X



皇室御一行様★part4003(大砲禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1旭=610
垢版 |
2025/02/27(木) 16:10:46.34ID:c7mVdI860
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/4


日本国の象徴である天皇という皇位の、
男系男子による継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
上皇上皇后両陛下、皇嗣ご一家に対する疑問や不満がある方は、当スレ以外でお願いします。

【宮内庁のHP】 http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト】 http://ja.dosuko.wikia.com/wiki/Dosuko_Wiki(テンプレ、リンク、出欠表など)
【【旧まとめサイト】 http://webarchiveweb.archive.org/web/20140630004410/ http://seesaawiki.jp/w/dosukono/
【したらば掲示板 皇室御一行様避難所】 http://jbbs.shitaraba.net/news/5135/

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須) スレ立て時は>>1の名前欄に「旭=610」及びE-mail欄に「ageteoff」とそれぞれ入力のこと。
コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。 オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)

前スレ
皇室御一行様★part4002(大砲禁止)
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1740267221/

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘 を運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/03/03(月) 10:07:31.09ID:fJ2qXs0O0
>>776
これまでも事前に質問を公開してましたっけ?
もしかして、後から変に弄くり回されないための対策とかかな…。

質問と答えの一部分だけを継ぎ接ぎして叩き材料を作るのを
特技としている人達がいるようだものね。

で、その質問5を読んで思い出した。

寛仁殿下ってご生前は山とインタビューを受けてらしたけど、
「どんな方?」と寧子さんや彬子さまの人柄を尋ねる質問に対して
必ず学校の成績で答えるのが不思議だった。
2025/03/03(月) 10:11:45.65ID:+QKu10up0
会見にアドリブ要素がないと叩かせるための
故意のフライングの可能性も
2025/03/03(月) 10:12:52.92ID:/30ShquV0
>>776
>>780
ページが削除されたようです
まだページを開いているようなら質問をコピペしていただけますか?
2025/03/03(月) 10:14:31.70ID:fJ2qXs0O0
>>782
まさか消えるとは思ってなくて…。
役立たずでごめんなさい。
2025/03/03(月) 10:18:41.79ID:627k08Ea0
女性宮家、高円宮推し、反安倍の読売ならフライングじゃなく意図的リークだろうね。
オールドメディアも愚かだね。
雅愛末端宮家推しより
秋篠宮皇嗣家をそのまんま報道した方がフィーバーになるし経済回るのに
2025/03/03(月) 10:21:54.35ID:qJgb20Bt0
>>779
あら、削除されていますね。
ウロで恐縮ですが、質問内容(1つの質問に無理矢理3つくらい質問入れてました)を書きます。

問1. 成年皇族となるにあたり、象徴天皇についての考えをお聞かせください。
またそのことについて天皇皇后陛下、上皇上皇后陛下、ご両親(皇嗣同妃両殿下でしょ!)から
学ばれたことはありますか。←伯父さん夫婦は反面教師として、上皇陛下と皇嗣殿下から日々多くのことを学んでいますw

問◯ 筑波大学に進学して何を専攻しますか、また生活スタイルを教えてください。
ご幼少時から関心を持っておられる昆虫研究の魅力についてもお教えください。

問◯ 将来について。ご両親は留学を薦めていました。留学について、また将来の結婚についても教えてください。

問◯ ご家族について、小室眞子さん、ご両親、佳子さまは、どのような性格ですか。
また悠仁さまにとってどのような存在ですか。

問◯ 長所と短所についての質問(あったかどうか超ウロ)
2025/03/03(月) 10:28:23.32ID:J7EzLJeg0
長所と短所あったよ

筑附での友人らとの印象深い思い出とかも
2025/03/03(月) 10:30:03.54ID:fJ2qXs0O0
>>785
奥さまの記憶力に感服!

