹平に見える
2025/03/06(木) 17:26:11.58ID:kiMsnLnT0
関西に引っ越して鰆よくたべるようになったよ
国産多いよ、京都や福井から来る感じ
むしろ糸島が鰆っていうほうがピンとこなかった
鯖のほうが食べられてるイメージある
昔(戦中世代)の人には怖がって食べられない人も多いけどね、鯖
2025/03/06(木) 17:35:20.25ID:kiMsnLnT0
糸島、ググったら真鯛の漁獲量が多かった
納得過ぎて逆に思いつかなかったけど
確かに昔の祝い弁当には鯛の尾頭付きが惜しみなく使われてた
刺身を漬けにしてお茶漬けでもよく食べる
ただ愛媛あたりの郷土料理とほぼ被っちゃうんよね
491可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 17:45:10.60ID:EHaTSw9v0
松山の鯛茶漬け美味しいよね。
糸島のバカでか天然鯛は刺身でも美味しいそうだけど鯛のポワレとか切り身を備長炭の炭火焼きとかでも美味しいそうだよね。
492可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 17:45:36.68ID:qUgur5KH0
>>453
いちいち宣言しなくていいのよ
2025/03/06(木) 18:10:32.75ID:NigLXJIM0
>>484
火野正平なんか正にそれよね
2025/03/06(木) 18:10:53.86ID:sTW1aQen0
うちの親戚だけかもだけど、南蛮漬けは鯵に限らず小鯛だったりする@福岡西部
糸島の名産、鯛って言っちゃうと物珍しさに欠けるからあえて鰆だったのかな
大量に流通させるには鯛のほうが勝手が良さそうよね
ほぐし身とかでもいいんだし(コンビニ弁当にある気がする)
ただ、そういう風に身近に置き換えながら見れるドラマ嫌いじゃない
2025/03/06(木) 18:11:31.30ID:fSvrncpd0
>>484
夫が京都出身で
義父は京都市内から出てコト無い人だけど
珈琲にパンに洋食大好き

京都人のこの辺の嗜好はすでにだいぶ言われてるよね
496可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 18:14:53.15ID:EHaTSw9v0
>>494
鯛の南蛮漬け食べた事ないけど美味しいそうだわ。
美味しいやろね。
鯛も天然だけでなく養殖モノもあるんだからもっと流通してもいいよね。
2025/03/06(木) 18:47:23.06ID:J74iGpoq0
>>493
正平ジジイとひよっこみね子が同世代
彼女は70過ぎた今でもハヤシライス食べてることだろう
2025/03/06(木) 18:48:25.61ID:0TkW1hAL0
カムカム初見なんだけどすごく面白いね
当時も評判良かったのかな
499可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 19:04:03.08ID:EHaTSw9v0
>>497
ひよっこ秀俊は亡くなってるかもね。
500可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 19:43:08.80ID:EHaTSw9v0
大阪茨木駅から十三駅徒歩20分より現在の神戸三国間の方が時短やん。
三国駅から駅近やし。
501可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 19:44:15.12ID:EHaTSw9v0
十三の駅近だとマンション賃貸料やはり高いねん。
それだったら三国じやね?
aikoの『三国駅』のモデルだし。w

三国ボウルとかセンイシティとか懐かしいわ。
2025/03/06(木) 19:49:39.65ID:sKoaiTXw0
>>470
あー老人に取ってほしい栄養素が入った小さなおかずパックを選んでごはん詰めてもらうだけとかの方が楽だね
組み合わせ推奨例提示して
ローソンの街かど厨房対象店なら店内でお弁当作ってるから
503可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 19:51:41.63ID:EHaTSw9v0
レンチン推奨のワタミの和食宅配よか美味しいと思うわ。
多少高くともコスト掛かってるし。
あまちゃんまめぶ汁たんぱく質わずか6gが700円よかいいだろ。

おむすび開発フレイル予防和食弁当の方が。
504可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 19:52:49.45ID:EHaTSw9v0
レンチン推奨のワタミの和食宅配よか美味しいと思うわ。
多少高くともコスト掛かってるし。
あまちゃんまめぶ汁たんぱく質わずか6gが700円よかいいだろ。

おむすび開発フレイル予防和食弁当の方が。
2025/03/06(木) 20:12:30.18ID:cL1CpEJ70
>>484
長生きベテラン女芸人さんの密着見た時朝からお肉食べてたな
正司歌江さんだったかな?
506可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 22:06:31.36ID:EHaTSw9v0
新淀病院で作ったんやろ。
私立病院だから院長も大歓迎。
医師・管理栄養士監修ってね。
それにあの皿は美味しいそうに見える演出だからワテは逆に歓迎だわ。  
AK消え物みたく明治17年のフライドポテトや釜揚げうどんや昭和2年真夏の東京ズワイガニや昭和31年親子丼や戦前にチョーセンおにぎり出されるより遥かに


マシ。
507可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 22:10:28.95ID:EHaTSw9v0
あんぱんの消え物も徹底的に注視しますから。
覚悟してくださいね。

AK消え物班さん
508カムおじ
垢版 |
2025/03/06(木) 22:48:30.57ID:E2yeKXyk0
>>498
罵詈雑言吐き散らしたココはともかく、世間的には大盛況
つか、もはやカムカムはここではアンタッチャブルゆえ、ご自重下さい、、、
2025/03/06(木) 22:58:21.24ID:J74iGpoq0
次の土曜日
テレ朝で山崎豊子の花のれんやるよ
北川景子がおてんちゃん藤吉が伊藤英明
スズ子と愛助さんも出るだろうけどキャストは知らん
童貞wの団吾師匠は玉鉄
2025/03/07(金) 00:13:02.02ID:plrVc+Lm0
録画でまとめ見
花って今までシュートミスした事なかったの?
シュートミスはしたけど試合には負けなかったから良し?
2025/03/07(金) 00:52:06.10ID:X036VXhR0
ながら見だから何か見落としてるかもしれないけどなんで結は仕事中に弁当の開発してるの
休憩中にできることじゃないし調理室占領してないか
食材はどこから
2025/03/07(金) 01:12:35.73ID:EUy0dHxa0
>>511
そこについては見落としてないと思う
同じこと思った
2025/03/07(金) 02:33:11.06ID:1xQ9Z2F40
あの大量の料理は誰が調理したの?
結となっちゃんで?
柿沼さんが駆り出されてたら泣くわ
て言うかなっちゃんの会社でやるよね普通は
514可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 02:53:56.31ID:BXXM6MdM0
新淀病院も乗り気なんでしょ。
食材は柿沼さんに調達お願いしたんやん。
結の仕事はNSTメンバーと塚本科長がフォロー。
試食会当日にNSTメンバーが同時に登場したから回診日だと言う事がわかる。

試食会は病院の医師や看護師にアンケート調査するためだからフォーチュンで作るわけないやん。
2025/03/07(金) 05:21:28.92ID:TrxkiTrJ0
月曜だったかに部長と柿沼さんが「炒め物の肉が細かくなる」「大鍋調理だから仕方ない」
みたいな会話してたのは何かの前フリかと思ってたけど関係無さそう?
弁当自体に問題無いならもう触れないよね多分
516可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 05:55:27.88ID:BXXM6MdM0
柿沼さんが改善して結がレクチャーしてもらったのかも。
517可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 07:16:03.19ID:0/mQBv870
正岡子規の仰臥漫録
明治34年10月1日の晩御飯に親子丼との記述
ご丁寧に「飯の上に鷄肉と卵と海苔とをかけたり」と説明も
岩波文庫1997-10-15第39刷です
2025/03/07(金) 07:30:01.34ID:UVsgtWPV0
カーネーション
里香いい子や
なんか祖母と孫の情愛モノに弱いかも
無条件に泣けてしまう

今やビッグになった優子直子とニコニコ聡子が廊下闊歩するシーンかっこいいなー
2025/03/07(金) 07:31:31.98ID:axZaOL/M0
ミッキー可愛いw
2025/03/07(金) 07:32:25.85ID:0/mQBv870
優子直子が廊下を闊歩するの、カッコよかったね
聡子はやはり癒し枠
三姉妹がお母ちゃんと呼ぶところで泣けた
2025/03/07(金) 07:47:47.22ID:UVsgtWPV0
おむすび
弁当に何か啓蒙リーフレットつけるのかなと予想してたけど健康寿命というテーマできたか
ベタだけど豊岡部長が地味にいい人だったのは爽やかで後味良い金曜日だわ
翔也のあのノート…無駄にならなかった
潰えた夢が娘に受け継がれるのはちょっと泣いた

あーついにダイプリ来たか
モネだとふわっと匂わせてて舞いあがれはパリから帰れなくなったんだっけ
最後はコロナ禍での食の問題で終わるのかな
2025/03/07(金) 07:51:16.99ID:gt/o1R500
ああっ!明菜や!あほぼん達かわいい
ミッキーもかわいいけど脇汗にビビッてしまったw
リカいい子だなあ

夏木糸子に続いてのおむすびはなんかのんびり見られていいね
2025/03/07(金) 07:52:18.94ID:6C9lZj0J0
カーネ
ミチコさんは仲間をエイズで失ったのがきっかけでミチコロンドンのコンドーム作ったんでしょ
まさかミッキーだろうか

放送当時このスレでコシノファミリーのTV出演をリアタイ視聴した奥様が何人かいたよね
2025/03/07(金) 07:55:27.29ID:0X6Yd2OR0
散らかった事案を雑に解決していくおむすび
物語としての積み重ねが全くない
525可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 08:01:19.20ID:BXXM6MdM0
カーネーション
ミッキーのおねえ感w
練乳ストロベリー?あずきバーが美味しそうだた
アパレルメガネ控え室調べとけと思ったわ

おむすび 
翔也のクリームシチュー美味しそだたわ
サクセスノートに感動
豊岡部長コワモテだけどええ人でよかた
あの健康弁当も実に美味そう
上手くまとめた金曜日だたわ
526可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 08:05:57.45ID:BXXM6MdM0
>>517
却下。出汁がわからない。
正岡子規家で作ったものでない。

以上
2025/03/07(金) 08:26:50.56ID:NxNHH5Z30
部長いい人だった
みさえさんも元気になったけど今後コロナ禍で理髪店の聖人は余計老け込みそう
もしかしたら3月最終週は糸島に帰ったりして
2025/03/07(金) 08:27:38.85ID:5nOJiu/H0
膝がいたくて、床にゴロンした時の糸子アップで、左こめかみにイボ発見
細かいことに気がつくのか僕の悪い癖

あと、膝いたいのは骨折もあるけど
自分の婚礼前にミシン踏みで膝を壊したのが古傷で、無理すると出てくるのがよくわかる
529可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 08:28:35.42ID:yHPLdOHh0
高齢者の健康お弁当、1月に出て1月の下旬にはもう
コロナのニュースが話題になっていた
2月末には舞台公演が次々と中止になっていってて
その中でお弁当は順調に売り上げよくなっていったのか知りたいわ
今日の回でのプレゼンのお弁当と実際のお弁当が明らかに違っててブラッシュアップされたの
やっぱりプロって違うんだと思った
2025/03/07(金) 08:32:03.56ID:5nOJiu/H0
>>498
世間では名作よびだたわよ
脚本も賞とったんじゃなかったかな
2025/03/07(金) 08:32:49.42ID:slsVQHdR0
おうち時間ばかりでテイクアウト弁当は馬鹿売れしそう
2025/03/07(金) 08:33:10.98ID:vQINmvLK0
おむすび
豊岡部長、部下思いだし「令和だから教え方も変えなきゃいけない」っていう塚本さんの言葉を素直に聞き入れたり良い人だったわ
来週からコロナなのね
長年神戸に住んでてまわりが関西弁だらけなのに翔也は最後まで訛ったままなのかな
ここまで影響されないのは逆にすごいw
2025/03/07(金) 08:36:15.43ID:5nOJiu/H0
>>497
梅沢富美男も同世代
火野正平は、腰の骨折からフレイルになってそのまま…だったんだろうね
よく考えたら後期高齢者に自転車旅つづけさせるなよ、だなあ
2025/03/07(金) 08:37:31.24ID:0eyua8K40
雑を超えてる
もはや適当に思いついた事をやってる感じ
2025/03/07(金) 08:38:43.51ID:slsVQHdR0
>>523
そうなん?

テレビは哲この部屋かしら?
2025/03/07(金) 08:44:26.83ID:Ata+rdC80
>>514
病院総出で協力した結果職員引き抜かれてるのワロタ
2025/03/07(金) 08:46:05.42ID:K2JWFDoP0
さすがに病院は辞めないでしょ
これで辞めたら頭どうかしてるよ
2025/03/07(金) 08:49:57.94ID:neg1sGUZ0
顔怖いけど皆それぞれ信念の元に仕事をしている
こういうアプローチは今の時代に必要だと思う
あえてしっかり言語にしないとわからん面倒くせーのばっかりだから。
昔だって若い時はわからなかったけどだからって即辞めるわけにはいかない内に学んでいくことだけど
今の若いのはわかる前に辞めちゃうしね
むすびんヘッドハンティングはさすがに釣りだよねえ?
コロナがあるから、どっちにも取れるけど。そこを逃げない生き方と、逃げてもいい生き方…
花ちゃんの夢は自分からパパの夢のっけて大丈夫かいなと思うけど、自発的なのも、ままアルことではあるね、アスリートに限らず
2025/03/07(金) 08:50:41.63ID:BhAAd5/D0
カーネ
明菜見逃した!
テレビのセットがEテレ風味でした
2025/03/07(金) 08:53:25.67ID:5nOJiu/H0
>>535
三姉妹のバックが「スタジオパーク」ぽかった
2025/03/07(金) 08:57:29.39ID:BAiFGwp90
令和まで描く朝ドラではコロナをやるのが定番化するのかな?
実際の感染による被害より報道が先行した当時のニュースを事実として
2025/03/07(金) 08:57:31.72ID:UVsgtWPV0
>>531
しかも健康志向のお弁当だしね
あれ570円で売ってるならマジで欲しいかも
2025/03/07(金) 09:01:24.77ID:UVsgtWPV0
おむすび次回予告
久しぶりの若林さんが多分アベノマスクつけてて
らしいなーと思ってちょっと笑ったw
コロナ禍に入ると飲食店営業自粛で太極軒やきよしが心配だわ
544可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 09:03:59.13ID:5nOJiu/H0
>>542
最近なら安く感じるけど
ほんの5年前でも「570円?高っ!」じゃない?
2025/03/07(金) 09:12:11.91ID:3Y1AoVqY0
部長のキャラづけリアルだったなあ
自分らはおそらくパワハラ全開に扱われてきた世代で、あの年代だと少しずつパワハラ育成が問題視されつつあって、ギャップに悩むおっさんら沢山いたもん
自分らが受けた苦痛を次世代にも味わわせるのは愛のムチかパワハラか、翔也と花の親子関係にもそれが見えた
親子、上司と部下、どっちも思いは一方通行じゃなく、受け取って返すのも大事なプロセスだなーと思った
546可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 09:12:19.22ID:yHPLdOHh0
>>544
ワンコインでおつりが来るとか喜ばれていたような時もあったよね
それに高齢者ってお金にシビアな人多い
ただ普通のお弁当なら敬遠されそうだけど高齢者向けとかフレイルとか銘打ってるから
そういうのに敏感な人が興味で買いそう
2025/03/07(金) 09:13:12.32ID:5nOJiu/H0
>>543
太極軒はもうお年でやめそう
きよしは生き延びる…かな

でもなんだかんだいって、そんなにつぶれなかったよ、ね?
2025/03/07(金) 09:15:49.76ID:wdbQGwgW0
美佐江さんの元気の無さって、要蔵さんがいなくなる寂しさと、子の行き詰まった仕事ぶりの心配からだったのかな
ちょっと山を越したみたいなのに次はコロナって堪えるね
現実、そんな大人たくさん居たんだろうけどさ
不定愁訴抱えてた人にロックダウンはウィルス同様にきつかったはず
食べ物も疎かにしたら鬱までまっしぐらだったと思うから、食の目からコロナを見るっていうのも意義あることやな(部長風)
2025/03/07(金) 09:15:59.36ID:5nOJiu/H0
>>546
ワンコインランチなんてあったもんね
今ランチ外食にいっても当たり前に千円超えるよね
2025/03/07(金) 09:17:05.45ID:slsVQHdR0
床屋も大変じゃない?お客さん来なくて
2025/03/07(金) 09:24:07.59ID:6C9lZj0J0
せっかく病院勤めのヒロインにコロナのてんやわんやを経験させないわけがないので
コンビニ弁当からの引き抜きはお断りよね
552498
垢版 |
2025/03/07(金) 09:29:54.43ID:SG0Oi3Zd0
カムカム当時ここではイマイチだったのね
まあツッコミどころはありそうな気もするw
2025/03/07(金) 09:37:06.16ID:ZTgFSo5e0
QRコードの読み込みは戸惑うお年寄りもいそうだなー
令和始めのお年寄りだとLINEとかネット検索は使うけどそれ以外の機能は…って感じで
ここ数年で高齢者のスマホ率も爆発的に増えたけどさ
2025/03/07(金) 09:37:07.19ID:3XSGX6IV0
>>552
カムカムは最終回が爆笑もんなので最後まで観るべきよ
2025/03/07(金) 09:38:03.03ID:BhAAd5/D0
伝説のアレ
2025/03/07(金) 09:47:35.59ID:C60TpZ0D0
部長は部下の扱い方をアップデートできてないというより、突き放しつつ見守りつつタイプ
でもそういう人ってもうみんな部下は見抜いてて、異動してきたなっちゃんにも伝わってそうだけどな
だからこの時代にでもちゃんと部長まで出世してるわけだし
部下みんな感じ悪いクソ上司としか思ってない中高生?

