!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
ガーデナーの奥様達がマターリ語り合うスレです
次スレは>>980さんお願いします
■前スレ
【園芸】ガーデニング大好き奥様@119株目(大砲禁止)【庭イジリ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725975527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【園芸】ガーデニング大好き奥様@120株目【庭イジリ】
1可愛い奥様
2025/01/21(火) 11:23:45.92ID:96xQp/R802可愛い奥様
2025/01/21(火) 15:47:41.81ID:gSzzYVdn02025/01/21(火) 19:14:56.99ID:AI9XlQJj0
落ちませんように
4可愛い奥様
2025/01/21(火) 21:47:51.55ID:7rshUJvO0 保 守 協力します
2025/01/21(火) 21:59:36.76ID:woBrlbKi0
2025/01/21(火) 23:21:30.45ID:Y2heB1UW0
胡蝶蘭はいいよー
簡単に咲くし花持ちもいい。胡蝶蘭から入って蘭もいろいろ買ったけど胡蝶蘭だけは毎年咲いてくれる
枯らしたのも今のところ一株だけ
花終わりのを買えば安くなってるしね
簡単に咲くし花持ちもいい。胡蝶蘭から入って蘭もいろいろ買ったけど胡蝶蘭だけは毎年咲いてくれる
枯らしたのも今のところ一株だけ
花終わりのを買えば安くなってるしね
8可愛い奥様
2025/01/22(水) 02:18:43.05ID:woxqtt+/0 マイナンバーカードを奪って中華風味ゴムマスクボイスチェンジャーが日本人の相続を奪う
弁護士はゴムマスクを認知して闇報酬
集団ストーカーは追い込みの前座闇バイト部隊
弁護士はゴムマスクを認知して闇報酬
集団ストーカーは追い込みの前座闇バイト部隊
2025/01/22(水) 08:10:52.02ID:LoEvEY930
10可愛い奥様
2025/01/22(水) 08:57:16.32ID:Eim4nJj10 >>5
うちもストロベリーミスト買ったよ!
海外ショップの情報(欧米ではPompejiという名で販売)だと
6時間以上の直射日光に当てるとあるので
置き場所は我が家の場合ベランダしかないかな
palatineroses.com/product/pompeji-rose/
うちもストロベリーミスト買ったよ!
海外ショップの情報(欧米ではPompejiという名で販売)だと
6時間以上の直射日光に当てるとあるので
置き場所は我が家の場合ベランダしかないかな
palatineroses.com/product/pompeji-rose/
11可愛い奥様
2025/01/22(水) 18:49:01.15ID:5J7ik5kr012可愛い奥様
2025/01/23(木) 10:06:42.47ID:Oq1c02Y40 落ちてない
よかった
よかった
13可愛い奥様
2025/01/23(木) 23:03:48.40ID:h63GSkXn0 落ちませんように
14可愛い奥様
2025/01/24(金) 10:10:47.58ID:+tdeKY1w0 切り花品種のバラの挿し木に成功したようだ
これなら成功する!という確信を得た
次の秋には一番大切な鉢のスペアを作ろう
これなら成功する!という確信を得た
次の秋には一番大切な鉢のスペアを作ろう
16可愛い奥様
2025/01/24(金) 13:26:56.01ID:7IkSu1yg017可愛い奥様
2025/01/24(金) 13:44:42.45ID:X1/1u3V00 先日ガラスの割れる音がして、何処何処?と探したら玄関の引き戸が割れてて
ガラスの桟にアイビーのツルが絡まってたのを随分放置してたんだけど、圧でとうとう割れたみたい
アイビー怖
ガラスの桟にアイビーのツルが絡まってたのを随分放置してたんだけど、圧でとうとう割れたみたい
アイビー怖
19可愛い奥様
2025/01/25(土) 17:54:40.11ID:OYabt2kd0 明日は北風が強いってことで
不織布カバー被せたり簡易温室に避難したりで疲れた
不織布カバー被せたり簡易温室に避難したりで疲れた
20可愛い奥様
2025/01/25(土) 18:43:35.14ID:KtTS/Vpj0 スレ立て乙です
アイビー怖いね
うちもアイビー暴れてるから気を付けねば
木にみたいになってるわ
アイビー怖いね
うちもアイビー暴れてるから気を付けねば
木にみたいになってるわ
21可愛い奥様
2025/01/25(土) 21:39:57.79ID:DHdLc9vb0 野菜が高いから家庭菜園したいけど虫が苦手
虫が来なくて手間がかかない野菜か果物って無いですか?
虫が来なくて手間がかかない野菜か果物って無いですか?
23可愛い奥様
2025/01/25(土) 21:54:18.69ID:ISxqxWnW0 野菜を育てると高い時にはできなくて、安い時に出来ることになり、高いのも仕方ないのかって思う結果になった
庭はあるけど畑にする場所はないので、プランター栽培だけど、毎年育ててるのは小玉スイカ。フェンス仕立てにして3~4個くらい収穫出来る。見た目可愛いし、スイカ嫌いがいて食べる人が少ないので、小さくても満足出来る。
庭はあるけど畑にする場所はないので、プランター栽培だけど、毎年育ててるのは小玉スイカ。フェンス仕立てにして3~4個くらい収穫出来る。見た目可愛いし、スイカ嫌いがいて食べる人が少ないので、小さくても満足出来る。
25可愛い奥様
2025/01/25(土) 22:05:12.73ID:+O5y4Opu027可愛い奥様
2025/01/25(土) 22:50:35.90ID:nBAdEHlz028可愛い奥様
2025/01/25(土) 22:51:03.82ID:/JyBlVef0 >>21
冬はほとんど虫害ないよ
冬はほとんど虫害ないよ
32可愛い奥様
2025/01/25(土) 23:53:18.09ID:mDBZ6qn50 ネギのいちばんしたを10センチ残して土に挿す
小カブなら今の時期は虫は大丈夫だったような…
去年の今頃は放置気味でも葉っぱがわさわさ育ってた
小カブなら今の時期は虫は大丈夫だったような…
去年の今頃は放置気味でも葉っぱがわさわさ育ってた
33可愛い奥様
2025/01/26(日) 00:35:59.79ID:/3MxpRsa0 今週久々にのんびりできる週末だから植え替えしようかなーと思ってからそうだ昨夜雨降ったんだったと気づいた
仕事から帰ってすぐに雨の当たらない場所に鉢を避難させればよかった
別に土が湿ってても植え替えはできるんだけどやる気なくして一日中ゴロゴロしてしまった
仕事から帰ってすぐに雨の当たらない場所に鉢を避難させればよかった
別に土が湿ってても植え替えはできるんだけどやる気なくして一日中ゴロゴロしてしまった
34可愛い奥様
2025/01/26(日) 03:21:59.20ID:VhvmxWlP0 アスパラ育ててみたいな
採れたては格別に美味しいと聞いたし
採れたては格別に美味しいと聞いたし
35可愛い奥様
2025/01/26(日) 05:24:07.62ID:aPRBIm0R0 アスパラは割と難しい部類
高い理由がよくわかった
採れたて最高で簡単なのはオクラ
地植えにかぎるけど
高い理由がよくわかった
採れたて最高で簡単なのはオクラ
地植えにかぎるけど
36可愛い奥様
2025/01/26(日) 08:06:05.12ID:YotV1S6l0 オクラ昨年動画見て初挑戦
100均のザルとバケツで水耕栽培して11月までワサワサ採れたわ
肉巻きサイコー
100均のザルとバケツで水耕栽培して11月までワサワサ採れたわ
肉巻きサイコー
37可愛い奥様
2025/01/26(日) 08:07:49.75ID:qE+SaIq+0 スナップエンドウもよく実った
2ヶ月くらい買わずにいた
2ヶ月くらい買わずにいた
38可愛い奥様
2025/01/26(日) 09:45:31.68ID:kKXEFEy20 採りたてのオクラは美味しいよね
茹でた後のゆで汁の粘りが段違い
私も今年植えようと思ってる
実家の庭は昔祖母が観葉植物として植えてたアスパラが残ってるので芽として伸びてくると母がポキポキして食卓に乗せてたな
茹でた後のゆで汁の粘りが段違い
私も今年植えようと思ってる
実家の庭は昔祖母が観葉植物として植えてたアスパラが残ってるので芽として伸びてくると母がポキポキして食卓に乗せてたな
39可愛い奥様
2025/01/26(日) 09:59:09.88ID:kGG/wxWU0 アスパラ難しいんだ
何が難しいんだろ、環境にうるさいとか?
何が難しいんだろ、環境にうるさいとか?
40可愛い奥様
2025/01/26(日) 10:01:50.87ID:6pDrKseu0 妹がアスパラ農家に嫁いだけど、凄く簡単だと言ってた
しかし、シーズンになると毎日摘まないと伸びすぎたりして欠格になるからそれが大変だと
しかし、シーズンになると毎日摘まないと伸びすぎたりして欠格になるからそれが大変だと
41可愛い奥様
2025/01/26(日) 10:50:28.94ID:eTTpiEz+0 オクラが水耕栽培できるとは知らなかった
レタスはやったことあるけど
レタスはやったことあるけど
42可愛い奥様
2025/01/26(日) 10:53:03.93ID:eTTpiEz+0 ブルーベリーはそんなに虫来ないからやりたいけど鳥が来るよね
鳥よけネットいるかな?
鳥よけネットいるかな?
43可愛い奥様
2025/01/26(日) 11:15:37.14ID:6pDrKseu045可愛い奥様
2025/01/26(日) 11:50:02.75ID:yIkbAUho046可愛い奥様
2025/01/26(日) 12:45:00.44ID:O41nNbCK0 土地が狭いから同じ場所を占有するアスパラは育てられない…実家では育ててたけどとれたて美味しいよね
47可愛い奥様
2025/01/26(日) 15:54:19.42ID:aPRBIm0R0 アスパラ、大株買って植えて3年になるけどまだ細いのが3~4本しか出ない、それも日にちずらして
1人分のおかずにもならない
年数経って安定してたくさん収穫できるようになるまでどれくらいかかるのかわからない
前に植えた株はいつの間にか消滅した
そこが他の野菜と全然違う
1人分のおかずにもならない
年数経って安定してたくさん収穫できるようになるまでどれくらいかかるのかわからない
前に植えた株はいつの間にか消滅した
そこが他の野菜と全然違う
48可愛い奥様
2025/01/27(月) 05:22:46.25ID:BLwcjexM0 うちはブルーベリーの町ってやった市なんだけど、昔苗木を配ったらしい。鳥も飽きてるらしく食べられないからネットなしで山程とれる
採るのが面倒なのが難点
採るのが面倒なのが難点
50可愛い奥様
2025/01/27(月) 08:17:04.77ID:aMRbpY7U0 ブルーベリーにも色々種類があるよね
ピーマンにもミニトマトにも種類があると初めて知ったわ
ピーマンにもミニトマトにも種類があると初めて知ったわ
51可愛い奥様
2025/01/27(月) 08:23:37.30ID:xRN3HyOc0 イチゴもミニトマトも古くからある品種が好き
病気や虫に強くて素人でも育てやすいの
病気や虫に強くて素人でも育てやすいの
52可愛い奥様
2025/01/27(月) 08:34:06.07ID:Pk6oT+oV0 ミニトマトはカラフルで種類多様
今のうちに今年植える物の配置考えておこう
今のうちに今年植える物の配置考えておこう
53可愛い奥様
2025/01/27(月) 08:45:10.72ID:m0nygyhG0 クラピアがようやく枯れたので週末に表面をガシガシ削ったわ
1週間日に当てて来週覆土する
1週間日に当てて来週覆土する
54可愛い奥様
2025/01/27(月) 12:08:52.59ID:0mlrrfDb055可愛い奥様
2025/01/27(月) 13:05:06.72ID:qMGFuZt/0 梅早くない?
56可愛い奥様
2025/01/27(月) 13:33:13.85ID:64QvbeAK0 うちの蝋梅、ヒヨドリがパクパク食べ散らかして腹が立つわ
58可愛い奥様
2025/01/28(火) 19:38:29.87ID:dheKt3p40 芍薬を育てたことが奥様いらっしゃいますか
今日初めてスーパーで買ってきたんですが、売れ残りが1個だけありそれを買いました
・こんな風につぼみが横から生えてますが、これはこのまま鉢に植えるものなんでしょうか?
・それともこの蕾を真ん中に来るように上に向くように鉢に植えた方がいいんでしょうか?
・このつぼみの後ろの広い何もない空間から蕾が他にも出てくる可能性はありますか
//i.imgur.com/icKulzK.jpeg
今日初めてスーパーで買ってきたんですが、売れ残りが1個だけありそれを買いました
・こんな風につぼみが横から生えてますが、これはこのまま鉢に植えるものなんでしょうか?
・それともこの蕾を真ん中に来るように上に向くように鉢に植えた方がいいんでしょうか?
・このつぼみの後ろの広い何もない空間から蕾が他にも出てくる可能性はありますか
//i.imgur.com/icKulzK.jpeg
59可愛い奥様
2025/01/28(火) 20:40:08.14ID:cCSJIpJq061可愛い奥様
2025/01/28(火) 22:45:01.07ID:iCrnwRnV0 蕾じゃなくて芽だよ
芽が地上に出てくるのは普通はもう少し先だけど、これはたぶん畑に植えてたのを掘り上げて売ってるんじゃないかな。だから少し斜めなんじゃ?それか、誰かがポット倒した?
そんな感じがする
芽があるところからしか今年の春は出てこないと思う。もちろんいま隠れてるところに芽がある可能性もあるけど。
芽が地上に出てくるのは普通はもう少し先だけど、これはたぶん畑に植えてたのを掘り上げて売ってるんじゃないかな。だから少し斜めなんじゃ?それか、誰かがポット倒した?
そんな感じがする
芽があるところからしか今年の春は出てこないと思う。もちろんいま隠れてるところに芽がある可能性もあるけど。
62可愛い奥様
2025/01/28(火) 22:47:39.78ID:dheKt3p4063可愛い奥様
2025/01/28(火) 23:01:05.68ID:cCSJIpJq0 >>62
おそらくだけど、こういう形でポットに植えられているのは何もない部分の下に根がぎっしり生えているからだと思うよ、株の一番端に芽が出ている
だから芽を真ん中にすると株全体を
端の方に寄せる配置になる
ちなみに我が家のシャクヤクはまだ芽が出ていない
おそらくだけど、こういう形でポットに植えられているのは何もない部分の下に根がぎっしり生えているからだと思うよ、株の一番端に芽が出ている
だから芽を真ん中にすると株全体を
端の方に寄せる配置になる
ちなみに我が家のシャクヤクはまだ芽が出ていない
65可愛い奥様
2025/01/29(水) 06:46:35.35ID:4zz5FkxD0 私も株の端から芽が出てると思う
私ならポットの向きのまま植えるな
私ならポットの向きのまま植えるな
66可愛い奥様
2025/01/29(水) 08:37:55.33ID:GHrb3CNU0 そうします。ありがとうございます
67可愛い奥様
2025/01/29(水) 08:43:21.39ID:Uz8GgvJO0 あとがっかり情報かもしれないけど一応茎伸びて葉も展開するけど今年は花は咲かないと思うよ
ある程度球根が大きくならないとだめらしいから2〜3年はかかる
うちは2年目のソルベットというのを育ててるけど今年は3つ芽が出ているので期待してるw
咲かなくても葉が枯れるまで日当たりや肥料に気を使ってお世話して来年の開花に期待しよう
ある程度球根が大きくならないとだめらしいから2〜3年はかかる
うちは2年目のソルベットというのを育ててるけど今年は3つ芽が出ているので期待してるw
咲かなくても葉が枯れるまで日当たりや肥料に気を使ってお世話して来年の開花に期待しよう
69可愛い奥様
2025/01/30(木) 12:03:30.70ID:mBVZ4k4Z0 サシェ ×
葵の上 ×
なんなん?
葵の上 ×
なんなん?
70可愛い奥様
2025/01/30(木) 14:52:20.72ID:jcjq8E5u0 私もw
×今期→○根気強く
×今期→○根気強く
72可愛い奥様
2025/01/30(木) 18:34:49.74ID:jcjq8E5u0 テスト
73可愛い奥様
2025/01/30(木) 18:38:41.01ID:jcjq8E5u0 書きたい内容があるのによそでやってくださいって出るわ
何のキーワードが引っかかってるって言うんだよ腹立つ
何のキーワードが引っかかってるって言うんだよ腹立つ
74可愛い奥様
2025/01/30(木) 19:43:33.49ID:pxcJA8f+0 気になるね
週末にあれこれしようと思ってるのに雪予報
週末にあれこれしようと思ってるのに雪予報
75可愛い奥様
2025/01/30(木) 21:58:33.18ID:mBVZ4k4Z076可愛い奥様
2025/01/30(木) 22:15:29.40ID:Vzx5hRx40 >>75
私もカスみたいなくじ運しかなくて
その僅かなくじ運は推しのライブのチケットに使いたいからバラの家の抽選申し込まなかった
そのうち買えればいいなーって思ってる
それまでは今回ゲットできた人が育ててる様子をXかなんかで見せてもらう
私もカスみたいなくじ運しかなくて
その僅かなくじ運は推しのライブのチケットに使いたいからバラの家の抽選申し込まなかった
そのうち買えればいいなーって思ってる
それまでは今回ゲットできた人が育ててる様子をXかなんかで見せてもらう
77可愛い奥様
2025/01/31(金) 07:47:29.34ID:hgaIBEvr0 くじはまあいいとしてもっと早く抽選して早く結果を教えてほしい
抽選に外れたら代わりに買おうと思ってた品種が待ちの間に売り切れてしまったw
新苗は当分勘弁だから中苗の時期まで待つか思案中
抽選に外れたら代わりに買おうと思ってた品種が待ちの間に売り切れてしまったw
新苗は当分勘弁だから中苗の時期まで待つか思案中
78可愛い奥様
2025/01/31(金) 08:39:16.14ID:KIzhD3QN0 早くバラの花見たいわねー
今年はカントリーハウスっての買ったわ
アップルローゼスの赤茶っぽいお花というやつ
今年はカントリーハウスっての買ったわ
アップルローゼスの赤茶っぽいお花というやつ
79可愛い奥様
2025/01/31(金) 08:42:02.99ID:DslRDs3h0 この秋に新しく買ったのはジャストジョーイとグラハムトーマス
ジャストジョーイは強香らしいので楽しみにしてる
ジャストジョーイは強香らしいので楽しみにしてる
80可愛い奥様
2025/01/31(金) 12:54:31.48ID:UjrFcEzE0 芍薬の植える 鉢を調べたら縦が50cmで横が30cmから40cmって書いてあるんですが、そんなに大きな鉢に植えるんでしょうか?
土は深さ5センチメートルとあり、苗の上に土を5cmものせるのでしょうか
やっと1個だけ芽が出てますがそれを埋めてしまっていいのか?(今日横からもう1個出てきました)
土は深さ5センチメートルとあり、苗の上に土を5cmものせるのでしょうか
やっと1個だけ芽が出てますがそれを埋めてしまっていいのか?(今日横からもう1個出てきました)
81可愛い奥様
2025/01/31(金) 16:29:23.26ID:hgaIBEvr0 >>80
なぜ大きな鉢に植えるかというと芍薬はかなり背が高くなるから
うちは9号鉢に植えたけど私のみぞおちぐらいの高さになった
ついでに花も大きい
なので小さな鉢じゃ見た目のバランスが悪い以上に倒れちゃう危険がある
今の時期は出ている芽は外に出して植える
支柱は必ず立てるけど成長に合わせて刺しなおすと根を痛めるので
最初から120pのをさしておくといいよ
なぜ大きな鉢に植えるかというと芍薬はかなり背が高くなるから
うちは9号鉢に植えたけど私のみぞおちぐらいの高さになった
ついでに花も大きい
なので小さな鉢じゃ見た目のバランスが悪い以上に倒れちゃう危険がある
今の時期は出ている芽は外に出して植える
支柱は必ず立てるけど成長に合わせて刺しなおすと根を痛めるので
最初から120pのをさしておくといいよ
82可愛い奥様
2025/01/31(金) 16:47:24.80ID:UjrFcEzE0 >>81
すごいありがたいアドバイスです
ありがとうございます
初めて育てるので成功したいです
もう一つすみませんが、検索していたら今ついてる土は全部落としてください みたいなのがありました
普通は根を崩さないようにそのまま鉢に入れるのが基本ですが
芍薬は根の周りの土も全部落として新しい土だけにした方がいいんですか?
すごいありがたいアドバイスです
ありがとうございます
初めて育てるので成功したいです
もう一つすみませんが、検索していたら今ついてる土は全部落としてください みたいなのがありました
普通は根を崩さないようにそのまま鉢に入れるのが基本ですが
芍薬は根の周りの土も全部落として新しい土だけにした方がいいんですか?
83可愛い奥様
2025/01/31(金) 18:21:02.30ID:hgaIBEvr0 >>82
土落とせ、落としてもいい、は芍薬の植え替えや植え付け適期の10〜11月の場合じゃない?
いまの時期はもう芽も根も動いてるし触らないほうがいいよ
生育記録確認したらうちは11月購入だったけど土は落とさずそのまま植えたっぽい
土落とせ、落としてもいい、は芍薬の植え替えや植え付け適期の10〜11月の場合じゃない?
