!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
家に関する雑談をするスレです
これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
・風水・家相
・電磁波・オール電化
・親からの援助金
※次スレは>>980が立ててください
※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
※次スレが勝手に立てられていたら、念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https
://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html
■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ(大砲禁止)90【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1731627806/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
【家】家関連のなんでも雑談スレ(大砲禁止)91【土地】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/12/01(日) 12:07:56.56
469可愛い奥様
2024/12/07(土) 07:33:14.65 何度も話題に上がるけど気にしない派が多かった感じがしてる
私は嫌派だけど
私は嫌派だけど
470可愛い奥様
2024/12/07(土) 07:34:46.83 墓地ビューも雰囲気によるかな
お寺の敷地内の分譲賃貸に住んだときは墓より周囲の石垣が古い墓石なのが怖かった
土地探しで隣のなだらかな丘の一角が墓地なのはそんなに気にならなかった
お寺の敷地内の分譲賃貸に住んだときは墓より周囲の石垣が古い墓石なのが怖かった
土地探しで隣のなだらかな丘の一角が墓地なのはそんなに気にならなかった
471可愛い奥様
2024/12/07(土) 07:35:30.98 >>468
高い建物建たなくて日当たり風通しいいから諦めるのが惜しいの理解できるわ
高い建物建たなくて日当たり風通しいいから諦めるのが惜しいの理解できるわ
472可愛い奥様
2024/12/07(土) 07:40:29.31 古い墓地=安全な土地ってこともあるしね
473可愛い奥様
2024/12/07(土) 07:52:40.63 リビングから見える山の中心部に墓園が見えるのが気になって辞めた
遠くでも目に入る場所は避けたい
遠くでも目に入る場所は避けたい
474可愛い奥様
2024/12/07(土) 07:57:34.24 古い墓地は安全ってのが分からない
たとえ墓石が倒れるような震災あったとしても直すよね
たとえ墓石が倒れるような震災あったとしても直すよね
475可愛い奥様
2024/12/07(土) 08:02:05.84 300m先に30基程の墓地
引っ越し前は夢に見た程嫌だったのが、5年も経つと全く気にならないわ
引っ越し前は夢に見た程嫌だったのが、5年も経つと全く気にならないわ
476可愛い奥様
2024/12/07(土) 08:05:32.10 家付近か家から見える墓の話だと思う
477可愛い奥様
2024/12/07(土) 08:13:47.02 最近あちこち見て歩いたけどお墓の側でもバンバン新しい家建ってるとこ見ると気にしない人多そう
私も気にしないなそれより立地だな
駅、商業施設、病院からの距離等
私も気にしないなそれより立地だな
駅、商業施設、病院からの距離等
478可愛い奥様
2024/12/07(土) 08:28:38.99479可愛い奥様
2024/12/07(土) 08:33:59.44 実家の横浜市内の大規模墓地周辺は
高さのあまりない薄い壁1枚で何十戸と民家が隣接している
どちらが後に建ったかは知らない
高さのあまりない薄い壁1枚で何十戸と民家が隣接している
どちらが後に建ったかは知らない
480可愛い奥様
2024/12/07(土) 08:46:28.02 地盤はいいよね
何年も安全だったわけだし
気持ちわかるよ
うちも土地探ししてて墓の前の土地迷ったことある
何年も安全だったわけだし
気持ちわかるよ
うちも土地探ししてて墓の前の土地迷ったことある
482可愛い奥様
2024/12/07(土) 08:58:04.96 まあでも嫌だって言ってるんだからやめたほうがいいような気がする
483可愛い奥様
2024/12/07(土) 09:00:46.77 だね
家族で1人でも嫌な人がいたらやめたほいがいいね
家族関係も悪化するかもしれないし
家族で1人でも嫌な人がいたらやめたほいがいいね
家族関係も悪化するかもしれないし
484可愛い奥様
2024/12/07(土) 09:02:07.32 >>455が土地建物全額出すならまだしも、そうじゃないならやめるほうがよさそうだね
ここで我慢させると後々大きな歪になる可能性もある
ここで我慢させると後々大きな歪になる可能性もある
485可愛い奥様
2024/12/07(土) 09:16:10.73 霞ガラスにしたら見えない分不安だし
透明にしたら見える分怖そうw
ということで詰んでるのでやめてあげてー
透明にしたら見える分怖そうw
ということで詰んでるのでやめてあげてー
486可愛い奥様
2024/12/07(土) 09:53:38.96 ガラスなら交換したければ出来るけどね
487可愛い奥様
2024/12/07(土) 09:55:24.32 は?