他のドラマ(おっパン)でも時代についていけなくて部下から生温かく見られてる上司っていう設定が出てきてたけど
30年前からいきなりタイムスリップしてきた人じゃあるまいし
あんな年齢のおっさんが何か一つのきっかけで180度変わるっていうのが全くマンガ
2025/03/07(金) 10:14:25.57ID:GneaIx0F0
>>548
佐久間ベーカリーはお客のほとんどがテイクアウトだから
イートインスペースを撤去するくらいでそれほど営業には響かないんでは
小麦粉の仕入れ値が上がって商品の値上げ必至なロシアのウクライナ侵攻の方が大問題かと
558可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 11:09:19.47ID:mrOCQMgI0
カーネーション
ミッキーはアメリカ人だね
アメリカ英語喋ってた
559アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/07(金) 12:12:35.92ID:JKF9pELe0
>>552
鳥頭サメ脳が牛耳るシコメスレに期待しちゃいかんぞよ😆
>>554
ジャンプの打ち切りがーーとやって、空っぽのオツムを爆笑されたシコメもいっぱいいたね😛 >>401
2025/03/07(金) 12:26:58.25ID:ik819poA0
>>556
おむすびの考察は無駄
制作側がまともに考えて登場人物を作っていない
561可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 12:52:22.46ID:yHPLdOHh0
>>550
最初の緊急事態宣言の時は控えていた人もいただろうけどさすがに
みんな髪切りに来ていたと思うよ
ただ、開店時間が7時までなら6時で終わりにしたり
ネットで予約させて時間帯密にならないように
都度椅子を消毒したり、マスクだけでなく手袋、フェイスガードみたいなのを装着したり
地味な仕事が増えただろうね
562可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 12:55:47.11ID:yHPLdOHh0
閉店時間が7時だったのが6時に短縮だったわ
近所のパン屋さん、どこも7時や7時半からあいていたけどコロナになって
8時に変わり以後それで行ってる
その間に働き方改革もあって朝ドラも月〜金になっていったのよね
2025/03/07(金) 13:08:09.86ID:JCBjA2Ub0
>>547
太極軒はハシカン撮りだめしたらセット壊して
きよしにしてそうだからもう登場しないのかと思ってる

取りあえず床屋でダベって物食べてるのイヤ
ミカンからの今日の弁当
仕事場って職人にとって大事な場所なんでないの?
564可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 14:23:37.46ID:BXXM6MdM0
元々は銭湯や床屋って社交場だし。
美容室でコーヒーとかチョコサービスとかあったし。
てるてる家族でも床屋でたこ焼きのおっちゃんがざるそば食べてたし。みかんとかたこ焼きも食べてたような。
2025/03/07(金) 14:33:43.90ID:uAdrKcwo0
結局花のオーバーワークの件はどうなったの?
パパの変わりに夢を叶える頑張るみたいな方向に
話が着地してたけど
頑張って身体壊しちゃったパパだけど…
っていうか会話が成り立っていないシーン多いのよ
566可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 14:45:17.61ID:BXXM6MdM0
父娘のサクセスロードマップやん。
結は花ちゃんの事勘違いしてた。
菜摘ちゃんも豊岡部長が自分を認めて無いと勘違い。
菜摘ちゃんも母親が元気ない理由を勘違い。

今週はそんな感じで上手くまとめてたわ。
567可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 14:46:46.23ID:BXXM6MdM0
勘違いというより誤解かな。
2025/03/07(金) 15:32:01.08ID:9JLcRb8l0
>>537
コロナのあれこれ描くんだろうから取りあえずは
病院辞めないよね
でもあれだけ病院に協力して貰ったのに平然とスタッフ引き抜きにくるって恩を仇で返すのどうなの?
なっちゃん満面笑顔だったけど
2025/03/07(金) 16:03:34.23ID:6C9lZj0J0
>>563
小っさい商店街の小っさい床屋で顔見知りしか来ないジジババのたまり場だから
酒とさきいか持参の奴がいてもいいくらいだw
2025/03/07(金) 16:11:35.30ID:sGp31TKR0
佐久間ベーカリー
ストレッチマンにパン焼き任せっきりで
フラフラしてるだけのみさえ腹立つ
2025/03/07(金) 16:14:39.39ID:sGp31TKR0
>>563
聖人は、理容師の仕事に誇り持ってるわけではなくて、ああやって溜まり場になってることが好きなだけな気がする
2025/03/07(金) 17:48:08.54ID:P0Fzh1Wx0
>>570
つい最近まで要三さんがみさえ夫だと勘違いしてたw
体調の悪い妻=みさえなのかと
そういえば要三さんはテーラーだったんだっけ
2025/03/07(金) 18:10:36.97ID:jvbnTdsA0
>>531
逆にファッション業界はボロボロだったわね
派手な服は特に全く需要がなくなったから心配だわ
そこまでやるかしら

自分が若い頃にあゆのブランドあったらハマったかも
かわいいわ
2025/03/07(金) 18:15:14.54ID:jvbnTdsA0
カーネ
明菜っぽい人いると思ったらちゃんと明菜で和んだわw
2025/03/07(金) 18:21:36.13ID:K32kUVJQ0
キングオブギャルって、伝説のカリスマギャルが立ち上げたギャルブランドって位置付けでいいんだよね?
にしては令和のギャルファッションから随分かけ離れてる気がする
平成レトロギャルというならその筋の需要があるのは分かる
576可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 20:21:17.17ID:JbihjKUU0
てす
577可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 20:23:02.51ID:JbihjKUU0
ギャルファッションってその時代のものだよね。
今から55年前の渚よう子さんもギャルと言えばギャルだし。
ルーリーと変わんない。
578可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 20:36:34.18ID:JbihjKUU0
渚ゆう子だた
2025/03/07(金) 20:51:22.97ID:zIwoISqQ0
だんじりのBGMに乗せて優子直子聡子が控え室から出てくるシーン大好き
何度も繰り返し見ちゃうw
2025/03/07(金) 21:17:35.85ID:KD6VPg790
夏木糸子、言うほど関西弁おかしくないなーと思ってたけど、気合いが入ったセリフの時はとてもおかしいw
グレてる里香のターンが嫌だとここで読んでたから覚悟してたけど、
変な拗らせ方じゃないし、おばあちゃん想いだしむしろ好き
空気が読めてないようで実は糸子を転がしてる有能アホボンたちはとても良いw

聡子がデザイナーになるのは実力じゃなくてコネだよなってのがアリアリで、今の糸子ブランドもあーはいはいって感じ
北村が聡子をデザイナーとして育てるというセリフをわざわざ入れたのはきっとそういう事なんだろうと
糸子ブランド立ち上げを傍から見てる里香もデザイナーになる?
ヒロコの娘たちもデザイナーなんだよね
581可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 22:53:16.09ID:JbihjKUU0
おむすびは想像できる余地があるねんもん。
あまちゃんはリーマンショック渦中で2000万円融資とか。ただの田舎僻地の喫茶店に。
もうその時点でアウト。
おむすびや舞いあがれはリーマンショック正しく描写。
AKって金銭感覚がダメなんだわ。
らんまんもだし虎翼もだしあまちゃんもだし。

AK朝ドラ金銭関係杜撰。
582可愛い奥様
垢版 |
2025/03/07(金) 23:30:19.22ID:JbihjKUU0
あんぱんヒロインの今田美桜さんって悪声。
YouTubeでCM見たけどリズム感なく音痴。
ユニクロの中条あやみさんとのヤツ。 
他のCMでもスキップすら出来ないほど鈍臭いねん。
朝ドラヒロインは長丁場だからこの人の演技。

馬脚を現すと思うわ。
2025/03/08(土) 01:42:25.21ID:HFhPIiTh0
おかえりモネ 見なかったのか?
2025/03/08(土) 02:33:24.12ID:Fk2Ekevc0
高齢者向け弁当のメニューってあれだけ?
週1で食べるのがやっとじゃない?
585可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 06:42:49.91ID:R3VHndO00
あれだけじゃないでしょ。
病院の試食会で麻婆豆腐か麻婆茄子かなんかあったし。
森下医師な勧めでお豆さんとごぼうの小鉢結が作ってたし。
何種類か考案してたし。
あまちゃんの海女カフェ企画の方がオカシイがな。

まめぶ汁とラテアートで2000万円返済出来るかボケ
2025/03/08(土) 07:31:57.19ID:qyzjJbhe0
里香が帰っちゃった
寂しいね、糸子
2025/03/08(土) 07:36:01.62ID:+i5D8VN40
リカがすっかり更生した
糸子と春太郎の因縁は本当に好きw
寂しいのは好きだったからっていいな
歳とってから見直すと響くポイントが増えてる
2025/03/08(土) 07:41:49.54ID:6k96Vvl70
今朝のカーネ
最後に来た革ジャンの子は金券ショップの人?
なつはあの人になるんのね。すっかり忘れてた!
地車のシーン
リカちゃん芦田愛菜に見えた!
2025/03/08(土) 07:51:20.81ID:s/5DBr540
糸子が戦時中に作った金糸のスカートがこんなロングパスの布石とは思わんかったよね
元々は善ちゃんの面倒見の良さが出発点で40年ぐらい経ってまだ影響が続いてるの
なんかじわじわくるものがある
590可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 08:40:47.22ID:Tghjb7xn0
>>588
もう一人大阪で知り合った同年代の不良仲間だよね
夜中糸子の店抜け出して朝方帰ってたけどその子と会っていたと思っていた
二度目は少し里香が更生しかけて前のがよかったのにって言われてなかったっけ
今日の三度目は完全に更生しちゃって寂しい、、って顔をしてたけど
591可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 08:46:26.58ID:4DQE4GZS0
カーネ、夏木マリの糸子 散々の言われようだったけど、三姉妹と一緒に収まるとかーちゃんに見える
オノマチ糸子のままだったら、どんな老けメークでも4姉妹になるわ
592可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 08:47:56.44ID:Tghjb7xn0
>>580
当然コネだけど里香はあえてなのか好んで着てるのもw
なんか良かったなって思うわ
ママのを着たくないっていうのもわかるし
直子おばちゃんの服は尖ってて着られないしといっておばあちゃんの服じゃないしw
593可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 08:49:50.30ID:Tghjb7xn0
あと少しで終わるから
やっぱりだんじり、撮り方がいいんだろうけど躍動感、迫力あって好きだわ
私もただ荒っぽい、危険、怖いって思っていたけど糸子やそのほかの岸和田の人たちの生き方のも似て
かっこいいと思えるようになった
2025/03/08(土) 09:17:44.54ID:H1XmcrND0
カーネーションは通して面白くて嫌いだった尾野真千子もここでは嫌いじゃない
夏木マリに変わってからは里香とアホボンズよかった
でも娘たちが大人になってからはやっぱりそこまで面白くないな(カーネーション比)
元々バブルに乗った商売上手な一家というイメージだったけど、そのイメージはやっぱり間違ってなかったw

脇役がどれもしっかり使い捨てじゃないのが良い
そして春太郎w
ここまでどうでも良く、かつ面白い使われ方してた脇役っていたっけ
2025/03/08(土) 09:36:13.63ID:VFBnFtX+0
今週のカーネの感想
糸子も年取ったなあ〜…そして随分出世したなあ〜…まあバブル全盛だしねぇ…

本放送時は思わなかったけど夏木マリ編も普通に面白い
そしてイワシの炊いたんを客人に振る舞うのは連綿と受け継がれてるのね
2025/03/08(土) 10:05:53.71ID:txkt0/jt0
以前見た時は夏木マリの下手な関西弁が気になりすぎて内容が入って来ず夏木編は完全に蛇足だと思ってた
でも今回改めて見たら特に里香とのやりとりは素敵な台詞も多いし、老いや仕事や若者との向き合い方を考えさせられる内容だった
最後まで手を抜かない良いドラマだと思う
2025/03/08(土) 10:15:22.41ID:tspRFMCk0
>>590
不良仲間と言うか、糸子とたいぞう兄ちゃんの話をしてたときに話してたイケメン先輩よね
今日のあの顔はすごくかわいくなりすぎててとまどってる顔だと思ったわ
りかも前髪気にしたりお互い何かが始まったシーン
2025/03/08(土) 10:21:03.57ID:tspRFMCk0
>>594
でしゃばるでもなく春太郎回が来るでもなくずっと同じ脇役の立ち位置なのに
欠かせないおもしろい存在に仕上がってておもしろいわ(小泉構文)
2025/03/08(土) 11:00:29.32ID:083t/hjq0
カーネーション

今日の小島 藤子

清原果耶下位互換
2025/03/08(土) 12:16:42.02ID:TGXiSm9T0
今日の琵琶湖開きはおむすび看護師役の妃海風だった
NHKローカルニュースで見た
2025/03/08(土) 13:13:15.93ID:yDDf9qOo0
>>597
「だんじりってこんな格好良かったっけ...」の後だから祭り装束キメたヤンキー兄ちゃんが3割増イケメンに見えるマジック
2025/03/08(土) 13:17:08.45ID:8e5dvY5W0
北村(ほっしゃん)は継投が見つからなくてむしろ得したな
こっちおらんでも写真で夏木糸子にツッコミ入れよる重要なポジを担ってる

一回ぐらいトメになった時あったかな?
603可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 13:26:02.31ID:II7p+Prz0
カーネーション
たいしてグレてるわけでもない里香の更生に一年もかかった
1年不登校でもそれまでの学年に戻れるのかな?留年?
604可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 13:51:27.40ID:R3VHndO00
ひらりってつまんないよね。
オンデマンド途中から観るのやめたわ。
てるてる家族とか芋たこは惹き込まれたのに。

ヒロイン演技力ないわ。
2025/03/08(土) 14:20:47.79ID:mzWPhcBv0
両国のそばに住んでるし相撲好きなので
この間の再放送を期待してみたけど
ヒロインがあそこまで自信満々の構ってちゃんとは思わなかった
でもひらり一家以外は固いキャスティングで楽しめたし
何より島田正吾と花沢徳衛さんの爺ちゃんズは堪能できました
606可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 14:38:09.27ID:R3VHndO00
>>605
昭和テイストな雰囲気は好みなんですが東京コントも無くて話が長ったらしくイラッ。
ヒロインの演技力が低い。

両国とか江戸っ子っぽいところは良いんですけどね。
2025/03/08(土) 14:39:49.66ID:xWGjoIF60
土スタに井之脇海と小野花梨がゲスト。
朝ドラの話題になって、ごちそうさんや小役時代のファイトまで出てて
宮沢氷魚までV出演してるのに、ちむどんどんがスルーされてるw
2025/03/08(土) 14:58:49.90ID:083t/hjq0
井之脇海、めいこの弟だったね
そういえば
2025/03/08(土) 15:00:51.81ID:083t/hjq0
森下ファミリーってあるのかな?
大河に原田泰造も出てる
2025/03/08(土) 15:11:27.02ID:s/5DBr540
ひらりは最終回に一番モヤっとした
611可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 15:17:09.29ID:R3VHndO00
井之脇海さんは演技力高いと思う。
ごちとかちむどん観て思ったわ。
小野花梨さんもカムカムで存在感あったし56年目の失恋も良かったわ。
2025/03/08(土) 15:55:22.05ID:PUN0E0f00
春太郎w
613可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 15:58:27.78ID:Tghjb7xn0
>>604
当時見てて同年代だったけど途中見るのやめた
ベテランはよかったけどヒロインと姉がだめだった
私はどうもあのドラマは苦手で当時しばらくして脱落した
ただ晩年糸子も今回見たら印象変わったしもしかしたら今見たら感想変わるかも
2025/03/08(土) 16:10:13.97ID:Z86OrwFO0
録画残してたオノマチ最終週見てて思ったんだけど
夏木マリとの印象の繋がらなさって表情がかなり大きいような気がしてきた
オノマチって笑うと顔くしゃっとなって目尻下がるんだけど
夏木マリはニカッと大口開けて笑うから違う人みたいだわ
まあ違う人なんだけど
中年の頃は地味な煮物色ファッションにスカーフ巻いてたのが
老年期は急にスタイリッシュな形の服着てデザイナー婆になってんのも違和感だし
本人を知ってるんだかなんだか知らないけどもうちょっとドラマ内のイメージに寄せようとする気持ちはなかったのかしらね
2025/03/08(土) 16:23:25.31ID:2zFRu8hF0
>>614
同意
なつはかなりイメージだけでもかなり寄せた人選してるだけに残念
616可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 16:24:50.15ID:R3VHndO00
>>613
東京下町の雰囲気は伝わるのですが東京コントもなくただダラダラと会話。
何を伝えたいのかさっぱりわかんないんです。
スグに観るのやめましたw
617可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 16:34:55.48ID:R3VHndO00
カーネーションの夏木編は完全なるキャスティングミスだと思うわ。
小篠綾子さんは決してスタイリッシュな女性ではなくて職人肌・職人気質の魅力ある人。
それを尾野真千子さんは見事に演じ切った。

それなのにw
2025/03/08(土) 16:49:34.54ID:8e5dvY5W0
オノマチと夏木マリ、元々の個性が違いすぎるからしゃーない
2025/03/08(土) 17:54:00.04ID:r/eUPnIz0
それでもやはり脚本と演出は秀逸
2025/03/08(土) 19:07:58.43ID:8e5dvY5W0
子育て期もつまみ食い専門だった糸子が、シニア編ではおばあちゃんと千代さんの伝統もちゃんと継承してると分かる今日の回
621可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 19:33:44.56ID:R3VHndO00
あま虎コタツのおむすびアンチって
おむすびの「健康和食弁当レンチンしろ!」だってw
笑えるよねぇ。
和食弁当は基本的に冷め切った状態で食べるもの。
それなのに阪神大震災でチビ結が「レンチンして」をバカにする。
アレ6歳でしかも寒い日だったねん。
あま虎コタツのおむすびアンチの「和食健康弁当レンチンして!」の方がオカシイやんか。
あま虎コタツおむすびアンチって和食文化知らない在日外国人ちゃうのん。
通りでAK消え物スタッフは戦前チョーセンおにぎりとか昭和2年真夏の東京ズワイガニとか昭和31年の家庭で作る親子丼とかね。無茶苦茶。

オカシイと思ったわ。
622可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 19:59:55.19ID:R3VHndO00
和食の高野山宿坊の精進料理や京都の会席料理やおばんざいレンチンするのか?
上方ハレの日のバラ寿司(ちらし寿司ね)や赤飯をレンチンするのか?高級仕出しの天麩羅レンチンするん?