いまの時期はもう芽も根も動いてるし触らないほうがいいよ
生育記録確認したらうちは11月購入だったけど土は落とさずそのまま植えたっぽい
85可愛い奥様
2025/02/01(土) 09:54:07.39ID:qKSWeDu+0 今年は早めにあったかくなるっていうから
もう防寒対策はしないでも乗り越えられるかなと思ったのに(千葉海沿い)
明日から1週間くらい寒そうでどうしたものか…
もう防寒対策はしないでも乗り越えられるかなと思ったのに(千葉海沿い)
明日から1週間くらい寒そうでどうしたものか…
86可愛い奥様
2025/02/01(土) 10:10:24.53ID:Xnl+s8aB0 ロサオリ外れたからクリロー買っちゃったわ
酷暑で増やすのやめようと思ってたのに
花苗購買欲が収まらない…
酷暑で増やすのやめようと思ってたのに
花苗購買欲が収まらない…
87可愛い奥様
2025/02/01(土) 13:46:22.67ID:p/4LXn5q0 >>78
カントリーハウス!めっちゃ可愛いよね
切り花品種を今年いっぱいで処分できたら来年こそ買いたいと思ってる
今年はアプリコットシフォンというのを買ったわ
花を育てるようになってから自分は黄色とかオレンジみたいな色をみると
飛びつく性質があることを知ったw
カントリーハウス!めっちゃ可愛いよね
切り花品種を今年いっぱいで処分できたら来年こそ買いたいと思ってる
今年はアプリコットシフォンというのを買ったわ
花を育てるようになってから自分は黄色とかオレンジみたいな色をみると
飛びつく性質があることを知ったw
89可愛い奥様
2025/02/01(土) 17:00:16.60ID:qCImvFQh0 ガーデニングとはちょっと違うかもだけど観葉植物の色が冴えなくて心配
アグラオネマの赤緑が綺麗な葉っぱのなんだけどなんとか耐えてほしい
鉢にネックウォーマー巻いてるけど意味ないのかなw
アグラオネマの赤緑が綺麗な葉っぱのなんだけどなんとか耐えてほしい
鉢にネックウォーマー巻いてるけど意味ないのかなw
90可愛い奥様
2025/02/01(土) 18:10:58.52ID:bhKD9E4b091可愛い奥様
2025/02/01(土) 18:16:37.51ID:nqjPfJyX0 ブラックティー素敵よね
欲しいけどこれ以上増やせない
欲しいけどこれ以上増やせない
92可愛い奥様
2025/02/01(土) 18:48:32.39ID:SOvKMedw0 >>89
観葉の話もOKだよ
ただ庭で植物育ててる人のほうが多いからあまり反応ないこともあるけどそれでもよければ
アグラオネマ育てたことないからちょっと調べてみたけど、葉色かくすむのは温度の他に日照不足の可能性もあるっぽい
冬場は日照も減るから思ったより当たってないとか
うちも観葉いくつかあるけど、日中は日当たりいいところに移動させたりしてる
温度に関しては二重鉢にしたり段ボール箱に入れちゃうほうが保温できるとどこかで見たよ
観葉の話もOKだよ
ただ庭で植物育ててる人のほうが多いからあまり反応ないこともあるけどそれでもよければ
アグラオネマ育てたことないからちょっと調べてみたけど、葉色かくすむのは温度の他に日照不足の可能性もあるっぽい
冬場は日照も減るから思ったより当たってないとか
うちも観葉いくつかあるけど、日中は日当たりいいところに移動させたりしてる
温度に関しては二重鉢にしたり段ボール箱に入れちゃうほうが保温できるとどこかで見たよ
93可愛い奥様
2025/02/01(土) 19:15:29.88ID:/VZ/BX5h094可愛い奥様
2025/02/01(土) 19:21:56.59ID:p/4LXn5q0 ブラックティーはホムセンで見るたび悩むんだけど
耐暑性が「普通」なんだよね
「普通」だと厳しい気がするのよ昨今の猛暑では
耐暑性が「普通」なんだよね
「普通」だと厳しい気がするのよ昨今の猛暑では
95可愛い奥様
2025/02/01(土) 19:32:22.56ID:opDRlRCB0 今初めてバラを育ててる「ストロベリーアイス」
フラワーショップでの売れ残りを買ってきたんだけど、初めての冬越しだけど、お天気のいい日は玄関先に出して夜は玄関内
でも葉が黄色くなってどんどん落ちてる
>>90
薔薇はチャドクガでるんですか……
私もやつが怖くて怖くて朝顔育てたり自家菜園ができなくなった
フラワーショップでの売れ残りを買ってきたんだけど、初めての冬越しだけど、お天気のいい日は玄関先に出して夜は玄関内
でも葉が黄色くなってどんどん落ちてる
>>90
薔薇はチャドクガでるんですか……
私もやつが怖くて怖くて朝顔育てたり自家菜園ができなくなった
96可愛い奥様
2025/02/01(土) 19:32:54.00ID:opDRlRCB0 アンネのバラが欲しいんだよね
97可愛い奥様
2025/02/01(土) 19:38:43.07ID:UkLO1PlW0 チュウレンジウワーッとついてた時はトラウマになったわ
一本だけ徒長してるバラあって様子見してるけど春が待ち遠しいような怖いような
一本だけ徒長してるバラあって様子見してるけど春が待ち遠しいような怖いような
98可愛い奥様
2025/02/01(土) 19:54:58.78ID:/VZ/BX5h0 チュウレンジは薬を撒いておけばある程度防げるし、発生しても早いうちに葉っぱごと切り落として捨てちゃう
困るのは花や蕾を食べるやつ
奴らは本当に憎い
困るのは花や蕾を食べるやつ
奴らは本当に憎い
99可愛い奥様
2025/02/01(土) 20:17:38.13ID:AHu4L64y0 香りの良い薔薇が好き
パパメイアンとか
パパメイアンとか
100可愛い奥様
2025/02/01(土) 21:02:19.73ID:qCImvFQh0 >>92
ありがとう
日当たり心配だから昼間サンルームに置く日も結構あるんだけど
部屋に引っ込めるの忘れてそのまま夜も寒いサンルームにいたりするから弱ってるのかもしれない
ダンボール丁度いいのあったら入れようかなぁ
ありがとう
日当たり心配だから昼間サンルームに置く日も結構あるんだけど
部屋に引っ込めるの忘れてそのまま夜も寒いサンルームにいたりするから弱ってるのかもしれない
ダンボール丁度いいのあったら入れようかなぁ
101可愛い奥様
2025/02/01(土) 22:15:32.67ID:Ji6wjCjh0102可愛い奥様
2025/02/01(土) 22:23:04.76ID:KiU/T4Gn0105可愛い奥様
2025/02/02(日) 02:08:13.19ID:CJ3vJknG0 95です。ありがとうございます。とりあえず図書館で予約しました
106可愛い奥様
2025/02/02(日) 09:18:40.31ID:hIpoBIR60 うちも観葉植物葉っぱの色薄いよ
綺麗じゃないし枯れないか心配
見た目悪いけど発泡スチロール入れて夜は窓のシャッターしめてる
綺麗じゃないし枯れないか心配
見た目悪いけど発泡スチロール入れて夜は窓のシャッターしめてる
107可愛い奥様
2025/02/02(日) 09:51:01.45ID:7nxPC5yx0 趣味の園芸見てたけどクリスマスローズ可愛いね
白い花のイメージあったけど色々種類あるのね〜欲しいなあ
白い花のイメージあったけど色々種類あるのね〜欲しいなあ
108可愛い奥様
2025/02/02(日) 09:54:41.32ID:2RE159wT0 頭を垂れてるのがまたいいよね
109可愛い奥様
2025/02/02(日) 10:08:49.97ID:4m/cWFHV0 頭垂れててお顔見えないのでちょっと高い場所の花壇があるといいのになぁと思ってる
110可愛い奥様
2025/02/02(日) 18:39:05.74ID:9AdUQ0680 クリロー5年前からあるけど2年前に1回2つだけ咲いただけ
4月まで様子見て咲かないようなら処分しようと思う
4月まで様子見て咲かないようなら処分しようと思う
111可愛い奥様
2025/02/02(日) 18:54:53.97ID:Tgrf6fIp0 そんな事あるんだ…
2年目の未開花鉢を15個育ててるからガクブル
2年目の未開花鉢を15個育ててるからガクブル
112可愛い奥様
2025/02/03(月) 11:09:47.85ID:ytp+7HHX0 【神奈川】 国際園芸博の開催「知らない」が6割 県の調査、期待するのは「食」
[朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1735452201/
[朝一から閉店までφ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1735452201/
113可愛い奥様
2025/02/03(月) 14:03:17.38ID:czptYDCM0 クリロー可愛いよね
花の少ない時期に健気に咲いてくれる
庭で雑草の様にタネ飛ばして生えてるけど、ちょっと変わったのをお店で買ってきて植えると他のに淘汰されるのか消えてしまうわ
花の少ない時期に健気に咲いてくれる
庭で雑草の様にタネ飛ばして生えてるけど、ちょっと変わったのをお店で買ってきて植えると他のに淘汰されるのか消えてしまうわ
114可愛い奥様
2025/02/04(火) 11:03:31.82ID:gVS6KW/50 桃の切り花入荷してるわ〜雪降ってるけど春ね
前桜買った時芋虫出てきて飾るのやめてしまったけど桃も出るのかしら?
前桜買った時芋虫出てきて飾るのやめてしまったけど桃も出るのかしら?
115可愛い奥様
2025/02/04(火) 20:59:35.07ID:TbCdCMOO0116可愛い奥様
2025/02/04(火) 21:05:48.68ID:uWVqJfvI0 桃の切り花、昔は買ってお雛様の脇に生けてたけど蕾がポロポロ落ちて咲かなくて買うのやめちゃった
芋虫は見た事無かったな、咲かないからいないのかも?w
芋虫は見た事無かったな、咲かないからいないのかも?w
117可愛い奥様
2025/02/05(水) 02:58:04.38ID:6Q2c2ebf0 鉢バラの本ちょっと難しかったわ
118可愛い奥様
2025/02/05(水) 07:00:43.30ID:ocWnkdts0119可愛い奥様
2025/02/05(水) 09:11:14.54ID:v/lsyNYy0 桃と菜の花かわいいけどね
芋虫か…
芋虫か…
120可愛い奥様
2025/02/05(水) 09:37:20.20ID:ipD3OVzV0122可愛い奥様
2025/02/05(水) 10:30:53.76ID:BU7EUmIq0 実家の桃はシロアリにやられたんで切った
123可愛い奥様
2025/02/05(水) 12:28:57.64ID:ZXrov2rZ0 ロータスブリムストーンを少し買ってみた
かわいいなあ
大きくしたい
かわいいなあ
大きくしたい
124可愛い奥様
2025/02/05(水) 15:41:29.06ID:v/lsyNYy0125可愛い奥様
2025/02/05(水) 23:59:09.64ID:nbzy33Jt0 ロータスはハエみたいなのが飛び回ってる感じのやつが好き
126可愛い奥様
2025/02/06(木) 07:32:27.50ID:jduNWkKF0 ホムセンにラナンキュラスのラックスやランドセルが入荷してるって聞いたから行ってみたけど
お目当ての「あずき」は売り切れてたわ…
第2希望の「ティーバ」(1つしか残ってなかった)を買って帰った
可愛い蕾がついていて咲くのが楽しみ
お目当ての「あずき」は売り切れてたわ…
第2希望の「ティーバ」(1つしか残ってなかった)を買って帰った
可愛い蕾がついていて咲くのが楽しみ
127可愛い奥様
2025/02/06(木) 07:37:57.50ID:NaWQv+qj0 毎年12月に植えるんだけど今年はまだ球根植物の芽が少しも出てこないわ
ムスカリは植えっぱなしで去年からワサワサ出てるけどチューリップが早咲き含めてまだ全然
植えっぱなしのヒヤシンスも今年はまだ出てこない
いつもこんなに遅かったっけな?
ムスカリは植えっぱなしで去年からワサワサ出てるけどチューリップが早咲き含めてまだ全然
植えっぱなしのヒヤシンスも今年はまだ出てこない
いつもこんなに遅かったっけな?
128可愛い奥様
2025/02/06(木) 08:06:16.48ID:3ade+SAb0 冬の始めが暖かかったからズレてるのかもよ
129可愛い奥様
2025/02/06(木) 08:47:57.14ID:uiR0q31o0 みんな綺麗なお花植えてそうで良いな
何だかやる気が起きなくてバラの冬剪定がまだ
毎年この寒い中ふうふう言いながら土替えや寒肥やったのにな〜
何だかやる気が起きなくてバラの冬剪定がまだ
毎年この寒い中ふうふう言いながら土替えや寒肥やったのにな〜
130可愛い奥様
2025/02/06(木) 17:04:58.03ID:jbZkSl5h0131可愛い奥様
2025/02/07(金) 04:33:01.44ID:bU0RKtYQ0 バラ3鉢ぐらいがいいよね土も出ないし
テデドールできるし
15鉢ニラなってからきつい
テデドールできるし
15鉢ニラなってからきつい
132可愛い奥様
2025/02/07(金) 09:02:46.53ID:LzGAy8ve0 バラに関してはまだやる気ある
管理が違う草花系が面倒くさくて適当になってる
目下バラ以外を徐々に球根ものに変えていってるところ
管理が違う草花系が面倒くさくて適当になってる
目下バラ以外を徐々に球根ものに変えていってるところ
133可愛い奥様
2025/02/07(金) 09:20:41.63ID:yAY98bIS0 私はバラ以外の場所はグラスと宿根サルビア系に置き換え中
134可愛い奥様
2025/02/08(土) 00:09:53.68ID:5V6rGNjG0135可愛い奥様
2025/02/08(土) 14:53:22.20ID:HKcHE5440 先月収穫して野菜室で1か月追熟させた夏みかんがそろそろ食べ頃
136可愛い奥様
2025/02/08(土) 16:50:25.86ID:5qamN2gs0 今日小さいラナンキュラスが299円で売ってた
ラナンキュラスは1年草ですよね
白くて縁取りが紫のがあったんですが珍しいのかな?
ラナンキュラスは1年草ですよね
白くて縁取りが紫のがあったんですが珍しいのかな?
137可愛い奥様
2025/02/08(土) 17:10:07.51ID:5qamN2gs0 これです
//i.imgur.com/K0HCXtk.jpeg
//i.imgur.com/K0HCXtk.jpeg
138可愛い奥様
2025/02/08(土) 19:04:18.51ID:O7VafrxU0 >>136
球根だから適切に管理したらまた咲くよ
花が終わっても葉っぱが枯れるまで肥料と水やり
枯れたら球根部を掘り上げて乾燥させる
10月ごろ吸水させて膨らんだら植え付ける
ざっくりだけどこんなかんじ
添付の写真と同じラナンキュラスたぶんうちにもある
mix球根9個入りを買って育ててる(まだ葉っぱだけ)けどその中の一つがそれっぽい
バラ沼にはまる人が多いみたいだけどラナンもハマるよw
球根だから適切に管理したらまた咲くよ
花が終わっても葉っぱが枯れるまで肥料と水やり
枯れたら球根部を掘り上げて乾燥させる
10月ごろ吸水させて膨らんだら植え付ける
ざっくりだけどこんなかんじ
添付の写真と同じラナンキュラスたぶんうちにもある
mix球根9個入りを買って育ててる(まだ葉っぱだけ)けどその中の一つがそれっぽい
バラ沼にはまる人が多いみたいだけどラナンもハマるよw
139可愛い奥様
2025/02/08(土) 19:20:38.42ID:5qamN2gs0140可愛い奥様
2025/02/09(日) 13:57:21.75ID:qSa05pei0 秋に枯れるはずの花がいくつか越冬してる
春夏にはお化けみたいに大きくなって木化するんだろうな
春夏にはお化けみたいに大きくなって木化するんだろうな
141可愛い奥様
2025/02/09(日) 14:29:30.69ID:BDcDhgCn0 ホムセンにベランダの手すりに掛ける鉢ラック?を買いに行った
これで6号前後のこまごました鉢が片付くわ〜なんて思った矢先にバラの大苗を衝動買い
こうして万年置き場所不足に悩まされる無限ループ
これで6号前後のこまごました鉢が片付くわ〜なんて思った矢先にバラの大苗を衝動買い
こうして万年置き場所不足に悩まされる無限ループ
142可愛い奥様
2025/02/09(日) 16:15:10.12ID:/HCMTgZV0144可愛い奥様
2025/02/09(日) 19:56:22.55ID:HoQrwUd60 西日本だけどもう4日間ほど積雪があって鉢もずっと雪被ってる
そのせいで今日バラの大鉢の植え替えしようと思ったら土ガッチガチでとても無理だったわ
こんなの初めて
そのせいで今日バラの大鉢の植え替えしようと思ったら土ガッチガチでとても無理だったわ
こんなの初めて
145可愛い奥様
2025/02/09(日) 20:07:40.29ID:VL2m5Nvn0 自分の住んで居る地域、自分の故郷のスレ
自分の趣味のスレ
書き込みしよう
朝.鮮人(チヨン)が大量スレ立てしているので
放置していると落ちてしまいます
また
朝.鮮人のスレ立て荒らしを見かけたら
必ず
既成議論板に通報してください
自分の趣味のスレ
書き込みしよう
朝.鮮人(チヨン)が大量スレ立てしているので
放置していると落ちてしまいます
また
朝.鮮人のスレ立て荒らしを見かけたら
必ず
既成議論板に通報してください
146可愛い奥様
2025/02/09(日) 20:07:51.67ID:VL2m5Nvn0 自分の住んで居る地域、自分の故郷のスレ
自分の趣味のスレ
書き込みしよう
朝.鮮人(チヨン)が大量スレ立てしているので
放置していると落ちてしまいます
また
朝.鮮人のスレ立て荒らしを見かけたら
必ず
規制議論板に通報してください
自分の趣味のスレ
書き込みしよう
朝.鮮人(チヨン)が大量スレ立てしているので
放置していると落ちてしまいます
また
朝.鮮人のスレ立て荒らしを見かけたら
必ず
規制議論板に通報してください
147可愛い奥様
2025/02/09(日) 20:09:47.93ID:lq7DVXqS0 寒波が長かったから庭の花心配だわ
枯れたら枯れたでまあしゃあないわ…
枯れたら枯れたでまあしゃあないわ…
148可愛い奥様
2025/02/10(月) 10:21:31.54ID:ucenmJRu0149可愛い奥様
2025/02/10(月) 10:28:58.55ID:z7Rylsuq0 ブルースター咲いてるのすごいね
こぼれ種で芝生の中にも芽が出てるので見つけたら花壇に移植してる
こぼれ種で芝生の中にも芽が出てるので見つけたら花壇に移植してる
150停止しました。。。
2025/02/10(月) 13:20:53.13 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
151可愛い奥様
2025/02/10(月) 13:47:17.99ID:TXD9iZcF0 クラピアが枯れない
152可愛い奥様
2025/02/10(月) 13:47:37.65ID:lAKsSQtJ0 あげ
153可愛い奥様
2025/02/10(月) 13:54:48.22ID:nStdLmcf0 私のパンジー食べたの誰なの
しかもフリルじゃない品種だけ
しかもフリルじゃない品種だけ
154可愛い奥様
2025/02/10(月) 14:44:25.24ID:VGkWa0ku0 ぼく🐛
155可愛い奥様
2025/02/10(月) 15:26:14.29ID:60QttV7o0 ぎゃー
156可愛い奥様
2025/02/10(月) 18:26:17.47ID:biwSqdrc0 去年初めてヒューケラを買ったんだけど
グリーンティーの冬色が茶色でいいのかどうか悩んでるわ
外側はカサカサしてるし枯れたかしら
グリーンティーの冬色が茶色でいいのかどうか悩んでるわ
外側はカサカサしてるし枯れたかしら
157可愛い奥様
2025/02/10(月) 18:31:24.57ID:6t/vRsC90 土がガッチガチ
158可愛い奥様
2025/02/10(月) 19:29:55.95ID:daHyKwKN0 うちはパッサパサ
159可愛い奥様
2025/02/11(火) 01:03:55.92ID:8J5DYdMD0 マジックアマリリス買ったんだけど窓辺に置いているのに全然芽が出ない
3500円もしたから一度は花咲いて欲しいんだけど、、、
3500円もしたから一度は花咲いて欲しいんだけど、、、
161可愛い奥様
2025/02/11(火) 08:05:01.73ID:eyQXNl0m0 ポインセチアどうしたものやら
162可愛い奥様
2025/02/11(火) 08:43:22.49ID:OGhgkUyG0 ポインセチア、うちは今季も色付けに失敗して1月末に赤くなった
間延びしたので春になったら切り詰めて仕立て直しと挿し芽をしたい
間延びしたので春になったら切り詰めて仕立て直しと挿し芽をしたい
163可愛い奥様
2025/02/11(火) 12:59:53.15ID:PafcOVGw0 この時期は〇〇買ったよ〜報告だねw
「女神」というダリアの球根を買ってきた
植え付けは3月に入ってからだから土の準備はまだいいか…
「女神」というダリアの球根を買ってきた
植え付けは3月に入ってからだから土の準備はまだいいか…
164可愛い奥様
2025/02/11(火) 13:50:15.06ID:9g2PA//b0 ちょっと弱りかけの寄せ植えが350円だから買ってみたよ
ワイルドな6号鉢にビカクシダも入っていて
初ビカクシダだから楽しみ
ワイルドな6号鉢にビカクシダも入っていて
初ビカクシダだから楽しみ
165可愛い奥様
2025/02/11(火) 13:50:54.47ID:9g2PA//b0 ごめん間違えた4号鉢だった...
166可愛い奥様
2025/02/11(火) 13:54:49.95ID:9g2PA//b0 あれ?いや5号かな?
まぁそんな感じw
まぁそんな感じw
167可愛い奥様
2025/02/11(火) 14:18:25.47ID:fw6dTMbt0 みんなの買った物報告楽しい
知らない品種は調べたりして二度楽しめる
今週パルシステムで宿根スイートピーが出てたからポチっとやったんだけど
毎年スイートピーの苗買って植えてて、来年はもうスイートピー植えません!って家族に宣言したのに(宣言しないと買っちゃうから)どうしようかな…
スイートピーと宿根スイートピーは別物です!って言い張るか
知らない品種は調べたりして二度楽しめる
今週パルシステムで宿根スイートピーが出てたからポチっとやったんだけど
毎年スイートピーの苗買って植えてて、来年はもうスイートピー植えません!って家族に宣言したのに(宣言しないと買っちゃうから)どうしようかな…
スイートピーと宿根スイートピーは別物です!って言い張るか
168可愛い奥様
2025/02/11(火) 15:50:46.45ID:HyD6x2wP0 黙ってればいいよ
169可愛い奥様
2025/02/11(火) 18:20:37.38ID:whti6QVg0 宿根スイートピーなんてあるんだ
毎年咲くのかしら
うちにも植えたいな
毎年咲くのかしら
うちにも植えたいな
170可愛い奥様
2025/02/11(火) 20:54:16.33ID:wFIoD6pc0171可愛い奥様
2025/02/12(水) 00:06:18.53ID:UhypdIJO0 バニーカクタスの植替えしたんだけど
3,4日待ってから水をあげましょうってことらしくうずうずして待ってる
3,4日待ってから水をあげましょうってことらしくうずうずして待ってる
172停止しました。。。
2025/02/12(水) 07:32:50.46 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
173可愛い奥様
2025/02/12(水) 07:33:18.19ID:W3yqlsm00 あほらし
174可愛い奥様
2025/02/12(水) 08:02:41.82ID:t0necpi10 この寒いのが終わったら家の前にネコソギ粒剤まこうっと
175可愛い奥様
2025/02/13(木) 19:52:10.96ID:sIMDGe9z0 いつも出勤途中にあるお宅のバラをシーズン中は見るのを楽しみにしてたんだけど
ついに樹自体が枯れてしまったっぽい
ついに樹自体が枯れてしまったっぽい
176可愛い奥様
2025/02/13(木) 21:28:07.00ID:uQQDc4LP0 >>175
冬は落葉したり剪定したりして枝だけになってるのではなく?
冬は落葉したり剪定したりして枝だけになってるのではなく?
