X



【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1512【大きめ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/02/20(木) 00:48:38.58
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています

次スレは>>980が立てるか代行スレで依頼して下さい
980あたりで浪人おもちの方は、宣言した上で次スレを立てることは推奨します
浪人を持ってない人がたてるとワッチョイありになります

スレを立てる際は本文1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1510【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1739455114/
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1511【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1739700023/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/02/22(土) 18:14:16.87
>>823
あった
そういう〇〇用スプーンはケーキ用フォークやカニの身ほじくり器なんかと
同じ引き出しに一緒に収納されてた
2025/02/22(土) 18:20:53.32
>>827
だよね。良かった。私の妄想じゃなかった!
2025/02/22(土) 18:26:11.25
>>828
お、おう
2025/02/22(土) 18:26:21.98
スーパーのパンフェアでコーヒー味のパンやらアーモンドを使ったパンやら好みのがいくつもあったから買ってきた
明日から楽しみだわ
831可愛い奥様
垢版 |
2025/02/22(土) 18:29:18.92
引き出物って使い道のないものも多くてご家庭で死蔵されてたよね
BBQ用の金串とかチーズフォンデュ用の鍋とか
2025/02/22(土) 18:29:19.62
>>813,819
うちにもあったけど、あれってそういう使い方をする為のものだったんだ?
ただの可愛いデザインかと思ってた
2025/02/22(土) 18:31:06.16
>>830
私もコーヒー味のパン好き
うらやましい
2025/02/22(土) 18:37:29.24
>>785-787
もしかして本当にやり方分からないの?
2025/02/22(土) 18:38:11.27
昭和の頃ってSNSなんてなかったのに全国津々浦々同じものがあったよね
鮭咥えたクマの木彫りとか黒電話に白レースとかドアノブのカバーとか
2025/02/22(土) 18:38:35.96
志村!特徴特徴!
2025/02/22(土) 18:47:13.24
>>835
今だってSNSなど見ない後期高齢者の多くが
リモコンにサランラップ巻いてるじゃないの
2025/02/22(土) 18:55:15.53
うち今でもギザギザスプーンといちご潰しスプーンあるな
まったく使ってないけど
先割れスプーンもある
2025/02/22(土) 18:59:13.24
リモコンにサランラップなんて初めて聞いたわ
何のためにやってるの?
2025/02/22(土) 19:06:08.63
リモコンにサランラップ
汚れ防止とボタンの隙間に埃が入らないように
2025/02/22(土) 19:14:19.59
>>835
鮭くわえた熊は今でもお土産屋で大々的に売ってるからなあ
高校生の子どもが修学旅行のお土産で買ってきたよ
2025/02/22(土) 19:16:10.49
>>841
中学生の甥っ子も去年の家族旅行でお小遣いで木彫りの熊買ってきてたわ
意外と子供心擽るアイテムなのかしら
2025/02/22(土) 19:20:02.83
今の修学旅行生も新撰組の名前入った木刀買うのかしら
2025/02/22(土) 19:21:12.24
木彫りの熊のカプセルトイあるよね
2025/02/22(土) 19:21:26.58
>>821
地元民がお祝いムードになっとけばいいよ
2025/02/22(土) 19:26:33.21
牛乳あまり好きでもなくてイチゴはヨーグルトかけて食べてた
イチゴスプーン懐かしいグレープフルーツ用ギザギザスプーンもあったね
グレープフルーツは2つ切りしてグラニュー糖かけて食べてたけど
ある時から、つるんって皮と薄皮むいてそのまま食べるようになったわ
2025/02/22(土) 19:28:03.78
