ゆたぼんのエピソードを聞くとこれ思い出す
明るくてテンポ良く話すし人懐っこいから第一印象が飛び抜けて良いんだけど、付き合ううちに素が出て結果的に人が離れていく
古舘伊知郎が「45歳」と評するのも納得できる
もしそうなら適切な対処をしてあげて欲しいなあ

> 注意欠陥多動性障害(ADHD)の特性を持つ人がぶつかる問題として、第一印象だけ異常にいいという問題があります。なんとかヤバい特性を隠しつつ、擬態することでうまく切り抜けてきたADHDは、短期決戦(たとえば面接など)だけはとてもいい印象を持たれてしまうのです。

> ADHDの特性として、多動性・衝動性と前述しましたが、活力に満ちているというプラスな面としても捉えることができます。
>そのため、ADHDの方は人当たりが良く、社交的で行動力があるという長所も見られます。
>この特徴は相手に良い第一印象を与えることが可能なため、ADHDの方は営業職に向いているといえます。