177可愛い奥様
2025/02/13(木) 23:32:24.70ID:lt4JC3Y90 同じく通勤途中にあるしだれ梅が見事な家は代替りしたのか重機で伐採されてチラッと見える庭先には薔薇がアーチに誘引されてた それはそれで素敵だが…
178可愛い奥様
2025/02/14(金) 15:48:33.92ID:+01Hoq8Z0 代替わり、なるほど
20年後くらいに趣味が変わって後悔しそう
梅の木を薔薇の支柱みたいにしてる家が近所にあるわ
20年後くらいに趣味が変わって後悔しそう
梅の木を薔薇の支柱みたいにしてる家が近所にあるわ
179可愛い奥様
2025/02/14(金) 15:51:32.83ID:bcXdlvJM0 なんでバラばかり大人気で同じくらい豪華な牡丹がさっぱりなのか理解できない
牡丹の希少価値があっていいけどさ
牡丹の希少価値があっていいけどさ
180可愛い奥様
2025/02/14(金) 17:24:21.84ID:E6pLUhEd0 バラは
四季咲きで花を楽しめる期間が長い
桜みたいなシンプル系、ベルばら風の豪華系、カップ咲きのかわいい系と花姿のバリエーションが豊富
色も単色から斑入り、複色まで種類が豊富
香りもさわやか系から濃厚系まで種類が豊富
ちゃんと世話するとなると1年重弄ってる感じでなんやかんや手間がかかるので愛着がわく
こうして沼った人をターゲットに育種家も毎年新作を発表しさらなる購買を煽る
このへんかなw
ちなみに牡丹みたいな見た目のバラもあるよ
四季咲きで花を楽しめる期間が長い
桜みたいなシンプル系、ベルばら風の豪華系、カップ咲きのかわいい系と花姿のバリエーションが豊富
色も単色から斑入り、複色まで種類が豊富
香りもさわやか系から濃厚系まで種類が豊富
ちゃんと世話するとなると1年重弄ってる感じでなんやかんや手間がかかるので愛着がわく
こうして沼った人をターゲットに育種家も毎年新作を発表しさらなる購買を煽る
このへんかなw
ちなみに牡丹みたいな見た目のバラもあるよ
181可愛い奥様
2025/02/14(金) 17:57:33.59ID:bcXdlvJM0 >>180
なるほどね
日本の気候ではバラは手間ひまかかるから楽な牡丹が好き
ドイツ行ったら本当にそこらの原っぱにバラ咲いてて感心したわ
バラは冷涼な気候向き、ドイツでは虫も病気も関係ないって若い時にエッセイで読んだけど本当だった
なるほどね
日本の気候ではバラは手間ひまかかるから楽な牡丹が好き
ドイツ行ったら本当にそこらの原っぱにバラ咲いてて感心したわ
バラは冷涼な気候向き、ドイツでは虫も病気も関係ないって若い時にエッセイで読んだけど本当だった
182可愛い奥様
2025/02/14(金) 18:04:11.42ID:7QSrUARU0 正月の寄せ生けに入ってたピンポンマムを水につけてたらやたら元気な根が生えてきた
このまま挿し木して鉢上げできるだろうか
このまま挿し木して鉢上げできるだろうか
183可愛い奥様
2025/02/14(金) 18:39:01.28ID:RER9NnzU0 あーバラの剪定しなきゃ
剪定剪定・・寒肥寒肥・・やる気が出ない(´・ω・`)
でも春の開花は綺麗なのよね、やらなきゃ
剪定剪定・・寒肥寒肥・・やる気が出ない(´・ω・`)
でも春の開花は綺麗なのよね、やらなきゃ
184可愛い奥様
2025/02/14(金) 19:44:43.49ID:E6pLUhEd0 私は剪定と寒肥は終わったんだけど
「昨年黒星が出てたバラは2月中に最低1回は消毒しておかないと
葉っぱが出た時に再発する」とキムタクが言ってたのが頭から離れないのに
なかなかやる気が出ないわ
「昨年黒星が出てたバラは2月中に最低1回は消毒しておかないと
葉っぱが出た時に再発する」とキムタクが言ってたのが頭から離れないのに
なかなかやる気が出ないわ
185可愛い奥様
2025/02/14(金) 20:10:27.39ID:GkJ/yb2f0 黒星になりやすい品種が1本あって抜くことも検討中
186可愛い奥様
2025/02/14(金) 21:02:48.65ID:83umlbWG0 >>179
ワカルワカル常々思ってるわ
牡丹開花時の破壊力あんなの他の花ではとても見られない
芍薬だとバラで多少近いのもあるかもだけど牡丹は無いかなと思う
でも牡丹ってすぐ散るのよね
凄い威力の美しさでヒジョーに命が短い
ワカルワカル常々思ってるわ
牡丹開花時の破壊力あんなの他の花ではとても見られない
芍薬だとバラで多少近いのもあるかもだけど牡丹は無いかなと思う
でも牡丹ってすぐ散るのよね
凄い威力の美しさでヒジョーに命が短い
187可愛い奥様
2025/02/15(土) 07:46:16.36ID:yCNIQO/L0188停止しました。。。
2025/02/15(土) 22:47:55.42 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
189可愛い奥様
2025/02/16(日) 07:44:16.33ID:uaOoNMtA0 まーた寒波がくる( ノД`)
関東は一応晴れるんだけど強風(北北西の風)が吹くらしく
今季何度目かの植木鉢の移動やカバー掛けに忙殺されるかと思うと気が重い
関東は一応晴れるんだけど強風(北北西の風)が吹くらしく
今季何度目かの植木鉢の移動やカバー掛けに忙殺されるかと思うと気が重い
190可愛い奥様
2025/02/16(日) 10:28:28.02ID:8nIjPAhv0 今日は天気が良いのに用があって庭仕事出来ないわ
その代わりホームセンターに行くのでガーデン用品を買いたい
その代わりホームセンターに行くのでガーデン用品を買いたい
191可愛い奥様
2025/02/16(日) 10:53:40.93ID:tc1b5JnB0 今日は、暖かいのにね。
今、雑草抜いて来たわ。寒波も関係なく元気に生きてた
裏の家が庭に興味ない芝生の家でハルジオンが咲かせまくる、こっちまでハルジオンが蔓延してる
そのくせ使わないウッドデッキに臭いニスだけは毎年塗るので臭いが屋内まで入ってきて最悪です。せめて使ってくれよ
悪い人じゃないけど、草抜きしてると本当にイラッとするわ
今、雑草抜いて来たわ。寒波も関係なく元気に生きてた
裏の家が庭に興味ない芝生の家でハルジオンが咲かせまくる、こっちまでハルジオンが蔓延してる
そのくせ使わないウッドデッキに臭いニスだけは毎年塗るので臭いが屋内まで入ってきて最悪です。せめて使ってくれよ
悪い人じゃないけど、草抜きしてると本当にイラッとするわ
192可愛い奥様
2025/02/16(日) 10:54:28.41ID:r6YlLs1S0 夜の間に雨降って今は暖かいけど濡れたままだわ
早く乾いてくれないかなぁ
早く乾いてくれないかなぁ
193可愛い奥様
2025/02/16(日) 11:30:46.78ID:lT5Orkiv0 今日園芸店賑やかそう
後でホムセン行くから色々みてくる
朝に趣味の園芸みるとやる気でてくる
つべも見るけどやっぱ旬の花いいわね
後でホムセン行くから色々みてくる
朝に趣味の園芸みるとやる気でてくる
つべも見るけどやっぱ旬の花いいわね
194可愛い奥様
2025/02/16(日) 13:51:25.14ID:6u1vXnEd0 ホムセン行くとお花が欲しくなるから行くの控えてる
とりあえず花壇の3本と鉢植えバラ4つだけ剪定終えたw
まだまだある・・
明日まで暖かいらしいから少しでも進めるわー
とりあえず花壇の3本と鉢植えバラ4つだけ剪定終えたw
まだまだある・・
明日まで暖かいらしいから少しでも進めるわー
195可愛い奥様
2025/02/16(日) 15:10:29.48ID:P2oXhTkw0 さっきホームセンターに買い物行ったついでにお花見たら
アントワネットがいっぱい売ってた
これが噂のやつかぁと密かに興奮した
アントワネットがいっぱい売ってた
これが噂のやつかぁと密かに興奮した
196可愛い奥様
2025/02/16(日) 18:14:23.96ID:IkYqqS200 コーナン行ったら季節外れの苗売ってた。寒波でやられてたけど
197可愛い奥様
2025/02/16(日) 20:32:43.18ID:KyKrFKYW0 火曜からの寒波がすぎたらあったかくなってきそうだね
今しょぼしょぼのが早くぐんぐん伸びてほしい
春用の種、通販で買ったけどまだ届かない
これも早くこないかなー
今しょぼしょぼのが早くぐんぐん伸びてほしい
春用の種、通販で買ったけどまだ届かない
これも早くこないかなー
198可愛い奥様
2025/02/18(火) 17:04:17.80ID:ufDea4ub0 最近ハオルチアに興味が湧いてきたわ
199可愛い奥様
2025/02/18(火) 17:08:16.66ID:+a7bljd50 私も今、紫ハオルチア欲しいわ
買いそびれちゃった
買いそびれちゃった
200停止しました。。。
2025/02/18(火) 20:45:51.58 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
201可愛い奥様
2025/02/18(火) 21:06:52.00ID:D7Uooja10 クラピア枯れないんだけどもうこのままかなあ?
枯れたら刈って減らそうと思ったんだけどな
枯れたら刈って減らそうと思ったんだけどな
202可愛い奥様
2025/02/19(水) 19:32:05.97ID:BULlD5iK0 暖かい季節はお昼の日が昇ってる時にはお水をあげない方がいいって言うじゃないですか、根がやられちゃうから
寒い季節はお昼にあげても大丈夫ですか
冬は夜にお水をげると植物が寒いんじゃないかって気もする
寒い季節はお昼にあげても大丈夫ですか
冬は夜にお水をげると植物が寒いんじゃないかって気もする
203可愛い奥様
2025/02/19(水) 20:11:07.71ID:JTLBk5aQ0204可愛い奥様
2025/02/19(水) 20:11:44.07ID:JTLBk5aQ0 あっ間違えた
冬の夜の水浴びだ
冬の夜の水浴びだ
205可愛い奥様
2025/02/19(水) 20:30:46.19ID:a2ucDY3k0/ | | | |i :ili、 l | | ヽ
. / | }| ヽ\,__ili_i、 l | l ハ
_,. イ! | | 「 il|ヘ | | !
; i|l|i|リ ,;iii yz ,z, | | l | |
≠y、li|li|i ″ '´ rぅxヾ寸、 ll ! l |
气 ` ゙r; ; 、、 ゝ‐′リii小从 |「`ヽ ヘ.{
:ツ / 〃 { \`‐=彡'″{^Yl} | '. ` ひぃぃぃ!!
=彡 ''" 丶 「゙弋ー、l i チョンがいるぅぅぅ!!!
| 、 \ 、 |
n r !|l l ;;l :! キムチわるいぃぃぃぃ!!!!!
_, | || l | | |
. , /⌒ー'⌒ヽ.〈 ! l{ ' Vl | いやあああああああ!!!!!!
/ /「「「「「「「「「「「い jll{ ?j|
\ ll /!i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|} |i /ノ ,;i }` 、
`ヽ{ レ'´ `く ヽl| |i / ″′ ヽ どうしてチョンがいるのぉぉぉおぉぉ???
ヽ ノ ′,;ii/ /
ト- ==== ''" ,,;iill/ / } あっち行ってえええええ いやあああああああ!!!
. ノ /iilil{ / {
≧== 彡l||llx _ イ ∧ / ,勿 ヽ
 ̄`xl|i彡'´ / ハ 〈 彡'´ ノ
206可愛い奥様
2025/02/19(水) 22:14:35.20ID:UYKdtqJ20 >>203
じゃあそれこそ冬場の寒い時期は正午とかにあげちゃっても大丈夫なんですね
もしかしたらパンジーが元気なくて頭下向きになってたのこれが理由かもしれません
水をすごく求めてるんだけど
寒い時にあげてしまってた
暖かい時間帯にたっぷりあげようと思う
じゃあそれこそ冬場の寒い時期は正午とかにあげちゃっても大丈夫なんですね
もしかしたらパンジーが元気なくて頭下向きになってたのこれが理由かもしれません
水をすごく求めてるんだけど
寒い時にあげてしまってた
暖かい時間帯にたっぷりあげようと思う
207可愛い奥様
2025/02/19(水) 22:17:41.30ID:4dumnc6y0 カーメンくんか別の動画だったかもしれないけど冬は朝早すぎる水やりは植物がびっくりしちゃうから10~11時までがいいと聞いた
ただし冬の日当たりの良い場所での話
ただし冬の日当たりの良い場所での話
208可愛い奥様
2025/02/19(水) 22:19:57.13ID:XtJPpqIp0 雨が降るときは植物の都合なんて考えてくれないからそこまで神経質にならなくていいと思ってる
209可愛い奥様
2025/02/19(水) 22:47:56.62ID:fBGEqaAQ0 それもそうね
210可愛い奥様
2025/02/19(水) 23:56:57.76ID:ovBBk1Jh0 バラの用土替えがあと数鉢ってところで
バラの家から「用土替えできなかった時の対処法」の動画の誘導メール来た
もうこれでいいかという気分
バラの家から「用土替えできなかった時の対処法」の動画の誘導メール来た
もうこれでいいかという気分
211可愛い奥様
2025/02/20(木) 06:49:30.08ID:eC6S8kH70 出勤が7時なので冬の10時〜の水やりができない
なので朝起きたらすぐにお風呂場の暖房on、鉢を持ち込んで水をあげて暖房off
食事や身支度を終えた出勤直前に屋外に出すというので対処してるわ
おおかた余分な水が切れていれば影響は少ないと思うの
なので朝起きたらすぐにお風呂場の暖房on、鉢を持ち込んで水をあげて暖房off
食事や身支度を終えた出勤直前に屋外に出すというので対処してるわ
おおかた余分な水が切れていれば影響は少ないと思うの
213可愛い奥様
2025/02/20(木) 12:18:03.80ID:1iB71djV0 この花の名前分かる方いますか?
https://i.imgur.com/AMM7zX4.jpeg
https://i.imgur.com/AMM7zX4.jpeg
216可愛い奥様
2025/02/20(木) 15:44:30.86ID:c1komq1m0217可愛い奥様
2025/02/20(木) 15:55:59.00ID:692LtGSu0 去年買った上を向いて咲くという品種のクリロー、今年普通の一重が咲いた…
クリローは原種返りするって趣味の園芸でも言ってたけど…高かったのにがっかり
クリローは原種返りするって趣味の園芸でも言ってたけど…高かったのにがっかり
218可愛い奥様
2025/02/20(木) 16:02:54.24ID:PO2hyKhy0 5年ぐらい前にプランターに植えたラナンキュラス
毎年花がしょぼくなっていくので植え替えようと鉢をひっくり返したらどれも球根がすごく小さいから処分した
植えっぱなしで肥料やってるだけじゃダメってことか
毎年花がしょぼくなっていくので植え替えようと鉢をひっくり返したらどれも球根がすごく小さいから処分した
植えっぱなしで肥料やってるだけじゃダメってことか
219可愛い奥様
2025/02/20(木) 20:11:35.16ID:6ZNYFnk/0 毎年ハナミズキの鉢やっと蕾もいっぱいできて翌日大きく咲くという時に花びらが何者かに食べられてる。おそらく鳥
それでとうとう網を張ったんだけど
そしたら下にカタバミ草の葉がたくさん生えてきた花が咲いた後撤去しようと思ったけどなんか咲かないので抜いたが、 カタバミ草って突然生えてきたくせに土の中に球根化してるのね
それを全部掘り起こして撤去
それで今年こそって思ってるけど もうなんだか枝が枯れて死んでる感じ
蕾ができないと思ったけど今検索したら春のお花じゃなくて夏のお花でしたね
一度もちゃんと咲かせてあげられてなくって本当に不憫
それでとうとう網を張ったんだけど
そしたら下にカタバミ草の葉がたくさん生えてきた花が咲いた後撤去しようと思ったけどなんか咲かないので抜いたが、 カタバミ草って突然生えてきたくせに土の中に球根化してるのね
それを全部掘り起こして撤去
それで今年こそって思ってるけど もうなんだか枝が枯れて死んでる感じ
蕾ができないと思ったけど今検索したら春のお花じゃなくて夏のお花でしたね
一度もちゃんと咲かせてあげられてなくって本当に不憫
221可愛い奥様
2025/02/20(木) 20:33:50.06ID:8DCu0RgD0/ | | | |i :ili、 l | | ヽ
. / | }| ヽ\,__ili_i、 l | l ハ
_,. イ! | | 「 il|ヘ | | !
; i|l|i|リ ,;iii yz ,z, | | l | |
≠y、li|li|i ″ '´ rぅxヾ寸、 ll ! l |
气 ` ゙r; ; 、、 ゝ‐′リii小从 |「`ヽ ヘ.{
:ツ / 〃 { \`‐=彡'″{^Yl} | '. ` ひぃぃぃ!!
=彡 ''" 丶 「゙弋ー、l i チョンがいるぅぅぅ!!!
| 、 \ 、 |
n r !|l l ;;l :! キムチわるいぃぃぃぃ!!!!!
_, | || l | | |
. , /⌒ー'⌒ヽ.〈 ! l{ ' Vl | いやあああああああ!!!!!!
/ /「「「「「「「「「「「い jll{ ?j|
\ ll /!i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|} |i /ノ ,;i }` 、
`ヽ{ レ'´ `く ヽl| |i / ″′ ヽ どうしてチョンがいるのぉぉぉおぉぉ???
ヽ ノ ′,;ii/ /
ト- ==== ''" ,,;iill/ / } あっち行ってえええええ いやあああああああ!!!
. ノ /iilil{ / {
≧== 彡l||llx _ イ ∧ / ,勿 ヽ
 ̄`xl|i彡'´ / ハ 〈 彡'´ ノ
222可愛い奥様
2025/02/20(木) 21:54:56.32ID:uivDzmfG0 果実を植えてみたい
ベビーキウイどうですか?
育てやすいって書いてあるんだけど
ベビーキウイどうですか?
育てやすいって書いてあるんだけど
223可愛い奥様
2025/02/20(木) 22:03:59.80ID:W/Ay20Fv0 この前のカーメン君で桃がけっこうイケるって言ってた!
育てたい
育てたい
224可愛い奥様
2025/02/20(木) 22:10:01.23ID:uivDzmfG0 桃が簡単にできるって言ってたね
でもカメムシとか来るらしいよ
あんな美味しいもの虫が来るよねそりゃ
でもカメムシとか来るらしいよ
あんな美味しいもの虫が来るよねそりゃ
225可愛い奥様
2025/02/20(木) 22:55:44.51ID:PO2hyKhy0 桃は毛虫もつくし鳥も来るし
絶え間ない闘争を続けないといけないから断念したわ
絶え間ない闘争を続けないといけないから断念したわ
226可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:21:06.65ID:dxo/GY2R0 私も桃育ててみようかなと調べたときにモモチョッキリゾウムシってモモ専門の虫がいると知ってひと通り笑ってから育てるのやめた
人間においしい果物はそりゃ虫や鳥にもおいしいよね…
人間においしい果物はそりゃ虫や鳥にもおいしいよね…
227可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:23:27.91ID:4iLok3K80 カーメン君ねぇ
彼は販売のプロであって育てるのは凄く下手なのよね
よく枯らしてる
あまり彼の園芸知識は鵜呑みにしない方がいいわ
彼は販売のプロであって育てるのは凄く下手なのよね
よく枯らしてる
あまり彼の園芸知識は鵜呑みにしない方がいいわ
229可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:31:46.60ID:Lz6MN0ro0 横だけど
果樹とひと口にいってもものによって育て方が全然違うから、果樹色々育ててますってチャンネルよりそれぞれの専門チャンネルみたいになるよね動画だと
自分が欲しい果物の候補挙げていって、専門のチャンネル観てみてその中で簡単そうなもの育ててみたらいいんじゃないかな
金柑が比較的簡単で初心者向けと聞いたことはある
果樹とひと口にいってもものによって育て方が全然違うから、果樹色々育ててますってチャンネルよりそれぞれの専門チャンネルみたいになるよね動画だと
自分が欲しい果物の候補挙げていって、専門のチャンネル観てみてその中で簡単そうなもの育ててみたらいいんじゃないかな
金柑が比較的簡単で初心者向けと聞いたことはある
230可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:32:13.64ID:TznN4a/N0 最近ここか園芸板で、桃は週一だか週二で消毒しなきゃ絶対収穫までたどり着けないって見たよ
ブルーベリー育ててるけど、花も実も紅葉も楽しめて鉢でも育てられるしオススメするわ
ブルーベリー育ててるけど、花も実も紅葉も楽しめて鉢でも育てられるしオススメするわ
231可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:35:58.64ID:8hf09qd50 野菜が高いから春になったら自家菜園もやろうかなと悩んでる
この中にやったけど意外と高くついた気がする
でも今は大きいプランターもあるからね
この中にやったけど意外と高くついた気がする
でも今は大きいプランターもあるからね
232可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:37:33.31ID:AuXEQDgk0 うち金柑あるけどあんまり…
レモンはいいよ!
鉢でもできるし
レモンはいいよ!