仮面ライダーの変身ベルトみたいなものね
2025/02/22(土) 19:29:59.07
この間、旦那が刀型の傘に心惹かれてたわ
2025/02/22(土) 19:30:02.20
あと昔って不倫の歌めっちゃあったよね
今全然無いよ、全くつまんない時代だよ
マンハッタンキスとか恋に落ちてとかヒュルリーとか大川栄策の何とかって歌とかさ
2025/02/22(土) 19:31:55.73
グレープフルーツは苦いし酸っぱいしで今でも苦手で食べないわ
居酒屋でグレープフルーツサワーを飲むくらいね
苺も昔は酸っぱかったし、練乳や甘くした牛乳も嫌いなので食べたくなかった
いまは甘くて美味しいのが増えて良かったわ
2025/02/22(土) 19:31:58.00
>>848
何それ
私も惹かれてるw
2025/02/22(土) 19:32:48.72
なにが「あと」なんだろ
2025/02/22(土) 19:34:45.14
昨日ここで教えてもらった美の壺「皇居」
番組開始まだ数分だけど息をのむ凄さね
2025/02/22(土) 19:35:21.82
>>851
傘の持ち手部分が刀の柄なのよ
適当にググれば画像が出てくると思うわ
差してない時に持ちにくいからやめた方がいいと止めた
2025/02/22(土) 19:38:13.92
>>854
ぐぐったら面白いのいっぱい出てきたわw
折りたたみの刀傘なら別にこの持ち手でもいいかもしれないわね
あと謎に肩からかけられる袋ケース付きの刀傘もあったわ草
2025/02/22(土) 19:38:20.42
>>843
うちの子の学校は木刀購入禁止だった
2025/02/22(土) 19:39:26.18
>>843
うちの子供の学校は買ってる子達もいて若い男の先生がまとめて木刀荷物係してくれてたらしいわw
2025/02/22(土) 19:40:33.13
>>852
昭和とか古い時代の話の流れで846書いてから849書いたから「あと」なんじゃない?
IDないから「あと」って書かれても何が?だけどね
846=849も推測だけど
2025/02/22(土) 19:41:55.59
>>849
不倫の歌なんかなくてよくない?
2025/02/22(土) 19:42:17.16
>>856
男子はアホだから旅館の調度品壊されたらたまらんからか
2025/02/22(土) 19:43:33.65
メッセージが嬉しくてニヤニヤしてしまった
2025/02/22(土) 19:44:08.79
うちの子の学校は木刀より仏像が人気だったわ
みんな買った仏像持って写真撮ってんの
2025/02/22(土) 19:45:48.45
なんか私たちばっかり頑張ってる!みたいにお怒りだったけど
あんたら2人揃うとずっとくっついて喋ってるやんけ
2025/02/22(土) 19:47:21.13
笑い袋も人気だったよ
2025/02/22(土) 19:48:09.72
>>843
そういえば私、中学の修学旅行で新撰組メンバーの名前がずらっと書かれた暖簾を買って自室の入り口にかけてたわ
新撰組のこと何も知らなかったのに買いたくなるのほんと謎w
2025/02/22(土) 19:50:35.36
>>835
テレビドラマとかで見て欲しくなったとかかな
CSでありがとうとか昔のドラマ見るとインテリアがレトロで良かった
2025/02/22(土) 19:51:32.08
新選組の滅びの美学みたいなのは厨二の心に刺さりそうやね
2025/02/22(土) 19:52:09.67
サンマルクカフェに久々に行ってチョコクロのダマンドバージョンを食べたんだけどめちゃめちゃ美味しかったわ
パン屋でクロワッサンダマンド買うとすごく高いけどサンマルクは安くて良いね
2025/02/22(土) 19:52:11.06
今日は海鮮丼
刺身乗っけるだけなのでご飯炊けるまでダラダラできる
好物の甘海老もいっぱい買ってきちゃった
あとお寿司屋さん風の分厚い卵焼き
汁物もとろろ昆布で簡単に済ませるわ
2025/02/22(土) 19:55:08.80
>>856
学校で止めたりするのねw
2025/02/22(土) 19:56:15.40
>>833
美味しいよね
いつも使ってる店ではあまり見ないから見かけるとついつい買ってしまうわ
2025/02/22(土) 19:57:17.67
50代スレでも不倫の歌の話出してた人いたなあ
2025/02/22(土) 20:01:55.58
木刀って凶器だからね
本来なら未成年が買って良いものではないんだよなぁ
2025/02/22(土) 20:07:55.74
木刀…洞爺湖って思い浮かぶアニオタだわ
2025/02/22(土) 20:08:20.12
🤴僕とぉ、木刀、どちらがお好きですか?