488可愛い奥様
2024/12/07(土) 09:56:01.62 墓地やその近辺は地盤いいの根拠が分からない
489可愛い奥様
2024/12/07(土) 09:59:43.12 逆に埋葬のために土を掘りやすいから弱いとこが多いってのは聞いたことがあるが
490可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:02:10.91 私も墓の近くは地盤がいいってのがわからなかった
長くその地にあるからなのかな?
長くその地にあるからなのかな?
491可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:03:52.32 旦那が嫌なら諦めるしかない
偉い人のお墓ならいいとこに建てるんだろうけど
庶民の墓なんて地盤いいわけないわ
偉い人のお墓ならいいとこに建てるんだろうけど
庶民の墓なんて地盤いいわけないわ
492可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:04:00.64 墓地 地盤でググったら掘り易いから弱いと
墓石を守るために強いところが残ってると色々あるわね
どっちもあり
墓石を守るために強いところが残ってると色々あるわね
どっちもあり
493可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:04:36.78 そりゃ墓地は建物ないから倒壊はしない
地盤が強固という理由にはならないと思うんだけど
地盤が強固という理由にはならないと思うんだけど
494可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:05:29.30 うちの実家の墓地は大地震のとき隠れ断層モロ横断してて墓石壊れまくったんで地盤が良いとかもなんともいえん
市内では地価の良いエリアだし昔からあった墓地と思う
かなりニュースにも出た
市内では地価の良いエリアだし昔からあった墓地と思う
かなりニュースにも出た
495可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:06:01.47 でも川の氾濫や津波で墓地が被害受けた話は聞かないから高台とか山の方にあるんでないの?
496可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:06:18.12 自分が気に入った場所だからメリットだけ見るようになって、地盤がいいから~ってなったのかもね
497可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:07:31.05 基本は墓はイヤ派だけど、結局それぞれ思い浮かべてるものが違うのよね
たまに車で走っていてここだったらまぁ良いかなと思う墓隣接家もあるわ
たまに車で走っていてここだったらまぁ良いかなと思う墓隣接家もあるわ
498可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:09:13.31 良い場所なら墓地しないと思うけどな
セールストークとしか思えない
セールストークとしか思えない
499可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:09:19.23 地盤はほぼ同じ地域でも地盤改良必要と必要なしが混じってるから
調べるまでほんとにピンポイントはわからないからなぁ
ざっくり見れるサイトはあったよね
調べるまでほんとにピンポイントはわからないからなぁ
ざっくり見れるサイトはあったよね
500可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:09:49.78 寺併設墓地はいいところにいっぱいあるわ
501可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:10:36.37 地盤より建物がほぼ建たないが利点よね
502可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:12:38.31 建物立たなくても墓地ビューはイヤ
503可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:14:06.73 墓地の隣より高層マンションの隣の方がマシというのも一つの価値観
504可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:15:31.81 お腹の隣は一時的に住むならいいけどずっとは嫌だなあ
505可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:17:56.32 墓じまいする人が増えてるらしいから今後も建物が建たないかはわからないね
506可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:19:52.11 お腹の隣だと腰ですかね
507可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:21:04.44 墓地2つ参ってるけどどっちも大盛況だから
そんな影響あるかなぁとみてる
そんな影響あるかなぁとみてる
508可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:23:03.47 ウザ絡みがいる
509可愛い奥様
2024/12/07(土) 10:27:31.96 ごめん
お腹になってた
お墓だね
お腹になってた
お墓だね
513可愛い奥様
2024/12/07(土) 12:19:10.13 旦那家の墓が都内の大きい霊園だけど、家が絶えたのか単に気にする人がいなくなったのかボサボサと草生え放題の墓もチラホラ見る
お寺付属の墓ならそれなりに管理されそうだからいいかも
お寺付属の墓ならそれなりに管理されそうだからいいかも
514可愛い奥様
2024/12/07(土) 12:35:37.06 お寺が今どきな埋葬ビル建てるかも知れないし分からないわよね
515可愛い奥様
2024/12/07(土) 14:50:26.50 墓地の側は子々孫々住む土地ならまだいいかもしれないが出口戦略的には不利だよね
517可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:07:17.51 祠とかお地蔵さまがある場所
何か曰くがありそうで回避したい
何か曰くがありそうで回避したい
518可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:08:45.13 二人ともきにしないならいいと思うけど、ご主人のほうが反対してるのに押し通したいのが見えてて嫌よね
519可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:18:22.10 逆の立場で考えたら離婚も考えるくらい嫌だ
520可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:19:40.32521可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:20:15.36 更に深堀りしたら
旦那の実家隣に家を建てるぐらい嫌だ
旦那の実家隣に家を建てるぐらい嫌だ
522可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:21:49.41 ゼルダの祠楽しいよな
ティアキン挫折したけどw
ティアキン挫折したけどw
523可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:22:09.36 地盤が良いらしいとか何の根拠もないし
524可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:23:49.70 敷地内に小さい祠がある家あるよね
525可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:27:47.94 うちの近所にずっとお地蔵さん立ってたんだけどいつの間にか消えていてカラの祠?だけ残ってる
お地蔵さんはどこへ行ってしまわれたのだろう?
