X



50代の奥様(大砲禁止)part1243

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/12/13(金) 20:44:36.99
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

50代の奥様スレです

コロナワクチン・荒らし認定・荒らし命名等、スレの荒れる原因となる話題は禁止です

次スレは>>960さんお願いします
1行目に↓でIDなしに
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

※前スレ
50代の奥様(大砲禁止)part1242
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1733907572/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/12/15(日) 16:12:50.38
犬も猫も飼いたい…
2024/12/15(日) 16:14:28.75
こんや満月でしょ
もう真ん丸な大きいのが出てきたわ
まだ白いけど
2024/12/15(日) 16:15:06.93
この流れ噛みつき亀と言われたくない人の連投に見える
普通は言われないよね
2024/12/15(日) 16:15:12.01
おー
今夜も月を見上げるのを忘れないようにしようw
2024/12/15(日) 16:17:45.58
今年最後の満月ね
2024/12/15(日) 16:18:11.41
>>900
噛みつき亀がゴネてるんだろうね
ここの荒らしはどれも第三者のふりしてゴネまくるけど
2024/12/15(日) 16:21:08.16
ウザ
2024/12/15(日) 16:22:04.20
どっちもどっちよね…
2024/12/15(日) 16:23:20.23
うん、やり合ってるのはほぼ同類
2024/12/15(日) 16:23:28.86
みんなが自分の同調してくれない=おかしな人がいる!ってなるのよ
そっとしとこ
2024/12/15(日) 16:23:43.82
満月まだ見えないわ
出てきたらしいけど
2024/12/15(日) 16:25:00.10
今、NHKで1993年にインタビューしたOLの今を探るっていう番組やってて
面白そうw
2024/12/15(日) 16:27:17.09
そのOLさんはわたしたち世代から60代かなw
後で番組のレポ気が向いたらしてね~
2024/12/15(日) 16:27:26.82
>>907
自分のことまんまじゃんw
2024/12/15(日) 16:28:56.84
満月楽しみ
2024/12/15(日) 16:29:54.48
>>908
都内だけど北東に大きいのが出てるよ
2024/12/15(日) 16:30:22.94
でも満月だと揺れやすいと聞いて毎回身構えてしまう…
2024/12/15(日) 16:30:42.26
>>913
見て来るわ
2024/12/15(日) 16:31:53.07
>>914
うん、好きに震えといてw
2024/12/15(日) 16:33:24.82
この時期随分北の方なのよね
ちょうど近所のパラボラアンテナが邪魔で半分以上見えなかったw
2024/12/15(日) 16:34:47.66
>>898
飼いたいのは猫だけだけど犬と猫の仲良し動画見るのは好き
私は尊いってこういう時に使うのがしっくりくるw
2024/12/15(日) 16:35:24.43
OLさん一人は取材NGで
もう一人は取材OKで、当初の夢とは違うけど生き生きして仕事をしてたよう
過去のインタビュー内容は、雅子様がキャリアを捨てて結婚することについて
2024/12/15(日) 16:35:36.95
だんだん食べる~
赤と青の星々♪
2024/12/15(日) 16:42:47.21
>>918
天空ももとかね
2024/12/15(日) 16:58:07.20
北東じゃわたしの部屋(マンション)からはまだ見えないかな~
深夜に忘れずに見上げたい
2024/12/15(日) 17:00:59.55
これからご飯食べに行くから見えるといいな
かなり低いよね
2024/12/15(日) 17:01:53.53
ぶらぶら美術博物館スペシャル放送嬉しい
2024/12/15(日) 17:06:53.57
>>924
もしかして主演、松重さん?
2024/12/15(日) 17:13:35.54
>>696
寒空のお月様きれい
2024/12/15(日) 17:21:40.31
スレ進み早い
寒くて自宅いたのかな
2024/12/15(日) 17:22:54.68
>>924
山田五郎さん体調大丈夫かな
でも放送嬉しい
2024/12/15(日) 17:25:44.37
>>696
雪降ってるわー⋯
2024/12/15(日) 17:35:49.81
私のところも雪よー
2024/12/15(日) 17:36:07.26
>>929
冷えそうね温かい鍋でもお食べ
2024/12/15(日) 17:36:41.42
白髪染めしたわ
真っ黒になるのも変だから
わりと雑に染めてみたの
これで年末にもう一回すれば完璧よ
2024/12/15(日) 17:37:46.12
今帰宅
凄い大きな満月だね
最も裸眼で見たから乱視でブレブレだったけどw
2024/12/15(日) 17:43:14.75
見たいけど寒いからここから動きたくないわ
昼間は紅葉が綺麗だったわ
2024/12/15(日) 17:50:32.61
りんご食べようと思ってナイフ取りに立ち上がったんだけど
そこまで行って何するのか忘れて戻ってきたわ
2024/12/15(日) 17:58:52.13
私だってアレとコレとアレを買うわよ!ってスーパーに入って
アレとコレは買ったけど最後にアレを忘れる事はあるわよただの加齢よ
仕方ないから絶対買い忘れたら駄目なものはメモ書いてるわ
2024/12/15(日) 17:59:29.97
ここで懺悔させて
人を疑ってしまったわ
ごめんなさい
最低な人間だわ
私はダメ人間か認知症か
どちらも当てはまるから怖すぎる
2024/12/15(日) 18:01:48.27
Alexaの買い物リスト使うようになってから書い忘れ減ったわ
2024/12/15(日) 18:03:17.30
子供の頃からバカ正直で騙されたこと多数だから疑うこと悪いとは思わない
そんな深刻な結婚詐欺とかお金騙し取られとかはないけど、もっと人を疑って生きて来たほうがよかったと思ってるw
2024/12/15(日) 18:04:51.49
>>937
大概まず自分を疑ったときにはほぼ自分は間違ってなくて
相手を疑ってかかったときには自分が間違っていたりするもんだよねw
2024/12/15(日) 18:06:37.84
>>924
情報ありがとう
録画予約したわ
モネ睡蓮見たかったの
2024/12/15(日) 18:06:58.29
>>936
私それしょっちゅうある
レジで会計してる時に( ゚д゚)ハッ!と思い出して「すいません!ちょっと取ってきていいですか!?」と取りに行く(後ろに人がいない時ね
2024/12/15(日) 18:08:13.38
>>939
疑わないと進歩しないのよ
疑うだけじゃなくて追求しないとだけどね
2024/12/15(日) 18:08:38.41
>>936
メモはいつも持っていくのにそれでも1つ忘れる事があるのよね
もうどうすればよいのやら
2024/12/15(日) 18:10:33.92
スマホのメモアプリに書いて
かごに入れたものから消してくわ
スマホ握りながら買い物してたら私よ
2024/12/15(日) 18:10:36.69
>>940
奥様暖かい言葉ありがとう涙よ~