やはり在日外国人だわ。
2025/03/08(土) 23:22:01.73ID:mzWPhcBv0
今から〇十年前の京都
雑誌「るるぶ」や旅行ガイドとかにも出てたおばんざい屋さんで
厨房からレンジの音がずっとしてたわ

京都のお上りさん相手のお商売なんてこんなもんね、とも思ったし
もともとおばんざいなんて家庭の料理なんだからとも思った
624可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 23:34:02.38ID:EjDT7fkT0
レンチン調理なんてどうでもええわ。
熱々や温かいひじきやかぼちゃをおばんざい屋で食べたいのか?
と言う事。 熱々のひじき屋切り干し大根出す店。

ワテはそんな店は二度と行かないわ。
625可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 23:40:46.71ID:EjDT7fkT0
フォーチュン健康和食弁当。
あれレンチンしたらサワラ塩麹焼きからすべて台無しに。
赤飯とかバラ寿司とか松花堂弁当や幕の内弁当をレンチンしようと思う人は日本人じゃないと思うわ。
2025/03/09(日) 00:13:24.07ID:CNL1FZsg0
せやから
おばんざいなんて晴れの日にだすご馳走やのうて
家ん中でふつーに作って
冷めても食べられる晩のおかずやゆうてまっしゃろ
2025/03/09(日) 03:18:42.61ID:hVZnHRQl0
カーネーション
新山千春案外演技上手いのね
うるさいやり手のおば様役
オーディションかしら
628可愛い奥様
垢版 |
2025/03/09(日) 03:56:59.01ID:qAyWZUUb0
>>626
おばんざいの内容ってありきたりのモノばっかり。
あなたはひじきやかぼちゃやお豆さんとか筑前煮熱々で食べたいの?レンチンするん?

幕の内弁当とかもレンチンするの?
2025/03/09(日) 06:31:56.13ID:hVZnHRQl0
花のれん
わろてんか思い出した

夫が妾とやってる最中腹上死してた
2025/03/09(日) 07:22:20.20ID://7VU7IS0
>>601
糸子がたいぞう兄ちゃんの遺影を見せながら「生涯、こんなイケメン他に見たことない」
と言った時にりかが「私は他のイケメン見たことあるよ」みたいに言ってたのよ
その時にりかが言ってたイケメンがこのヤンキー先輩
2025/03/09(日) 07:36:21.22ID:Gvy1U2Re0
花のれんは原作がことのほか面白い
読み始めたらノンストップで読み終わるまで止まらなかった
2025/03/09(日) 07:56:14.43ID:cv8e51EY0
スレチが過ぎる
2025/03/09(日) 11:34:46.13ID:WV+zafXg0
>>627
コンサバな服も着こなしてるよね
このドラマに出る前はあまりパッとしないただのグラドルだと思ってた…けど結局女優業その後成功してないのかな
2025/03/09(日) 15:45:02.21ID:pHHMxtwP0
カーネーション、最終回かと思うような回だった
来週もあるんだ
2025/03/09(日) 18:57:09.75ID:FgKvD36R0
>>630
あのヤンキーってイケメン設定なの?そういえば地元のスケバンたちがリカに嫉妬して喧嘩してたっけ
エラ張って若い時のハマタを整えたみたいな感じよ
とても泰造兄ちゃんと張り合える顔じゃないわ

それにしても春太郎www
636可愛い奥様
垢版 |
2025/03/09(日) 19:05:51.04ID:qAyWZUUb0
泰蔵兄ちゃんがそのまま学ラン姿でも良かったよね。
2025/03/09(日) 19:40:35.21ID:pHHMxtwP0
イケメンがいるて、あの子の地元かなんかの話かと思ってた
泰造兄ちゃんと同レベル以上じゃないと説得力ない
2025/03/09(日) 19:40:41.28ID:vIrn+PJU0
個人的に泰造兄ちゃんは昭和前期のイケメンで、ヤンキー兄ちゃんは昭和後期のイケメンで納得してる
ヤンキー兄ちゃんはあの頃の少女漫画に出てきそうな感じ
2025/03/09(日) 21:18:21.51ID:w3i52N7H0
>>637
東京のヤンキー仲間の先輩のことだと思っていた
岸和田の男の子のことを先輩とは言わないよね
2025/03/09(日) 21:20:41.74ID:4ZBqpnTk0
>>639に同意だな
だから彼は別に泰造にいちゃんばりのイケメンではないけどなんかにくからずの雰囲気がある関係なのかなって思ってみた
2025/03/09(日) 21:34:06.12ID:1GZutwqt0
短ラン姿の時はイケメンだけど古着で会っても平気な程度の友だちだったのに、だんじりの格好良さが分かった後、祭り装束で男っぷりが上がった彼を見てドキッとしてしまったってとこがミソ
優勝は泰蔵でもヤンキーでもなく糸子の愛するだんじり、というオチだと思う
2025/03/09(日) 21:35:23.48ID:J/Ax1za50
泰造にいちゃんはゲゲゲで編集者をしてる時もここではイケメン扱いされてたの?
2025/03/09(日) 23:58:10.87ID:PnKG+dq90
ネット記事で朝ドラの美術スタッフさんの話が載ってたんだけど
ひみこのキープボトルの中にドウカウヰスキーのボトルもあったんだって
他も画像あったけど気づかなかったわ
2025/03/10(月) 07:32:28.05ID:BfaDzkG/0
カーネーション
さらに時間飛んで糸子がっつり老けたなあ
首回りのシワは特殊メイクなんだっけ?
ポンポン喋るとそんなに気にならなんだけど老いて話し方がゆっくりになったから方言の違和感が目立つのかな
病室での再会、わずかな表情の動きから女優2人の気合いが迫ってくる感じ
どちらもふわっと過去の姿がオーバーラップする気がした
2025/03/10(月) 07:32:39.34ID:Ya/AO5x30
カーネ
奈津との再会シーン泣けるわ
2025/03/10(月) 07:46:59.67ID:BfaDzkG/0
おむすび
ファションショーも5月のイベント参加の予定も、この段階で話してることがほとんどキャンセルになると思うと切ない
糸島と神戸なら大都市の方が感染リスク高いような気がする
ちょうどこの時期に短期間だけど入院してたから病院関係者が大変そうだったことをうっすら思い出すわ
647可愛い奥様
垢版 |
2025/03/10(月) 07:58:45.32ID:Qd5PDaR/0
おむすび
エール放送当時でしたっけ? 
スカーレットか。
ダイアモンドプリンセス号とか屋形船とか。
マスク売り切れとかだったよね。
基礎疾患ある人は確かに亡くなったわ。
知り合いで一名だけど。

大変だったよね
2025/03/10(月) 08:08:52.00ID:BfaDzkG/0
>>647
エールだね
確か途中で放送休止になって1話から再放送する異例の事態だった
好きで楽しんでた朝ドラだったからすごく残念だったよ
放送再開したときには嬉しかったし最終回は泣いた
色んな意味でライブ感あふれる朝ドラだったと思う
再放送でもう一度見たいけど、あの時あのリアタイで見たからこそラストにぐっときた部分はあるかも
649可愛い奥様
垢版 |
2025/03/10(月) 08:14:12.66ID:Qd5PDaR/0
>>648
エールでしたか。
ココからが本番なんですよね。

コロナ
2025/03/10(月) 08:19:36.70ID:Z2hehod80
花とパパは東京オリンピック中止かも!は死ぬほどショックだろ。東京オリンピックがない世界・・・
651アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/10(月) 08:20:20.68ID:OJxlpn9h0
おむすびはコロナを真正面から取り上げるのか
15分1、2週間でやり切れるテーマではなくまた中途半端になってしまう危険もあるが、
現代朝ドラで避けて通ることはもはやできないだろう
カムカムは
・pandemic〜遍く全人類的問題ゆえ完全スルーは許されない(京都、渋谷は影響なしとはならない)
・積み重ねてきた物語とは接点をもたない〜ストーリーへの取り込みは木に竹を継ぐことにしかならない
・説明ぬきのマスク着用でコロナの時代であることを告知した(倒叙法的に2020年代から始まった最終週)
・コロナを克服した世界をマスク無しの太秦の光景で予告した〜希望の世界(2025/3)

★制作の進行状況も踏まえれば、この処方箋は最適解だろう
2025/03/10(月) 08:27:32.95ID:p2kNVg830
あの頃やたら「移動するな」言われてて帰省も憚られる風潮で
いくら糸島がフレンドリーな田舎でも愛子さんが都会の神戸から行ったら
ばあちゃん村八分になるんじゃないかって心配だよ

関係ないけど昨夜平成細雪観てたら次女の分家のお屋敷は
ふたりっ子の芦屋のおじいちゃんおばあちゃんの家と同じ建物だね
BK撮影専門の邸宅なのかな
2025/03/10(月) 08:31:31.68ID:BfaDzkG/0
>愛子さんが都会の神戸から行ったらばあちゃん村八分になるんじゃないかって

それ思った
移動するな帰省するなとうるさく言われてたのってもう少し後なのかな
作中時間はまだ2月末~3月で4月以降がかなりシビアに移動などが規制されたんだっけ?(ウロ)
2025/03/10(月) 08:40:54.34ID:8W8faFA80
1月から2月はまだ海外行ってる人いたわ
本格的に厳しくなったのは3月半ばに学校が突然休みになったあたり
その頃飲み歩いてた人がコロナで死んだって話も聞いたわ
4月5月は毎日散歩してたなあ
2025/03/10(月) 08:51:42.83ID:489NmDml0
日本は気にして無かったのに、3月の志村けんでガラっと空気が変わったね
持病があったから直接の死因はコロナじゃ無かったらしいけど
656可愛い奥様
垢版 |
2025/03/10(月) 10:11:31.47ID:D8g2BD+Y0
カーネ
すごいわ!奈津が奈津に見える!
なんか用け?だけで伝わってくる
2025/03/10(月) 10:12:16.32ID:Z2hehod80
>>644
なつさん長生きしたね よかったわ
2025/03/10(月) 10:13:45.69ID:w60K0BXk0
あの頃ってまだ得体の知れないウイルスって感じで恐れられてた反面まだ海外にも行けて、平時の感覚でSNSにアップしてた人がぶっ叩かれてた記憶がある
病院勤めの結もまだ実家行ってわやわやしてたんだ
2025/03/10(月) 10:24:58.55ID:YzEeVhca0
大学の卒業旅行で無理やり海外行った子らの中で感染者出て、海外もってのほか!国内も都道府県超え禁止!となっていった覚えがあるわ
他府県ナンバーの車が傷付けられたり、パニックって怖いよね
でも超有名人でも処置間に合わず亡くなったり、クラブで感染者のオッサンの相手したホステスさんや、そのオッサンの座った椅子に後で座った人が感染したとかいうニュースで一気にみんな怖がった
660アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/10(月) 11:18:28.39ID:oc+l13nk0
そういえば2025/3のイマココなんだ
コロナを克服しきったとまでは言えないけれど、「マスクが取れた太秦(世界)」ー作り手が密かに込めた祈りは、
どうやら現実のものとなったようで良かった

2025/3ということは、安子ローズウッドさんの100回目のお誕生日が近づいてきたことも意味する
シアトルにてなおご健在と思うと、架空キャラだというのに胸アツとなってしまう
祝橘安子生誕100歳祭りーSNSとかでやってくださいましw
2025/03/10(月) 11:28:17.73ID:aOdlqIsO0
すごーい!すごーい!
オノマチ糸子と千明様奈津の数十年ぶりの再会に見えた!!
2025/03/10(月) 12:11:56.48ID:BfaDzkG/0
首を突き出すようにして病室を覗き込む糸子の仕草はオノマチが
わずかに目線をこちらに向ける奈津にはクリチがオーバーラップして見えた
663可愛い奥様
垢版 |
2025/03/10(月) 12:38:35.02ID:Qd5PDaR/0
カーネーション
1986年聡子43歳
2025/03/10(月) 12:48:43.22ID:RIWkmT3W0
おむすび、脚本家の力量不足なのかナレーションに頼りすぎで萎える
665可愛い奥様
垢版 |
2025/03/10(月) 12:57:43.35ID:Qd5PDaR/0
あまちゃん脚本家の力量不足なのかナレーションとパラパラ絵に頼り過ぎて萎えてた。
2025/03/10(月) 13:15:54.46ID:RIWkmT3W0
あまちゃん見てないんだよね
朝ドラあるあるなのかな
2025/03/10(月) 13:18:43.75ID:NoHszD0R0
>>666
触らない
668可愛い奥様
垢版 |
2025/03/10(月) 13:37:59.27ID:Qd5PDaR/0
>>665
あまちゃん観てないって事はゲゲゲやカーネーションも見てないんだよね?
なんで脚本について語れるん?
アホの子なん?

しんどいん?熱あるん?身体だるいん?
つらいん?ポンポンがいたいの?
2025/03/10(月) 13:42:26.69ID:iSOIizn90
コロナとか子ども食堂とか安易に入れ込んでくるけどこの製作陣にうまく扱える気がしない
表層的にさらって終わりそう
2025/03/10(月) 13:46:05.51ID:hFVUb1WB0
あと3週間でここからコロナだもんね
無理無理
どれもグダグダ引っ張ってから最終週にあっさり解決じゃない?
2025/03/10(月) 19:37:43.23ID:VC7hT/Xl0
あんぱん
妻夫木って朝ドラ出てそうで出てなかったのね
楽しみだわ
2025/03/10(月) 20:45:39.03ID:8W8faFA80
>>668
自演してまでレス欲しいのオッさん
お前にまともなレスする人はいないからどっかに去れば
2025/03/10(月) 20:51:07.50ID:Z2hehod80
モネにマイコがでてたから銭湯の引きこもりが妻夫木と予想されていた
2025/03/11(火) 01:16:12.13ID:gWrHSRj70
>>673
そんな記憶ないけど・・・
2025/03/11(火) 01:26:58.82ID:gWrHSRj70
>>671
役者豪華過ぎてなつぞらみたいにならないかとちょっと心配
>>672
やめたりw
2025/03/11(火) 07:30:06.62ID:6dJgD3MG0
カーネーション
金券屋閉まったの寂しいなーと思ったら兄ちゃんこっちきてたか
49歳これからや!に元気出るわー
色々言われるけどやっぱりところどころでふわっとオノマチ糸子の香りが漂ってくる気がする
余計な仕事増やさんといてと言いたげな婦長の気持ちわかるわーーw
院長の思いつきとよそ者のデザイナー婆さんに職場引っ掻き回されるようなもんだよね
洋服のチィ↑カラきたw
せっかく良いセリフなのになw
2025/03/11(火) 07:49:54.42ID:6dJgD3MG0
おむすび
わずか5年前の話なのに既に懐かしいくらい隔世の感
食事指導の回数制限の話に結が反発するかと一瞬思ったけどさすがにそれはしなかったか
おむすびはヒロインにあまりスタンドプレーさせないよね
米田家の夕飯相変わらず美味しそう
リモート会話コントちょっと面白かったw

