X



【健康】太奥・元太奥のダイエット【痩せる】Part.15

2024/11/04(月) 06:07:59.67ID:zvublUPX0
・現在もしくは過去にBMI25以上の奥様が、美容体重ではなく健康を目指しダイエットをする為のスレです
・太奥スレの住人の方も、太奥卒業したけど痩せるスレで居心地の悪い方もどうぞ
・まったり進行、即身仏荒らしはスルーでお願いします
・ゆるっと情報交換したり結果を報告したりしましょう
・次スレは>>980がお願いします、立てられなければ次を指名してください

前スレ
【健康】太奥・元太奥のダイエット【痩せる】Part.14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1720184036/
2025/01/18(土) 13:45:53.56ID:othmcoaO0
大人用粉ミルクがプロテインやら鉄分やら入ってるのでコーヒーに入れたりしてる
2025/01/18(土) 21:32:56.63ID:TpTm69JU0
>>470
わたしもあなたほどじゃないけどタンパク質があまり好きじゃなくて
意識しないと殆ど口にしない
だからなのかしらんけど糖質好きだわw
でも「たんぱく不足が糖質を浴する」というのを読んで「そうだったのか」と
プロティンはココア味とかだと結構おいしいよ
2025/01/19(日) 00:01:46.49ID:DMPyOabE0
カフェオレ味はすぐ飽きちゃったわ
大袋だから我慢しかない
476可愛い奥様
垢版 |
2025/01/19(日) 09:58:26.43ID:kONjX4L60
飽きるよねー
抹茶買って抹茶◯◯にして味変している
ココアちょい足しとか、ドライミントとか、バニラエッセンス、パウダーココナッツなんかもちょい足しして飽きないようにしてる
あとプロテイン自体も3種類買ってる
477あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/19(日) 12:34:59.40ID:rDph9TYl0
10月からパーソナルジム通い始めてようやく5kg落ちた…!
1ヶ月半くらい停滞期挟んだから目標値よりも減ってないんだけど、まだまだ巨デブだから減量頑張るわ