お地蔵さんはどこへ行ってしまわれたのだろう?
527可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:30:46.91 >>526
え?ww
え?ww
528可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:32:31.21 道端にあるお地蔵さんにはむやみに手を合わせない方がいいらしい
529可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:38:56.52 そうなの?
530可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:43:08.81 お地蔵さんに手を合わせてはいけない理由
で調べると分かるよ
で調べると分かるよ
531可愛い奥様
2024/12/07(土) 15:55:50.00 説明してあげればいいのに
不親切ね
不親切ね
532可愛い奥様
2024/12/07(土) 16:00:17.66 いくらなんでもスレチだから説明はいらない
533可愛い奥様
2024/12/07(土) 16:12:12.84 母方の実家敷地に稲荷堂がある
綺麗にはされてるもののもう祀ってたものはお返ししたのかなとなんとなく思ってるけど、壊すのもなんかやだし受け継ぐ人は面倒だろうな
綺麗にはされてるもののもう祀ってたものはお返ししたのかなとなんとなく思ってるけど、壊すのもなんかやだし受け継ぐ人は面倒だろうな
536可愛い奥様
2024/12/07(土) 16:38:55.99 よく都心ビルは祠が屋上にある
ビルを建てる時に屋上に移動
ビルを建てる時に屋上に移動
541可愛い奥様
2024/12/07(土) 22:45:10.52 有名なローコストメーカー値段の割に良さそうだったしキャンペーン中で色々オプション無料らしいけど、カタログスペック通りの家は建たないし嘘が交じってると思った方が良さそう?
たまにSNSで炎上してるの気になるわ
たまにSNSで炎上してるの気になるわ
543可愛い奥様
2024/12/07(土) 23:00:42.47 うちは鎌倉に墓があるけどいい場所だな
海から遠いし津波の心配もない
山の上だけどね
海から遠いし津波の心配もない
山の上だけどね
544可愛い奥様
2024/12/07(土) 23:24:54.64546可愛い奥様
2024/12/08(日) 05:49:05.34 安くても住んでみたら冬寒い家、それだけは嫌だ
547可愛い奥様
2024/12/08(日) 07:41:56.35 住む前に寒いかどうかわかるでしょ
HMの言いなりの人とかいるのかね今の時代に
HMの言いなりの人とかいるのかね今の時代に
548可愛い奥様
2024/12/08(日) 09:27:42.56 寒さは対策すればどうとでもなる範疇
549可愛い奥様
2024/12/08(日) 14:42:55.91 仮契約するまで間取り作らないHMお断りしたら他者の間取りが気に入ったならそのまま建てるって言われたんだけど狡すぎない?