キングオブギャルシーンと病院シーンの落差に風邪ひきそう
もちろんああいうコロナ禍でも逞しく商売する場面も必要と思うけど病院シーンが戦場すぎて
おむすびは阪神淡路〜東日本〜コロナとまさに平成令和の30年史だね
2025/03/11(火) 07:51:00.13ID:84YF6yWd0
おむすび
ついこないだまで(今もまだ残ってる)のに、はるか昔のような感覚になってるのを自覚して我ながらびっくりしてる
病院で働いてるみなさんが不安の中命がけで頑張ってくれてたんだなーとか、コロナ以外で入院してた人たちも辛かったなとか、うちもばあちゃん見舞いもろくにできぬまま別れて葬式も行けなかったとか
色々アタマの中ぐるぐるしてる
2025/03/11(火) 08:25:41.24ID:LwZtOvVw0
野戦病院ですな
2025/03/11(火) 08:43:35.33ID:2Yyg2/tj0
>>679
馬場徹は新宿野戦病院にも出演
2025/03/11(火) 08:50:21.96ID:k5Q9C/430
妻夫木はいつかヒロインの父親役やりそう
もう既に二十歳ぐらいの子供がいてもおかしくない年齢

カーネ
金券屋のお兄ちゃんシゴデキ感めちゃ出してたね

おむ
コロナ初期は病院職員なだけでちょっと敬遠され気味だったよね
マスクの転売ヤーは跋扈してるし
世の中が混沌としてた
2025/03/11(火) 12:58:53.54ID:RViISINb0
おむすびがつまらなすぎてスレが過疎りすぎ
2025/03/11(火) 13:03:20.23ID:AGvJx1aO0
規制じゃない?
私の環境だとmateから書き込めないしブラウザも書き込めないやつあるわ
2025/03/11(火) 15:00:25.75ID:uH7MIcjz0
江波さんすごいわ
予告の「なんや」だけで既に奈津だったけど、長台詞でもやっぱり奈津
2025/03/11(火) 16:14:55.44ID:4YKwYqvg0
おむすび
病院の中のことは実際体験した人少ないだろうけど、ああいう再現ビデオはうんと見た人多いと思う
そんな再現ビデオみたい
2025/03/11(火) 19:28:42.39ID:O8LcZnYz0
え、なんで今日本放送から12時間も経ってるのにレスが10コくらいなの?
もうみんな見てないのかな
私はほぼ見てないけど
2025/03/11(火) 19:35:35.68ID:gIFN0UYn0
おむすびといえば今週のプレミアムトークが佐野勇斗だって
2025/03/11(火) 20:00:28.93ID:3yPHpF6y0
>>677
回数制限反対!もっと患者さんの近くにいたい!
のスタンドプレーはさすがにアウトじゃないかな
今後コロナを描いたドラマがあっても、コロナの騒動をリアルで知る人が少なくなった時代になるまではそこは大人しくさせると思う
689可愛い奥様
垢版 |
2025/03/11(火) 20:09:19.03ID:AYSXtP+/0
>>686
専ブラは規制かかってて書き込めないことが最近多い
2025/03/11(火) 21:01:26.72ID:WLWOVLKZ0
BSで朝一度きり放送のカーネーションについてのレスと、BSと地上波で合計3度放送のおむすびについてのレスが
ほぼ同じ割合w
2025/03/11(火) 21:15:06.03ID:lAk/Mf580
いきなり大人数が同時に規制はないから
もともと少ない人数で多レスを回してたってことなんでは
連投さんや自演さんもいたのかもしれない
692可愛い奥様
垢版 |
2025/03/11(火) 21:21:28.96ID:tj4UaXpu0
元々こんなものでしょ。
BSカーネーションやおむすびや昼放送のカムカム。
ちゅらさんはそれなりに投稿あったけどカムカムは人気薄かな。
2025/03/11(火) 21:57:27.09ID:jnmfoldu0
>>692
カムカムはひなた編になってから興味が薄れた
少し前に再放送していたオードリーの撮影所の描き方を観たらカムカムは薄いわ
2025/03/11(火) 22:01:55.40ID:TzvLc1V80
ドラマの性質違うよね
キャラクターがたってて面白かったわ
軽い面白さだけど
2025/03/11(火) 22:11:50.71ID:UvWjI9tE0
るい編まで見てひなた編から切ったわ
子役も好きじゃなかったし
696アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/11(火) 22:55:23.80ID:O3SyT+WG0
そりゃ鳥頭、サメ脳のシコメが牛耳るスレだもん>>692
待ってましたとなるよね😛
しかし、オードリーとの無邪気な比較であっちの方がーーっていかにもシコメだなw
697アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/11(火) 22:56:31.27ID:O3SyT+WG0
>>695
子役中傷なんでやめた?
698アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/11(火) 22:57:29.54ID:O3SyT+WG0
>>694
これを単に「軽い面白さ」とはあんたも同類
699アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/11(火) 23:04:34.55ID:O3SyT+WG0
もちろん、これから徐々にシリアス度を高めていき、ジョーの告白、算太再再登場あたりから一気にギアを上げ、
アニー登場からはまさに圧巻のクライマックスへ向けて直走る

まあお前らには関係ないドラマ世界だ
700アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/11(火) 23:09:29.55ID:O3SyT+WG0
金太死までーーと頑張ったのは良いが、再放送ではるい編が一番ーーの女子多数
そして今、ひなた編のイマココの面白さにX大賑わい
憎くて憎くて呪い殺したいカムカムというのにこの有り様
シコメさんたちご愁傷様です
701アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/11(火) 23:13:44.35ID:O3SyT+WG0
かつてベンヤミンは未完の大作『パッサージュ論』において、
雑多な資料、作品からの膨大な引用を集積する手法を用いることで、19世紀パリに現われたパサージュをはじめとする物質文化に目を凝らし,
人間の欲望や夢,ユートピアへの可能性を考察した
さらに遡れば、バッハ畢生の大作『ロ短調ミサ』は、ほとんどすべての素材を、長年ドイツ人の間で歌い継がれてきた
ルター派の讃美歌から採っている
そして、既存の素材からの「パクリ」によって生み出された両作品は、〈完璧なオリジナリティ〉を誇る人類の至宝として
揺るがぬ評価を得ている
人類の至宝ではないだろうカムカムも事情は似ている
時代劇制作現場である映画村が舞台である以上、扱われる素材や人間模様が似通ってくるのは当然であるし、
さらに積極的にオードリーをオマージュしてパクった部分があるのも確かだろう
しかしひなた編は、「ひなたの成長譚を媒介とする安子とるいの再会」へ向けてすべての素材が選択され並べられ、物語は進行していった
(時代劇制作現場、英語通訳、ハリウッドキャスティングディレクター、そこに野球が付加された『サムライベースボール』
によって現実化)
このような展開と内に有した堅固なロジックは、カムカム唯一無比のオリジナルであって、オードリーと重なるところは1ミリもないのである
2025/03/12(水) 01:49:12.56ID:3CbDzpT90
>>686
オッサンが2人荒らしてくるから嫌気さした人多そう
>>687
ハシカンはおむすびから一抜けして河童に丸投げかw
703可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 02:21:50.67ID:+jeXLVde0
>>702
おまえもあまちゃん信者のおっさんやろが。
2025/03/12(水) 03:05:57.65ID:W+v0Cy0p0
>>693
私もひなた編から流し見で見てたわ
今日の昼の回だけは面白かった
安達祐実のおゆみの棒読みとか、何故かおゆみが座布団背負ってたとか
705アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/12(水) 07:21:52.09ID:prB5BqHx0
>>704
比較的時間を取って「いかにしてひなたは女子にはレアな時代劇ヲタとなった」かをじっくり仕込まない限り、
昨日の面白さは出ないし、時代劇現場で働くひなたこそがるいと安子との再会をもたらす※今後の劇的展開は生まれない
そんなひなた編の構造と機能を鳥頭が分かるはずもないので、流し見しては空洞のオツムを右から左へ中身が一瞬にして去っていくアタシを
自慢するしかないわけだ😛

※時代劇に英語=岡山で平川と「出会う」ことでようやく覚醒(映画村通訳)、野球=サムライベースボール(ハリウッドとの触媒)が付加され、
さらにあんこ=be delicious、ジャズ=クリスマスジャズフェスティバル、ラジオ=アニー告白が威力を発揮することで、
要するにこれまで積み重ねてきたすべてのピースが合体融合することで達成された
706可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 07:30:05.01ID:BwW8uGZA0
糸子の妄想ファッションショー笑った
コウちゃんの漫才師ツッコミも
奈津はやっぱりべっぴん
2025/03/12(水) 07:30:30.88ID:i9zyGtNd0
カーネーション
杖ついた糸子と点滴棒持った奈津の張り合い面白すぎるw
やっぱり賛否あっても老女優2人にキャスト交代した事で「長い長い因縁の果てに」の言葉が説得力持って響く気がした
2025/03/12(水) 07:37:53.29ID:3nHBGjvn0
>>707
あのふたり、学生時代もあんな感じで競い合って歩いてたの思いだしたわ
何十年たっても変わらない関係、役者は変わってもしっかり雰囲気は出てたわ
2025/03/12(水) 07:43:34.89ID:qO6BwIkk0
カーネ
山田スミ子さん懐かしい吉本新喜劇!
コーちゃんがボソッと放つ一言が面白いね
710アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/12(水) 07:44:50.96ID:prB5BqHx0
ちびひなた編は未だ「母となったるい編」であって(クレジット上も深津がトップ)、ひなたを仕込む以上に、
母となったるいがひなたと向き合うことで、徐々に安子を取り戻していく微細な心理プロセスを描くことに最大のポイントがあった
(傷トラウマ→旗本退屈男カッケー、英語→古ぼけたラジオから聞こえてきた日本語證誠寺によって安子と楽しく学んだカムカム英語の記憶が蘇る)

こんな重要なパートを流し見したことを自慢するシコメたち、、、
2025/03/12(水) 07:48:54.21ID:i9zyGtNd0
おむすび
若林さんのアベノマスクやっぱり似合ってるw
ソーシャルディスタンス守っていちいち消毒検温きっちりやるのも「らしい」わ
小指バイバイ好き

あそこの病院食普通に美味しそうだし献立のポイントの手書きメッセージは良いかも
でも病院勤務だと色々日常生活でも気を使うのとかは見ててしんどいな
きよしの弁当にはホロリときた
弁当入り段ボール箱が軽そうだったのはご愛嬌
712可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 07:50:47.48ID:+jeXLVde0
おむすび
食い入るように観てしまったわ
鮭のちゃんちゃん焼きとけんちん汁美味しそだた
十三きよしの差し入れ弁当も

重い話なのに不思議と息苦しさは感じないわ
2025/03/12(水) 07:51:41.46ID:Fm1sydUX0
カードくらい印刷しろよ
全部手書きとか暇なのか?
2025/03/12(水) 07:55:27.40ID:1ckFNsOd0
>>713
コロナで栄養士を活躍させるのが難しいので
制作陣が暇な栄養士達へ無理矢理仕事を作り出す茶番劇
2025/03/12(水) 07:56:16.54ID:pNOJetWg0
5ch規制になったみたいで書き込めないわ
716可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 07:57:05.52ID:BwW8uGZA0
カムカムのクレジット
トップはひなた
るいはトメ
717可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 08:00:27.30ID:+jeXLVde0
>>713
自筆だからこそ相手に思いが伝わるんやろが。
おまえ馬鹿なのか?

あま虎コタツって人の気持ち理解出来ない自閉スペクトラム症やんか。
2025/03/12(水) 08:05:39.67ID:1ckFNsOd0
医療従事者が多忙を極めた時に栄養士は暇だったとか
おむすび制作陣は栄養士をバカにしてる
719可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 08:08:42.68ID:+jeXLVde0
あまちゃんリーマンショック時2000万円融資は
金融機関をバカにしてた
2025/03/12(水) 08:30:56.63ID:HDtSa1gu0
毎日真っ赤なレスして書き込みに特徴あるオッさんとオッさんが突っ込み入れるレスが自演だとバレたから昨日は過疎ってたわね
721可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 08:32:16.15ID:+jeXLVde0
あま虎コタツのヒゲおつ
2025/03/12(水) 08:32:52.69ID:pNOJetWg0
途中送信されたー
カーネーション、最後のランウェイの2人、
中の人が共に背筋のびてシュとしてて
カッコイイから映えるね、見たいな

どんぐりから書き込みやろうとしたら
キッシュが壊れてると出て消してもダメだった
新たな規制?
もう一つの携帯は大丈夫でここから書き込み
2025/03/12(水) 08:34:22.64ID:aZyvWtdz0
おむすびはNHKの再現ドラマみてるみたい
2025/03/12(水) 08:37:12.20ID:LdlyiQFK0
カーネ
競って歩く姿が昔のままで懐かしさがこみあげたわ
人生ってはかない…

おむ
まだ記憶に新しくて細かく思い出すのつらいわ
医療従事者はすごく避けらるようになるのよね
それでもっと医療従事者に感謝をしようと声をあげる人も出てきて
ブルーインパルスも出動した
2025/03/12(水) 08:40:19.47ID:LdlyiQFK0
>>713
回診の代わりに書いてるんでしょ
メニューも声かけも違うのにいちいち印刷してたらそっちのが時間かかるわ
2025/03/12(水) 08:59:04.18ID:yepWvRuM0
コロナで1番気を使ってた時期だよね
病院であれだけ気を使ってる割に患者さんの食事のトレイに手書きのカードはどうなの?と思ったわ
あと女性医師の人がキャップやマスクを外したその手(素手)で顔の周りの髪の毛を触ったり

これはものすごくどうでも良いけど科長のデスクの椅子、ちゃんと高さ合わせてあげてw
2025/03/12(水) 09:08:02.37ID:7ds0VFpB0
夏木マリに変わった回もう一度見直したんだけど、この初回が1番膝痛そうw
杖ついてる今の方がピンシャンしてる
728可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 09:09:16.88ID:foBEdURz0
カーネ
江波杏子さんの奈津が出てきたら俄然ワクワクしてきた
いなくなっちゃってたけど死んでないよね
明日も楽しみだわ!
729可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 09:23:15.94ID:+jeXLVde0
夏木マリさんって消え物上手。
今日のそうめんも美味しそだたわ。
ざるそば食べてた時も。
演技力高いんやけどキャスティングミス。
夏木さんは画家とか作家とか著名写真家とかそう言うクリエイティブな役柄が似合う。

ファッションもクリエイターなんだけど糸子は職人だと思うわ。
2025/03/12(水) 09:29:27.25ID:gixdT9O90
>>720
たびたびおっさんに絡まれてるけど自演じゃないわ
昨日は再現ビデオみたいで何にも書くことがなかったってだけ
2025/03/12(水) 09:32:11.98ID:UakjYUSk0
差し入れはみんな一斉に食べて大丈夫なのかしら
まあドラマだから大丈夫か
2025/03/12(水) 09:47:01.69ID:VRVnuc1k0
カーネーション
奈津のイケメン好きは健在w
おむすび
若林さん、神戸の野球やサッカーだけやなくラグビーも応援して下さいw
2025/03/12(水) 09:58:18.48ID:eDa8cyz40
カーネーション
病院ファッションショーが終わったらいよいよもう終わりか
なんやかんや楽しい半年だったな
2025/03/12(水) 10:00:51.64ID:eDa8cyz40
>>732
辰巳琢郎っていうのがちょうどいいよねw
2025/03/12(水) 10:06:08.67ID:9Jh5Rcpt0
>>729
そうかな?