鉢でもできるし
233可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:40:54.68ID:AuXEQDgk0234可愛い奥様
2025/02/20(木) 23:43:16.46ID:AuXEQDgk0 連投ごめん
今ちょうどダイソーの二袋110円の春蒔きの種が出てるよ~
個人なら少量でいいので育てたい品種があればちょうどいい
今ちょうどダイソーの二袋110円の春蒔きの種が出てるよ~
個人なら少量でいいので育てたい品種があればちょうどいい
236可愛い奥様
2025/02/21(金) 04:02:41.50ID:9hLJoJL90 レモンやってみたいな
あとアスパラ
ホムセンなんかで見かけるけど、あのどっさりした根の塊を見て怖気付いて買えてない
あとアスパラ
ホムセンなんかで見かけるけど、あのどっさりした根の塊を見て怖気付いて買えてない
237可愛い奥様
2025/02/21(金) 05:22:49.83ID:iTHarLp20 ブラックベリー、ウエイケは本当だった
へたくそな私が放置で巨大化
しかも大しておいしくない ジャム用
そしてカメムシ召喚
へたくそな私が放置で巨大化
しかも大しておいしくない ジャム用
そしてカメムシ召喚
238可愛い奥様
2025/02/21(金) 06:10:49.16ID:f8rbYvrH0239可愛い奥様
2025/02/21(金) 06:12:32.45ID:+xfgRzW50 実家が色々育ててたけどさくらんぼ、グミあたりは鳥との戦いだけ頑張れば簡単に収穫して食べられた記憶あるわ
何もしてないのにゴロゴロ実がなったのは梅
何もしてないのにゴロゴロ実がなったのは梅
240可愛い奥様
2025/02/21(金) 06:25:36.27ID:m/C1FLvA0 【自民党】石破政権「73%アップな」
俺達「え?」
石破政権「病気になったお前ら労働者は破産させてやるよ、
高額療養費73%負担引き上げ!」
ps://hamusoku.com/archives/10854461.html
高額療養費の長期治療者向け負担増を見送りへ がん患者らの反発受け
2025/2/14
https://www.asahi.com/sp/articles/AST2G32K4T2GUTFL00YM.html
全がん連「高額療養費制度引き上げ反対」緊急署名、5日で7万人超
2025年2月3日
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1256086
立民 高額療養費の負担上限額引き上げ 凍結法案を衆議院に提出
2025年2月19日
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014727031000.html
がん闘病中の岸博幸氏、高額療養費引き上げに怒り「ふざけんじゃねえ」
2年利用し「いかに優れた制度か」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8e68bdef7c426bb04ed6bee5ac8ca8f5e70e0f4f
【お願い】高額療養費増を企む
石破茂自.民党を叩きのめして
=
がん患者に生きる希望を与えよう
一応、今の石破茂政権では
がん患者負担増は延期されたらしいが、
隙あらば負担増を企む売国奴自.民党に
怒りの鉄槌を
俺達「え?」
石破政権「病気になったお前ら労働者は破産させてやるよ、
高額療養費73%負担引き上げ!」
ps://hamusoku.com/archives/10854461.html
高額療養費の長期治療者向け負担増を見送りへ がん患者らの反発受け
2025/2/14
https://www.asahi.com/sp/articles/AST2G32K4T2GUTFL00YM.html
全がん連「高額療養費制度引き上げ反対」緊急署名、5日で7万人超
2025年2月3日
https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1256086
立民 高額療養費の負担上限額引き上げ 凍結法案を衆議院に提出
2025年2月19日
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250219/k10014727031000.html
がん闘病中の岸博幸氏、高額療養費引き上げに怒り「ふざけんじゃねえ」
2年利用し「いかに優れた制度か」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/8e68bdef7c426bb04ed6bee5ac8ca8f5e70e0f4f
【お願い】高額療養費増を企む
石破茂自.民党を叩きのめして
=
がん患者に生きる希望を与えよう
一応、今の石破茂政権では
がん患者負担増は延期されたらしいが、
隙あらば負担増を企む売国奴自.民党に
怒りの鉄槌を
241可愛い奥様
2025/02/21(金) 06:32:05.88ID:2/ZSXUx10 最近レモン人気だよね
あちこちで育ててる人見かけるしホムセンにも必ずある
問題は我が家の場合実がなっても多分ほとんど食べない(使わない)ことが予想できること…
あちこちで育ててる人見かけるしホムセンにも必ずある
問題は我が家の場合実がなっても多分ほとんど食べない(使わない)ことが予想できること…
242可愛い奥様
2025/02/21(金) 06:48:12.85ID:gq4qe1yq0 うちもレモンはたまにしか使わないなあ
使う事を考えたら柚子を植えたいけど難しい(何年もかかる)らしいしね
使う事を考えたら柚子を植えたいけど難しい(何年もかかる)らしいしね
243可愛い奥様
2025/02/21(金) 06:50:09.74ID:9hLJoJL90 そうなの、レモンやってみたいけど使い道があまり思いつかないという
スナップえんどう、そんなに採れるんだ
好きだからそっちもやってみたいな
スナップえんどう、そんなに採れるんだ
好きだからそっちもやってみたいな
244可愛い奥様
2025/02/21(金) 07:00:23.36ID:qiF90TFf0 レモンも柚子と同じ使い方すれば良いのよ
酸っぱい柑橘には変わりないw
酸っぱい柑橘には変わりないw
245可愛い奥様
2025/02/21(金) 07:34:28.74ID:gq4qe1yq0 まあ確かにw
246可愛い奥様
2025/02/21(金) 07:41:44.51ID:P+8AEnCV0 ミカンとレモン植えてるけどまだ小さいせいか年に4個とかw
なかなか困るほどにならない
なかなか困るほどにならない
247可愛い奥様
2025/02/21(金) 07:54:51.44ID:Ekxt6Thk0 塩レモン流行った時に作ったはいいけど一体これ何に使うんだよって感じだった
けど最近ハマってきて何にでも使ってる
生唐辛子とペーストにしてなんちゃって柚子胡椒というかレモン胡椒とか
けど最近ハマってきて何にでも使ってる
生唐辛子とペーストにしてなんちゃって柚子胡椒というかレモン胡椒とか
248可愛い奥様
2025/02/21(金) 08:02:15.65ID:XKpnLTE00 ライムはレモンと同じくらいの簡単さかしら?
250可愛い奥様
2025/02/21(金) 08:57:13.59ID:f8rbYvrH0 レモンはマリネ作る時に酢の代わりに入れると爽やかでいいよ
あとジャムとかお菓子にちょっと欲しい時とか収穫後長持ちだから便利
杏の木あるんだけど実が途中でみんな落ちちゃうんだよね
肥料不足なのかな
あとジャムとかお菓子にちょっと欲しい時とか収穫後長持ちだから便利
杏の木あるんだけど実が途中でみんな落ちちゃうんだよね
肥料不足なのかな
251可愛い奥様
2025/02/21(金) 09:06:22.23ID:5StY1D7G0 一昨年レモン植えたんだけど今年こそは実がなってほしい
レモンは収穫してから常温でもけっこうもつ?
シロップ漬けとか塩漬け?にしたほうがいいかな
レモンは収穫してから常温でもけっこうもつ?
シロップ漬けとか塩漬け?にしたほうがいいかな
252可愛い奥様
2025/02/21(金) 09:11:02.88ID:CmiFQl100 うちも2020~1年頃に買ったレモン2種類まだ一度も実をつけない
地植えの15年ものの温州みかんはチラホラつくけど木自体はいまだに大きくならないし実の皮固いし甘くもないし柑橘類ってほんと難しい
レモンと同時期に買った鉢植えポンカンやネーブルは毎年何個か実をつける
魚粉とかケイフンとか有機肥料やっても甘くならないけど
地植えの15年ものの温州みかんはチラホラつくけど木自体はいまだに大きくならないし実の皮固いし甘くもないし柑橘類ってほんと難しい
レモンと同時期に買った鉢植えポンカンやネーブルは毎年何個か実をつける
魚粉とかケイフンとか有機肥料やっても甘くならないけど
253可愛い奥様
2025/02/21(金) 09:19:12.45ID:Msj5Po1x0 輪切りにして冷凍
紅茶に入れたりロールキャベツに添えたりして消費中
あとは焼き肉食べる時にレモンダレにしてる
アボカドからやっと根が出てきたはやく鉢植えに入れたいわー
紅茶に入れたりロールキャベツに添えたりして消費中
あとは焼き肉食べる時にレモンダレにしてる
アボカドからやっと根が出てきたはやく鉢植えに入れたいわー
254可愛い奥様
2025/02/21(金) 09:20:39.57ID:EMMAMMNV0 レモンかわいいよね
でも蝶々が苦手なのよ
でも蝶々が苦手なのよ
255可愛い奥様
2025/02/21(金) 12:17:12.08ID:7FellUQS0 レモン使い道ない
ジャムにしても大量の砂糖がいるしお得感ない
ジャムにしても大量の砂糖がいるしお得感ない
256可愛い奥様
2025/02/21(金) 12:18:05.52ID:7FellUQS0 レタスなら水耕栽培もできて楽
キャベツを虫食いなく綺麗に育てるって大変そう
キャベツは高くても買った方が良いわ
キャベツを虫食いなく綺麗に育てるって大変そう
キャベツは高くても買った方が良いわ
257可愛い奥様
2025/02/21(金) 12:18:32.03ID:7FellUQS0 みかん良いな
みかんも今年は高いから
みかんも今年は高いから
258可愛い奥様
2025/02/21(金) 12:30:24.21ID:p/DVK1000 >>256
私は野菜やってないし大昔聞いただけの話だけど、冬キャベツは虫つかないし楽にとれていいんだけど春キャベツは虫がつくし病気にもなりやすいし管理がめちゃくちゃ大変らしい
キャベツやるなら冬キャベツにすればいいと思う
柑橘いいなと思うけどアゲハも好きだから殺したくないし幼虫のごはん提供したい気持ちもある一方で、全部食べられたらせっかく果物育ててるのに…って気持ちになりそうで結局柑橘には手を出せていない
柑橘にネットかけて育てる横で山椒でも放置気味に育てたらいいのだろうか
私は野菜やってないし大昔聞いただけの話だけど、冬キャベツは虫つかないし楽にとれていいんだけど春キャベツは虫がつくし病気にもなりやすいし管理がめちゃくちゃ大変らしい
キャベツやるなら冬キャベツにすればいいと思う
柑橘いいなと思うけどアゲハも好きだから殺したくないし幼虫のごはん提供したい気持ちもある一方で、全部食べられたらせっかく果物育ててるのに…って気持ちになりそうで結局柑橘には手を出せていない
柑橘にネットかけて育てる横で山椒でも放置気味に育てたらいいのだろうか
259可愛い奥様
2025/02/21(金) 13:01:01.45ID:V5HzVRwS0 鉢植えでは養えないくらいアゲハの幼虫来るよ
260可愛い奥様
2025/02/21(金) 14:55:23.06ID:2/ZSXUx10 子どもの頃自宅に山椒の木があって毎年春から夏はアゲハの幼虫がいっぱいいた
夏休みの早朝にに母親からたたき起こされて見に行ったらちょうど蛹から蝶が羽化しているところで
凄く神秘的だったのを覚えてるわ
夏休みの早朝にに母親からたたき起こされて見に行ったらちょうど蛹から蝶が羽化しているところで
凄く神秘的だったのを覚えてるわ
261可愛い奥様
2025/02/21(金) 15:54:07.59ID:qiF90TFf0 山椒と柑橘に来るのは別の種類だよね
気持ち悪い事に違いはないけどw
他のどんな虫にも触れるけど、イモムシ毛虫だけは無理
うちはまだ黒いうちはピンセットで取ってポイポイするけど、うっかり見逃して緑色にまで育ったのは諦めて提供するわ
気持ち悪い事に違いはないけどw
他のどんな虫にも触れるけど、イモムシ毛虫だけは無理
うちはまだ黒いうちはピンセットで取ってポイポイするけど、うっかり見逃して緑色にまで育ったのは諦めて提供するわ
262可愛い奥様
2025/02/21(金) 16:54:24.22ID:7FellUQS0 アゲハの幼虫はムリ
怖い
怖い
263可愛い奥様
2025/02/21(金) 17:06:17.82ID:9zabryEh0 柚子があるからアゲハはたくさん来るけど幼虫はめったに見ないな
黒と黄色の小さいやつ?
食べるのも葉っぱの一部だから気にしたことがないや
風呂に浮かべるくらいで主に観賞用になってる
ジャムにするとか利用すればいいんだけど面倒くさい
黒と黄色の小さいやつ?
食べるのも葉っぱの一部だから気にしたことがないや
風呂に浮かべるくらいで主に観賞用になってる
ジャムにするとか利用すればいいんだけど面倒くさい
264可愛い奥様
2025/02/21(金) 17:41:21.54ID:P+8AEnCV0 ミカンに来るアゲハ幼虫はOK
パセリに来るやつがビジュアル無理
食べるものには薬使いたくないけどパセリにはゼンターリかける
パセリに来るやつがビジュアル無理
食べるものには薬使いたくないけどパセリにはゼンターリかける
266可愛い奥様
2025/02/21(金) 17:57:48.37ID:9L1GigrU0 虫が怖くてね
梅も九州紅梅買ったんだけど鉢で育ててたら枯れてしまったわ
諦めきれなくって庭に植えたら横から細い枝が出てきたので安心してたけど今全く葉がない
本当は咲く時期なのに。もうだめだな
梅も九州紅梅買ったんだけど鉢で育ててたら枯れてしまったわ
諦めきれなくって庭に植えたら横から細い枝が出てきたので安心してたけど今全く葉がない
本当は咲く時期なのに。もうだめだな
267可愛い奥様
2025/02/21(金) 17:59:47.50ID:DbN3dZ7O0 レモンの木鉢植えで3年目くらいだけど虫に葉っぱ食われて元気がないわ
花が咲く気配もなし
花が咲く気配もなし
268可愛い奥様
2025/02/21(金) 18:00:34.98ID:7FellUQS0 山椒に来るアゲハってでかいよね
ツノが出るんだっけ
ツノが出るんだっけ
269可愛い奥様
2025/02/21(金) 18:07:58.58ID:qiF90TFf0 キアゲハよね
270可愛い奥様
2025/02/21(金) 20:00:27.01ID:2/ZSXUx10271可愛い奥様
2025/02/21(金) 20:42:33.52ID:0XwEiWZ20 じゃがいもの袋栽培やってみたい
春植えなら今からだよね
春植えなら今からだよね
272可愛い奥様
2025/02/21(金) 23:34:06.25ID:oYYCos5/0 豆苗そのまま育てても面白そうじゃないですか?
>豆苗がそのまま育つと、サヤエンドウ、グリーンピース、エンドウ豆になります。
【豆苗が育つ過程】
豆苗を栽培し続けるとサヤエンドウになる。
サヤエンドウをさらに栽培すると、サヤが堅くなり、サヤの中の実(豆)が未熟なグリーンピースになる。
グリーンピースが熟すとエンドウ豆となり、みつ豆などにもなります。
【豆苗を土に植える方法】
豆苗を根ごと3cm幅に切り取る。
切り取った豆苗を根ごと土に植える。
株元に支柱を挿してネットを設置する。
ツルが伸びてきたらネットにはわせる。
花が咲いてエンドウ豆のサヤができる。
エンドウ豆を収穫する。
>豆苗がそのまま育つと、サヤエンドウ、グリーンピース、エンドウ豆になります。
【豆苗が育つ過程】
豆苗を栽培し続けるとサヤエンドウになる。
サヤエンドウをさらに栽培すると、サヤが堅くなり、サヤの中の実(豆)が未熟なグリーンピースになる。
グリーンピースが熟すとエンドウ豆となり、みつ豆などにもなります。
【豆苗を土に植える方法】
豆苗を根ごと3cm幅に切り取る。
切り取った豆苗を根ごと土に植える。
株元に支柱を挿してネットを設置する。
ツルが伸びてきたらネットにはわせる。
花が咲いてエンドウ豆のサヤができる。
エンドウ豆を収穫する。
273可愛い奥様
2025/02/21(金) 23:34:39.19ID:oYYCos5/0 サヤエンドウとスナップエンドウは違う?
275可愛い奥様
2025/02/22(土) 02:09:13.16ID:N+hxyon50 欲しいなーと思ってた観葉植物をシルエットだけで探してたらやっと見つけた
サンスベリアバキュラリスだったよ
3号鉢くらいのがいいなぁ
出会いを求めて旅に出よう
サンスベリアバキュラリスだったよ
3号鉢くらいのがいいなぁ
出会いを求めて旅に出よう
278可愛い奥様
2025/02/22(土) 08:30:07.61ID:IQeuTgGn0 南関東だけど今から植えても大丈夫?
確か秋に植えるって聞いたような…
確か秋に植えるって聞いたような…
280可愛い奥様
2025/02/22(土) 09:49:44.46ID:JrFUAz9v0 去年夏に鉢植えハイビスカスの花落ちでお聞きした者です
強力なスチーム式加湿器の隣に置いておいたら、今朝咲いてくれました
高層階で風ビュービューのベランダが合わなかったのかもしれません
強力なスチーム式加湿器の隣に置いておいたら、今朝咲いてくれました
高層階で風ビュービューのベランダが合わなかったのかもしれません
281可愛い奥様
2025/02/22(土) 10:02:19.35ID:0SuErhcc0 >>275
サンスベリアはどんどん子株増やしてどんどん成長するタイプのものが多いから、小さな鉢でとどめておくのは無理かと
何度も株分けしてその鉢だけ小さくとどめておく覚悟があるなら可能かも
うちは去年買ったマッソニアーナ1株がどんどん増えて今4鉢あるのにまだ子株がまだまだ増えてるし成長してきてるからどうしていいかわからない
もう増やしたくないから株分けして捨てるしかないけどそこまで思い切れない
スーパードワーフ種なら大きくならないけど、スーパードワーフでも子株は増えるよ
サンスベリアはどんどん子株増やしてどんどん成長するタイプのものが多いから、小さな鉢でとどめておくのは無理かと
何度も株分けしてその鉢だけ小さくとどめておく覚悟があるなら可能かも
うちは去年買ったマッソニアーナ1株がどんどん増えて今4鉢あるのにまだ子株がまだまだ増えてるし成長してきてるからどうしていいかわからない
もう増やしたくないから株分けして捨てるしかないけどそこまで思い切れない
スーパードワーフ種なら大きくならないけど、スーパードワーフでも子株は増えるよ
282可愛い奥様
2025/02/22(土) 10:56:55.19ID:fqF/CF3R0 サンスベリアも枯らした私が参上しました
もう観葉植物は諦め庭のお花をスパルタ栽培するだけにしとく
もう観葉植物は諦め庭のお花をスパルタ栽培するだけにしとく
284可愛い奥様
2025/02/22(土) 15:03:51.95ID:m8dfp8U20 サンスベリア、一鉢で子株出来て増えたけどほっといてる
群生もかっこいいものよ
群生もかっこいいものよ
287可愛い奥様
2025/02/22(土) 20:14:00.96ID:iUDgkHLM0 プランターのビオラ枯らしてしまったわ
チューリップの芽が出てきたというのに
今年は雨が少ないから水やり適度にしなくちゃだめだった
チューリップの芽が出てきたというのに
今年は雨が少ないから水やり適度にしなくちゃだめだった
288可愛い奥様
2025/02/23(日) 11:45:56.75ID:u//PLp190 サンスベリアはドラセナとかサボテンとかの仲間だから、お花とか野菜を上手に育てる人のほうがこんなに放っておいて大丈夫なのかって戸惑って構いすぎて枯らしたりするらしいね
289可愛い奥様
2025/02/23(日) 11:52:45.82ID:u2bMaAsI0 冬に地上部がすっかりなくなったホスタの冬越しが今年初めてで、冬の間は近くに植えてるヒューケラがシナってきたら水やるようにしてたんだけど、暖かくなったら本当に芽が出てくるだろうかって不安
土の中で枯れたりしていないだろうか
一度鉢上げして日向に置いたりしたほうがいいだろうか
土の中で枯れたりしていないだろうか
一度鉢上げして日向に置いたりしたほうがいいだろうか
290可愛い奥様
2025/02/23(日) 11:54:51.48ID:rmBLeGfe0291可愛い奥様
2025/02/23(日) 12:42:45.55ID:dJE2pnty0 ミモザを鉢植えで育ててる方いらっしゃいますか?
何号くらいで植えてますかね
管理は大変でしょうか?
よければ教えてください
何号くらいで植えてますかね
管理は大変でしょうか?
よければ教えてください
292可愛い奥様
2025/02/23(日) 17:23:39.98ID:zaxzUSKD0 広葉のホスタは年々ガチムチになってくし
細葉のホスタは地下茎であちこちから芽を出して強靭だわ
細い方、他の植物エリアにも進出するから引っこ抜くのが大変で
地植えするんじゃなかった
細葉のホスタは地下茎であちこちから芽を出して強靭だわ
細い方、他の植物エリアにも進出するから引っこ抜くのが大変で
地植えするんじゃなかった
296可愛い奥様
2025/02/23(日) 21:19:35.93ID:dNHdo8vI0 鉢植えで育ててたけど成長で鉢が割れちゃったわ
297可愛い奥様
2025/02/24(月) 18:16:03.50ID:WlFB+7lJ0 勝手に素焼きとかだと思って鉢が割れるほどの根!と思ってびっくりしたけどプラ鉢の可能性のほうが高いよね
お隣のアジサイも根っこがプラ鉢割ったまま置いてあるわ
お隣のアジサイも根っこがプラ鉢割ったまま置いてあるわ
298可愛い奥様
2025/02/24(月) 18:21:17.35ID:gwTUMEqL0 梅は素焼きの大きい鉢割って地面に根ざしてくれたよ
299可愛い奥様
2025/02/24(月) 18:21:21.33ID:37jclyVR0 実家の植木鉢を動かそうとしたら鉢受けがメリメリ言って粉になったわ
もちろんプラスチック
もちろんプラスチック
300可愛い奥様
2025/02/24(月) 18:22:55.34ID:wyx5ENKF0 ウチはミモザじゃないけどユーカリの鉢植えが鉢底から根が伸びて動かせなくなった上に11号くらいのプラ鉢が割れて詰んでる
花材に葉っぱをちょっと使いたかっただけだったのに
気軽に植えた自分のバカと思ってる
花材に葉っぱをちょっと使いたかっただけだったのに
気軽に植えた自分のバカと思ってる
302可愛い奥様
2025/02/24(月) 18:59:07.94ID:28a74qcc0 鉢植えですくすく元気だなあと見てると大抵鉢下に根を張ってるからね
まあそれだけ元気な個体なんだろうけど
まあそれだけ元気な個体なんだろうけど
304可愛い奥様
2025/02/24(月) 20:36:49.90ID:AAThX7ts0 モミジは強いよ
鉢から出てる根っこを切って枝も剪定して元の鉢に戻したら元気
小さくても秋に紅葉を楽しめる
鉢から出てる根っこを切って枝も剪定して元の鉢に戻したら元気
小さくても秋に紅葉を楽しめる
305可愛い奥様
2025/02/24(月) 23:27:49.72ID:K3ehw4P30 木を植えた鉢植えの下はどうしておくのが正解?
鉢受けは水溜めると夏は煮えるしボウフラくるし
小さい植木鉢と違って簡単にひっくり返せないし
鉢受けは水溜めると夏は煮えるしボウフラくるし
小さい植木鉢と違って簡単にひっくり返せないし
306可愛い奥様
2025/02/24(月) 23:36:03.16ID:fIND6cUz0 ポットフィートを噛ませて通気よくしておくのがベスト
307可愛い奥様
2025/02/24(月) 23:48:14.67ID:UYTWhlXj0 うちは30センチ角のコンクリ板の上に置いてあるわ
308可愛い奥様
2025/02/25(火) 01:18:35.87ID:AcNH+RMP0 うちもポットフィートかませてるけど地味に高いよねポットフィート
プラのやつなら安いのあるんだろうけど、プラだと経年劣化しちゃうしなあと思ってしまって結局素焼きのものを買う
だけど普通に1個300〜500円で鉢ひとつにつき3つ使うからポットフィートだけで900〜1500円かかってしまうという
下手するとポットフィートのほうが鉢より高くつく
プラのやつなら安いのあるんだろうけど、プラだと経年劣化しちゃうしなあと思ってしまって結局素焼きのものを買う
だけど普通に1個300〜500円で鉢ひとつにつき3つ使うからポットフィートだけで900〜1500円かかってしまうという
下手するとポットフィートのほうが鉢より高くつく
309可愛い奥様
2025/02/25(火) 09:19:53.30ID:Ki9221ph0 沈丁花の蕾膨らんできたわ〜
テレビで色々な梅の木大きな鉢植えで育ててたの見て興味津々よ
地植えじゃなくても育てられるならやってみたいわ
テレビで色々な梅の木大きな鉢植えで育ててたの見て興味津々よ
地植えじゃなくても育てられるならやってみたいわ
310可愛い奥様
2025/02/25(火) 10:15:01.97ID:DIyV0ImD0 よそのお宅の枝垂れ梅綺麗だわ
植えたいけど無理よね
植えたいけど無理よね
311可愛い奥様
2025/02/25(火) 11:04:29.38ID:MSSODwZz0 ボケもつぼみたくさんでてきた
梅は満開
春を感じるわ
梅は満開
春を感じるわ
312可愛い奥様
2025/02/25(火) 13:44:26.70ID:iprtRWd50313可愛い奥様
2025/02/25(火) 18:45:23.38ID:yUtjFCZQ0 もうシクラメンは買わないって言ったのに買っちゃった…
スノーショコラ
濃い色が好きだけど最低気温が10℃以上だと薄くなっちゃうんだって
室内に置きたいんだよなぁ
毎日玄関と往復させるかぁ
スノーショコラ
濃い色が好きだけど最低気温が10℃以上だと薄くなっちゃうんだって
室内に置きたいんだよなぁ
毎日玄関と往復させるかぁ
314可愛い奥様
2025/02/25(火) 18:58:42.17ID:E2dYJSNY0 >>311
ボケの花ってかわいくてキレイですよね
犬の散歩してたら私好みの絶妙な濃いめのサーモンピンクみたいな花が咲いてて
思わずそこのお宅のおじさんにキレイですね~なんてお花ですか?って
聞いてしまったことあります
ボケって名前は知ってたけどあんなにかわいいとは!