あと、学友についても聞かれてなかったっけ?
卒業はしていないし、国立大の2次試験がまだの時点で
答えられるのかなぁと思った…ような気がする
2025/03/03(月) 10:32:00.89ID:qJgb20Bt0
記憶力の良い奥様方、逐次訂正お願いいたします。
保存奥様の降臨をお待ちいたしますm(_ _)m
2025/03/03(月) 10:34:26.49ID:se86OBXV0
>>781
成人されたとはいえまだ高校生なのにアドリブとか期待されているならお気の毒だわ
2025/03/03(月) 10:38:05.27ID:8f2kHrE90
>>789
期待というか、
アドリブで聞かれる関連質問は必ずあるから
愛子さんは、関連質問さえ前もって知らされているというズルをしたけど
2025/03/03(月) 10:38:56.42ID:f5yR9mnJ0
>>783
いえいえお気になさらずに

>>785
奥様ありがとうございます
2025/03/03(月) 10:39:32.72ID:fJ2qXs0O0
gooニュースとdメニューニュースに、ほんの一部分残ってた。

55 分前 — 問1 成年を迎えられたお気持ち、今後、成年皇族として
公的な活動にどのように臨まれたいか、抱負をお聞かせください。
皇位継承順位第二位である悠仁さま ...
2025/03/03(月) 10:40:00.86ID:8f2kHrE90
結婚についての質問で、理想の女性像というのがあったような
2025/03/03(月) 10:45:34.30ID:J7EzLJeg0
Xで保存してくださってる方がいらっしゃるよ

カヌレのガリガリさんという方
2025/03/03(月) 10:49:40.70ID:J7EzLJeg0
pic.x.com/8jwQU1AOU5

こちらです
2025/03/03(月) 10:50:33.19ID:J7EzLJeg0
x.com/amadare_i/status/1896364604449825143/photo/1
2025/03/03(月) 10:54:00.49ID:eNi3zhCF0
>>796
トンボ研究の魅力、のところで話が止まらなくなっちゃったりして
2025/03/03(月) 10:54:40.56ID:fJ2qXs0O0
ありがとう!
ポチポチ転記しておきます。

問1 成年を迎えられたお気持ち、今後、成年皇族として公的な活動にどのように臨まれたいか、抱負をお聞かせください。皇位継承順位第二位である悠仁さまは、象徴天皇の存在、皇室の在り方はどうあるべきとお考えでしょうか。天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻、ご両親から学ばれていることもあわせてご紹介ください。
2025/03/03(月) 10:56:47.94ID:fJ2qXs0O0
問2 悠仁さま自身についてお尋ねします。ご自身の性格、長所・短所について具体的なエピソードを交えてお聞かせください。日々の生活で興味のあることや趣味、国内外の関心のある出来事もお教えください。皇族としての立場をどのように受け止め、お考えになっていらっしゃいますか。
2025/03/03(月) 10:59:00.46ID:fJ2qXs0O0
問3 将来についてお尋ねします。ご両親は悠仁さまに将来留学することをお勧めしていると話されなましたが、海外留学についてはどうお考えでしょうか。ご自身の結婚についてのお考えと理想とする時期やお相手像についてお聞かせください。
2025/03/03(月) 10:59:47.75ID:BuM5cC070
>>795
ありがとうございます!
2025/03/03(月) 11:01:51.07ID:fJ2qXs0O0
問4 来月、筑波大学に進学されます。高校までの学生生活で印象に残っている出来事や友人との思い出をご紹介ください。筑波大学の生命環境学科生物学類を志望した理由と、大学で学びたい分野や希望する生活スタイルについてもお聞かせください。幼い頃から続けられてきたトンボの研究の魅力についても併せてご紹介ください。
2025/03/03(月) 11:04:12.31ID:fJ2qXs0O0
問5 ご家族についてお聞きします。ご両親、姉の小室眞子さん、佳子さまはそれぞれどのような性格で、悠仁さまにとってどのような存在でしょうか。成年にあたって、ご家族からかけられた言葉やふだん話されている会話についてもご紹介ください。
2025/03/03(月) 11:09:48.89ID:fJ2qXs0O0
まだ19歳の高校3年生を、
大人達が寄ってたかって丸裸にしようって勢いですね…。

ツッコミ所を探すために事前情報を得ようとしていたARERA陣営に、
日テレがわざと一瞬だけ流した…のではないことを祈ります。
2025/03/03(月) 11:09:51.80ID:qJgb20Bt0
>>794
ありがとうございます!