2025/02/22(土) 20:10:01.18
木刀と洞爺湖が繋がらない
2025/02/22(土) 20:10:02.19
なんか長くて大きいものに憧れるなら巨大麩菓子でも買えばいいよね邪魔になったら食べられるし
2025/02/22(土) 20:10:47.66
昨日は誕生日
旦那は毎年花を買ってくるけどケーキはいつも自分でだったので、寒いし面倒臭いし今年はもういいか…と思いかけてたら旦那が買ってきてくれた
私の趣味がピアノなのでピアノ型で可愛かった
読書も好きなので今度は本型とかもいいなぁとググってみたら本型のウエディングケーキがいっぱい出てきたわ
大きいと見栄えもいいし文字も書きやすくていいわね
2025/02/22(土) 20:12:19.44
>>868
美味しそう
次に繁華街まで行ったら食べてみるわ
2025/02/22(土) 20:12:45.16
>>874
同じくw
2025/02/22(土) 20:12:50.65
>>869
乗っけるだけで完成する上に豪華になって良いよね
うちも面倒な時によくやる
家族も好きだしwinwin
2025/02/22(土) 20:13:56.22
>>876
銀魂
2025/02/22(土) 20:14:56.05
>>878
何歳になったの〜?
2025/02/22(土) 20:17:17.36
>>878
誕生日おめ
うちも仕事の都合等で自分で自分の誕生日ケーキを買うこと多いから面倒になる気持ちわかるわw
素敵なケーキを用意してもらえて良かったね
2025/02/22(土) 20:21:25.07
>>826
アメリカに頼むしかないね
2025/02/22(土) 20:22:01.58
木刀というと白虎刀だわ私
クラスの男子全員買ってたわ
2025/02/22(土) 20:22:36.78
鰻と柔らかい牛肉が好きな幼児
これからフトりそう親はふたりとも痩せだけど
2025/02/22(土) 20:23:44.94
腹立つからスーパーで私買い物夫と子供遊び場
こっそりと高めのケーキ買って車の中で急いで食べたわ
2025/02/22(土) 20:26:34.05
銀魂で思い出した
作者の空知って今なにやってるのかな若いのに楽隠居?
そう言えば、進撃の諫山さんは進撃で散々アンチから叩かれて疲弊してもう描かないとか言い出してるらしいが
あれだけの大ヒットすると次回作のハードル高くなっちゃうか
2025/02/22(土) 20:28:39.06
>>876
洞爺湖って柄に掘ってある木刀が洞爺湖で売ってるのね
で、アニメ銀魂の主人公がそれを持ってるという設定
2025/02/22(土) 20:29:23.11
>>889
銀魂の完結編やってるんじゃないの?
知らんけど
2025/02/22(土) 20:30:03.31
>>889
ふっちゃけ、もう一生遊んで暮らせる印税その他はもらってるからなぁ…
2025/02/22(土) 20:30:47.91
>>883
46

>>884
ありがとう
私の方が時間あるとはいえ、自分で自分のお祝いケーキ調達ってなんだかなぁと思ってたから良かったわ
2025/02/22(土) 20:33:10.23
最近終わった呪術廻戦の芥見さんも散々アンチに文句言われて大変そうだったわ
アニメの出来が良かったから見てたけど呪術の本スレいつも荒れてた
自分たちの思う通りにストーリーが進まないとヲタが切れて作者に攻撃だもんやってられないよね
2025/02/22(土) 20:35:37.23
>>894
なにそれ、アンチは馬鹿じゃないの
2025/02/22(土) 20:39:16.02
>>894
昔NARUTOの作者が人気キャラ作中で◯したら脅迫状届きまくった話思い出した
2025/02/22(土) 20:50:44.73
超人気キャラの五条が途中退場した時も荒れて
その後も最終回が近付くに連れ荒れてたよ
明らかに伏線回収仕切れてなかったり作中で五条が伏黒に父親の事を話すと言ってたのにその場面もなし
何となく、作者が疲れちゃってさっさと終わらせたんでは?と思ってしまった
2025/02/22(土) 21:16:33.92
幽白の暗黒武闘会で蔵馬が瀕死になったら抗議のハガキとカミソリが山ほど来て
桑原が死んだ時はほぼ何も無かったとか……
2025/02/22(土) 21:19:58.94
手紙にカミソリを仕込む手口を前にテレビで見たけど思いの外すごかった、開けるとうまく手が切れるようになってるの
そこまでする情念が恐ろしい
2025/02/22(土) 21:21:15.11