ボケの花ってかわいくてキレイですよね
犬の散歩してたら私好みの絶妙な濃いめのサーモンピンクみたいな花が咲いてて
思わずそこのお宅のおじさんにキレイですね~なんてお花ですか?って
聞いてしまったことあります
ボケって名前は知ってたけどあんなにかわいいとは!
315可愛い奥様
2025/02/25(火) 19:11:30.67ID:6RNjScRj0 シクラメンいつも1年で腐っちゃうんだよねー
316可愛い奥様
2025/02/25(火) 21:54:46.48ID:yUtjFCZQ0 シクラメンはドライで夏越しすれば成功率高いよ
ウェットだと秋にハダニにやられて大変
ウェットだと秋にハダニにやられて大変
317可愛い奥様
2025/02/25(火) 22:17:28.05ID:JXVkBp8c0 なんか夏は全く日陰の地面に鉢ごと埋めて秋に掘り出せばいいってシクラメン農家から教わったよ
320可愛い奥様
2025/02/26(水) 07:08:55.52ID:K7C9nL1t0 園芸友達がシクラメンもクリローもみんなダメにしちゃったと言ってた
毎年順調だったアジサイは生きてるけどまともな花が咲かず再生を期待して大胆剪定してみたそう
去年の酷暑のせい
毎年順調だったアジサイは生きてるけどまともな花が咲かず再生を期待して大胆剪定してみたそう
去年の酷暑のせい
321可愛い奥様
2025/02/26(水) 08:22:20.75ID:SPeIWnq90 ここ数年で植物を育てにくい気候(高温多湿えぐい)になっちゃって購入意欲もガクッと落ちてしまった
322可愛い奥様
2025/02/26(水) 08:54:49.59ID:1s3M/6tD0 地植え3年目の沈丁花が2本(赤白)とも枯れた
蕾もついてあと少しだったのに
蕾もついてあと少しだったのに
323可愛い奥様
2025/02/26(水) 09:06:58.14ID:Hl78oJ0I0 沈丁花は突然死するよね
うちも豪華に咲くようになった沈丁花がこの15年の間に2本モザイク病にかかって死んだ
残るは三年前に植えた白色沈丁花
いい匂いで大好きなんだけどこれが病気になったらもう買わないかも
うちも豪華に咲くようになった沈丁花がこの15年の間に2本モザイク病にかかって死んだ
残るは三年前に植えた白色沈丁花
いい匂いで大好きなんだけどこれが病気になったらもう買わないかも
324可愛い奥様
2025/02/26(水) 09:13:38.76ID:1s3M/6tD0 私沈丁花も好きだけどもうやめておこうかな
旦那が白い紫陽花が欲しいというから紫陽花にするわ
旦那が白い紫陽花が欲しいというから紫陽花にするわ
325可愛い奥様
2025/02/26(水) 09:23:52.07ID:j77+ZKUY0 沈丁花を買って数年
植え替えたいけど突然死が怖くて迷ってるわ
挿し木で簡単に増えるよと売ってたおじさんが教えてくれたけどそれもまだ試せないでいる
植え替えたいけど突然死が怖くて迷ってるわ
挿し木で簡単に増えるよと売ってたおじさんが教えてくれたけどそれもまだ試せないでいる
326可愛い奥様
2025/02/26(水) 09:28:57.53ID:Hl78oJ0I0 沈丁花は確かに挿し木で簡単に増やせるよ
でも増やしたその挿し木もモザイク伝染してて全部捨てる羽目になっちゃった
沈丁花は元気がなくなって慌てて挿し木してももう遅いかも
まだ健康な内にやっとこうかな私も
でも増やしたその挿し木もモザイク伝染してて全部捨てる羽目になっちゃった
沈丁花は元気がなくなって慌てて挿し木してももう遅いかも
まだ健康な内にやっとこうかな私も
327可愛い奥様
2025/02/26(水) 10:14:44.31ID:K7C9nL1t0 沈丁花調べてみたけど
細かい根が少ないので乾燥に弱い→たとえ地植えでも夏の水やりしっかり
寒さにあまり強くない→マルチングをするなど防寒対策
枝が混むと病気になりやすい→すかし剪定必須
ただし剪定で枯れこむことがある→切り口に癒合剤を塗る
地植えするとわりと放置気味にしても大丈夫なイメージだけど(特に水やり)
結構気を使わなきゃいけないみたいね
細かい根が少ないので乾燥に弱い→たとえ地植えでも夏の水やりしっかり
寒さにあまり強くない→マルチングをするなど防寒対策
枝が混むと病気になりやすい→すかし剪定必須
ただし剪定で枯れこむことがある→切り口に癒合剤を塗る
地植えするとわりと放置気味にしても大丈夫なイメージだけど(特に水やり)
結構気を使わなきゃいけないみたいね
328可愛い奥様
2025/02/26(水) 10:19:12.31ID:1s3M/6tD0 繊細なのね
道端とか野生ですくすく育ってるイメージだったわ
道端とか野生ですくすく育ってるイメージだったわ
329可愛い奥様
2025/02/26(水) 10:21:12.02ID:szjumRrZ0 沈丁花一昨年の秋に買ってブロックに土詰めて適当に植えてたんだけど唯一ほったらかしで生き残った花だわ
たまたま植えたとこが良かったのかしら
たまたま植えたとこが良かったのかしら
330可愛い奥様
2025/02/26(水) 10:50:12.11ID:f0wpkl7D0 やっと最低気温が氷点下にならなくなってきたから花壇の草取りした
332可愛い奥様
2025/02/26(水) 14:13:48.12ID:SPeIWnq90 庭じゃないけどオンシジューム買っちゃった
初の蘭だ~
初の蘭だ~
333可愛い奥様
2025/02/26(水) 16:30:59.97ID:6F8sziwQ0 蘭可愛いよね
うちはデンドロビウムが今満開で嬉しい
去年遅くまで外に出してて葉っぱが黄色くなってしまったけど蕾をたくさんつけてくれたわ
うちはデンドロビウムが今満開で嬉しい
去年遅くまで外に出してて葉っぱが黄色くなってしまったけど蕾をたくさんつけてくれたわ
334可愛い奥様
2025/02/26(水) 17:54:49.81ID:SPeIWnq90 蘭って高価で手間がかかるイメージだったけど案外お世話簡単みたいですね
335可愛い奥様
2025/02/27(木) 05:52:09.53ID:xiLcKfpR0 和バラ咲いた
かわいくて微妙な色が侘び寂び感
ほんとに草花みたいですぐ枯れそう
かわいくて微妙な色が侘び寂び感
ほんとに草花みたいですぐ枯れそう
336可愛い奥様
2025/02/27(木) 20:24:21.84ID:9Xv0/cJl0 腰痛で薔薇の鉢替えができなくて今日ようやくやったけどコガネムシの幼虫だらけだったわ
337可愛い奥様
2025/02/28(金) 07:24:56.68ID:BQokm14/0338可愛い奥様
2025/02/28(金) 07:55:32.18ID:HTNnKYfy0 せっかく気温上がったのに途端に雨だわ
やんでも濡れてるしこれからの季節はこれがあるからイヤぁねぇ
やんでも濡れてるしこれからの季節はこれがあるからイヤぁねぇ
339可愛い奥様
2025/02/28(金) 07:57:48.56ID:HTNnKYfy0 >>335
今咲かせてるの?今からでもバッサリ剪定しちゃった方が良くないかしら?
うちの和バラも何年たっても細っこくて頼りないわ
でもたくさん咲いてくれるのよね
あの色もだけど細っこさも確かにワビサビなのかも
今咲かせてるの?今からでもバッサリ剪定しちゃった方が良くないかしら?
うちの和バラも何年たっても細っこくて頼りないわ
でもたくさん咲いてくれるのよね
あの色もだけど細っこさも確かにワビサビなのかも
340可愛い奥様
2025/02/28(金) 10:24:45.98ID:EidHFSjN0 去年春に蒔いたスターチス、管理が悪かったのか夏の暑さのせいかひょろひょろのが数本咲いたくらいで
花芽も枯れちゃってたんだけど、葉っぱは緑だったから2鉢だけ試しに残しておいた
でも、その後秋蒔きしたスターチスには今花芽があがってきてるのに、そっちは全然だからやっぱり咲かなそうだな
花芽も枯れちゃってたんだけど、葉っぱは緑だったから2鉢だけ試しに残しておいた
でも、その後秋蒔きしたスターチスには今花芽があがってきてるのに、そっちは全然だからやっぱり咲かなそうだな
341可愛い奥様
2025/02/28(金) 17:53:46.82ID:4YvB9zch0 やっと庭出れるかなと思ったらもう花粉よ…
種まき室内でやってみる
種まき室内でやってみる
342可愛い奥様
2025/02/28(金) 18:54:30.36ID:RPAbiw050 枯れたクラピアの隙間にナガミーの芽が出てた
毎年しつこいわ
毎年しつこいわ
343可愛い奥様
2025/02/28(金) 19:06:23.49ID:yoztanh+0 花粉が多いから洗濯物は外干しやめてるのに庭仕事したわw
バラの剪定があと少し、つるバラはもう剪定やめたー
あとは肥料を少しでもあげなきゃ
この冬はどうもやる気が出なかった
バラの剪定があと少し、つるバラはもう剪定やめたー
あとは肥料を少しでもあげなきゃ
この冬はどうもやる気が出なかった
344可愛い奥様
2025/02/28(金) 19:07:01.25ID:gahF/9LF0 クラピア早く芽吹いてくれないかな?
雑草が生えてきてる
雑草が生えてきてる
345可愛い奥様
2025/02/28(金) 20:09:30.07ID:msBQse9W0 クラピア枯れてないよ
もうこのままだよね
もうこのままだよね
346可愛い奥様
2025/02/28(金) 22:07:48.30ID:gahF/9LF0 クラピアって冬枯れない?
雪が降らない地域なの?
雪が降らない地域なの?
347可愛い奥様
2025/02/28(金) 22:19:13.15ID:iYCHVLCE0 雪はほとんど降らないけどいつもなら枯れてる
なのに今年は枯れないから、掘り起こそうと思ってたのに困ったなーって感じ
なのに今年は枯れないから、掘り起こそうと思ってたのに困ったなーって感じ
348可愛い奥様
2025/02/28(金) 22:21:29.15ID:RPAbiw050 うちは北側は枯れた、日が当たる西側は枯れてない
349可愛い奥様
2025/02/28(金) 22:53:59.88ID:NxPipPeP0 枯れてほっぽらかしになっていた鉢に
買ったこともないアジアンタムが生えて来たわ
鉢の間に置いてたから水だけはかかってたのよね
買ったこともないアジアンタムが生えて来たわ
鉢の間に置いてたから水だけはかかってたのよね
350可愛い奥様
2025/03/01(土) 08:44:17.26ID:8MRlYlVl0 暖かくなってもこんなに雨やらグズグズ降って外ビシャビシャ続くくらいなら寒くても晴れてる方がいいわ
着こんで外仕事できるし
思えばこの季節はいつもこうだった
去年も2月から始めた庭DIYが雨で中断ばかりされたのよね
着こんで外仕事できるし
思えばこの季節はいつもこうだった
去年も2月から始めた庭DIYが雨で中断ばかりされたのよね
351可愛い奥様
2025/03/01(土) 11:10:35.41ID:7pROq9HE0 今日暖かいね
観葉植物植え替えしたいけど来週また寒くなるんだよね…まだ我慢
観葉植物植え替えしたいけど来週また寒くなるんだよね…まだ我慢
352可愛い奥様
2025/03/01(土) 11:13:29.11ID:lZr8y8+t0 え?まだ寒くなるの?
二週間天気予報ではもうずっと暖かいけど
二週間天気予報ではもうずっと暖かいけど
353可愛い奥様
2025/03/01(土) 11:22:54.10ID:k5+NfAOS0 うちの方も火曜日最高6度土曜日8度とか寒くなりそう
今日は19度の予報
今日は19度の予報
354可愛い奥様
2025/03/01(土) 11:31:39.01ID:WAK3hPCs0 ロサオリのサシェ、春の新苗買えるかなと思ってたんだけど麻記子さんのタフタに心を持っていかれてしまった
これサシェの上位互換じゃない?
これサシェの上位互換じゃない?
355可愛い奥様
2025/03/01(土) 11:34:14.13ID:7pROq9HE0 火曜日から雨予報なの
土や種買って準備しとくかな
土や種買って準備しとくかな
356可愛い奥様
2025/03/01(土) 11:52:32.91ID:Jv3lmgGR0 直播きしたネモフィラが乾燥した地面ごと吹き飛びそうだけど雨が降って落ち着いて欲しい
357可愛い奥様
2025/03/01(土) 14:05:04.07ID:Wgj2A6US0 >>354
同じカップ咲きでも河本さんのバラはフワフワしててロサオリのはコロンとしてるね
香りも樹高も色も違うし上位互換というより全く別物じゃないかな
サシェ当選して今あるけど枝がエマハミルトンそっくり
ロサオリのバラはいくつか持ってるけど今までのロサオリバラとはちょっとタイプが違う印象
同じカップ咲きでも河本さんのバラはフワフワしててロサオリのはコロンとしてるね
香りも樹高も色も違うし上位互換というより全く別物じゃないかな
サシェ当選して今あるけど枝がエマハミルトンそっくり
ロサオリのバラはいくつか持ってるけど今までのロサオリバラとはちょっとタイプが違う印象
358可愛い奥様
2025/03/01(土) 15:31:36.49ID:hBPiWOnd0359可愛い奥様
2025/03/01(土) 15:37:55.78ID:KtdAqk/k0 思い切って桃白鳳の苗木買ってきたわ
ちょっとドキドキするw
ちょっとドキドキするw
361可愛い奥様
2025/03/01(土) 20:51:33.32ID:GDy//3kA0 月桂樹の苗を貰ったけど、植え替えや土替えは嫌いなのね
鉢植えで限界がきたら挿し芽して株更新なのかな
鉢植えで限界がきたら挿し芽して株更新なのかな
362可愛い奥様
2025/03/01(土) 21:44:12.49ID:5pbvi2vm0 椿の9割がモザイク病にかかってしまっているみたい
新芽や花がおかしいので気が付いた
大きな花芽がついているのもあるので、なかなか切れない
全部処分すると庭の木がほとんどなくなってしまうのが悲しい
新芽や花がおかしいので気が付いた
大きな花芽がついているのもあるので、なかなか切れない
全部処分すると庭の木がほとんどなくなってしまうのが悲しい
363可愛い奥様
2025/03/01(土) 22:03:53.03ID:ocYYMl4V0 >>361
樹木を鉢で育てるなら植え替えは必須
寿命も長いから短期間で更新するような木じゃない
月桂樹は成長も早いから根もすぐに詰まるよ
植え替え苦手って書かれてるのはだいたい直根の樹木だから、植え替え適期を守って直根には触れず土を軽くほぐす程度で素早く植え替えるのが肝
樹木を鉢で育てるなら植え替えは必須
寿命も長いから短期間で更新するような木じゃない
月桂樹は成長も早いから根もすぐに詰まるよ
植え替え苦手って書かれてるのはだいたい直根の樹木だから、植え替え適期を守って直根には触れず土を軽くほぐす程度で素早く植え替えるのが肝
365可愛い奥様
2025/03/01(土) 23:32:53.05ID:Wl66itDi0 月桂樹、挿し木は根が出て安定するのに半年~1年かかるよ
実家のは5本中2本成功
根付いたら成長はあっという間で、強風で鉢が倒れやすいのでご注意を
実家のは5本中2本成功
根付いたら成長はあっという間で、強風で鉢が倒れやすいのでご注意を
366可愛い奥様
2025/03/02(日) 08:19:53.91ID:W9an3tJW0 月桂樹、欲しいけど虫が付きやすいと聞いて怯えて買えないている
367可愛い奥様
2025/03/02(日) 08:23:39.19ID:RFsZCMsq0 月桂樹は風通しが悪い日陰だと、すす病に掛かりまくるけど虫はカイガラムシ以外には見たことない
368可愛い奥様
2025/03/02(日) 08:27:00.63ID:BkRXp+FV0 葉を使いたいからカイガラムシは嫌ね
地植えにしたいけど庭は虫が多いから鉢植えでベランダに置いてる
地植えにしたいけど庭は虫が多いから鉢植えでベランダに置いてる
369可愛い奥様
2025/03/02(日) 09:12:27.88ID:Uz8c98L30370可愛い奥様
2025/03/02(日) 12:02:33.16ID:OQ09y5AE0 月桂樹虫ついたことないよ
大きくしたくないから滅多に鉢替えもしない
数年たって土がかちかちになったら鉢から取り出して下部の根を少し切り落として根を崩してまた同じ鉢に入れてるから10年以上同じ大きさなの
すごく丈夫で育てやすい
月桂樹とローズマリーは一鉢あると料理のときすごく便利
大きくしたくないから滅多に鉢替えもしない
数年たって土がかちかちになったら鉢から取り出して下部の根を少し切り落として根を崩してまた同じ鉢に入れてるから10年以上同じ大きさなの
すごく丈夫で育てやすい
月桂樹とローズマリーは一鉢あると料理のときすごく便利
371可愛い奥様
2025/03/02(日) 13:02:54.09ID:RFsZCMsq0 鉢植えなら虫つきにくいかもね
372可愛い奥様
2025/03/02(日) 21:29:20.70ID:jFSZzLg40 地植えより鉢植えのほうが虫がつきにくいとかあるの?
373可愛い奥様
2025/03/02(日) 21:44:54.84ID:JdP1aEZI0 うちの月桂樹は北西の日の当たらない角に植えてるけど虫ついた事ないわ
つーか途中で下水に侵入して巨大化→剪定してもらってほどほどに→下水に侵入しないよう工事
だから、程よく育ってもう枯れる事ない充実した木には虫つかないと思った
サザンカもあんなにチャドクガと戦争してたのに今は全く来ないのよ寂しいわ
つーか途中で下水に侵入して巨大化→剪定してもらってほどほどに→下水に侵入しないよう工事
だから、程よく育ってもう枯れる事ない充実した木には虫つかないと思った
サザンカもあんなにチャドクガと戦争してたのに今は全く来ないのよ寂しいわ
375可愛い奥様
2025/03/02(日) 22:15:31.71ID:L1265kub0 鉢植えならネットでコガネ対策できる
376可愛い奥様
2025/03/02(日) 22:32:02.24ID:vPZzfZfo0 実家@福岡の月桂樹は5m以上もある大木で
毎年虫がつきまくって汚かったなぁ南側なんだけどね
樹齢100年にもなる柿の木は10メートルとかあるし
ほんと巨木だらけの家だったんだけど
リフォームした時に木という木は全て伐採
母は、植えた父の先祖をずーっと恨んでたわ
なんでも程々ね
毎年虫がつきまくって汚かったなぁ南側なんだけどね
樹齢100年にもなる柿の木は10メートルとかあるし
ほんと巨木だらけの家だったんだけど
リフォームした時に木という木は全て伐採
母は、植えた父の先祖をずーっと恨んでたわ
なんでも程々ね
377可愛い奥様
2025/03/04(火) 12:47:21.19ID:eyipuKf/0 我が家の月桂樹は虫ついたことないわ
前の住人が植えたものだから何年物かはわからないけれど
それなりに年数経ってそうな感じはする
前の住人が植えたものだから何年物かはわからないけれど
それなりに年数経ってそうな感じはする
378可愛い奥様
2025/03/05(水) 17:42:16.13ID:o9dm2y8O0 ゴッホのひまわり植えてみたいけど種が売ってないんだよなぁ
生産再開はあるのだろうか
生産再開はあるのだろうか
379可愛い奥様
2025/03/07(金) 09:27:44.57ID:kaUM83BH0 今シーズン初消毒(バラ)やったわ
「初」はタイプ1でもやることが望ましいというから在庫のバラ全部(25本)
ついでに草花の液肥&オルトラン
疲れた今日はもう何もできない…
「初」はタイプ1でもやることが望ましいというから在庫のバラ全部(25本)
ついでに草花の液肥&オルトラン
疲れた今日はもう何もできない…
380可愛い奥様
2025/03/07(金) 09:35:19.97ID:vDTTs00r0 もう消毒したのね
バラもだけど先に芝生の除草剤撒こうかな
忙しくなるね
バラもだけど先に芝生の除草剤撒こうかな
忙しくなるね
381可愛い奥様
2025/03/07(金) 09:59:24.64ID:skdUb/AG0 みんな凄い
まだ冬剪定が少し残ってるし肥料もやってない
だめぽ
まだ冬剪定が少し残ってるし肥料もやってない
だめぽ
383可愛い奥様
2025/03/07(金) 14:56:17.59ID:d/mBR2e00385可愛い奥様
2025/03/07(金) 17:04:59.54ID:QysTlbWq0 どして?