>上皇ご夫妻、ご両親から学ばれていること

「上皇陛下」、「皇嗣殿下」と、親王殿下に華麗に呼称を訂正してほしいわ。
皇位継承者としては、過去現在の皇位継承者からしか学べません。

もうね、ゴミはいっそ、「伯父さん夫妻、お祖父さんお祖母さん、お父さんお母さん」と聞けば?
これというのも、丸暗記敬語gdgd姫が会見で「両親」を連発したからかしら。
2025/03/03(月) 11:14:12.39ID:Nr5CyJ6D0
質問。
まだ18歳の皇族に難しい事をき聞きますね。象徴天皇云々なら、帝王学バッチリwの現役天皇に聞いて欲しいわ。
愛子さんの成年会見は非常に長いし緊張していてお可哀想。まさに地獄の時間だったでしょう。ナル天誕生日会見も長くてウザかった。
あれが平成からの流れかしら。
昭和天皇みたいに短くて良いから、記者と対話するような方式が良いな、そしてひとつだけでいいので印象に残るお言葉が有れば幸せです。

悠仁親王殿下、ご立派に成長なさってありがとう存じます。
あの日あの時、バァは速報を打つテレビの前で飛び上がって万歳して泣きました。今日も泣くやもしれません。
おめでとう存じます。ありがとう存じます。
2025/03/03(月) 11:16:18.61ID:fJ2qXs0O0
すみません、まだ18歳でいらっしゃいました。
2025/03/03(月) 11:25:07.94ID:cztGz8cJ0
質問内容ごっそり消されててワロタw。スクショを見たらどれも想定内の優しい質問ばかり。それすら削除とかなんとも馬鹿馬鹿しい。
2025/03/03(月) 11:37:37.53ID:48MDd/7e0
>>806
>現役天皇

この言い方いいかもw
2025/03/03(月) 11:39:08.23ID:zfUUwMRv0
>>798
転記ありがとうございます
リロードしておらず、途中割り込み失礼しました
2025/03/03(月) 11:42:36.89ID:9UvjiiXA0
>>809
譲位じゃなくて引退という言葉が合うわ
2025/03/03(月) 11:42:54.90ID:SGvWsGiG0
今回の幹事は日テレだったのかな?
2025/03/03(月) 11:42:59.24ID:VaIi9QXe0
佳子さま「まさに『なるほど』という感じがします」 身近な発明品コンクール「なるほど展」視察



何だ、この婆さんみたいな手は┐(´∀`)┌
2025/03/03(月) 11:43:48.32ID:VaIi9QXe0
https://www.fnn.jp/articles/-/836814
2025/03/03(月) 11:44:14.87ID:VaIi9QXe0
秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは、身近な発明品を集めた展覧会を視察されました。