初めてそういう描写を見た時に封書を開けるのにハサミ使わないのねと思ってしまった
2025/02/22(土) 21:34:41.20
>>893
46歳か〜おめでとう💐
2025/02/22(土) 21:38:42.86
>>898
切ないwww
2025/02/22(土) 21:42:50.69
私はテレビで見たんじゃないけど手紙にカミソリって前から封筒にただカミソリが入ってても指切らないよね?と思ってて
ある時にそのやり方を見てなる程って思ったよ誰がいつ考えたか知らないけど
2025/02/22(土) 21:47:52.68
>>894
漫画スレにもいるわよアンチ
呪術の話になるといつも同じ文句書き散らして鬱陶しい
漫画に限らずアンチが思い込みで憎しみ込めて書く文章って醜いわ
2025/02/22(土) 21:56:07.61
>>878
おめでとう
可愛いケーキいいな
私はギターを始めたからギター型ケーキをググったら色々出てきた
さすがにオーダーっぽいけど一度位は食べてみたい
でも可愛いと崩すのもったいなくなっちゃうね
2025/02/22(土) 22:03:25.44
鬼滅の作者も一生遊んで暮らせるお金を手に入れたから
これからは資産を消費する日々になるんだろうなあ
すごいわー
2025/02/22(土) 22:04:35.08
安達祐実あての手紙が爆発して事務所の人の指が吹っ飛んだ事件あったわね
2025/02/22(土) 22:14:17.78
鬼滅の人ほど、次回作が滑ったらヤバそうな人いないな
次回作が滑ったら確実に一発屋ってバカにされるだろうし
鬼滅 進撃 呪術廻戦全部ヒットしたけど鬼滅は信者も凄かった
一時、鬼滅ヲタが他の作品の発行部数持ち出して比較して凄くバカにしてた
一生遊んで暮らせるしもう描かないかもね
909可愛い奥様
垢版 |
2025/02/22(土) 22:14:32.64
>>892
手塚治虫先生や鳥山明先生は偉大だな
2025/02/22(土) 22:20:46.24
鬼滅の人引退したのかと思ってた
2025/02/22(土) 22:23:38.01
鬼滅の人は引退したよ
地元に帰ったはず
もう仕事する必要ないしね
2025/02/22(土) 22:23:43.29
2222のスクショとろうと思ったのに!!!
2025/02/22(土) 22:25:41.65
どんな漫画家でも複数作品作れば大抵どれかは失敗作じゃないかな
ナルトの人もデスノートの人もしょぼくて打ち切りされたのあるよね
2025/02/22(土) 22:36:33.39
ウイルスばら撒いて得たお金
2025/02/22(土) 22:43:58.63
ゴールデンカムイの野田サトルは打ち切られたホッケー漫画をリベンジで描き直したんだっけ
新1巻だけチラ見したけど今も続いてるのかな
2025/02/22(土) 22:45:31.17
こんな時間になっても家の中で子供が暴れまわるのをやめさせない親は滅びろ
2025/02/22(土) 22:46:14.45
>>911
明言はされてなくない?
2025/02/22(土) 22:46:50.73
>>912
忘れてた
2:22は逃したがまだ22:22があったのに!
2025/02/22(土) 22:50:37.63
>>915
続いてるしおもしろいよ
地元のアイスホッケーチームにイラスト送ったりしてるみたい
2025/02/22(土) 22:50:53.51
楽器ケーキっていろいろある
ホールケーキをそのままドラムにしたのはなかなか良い発想
2025/02/22(土) 22:51:32.02
>>915
続いてるよ。面白いよ
2025/02/22(土) 22:52:20.72
誕生日プレゼントに若さがほしい…
2025/02/22(土) 22:53:29.46
打ち切り作品が復活ってすごいね
他が売れたからお情けでやらせてもらえてるのかしら
2025/02/22(土) 22:54:12.55
>>922
私は今病気なので健康がほしい
2025/02/22(土) 22:56:50.18
>>905
前に最近ギターを始めたって書いてた奥様かしら?
ギターはどこにでも持って行けるからいいよね
旦那がたまに見てるキャンプ動画の人が、たき火の前で弾いたりしてて雰囲気いいし楽しそう
2025/02/22(土) 22:57:19.82
>>924
お大事に
早く良くなりますように
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況