386可愛い奥様
2025/03/07(金) 17:56:56.35ID:qwyZhQaE0 力士の髷のこと大銀杏っていうからじゃない
387可愛い奥様
2025/03/07(金) 19:28:38.73ID:An+6Uh/I0 電線に引っかかるレベルの髷
388可愛い奥様
2025/03/07(金) 23:05:16.35ID:N1H94iia0 先週あたりから今日までクレマチス買う気満々でどれを買うかせっせと調べてたのに、毒性があるとついさっき知って即座に断念した
気をつければ大丈夫ってたぶん言われるだろうけど、迂闊すぎるから素手で汁にうっかり触れてしまってかぶれ起こしたりするほうの人間なんだわ…
今でもまけるのわかってるのにたまにうっかりユーカリの葉を素手で握ってしまって手のひら傷めたりするような残念な人間なんだわ……
気をつければ大丈夫ってたぶん言われるだろうけど、迂闊すぎるから素手で汁にうっかり触れてしまってかぶれ起こしたりするほうの人間なんだわ…
今でもまけるのわかってるのにたまにうっかりユーカリの葉を素手で握ってしまって手のひら傷めたりするような残念な人間なんだわ……
390可愛い奥様
2025/03/08(土) 03:10:45.77ID:OxXH78o30 ユーカリの葉ってそんなにきついんだ
奥様、繊細なお肌なんだね
奥様、繊細なお肌なんだね
392可愛い奥様
2025/03/08(土) 08:24:31.76ID:0aH5jLzA0 >>388
迂闊が手足生やして息しているような人間の私だけどクレマチス普通に育ててるよ
好きな花は毒があることで有名なキンポウゲ科が多いし見るからに危ない?バラも育ててる
ジギタリス育ててもなんともないしあまり気にしなくていいと思う
迂闊が手足生やして息しているような人間の私だけどクレマチス普通に育ててるよ
好きな花は毒があることで有名なキンポウゲ科が多いし見るからに危ない?バラも育ててる
ジギタリス育ててもなんともないしあまり気にしなくていいと思う
393可愛い奥様
2025/03/08(土) 09:36:02.00ID:pOypQ/2c0 レタス系なら大丈夫だと思ったのにグリーンリーフが鳥に食われた
ムカつくわ
ムカつくわ
394可愛い奥様
2025/03/08(土) 09:42:55.27ID:QsnkamhH0 不織布かけてるわ
395可愛い奥様
2025/03/08(土) 09:43:32.51ID:QsnkamhH0 レタス系なんて一番とりが好きなやつ
寒い季節は鳥に狙われ暖かくなると虫に狙われる
寒い季節は鳥に狙われ暖かくなると虫に狙われる
397可愛い奥様
2025/03/08(土) 21:45:39.16ID:xxX19MPO0 私はブロッコリーの葉っぱスカスカになるくらい食べられた結果、実がならなかったわ
今はパンジーとジュリアン食べられてる
今はパンジーとジュリアン食べられてる
398可愛い奥様
2025/03/08(土) 22:18:43.76ID:17syomXD0 春は何か植えたすぎて困る
もう植える場所もお世話の余裕もないのに
もう植える場所もお世話の余裕もないのに
399可愛い奥様
2025/03/10(月) 22:14:02.50ID:uPHnpzxz0 うぅ、また憂鬱な季節がやってきた
雑草との闘いが始まるのね
春は楽しい季節のはずなのに…
雑草との闘いが始まるのね
春は楽しい季節のはずなのに…
400可愛い奥様
2025/03/11(火) 17:49:30.47ID:0VelB2zU0 虫を見て春を感じたわ
唐辛子、ミニトマト、大葉、茗荷が家で栽培できたらいいなあと思いつつ実生活バタバタしてて何もできてないわ
唐辛子、ミニトマト、大葉、茗荷が家で栽培できたらいいなあと思いつつ実生活バタバタしてて何もできてないわ
401可愛い奥様 ころころ
2025/03/14(金) 08:09:02.88ID:KeQwPqYh0 茗荷の根を秋に買って植えたけど半分以上腐って溶けてしまった
掘ってみて残った数本は辛うじて芽のこぶが出来てるけど
葉が出てくるといいなあ
掘ってみて残った数本は辛うじて芽のこぶが出来てるけど
葉が出てくるといいなあ
402可愛い奥様 ころころ
2025/03/14(金) 08:19:01.28ID:m9SgYDSZ0 茗荷が自生してるけど葉の間に土が入り込んで
一枚一枚剥がして洗わないといけなくて
結局、スーパーで買ってしまう
一枚一枚剥がして洗わないといけなくて
結局、スーパーで買ってしまう
403可愛い奥様 ころころ
2025/03/14(金) 08:36:08.17ID:AV4S5ypH0 みょうがは強いから芽のコブがあるなら大丈夫だよ
ただなんで溶けたんだろうね?
水はけが悪いなら腐葉土か堆肥を入れたほうがいいかも
ただなんで溶けたんだろうね?
水はけが悪いなら腐葉土か堆肥を入れたほうがいいかも
404可愛い奥様 ころころ
2025/03/14(金) 09:57:01.04ID:5Jx8QAz70 茗荷なめたらだめよ
あっという間に占領される
笹もそうだけど地下茎はすごい繁殖力だから
あっという間に占領される
笹もそうだけど地下茎はすごい繁殖力だから
405可愛い奥様 ころころ
2025/03/14(金) 11:07:18.52ID:1k7Ktk1U0 うちも茗荷が広がってて大変な事になっている
しかも収穫した事ないから無駄過ぎる
しかも収穫した事ないから無駄過ぎる
先週庭に植えたラナンキュラスがぐったりしてたからよく見たら
土から根鉢ごとスポッと抜けてまた置いたみたいな状態になってたわ
誰か何かいじったのかなぁ
土から根鉢ごとスポッと抜けてまた置いたみたいな状態になってたわ
誰か何かいじったのかなぁ
408可愛い奥様
2025/03/16(日) 13:50:18.13ID:KR8Z2+cQ0 雨上がりなので雑草を抜いたわよ
年々小さいカタバミが増える
やっぱうまく抜けてないから地下で増えてんのかな
年々小さいカタバミが増える
やっぱうまく抜けてないから地下で増えてんのかな
409可愛い奥様
2025/03/16(日) 14:14:00.30ID:msviut2Y0 うちの庭のクリスマスローズ、原種みたいな赤紫のだけあっちこっち繁殖してうざいくらいなんだけど(抜きにくいし)今年白い花が咲く株が出現したんだけどどうしたのかしら
410可愛い奥様
2025/03/16(日) 14:29:02.51ID:Y2hFe1VZ0 ネモフィラも突然先祖返りしたような白い花が咲くときあるよ
411可愛い奥様
2025/03/16(日) 14:58:16.77ID:ONdvRVvD0 クリローは新種作りやすいらしいし勝手に交配して勝手に新種ができるとかあるのだろうか
クリロー植えようかどうか迷うんだけど>>409みたく繁殖し過ぎて邪魔になるって話もよく聞くから、毎年同じように迷った末毎年同じ結論になって結局買わないみたいなことを繰り返してる
根域制限した上で植えるってのも考えたことあるけどそこまでしてまでも植えたいかな?と自分の胸に聞いていやそこまでじゃないなと毎回思ってしまうという
クリロー植えようかどうか迷うんだけど>>409みたく繁殖し過ぎて邪魔になるって話もよく聞くから、毎年同じように迷った末毎年同じ結論になって結局買わないみたいなことを繰り返してる
根域制限した上で植えるってのも考えたことあるけどそこまでしてまでも植えたいかな?と自分の胸に聞いていやそこまでじゃないなと毎回思ってしまうという
412可愛い奥様
2025/03/16(日) 19:25:12.07ID:KAu4SmmT0 てす
413可愛い奥様
2025/03/16(日) 19:25:28.61ID:KAu4SmmT0 あら書けたわ約10日ぶり
414可愛い奥様
2025/03/16(日) 19:26:43.48ID:KAu4SmmT0 クリローは根域制限しても多分あれは零れ種で増えてるんだと思う
庭中の土をあっちこっち移動させるから庭中に増えて回ってる
庭中の土をあっちこっち移動させるから庭中に増えて回ってる
416可愛い奥様
2025/03/16(日) 21:06:54.68ID:sySUhruT0 変な樹形の大苗が送られてくることが多いと一部で話題の?暴れん坊シャドウオブザムーン
御多分に漏れずうちに来た苗も「これ、一体どうしろと?」状態のシロモノだったけど
2月初めから少しずつ矯正してきて3回目の今日ようやく最終形態までもってきたわ
御多分に漏れずうちに来た苗も「これ、一体どうしろと?」状態のシロモノだったけど
2月初めから少しずつ矯正してきて3回目の今日ようやく最終形態までもってきたわ
417可愛い奥様
2025/03/17(月) 08:04:13.34ID:I3PkIiUY0 樹形直すのって難しくない?時間もかかるし大変だよね
私はユーカリの形がしっくりこなくて困ってます
出て欲しいところに葉が出てくれない
私はユーカリの形がしっくりこなくて困ってます
出て欲しいところに葉が出てくれない
418可愛い奥様
2025/03/17(月) 08:54:33.72ID:7OADm2G+0 ユーカリとオリーブって暴れるよね
広い所用の木かなぁと思う
広い所用の木かなぁと思う
419可愛い奥様
2025/03/17(月) 10:11:06.35ID:bopNqKK20 安物買いの銭失いと言われればそれまでだけど
フリマで苗を買ったら根っこがちょろっと残っただけで地上部が枯れて
苗というよりその辺に生えてきた雑草を抜いて数日放置したような感じ
今まで取引した中で1、2を争う悪い買い物だったわ
フリマで苗を買ったら根っこがちょろっと残っただけで地上部が枯れて
苗というよりその辺に生えてきた雑草を抜いて数日放置したような感じ
今まで取引した中で1、2を争う悪い買い物だったわ
420可愛い奥様
2025/03/17(月) 13:20:32.24ID:zb2W58aa0 >>419
何を買ったのかとても気になるわ
コキア苗はまさに芽が出た雑草だった
細くて干からびてバラバラのアルストロメリア
ポットのまま発送なので購入したら土を減らし過ぎて根が丸見えの挿し木苗などなど…
でも面倒なので全て良い評価にしてる
何を買ったのかとても気になるわ
コキア苗はまさに芽が出た雑草だった
細くて干からびてバラバラのアルストロメリア
ポットのまま発送なので購入したら土を減らし過ぎて根が丸見えの挿し木苗などなど…
でも面倒なので全て良い評価にしてる
421可愛い奥様
2025/03/17(月) 13:54:08.51ID:TVpS5zDU0 小さい鉢植え樹木でも
日当たり気をつけて鉢を回してもアンバランス気味で
芽が出なくなってた枝を伐採したら余計に偏った
日当たり気をつけて鉢を回してもアンバランス気味で
芽が出なくなってた枝を伐採したら余計に偏った
426422
2025/03/17(月) 18:42:24.82ID:bopNqKK20 >>423〜425
自分ならこれは脇芽と言って捨てる部分です
出品者の画像は掘ったばかりで土がたくさん付いた株の状態でした
ある意味皆さんの腹筋鍛えられたのならよかったのかも…と思いたい
こっそり名前覚えて二度と買わないようにします
自分ならこれは脇芽と言って捨てる部分です
出品者の画像は掘ったばかりで土がたくさん付いた株の状態でした
ある意味皆さんの腹筋鍛えられたのならよかったのかも…と思いたい
こっそり名前覚えて二度と買わないようにします
427可愛い奥様
2025/03/17(月) 19:01:55.94ID:tSOqtBpm0 >>418
ユーカリもオリーブも種類によるよ〜
ユーカリならベイビーブルーやムーンラグーンだと成長遅いブッシュ型だから暴れる感じではないし、オリーブならひなかぜやシプレッシーノ、ミッションあたりだと直立型でそんなに暴れることはない
ユーカリもオリーブも種類によるよ〜
ユーカリならベイビーブルーやムーンラグーンだと成長遅いブッシュ型だから暴れる感じではないし、オリーブならひなかぜやシプレッシーノ、ミッションあたりだと直立型でそんなに暴れることはない
429可愛い奥様
2025/03/17(月) 19:04:14.30ID:1Q7M4nIZ0 >>425
フリマアプリで植物買うメリットって、欲しい品種がピンポイントで探せることと画像で確認してから買えることかと思ってたんだけど
確認できなかったのか、はたまた画像とは違うものが送られてきたのかが気になるところだよね
フリマアプリで植物買うメリットって、欲しい品種がピンポイントで探せることと画像で確認してから買えることかと思ってたんだけど
確認できなかったのか、はたまた画像とは違うものが送られてきたのかが気になるところだよね
430可愛い奥様
2025/03/17(月) 23:22:13.91ID:eS6XOT820 >>422
セリフラミンゴ?
セリフラミンゴ?
431422
2025/03/18(火) 00:10:13.85ID:iIgzGJY90432可愛い奥様
2025/03/18(火) 07:04:38.80ID:jDMXAytK0 私は最近メルカリでラグラスの苗を買ったわ
モノはちゃんとしてるけどイネ科の雑草と間違えそうで植えるのが怖いw
モノはちゃんとしてるけどイネ科の雑草と間違えそうで植えるのが怖いw
433可愛い奥様
2025/03/18(火) 07:34:14.42ID:R4qsvgf40 私は白花除虫菊の種をメルカリで買った
去年の春に蒔いたのがやっとこの春開花予定で待ち遠しい
去年の春に蒔いたのがやっとこの春開花予定で待ち遠しい
434可愛い奥様
2025/03/18(火) 18:57:58.94ID:L+GDpVW+0 私は、たまーに出品してるけど、
観葉、蘭とかそういうのはメルカリ便コンパクトで送って、外のは4号鉢とかになってるので、普通のメルカリ便で送ってる
1500円未満なので、300円の利益が出るか出ないかだけど、近所でもらってくれる人もいないし、育ててくれる人がいればって感じ。もちろん法律違反もしていない。
観葉、蘭とかそういうのはメルカリ便コンパクトで送って、外のは4号鉢とかになってるので、普通のメルカリ便で送ってる
1500円未満なので、300円の利益が出るか出ないかだけど、近所でもらってくれる人もいないし、育ててくれる人がいればって感じ。もちろん法律違反もしていない。
435可愛い奥様
2025/03/19(水) 07:35:46.55ID:OQhLRCBp0 グラウンドカバーのクローバーかなんか買った時はぺちゃんこにして封筒で送ってきたけどそれは普通?
ちゃんと育ったからいいんだけどね
ちゃんと育ったからいいんだけどね
436可愛い奥様
2025/03/19(水) 09:24:03.13ID:ptP66K9q0437可愛い奥様
2025/03/19(水) 11:21:01.02ID:UIv6dBRP0 業者じゃなく素人だから当然だけど、フリマアプリは出品者によって扱いが全然違うからね
こういうふうに抜き苗で送りますってしっかりビニール袋で根本梱包してる見本画像載せてくれたりしてる人は親切だなと思う
植物じゃないけど5chで見たことがあるのが「あんまよくなかったから低評価つけたいけど低評価つけるとこちらも報復で低評価つけられることがあるからいやいや高評価つけた」っていう書き込み
そういうことする人がいるとなると評価もアテにならないんだなという気がしてる
こういうふうに抜き苗で送りますってしっかりビニール袋で根本梱包してる見本画像載せてくれたりしてる人は親切だなと思う
植物じゃないけど5chで見たことがあるのが「あんまよくなかったから低評価つけたいけど低評価つけるとこちらも報復で低評価つけられることがあるからいやいや高評価つけた」っていう書き込み
そういうことする人がいるとなると評価もアテにならないんだなという気がしてる
438可愛い奥様
2025/03/19(水) 20:51:29.78ID:b4zmZ34v0 もう絶対バラ苗は増やさないつもりだったのに
セレスティアルをポチってしまった
セレスティアルをポチってしまった
439可愛い奥様
2025/03/21(金) 08:12:31.42ID:33MtCLWH0 野菜の種を園芸ショップでで3月初めに注文したら昨晩やっと発送された
発送まで2週間かかるってよくある事なのかしら
在庫がないならそう表示してほしかったしキャンセルもできない仕様
もう育てる気持ちがしぼんで別の種買っちゃったよ
発送まで2週間かかるってよくある事なのかしら
在庫がないならそう表示してほしかったしキャンセルもできない仕様
もう育てる気持ちがしぼんで別の種買っちゃったよ
440可愛い奥様
2025/03/21(金) 08:28:37.25ID:D2zTTxXR0 エリゲロンがなんか汚らしくなってきたからミニバラに植え替えようと思ってたのにめちゃくちゃ根張りがすごくて抜けなかった…
明日水流しながら根切りナイフ使って切りきざむか
エリゲロンウエイケなんだね
明日水流しながら根切りナイフ使って切りきざむか
エリゲロンウエイケなんだね
441可愛い奥様
2025/03/21(金) 09:09:54.65ID:ORMzj0l40 エリゲロンは秋に鎌で地際まで刈り取った
夏もたまに容赦なく芝刈機かける
夏もたまに容赦なく芝刈機かける
442可愛い奥様
2025/03/21(金) 09:27:31.66ID:L/u8EdC20 キク科の植物は根張りがすごいよね
443可愛い奥様
2025/03/21(金) 15:24:06.01ID:0xA09UuP0 夏にたくさん鉢で育てていたんですか
飽きたらはそこまでたくさんは育てていないので
4つぐらい鉢に土を入れたまま放置してあります
これを日干しして、黒いビニール袋に入れてさらに日干しして、再生の土も混ぜてまた春から使いたいと思っていますが無謀でしょうか?
今放置してるのは日の光が弱いからです。もうちょっと暖かくなったらと思っていました
でも人によっては毎回毎回土を捨ててる人もいるみたいですね
皆さんはどうしてますか?
(うちの自治体は土を捨てるのお金がかかると思います)
飽きたらはそこまでたくさんは育てていないので
4つぐらい鉢に土を入れたまま放置してあります
これを日干しして、黒いビニール袋に入れてさらに日干しして、再生の土も混ぜてまた春から使いたいと思っていますが無謀でしょうか?
今放置してるのは日の光が弱いからです。もうちょっと暖かくなったらと思っていました
でも人によっては毎回毎回土を捨ててる人もいるみたいですね
皆さんはどうしてますか?
(うちの自治体は土を捨てるのお金がかかると思います)
444可愛い奥様
2025/03/21(金) 16:41:36.41ID:Fkf76bgH0 うちは夏の日差しに当てて土のリサイクル剤やオルトラン、新しい土も混ぜて再利用してるよ
園芸土も高くなったし捨てられないから利用してる
園芸土も高くなったし捨てられないから利用してる
445可愛い奥様
2025/03/21(金) 19:19:16.41ID:RiOp0GzF0 普通に使い回しています
使い終わった土は要は栄養分を使い切っているだけなので補ってやればいいだけ
再生材は高いので安くて大量に使える完熟牛糞堆肥を愛用
それに肥料と苦土石灰を投入
水はけよくしたいときは赤玉土や弱アルカリでよければ燻炭を入れる
日にあてるのは時間かかって面倒なので殺菌殺虫したいときは野菜の茹で汁かけて熱湯消毒
こんな感じで上手く育ってるわ
使い終わった土は要は栄養分を使い切っているだけなので補ってやればいいだけ
再生材は高いので安くて大量に使える完熟牛糞堆肥を愛用
それに肥料と苦土石灰を投入
水はけよくしたいときは赤玉土や弱アルカリでよければ燻炭を入れる
日にあてるのは時間かかって面倒なので殺菌殺虫したいときは野菜の茹で汁かけて熱湯消毒
こんな感じで上手く育ってるわ
447可愛い奥様
2025/03/21(金) 19:23:11.75ID:RiOp0GzF0 追加
早めに色々混ぜ込んでおくと有用菌が増えていいらしいですよ
植え付けまでに1カ月以上あって入手できるなら米ヌカも少し入れちゃう
早めに色々混ぜ込んでおくと有用菌が増えていいらしいですよ
植え付けまでに1カ月以上あって入手できるなら米ヌカも少し入れちゃう
448可愛い奥様
2025/03/21(金) 19:35:49.87ID:0xA09UuP0 >>445
ありがとうございます。野菜の茹で汁は鉢に入れた状態の土の上からかけてる感じですか?そうじゃないと流れちゃいますもんね
色々混ぜるより再生材買った方が安い気がするんだけど
そういうわけでもないんですね
ありがとうございます。野菜の茹で汁は鉢に入れた状態の土の上からかけてる感じですか?そうじゃないと流れちゃいますもんね
色々混ぜるより再生材買った方が安い気がするんだけど
そういうわけでもないんですね
449可愛い奥様
2025/03/21(金) 20:32:35.31ID:RiOp0GzF0451可愛い奥様
2025/03/22(土) 15:20:29.59ID:Y0SP4xsZ0452可愛い奥様
2025/03/22(土) 15:20:35.83ID:Y0SP4xsZ0 以前親戚のおじさんに白い石灰?買った方がいいって言われて買ったけど何に使うんだかわかんなくて放置してある
453可愛い奥様
2025/03/22(土) 15:26:42.16ID:USwsGvZD0 >>452
石灰は酸性に傾きがちな土壌をアルカリにする
特に野菜はアルカリを好むのが多い
消石灰は効き目が強すぎて個人向けじゃない、効き目が緩やかでマグネシウムも補える苦土石灰か有機のカキ殻石灰がおすすめ
サツキツツジみたいに酸性を好む植物には不要
石灰は酸性に傾きがちな土壌をアルカリにする
特に野菜はアルカリを好むのが多い
消石灰は効き目が強すぎて個人向けじゃない、効き目が緩やかでマグネシウムも補える苦土石灰か有機のカキ殻石灰がおすすめ
サツキツツジみたいに酸性を好む植物には不要
454可愛い奥様
2025/03/22(土) 15:28:55.12ID:USwsGvZD0 私も腐葉土より高品質のバーク堆肥を愛用しています
木片や枝が混じっていないやつ
木片や枝が混じっていないやつ
455可愛い奥様
2025/03/22(土) 16:07:37.90ID:scsXaYJ70 バーク堆肥も苗や球根を植える1ヶ月以上前に混ぜ込んでおくとよいよね
店頭に書いてあった
有機石灰、くん炭、完熟牛糞、赤玉、鹿沼、火山礫、
あたりは苗用によく使う
あとピートモスよりココピートが好きだけどあんまり売ってないな
店頭に書いてあった
有機石灰、くん炭、完熟牛糞、赤玉、鹿沼、火山礫、
あたりは苗用によく使う
あとピートモスよりココピートが好きだけどあんまり売ってないな
456可愛い奥様
2025/03/22(土) 17:51:39.96ID:FAMkzh350 せっかく復活させたアジュガ、旦那が乱暴に水撒いたせいで溶けた…
いつも旦那が水撒いて駄目にする
やり過ぎかやらなさ過ぎで駄目にするんだよな
意見するとへそ曲げて一切やらなくなるから迂闊に言えない
いつも旦那が水撒いて駄目にする
やり過ぎかやらなさ過ぎで駄目にするんだよな
意見するとへそ曲げて一切やらなくなるから迂闊に言えない
457可愛い奥様
2025/03/22(土) 18:14:10.72ID:D1d7ypx40 うちは雑草と間違えてサルビア引っこ抜いたりするから葉っぱ系は触らず生垣を担当してもらってる
458可愛い奥様
2025/03/22(土) 20:24:08.45ID:5pLuMk5T0 トレンド1位
🇯🇵すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。
〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
画像
ps://i.imgur.com/LWj1ql8.jpeg
ps://i.imgur.com/S9QagA9.jpeg
ps://i.imgur.com/tVGW6rG.jpeg
ps://i.imgur.com/QNQfr2S.jpeg
🇯🇵すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8
大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。
〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。
画像
ps://i.imgur.com/LWj1ql8.jpeg
ps://i.imgur.com/S9QagA9.jpeg
ps://i.imgur.com/tVGW6rG.jpeg
ps://i.imgur.com/QNQfr2S.jpeg
459可愛い奥様
2025/03/22(土) 20:28:09.26ID:QovJCE7T0 うちは自分で植えたキュウリをバリカンでやってしまいクヨクヨしてた
461可愛い奥様
2025/03/23(日) 07:28:54.92ID:GRdrkdAf0 薔薇の病害虫予防に食酢スプレーやってる人います?