3日午前9時前、佳子さまは東京・有楽町の会場を訪問されました。

「なるほど展」は女性が生活の中で気付いたアイデアを生かした身近な発明品のコンクールです。

佳子さまが会場を訪れるのは3回目です。

握力が弱くても傘を持ちやすいよう、手を通すゴム製の輪がついた傘を実際に手に持った際には、「あまり力が要らずに持ちやすいですね」と感想を述べられました。

佳子さまは洗濯物が乾きやすいよう突起の付いた物干し器具など様々な発明品を見て回り、「素晴らしい発想力です」「まさに『なるほど』という感じがします」と感心されていたということです。
2025/03/03(月) 11:44:38.77ID:VaIi9QXe0
ヤフーニュースのリンクが貼れなくなってる(´・ω・`)
2025/03/03(月) 11:46:34.64ID:I3XY6hKi0
>>713
「雅子さま 異次元の外交力で日本を救う!」って見出しを見た時はクラクラしたわ
2025/03/03(月) 11:57:03.31ID:VaIi9QXe0
>>817
眞子さんのブラジル訪問は、財界人を引き連れて行ったので、石破のアホの替え玉が国際会議に出席するよりも、ずっと影響力があるよ(*^^*)
2025/03/03(月) 12:06:14.95ID:VaIi9QXe0
昨日、京浜東北線に乗ったら、車内モニターに「警視庁警察官募集中」のCMが流れてたけど、まともな人間はゴッソリ辞めたんだろうねぇ┐(´∀`)┌
https://i.imgur.com/3fPnMIL.jpeg
https://i.imgur.com/53tlG2C.jpeg
https://i.imgur.com/3aPp9fB.jpeg
https://i.imgur.com/P4vQsp8.png
https://i.imgur.com/GxB3QWI.jpeg
2025/03/03(月) 12:07:10.89ID:0LwAGMkP0
佳子さま「まさに『なるほど』という感じがします」 身近な発明品コンクール「なるほど展」視察
フジテレビ
社会部
2025年3月3日 月曜 午前11:27
//www.fnn.jp/articles/-/836814

午前中佳子さまは都内で御公務
帰宅後テレビの前にスタンバイかしら
2025/03/03(月) 12:08:46.17ID:HHSwBK950
>>817
皇族が外交なんかしたら越権行為どころじゃないもんね。
マサは誤成婚決まって外務省に最後の登庁した時に「皇室外交してきます」
とか言って、周囲が冷ややかに見てたとか聞いたのに。
822可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 12:16:18.77ID:aTJRIYA30
>>795
愛子様の時よりハードル上げた質問だよね
愛子様の時は答えるのに簡単な質問ばかりだったのに
悠仁様は@質問と言いながらいくつも質問があるし
なんなんこれ嫌がらせだよね
2025/03/03(月) 12:16:26.98ID:jYIrxJBW0
ミヤネ屋は特集的にはやる気無いみたいね

ゴゴスマ【東京都心で雪か…昼「3℃」予想 きのうから約20℃“気温急降下”】
3/3 (月) 13:55 〜 15:49 (114分)
番組詳細
▼東京都心で雪か…昼「3℃」予想  きのうから約20℃“気温急降下”  岩手・大船渡市 山林火災 収束は
▼みのもんたさん(80)死去  共演者語る 素顔&豪快エピソード
▼速報…悠仁さま成年会見 おひとりで初めて会見  ほか

ミヤネ屋【東京で雪の可能性&気温も大幅低下▽みのもんたさん秘蔵映像】[字]
3/3 (月) 13:55 〜 15:50 (115分)
番組詳細
▽最新中継 東京きのう最高22℃も…きょう日中2℃予想&雪の可能性も…状況は
▽みのもんたさん死去…宮根と“対談”&最後のレギュラー番組…秘蔵映像 ほか
2025/03/03(月) 12:22:03.87ID:VaIi9QXe0
>>821
いや、別に雅子の口から出なければ問題ない。

だって皇族って役人の操り人形じゃないだろ?(*^^*)
2025/03/03(月) 12:26:18.56ID:SQU83WX70
眞子さま佳子さまの時と難易度はそう変わってないと思う
(愛子さまが異常に簡単、「入念なリハ」があったw)
男系男子である以上、内親王とは質問が違って当たり前ではある

親王殿下はご聡明なので、こういう質問でも大丈夫だろうと思う
2025/03/03(月) 12:32:39.66ID:kwS4fBJT0
ヒサ坊緊張してるだろうなあ
何しても何を言っても叩かれると思うけど頑張って!
2025/03/03(月) 12:37:32.07ID:98mV2f4h0
>>823
朝の番組は新聞の見出しはゼロだね実際に放送があったかは確認してません