モネの林業のおばちゃんのがミスな気がする
2025/03/12(水) 10:25:23.26ID:LFyhhVcA0
アベノマスクは小さくて気を付けててもズレて鼻が丸出しなって
マスクの表面を指で摘んで戻さなきゃならん

を新納さんが上手く表現してた
737可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 10:25:24.39ID:+jeXLVde0
>>735
オカモネやひまわりはすんなり観られた
2025/03/12(水) 10:28:27.09ID:MrC7Dx5c0
おむすび
ただ当時の様子をなぞってるだけって感じ
ドラマの内容としては薄い
739可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 10:36:35.66ID:+jeXLVde0
あまちゃんの東北震災軽く扱ってたのに比べるとリアル
2025/03/12(水) 10:43:44.33ID:i/3Dz9vD0
リアルっていうか物語がない
断片とナレーションで話だけすすんでるけど
741可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 10:58:12.38ID:+jeXLVde0
>>740
あまちゃんの方が小泉今日子のナレーションだらけ
2025/03/12(水) 11:15:51.42ID:LdlyiQFK0
>>738
好きで見てるけどそれは少し思う
たぶん物語として昇華するにはまだ少し早いのよね
でも様々な立場からの目線で描いてるのはとてもいいと思う
2025/03/12(水) 11:21:44.17ID:LdlyiQFK0
>>736
あれアベノマスクだったのねw
使ってないけど安倍さんの形見のようで捨てられずにいるわ
2025/03/12(水) 11:46:29.96ID:i9zyGtNd0
>>726
既にコロナに感染して入院中の患者さんに対しての外部からの手書きの差し入れは良いんじゃないかなあ
普通に内科病棟に入院してるおばちゃんに対するのは微妙かなと思ったけど
対面での接触を制限されている中でのギリギリのコミュニケーションの取り方としては許容範囲内かなと思う

ただ私も中村アンがマスクの外側を触ってたのはちょっと気になった
でもあの当時あれだけやかましく叩き込まれたソーシャルディスタンスやマスクの着脱や処理の仕方なんかが
既に遠いものになりつつある事に安堵しつつ時間の流れの速さに少し複雑な気持ち
2025/03/12(水) 12:49:38.24ID:IX7aFePJ0
コロナのとき床屋、歯医者、パチンコ屋は感染報告なかったと思う
2025/03/12(水) 12:54:56.56ID:Hcl3PT/Q0
再現VTRみたいな感じでコロナを扱うって
いかに脚本家に腕がないかってかんじよね
ドラマを創造することを放棄している
2025/03/12(水) 12:55:08.22ID:oxaX1IOn0
歩のブランド、好きな人は好きっぽいけどネットでバカ売れするような感じじゃないよなーと
もはやギャル服じゃないよね
2025/03/12(水) 13:00:44.18ID:Hcl3PT/Q0
歩ってもう40歳くらいなのに登場時から変わらない
2025/03/12(水) 13:02:16.18ID:i/3Dz9vD0
コロナの時期に服がバカ売れとかないと思う
絵空事っぽい
2025/03/12(水) 13:06:17.51ID:oxaX1IOn0
もう少し後に断捨離する人が急増してフリマアプリは盛り上がった
シーインなんかの激安系は増えてきたけど、それなりの服は売れない時期かな
2025/03/12(水) 13:09:12.08ID:nJkJLL8R0
>>747
今日返信してた商品KING OF GALのロゴキャップが6000円だったわ

今日は北村さんと新納さんのシーンはよかった
忙しい市職員を呼び出すなとは思ったけどw
2025/03/12(水) 13:10:33.80ID:e5u8TRgW0
歩のブランド会社のことってあの広くもない店?の中で
誰かが入ってくると、
「△△に掲載決定しました!
「〇〇に参加決定しました!
「〇〇が中止になりました!
って、良いことも残念なことも全てそれ
2025/03/12(水) 13:26:07.20ID:9Jh5Rcpt0
歯科は衛生士が感染して騒ぎになったよ
歯石とりとか美白とかの患者激減
2025/03/12(水) 13:27:04.89ID:9Jh5Rcpt0
>>749
出かけないんだから売れないよな
2025/03/12(水) 14:10:10.66ID:h3Nfg0bn0
>>749
コロナで今まで通販に力いれてなかったショップが力いれるようになって
服の通販はお客さん増えてたわよ
特にああいうどこでも買えるようなジャンルじゃないお店の通販は
全国的に心待ちにしてた人の需要が大きかったと思う
2025/03/12(水) 14:13:38.76ID:h3Nfg0bn0
売れなくなったのは実店舗と普通の人のお出かけ着
あの頃は部屋着の通販に舵を切るメーカーも多かったわね
我が家も子ども達が暗くならないようにかわいい部屋着を通販でたくさん買ったわ
757可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 14:18:06.96ID:+jeXLVde0
あゆみの店ってベトナム製だよね。
通販でユニクロより少し安い価格設定にすれば
「ユニクロならキンギャルの方がええわ」
フツーに完売出来るわ。

歩は在庫捌けなかったら資金繰り難なわけだから
経営者として賢明な行動だわ。
2025/03/12(水) 15:44:20.33ID:jlZmhjKo0
>>734
辰巳琢郎は病院の二代目か三代目なのかな
都合が悪くなったら逃げる頼りないぼんぼん感がある
糸子は88歳なのか
夏木マリに代わって良かったかもオノマチ88歳は苦しい
2025/03/12(水) 16:09:15.72ID:AdFEe7g60
>>751
そんな強気な価格なのに品質に気を配ってなかったのびっくり
SHEINみたいなペラペラ安価商品だと思ってたから、ナベさんが縫製の雑さを指摘した時に「安物に何期待してんの」と思ったんだよね
ナベさんごめんw
安めのギャルブランドでももっとしっかりしてるよ
2025/03/12(水) 17:34:09.73ID:LdlyiQFK0
高過ぎず安過ぎず派手だった頃のジルスチュアートくらいのラインだと思ってたわ
個性派の服ってマニアウケのお高いブランドも結構あるし
761アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/12(水) 17:53:43.52ID:LWzHRsoL0
>あぁ〜、金太パパの想いがこうして伝わっていくのいいな〜※
>橘あんこがずっと人の心を動かしてると思うと泣ける

回転焼1個を求めて2倍の電車賃を叩いてやってくる五十嵐の行動には、実にカムカムの中心的テーマ[命と思いのリレー]が忍んでいたのだ

安子、たちばなを立て直すで
菓子は苦しい時ほど必要なものじゃとわしは思う
たちばなの菓子で救われる人がきっとおるはずじゃ
762アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/12(水) 17:54:09.59ID:LWzHRsoL0
五十嵐が機嫌を損ねた最大の理由は、
るいおばさんがいないことではなく、アツアツの出来たて回転焼が食べられないことにあった
真冬に土左衛門を黙々とやらされていた五十嵐の心情が、本日初めて明らかになった
ちなみに、イートインする?とのるいの勧めを断った五十嵐であったが、歩き始めてすぐにアツアツを頬張ったw
763アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/12(水) 17:54:34.33ID:LWzHRsoL0
>浜村淳は聴いてて心地よかったけど、さだはなんとも思わないな。最後の登場だけ少ししんみりした

「平川先生の温かい声を聞きおったら、大丈夫、どげんかなる、明日も頑張ろうという気になれるんです」
安子は小川さんにこう語った
さだまさし氏は英語が達者とか(本人苦手と言ってたはず)、平川先生と容貌や声が似てるとかいう理由で
はなく、
まさに安子の言う「聞く人を励まし元気にさせる温かい語り口」ができる人ゆえの起用だろう
2025/03/12(水) 18:38:11.96ID:0lEaEzYV0
個性派っていうよりも、完全に中途半端な昔の服って感じ
チャンミカの古着屋にしろ歩の事務所にしろ、どうしてあんな気持ち悪い色なんだろう
765可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 18:49:40.01ID:+jeXLVde0
そう?
オサレだよ。
値札の件はそこから割引けばお得感出るし。
歩はマスクとのコーデにこだわってたからgotoトラベルの時は売れ行き好調だと思うわ。
2025/03/12(水) 19:53:29.12ID:yRUlmgB20
>>758
わかるw「桜井さんは独特な雰囲気ですね。あの気高さは…」といった言葉選びも、育ちの良いお坊ちゃんって感じ
奈津のいいオトコを見つめる目つき、奈津そのもの
この病院編もすごく好きなエピソード
もう終わってしまうのか…大量のティッシュがいるわ
2025/03/12(水) 21:50:28.63ID:VFJlLZn30
こうしてみるとカーネーション夏木マリ編もすごく面白い
孫娘の変化にも意味があるし奈津との再会シーンはどちらも老いてるからこそ時間の流れを痛感できる
768可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 21:51:27.65ID:StsRAqB20
奈津が出て来てから夏木マリ版もいいなと思い始めたわ
尾野真千子では江波杏子と並べないもんね
769可愛い奥様
垢版 |
2025/03/12(水) 22:09:40.21ID:+jeXLVde0
ただオノマチ糸子と繋がらないんだよなぁ。
そこだけが残念だわ。
院内ファッションショーは良かったけど。
2025/03/12(水) 23:04:47.63ID:XPn/chTr0
>>768
せめて歳を取った糸子が関西の人なら…
ただでさえ夏木マリは癖が強すぎて、やっぱり夏木マリでしかない
2025/03/12(水) 23:37:07.44ID:p7iAsdFI0
秋野暢子のが良かった
関西人だし可愛げもある
2025/03/13(木) 07:30:29.06ID:WAEi3PhB0
カーネーション
「死んだかとおもた」w
それなりに深刻な話なのにコミカルなの笑ってしまう
適当でお調子者の院長も笑うわw辰巳琢郎ナイスキャスト!
糸子もすっかり老害化してアホボンズがそれなりに立派になって
里香もあの兄ちゃんもそれぞれ人の親になって、なんか時の流れが切ない
2025/03/13(木) 07:34:47.95ID:HepLwoUY0
カーネーション
病院ファッションショー、記憶より長尺だわ
院長アホすぎだけど憎めないなw
2025/03/13(木) 07:46:18.78ID:WAEi3PhB0
おむすび
同じ病院内でもレッドゾーン内外でかなり温度差あったのかな
桑原先生の説明セリフはさておき、結が聖人の事を思って不安になる流れはキュッとなった
病院勤務の方々が業務の過酷さとは別の偏見や不安にも苛まれていたのは辛い
矛先が子どもに向かうのはもっと辛い
翔也の優しさと「ヨネダユイ」呼びに泣かされた
チクワの入ったチャーハンが何だか懐かしい
自分の父親もあんなの時々作ってた

ただ結は夕飯の支度する前に連絡しとけw
せっかくパスタ美味しそうなのにもったいない
2025/03/13(木) 07:47:45.16ID:4ZW8Xva/0
おむすび
聖人さんのチャーハン、あれは泣く
翔也のあえてのフルネーム呼び、あれは泣く
辛さがまだ生々しいから、なんかズドーンとくる
2025/03/13(木) 07:51:07.48ID:icAEDR860
パスタを皿に盛ってから帰りを待って食べるなんてことする人いるの?
777可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 07:55:51.88ID:gajd2DTc0
おむすび
翔也の米田結へのメモ書きにグッときた
結が泣きながらチャーハン食べてるとこで泣いてしまった。
あなブツみたいに小学校乗り込んでコロナいじめした男の子に教卓ぶっ叩いて恫喝してやればいいのに

聖人さんのシーフードパスタとちくわチャーハンなんか美味しそうだたわw
2025/03/13(木) 07:56:32.97ID:rqbn1WWy0
カーネ
奈津たぶん結構近くに住んでる気がするよね
元料亭よしだとか元安岡美容室とか、楽しい思い出のある場所の近くに居そうだよ

おむ
母親が病院勤めなんてクラスメートがよう知ってたなぁ
「神戸の床屋の子」の方が子供には覚えやすそうなのに
779可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 07:59:43.87ID:ESc3W8tj0
花は神戸から大阪の小学校に行ったんだから
同級生は母親が病院勤めだってことはしってるんじゃないの
780可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 08:01:46.97ID:QxdVkzSE0
チョロいからドア越しの翔也と結の会話と
メモの米田結に泣いたわ
コロナの時は日々感染しないように
生きていくことで精一杯だったから
今週の話を見て涙が出てしまう、グツときてる
781可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 08:06:12.60ID:QxdVkzSE0
>>779
授業の作文で両親の事書いていたら覚えているのかもって思ったが同級生の親の職業とかみんなの覚えてるものかな?悪口言った子の親経由から?
2025/03/13(木) 08:06:46.19ID:icAEDR860
学校に来るなって言われたらしいけど
花はまだ緊急事態宣言で休校中でしょ
しかも滞在は神戸
大阪の友達とも会ってないでしょ
2025/03/13(木) 08:18:18.37ID:4ZW8Xva/0
親が家で陰口言ってんだろうね、花ちゃんのいじめ
男子のいじめは9割は母親からの影響だと思う
医療従事者差別してた人ら、いまなに食わぬ顔して通院とかしてるんだろうなと思うと腹立つ
2025/03/13(木) 08:19:46.78ID:KuXQZn9D0
今日の昼はチクワ炒飯決定
2025/03/13(木) 08:20:35.84ID:GtUuA0TO0
看護師の離職
医療従事者の子供がいじめられる
実際にあった事を結の周辺でやってるだけのドラマ
2025/03/13(木) 08:20:40.12ID:WAEi3PhB0
>>777
私も結が泣きながらチャーハン食べてるところでもらい泣きした
声を出せずヒッヒッと泣く感じが本当に辛くて

小学生が親の職業まで知ってるのかという話、おそらくああいうのは親経由で伝わるのよね
「あそこの家、親御さんが病院勤務だからあまり近寄らない方がいい」とか「〇〇病院はコロナ患者受け入れてるからそばを通りたくない」とか
親がそういう価値観だと子どもも当然正義のつもりで「米田は学校くるな」になる
2025/03/13(木) 08:20:50.95ID:FAU9g4850
おむ
結が基礎疾患ありの人はかかりやすいって驚いてたけど今更?!

カーネ
なつはどういう気持ちで糸子の記事を目にしてたんだろうねえ…
2025/03/13(木) 08:21:02.07ID:+SrZRtWL0
花の母親が病院勤めのこと
その悪ガキの親が話したとか?
PTA役員決めで話すときあるし

看護師と思ってそうだけど
789可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 08:21:23.41ID:gajd2DTc0
登校日だったから。
それに花ちゃんはサッカーで大阪代表の有名人だし。 
男子児童はもともと花ちゃんの活躍に嫉妬していた連中だわ。
2025/03/13(木) 08:22:18.81ID:gh+JTL5C0
>>782
緊急事態宣言中でも
通勤通学は県を跨ぐ移動OKだったはずなので
花は通学できたでしょう

だから後半の翔也の行動はモヤモヤした
内容は良かっただけに残念
2025/03/13(木) 08:22:43.12ID:+SrZRtWL0
初期の感染力と肺炎すごかったね
2025/03/13(木) 08:24:31.34ID:LsiN0YsO0
おむすびはもうドラマじゃなくてあの頃の医療関係者の苦悩を広報してるみたい
793可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 08:26:59.40ID:gajd2DTc0
>>786
泣きながらチャーハンはもらい泣きするよね。
親が言ってるんだろね。
「あそこの母親新淀病院で働いてから近づかんとき!」
って。
794可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 08:30:07.22ID:gajd2DTc0
>>790
なんで翔也の行動にモヤモヤするん?
わけわかんない。
2025/03/13(木) 08:34:16.47ID:WAEi3PhB0
>>776
帰宅時間がある程度予測つく場合はそのタイミングでパスタ茹で始めたりとかはするよ
ただ今回は結が病院出て大阪に向かった時点で連絡しとけと全力でツッコミたいけどw
2025/03/13(木) 08:37:03.19ID:+SrZRtWL0
カーネーションギャルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/13(木) 08:38:43.42ID:+SrZRtWL0
歩に小原三姉妹みたいにビジネスで成功したい!って言わせたらよかった
798可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 08:43:57.70ID:QxdVkzSE0
>>795
病院から電話かけていると思ったら
既に大阪の家にいてずっこけた
でも言わないで実行しないと心が揺らいでやっぱり神戸に帰ってしまうからと思うことにした
2025/03/13(木) 08:51:17.18ID:7Vo/iYE30
カーネ
ラストに向けて希望がある展開いいわね
リカもヤンキー先輩もお互いにもう子どもがいるのね
わずかに恋心を残したまま関係が続いてるなんてその配偶者は嫌だろうな

おむ
どんなにアホ展開でもずっと楽しんできたから暗いまま終わりませんように…
2025/03/13(木) 08:52:04.33ID:gh+JTL5C0
>>794
790に書いてるけど
県を跨ぐ移動は自粛要請されてたから
2025/03/13(木) 08:58:06.38ID:7Vo/iYE30
>>781
会社員とか公務員なんかだと子どもから見ればその他大勢って感じだけど
お店とか警察官とか病院関係みたいな少し変わった職業は子ども本人が意図的に隠してない限り
幼少期からの積み重ねで結構みんなに知れ渡ってた気がする
2025/03/13(木) 08:59:00.11ID:+SrZRtWL0
まあ兵庫と大阪だし。家族を励ますためだからギリセーフ
2025/03/13(木) 09:08:22.63ID:5T4b403N0
阪神やらコロナやら扱っても何も迫ってこず上っ面なぞっているだけ
2025/03/13(木) 09:11:03.92ID:WAEi3PhB0
>>790>>800
翔也の場合も泊まり込んでる職場(神戸)→自宅(大阪)と考えることもできるから、そこはまあ
大都市圏だと県をまたぐといってもほぼ一つの経済圏みたいなもんだし
805アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/13(木) 09:11:21.68ID:LuEO8jYI0
初印象最悪でも、超絶時代劇マニア同士が熱いヲタ道で「共鳴」しあって以来、徐々に距離を縮めていく様を見て、
三代でもっとも明るい未来🟰同類婚を当時予想してしまった(よくある⚪︎⚪︎の不一致が見られない)
実際、お互いの真摯な部分を理解した二人は、初デートムービー→夏祭りデートという三代共通の舞台装置によって盤石の恋仲となっていく
それがああなるとは、、、
こと恋愛に関しては、早々と戦争未亡人となった安子以上に、ひなたは報われないヒロインであった
(成就まで紆余曲折あっても、現時点で旦那がアレでも、男女の契りからはるいが一番幸せ)
2025/03/13(木) 09:16:45.35ID:+SrZRtWL0
>>804
だな
服とりにいったり普通に行き来してそう
807可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 09:24:36.50ID:gajd2DTc0
関西圏なんだから県跨ぎは文句言われない。
翔也が大阪ナンバーの車で栃木行くと別だけどw
808可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 09:56:48.85ID:LRlFSXjP0
あんまり言われないけど翔也って朝ドラ屈指の
いい夫じゃない?
2025/03/13(木) 10:10:25.55ID:hif57XON0
>>808
いい夫っていうか都合のいい夫だとは思うよ
2025/03/13(木) 10:48:49.88ID:+314khaB0
そういえば他県のナンバーも叩かれたわねえ…