どれくらい薄めたらいい?
どれくらい薄めたらいい?
462可愛い奥様
2025/03/23(日) 08:11:31.16ID:48XyOf3M0 食酢はあげたことないけど、家庭菜園にストチュウ撒いてたことはあって200~500倍だった(要は適当?)
一回めのバラの消毒してきた
つるばらに新芽が並んでるのが可愛い
一回めのバラの消毒してきた
つるばらに新芽が並んでるのが可愛い
463可愛い奥様
2025/03/23(日) 08:56:57.92ID:WexLRyvs0 まだユリ(キングソロモン)がうんともすんともいわないんだけど球根溶けちゃってるのかしら
ためしにちょっと掘ってみたけど見つからなかった
カサブランカもまだ寝てるけどこちらは浅植えなのですぐに見つかって生存確認できた
ためしにちょっと掘ってみたけど見つからなかった
カサブランカもまだ寝てるけどこちらは浅植えなのですぐに見つかって生存確認できた
464可愛い奥様
2025/03/23(日) 09:26:56.56ID:Hoak93V40466可愛い奥様
2025/03/23(日) 10:36:15.88ID:Jg4SxxwO0 うちはミニバラばかりだけど冬に逝った?というくらい茎だけになっても葉がどんどんでてきて蕾がつくの冬の終わりを感じるしうれしいよね
買ったときはミニバラだったのに株が大きくなったのか花が倍くらい大きくなってるわ
買ったときはミニバラだったのに株が大きくなったのか花が倍くらい大きくなってるわ
467可愛い奥様
2025/03/23(日) 11:30:56.15ID:QLPWyFJs0 ミニバラ、若葉がワサワサしてて風通し悪そうだから内側を少し剪定してもいいのかしら
まだ花も咲かないのに早いかな~って悩むわ
まだ花も咲かないのに早いかな~って悩むわ
468可愛い奥様
2025/03/23(日) 12:36:39.26ID:WexLRyvs0470可愛い奥様
2025/03/23(日) 22:01:30.83ID:Ybk/bcmp0 今日花屋さんで可愛いビオラがあったんだけど
メインが黄色で後ろの方が淡いピンクなの
これって特に珍しいわけじゃないですか?
メインが黄色で後ろの方が淡いピンクなの
これって特に珍しいわけじゃないですか?
472可愛い奥様
2025/03/23(日) 23:19:33.42ID:srgpia1c0473可愛い奥様
2025/03/23(日) 23:34:08.88ID:srgpia1c0 今バラ1つ育ててるけど
もう1つ新苗で欲しい
スブニールドゥアンネフランクが欲しい(これは新苗じゃなくても何でもいい)
今年こそ買えたらいいな
楽天だとすごい高いわ送料が
もう1つ新苗で欲しい
スブニールドゥアンネフランクが欲しい(これは新苗じゃなくても何でもいい)
今年こそ買えたらいいな
楽天だとすごい高いわ送料が
475可愛い奥様
2025/03/24(月) 00:25:30.75ID:oZ+odIdE0476可愛い奥様
2025/03/24(月) 07:28:38.11ID:LC+pruF10477可愛い奥様
2025/03/24(月) 07:29:55.42ID:LC+pruF10 >>475
うわぁー欲しい
そういうグラデーションのバラが欲しかったんですよ。赤とピンクまで出てくると
楽天見てても安い品ではないし、通販で購入でも大丈夫なのかなって気もしますが
いずれお迎えしたいと思います
うわぁー欲しい
そういうグラデーションのバラが欲しかったんですよ。赤とピンクまで出てくると
楽天見てても安い品ではないし、通販で購入でも大丈夫なのかなって気もしますが
いずれお迎えしたいと思います
478可愛い奥様
2025/03/24(月) 09:06:35.38ID:dSiC6OP10 もうバラは増やさないと決めているのにこんな書き込みを見ると欲しくなってしまうわ〜こらえるのよ!わたし!
479可愛い奥様
2025/03/24(月) 09:14:00.56ID:uCf1M4Z20 今冬は初めて一株も買わなかったわバラ
480可愛い奥様
2025/03/24(月) 09:23:41.34ID:Lr/J/uaI0 うちもこの春は何も届かない
ランブラー3本植えたのでどのくらい大きくなるかしばらくは成長を見守る
ランブラー3本植えたのでどのくらい大きくなるかしばらくは成長を見守る
481可愛い奥様
2025/03/24(月) 09:45:05.53ID:nryVVKKK0 買いたいけどもう増やせないなと思ってたらひとつ癌腫になったわ
癌腫になって悲しい気持ちとよし新しいの買お!という気持ち
癌腫になって悲しい気持ちとよし新しいの買お!という気持ち
482可愛い奥様
2025/03/24(月) 10:34:26.43ID:o6v6qCyM0 新しいバラ良いなぁ
前にトロピカルシャーベットを迎えたけれど、それからバラゾウムシが付くようになって他のバラにも被害があって辛かったわ
去年の酷暑で枯れちゃったから新しいバラを迎えたい気持ちと、また特定の病害虫が増えたらどうしようという気持ちで揺れているわー
前にトロピカルシャーベットを迎えたけれど、それからバラゾウムシが付くようになって他のバラにも被害があって辛かったわ
去年の酷暑で枯れちゃったから新しいバラを迎えたい気持ちと、また特定の病害虫が増えたらどうしようという気持ちで揺れているわー
483可愛い奥様
2025/03/24(月) 10:45:41.13ID:JW0jgP830 バラ減らしたい
5鉢ぐらいにしたい
5鉢ぐらいにしたい
484可愛い奥様
2025/03/24(月) 10:57:09.54ID:DpfrLyZt0 サハラとかああいう色のバラ憧れるわ
485可愛い奥様
2025/03/24(月) 11:16:47.80ID:Lr/J/uaI0 うちにあるグラデーションはウーメロで濃いサーモンピンク~薄くなる
枝が固いので背を高めにして大きい株でたくさん咲かせると豪華
枝が固いので背を高めにして大きい株でたくさん咲かせると豪華
486可愛い奥様
2025/03/24(月) 13:05:39.50ID:mGOCBG260 >>482
昨年秋に瀕死のトロピカルシャーベットをホムセンで買ってきて消毒やら洗浄やらを繰り返し
今年つやつやの奇麗な若葉出てきてほっとしてたんだけどバラゾウムシくんの好物なのね?
病気したことのある株だから今年も丁寧に消毒をしようと思ってたけど奥様の話聞いて気が引き締まるわ
昨年秋に瀕死のトロピカルシャーベットをホムセンで買ってきて消毒やら洗浄やらを繰り返し
今年つやつやの奇麗な若葉出てきてほっとしてたんだけどバラゾウムシくんの好物なのね?
病気したことのある株だから今年も丁寧に消毒をしようと思ってたけど奥様の話聞いて気が引き締まるわ
487可愛い奥様
2025/03/24(月) 13:07:13.23ID:hHhwnQRJ0 アンネの薔薇検索するとすごくきれいないかにもパラっていう形のものもあれば
なんかバラ咲きなんだけど八重咲きみたいなバラが出てくるわ
色味は同じグラデーションなんだけど
なんかバラ咲きなんだけど八重咲きみたいなバラが出てくるわ
色味は同じグラデーションなんだけど
488可愛い奥様
2025/03/24(月) 13:10:11.22ID:0aIEfNKD0 バラ園のバラすごいムキムキなのよね
うちのつるバラはヒョロヒョロ…芽がチョコチョコ…って感じだわ
やっぱ土?手入れ?
うちのつるバラはヒョロヒョロ…芽がチョコチョコ…って感じだわ
やっぱ土?手入れ?
489可愛い奥様
2025/03/24(月) 13:35:08.16ID:o6v6qCyM0 >>486
トロピカルシャーベット奥様、若葉が出てきて本当に良かったです
私だけかもしれないけれどバラゾウムシを見掛けるようになったのはトロピカルシャーベットを購入してからで、購入後植え替えてオルトランも使用していたのですが完全には防げず…
奥様は丁寧にお世話をしているしきっと大丈夫だと思います!
お花の色付きが綺麗だし長く楽しんでくださいね
トロピカルシャーベット奥様、若葉が出てきて本当に良かったです
私だけかもしれないけれどバラゾウムシを見掛けるようになったのはトロピカルシャーベットを購入してからで、購入後植え替えてオルトランも使用していたのですが完全には防げず…
奥様は丁寧にお世話をしているしきっと大丈夫だと思います!
お花の色付きが綺麗だし長く楽しんでくださいね
490可愛い奥様
2025/03/24(月) 14:22:27.65ID:vYDXOcoJ0 >>479
私も買わなかった
ここんとこバラは買わずに減らす事を考えてる
クレマチスも立ち枯れしたり芽が出て来なくなったりで世話できる範囲に留めるつもり
とは言えアップルブロッサムが満開、これは強健で枯れる気配も無いw
私も買わなかった
ここんとこバラは買わずに減らす事を考えてる
クレマチスも立ち枯れしたり芽が出て来なくなったりで世話できる範囲に留めるつもり
とは言えアップルブロッサムが満開、これは強健で枯れる気配も無いw
491可愛い奥様
2025/03/24(月) 17:19:58.74ID:ord7Xysr0 カミーユを大苗で買ったらもうモリモリしてきて頼もしいけどちょっと怖い
大きくなるとは聞いてたけどー
大きくなるとは聞いてたけどー
493可愛い奥様
2025/03/24(月) 18:07:17.09ID:Lhu8HfF70 カミーユの長尺苗10号鉢
暴れまくってでも花つき悪いから
もう50cmぐらいにサイズダウンした
鉢も8号にした
暴れまくってでも花つき悪いから
もう50cmぐらいにサイズダウンした
鉢も8号にした
494可愛い奥様
2025/03/24(月) 18:12:06.09ID:teVDoSr60495可愛い奥様
2025/03/24(月) 18:37:47.38ID:ep/wd/J70 バラは大好きだけど雅愛のバラだけはケッと思う
496可愛い奥様
2025/03/24(月) 18:44:10.14ID:Lr/J/uaI0 カミーユ花付きよくない?
ビューンって伸びるけど枝分かれは少ないからちょっと嫌な予感はしてた
パーゴラの足元を埋めたいんだけどな
ビューンって伸びるけど枝分かれは少ないからちょっと嫌な予感はしてた
パーゴラの足元を埋めたいんだけどな
497可愛い奥様
2025/03/24(月) 19:13:56.53ID:Lhu8HfF70 元々売れ残り長尺苗で状態が良くなかったんだよねmyカミーユ
10号鉢で育てて2mぐらいになったけど花は数えるほどしか咲かなかったな
10号鉢で育てて2mぐらいになったけど花は数えるほどしか咲かなかったな
498可愛い奥様
2025/03/24(月) 19:51:35.95ID:3+CGgZFZ0 ガーデニング仲間ほしい
1人でもくもくとやってる
1人でもくもくとやってる
499可愛い奥様
2025/03/25(火) 16:49:02.63ID:qCaLm8Ui0 >>445
熱湯をかけた後どういう風にしてますか?
今熱湯消毒しようと思って4鉢ぐらい大玉とそれ以外の土に分けて入れ物に入れたんですが
ここに熱湯を入れることはできますが
調べましたら15分ぐらいしたらふるいにかけて水で洗って、そのままフルイに入れて乾かしてました
私が持ってるふるい(ザル)は浅いんですよね。今分けてしまった土の入れ物にお湯を入れると同じような作業ができません。どうしたものか
熱湯をかけた後どういう風にしてますか?
今熱湯消毒しようと思って4鉢ぐらい大玉とそれ以外の土に分けて入れ物に入れたんですが
ここに熱湯を入れることはできますが
調べましたら15分ぐらいしたらふるいにかけて水で洗って、そのままフルイに入れて乾かしてました
私が持ってるふるい(ザル)は浅いんですよね。今分けてしまった土の入れ物にお湯を入れると同じような作業ができません。どうしたものか
500可愛い奥様
2025/03/25(火) 17:07:31.36ID:4RDxkq9y0 動画の男の人は容器に入れた土に熱湯を入れて15分ぐらいしたら水で洗ってましたが
別のやり方
>熱湯を用意し、ポリ袋に入れた土全体にかけ、袋の口をしっかりと結びます。
鉢底石にも同じように熱湯をかけ、袋の口をしっかりと結びます。
温度計があれば、土の温度がだいたい60度まで上昇しているか確認してください。
手で触れるくらいの温度に下がったら、土のリサイクル材を加えて袋ごとよく振って混ぜ合わせます。
これってポリ袋の中に入れた土の上に直接熱湯を入れるのではなくて
ポリ袋の上からネットをかける感じですよね?
つまり土は全く濡れたりしない
熱湯消毒も直接土にかけるやり方とそうじゃないのがあるのかな
別のやり方
>熱湯を用意し、ポリ袋に入れた土全体にかけ、袋の口をしっかりと結びます。
鉢底石にも同じように熱湯をかけ、袋の口をしっかりと結びます。
温度計があれば、土の温度がだいたい60度まで上昇しているか確認してください。
手で触れるくらいの温度に下がったら、土のリサイクル材を加えて袋ごとよく振って混ぜ合わせます。
これってポリ袋の中に入れた土の上に直接熱湯を入れるのではなくて
ポリ袋の上からネットをかける感じですよね?
つまり土は全く濡れたりしない
熱湯消毒も直接土にかけるやり方とそうじゃないのがあるのかな
501可愛い奥様
2025/03/25(火) 17:45:45.61ID:OwqRumvQ0 こだわるわねえ
私はプランターの土に直接熱湯かけるだけ
土をひっくり返して3回ぐらい
それで十分だと思ってる
これ以上の作業が必要なら真夏の天日干しの方が楽
私はプランターの土に直接熱湯かけるだけ
土をひっくり返して3回ぐらい
それで十分だと思ってる
これ以上の作業が必要なら真夏の天日干しの方が楽
502可愛い奥様
2025/03/25(火) 18:40:46.09ID:P8mEngYL0 ポリ袋の中の土に熱湯かけるんでしょ
普通に考えたら
乾くまで時間かかりそうだけど
普通に考えたら
乾くまで時間かかりそうだけど
504可愛い奥様
2025/03/25(火) 19:18:50.95ID:OwqRumvQ0 直接かけない理由が知りたい
506可愛い奥様
2025/03/25(火) 19:44:45.74ID:4RDxkq9y0507可愛い奥様
2025/03/25(火) 20:57:52.95ID:Mv56WGst0 明日明後日で家庭菜園の種まきしようかと思ったけど週末温度下がってからの方が良いのかな
508可愛い奥様
2025/03/25(火) 21:21:51.91ID:kFwg6zlW0 ものによる
509可愛い奥様
2025/03/26(水) 02:08:25.44ID:z1HoYngx0 ワンコがガーデニング仲間だ
気分はターシャ・テューダー
気分はターシャ・テューダー
510可愛い奥様
2025/03/26(水) 07:50:29.28ID:PP6lF/pT0 今はお孫さん夫婦がやってんだよね
511可愛い奥様
2025/03/27(木) 08:41:46.89ID:Wp6r/1FH0 ダイソーでスプラウトの容器とスプラウトの種を買ってきた
検索したらこの容器で別の野菜を育ててる人も多いみたい
検索したらこの容器で別の野菜を育ててる人も多いみたい
512可愛い奥様
2025/03/27(木) 08:44:14.49ID:Wp6r/1FH0 あとこないだ行った園芸ショップでオキザリス売ってたけど
内心庭のある人は絶対に買わない方がいいぞって思っちゃった
うちは誰が植えたんだかわからないピンクのオキザリスが庭中に繁殖してる
あれって離れた場所の鉢にまで咲くのね。そして勝手に球根をたくさん作る
今年はどういうわけか初めて黄色いのまで出てきたわ
本当怖い
内心庭のある人は絶対に買わない方がいいぞって思っちゃった
うちは誰が植えたんだかわからないピンクのオキザリスが庭中に繁殖してる
あれって離れた場所の鉢にまで咲くのね。そして勝手に球根をたくさん作る
今年はどういうわけか初めて黄色いのまで出てきたわ
本当怖い
513可愛い奥様
2025/03/27(木) 08:59:58.37ID:gGEirpNG0 オキザリス、古い理容室の店先にある植木鉢に植わっているイメージ
514可愛い奥様
2025/03/27(木) 09:02:58.76ID:U4ts+tIa0 今はバラ咲きオキザリスとか綺麗な園芸品種も出てるんだよね
あれはなかなか広がってくれないわ
あれはなかなか広がってくれないわ
515可愛い奥様
2025/03/27(木) 09:28:50.09ID:gGEirpNG0 子供の頃はままごとでブチブチとってもOKだったので嫌いではなかったんだけどね
516可愛い奥様
2025/03/27(木) 10:16:21.08ID:nSqoKkTi0 オキザリスって結構聞くけどどんな花かなと思って調べたらカタバミか
あいつはダメだ
防草シートの上に砂利置いてるうちの犬走りにもあいつだけは生えてくる
あいつはダメだ
防草シートの上に砂利置いてるうちの犬走りにもあいつだけは生えてくる
517可愛い奥様
2025/03/27(木) 10:21:34.55ID:zNvT7TIL0 園芸種の話では
518可愛い奥様
2025/03/27(木) 10:27:57.03ID:zDmVHF2Z0 オキザリスとハナニラよ
いつのまにかやってきた
あと、セージガラナチカもしつこい
いつのまにかやってきた
あと、セージガラナチカもしつこい
519可愛い奥様
2025/03/27(木) 13:24:31.40ID:F/hXIDvO0 10年ぐらい前に一つだけ花房がついて以降ずっと沈黙してた藤が今年唐突に大量の蕾つけたわ
こんなことってあるんだ〜
水やりのたびに「咲かなかったら今度こそ整理しちゃうんだからっ!」とつぶやいたのがよかったのかしらw
こんなことってあるんだ〜
水やりのたびに「咲かなかったら今度こそ整理しちゃうんだからっ!」とつぶやいたのがよかったのかしらw
520可愛い奥様
2025/03/27(木) 14:20:05.11ID:HWPfclke0 >>518
そう。本当にいつのまにかやってきた。ハナニラも毎年咲いてますよ
1つの鉢にしか咲いてなくて
以前育ててて一旦 使わなくなった 鉢だったんで
もうハナニラ専用鉢になってしまった
私も葉っぱが生えてきてる
オキザリスはピンクしか咲いてなかったのに今年は黄色しか咲いてない。嫌だな今までのピンクが黄色になっちゃったら
ピンクで可愛いからまだ許せてたの黄色だとただの雑草みたい
そう。本当にいつのまにかやってきた。ハナニラも毎年咲いてますよ
1つの鉢にしか咲いてなくて
以前育ててて一旦 使わなくなった 鉢だったんで
もうハナニラ専用鉢になってしまった
私も葉っぱが生えてきてる
オキザリスはピンクしか咲いてなかったのに今年は黄色しか咲いてない。嫌だな今までのピンクが黄色になっちゃったら
ピンクで可愛いからまだ許せてたの黄色だとただの雑草みたい
521可愛い奥様
2025/03/27(木) 14:21:07.21ID:HWPfclke0 私も葉っぱが→今も葉っぱが
522可愛い奥様
2025/03/27(木) 15:25:53.86ID:C0fkGxAp0 うふふ
頭に葉っぱ…ピクミンみたいでかわいいって思ったよ
頭に葉っぱ…ピクミンみたいでかわいいって思ったよ
525可愛い奥様
2025/03/27(木) 16:08:17.09ID:vUfoSEJx0 紫ピクミンが思い浮かんだわ
527可愛い奥様
2025/03/27(木) 18:03:17.19ID:VZKzjrhi0 家庭菜園用の苗を買わずにはじめてポットに種まきしたけど温度管理大変ね…
夜はまだ寒いし昼間は1週間の間に最高気温25℃だったり11℃だったり
夜はまだ寒いし昼間は1週間の間に最高気温25℃だったり11℃だったり
528可愛い奥様
2025/03/27(木) 18:36:24.63ID:uXLxH8Rz0529可愛い奥様
2025/03/27(木) 22:57:51.00ID:Qn7NjAEY0 あー、畑のローテに頭を悩ませてたけどよく考えたら去年の実野菜は接ぎ木メインだったからそこまで神経使わなくても良かったかも
530可愛い奥様
2025/03/28(金) 19:15:12.20ID:Giel7NfM0 年末だが年始に買ってきた芍薬
2本がものすごく伸びてきて蕾ができました
なぜかつぼみの周りに蜜がついてて、今日蜂の小さいような虫がつんつん食べてた
2本のうち1本の葉っぱが全体的に丸まってきてよく見たら枯れて来てます
何でしょうか
葉っぱの中に卵でもを見つけられたのかと思ったけどそういうわけでもないみたい
2本がものすごく伸びてきて蕾ができました
なぜかつぼみの周りに蜜がついてて、今日蜂の小さいような虫がつんつん食べてた
2本のうち1本の葉っぱが全体的に丸まってきてよく見たら枯れて来てます
何でしょうか
葉っぱの中に卵でもを見つけられたのかと思ったけどそういうわけでもないみたい
531可愛い奥様
2025/03/29(土) 01:06:50.56ID:hDWso79g0 衝動的に姫ライラック買ってしまった
無事に育てられるだろうか
無事に育てられるだろうか
532可愛い奥様
2025/03/29(土) 01:33:50.67ID:90Xpfib00 ハナミズキ鳥にやられないように全体的に網をかけたんですが
以前カタバミ草が根元にいっぱい生えてきて全ての球根ごと取り除いたのに
懲りずにまた生えてきてる 。どうなってんのやつらは
どっから来てんのかな
このハナミズキちゃんと咲いたことないんですよ。コロナ化に買いましたが咲いたと思うと花びらちぎられてて
以前カタバミ草が根元にいっぱい生えてきて全ての球根ごと取り除いたのに
懲りずにまた生えてきてる 。どうなってんのやつらは
どっから来てんのかな
このハナミズキちゃんと咲いたことないんですよ。コロナ化に買いましたが咲いたと思うと花びらちぎられてて
533可愛い奥様
2025/03/29(土) 05:59:14.76ID:vx1oh5SI0 隣が古めのアパートなんだけど庭仕事してるとドンッと音を立ててくる隣人がいる
多分男の一人暮らしで少し前に越してきたトラブルも怖いからこの人がいない時間帯に庭出るわ…
多分男の一人暮らしで少し前に越してきたトラブルも怖いからこの人がいない時間帯に庭出るわ…
534可愛い奥様
2025/03/29(土) 08:18:12.66ID:vWnuoaC80 じゃがいもの芽が出てきた
536可愛い奥様
2025/03/29(土) 11:20:59.10ID:KC0WsLOY0 >>533
私は道路族がイヤで朝早くしか花の世話できない
朝早くても道路族の親たちと顔合わせかねないから大きめのヘッドフォン付けて道路の方は見ないようにしてる
好きなことしたいだけなのに周りにイヤな人がいるのストレスだよね
私は道路族がイヤで朝早くしか花の世話できない
朝早くても道路族の親たちと顔合わせかねないから大きめのヘッドフォン付けて道路の方は見ないようにしてる
好きなことしたいだけなのに周りにイヤな人がいるのストレスだよね
537可愛い奥様
2025/03/29(土) 16:10:47.52ID:vx1oh5SI0538可愛い奥様
2025/03/29(土) 16:23:39.69ID:i7hGDXBX0 やな感じだねぇ
そういうのって相手見てやってるし旦那がもっと存在感アピールすると舐めてこなくなるかも
そういうのって相手見てやってるし旦那がもっと存在感アピールすると舐めてこなくなるかも
539可愛い奥様
2025/03/29(土) 18:02:30.64ID:DLv8Wa7d0 庭仕事されるの迷惑なのかな?