今日成年会見があるのに事前にこれまでの歩みとかの特集があってもおかしくないのにね

朝の番組は会見後の明日かもしれないがお祝い事なんだから事前に放送があってもおかしくないのに
他の皇族なら違うよね
2025/03/03(月) 12:37:54.33ID:VXPvh2OH0
>>735
さすがにゼレンスキーとウクライナ国民に失礼だと思う
2025/03/03(月) 12:38:28.16ID:VXPvh2OH0
>>826
今から叩く気満々
2025/03/03(月) 12:43:11.33ID:RYy9FAS70
なるほど展といえばあの豚皮雛人形は今年も飾ってるのかしら
あれをもらって喜ぶセンスは理解できないわ
なめしの技術は凄いとは思うけどね
2025/03/03(月) 12:44:22.49ID:nVmJi+fh0
>>820
佳子様お美しい
スミレ色もよくお似合いですね
2025/03/03(月) 12:45:48.67ID:/iQTyD5W0
会見前に悠仁さま写真集を読み返してる
この本、皇室ジャーナリスト()の寄稿もなくてただ品のある写真と解説だけで構成されてて良いわよね
愛ちゃんのやっと出た写真集は小田部の愛子さんが天皇になれないなんて〜ウギャ〜というキモいクソ文書が載っててかわいそうだった
随分遅くになってやっと出た写真集で今後2度と出ないかもしれないのにあんな本にされちゃって
2025/03/03(月) 12:50:02.61ID:Bok6QBKg0
>>826
生きてる価値ないねアナタ
2025/03/03(月) 12:50:15.64ID:7qWErNIU0
質問が5個じゃないのね
1つの質問に3つ4つ盛り込んでる
2025/03/03(月) 12:50:17.70ID:1FZtGHjz0
佳子さま 「なるほど展」ご覧に 生活に密着した発明品を展示
3/3(月) 12:03配信 日テレNEWS NNN
ttps://news.ntv.co.jp/category/society/9c95c3f45fcf4778871a0114eed1083b
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e9b0949c60c8b368abe1f5145c9585a1da6d8ec8

秋篠宮家の佳子さまは、生活に密着した発明品を展示する「なるほど展」をご覧になりました。

「なるほど展」は、日常のアイデアから生み出された発明品を紹介する展示会で、皇后さまや女性の皇族方がたびたびご覧になり、佳子さまの訪問は3回目です。

佳子さま
「持ちやすく軽くなった感じがします。あまり力がいらずに持ちやすいですね」

佳子さまは、シリコン製の傘の持ち手補助具などを、発明者から説明を受けながら見て、「また発明されることを楽しみにしています」などと声をかけられていました。
2025/03/03(月) 12:52:18.34ID:1FZtGHjz0
佳子さま「なるほど展」へ 暮らしに役立つ女性の発明品 手に取り質問も
3/3(月) 12:28配信 テレビ朝日系(ANN)
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000408370.html
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d45992640a2a724ab21cf0ab256377e88a84fb7f

秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまが、暮らしに役立つ発明品の展示をご覧になりました。

 佳子さまは3日午前9時ごろ、東京・有楽町で開かれた暮らしに役立つ女性の発明品を展示する「なるほど展」を訪れました。

 佳子さまは、厚生労働大臣賞を受賞した傘や杖の柄につける「握力応援ベルト」を手に取りご覧になりました。

佳子さま
「力が要らず持ちやすいですね」

 発明者から説明を受けると「どういうものでできているんですか」などと質問されました。

 また、文部科学大臣賞を受賞した「物干し補助具」もご覧になり「風通しもよくずれずに便利ですね」と楽しそうに話されていました。
2025/03/03(月) 12:52:57.80ID:ZfmL+flw0
>>826
親王殿下が
>ヒサ坊
なら、当然愛子さまは愛嬢になるの?
2025/03/03(月) 12:55:09.90ID:4ds9jIJI0
愛子同志じゃなかった?尊師?
2025/03/03(月) 12:56:55.24ID:jYIrxJBW0
j7p.jp/133988/2
>「今年で外交関係樹立130周年を迎えるブラジルに行かれるのでは、という見立てがありましたが、
>佳子さまが訪問される方向で調整が進んでいるそうです。
>というのも、愛子さまには国内で果たされたい役割があるというのです」
>(前出・皇室記者)