実際、家族と離れて暮らすことを選ばざるを得なかった医療関係者も
少なくなかったんでしょうね
夫婦だけなら少しの間だからと我慢できそうだけど
子供がいるとかわいそうだわ
2025/03/13(木) 10:53:07.13ID:KlGYRI4+0
県外ナンバーの車に傷がつけられてたとか色々あったね
近所に公園があるんだけど、田舎のせいか休校中に小学生が毎日のように遊びにきてたけど、そのうち誰も遊びに来なくなった
コロナも最初の頃は大都市圏周辺だけの話って感じだったけど、感染者が増えていって呑気に遊べなくなったもんね
2025/03/13(木) 10:54:03.51ID:WAEi3PhB0
朝ドラ界で都合のいい夫というと舞いあがれのタカシくんを思い出すな
でもあっちは不安定な収入かつ心が弱くて急に苦悩して失踪/パリ飛び癖あったりしたから
翔也の方が野球での挫折以外は精神的に安定して家族を支えてくれてる分マシかなと思う
翔也は最初から、野球馬鹿だけど朴訥で良いやつな事は一貫してるし

>>810
知人もコロナとは直接関係はない医療従事者だったけどあの時期は家族と別々に暮らしていた
家族にうつすことも、家族からうつされることも両方気を遣わなくてはならないから大変そうだった
813可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 11:03:29.23ID:gajd2DTc0
舞いあがれの貴司くんコロナパリロックダウンでアパルトマンに缶詰状態になってたよね。
2025/03/13(木) 12:03:06.07ID:YxwphwbU0
おむすびの脚本が下手すぎる
看護師が休職に入る理由なんていくらでもあるだろうに
お昼ご飯作ってあげたいから辞めますって
2025/03/13(木) 12:07:02.04ID:YxwphwbU0
普通はパスタって作りたてを食べるよね
例え結がパスタ出来たすぐ後に帰ってきても
手洗いうがい着替えですぐ食べられないのに
なんで完成させて待つのか
脚本か演出がおかしすぎる
2025/03/13(木) 12:10:59.14ID:YxwphwbU0
大阪の家に行く前に家族に連絡しないとか何なん
2025/03/13(木) 12:13:08.30ID:Y0d9gH9q0
脚本が下手っていうか何をみせられているのかな
社会の変化を俳優つかって流してるだけみたいで
2025/03/13(木) 12:15:11.32ID:YxwphwbU0
翔也はチャーハンじゃなくておむすび持って来いよ
819可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 12:20:16.88ID:gajd2DTc0
電車だから帰宅時間は予想できる。
翔也のミートスパも多少伸びてたやんか。
アレはアレで美味しいねん。
結は神戸に行くか大阪の自宅か悩んでたんちゃうの?
で。
十三の自宅に帰ってから連絡しょうかと。
それに聖人さんの夕食の献立がパスタとは思わないだろうし。

あま虎コタツってホンマ揚げ足取りなだけやんか。
2025/03/13(木) 13:04:39.85ID:hotr+JRZ0
『あんぱん』新たな出演者発表 第8弾
2025年3月13日(木)午後0:00

大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)
連続テレビ小説初出演

いせたくや役

作曲家。CM音楽や映画・テレビ・ラジオの劇音楽を多数作曲。そのかたわらミュージカル創作にも意欲を燃やす。
生涯で15,000曲以上を作曲。音楽を担当したミュージカル「見上げてごらん夜の星を」で柳井嵩(北村匠海)が舞台美術を担当することになり、嵩が作詞を担当した「手のひらを太陽に」の作曲を手がけることになっていく。
2025/03/13(木) 13:06:57.96ID:5Qt1QFaf0
緊急事態宣言が出た時だったか神崎川を挟んでハバタン(兵庫県のキャラクター)とたこ焼きが対峙している画像を見た
(翔んで埼玉のパロディ)
それから神戸など兵庫県内の洋菓子店のロゴが読めるかどうかを通行手形にするクイズもSNSで見た
県をまたいでの移動を自粛しようと言われた時期のこと
2025/03/13(木) 13:27:26.70ID:160MLn1s0
たしか直子の結婚式にも居たけどだんじり見に糸子の家にアラーキーが居るわ!w
2025/03/13(木) 13:45:52.61ID:iOWrsvW10
献立関係なく電車で帰宅中に連絡ぐらいしていいというかするべき
2025/03/13(木) 13:49:48.99ID:gPU5FCJ/0
>>787
>今更?
本当にそれ思った
コロナ患者受け入れてるような病院勤めの人がそれ今更?

全体的にコロナ禍の記憶が薄れてきたような時代に流す「当時はこうでした」という再現ビデオみたい
朝ドラ見てる層はまだまだ記憶に新しいし、今初めて知るような事は全くないわ
病院の切迫した感じとか実際はもっとあっただろうに
みんな疲れた顔して座ってるだけ
2025/03/13(木) 13:54:24.99ID:Yl2kFuVd0
>>822
南部虎弾が気配を潜めて出てると思ってしまったw
アラーキーか
2025/03/13(木) 14:02:58.69ID:5XaDJZA/0
南部かアラーキーか迷ってたわw
2025/03/13(木) 14:04:14.50ID:Yl2kFuVd0
それなりの大物の文化人だったらアラーキーね
2025/03/13(木) 14:25:28.87ID:SdvIyyLi0
花ちゃんは今、どこの小学校に通ってるの
転校早々イジメられたのかな
2025/03/13(木) 14:28:14.48ID:gPU5FCJ/0
転校せずに大阪の学校でしょ?
2025/03/13(木) 14:34:11.39ID:SdvIyyLi0
そか
まいんち慣れない電車通学
感染に気をつけてつつドアtoドアで片道1時間ぐらい?
そのうえイジメられて
やってられんわね
2025/03/13(木) 14:35:04.45ID:gPU5FCJ/0
いや今日のあれは登校日だったはずだよ
普段は自宅学習だからずっと神戸にいるのかと
2025/03/13(木) 14:39:49.81ID:wV7xSWtm0
昨日もうすぐ登校日だねって台詞あったよ

ちくわチャーハンに罪はないけどそこはおむすび持ってこないんだなって思った
2025/03/13(木) 14:42:23.52ID:gPU5FCJ/0
お父さんがせっかく作ったチャーハンだから食べて欲しい気持ちは分かるけど、電車で結構な距離移動するんだよね
走れるのか
2025/03/13(木) 16:26:02.24ID:LiZtup8R0
アラーキーもだけど店のソファにいるの桂三枝だよね
835可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 16:42:59.40ID:gajd2DTc0
アラーキーは良いんだけどジョニー全然老けてないよね。
この頃は朝ドラオードリー出演だからもっと太ってないとオカシイ。
836可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 16:43:06.03ID:gajd2DTc0
アラーキーは良いんだけどジョニー全然老けてないよね。
この頃は朝ドラオードリー出演だからもっと太ってないとオカシイ。
2025/03/13(木) 17:24:59.37ID:7Vo/iYE30
>>815
男の料理の演出かしら
うちも夫が作る時はパスタは人数分一気にゆでて置いてあるわ
家族の帰宅時間バラバラだったら帰って来る度にいちいちゆでない
くたくたでも作ってくれてあったらすごく嬉しいわよ
2025/03/13(木) 17:29:42.48ID:bCtNhqd70
茹でて置いといたとしても、具と和えたり炒めたりするのは食べる直前だな
食べることを大事にしてるこのドラマだったら有り得ないこと
そうじゃなければ各家庭でご自由に
2025/03/13(木) 18:01:54.94ID:4ZW8Xva/0
ほんっとトメトメしいなあいつもながらw
令和はSDGsの時代なんだから、味だの献立だのより長く作り続けるモチベーションのほうが大事で、いちいち料理に手間かけてもらうより、少しでも楽しく会話しながら食べれるほうがいいよ
ダメ出しばかりするトメは孤独死するよ
2025/03/13(木) 18:05:26.45ID:cs3x8bAR0
絶対「作ってくれるだけで嬉しい」とか「誰と食べるかが大事」とか言う人が来ると思ってたら案の定w
2025/03/13(木) 18:14:29.81ID:hif57XON0
せっかくならできたての方が美味しいから花ちゃんや翔也は食べちゃってほしいw
せっかく聖人がおいしく作ってくれたんだろうからさ
2025/03/13(木) 18:37:01.08ID:JcNmEBRj0
帰宅時刻が確定してないのにパスタとか離れた場所に持って行くのにチャーハンとかことごとく出来たてじゃないと美味しくない料理ばかり作ってるのは気になるけどまあ男の料理ということで
843可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 19:01:51.41ID:gajd2DTc0
結は阪急電車で神戸に帰宅予定だった。
電車が遅延でもしない限りあの時間ぴったり帰宅毎日してたんでしょ。
それにチャーハンは冷めても美味しいぞ。

あま虎コタツ。
844アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/13(木) 19:08:23.66ID:Y0yWtBRM0
ひなたを振った五十嵐は、大部屋から抜け出ることができない夢破れた自分を見つめていた
ただ、トランペットを吹けなくなりるいと別れようとしたジョーとは違って、ひなたのためというより(幸せにできない)、
精算主義的で自己本位な「敵前逃亡」であったことは否定できない
さらに、アクション助監督として戻ってきた五十嵐がひなたを呼び出してとった言動(アメリカの彼女と結婚する)に至っては、
口紅さしてお化粧して現れたひなたを傷つける得手勝手なもので、「五十嵐この野郎」と盛大に非難されたのも仕方ないだろう
振り返って、所構わず死体役の練習を始める努力家五十嵐も、ひなたという人格が目に入っていない
店頭での出会い時における失礼千万な態度もまた、アツアツの回転焼の購入が至上命題となっており、
それを作れないひなたを「人格のない存在」と見做した

こうして見ると、五十嵐は夢実現のために真剣に努力できる稀有な若者であった一方で、自己本位で社会不適合な面
があったことは否定できず、キャラぶれどころか美点欠点双方一貫性をもった男だった
(裸一貫で渡米し、弱肉強食のハリウッドで懸命に努力。遂にアクション・ディレクターの地位を得た
日本の時代劇現場よりアメリカハリウッドの方が、五十嵐にとって「生きやすい」場のようだ)
2025/03/13(木) 19:38:13.02ID:/S0P9T1s0
>>820
これほんと?
あんぱん制作発表かなんかのエックスにミセス大森がいいねしてたらしくて、ニノとも仲良しらしいからてっきり主題歌かと思ったら違った
と思ってたら出演なのね
当時の髪型とかファッションしてくるのかしらね
まさかメイクしてこないよね
RADがエール出た時も髪型そのままだったっけ
846可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 19:39:30.37ID:LeX0MtLn0
カムカムのひなた役の子って
こないだ高田馬場で殺された子と同じ感じの子だよな
なんか気持ち悪くて無理すぎる
847可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 20:02:09.82ID:gajd2DTc0
おむすび翔也はカレーライス・ミートスパ・ナポリタン・クリームシチュー・チャーハン・唐揚げ・味噌汁・ごはん・玉子焼き・サラダが作れる。

カムカムジョーは何も出来ない役立たずw
2025/03/13(木) 20:34:54.42ID:+SrZRtWL0
あんぱんの番宣
ヒロインがやたら走ってた

ちむどんどんしてきたw
2025/03/13(木) 21:29:45.18ID:fbC+22R90
おむすび今2月末だっけ3月だっけ
今日も看護師マスクの鼻先つまんでずらしてたね
850可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 21:37:32.36ID:gajd2DTc0
どうでもいいわ。
手洗いすれば良いねん。

アホちゃう?あま虎コタツって。
851可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 21:42:56.93ID:aqe7pFgB0
子供の学校で給食がストップしたので
休んでお昼作ります!
過去こんな理由あっただろうか?
弁当や、レンチンフードとかあるよ
852可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 21:55:10.84ID:gajd2DTc0
手作り弁当作ってあげたいんじゃない?
2025/03/13(木) 22:05:54.62ID:S2flLkUh0
あの看護師さんたちの休憩シーンね
看護師さんのひとりの休職宣言より
その背景にkたモブの看護師さん数名の
「お疲れモード演技」が気になってました
854アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/13(木) 22:10:54.54ID:Y0yWtBRM0
>>847
テストに引っかかったおまえ、ホントあほ柳なんじゃなーーー爆
しかし、労働🟰生産労働なる歴史性とイデオロギー性をちょっと前に指摘してもこれだもん
低脳差別野郎の痴性が知れる😛
発狂させてすまなんだ
2025/03/13(木) 22:16:34.21ID:Z5YBrTG70
今日の冒頭シーンって休憩室?
あの頃飲み物飲む時以外はマスクしてたはずだけど、休憩してる人たちマスク取ってる人が多かったのが気になった
結はなぜ入り口に立ったまま話してたんだろう

休職するって人、子供たちがもう少し小さい年齢なら自然だったのにね
856可愛い奥様
垢版 |
2025/03/13(木) 23:04:18.56ID:gajd2DTc0
カムカムジョーはホンマ役立たずだわ。
その点おむすび翔也は料理洗濯掃除が出来るw
2025/03/14(金) 07:30:01.24ID:GFqUKryI0
カーネーション
男前調達先に心当たりある糸子と婦長わろたw
こない痩せてしもてという割にふっくらした患者さんだなと思ったけど、それでも彼女の独白にはもらい泣きしてしまう

末期がんなこと本人告知済みなんだっけ?
2025/03/14(金) 07:47:03.96ID:LjCGt//+0
あっという間にコロナ終結(金曜日だからね)
2025/03/14(金) 07:47:46.02ID:GFqUKryI0
おむすび
花がいい子で絶対そう答えるとわかってるけど、それでも「続けても良いかな」を訊かれちゃうと「がんばれ」としか言いようないよなあ
マスクの扱いとか細かいところ気になるけどメッセージの返信だったり先輩看護師の復職だったり、ベタだけどじわっと感動した
ちょろいから最後の花には泣いたわ

来週には花成長してる?
チラッと見で違うかもしれないけど歩とまきちゃんの子役再登板なのかな?
2025/03/14(金) 07:56:48.57ID:9G8yXT7y0
おむすびは内容が薄っぺらすぎる
コロナ禍を扱った意味がドラマ的にまったくなかった
栄養士が暇すぎて手紙を書く仕事を無理矢理作っただけ
ほんとに栄養士はあんな暇だったのか
院内の雑務が山ほどあったんじゃないのか
2025/03/14(金) 07:56:57.92ID:zvrSQofp0
おむすび
あっさりコロナ編が終わって来週またスキップするのね
花が成長してた
2025/03/14(金) 07:58:22.36ID:skFTDBeO0
>>859
花がチビひなたでまきちゃんの子も別役で再登場
863可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 08:01:22.89ID:y+FoN+C30
おむすび
今日は花ちゃんに泣いたわ
大阪の自宅で再会出来て良かったわ
森下医師の元気MAXドリンクw

聖人さんの作ってた夕食が気になってw
2025/03/14(金) 08:03:09.16ID:pC88pYCT0
カーネーション
そこまで痩せてないし末期がん感はないけど中村優子の表情の演技はうまいなと思う
でももうすぐ死ぬ患者に88歳やねんだのこの歳まで生きるととか言う糸子は豚かも

おむすび
今週はずっと帰宅したらすぐ着替えてほしいと思いながら見ていた
衣装チェンジが難しいのはわかるけど外を歩いた服でダイニングの椅子に座るの無理
2025/03/14(金) 08:05:23.15ID:71ii92fF0
結が看護師の休憩室みたいな所にいる理由が全くないのよね
弁当は自分のデスクで食べてるしw
2025/03/14(金) 08:07:19.14ID:9G8yXT7y0
結は暇すぎて病院をうろついている
2025/03/14(金) 08:08:22.21ID:GFqUKryI0
>>864
糸子ひでえと私も思ったw
868可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 08:09:07.79ID:y+FoN+C30
>>864
あなた潔癖症なん?
糸島フェス前に結と歩が口論になって学生服のままベッドで横たわって苦悩の結を汚らしいって言ってたよね。
2025/03/14(金) 08:20:07.24ID:d+hvYzkK0
結というか橋本環奈が真剣な話をする時の話し方って、低い声で一本調子でぶつ切りなんだよね
だから全然入ってこない

テレビ電話で入院中の母親と話す娘、病人に「顔色悪い」は言わなくない?
ご飯食べろ言わせるためってことは分かったけど、他に言いようはあるだろと
2025/03/14(金) 08:20:10.21ID:LjCGt//+0
佐野くん白!
2025/03/14(金) 08:25:01.33ID:84I8JGdy0
おむすび
ギャルと栄養士がテーマだから仕方ないけどギャルの時代遅れ感がいたたまれないw
2025/03/14(金) 08:27:15.28ID:Py9Gsh8W0
散々書かれてるけどホントにコロナが薄っぺらい
コロナだけに限らないけど、ここ見どころですよ!と大風呂敷開いて結にしょんぼり顔させて金曜に雑にまとめてる感じ
ずーっとそう