そういえばヒカキンが2ヶ月で12kg落としててすごいなと思った
自分には絶対無理だけど、食べていい物の中で自分が一番好きな物を探すってのが参考になったわ
焼き鳥もOKなのね
479可愛い奥様
垢版 |
2025/01/19(日) 13:13:10.42ID:9bMR+VjN0
焼鳥がダイエットにいいのは前から気づいてたw
小さく切ってあるし時間かけてちまちま焼きながら食べるから、実質量食べてないのよね
ししとうとかしいたけとか野菜だけの串もおいしいし
あと油使わないし脂は下に落ちるし、いいことづくめだわ
2025/01/19(日) 14:14:14.99ID:4kUaivp+0
ローソンの一日分の〇が摂れるスナック、罪悪感なく食べられていいわぁw
鉄分とカルシウムを常備してちょい食べ
2025/01/20(月) 15:07:39.66ID:9KzPEKPQ0
最近、寝る少し前にワカメスープとかおかゆとか食べてしまう
空腹で寝られなくなってしまったわ
2025/01/20(月) 22:08:53.19ID:rHHuk7h/0
スマートウォッチ、買い物カートで移動してたら歩数カウントしないの??
かなり広いスーパーだったのに全然増えなかった(´・_・`)
2025/01/21(火) 07:59:01.77ID:/Y00N9ht0
カートを握ることで振動が抑えられて静止状態だったのでは?
個人的にはカートは歩行補助になるので運動にならないと思う
2025/01/21(火) 07:59:12.51ID:3/0n0/j50
マウンテンクライマーをやれるだけの腹筋も腹の下のスペースもないのよ
2025/01/21(火) 12:05:42.89ID:njtV8oT60
全然歩かなくても食器洗いや掃除の腕の動きで
歩数カウントされる
2025/01/21(火) 14:30:47.12ID:HzdzWY3O0
>>484
散歩したらいいわ
2025/01/21(火) 21:17:11.84ID:tgvhGg/T0
コレステロールと中性脂肪が高いと指摘されて油物を徹底的にやめたら肌がカサカサになったわ
オメガ3?とかの油分とればいいのかしらね
2025/01/21(火) 21:23:54.61ID:/TfP09Tt0
>>487
毎日青魚食べられれば良いけど難しいから
EPA&DHAみたいなサプリ摂るとか(中性脂肪にはEPA高い方)
あと肌のためにはアーモンドを毎日食べるとか(ビタミンEとオレイン酸)
2025/01/21(火) 21:49:57.03ID:PtfShSmp0
12月にやった健康診断の結果がきたわ
BMIが25.5でギリアウトなんだけど、30あった頃に比べたら全然~♪って感じだったのね
今は正月太りでゲフンゲフン
次の健康診断までに絞らなきゃ…
2025/01/22(水) 08:46:49.45ID:c3+CrBd70
マウンテンクライマーとかレッグレイズとかやると股関節がポキポキいうんだけどやらないほうがいいのかしら
2025/01/22(水) 09:12:19.44ID:WSNfhUaP0
ストレッチしてみたら?
2025/01/22(水) 11:26:56.08ID:i/kfqnkH0
>>491
ストレッチしてからやってるわ
2025/01/22(水) 20:19:45.18ID:ezrrqv8o0
さっき何気なくテーブルに左手ついたらグギって音がして痛みが走ったわ
もしかして栄養不足で骨がスカスカになってるかも…と思って怖くなった
1年前に受けた骨粗鬆症の検査の数値が標準より低かったし
また検査受けようかな
多分ダイエットやり過ぎで骨粗鬆症になってる気がするし
明日からはもう少し食べようと思った
2025/01/22(水) 20:51:47.53ID:6KXj06/t0
年末年始を挟んで落ち着いたと思ったら友だちとビュッフェに行き、なんだかんだ12月より体重3キロ増えて投げやりになりかけたんだけど、ギリシャヨーグルトを朝昼100グラムずつ、夜は蒸し野菜っていう食事を3日続けたら3キロ落ちた。やはり食べ過ぎ癖がついちゃってたんだなぁ。この3日だけはおやつも我慢できた。さぁ勝負はここからだ。
2025/01/22(水) 21:20:26.12ID:xAAjwcl40
今測ったらBMI24.5だったわ、びっくり
このレベルなら健康診断ひっかからないのか…えぇーこの太さで??って感じ
すごいおばちゃん体型なんだけど
体感的にBMI23の時がポチャ寄りのデブだったし、BMI30の時と今とあまり違いが無い。ふしぎ
496可愛い奥様
垢版 |
2025/01/22(水) 22:32:57.55ID:a8cje0XH0
20出たり切ったりだけど太いよ
ウォーキングだけはしてるけど鍛えられてなくて太い
2025/01/22(水) 23:28:42.32ID:ePIShqDX0
>>496
もうこれ以上体重落とすことはないよ
鍛えて脂肪を落としていく方にシフトすべき
年齢にもよるけどウオーキングではスポーツとして物足りないのでは?
2025/01/23(木) 02:51:58.14ID:wbX6Q2jo0
あすけんで私より体重軽い人が月に2〜3キロ減量して目標に達しているのを見て
年末からたるんでいた気持ちとお腹に喝を入れることにしたわ
2025/01/23(木) 06:54:11.88ID:a/nLcxXH0
同じ体重でも脂肪が多いと大きく見える。筋肉ある人はシュッとしてる。BMIって身長と体重で割り出すものだから、脂肪太りのBMI24と筋肉質なBMI25だと脂肪太りの24の方が太って大きく見える。
2025/01/23(木) 08:21:17.29ID:Fl/RXDYD0
でも体重減らしたいよね
2025/01/23(木) 09:30:14.56ID:1oIFfUwb0
細マッチョになりたいってトレーナーに言ったら、一旦増量して筋肉つけてから減量するのが近道って言われたわ
減量失敗したらどうしようと思うとなかなか増量には踏み切れないわ
2025/01/23(木) 12:33:32.25ID:g6t3jJ8d0
カーブスのコーチに1人コロンコロンの人がいてテンションだだ下がり…
503可愛い奥様
垢版 |
2025/01/23(木) 12:57:34.41ID:VjZNCsQX0
>>497
ほんとその通り
数字上は若い頃と同じ体重でキープしてても内容が全然違うのよ
2025/01/23(木) 15:39:18.78ID:q9tUg62s0
>>502
カーブスって…痩せるの…?
食事管理とかしてくれるの?