>両陛下は、先の大戦に関連した地方訪問のほか、
>4月に開幕する大阪・関西万博の開会式へのご臨席や7月のモンゴル訪問などを予定されている。

>「行事が立て込んでいるだけに、雅子さまは例年以上に体調管理に気を使われるはずです。
>重圧のかかる雅子さまを最も身近でサポートできるのが愛子さまです。
>今年は雅子さまに寄り添う一年だと覚悟を決めておられるのではないでしょうか」
>(前出・皇室記者)

>※女性セブン2025年3月13日号
2025/03/03(月) 13:00:32.94ID:jYIrxJBW0
j7p.jp/133988/2
>「青少年・ボランティア課で働かれる愛子さまはボランティアの育成や情報誌の編集を行っており、
>充実した社会人生活を送られていますから、先輩としての背中を見せる準備は整っているでしょう。
>就職した当初はほぼ毎日出勤されていましたが、徐々にペースを掴まれたのか、
>最近は仕事後の公務やお出ましの機会が増えてきました。
>来年度はさらに公務の幅を広げられるのではないでしょうか」
>(前出・皇室記者)

>※女性セブン2025年3月13日号
841可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 13:38:04.61ID:ULZBmWHJ0
>>837
マサ公 アイ号 ナルクソ
2025/03/03(月) 13:41:15.79ID:wqu38i2i0
>>839
実はブラジルって、天皇が在位中に一度は行く国なんだけど、
雅子がブラジル行きたくないからそのことは出てこないね。
2025/03/03(月) 13:47:22.68ID:jYIrxJBW0
>>842
地球の裏側まで飛行機に乗っていけるのに飛行機大好きな雅子がガン無視の国ブラジル
2025/03/03(月) 13:49:39.16ID:NpPVERew0
週刊誌の愛子さま持ち上げ記事、すごい創作力で感心してしまう
国内でやりたいことって、これだけ何の公務もしてないのに書いてる方も大変ですね
内容が何もないのに推測だけで書かなくてはいけないから、読んでて笑ってしまう
2025/03/03(月) 13:49:52.15ID:VwllmKxw0
>>841
胡座寿司のマサ公、運動会で号泣のアイ号、ナルクソは…何かいいキャッチフレーズあるかしら

>>842
ナルちゃんもしブラジル行くことあったら今度はどんな草加の催し出るのかしら?
2025/03/03(月) 13:52:01.77ID:ihK48+eT0
Xで記者会見中止って書き込みがいくつかあるんだけど、どういうこと?
朝からワクワクして昼寝もせず待ってるのに。
847可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 13:59:06.70ID:ULZBmWHJ0
私も。おやつ抜きで待ってるのに!
待ちぼうけか!
2025/03/03(月) 13:59:29.08ID:jYIrxJBW0
www.asahi.com/articles/AST327XDJT32UTIL02PM.html
悠仁さまが記者会見 天皇陛下は国際シンポへ 3日からの皇室の予定
有料記事
河崎優子 中田絢子2025年3月3日 13時00分

>宮内庁は3月3日(月)〜9日(日)の予定を発表しました。
>秋篠宮家の悠仁さまは3日、18歳の成年を迎えたことにあたり、初めて記者会見に臨みます。
>5日、天皇陛下は東京都内で、「協力とパートナーシップのための水と災害に関する国際シンポジウム」を聴講します。

>天皇ご一家…

>この記事は有料記事です。残り1061文字有料会員になると続きをお読みいただけます
849可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 14:01:32.41ID:ULZBmWHJ0
お預けわんわん!
2025/03/03(月) 14:04:34.60ID:6sPspX6r0
ディレイ放送なのかしら?
そわそわしちゃうわね
2025/03/03(月) 14:08:18.18ID:NpPVERew0
別に生中継ってわけじゃないのかもね
2025/03/03(月) 14:08:32.77ID:DZYiLeBk0
今日は寒くて天気も悪いしなんだかねえ
SNSでもすでに罵詈雑言で
2025/03/03(月) 14:10:21.59ID:ty5sU3T50
悠仁親王殿下のご近影(ご成年をお迎えになっての記者会見に当たり)(ビデオ・お写真)
ht://www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/press-070303.html