>>865
思ってた
あんな座りにくそうな椅子より自分のデスクの方がゆっくりできるよね

>>869
結の大真面目な話し方もそうだけど、歩のあのヤカラじみた話し方どうにかならないのかなと思ってる
元々仲里依紗が雑な発声の仕方だけど、それに軽いノリを乗せてるから余計に
2025/03/14(金) 08:30:33.89ID:zFXxMlw50
コロナ禍2020年6月で終了ってw
むしろここからが長かったし大阪なんて死者数爆発したんだが
金曜日だからって無理矢理まとめ過ぎ
2025/03/14(金) 08:44:44.28ID:PUVyoNEO0
>>864
あの患者は88まで生きたい訳でもなくただ子供が死に取り憑かれた母親に怯えてるのが辛いって言ってたから、
老人には老人の、末期には末期の奇跡を見せてあげましょうって意味の話かと思った
2025/03/14(金) 08:47:32.99ID:k03ZOGQz0
カーネ
希望の持てる展開にほれぼれするわ
本当に最後まで見せてくれるわね
「もう一人」と言った時にあの看護師さんが立候補すると思ったw

おむ
コロナの暗いムードで終盤を迎えるのうんざりだったから
あっさり終わってくれてよかったわ
今となってはインフルとかわらないものを延々とやられてもね
でも改めて医療関係者さん達には感謝よ
2025/03/14(金) 08:52:18.15ID:k03ZOGQz0
>>874
864じゃないけど、それはそうなんだけど、長生きができないと確定してる人に
年を取った辛さを語るのは酷じゃないかと私も思ってしまったわ
2025/03/14(金) 08:57:07.10ID:lPEHXEnB0
カーネーション

婦長がいきなり神妙な面持ちで座ったり立ったりウロウロしながら語るのになんか笑ってしまった
いいシーンなのに
2025/03/14(金) 08:58:22.41ID:4+ZRXlRP0
婦長さん役わたしは知らない女優さんだけどんな婦長さんいるよねっていう風貌とスタイルとしかめっ面
879可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 09:02:08.13ID:y+FoN+C30
あまちゃん海女カフェのまめぶ汁セット700円なら
てっぱん尾道焼豚玉定食(ごはん・味噌汁・黄色いたくあん付き)750円食べるよね。

誰が東北まで行ってまめぶ汁セット食うねん。
2025/03/14(金) 09:03:32.17ID:aU+41J860
最初の緊急事態宣言解除まででコロナ編終わり?
案の定コロナ禍の扱い方が薄いし浅い
今までは結が看護師じゃなくて管理栄養士だから話が薄いのかもと思って見てたけど医療従事者じゃない糸子と絡ませて重みと希望のあるストーリーを展開するカーネーションを見るとそういう問題じゃなかったと改めて思う
2025/03/14(金) 09:08:44.33ID:fkJzzFso0
じっくり大作バンと書く渡辺あや

やたら量産するノンジ

高級服としまむらの差
882可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 09:10:53.19ID:y+FoN+C30
カーネーションは原作付きだからなぁ
2025/03/14(金) 09:12:17.96ID:pC88pYCT0
>>874
うんうん
それはもちろんわかってて>>876が言ってくれたように感じたので奈津の真似して豚と言ってみた
言われた側の受け止め方によっては自分はそんな歳まで生きられないのにって悲しくさせかねない気がしたよ
2025/03/14(金) 09:18:57.23ID:pC88pYCT0
連投ごめんなさい

>>878
大沢家政婦紹介所で見たような記憶がある女優さん
2025/03/14(金) 09:24:35.92ID:VPAg58Rb0
本当薄っぺらい
コロナの時はデパートも休業でテナントの服飾系は派遣バイトばかりだから収入もなくなって
親世代も苦しくて閉塞感が大きくて出掛けないから必要な物以外売れずにいたのに
ネットだろうがなんだろうがギャル服なんか売れたわけないし
患者と家族のテレビ電話なんて機械の消毒廃棄が伴うからそんな余裕があった病院どれだけあったんだよ
2025/03/14(金) 09:26:11.51ID:UAQuCBWW0
チビひなたまた出るのか
忖度してるわね
2025/03/14(金) 09:35:43.53ID:eUg+iy1M0
戦前くらいまでの話だったらリアルで体験した人は少ないだろうから「当時はこんな感じでした」という説明目線で良い
そこで何か省いたり、逆に空気感を伝えるために多少は盛ったりすることも許容範囲だと思う
でもコロナはみんな記憶に新しいから、「イヤイヤイヤそんなのなかったわ」って部分が引っ掛かりがちだよね
中途半端に「ガウンの着方教えて」なんて込み入ったように見せかけたセリフ入れてるし
2025/03/14(金) 09:37:20.49ID:HiWnw3oK0
>>884
元吉本新喜劇の山田スミ子さん
889可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 09:47:29.02ID:y+FoN+C30
>>885
株式市場のコロナ暴落は2020年2月中旬から3月末まで。そこから急騰。
6月まで騰がり続ける。
ユニクロやしまむらくんの個別チャートみてみ?

あま虎コタツってホンマ役立たずやな。
2025/03/14(金) 10:14:28.26ID:Nv5G9Y5i0
>>885
洋服はそこそこ売れたけど、伸びたところと潰れたところの両極だったと思う
キングオブギャルの知名度の低さとあの癖の強いダサさと低品質高価格の洋服は売れる要素が一つも見つからなくてやっぱり潰れる方だと思うけどw

結のネズミみたいなスウェットに歩がツッコんでたけど、あんなのコロナ前から持ってたやつだろうに
2025/03/14(金) 10:22:06.62ID:fkJzzFso0
化粧品が全く売れなくてやばかったもんな
普段着、部屋着はともかく。
三蜜になるようなところで着るような服は売れない
2025/03/14(金) 10:22:13.68ID:9nhUXM4B0
チビひなた苦手でカムカム(再)もひなた編から離脱したのにおむすびもかよ!忖度過ぎる
確か誰かの娘だったよね?ビジュ微妙な割にあざと子役で苦手なんだよな
今のチビ花も結と翔也の娘なのに似てなさすぎて、祖父母似なんだろうけど演技は上手だから見れてたのにな
893可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 10:23:01.26ID:y+FoN+C30
ネット販売伸びてたよ。
2025/03/14(金) 10:36:09.20ID:4+ZRXlRP0
店舗が不振でネットのほうが過去よりのびたにしても、化粧品も服も着ていく機会がなくなってるから基本売れなかったでしょ
ちょっとネット販売したらバカ売れみたいなのは絵空事
895可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 10:57:32.60ID:y+FoN+C30
通販でユニクロも売れないとしたら2020年8月期決算増益にならんがな。

アホの子あま虎コタツってホンマ役立たずやわ。
2025/03/14(金) 11:12:06.30ID:MKegSOwW0
BK爺は世の中の事分かってなくて今一生懸命ネットでデータ調べて言ってるだけだから無視でいいよ
どれだけのブランドが閉店、撤退、倒産したか知らないんだよ
2025/03/14(金) 11:12:59.82ID:eNcxwOc10
あの頃は高めでも安めでもクローズしちゃったアパレル多かったよね
マスク生活で化粧品も虫の息だった
歩のブランド程度だと投げ売りでもしない限りバカ売れはないよ
2025/03/14(金) 11:36:58.57ID:U16KZTQV0
>>889
ギャル服買う子たちとユニクロの株価に相関性なんかないだろ
株価の値上がりが波及するまでタイムラグあるし
病院経営とも関係ない
2025/03/14(金) 11:42:49.18ID:uoktOHmg0
>>873
20年後とかにもしおむすびが再放送したら
コロナ禍を間違って認識する人が出てきそう
歴史改変みたいなもの
2025/03/14(金) 11:44:03.77ID:uoktOHmg0
>>880
ほんとおむすびは脚本が酷すぎる
2025/03/14(金) 11:53:15.82ID:uoktOHmg0
人っ子一人いないロックダウンされた大通りの交差点
これもおむすびの歴史改変
2025/03/14(金) 11:53:28.00ID:DNPBTW+60
コロナ禍の外出先は基本的に職場とスーパーぐらいだから日常着しか必要ない
無難なユニクロや安いしまむらは需要あるだろうけどあんな安くもないクセの強い服はどう考えても需要ない
2025/03/14(金) 12:03:41.53ID:mf5pEslu0
おむすび、今日までの色々ってまだ春先?
2025/03/14(金) 12:35:53.48ID:PUVyoNEO0
よっぽどの用事なければバスも電車も乗らないしランチもしないし
少なくとも2022年の夏まではそんな感じ
モネの最終回にモネと菅波が抱き合ってたのが未来の2022年だったからそうなるといいなと思ってたもん
2025/03/14(金) 12:41:09.45ID:l9A1LTEv0
>>796
これぞ平成のヤマンバギャル!って感じだったね
どっから調達してきたんだろう
2025/03/14(金) 12:47:37.28ID:dTA4gW/y0
>>903
5月って言ってなかった?
2025/03/14(金) 12:51:21.48ID:l9A1LTEv0
>>864
中村優子の演技良かったね
一緒にいる夏木マリが完全に食われてたわ
話終わるまでずびすび号泣してたけど、終わったあと我に返って、これが舞台嵐!?と白目になったわ
2025/03/14(金) 13:02:30.51ID:kmqBngLo0
>>892
新海誠の娘でしょ
いかにも児童劇団な演技が苦手でひなた編で離脱したわ
909可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 13:05:02.87ID:QX2KBbpH0
>>908
エール、カムカム、おむすび
3回目だね
やっぱり親の七光かねー
2025/03/14(金) 13:06:54.74ID:mf5pEslu0
>>906
ありがとう

コンビニからスカウトされてコロナが来て返事しそびれてたって言ってたと思うんだけど
今更コンビニ行きまーすって言っても有効なんだろうか?
そもそもあのお弁当一つでスカウトもどうかと思ったけど
911可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 13:06:59.50ID:y+FoN+C30
いやいやコロナ禍では1番顔面蒼白だったのは
ミナミやキタの飲み屋街の規制エリアだたわ。
服飾はそうでもない。
ナンバとか個人衣料品店潰れたところなかった。
浪速区の安物衣料品店もな。
912可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 13:09:47.77ID:y+FoN+C30
>>885
株式市場のコロナ暴落は2020年2月中旬から3月末まで。そこから急騰。
6月まで騰がり続ける。
ユニクロやしまむらくんの個別チャートみてみ?

あま虎コタツってホンマ役立たずやな。
913可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 13:35:33.75ID:y+FoN+C30
あまちゃんリーマンショック後の2000万円融資事件や海女カフェまめぶ汁セット700円はスルーしといておむすび歩のコロナ禍衣料品店にイチャモン。

あま虎コタツってホンマ役立たずやな。
2025/03/14(金) 13:35:48.80ID:jCgLzC1d0
>>885
売上の数字も出てないのに勝手に爆売れ想定して叩くのも相当薄っぺらいし
普通にタブレット面会やってた病院もいくつもあるし
あの規模の病院でスタッフが患者ファーストの意識高い系多いなら取り入れても不思議じゃないね
915可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 13:40:31.58ID:y+FoN+C30
あまちゃん海女カフェのまめぶ汁セット700円なら
てっぱん尾道焼豚玉定食(ごはん・味噌汁・黄色いたくあん付き)750円食べるよね。

誰が東北まで行ってまめぶ汁セット食うねん。
2025/03/14(金) 14:06:00.46ID:eNcxwOc10
>>907
舞台あらしwの中村優子は東京ガスのCMで綾野剛にメロメロになる演技がめちゃくちゃうまいと思っていたんだけどカーネーションの方が先だったのかな
それなのに燕は戻ってこないの春画はいまいちだった
917可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 14:48:56.85ID:y+FoN+C30
正直言って虎翼の毎田暖乃さんとチビひなた逆にして欲しかったわ。
2025/03/14(金) 16:03:18.42ID:eFhllI6T0
カーネーション録画で今見た
泣きながら話すと何言ってるか聞き取れないことが多いけど、この人はギリギリリアルに泣いてる感出しつつきちんと聞き取れるように話してるのがすごいなと思った
っていう小学生みたいな感想しか書けない自分の語彙力w
舞台の人って「今!わたし!最大限◯◯の感情を出したお芝居してます!」ってところがあってちょっと苦手だったんだけど、この人は病人感もリアルだったね

88歳の話をする糸子は、私もちょっと「その人にする話では…」と思った
足が痛かろうがあちこちガタが来ようが、会うたび心配される年齢まで生きられるって幸せでしかないよ
大事な人を何人も亡くしたけど強く生きてる(だからあなたの子供も大丈夫)って話をするのかなと思ってた
2025/03/14(金) 16:06:00.55ID:tCDSmBNQ0
>>888
山田スミ子さんあっちこっち丁稚の御寮人さんが忘れられない
>>884
家政婦は見たの家政婦仲間ね
2025/03/14(金) 16:15:59.01ID:lUPDsFqo0
>>918
奇跡だからね
あなたの子供も大丈夫じゃ奇跡にならない
2025/03/14(金) 16:27:49.59ID:eFhllI6T0
うーん、でもあの人が起こせる奇跡は「笑うこと」くらいしかないんだよね
もう奇跡の話なんて何の希望にもならない段階
2025/03/14(金) 16:42:50.78ID:fkJzzFso0
新津さん
コネ枠
2025/03/14(金) 16:54:16.88ID:dKyXcZrY0
サンドの病院ラジオでもう年越せなさそうな末期癌のお母さんが最後に家に帰ったら高校生の息子2人が添い寝してくれて思わぬ事に胸がいっぱいになったら年明けて
癌が小さくなったから治療できて2年になりますって人出てたから
思わぬ感動が体の免疫呼ぶってのあるのかもなあと思った
924可愛い奥様
垢版 |
2025/03/14(金) 17:36:23.82ID:y+FoN+C30
病は気からだからあると思うわ
免疫力高まるんよね。
2025/03/14(金) 17:36:52.69ID:JpGcj4MW0
安岡のおばちゃんは小原家の配達惣菜(と糸子の面会)で余命が伸びた
かもしれないが
2025/03/14(金) 17:39:41.93ID:JpGcj4MW0
ランウェイで今日イチ輝く母ちゃんを子供達の記憶に残せたら、それが奇跡なのかもしれないね
2025/03/14(金) 17:45:21.15ID:MC2mdhsO0
安岡のおばちゃんは糸子に「おばちゃんに頼みがある。奈津を救ってあげてほしい」と頼られたから気力が沸いたんだよ
2025/03/14(金) 18:41:33.00ID:9mLDZUvb0
何気に2度もおばちゃんのカンフル剤になってる糸子氏
毒も使いよう
2025/03/14(金) 19:13:26.77ID:PUVyoNEO0
そういう意味では元気づけようとして与えすぎて失敗したエピソードの回収してるならほんと上手い脚本だわ
2025/03/14(金) 19:58:22.54ID:vDhNUyVf0
>>888
芋たこなんきんの終盤の婦長さんもやってたね
2025/03/14(金) 19:59:20.08ID:9mLDZUvb0
八重子さんは初期の洋装ブレーンで良き相談相手→戦後にパーマ器と制服で恩返し
勘助は殴られた上にダンスホール出禁、からの太鼓にサエ連れてきてPTSDに塩塗り
勘助の分をおばちゃんに倍返ししてやっとトントンかな
2025/03/14(金) 20:12:40.15ID:l9A1LTEv0
>>918
言いたいことわかるよ~まったく同じこと思った
声を震わせ詰まらせて話すのってすごく難しいのにちゃんと聞き取れたw病人感も完璧だし、中村優子恐ろしい子!
2025/03/14(金) 21:32:59.83ID:tCDSmBNQ0
>>930
そうだったね
山田スミ子さんの婦長は貫禄があって怖いけど実際は患者思いで人情味が感じられるね
2025/03/14(金) 22:43:43.97ID:JUpxpoYU0
そういう女優さんが必要だよね
普通っぽくて芸達者
2025/03/14(金) 23:11:14.24ID:9XubVQ920
>>845
>>>820
>これほんと?