その隣人は
その隣人は
540可愛い奥様
2025/03/29(土) 18:06:48.37ID:g/kY3Dkk0 庭仕事していて隣家の窓がバシッと大きな音立てて閉まると心臓が縮みあがるわ
541可愛い奥様
2025/03/29(土) 18:16:20.19ID:KlLPjagL0 >>539
想像だけど心に問題を抱えたミソジニーかなと思ってる
私も庭仕事でじゃないけど謎に恨まれて嫌がらせされたことがあるんだよね
なんかそういう人って女が普通に働いて生活してるのもムカついて許せないし、
昼間から庭仕事=寄生虫だから俺が罰を与えなきゃと思ってるのかもしれないと思う
想像だけど心に問題を抱えたミソジニーかなと思ってる
私も庭仕事でじゃないけど謎に恨まれて嫌がらせされたことがあるんだよね
なんかそういう人って女が普通に働いて生活してるのもムカついて許せないし、
昼間から庭仕事=寄生虫だから俺が罰を与えなきゃと思ってるのかもしれないと思う
542可愛い奥様
2025/03/29(土) 18:59:53.55ID:DLv8Wa7d0 私は土日しか庭仕事してないわ
専業主婦ガーデナーってお金持ちね
専業主婦ガーデナーってお金持ちね
543可愛い奥様
2025/03/29(土) 20:08:29.51ID:DLv8Wa7d0 薔薇の根元にアルミホイル巻いてきた
害虫に効果あるかしら?
害虫に効果あるかしら?
544可愛い奥様
2025/03/30(日) 03:36:17.09ID:XjEqn3R50 庭仕事中イヤホンで音楽聞いたりしたいけど挨拶されても気付かないから無視してるみたいになりそうで悩ましい
545可愛い奥様
2025/03/30(日) 08:29:44.84ID:lDx2fFYW0546可愛い奥様
2025/03/30(日) 08:57:42.52ID:apGWhfNL0 害虫にアルミ、聞いたことあるよーな
548可愛い奥様
2025/03/30(日) 10:15:43.79ID:vM8KF9aI0 アブラムシ予防でアルミホイルは聞いた事がある
キラキラするのが苦手とか
キラキラするのが苦手とか
549可愛い奥様
2025/03/30(日) 10:25:09.71ID:qQeuey260 骨伝導は耳の穴に入れないから
大音量じゃなければ他人の気配はインナーイヤホンよりはわかるよ
Shokz使ってるけどながら聞きする分には音質も悪くない
大音量じゃなければ他人の気配はインナーイヤホンよりはわかるよ
Shokz使ってるけどながら聞きする分には音質も悪くない
550可愛い奥様
2025/03/30(日) 10:35:48.35ID:tBweP2cK0551可愛い奥様
2025/03/30(日) 11:34:50.01ID:LUvgpGBG0 ヘッドホン着けて作業した方が分かりやすいね
イヤホンだと勝手に返事もしない人認定されそう
イヤホンだと勝手に返事もしない人認定されそう
552可愛い奥様
2025/03/30(日) 12:05:01.86ID:lDx2fFYW0 なるほーアルミホイル真似してみよう
553可愛い奥様
2025/03/30(日) 12:52:12.21ID:tE+6fxK20 薔薇の株元に巻いたけどシュートか出るの邪魔しそうだから外した
アブラムシ避けなら株元に置くだけで良い
アブラムシ避けなら株元に置くだけで良い
554可愛い奥様
2025/03/30(日) 13:42:37.79ID:LUvgpGBG0 バラの根元に肥料と病害虫の薬剤撒いた
芽かきも少しやったけど花粉で目が痒くて辛いわー
今日の作業は終わりw
芽かきも少しやったけど花粉で目が痒くて辛いわー
今日の作業は終わりw
555可愛い奥様
2025/03/30(日) 13:46:47.70ID:iA1IYLXE0 バラ、支柱にアルミホイル巻いて差しておくとハキリバチが来なくなると聞いたので初夏にはいつもぐるぐる巻く
556可愛い奥様
2025/03/30(日) 13:55:27.41ID:tE+6fxK20 薔薇からベーサルシュートがたくさん出てる
有機肥料やって土作りした甲斐があったわ
有機肥料やって土作りした甲斐があったわ
557可愛い奥様
2025/03/30(日) 13:56:20.99ID:tE+6fxK20 薔薇ってきれいだけど色んな虫がつくよね
病気もするし
今年は黒点病にさせないよう頑張る
病気もするし
今年は黒点病にさせないよう頑張る
558可愛い奥様
2025/03/30(日) 15:15:48.36ID:Vj/6DjZL0 病気に強い品種はあるけど虫がつかない品種はないもんねぇ
薬も使用回数あるし
薬も使用回数あるし
559可愛い奥様
2025/03/30(日) 15:48:16.20ID:iA1IYLXE0 虫嫌いだった私が今のところ薬の他にハシデトールができるようになったわ
でもテデトールはやっぱり無理だわw
いつかできるようになるのかしら?
でもテデトールはやっぱり無理だわw
いつかできるようになるのかしら?
560可愛い奥様
2025/03/30(日) 15:53:05.10ID:iw3tmCmm0 子供の頃は虫捕りしてたけど芋虫系はむにゅっとした感触がムリ
剥がされないように必死にしがみついてる感触もイヤ
ハシデトールが精一杯よ
剥がされないように必死にしがみついてる感触もイヤ
ハシデトールが精一杯よ
561可愛い奥様
2025/03/30(日) 17:48:51.92ID:isp7gDE10 ハシデトールできるだけでも十分じゃないかしら?取れればいいんだから
私はコガネコでさえもシャベルノサキデスクーウまでしかできないからハシデトールできるよう今年は頑張りたい
私はコガネコでさえもシャベルノサキデスクーウまでしかできないからハシデトールできるよう今年は頑張りたい
562可愛い奥様
2025/03/30(日) 18:00:50.74ID:tBweP2cK0 朝顔につくエビガラスズメとか肥えた芋虫はハシデトールも厳しいけどテデトールはもっと無理なのでなんとか頑張るしかない
563可愛い奥様
2025/03/30(日) 18:03:05.20ID:vM8KF9aI0 手袋していればバラゾウやアブラムシは潰せる
イモムシは無理
カミキリムシをハサミでちょん切る人もいるけどそれも無理
イモムシは無理
カミキリムシをハサミでちょん切る人もいるけどそれも無理
564可愛い奥様
2025/03/30(日) 18:03:26.30ID:Vj/6DjZL0 コガネコたまに芝生からコンニチハしてくる
ここで見た鳥にあげるっていうのを知ってからは処理が楽になってだいぶ恐れなくなった
ここで見た鳥にあげるっていうのを知ってからは処理が楽になってだいぶ恐れなくなった
565可愛い奥様
2025/03/30(日) 18:17:11.10ID:WiiMZq4F0 フミツブースは時々してる
どうしてもできないときはホンナゲールしてる
どうしてもできないときはホンナゲールしてる
566可愛い奥様
2025/03/30(日) 18:40:11.34ID:rBchjDr30 基本的にトングで掴んでポイしてるけどチュウレンジ大量発生した時は悲鳴あげながらバラをジョキジョキ切ってゴミ袋に入れたわ…あれはもう嫌だわ
567可愛い奥様
2025/03/30(日) 18:59:18.40ID:iA1IYLXE0 去年の春に、蕾に集ってたアブラムシ見つけてベニカでシューッ!ってしたわ
弱りゆく奴らを見ながら何故か勝った!と思ってしまったw
弱りゆく奴らを見ながら何故か勝った!と思ってしまったw
568可愛い奥様
2025/03/30(日) 20:02:04.16ID:AecyBCSv0 去年ナスにでっかい芋虫ついたから手袋で取ったけどギギギ…って警戒音出しててびびった
570可愛い奥様
2025/03/30(日) 22:16:58.87ID:9y/uonc20 >カミキリムシをハサミでちょん切る
去年イチジクの木の枝をガリガリかじられているのを発見して即叩き落としたけど
捕まえようとしたらすんでのところで逃げられたのよ
楽しそう
やってみるわ、フフフ💀
去年イチジクの木の枝をガリガリかじられているのを発見して即叩き落としたけど
捕まえようとしたらすんでのところで逃げられたのよ
楽しそう
やってみるわ、フフフ💀
571可愛い奥様
2025/03/31(月) 10:06:49.13ID:LGybhoDv0 素手で取って汁が出たり見えない小さい毒毛が生えてたりしても嫌だからみんな箸で潰し取るわ
同じ場所で育ててても品種によって明らかに虫に好かれるバラとスルーされるバラがあるからそこんとこ突き詰めて虫に嫌われる品種も開発してほしい
同じ場所で育ててても品種によって明らかに虫に好かれるバラとスルーされるバラがあるからそこんとこ突き詰めて虫に嫌われる品種も開発してほしい
572可愛い奥様
2025/03/31(月) 12:49:27.05ID:mRHhN1Th0 全く手入れしていなかったユスラウメがきれいに咲いていて謝りたい
573可愛い奥様
2025/03/31(月) 13:30:08.53ID:xG1pufSg0 挿し木とかよくやる人居る?
スーパーアリッサムを挿し木して増やしたいんだけど
元となる株は何節残したら良いかな
丸坊主にしても復活する?
スーパーアリッサムを挿し木して増やしたいんだけど
元となる株は何節残したら良いかな
丸坊主にしても復活する?
574可愛い奥様
2025/03/31(月) 13:37:50.57ID:Z/ATEybl0 でっかいムカデをスコップでちょん切ったわ
植物にとって益虫だとはわかっていても噛むと痛いらしいしあれは無理
足が多くて許せるのは蜘蛛だけよ
植物にとって益虫だとはわかっていても噛むと痛いらしいしあれは無理
足が多くて許せるのは蜘蛛だけよ
575可愛い奥様
2025/03/31(月) 13:39:16.63ID:Z/ATEybl0 噛まれると痛いの間違いです
私が百足を噛むみたいな言い方になってしまった
私が百足を噛むみたいな言い方になってしまった
576可愛い奥様
2025/03/31(月) 14:01:53.44ID:pq43UW7G0 ムカデは大丈夫だと思うけど
ヘビの頭をスコップで叩き切ったらその勢いで切れた頭部が飛んできて足にかみつき
毒が回り大変なことになった人の話をアニマルプラネットで見たのを思い出したわ
ヘビの頭をスコップで叩き切ったらその勢いで切れた頭部が飛んできて足にかみつき
毒が回り大変なことになった人の話をアニマルプラネットで見たのを思い出したわ
577可愛い奥様
2025/03/31(月) 14:13:59.15ID:igbK2Ynk0 いつ買ったんだか覚えてないツルニチニチソウ
鉢から数メートル脱走して根付いたやつが初めて花を咲かせたわ
紫でとってもきれい
鉢から数メートル脱走して根付いたやつが初めて花を咲かせたわ
紫でとってもきれい
578可愛い奥様
2025/03/31(月) 14:16:44.94ID:wUnCKy3P0 明日から雨だから草むしりしてきたけどもっと小さいうちにやっとけばよかったよ
疲れた
暖かくなって嬉しい反面またこの戦いが始まるのかと思うとうんざり
疲れた
暖かくなって嬉しい反面またこの戦いが始まるのかと思うとうんざり
579可愛い奥様
2025/03/31(月) 17:22:35.88ID:R2T1c6wX0 うちの庭にスミレが咲いたの
スミレに選ばれたみたいで嬉しい
スミレに選ばれたみたいで嬉しい
581可愛い奥様
2025/03/31(月) 17:25:28.38ID:FwvY17+t0 うち、ふるさと納税で買った苗にスミレが咲いてたのよ
可愛いと思ってその年は抜かずに愛でたわ
翌年から爆蔵して雑草になったわ…
可愛いと思ってその年は抜かずに愛でたわ
翌年から爆蔵して雑草になったわ…
582可愛い奥様
2025/03/31(月) 17:49:35.36ID:43fGH5Co0 小学校にボランティア行ってるけどこの前通用門の影になるとこにひっそり咲いてるの見つけてこっそり愛でてきたよ
583可愛い奥様
2025/03/31(月) 20:07:53.94ID:CawJq1ZY0 >>577
放っておいたらどこまでも伸びていくよ…
時期外れに挿し木したアジサイ、さすがに無理かなーと思ったら新芽が出てきた
6月ごろもう1回やらないとダメかと思ったからこのまま育ってくれると嬉しい
初取り木した芙蓉も、ちゃんと生きてるのか心配だったけど、ここにきてうっすら緑が見えてきた
どっちも半地植えで管理して大きくなりすぎないようにする予定
放っておいたらどこまでも伸びていくよ…
時期外れに挿し木したアジサイ、さすがに無理かなーと思ったら新芽が出てきた
6月ごろもう1回やらないとダメかと思ったからこのまま育ってくれると嬉しい
初取り木した芙蓉も、ちゃんと生きてるのか心配だったけど、ここにきてうっすら緑が見えてきた
どっちも半地植えで管理して大きくなりすぎないようにする予定
584可愛い奥様
2025/03/31(月) 20:16:37.35ID:pjWJHnJ/0 買ってきたなでしことビオラを鉢に植え替えたら
根が回りすぎててかたくてとんでもないことになってた
根元を4箇所切ってほぐそうとしたけど全然ほぐれないの
ほぐしてるうちに少し下の方の根切れてしまった
上の方も真っ白く根が回っちゃってたんでガチガチにかたかったんで 少し切り込みを入れてしまった
どっちも枯れてしまったらどうしよう
根が回りすぎててかたくてとんでもないことになってた
根元を4箇所切ってほぐそうとしたけど全然ほぐれないの
ほぐしてるうちに少し下の方の根切れてしまった
上の方も真っ白く根が回っちゃってたんでガチガチにかたかったんで 少し切り込みを入れてしまった
どっちも枯れてしまったらどうしよう
586可愛い奥様
2025/04/01(火) 14:44:54.69ID:4NvYQXzk0 夏休みに小学校の近く通ると、校庭に子供たちの朝顔の鉢がいっぱい置いてあるんだけど
おもちゃみたいなプラスチックのカラーの可愛い鉢で小さくて底が浅い
あれでは根が張れない
そして夏休み交代で水をあげたりしていないようでカラカラで枯れてる。もちろん花が育ってない
そういうの2カ所の小学校の近くを通った時に見た
結局可愛くて小さい鉢の中に種がと土が入っててみんなでやりましょうって感じなんだろうけど、あれはダメよ
私もミニトマトでそういうのもらった時あるけど育たなかったから その鉢じゃ
おもちゃみたいなプラスチックのカラーの可愛い鉢で小さくて底が浅い
あれでは根が張れない
そして夏休み交代で水をあげたりしていないようでカラカラで枯れてる。もちろん花が育ってない
そういうの2カ所の小学校の近くを通った時に見た
結局可愛くて小さい鉢の中に種がと土が入っててみんなでやりましょうって感じなんだろうけど、あれはダメよ
私もミニトマトでそういうのもらった時あるけど育たなかったから その鉢じゃ
587可愛い奥様
2025/04/01(火) 14:48:44.85ID:GfIoizWO0 初めて育てた植物が学校での朝顔で育たなかったらガーデニングの楽しみ覚えられないよね
私はガーデニングよりも子供が最初に触れる植物としていいのではないかと考えてるのがビオラ
いろんな色があって楽しいし。育てやすいしどんどん大きくなっていく。同じ理由でサフィニアあたり
鉢だって100円均一の鉢でいいわよ
私はガーデニングよりも子供が最初に触れる植物としていいのではないかと考えてるのがビオラ
いろんな色があって楽しいし。育てやすいしどんどん大きくなっていく。同じ理由でサフィニアあたり
鉢だって100円均一の鉢でいいわよ
588可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:06:44.13ID:n9kEDFYW0 パンビオはどんどん増えるしあんま枯れないよね
589可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:15:29.74ID:X9+kj6/K0590可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:15:49.37ID:G5+W/sxc0 お水を毎日あげてお世話することを学ぶためでは?<水切れしそうな鉢
592可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:29:33.98ID:sL71OyFi0 小学生用のあんな鉢でもプロが手伝うと野菜も朝顔もちゃんと育つからびっくりなのよ(ボランティアで近所の農家さんが土作りから指導してくれてる)
593可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:38:41.16ID:zlcKxvXb0 大抵は夏休み持って帰るよね
ちびまる子にもそんな描写があったような
朝顔は地植えしたらものすごいボリュームになるよね
ちびまる子にもそんな描写があったような
朝顔は地植えしたらものすごいボリュームになるよね
594可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:41:55.47ID:XaRyLBP30595可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:42:58.39ID:W5N6VXYN0 >>586
お隣さんが1年生で朝顔持って帰ってきてたけど、それほど興味がないようで早々に枯れてたわ
鉢は支柱と小さな水やり道具がついてて、わたしのときなんかカップヌードルの容器だったのでむしろ感心したw
お隣さんが1年生で朝顔持って帰ってきてたけど、それほど興味がないようで早々に枯れてたわ
鉢は支柱と小さな水やり道具がついてて、わたしのときなんかカップヌードルの容器だったのでむしろ感心したw
596可愛い奥様
2025/04/01(火) 15:48:53.29ID:zlcKxvXb0 逆に水やりすぎてダメにするのもありそう
娘が小さい時しまじろうの教材でミニヒマワリ、おじぎ草、ミニトマトかなんか1年にいっぺんくらいついてきたけど水やりすぎといじくりすぎでまともに育たなかった
まあそれも勉強よね
娘が小さい時しまじろうの教材でミニヒマワリ、おじぎ草、ミニトマトかなんか1年にいっぺんくらいついてきたけど水やりすぎといじくりすぎでまともに育たなかった
まあそれも勉強よね
598可愛い奥様
2025/04/01(火) 16:52:02.03ID:NJ9yU56D0 >>596
こどもちゃれんじのおじぎ草、かれこれ3年前に種を植えて育て続けてるよ
枯れそうになりながらもついに種が出来るまでに育った
子供は早々に世話しなくなってキッチンの小窓に置いてるけど適度な温度と日当たり、水やり頻度が良いのかな
暖かくなったら出来上がった種でまた一から育ててみるつもり
こどもちゃれんじのおじぎ草、かれこれ3年前に種を植えて育て続けてるよ
枯れそうになりながらもついに種が出来るまでに育った
子供は早々に世話しなくなってキッチンの小窓に置いてるけど適度な温度と日当たり、水やり頻度が良いのかな
暖かくなったら出来上がった種でまた一から育ててみるつもり
599可愛い奥様
2025/04/01(火) 18:08:21.24ID:4KaSHEhZ0 >>594
まさにそのリース作りが10月の工作に予定されてて、夏休み明けに学校に持ち帰ったあとは敢えて水やりをせずに枯らしてたわ
まさにそのリース作りが10月の工作に予定されてて、夏休み明けに学校に持ち帰ったあとは敢えて水やりをせずに枯らしてたわ
600可愛い奥様
2025/04/01(火) 19:48:32.54ID:++Ht7lQ80 うちはあの鉢持ち帰りは親の役割だわ
車禁止で
あれ以上大きくて重いの歩いて運ぶのうんざりだからあのままでいいのよ
車禁止で
あれ以上大きくて重いの歩いて運ぶのうんざりだからあのままでいいのよ
601可愛い奥様
2025/04/01(火) 19:57:08.64ID:KoMv2Q030 あれって受け皿とペットボトルでよく考えられた鉢だと思うよ。見た目よりは土が入るし、支柱もちゃんと固定される。
602可愛い奥様
2025/04/01(火) 20:13:35.54ID:8ppYcgWT0 朝顔の鉢植え無いと一生花を育てない人が出てきそう
修学旅行のディズニーランドみたいなものよね
修学旅行のディズニーランドみたいなものよね
603可愛い奥様
2025/04/01(火) 20:14:26.11ID:6cV+JfdR0 今年はミニトマトは袋栽培か地植えにする
去年はプランターが小さすぎた
去年はプランターが小さすぎた
604可愛い奥様
2025/04/01(火) 20:19:50.88ID:F5CeHIjg0 もう今年はミニトマトは水耕栽培にする
土とか処分とか再利用とか考えるの疲れた
土とか処分とか再利用とか考えるの疲れた
605可愛い奥様
2025/04/01(火) 21:18:18.94ID:wOU4AYB60 >>602
修学旅行は中学北海道で高校は京都奈良だったわ
上京して初めて修学旅行がディズニーの学校が結構あると初めて知った
ハニーサックル欲しいんだけどネットで見る限りだとそんなに品種選べる感じではない…?
時期じゃないのかしら
修学旅行は中学北海道で高校は京都奈良だったわ
上京して初めて修学旅行がディズニーの学校が結構あると初めて知った
ハニーサックル欲しいんだけどネットで見る限りだとそんなに品種選べる感じではない…?
時期じゃないのかしら
606可愛い奥様
2025/04/01(火) 21:18:45.93ID:wOU4AYB60 「初めて」がかぶってたわごめんなのよ
607可愛い奥様
2025/04/01(火) 22:54:19.17ID:jvDz+S8W0 >>601
うちも子どもたちが育ててたけど、よく考えられているなって感心したわ
うちも子どもたちが育ててたけど、よく考えられているなって感心したわ
レスを投稿する
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉★3 [シコリアン★]
- 【スーパー】マルエツ、従業員の名札は全員「STAFF」に [少考さん★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 中居正広氏の性暴力に木下博勝氏ショック 「性暴力という表現…レイプという意味なんですか? 流石にそれは無いと思いたいですが」 [冬月記者★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」★2 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士【尊師廃業か】
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 【画像】ラーメン屋に来た客、車を駐車場に停めたらこれ→26,300,000閲覧 [597533159]
- 【朗報】暇空茜さん、起訴内容を否認 ★2 [517459952]
- 【速報】大首都・大東京、雨がやまなくなる [458340425]