記者会見ではないけど
2025/03/03(月) 14:10:39.72ID:qJgb20Bt0
Xで〈生中継なしだから編集〉といって囃し立てているのはサマーズ。
〈会見中止〉としているのはチャニーズナンチャラ。

ゴゴスマでは悠仁さま会見【速報】とあるから、ミヤネとW録画待機しています。
2025/03/03(月) 14:10:51.78ID:1FZtGHjz0
【速報】悠仁さま記者会見始まる 木槌を手に笑顔の近影を宮内庁が公開 古文書の補修を見学
3/3(月) 14:00配信 FNNプライムオンライン(フジテレビ系)
ttps://www.fnn.jp/articles/-/836953
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a37aa5aca61096ba0c533807c37b9c2d6a8d15e1

秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまの初めて記者会見が3日午後2時から始まり、最近の映像が公開されました。

悠仁さまは2月18日、皇居にある宮内庁書陵部を訪れ、古文書の補修作業を見学されました。

害虫によって損傷した江戸時代などの貴重な資料。虫食いの穴に、ちぎった和紙を貼り、薄い和紙で裏打ちするなど、専門的な作業を熱心に見つめられています。

作業に使う小刀を持ち比べ、和紙を貼った箇所の段差を指でなぞったほか、紙の厚さを計る紙厚計で和紙の薄さに驚く様子も見られ、デジタル顕微鏡で繊維の太さの違いを確認した際は「説明の通りですね」と感心されていたということです。

補修作業に適した紙を作る作業についても説明を受け、紙すきに使う木枠や木槌を手に持ち、使い方を確かめ、重さを実感されていました。
2025/03/03(月) 14:12:54.24ID:ihK48+eT0
まぁもともと生中継しますよって言ってた訳じゃないですもんね。
気長に待つしかないですね。
新しいお写真が公開されて、小学生の頃の田植えや稲刈りの写真に癒されてます!
2025/03/03(月) 14:16:32.26ID:6sPspX6r0
真似事じゃなく、稲作を遊ばしてらっしゃるのね
小さなお身体で…
こういう積み重ねをこそ、帝王学というんですよね
なんなのかしら、あいつら
2025/03/03(月) 14:16:42.74ID:eXF3emXK0
www.kunaicho.go.jp/activity/activity/03/press-070303.html
悠仁親王殿下のご近影(ご成年をお迎えになっての記者会見に当たり)(ビデオ・お写真)
2025/03/03(月) 14:17:18.40ID:1FZtGHjz0
「和歌短冊帖」をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま=宮内庁書陵部庁舎で2025年2月18日(宮内庁提供)
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040035000p/9.jpg

顕微鏡で和紙をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま=宮内庁書陵部庁舎で2025年2月18日(宮内庁提供)
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040028000p/9.jpg

和紙の原料をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま=宮内庁書陵部庁舎で2025年2月18日(宮内庁提供)
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040037000p/9.jpg

「言国卿記(ときくにきょうき)」をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま=宮内庁書陵部庁舎で2025年2月18日(宮内庁提供)
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040030000p/9.jpg

虫食いにあった資料をご覧になる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま=宮内庁書陵部庁舎で2025年2月18日(宮内庁提供)
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040031000p/9.jpg

紙すきの道具を手にされる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま=宮内庁書陵部庁舎で2025年2月18日(宮内庁提供)
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040036000p/9.jpg
2025/03/03(月) 14:17:39.41ID:627k08Ea0
> 秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまの初めて記者会見が3日午後2時から始まり

会見は午後からだったのね
2025/03/03(月) 14:18:12.53ID:ihK48+eT0
フジテレビ系で皇室の話題をやってるわ!
2025/03/03(月) 14:18:49.19ID:1FZtGHjz0
田植えをされる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま。撮影時は小学6年の11歳=秋篠宮邸の水田で2018年4月(宮内庁提供)
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040034000p/9.jpg