幸い回りの人には実害は及んでないのが救いだった
2024/12/15(日) 18:11:09.16
この間西洋美術館のモネ展、期待してたのに展示数少なくてがっかりだった
昔シカゴ美術館でのモネ展は圧巻だったなあ
2024/12/15(日) 18:12:20.66
>>944
あるある
それとか書き忘れてるのを思い出して行く道の時に唱えてるのにメモに書いてないとやっぱり忘れるw
2024/12/15(日) 18:12:59.36
「コレ」を買いに来たのに「アレ」や「ソレ」が目に付いてアレソレばかりを買って肝心な「コレ」を買い忘れてるは最近やらかしがちで自分に呆れるやら哀しいやら…w
2024/12/15(日) 18:14:45.75
>>947
そうなの?行く予定なんだけど
あと予約必要なのが面倒くさいのよね
2024/12/15(日) 18:18:09.71
>>950
展示数が凄く少なかった
予約せず飛び込みで行けたよ
曜日によるのかな
2024/12/15(日) 18:21:01.70
レスありがとうー
改めて調べてみたら日時予約必要無かったわ
この間の一村が必要だったから必要だと思い込んだかも
2024/12/15(日) 18:23:17.66
世の中で苦手なことは行列と予約よ
2024/12/15(日) 18:24:27.15
資さんうどんは並ぶわ
並んでも早いから
2024/12/15(日) 18:29:16.70
あるあるだわ
私も絶対マヨネーズ買うもうストックないしって思ってるのに
スーパーでアレとコレと買ってて絶対買うと思ってたマヨネーズを忘れて帰宅
流石にそれだけの為にまた行く気力なしw
2024/12/15(日) 18:30:49.06
>>953
同じくよ
2024/12/15(日) 18:32:15.11
ディズニー行けない
2024/12/15(日) 18:32:59.06
今日、フライングタマだったわ、初めて観れて幸せ。
明日はいい日になりそうだわ。
2024/12/15(日) 18:35:24.24
ディズニーは近いからいつでも行けるけど行列とか関係なく興味が無くなってしまったな
孫とか居る人は行くのかなあ
2024/12/15(日) 18:35:43.46
>>957
シーが出来たあたりから行く気がないわ
アフター5に夜パス?で行ったのが最後かしら
2024/12/15(日) 18:36:43.83
行く気はないけどお菓子缶のお土産は欲しい
誰か行かないかしら
2024/12/15(日) 18:37:30.78
>>961
じゃあ入らなくても浦安駅のショップで買えそうよ
2024/12/15(日) 18:44:27.78
>>962
いい事聞いたわ
ありがとう
今度美容室の帰りに回り道してみようかな
2024/12/15(日) 18:49:31.88
>>963
訂正、舞浜駅だったw
2024/12/15(日) 18:49:45.80
>>960
次スレよろしく
2024/12/15(日) 18:51:31.52
>>949
コレを一番最初にカゴに入れるまで他のものは見ないよう棚に突進するわ
2024/12/15(日) 19:08:40.57
妻と離婚協議中に愛人と旅行ってどうなのよ
2024/12/15(日) 19:16:00.64
二階さんの息子さんか
2024/12/15(日) 19:19:55.82
前スレもそうだったけど踏み逃げ続いてるね
2024/12/15(日) 19:26:39.84
亀田製菓の会長ってインド出身なのね
移民を入れなければ日本はだめになるといってるのね
いつの間にインドの方になったの…
2024/12/15(日) 19:27:52.44
>>970
ピンポーン、亀田製菓!
2024/12/15(日) 19:40:51.57
>>970
( ‘д‘⊂彡◇))Д´) そこは越後やで!
2024/12/15(日) 19:41:17.33
うそー亀田製菓味落ちた説唱えてる友人がいたけどガチかしら
日本で一番メジャーなお煎餅のメーカーの社長がインドの人なの?なんでやねん!
出身がインドなだけで日本人なの?
2024/12/15(日) 19:41:45.09
>>971
( ‘д‘⊂彡⬜))Д´) やだ間違えたわ
2024/12/15(日) 19:42:14.92
>>970
私もさっきYahooニュース見て驚いたわ