間取りがないとこって結局、決定打に欠ける
性能面は悪いとこじゃなかったから2~3番目の候補だったけど最後まで順位が変わらなかった
間取りがないとこって結局、決定打に欠ける
性能面は悪いとこじゃなかったから2~3番目の候補だったけど最後まで順位が変わらなかった
550可愛い奥様
2024/12/08(日) 18:38:10.46551可愛い奥様
2024/12/08(日) 18:58:45.53552可愛い奥様
2024/12/08(日) 19:12:02.87 客から言うのも要注意客になるわ
553可愛い奥様
2024/12/08(日) 19:23:42.27 間取りって普通のでも丁寧に建てたら凄い手間やお金がかかるから、拘った間取りなんでもOKの方が結局は中身の質が低そうで、なんでも要望を聞いてくれるメーカーがいいとは限らなそう
そのメーカーが量産してて得意な奴にするのがコスパもよいし安心だよね
そのメーカーが量産してて得意な奴にするのがコスパもよいし安心だよね
554可愛い奥様
2024/12/08(日) 19:47:05.23 他社が考えたプランで作るって悪い言い方するとパクリよね
会社がそれやるのは倫理観を疑うわね
会社がそれやるのは倫理観を疑うわね
555可愛い奥様
2024/12/08(日) 19:58:41.83 なんか家って難しいね
関わる人みんなが有能で良心的であったとしても一人の手抜き(無能)で
台無しだものね
関わる人みんなが有能で良心的であったとしても一人の手抜き(無能)で
台無しだものね
556可愛い奥様
2024/12/08(日) 20:13:57.05 そんな心配ならインスペクション入れたらどうか
557可愛い奥様
2024/12/08(日) 20:16:16.76 そういや建てる前にYouTube見てた時に
引き渡し後は直してもらえないから引き渡し前に不備チェックすることみたいに言ってる人いた
うちは引き渡し後でも保証期間は何でも直してくれるんだけど
(まあわざととかは無理だと思う)
普通はどんな感じなんだろうか
引き渡し後は直してもらえないから引き渡し前に不備チェックすることみたいに言ってる人いた
うちは引き渡し後でも保証期間は何でも直してくれるんだけど
(まあわざととかは無理だと思う)
普通はどんな感じなんだろうか
558可愛い奥様
2024/12/08(日) 20:37:31.08 情報過多で客の要求が上がってそう
何年も住宅情報を収集して理想は高い
打合せは丁寧に何度でも
でも金払いは悪く他社と比較して少しでも値切る
そういう客は扱いにくいだろうね
何年も住宅情報を収集して理想は高い
打合せは丁寧に何度でも
でも金払いは悪く他社と比較して少しでも値切る
そういう客は扱いにくいだろうね
559可愛い奥様
2024/12/08(日) 20:47:25.81 他社の参考のプランを出して
こんな風にしてほしいと相手に提示したとか
こんな風にしてほしいと相手に提示したとか
560可愛い奥様
2024/12/08(日) 20:50:30.87 うちは傷は基本だめ
住み始めてから気づいた傷は最初からあったと言うとなおしてくれたとこと引き渡し後の傷はだめって言われたとこがあった
それ以外はなおしてくれる
住み始めてから気づいた傷は最初からあったと言うとなおしてくれたとこと引き渡し後の傷はだめって言われたとこがあった
それ以外はなおしてくれる
561可愛い奥様
2024/12/08(日) 21:00:39.31 低予算で面倒くさい客は暗にお断りされてるのよ
562可愛い奥様
2024/12/08(日) 23:07:35.56 面倒だから一社だけで話進めて仮契約したわ
まあ他にピンとくるセンスのところがなかったのもあるけど
まあ他にピンとくるセンスのところがなかったのもあるけど
563可愛い奥様
2024/12/08(日) 23:19:54.43 間取り作らないって方針の会社と仮契約寸前までならいった
仮契約当日に設計士との打ち合わせの回数制限の話されてお断りした
間取りも何も決まってない段階で回数制限は辛いものがあるし、お断りしたらやっぱり間取り作りますって言われて余計不信感が募った
仮契約当日に設計士との打ち合わせの回数制限の話されてお断りした
間取りも何も決まってない段階で回数制限は辛いものがあるし、お断りしたらやっぱり間取り作りますって言われて余計不信感が募った
565可愛い奥様
2024/12/08(日) 23:23:06.24 回数の平均はあってそれに合わせて上棟予約あったけど
気に入らなきゃ何回でもできたわ
気に入らなきゃ何回でもできたわ
566可愛い奥様
2024/12/09(月) 07:19:53.17 totoの陶器風呂使ったことある奥様いる?
使い心地、掃除など知りたい
ホーローと迷ってる
使い心地、掃除など知りたい
ホーローと迷ってる
567可愛い奥様
2024/12/09(月) 09:11:09.65 住所が同じでうちが森で隣が森田という名字(例)なんだけどなぜか隣のポストが全然違う名字になってて隣の宅配物が名字が似てる全部うちに来るなぜ直さないんだろう
家の前に路駐してうちの車が出せないような停め方するし子供は深夜や早朝に友達と家の前で騒ぐし迷惑すぎる
家の前に路駐してうちの車が出せないような停め方するし子供は深夜や早朝に友達と家の前で騒ぐし迷惑すぎる
568可愛い奥様
2024/12/09(月) 09:17:46.47 表札はよ買わなきゃ…と思い出す毎日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 健康診断の前ってオナニーしていい?
- 貧乏人ってコンビニで買い物する時にいちいち値段見るらしいな
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]