稲刈りをされる秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま。撮影時は小学4年の9歳=秋篠宮邸の水田で2016年9月(宮内庁提供)
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/03/03/20250303mpj00m040033000p/9.jpg
2025/03/03(月) 14:20:46.09ID:QKVD5I2z0
>>855
この続きに

〉宮内庁によりますと、悠仁さまは幼い頃から、皇室の伝統を支える宮内庁の様々な仕事について、見学し職員から直接話を聞く機会を重ね、今回は古文書の管理を担う書陵部を初めて訪問されたということです。

ある側近によりますと、悠仁さまは古典文学に関心を寄せられていて、来年2026年の歌会始には成年皇族として和歌を寄せることも想定し、和歌に関する資料もご覧になりました。

鮮やかな桜やモミジが描かれた短冊や鑑賞用に「掛け幅」に仕立てられたものは、和歌や書に長けていた江戸時代の霊元天皇の直筆です。

悠仁さまは、どのような筆を使い、文字に特徴があるのかなど、質問を重ねられ、およそ2時間にわたる見学を終え、宮内庁の職員の幅広い専門的な仕事内容に感銘を受けられていたということです。

美術品や修復に関心があった姉の小室眞子さんも、成年にあたり書陵部で映像を撮影していました。


と書いてありますね

幼い頃から宮内庁のお仕事や伝統にご興味があるのですね!
皇位継承者ならではのご教育ですね
2025/03/03(月) 14:23:39.07ID:66yp5E050
ゴゴスマ3時からの気象庁の記者会見中継するとか言ってる
2025/03/03(月) 14:23:40.92ID:qJgb20Bt0
フジ、ノーマークだったわ!
トリプル録画っ!
2025/03/03(月) 14:25:42.95ID:627k08Ea0
>>853
> 悠仁親王殿下は、本年2月18日(火)に書陵部をお訪ねになりました。

高尚だわ。 宮内庁も声ありにすればいいのに
加冠の儀を引き延ばしされても色々な事をされていたのね。
自動車の運転免許を取られる
かねてから訪問依頼されていた京都舞鶴引上げ記念館を訪問
宮内庁書陵部訪問
成年会見

他にも入学式前までに色々なさるでしょうね。
2025/03/03(月) 14:26:10.56ID:gwuV07200
フジの人どこの地域?
うちはドラマ結婚できない男やってる
2025/03/03(月) 14:26:29.59ID:FMTHQQOP0
悠仁親王(おヒサ)、明日、初の単独記者会見へ。皇位を愛子様に禅譲か? [811796219]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740890442/
2025/03/03(月) 14:28:29.32ID:otACHPTR0
東京都心は雪降ってきた
2025/03/03(月) 14:29:09.96ID:0LwAGMkP0
>>867
関西かな?
リンゴ姉さんが喋ってる
2025/03/03(月) 14:29:25.52ID:tH30jfS90
なんか踏んだり蹴ったりの日ねw
2025/03/03(月) 14:29:54.10ID:gwuV07200
ワイドショーは天気が大好物だからしょうがない
2025/03/03(月) 14:30:18.06ID:ihK48+eT0
>>867
うちは岡山よ
2025/03/03(月) 14:32:23.80ID:qJgb20Bt0
>>867
東海地方は放送しています。
橋本さんが解説きています
2025/03/03(月) 14:32:26.45ID:u1B/VRkn0
>>798
天皇はともかく雅子から学ぶことある?ニートなのに?
2025/03/03(月) 14:32:35.29ID:geODZWd10
愛ちゃんも生ではなかったけどね
二時から会見で三時過ぎからだったよ
どなたか画像をお持ちのはず
2025/03/03(月) 14:33:12.61ID:VaIi9QXe0
Twitterの避難所の表紙を格好良くしたぜ!(^^)!
https://i.imgur.com/Hkps1iL.jpeg
2025/03/03(月) 14:33:15.66ID:0LwAGMkP0
旬感LIVE とれたてっ!って番組、
関テレ制作で、フジテレビ系列の一部で放送されているですって
今も特集続いてる
2025/03/03(月) 14:33:21.46ID:c1J9ZgM90
皇族の会見生中継なんてそもそもある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況