2025/01/23(木) 18:15:58.81ID:rQxclR1I0
ジム通いしてるけど最近コーチたちの腹がぶよぶよに弛んできてるわ
そんな腹してエラソーなこと言うな、って思っちゃう
2025/01/23(木) 19:56:38.12ID:/JG+oIhP0
内科医とかでもいるねw
2025/01/23(木) 20:06:32.28ID:4I0t79EN0
若い頃には全く興味無かったTarzanとか読むようになった
若い頃は体重さえ落ちてれば良かったからね
今は同じ体重でも健康診断での数値も考えて色々と
2025/01/23(木) 21:16:50.49ID:VFrdw4EK0
>>504
まだ始めて3ヶ月だから痩せるかどうかはまだわからないけど
2025/01/23(木) 21:19:47.97ID:VFrdw4EK0
>>504
途中で失礼
食事管理とは違うけど毎月新しいタンパク質がたくさん摂れるレシピ表が6種類ほど
510可愛い奥様
垢版 |
2025/01/23(木) 21:20:07.08ID:svXAV0CD0
>>501
私も平均体重圏内底値あたりまできてそこからあと2キロが落ちないから増量に切り替えた方がいいのかなと思ってるんだけど、増量時ってどれくらいトレーニングすればいいんだろう
今の生活だとジム行けるの週1〜2回で滞在時間も1時間強
このトレーニング量だと脂肪だけ増えそうで踏み切れない
2025/01/24(金) 09:27:54.53ID:P16D71t+0
ダイエットしてると時々変なもの食べたくなる
こんにゃくとかケチャップとか
2025/01/24(金) 10:35:33.44ID:vQ3/5B+I0
筋トレみっちりやって食事管理しとけば有酸素運動は必要ないって言われてそのとおりにしてたら順調に痩せたし筋肉もついた
でも昨日久々にウォーキングしたら疲れてしまって今日は全然起きれない
やっぱり健康的に生きるなら少しくらいは散歩なりなんなりして心肺も使わないとだめだわね
2025/01/24(金) 13:14:01.63ID:eDvfdYWM0
食事制限でどんどん体重が減って嬉しいけど腕や足の筋肉が落ちて変な体型だわ
お腹腰まわりの脂肪がドスーンって感じ
有酸素運動と筋トレ増やすしかないか
2025/01/24(金) 13:59:37.87ID:5lgthSN80
先月は食事制限と断酒してうんと痩せたんだけど、今月は食欲マシマシでダメだわ
ダイエットは痩せる日になってからかな
2025/01/24(金) 14:09:05.17ID:2SIYboXI0
筋肉のない痩せ方は、なんか体全体がしぼむ気がする。顔も含め。
2025/01/24(金) 14:58:05.57ID:JZtrG9pZ0
確かに体も顔も萎んだわ
特に口元がしわしわのおばあちゃんみたいよ
もぉー嫌
2025/01/24(金) 15:03:10.54ID:QscBoOfM0
糖質制限してる人って頬からこけてくように見える
2025/01/24(金) 15:50:06.16ID:WQ6EgT4r0
20キロ減量したら生まれて初めて鎖骨が見えたわ!私にもあったのね
ええ、赤ちゃんの頃からデブよ
2025/01/24(金) 16:21:43.26ID:ie1BFFrH0
>>517
ローカーボはドライな仕上がりになる
ローファットはウェットな仕上がりになる
って聞いたわ
2025/01/24(金) 20:28:11.44ID:85G5oDbj0
運動無し(電車通勤の行き帰りだけ)食事管理(あすけん記録)のみで2週間
BMI23.1→BMI22.7で1.2キロしか痩せてない(目標は20)
それも最初の数日に一気に痩せただけでここ数日は停滞
糖質減らして摂取カロリーは適正と言われるが、本当に摂取カロリー合ってるのか…?
2025/01/24(金) 20:30:25.07ID:SyLOj7jx0
水分量とか内容物とかの誤差よね
2025/01/24(金) 20:39:58.93ID:85G5oDbj0
ちなみにオムロンの体組成計での内臓脂肪レベルは5
30代半ばまでは1だったんだよ!これもびっくりだけど
523可愛い奥様
垢版 |
2025/01/24(金) 20:45:33.20ID:8S0l8mKe0
七号食に挑戦してる…玄米に乗ってる塩が美味い
2025/01/24(金) 21:20:10.28ID:hIorhgGx0
>>495
分かる
私の体でいうとBMI25はデブ、23でポチャ(鎖骨が見え出す)、21~20くらいで標準体型かなって感じ
元々二の腕と太ももにバインッって肉付きやすいから余計に太ってみえるのかもしれない
2025/01/24(金) 22:19:50.08ID:e/zVQ1HZ0
今計算したら32.46
とりあえず30切るのを目標にします…
2025/01/27(月) 18:32:04.78ID:2Gmp1igV0
過食して運動もさぼっていたから当たり前のように肥えたわ
生理終わったら本気出す
2025/01/27(月) 18:35:11.63ID:ZEyr95E50
太ももの肉がすごくて会社の制服のズボンが破れてしまった
縫って応急処置したけど追加の物理的刺激(股ずれ)がやっぱり耐えきれないみたいで周りからビリリ…
しょうがないので新品買った。2800円なり…orz
あと5キロ落とせば股ずれしなくなるんだけど、なかなか動かない
2025/01/27(月) 18:50:34.15ID:XTlnIYcz0
3ヶ月で6キロ減量出来た
今は停滞期なのかこの1週間は体重変わらず
停滞期を乗り越えたらあと5キロ減量頑張る!
筋トレももう少し増やそう
2025/01/27(月) 22:17:17.50ID:890tHJDu0
わーいわーい、お正月に1キロ太ったけど、今朝500g減ったよ
2025/01/28(火) 00:24:10.57ID:JM8Sq5KX0
体重計は減ったなって実感できる時しか乗りたくないw
2025/01/28(火) 00:43:56.46ID:kJcZlwCu0
>>530
その瞬間が来ないので、1年半くらい乗ってないw
2025/01/28(火) 02:15:35.77ID:zkhUB1SI0
減ったはず!!と自信満々で乗って増えてたら立ち直れないかも…
2025/01/28(火) 06:25:11.75ID:PQdEylew0
毎日体重計乗るのが一番太らない秘訣の気がします。81kgから63kgまで落とせたのも毎日乗ることをやめなかったからだと思ってます。