>>971
越後製菓「・・・」
2024/12/15(日) 19:42:57.68
>>970
そうなんだ…さよならソフトサラダ
2024/12/15(日) 19:44:57.73
>>970
教えてくれてありがとう
もう買わないわ
もともと買ってないけどw
移民せんべいでもつくってろよ
2024/12/15(日) 19:45:27.47
ソフトサラダはしょっぱくてねー
最近ほんとに買わなくなったわ
昔は残業のお供に欠かせなかったのに…ほぼ1袋食べてたからね
無駄に腹が満たされるのよ
2024/12/15(日) 19:45:46.38
亀田は柿の種の味が変わった時にクレーム入れたら味を戻してくれた事があったわ
その社風が続けば良いけどな
2024/12/15(日) 19:46:25.44
>>973
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbb134e33063cd7b431855f322969b2730efcfaa/images/000
写真見つけた
どうみても
2024/12/15(日) 19:46:33.25
>>979
それは戻しますっていうことが告知されたの?
2024/12/15(日) 19:47:48.57
岩塚一択の自分に隙なし
2024/12/15(日) 19:48:47.44
いまさらだけど
やみつきしみかりせんがマイブームだわ
2024/12/15(日) 19:48:55.87
>>981
されたと思う
ホームページとメールで回答きた
苦情多かったみたいだわ
2024/12/15(日) 19:54:03.83
長らく亀田買ってないから別にいいや
米どころ新潟のメーカーのとか越後製菓とか三幸とかいくらでも米菓のメーカーあるし
亀田製菓は不味くなったって言ってた友人は出身は新潟だった気がする
流石やで!
2024/12/15(日) 19:58:25.61
新潟出身の知人は柿の種は浪花屋が美味いと言い張ってたわ
2024/12/15(日) 20:02:26.25
>>985
アルフォートのブルボンも新潟よ
2024/12/15(日) 20:04:34.10
外国人に亀田製菓が一番メジャーなのも腹立つ
社長が日本人じゃない!なんて言い方も自分でも幼稚だとは思うが
やっぱり日本を代表する日本のお煎餅の会社と思うと凄くモヤモヤする
なんでインド人に仕切られる事になったんだろ
2024/12/15(日) 20:05:56.55
ほかの企業もトップに外国人がいるらしいのよね
日本人どうしちゃったの
2024/12/15(日) 20:06:21.56
でも江戸川区とかインド式の学習塾すごいよね
インド人多いし優秀
2024/12/15(日) 20:06:52.34
に…日本のトップは日本人だし……
2024/12/15(日) 20:10:02.36
>>990
九九じゃなくて20×20までやるのよね
2024/12/15(日) 20:13:26.32
インド人と相容れる気がしないんご
ド偏見だけど、ヒエラルキーも男尊女卑も未だにあるって聞くし
勿論インド人にもインテリがいてそういう人達ばかりじゃないのはわかってますけど
2024/12/15(日) 20:14:23.87
>>992
日本人小学生にやらせたら出来ると思うわ
日本は出来る事もやらせなくしてしまったから
2024/12/15(日) 20:16:52.26
>>994
ほんそれを百回は言いたい
2024/12/15(日) 20:19:22.82
また踏み逃げで埋め荒らしか
2024/12/15(日) 20:22:19.97
>>994
江戸川区は日本人小学生が通ってるんだけどね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況