>『もっくん朝ドラ』がトレンド入り
想像したのはダレ…? 分かれた反応
「思ってたのと違った」「世代感じてるw」
936可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 00:21:28.61ID:BK4OsNXM0
>>
橋本環奈さんのチャーハン食べながらの泣き演技は実に見事だった。
タッパーの蓋を開けて微笑む。一口食べた後の泣き演技。
徐々に泣き顔に変化していく。そのグラデーション。
ワテはもらい泣きした。

完璧だったわ。
937可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 07:31:16.24ID:4To5B6hM0
こんなん泣くわ……
938可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 07:31:23.12ID:4To5B6hM0
こんなん泣くわ……
2025/03/15(土) 07:33:37.45ID:7rbM4wg10
泣いたー
みーちゃんとゆーちゃんがかわいかったわ
泣いてMCできない糸子に老いを感じた
もう来週で終わりなの寂しいね
2025/03/15(土) 07:34:12.47ID:UFLkvM0K0
カーネーション
男の子2人かわいくてかわいくてそれだけで泣いてまう
子どもらを見る糸子の表情にも泣く
細かいところだけど夏木マリの老けメイクがちゃんと「老いた肌の上にファンデーションを塗った」感じなのが地味に良い

最後歩いてるところを見ると奈津の方が足元しっかりして元気なのね
待っとれ杖ダッシュ糸子、らしいわw
次週いよいよ最終回楽しみだし感慨深い
やっぱり何度見ても良いものは良いね
941可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 07:45:41.66ID:iHhw1NjT0
カーネーション
山田スミ子さんの卓越した司会効果と相まってさらに泣けるわ。
オンデマンドではサンローランの引退会見が静止画。
別会社なんで許可降りないのか。
942可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 07:54:23.79ID:Xua5SKtV0
子どもたちの弟の方、芋たこなんきんの一番下の子みがあって、可愛いかった
2025/03/15(土) 08:02:08.54ID:GeAnZ2O50
奈津は日舞とかしてたから足腰丈夫なのかしらヒール履いていて姿勢もいい
糸子は長年の膝酷使あるから杖
1週間きれいな起承転結で婦長が助けてくれたり院長がナイス行動してくれたりみんなにいい場面あってこれぞ朝ドラ
2025/03/15(土) 08:07:56.31ID:mbZ6JzK/0
カーネ最終週は夏木編の中で一番好き
最後にクライマックスが来る作りは気持ちいい
2025/03/15(土) 08:12:56.04ID:o7VECmh60
糸子と一緒に戦前戦中戦後を生きた感が心にくるのよね
やっぱり名作だなぁって
2025/03/15(土) 08:23:45.91ID:DfOn6spK0
江波京子さんといえば
白のスニーカーやデッキシューズの先駆者のイメージ
お洒落だったわ
2025/03/15(土) 09:09:38.68ID:tylNtjhR0
梓、思ったより最後まで出てたのね
2025/03/15(土) 09:20:52.64ID:RhjiQFbn0
カーネ終盤も良いやん
人の感想あてにならないなあ
949可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 09:27:32.02ID:iHhw1NjT0
オノマチ糸子と夏木糸子が繋がって無いのは事実だわ。
950可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 09:28:37.20ID:tVhdSy1V0
>>948
ここでさんざん「夏木マリ編は観ない」とか
言われていたから覚悟してたけど今日は泣けたわ
同じ思いの人が他にも居て安心した
2025/03/15(土) 09:31:37.14ID:VjLNHIUJ0
>>948
嫌だ嫌いだ言う人は声が大きいから目立つだけなのよ
2025/03/15(土) 09:32:59.14ID:QhnSgHHL0
再放送じゃなきゃ心の準備がないし再放送組と感想が違うのは当たり前
2025/03/15(土) 09:37:26.06ID:VjLNHIUJ0
自分は初見時もそんなに抵抗なかったよ
1週目は皆退場したりでいろいろびっくりしたけど
2025/03/15(土) 09:45:34.50ID:zKGaugBs0
カーネ
41才初見と55才で見るのでは、夏木編の感想が全然違うわ
今日は泣いたわ
2025/03/15(土) 09:47:05.61ID:65xVCeN30
確かにドラマってそういうのも関係あるよね
2025/03/15(土) 09:49:04.58ID:mbZ6JzK/0
夏木編になってここで「もう観ない」宣言してた初見奥様いたね
2025/03/15(土) 09:52:59.27ID:Ezn1NsNs0
>>954
同世代ね
私も初回より今回のほうがずっと夏木編好きだし沁みるようになったわ
初回も最終二週は好きだったけど
958アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/15(土) 10:26:07.94ID:cGUJWYme0
本放送から3年で異例の再放送
ラジオ放送開始100周年に合わせたものだろうが、カムカムが評判と人気を取ったこと抜きには語れない
Pが告白したように、2025/3の太秦は「マスクが取れた世界」への願いを希求したものだった

そこに今回の日本アカデミー最優秀作品賞に『侍タイムスリッパー』
>なにかあらすじとタイトルだけ見るとカムカムに出てきた侍ベースボールみたく見える
見てないが『サムライベースボール』のようなタイムスリップものなのだろう
『SHOGUN』の大ヒットと彼方での高評価といい、虚無蔵がその衰退を憂い復活を願いひなたに
ミッションを託した人々の営為が、今着々と実を結んでいるかのように見える2025/3となった
まさか時代劇に訪れたこの喜ばしい状況まで想定して、フィナーレを2025/3としたわけではないだろうが、
その「先見の明」に対しては、[ラストが未来であることに気づいた]萌音ちゃん(優秀主演女優賞)が宣った
「また何て心憎いことを!」を贈りたい
959アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/15(土) 10:27:08.85ID:cGUJWYme0
虚無さんは稀に京都ことばに戻る
その時に限り、スターになり損ねたベテラン大部屋俳優が積年抱えてきた葛藤と苦衷、悲哀を
晒すあるいは垣間見せる
アナクロな時代劇言葉では伝わらない人間伴虚無蔵が表れる時であり、いつもジーンときてしまう
この言葉の使い分けも藤本脚本の凄さの一つだろう
2025/03/15(土) 10:28:53.78ID:Nwvy+mPw0
しかしファッションショーの衣装がどれも微妙だった
会ったこともないけど同じファッションの仕事を同時代にやってたサンローランに乾杯してるの良い
961アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/15(土) 10:29:43.17ID:cGUJWYme0
安子が探索のため大阪へ来た当時、算太は業界で知る人ぞ知る程度のダンサーだったのだろう
(神戸あたりに潜伏していた可能性もある)
スター二代目モモケンと親友の今はそれなりの地位を築き、モモケンのコネも生かしてそれなりの収入があったはずだ
その証拠に、るいとニアミスして衝撃を受け再び姿を消した算太は、新通帳を作成してせっせと10年間入金し続けた
(るいへのせめてもの償いーラストクリスマスプレゼント)
仕事が途切れてはこうはいかず、算太は振付師として成功し、かなりの重鎮になっていたものと思われる

>そしてサンタのプレゼントはもう一つある
>ジョーのピアノの才能を開花させたこと
その通り
引き当てたトイピアノ(ブツ)そして畢生のラストダンス(無形)
この二つがジョーに音楽することの悦びを思い出させ、ピアニストととして再生する可能性を気づかせた
算太のジョーへのラストクリスマスプレゼント‼(算太の踊りに合わせて自然に指が動き始めた)
962アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/15(土) 10:34:49.89ID:cGUJWYme0
>ひなた編は明るいわかりやすさと、計算し尽くされた複雑な物語の展開が両立してるのが凄いよな

御意
【参照】
「コントがーー」「オードリーを見ちゃうと馬鹿らしくて流し見で十分」「ひなた編で大失速、迷走」
笑笑
963アホ柳暢彦
垢版 |
2025/03/15(土) 10:36:47.76ID:cGUJWYme0
958
願いを希求した→願いを込めた
2025/03/15(土) 10:52:23.86ID:UFLkvM0K0
私も初見の時よりずっと深く夏木マリ編が刺さった
年齢を重ねることで見えてくる物もあるしドラマの味わい方も変わってくるんだね
あと夏木マリ糸子に時々ふわっとオノマチ糸子の仕草が重なって見えたのも新しい発見
キャスト変更のインパクトが大き過ぎて打ち消されたものが見えてきた感じ
2025/03/15(土) 11:11:18.45ID:aUmR0+4Z0
>>934
山田スミ子に続く看護師(師長)俳優は野呂佳代かしら
2025/03/15(土) 13:27:53.19ID:eDDK/DeQ0
夏木マリ編は別物として見れば良いし
病院ファッションショー編の
「辰巳琢郎の病院長と山田スミ子の婦長さんは面白いよ」って、
2月下旬や3月初旬に2回書き込んだけど
何の反応もなかったのでちょっと寂しかったワタシ
2025/03/15(土) 13:34:11.36ID:VfScjbZN0
ただ年を取っていく主人公の老いや死と向かい合ってしめるんじゃなく
ここへ来て死と向かい合う若い人を持ってくるという
もう本当にうますぎるわ

夏木マリになってからの糸子がちゃんとだんだん老化していって見えるのもすごい
イケメンにお茶を誘われて明るい顔になるなつがずっとブレなくていいわ
968可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 14:19:26.61ID:iHhw1NjT0
【あまちゃんまめぶ汁セット700円】
【てっぱん尾道焼の豚玉定食700円】

あまちゃんぼったくりですね!(°▽°)
2025/03/15(土) 14:33:28.49ID:PI8TEHyx0
>>966
承認欲求
2025/03/15(土) 14:40:54.18ID:Nwvy+mPw0
辰巳琢郎院長にお茶に誘われた奈津が
泰蔵兄ちゃんと初めて会話した時の顔になってたわ!
971可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 14:46:17.19ID:SGsp+s+60
>>966
ありがとう
その書き込み読んだわ
お陰で最後まで楽しめてる!
2025/03/15(土) 14:52:22.67ID:eDDK/DeQ0
>>969
だってカーネーション視聴何回目の人だって多いのだろうに
ホントに「そうだよね」の同感の人が居なかったのが意外すぎたもん

辰巳さんは義父さんが枚方(大坂)の市民病院の院長やってたんだよね
2025/03/15(土) 15:03:57.98ID:1oI8E9DP0
私はカーネ初見だから自分の純粋な視聴の為にネタばれはスルーするしかないw
再放送だから好評も悪評も書くなとは言わないよ
2025/03/15(土) 15:18:16.30ID:lPImJHjm0
夏木マリの走り方が足の悪い88歳にしては早いんだけど糸子ならそうなりそうと思ったw
すごいよ
夏木マリ
2025/03/15(土) 15:19:56.18ID:lPImJHjm0
カーネーションの後に夜行観覧車のラメポか
2025/03/15(土) 15:54:52.65ID:yQnfrFX50
>>975
ラメポの息子が春太郎だっけ
2025/03/15(土) 16:02:01.93ID:JFNuO/vy0
『カーネーション』制作統括(城谷厚司)が語る
「朝ドラは時計がわり」と作る側が言ってはいけない〜

(抜粋)

企画を通すため、全26週分のあらすじを書いた

――映画の尺が基本の渡辺あやさんに、いきなり半年間の朝ドラはどうだろうという意見はありませんでしたか。

城谷:私の中には全くなかったですね。上の方の人の中には、連ドラを何本か書いていただいてからでも遅くはないんじゃないか、という意見もありました。
でもどちらかというとプロデューサーになりたてだった私のほうが不安視されていたと思います。
朝ドラは長いので、相当なベテランでない限り、途中で行き詰ったり、遅れたりすることがあります。
そういうときに新人のお前が連ドラ初めての脚本家とちゃんとやっていけるのかと。
2025/03/15(土) 16:05:36.30ID:JFNuO/vy0
なので、最終週までの26週分のシノプシス(あらすじ)を書いて出すように言われました。
1週につき最初はA4用紙2~3枚ぐらい書いて、後に行くに従ってA4で1枚とか半分とかになっていきますが(笑)。
それでも最後まで書いて提出したら、「この先、苦しくなったらそれを拠りどころにしろ」と言われました。
実際、行き詰ることはありませんでしたが、最初にその作業をやっておいたことはよかったと思っています。
2025/03/15(土) 16:06:20.17ID:qD+cd7Ex0
自分はオノマチ糸子が本編で
夏木マリにはやはり違和を感じてしまう
江波なつがいたからこその夏木編でカーネ外伝で1時間でいい
2025/03/15(土) 16:11:13.39ID:JFNuO/vy0
――それは貴重な資料ですね。具体的にはどの程度まで書かれたのですか。

城谷:シノプシスと言っても小篠綾子さんの生涯をどのように26週に分けて描くかを大まかに決め、そこに取材で調べたエピソードや時代背景を組み込んだものです。
脚本を書き始める際には、月曜はここまでの話をやる、火曜日はここまで、といったように大まかな流れを書き出し、それをその週の担当の演出と一緒に膨らませたうえで、あやさんとディスカッションしていました。

取材して話の材料を集め、それを素材としてあやさんがストーリーを考えながら脚本を書くという流れです。
私としては、その週の話の入り口と出口が合意できていれば、あとは自由にふくらませて書いていただいていい、むしろそのほうがきっと面白いものになると思っていました。
2025/03/15(土) 16:13:55.91ID:JFNuO/vy0
城谷:朝ドラは朝の忙しい時間帯に慌ただしく出掛ける用意をしたり、しゃべりながら観るものだから、同じことを繰り返しやってもいいし、むしろ“ながら見”でわかるものにすべき、という人もいました。
でも、作り手としては、この15分間だけは食事も忘れて見入ってしまうようなドラマにしないと悔しいですよね。

城谷:やっぱり作り手が「時計がわり」と言ってしまったらそこまでですよね。
視聴者は敏感で手ごわい存在ですから、そういうことはすぐに見透かされてしまいます。
テレビの前にいる人は一言も見逃さず、描いたことはすべて覚えているという前提で作る、ということはあやさんとも共通する思いでした。
982可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 16:17:55.52ID:iHhw1NjT0
今田美桜のCM評
なんだあのユニクロのド下手なリズム感の無いダンスと音痴な歌は。
別のCMではスキップすらマトモに出来やしねぇ。不器用。
運動音痴バレバレ。ハッキリ言って鈍臭い。そして悪声。
演技力が低いのはすぐわかったわ。


あんぱんでは馬脚を現すだろう。
983可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 16:20:32.86ID:iHhw1NjT0
AKあんぱん消え物スタッフさん
戦前にズワイガニや親子丼やフライドポテトやチョーセンおにぎり出さないでくださいね。
2025/03/15(土) 17:48:26.83ID:kKvvZ1KY0
>>960
21世紀とは思えないセンスに銀座カンカン娘…w
だけど道楽で服作りしてる(正直デザイナーとしての需要がない流行遅れの)糸子がそれに現れてるとも思った
意図してああなのか、実際の小篠綾子さんのテイストや病院ファッションショーがああだったのか知らないけど

糸子たちが認めようとしなかった若造が先に引退するエピソードも上手に使われてた

みーちゃんとゆうちゃんが幼すぎてダメだわ
とくにゆうちゃん?が無邪気すぎて
あれ以上の奇跡は起こらないだろうけど、子供たちにいい思い出ができてよかった
2025/03/15(土) 18:55:16.35ID:lPImJHjm0
>>984
歌は思ったwいくら高齢者が多いとは言え
2025/03/15(土) 19:09:17.68ID:hF+KMHSB0
旦那が溜まってたカーネの録画消化してたから家事の合間ちょいちょい見てたけど、思い出振り返った感じしたわ
2025/03/15(土) 19:24:20.14ID:RqE1F+280
娘たち大きくなって最初の日がカンカン娘でお店ファッションショーやってたからそれを思い出すよね
あれと違って歌が同じところ繰り返さなかったけどw
988可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 20:28:24.24ID:iHhw1NjT0
あま虎コタツロリコンの特徴
「花ちゃんのサッカー試合シーンがないのはおかしい」
「花ちゃんが学校でコロナいじめされてるシーンがないのはオカシイ」
想像力が欠けてるだけなのかなと思ったが単なるロリコンだった。

あまちゃん信者ってキモいわ。キモすぎる。
989可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 04:10:09.52ID:XDDriQlc0
橋本環奈さんのチャーハン食べながらの泣き演技は実に見事だった。
タッパーの蓋を開けて微笑む。一口食べた後の泣き演技。
父の作ったチャーハンを頬張り味を噛み締めなが徐々に泣き顔に変化していく。 
そのグラデーション。
もらい泣きした。

完璧だった。
990可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 05:01:01.48ID:XDDriQlc0
ワテは翔也家族に対して「SONYのフルサイズレンズキットも買えないのか?」とは言わない。
結婚して子供居る共働き家庭だからだ。
教育費家賃食費。出費がかさむから。
ところがどうだ。
あま虎コタツって未婚小梨で貯蓄があるはずなのにSONYのレンズキットすら買えやしない。
アイドル推し活しといてアイドルをスマホで撮影。

情けなくないのん?
991可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 05:05:31.70ID:XDDriQlc0
あま虎コタツの秋葉系オタクってやはりロリコンペド多数。
女児誘拐した死刑囚に近いんちゃうん。

あま虎コタツ気持ち悪いわ。きしょっ!
2025/03/16(日) 07:01:53.26ID:KOV5EeMz0
>>960
イブサンローランのことはずっと糞味噌な扱いだったのにいつの間にか、同士よ!みたいになっててワロタ
2025/03/16(日) 07:07:59.06ID:IXbgqQcw0
>>972
面白いは面白いけどストーリーとは違うところのクスッと笑える面白さ
それが目当てで見るような面白さじゃないからピンと来なかったのよ
2025/03/16(日) 07:15:29.32ID:p1DIwiy/0
>>993
嫌われているのよあなた
2025/03/16(日) 07:35:59.67ID:KOV5EeMz0
>>984
みーちゃんゆーちゃん、幼いからこそ
患者さんの実親だか義親も見に来てて欲しかったな。細かいことだけど
996可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 08:26:40.54ID:XDDriQlc0
AK消え物ならズワイガニパンとか出してきそう。
親子丼パンとかカステラ漬物パンとかフライドポテトパンとかビーフシチューと鯛の刺身パンとか中トロあんこミックスパンとか。

ぎゃあああ
997可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 08:30:29.24ID:KOV5EeMz0
>>980
おっさん踏んどいてスレたてしてないんかい!私はダメでした。誰かよろしゅう!
2025/03/16(日) 13:00:12.25ID:msviut2Y0
次スレ作りました
2025/03/16(日) 14:04:33.18ID:F7SXFowZ0
>>998
乙よ〜
2025/03/16(日) 14:04:43.36ID:F7SXFowZ0
梅ちゃん
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 0分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況