減る喜びはもちろんですが、少し増えた時に、これ以上増やさないという意識が芽生えるとその日食べるものに気をつけるので、結果として減る方向に向いてたように思います。

考えてみれば81kgまで増えた時はその体重になるまで体重計に乗っておらず健康診断もブッチしていました。
2025/01/28(火) 07:43:04.37ID:DM3NqNwv0
入院してた時毎朝体重測らされてたんだけど毎日200gずつ痩せて行ってて面白かったわ
2025/01/28(火) 08:13:50.18ID:31KpBLi30
>>532
そんなのばっかりだわ
減ってる確信があるときに増えてたり
増えてるだろうなぁってときに減ってたり
2025/01/28(火) 09:07:54.65ID:vD44NgU20
>>535
ヤダ私だけじゃなかったのね
日月と夕飯控えてるのに今日2キロ増えててがっくり
2025/01/28(火) 13:24:53.56ID:1BHQ1Maj0
>>533
ほんとそれよね
地味だけど効果大
コロナ禍で誰にも会わないしーと食べ放題ゴロゴロ体重計スルーしてたら二年で8キロ肥えてたわ
恐ろしい
2025/01/28(火) 13:41:50.56ID:JM8Sq5KX0
背中側の肉って見えないから増えた実感ないよね
普通背中に腕回して手同士つかめる?
利き手を上にしたらつかめるけど
下にしたらつかめない
背肉のせいなのかな
2025/01/28(火) 16:33:43.06ID:TKCS4voI0
あとで動けばいいやと思って食べ始めたらウォーキング2時間半分のカロリーになってしまったわ
まあ2時間半なら余裕だわ…
2025/01/28(火) 22:08:54.69ID:UMZRs2P/0
bmi23で安定しちゃってる
出かけた先で全身の写真撮ったらダウン着てるのもあるけどすごい頭でっかちのずんぐりむっくりだわ
若い頃はもちろん今より数キロ痩せてたのもあるけど、もうちょっと小顔で全身がすらっとしてたのに
年齢で骨格が激変するのね

でもずんぐりはいやだから改めてダイエット頑張るわ
541可愛い奥様
垢版 |
2025/01/28(火) 22:46:36.94ID:mwr09XFL0
クリスマスあたりからジム通い始めて筋トレも有酸素もやってんのに体重が全く減らないわ 
てかむしろ増えてるんだけど
これって筋肉が増えてるからよね?
2025/01/29(水) 00:10:38.68ID:d7dgqQX20
インボディ計らないの?
543可愛い奥様
垢版 |
2025/01/29(水) 01:45:16.95ID:RVhtb2tW0
>>542
初日と1ヶ月経って測ったよ
体脂肪率とウエストヒップ比と内臓脂肪は落ちてるんだけどその他全部上がってるのよ
効果は出てるんだけど体重落ちないと凹むわ
2025/01/29(水) 08:59:17.64ID:BYB6wcut0
なぜ答えのわかってる質問を
>>541でしたの?
545可愛い奥様
垢版 |
2025/01/29(水) 10:15:48.36ID:RVhtb2tW0
>>544
体重が落ちないのを誰かに励ましてほしかったの
ごめんね
2025/01/29(水) 10:36:04.46ID:2MpEBuhg0
始めから素直に書けないのは弱さを見せない性格なのかしらね長女とか
普段からストレスを貯めないよう意識した方がいいのかもね
2025/01/29(水) 10:42:34.17ID:ztK3eNYZ0
ダイエットしてるってだけでストレスだわ
病んでいく気がする
2025/01/29(水) 11:59:59.37ID:HAmVh+mJ0
ダイエットは一生のものだと思ってるから、別にストレスはないな
ただその中でも波があるから、気持ちが緩む時期もあるけど
2025/01/29(水) 13:06:40.62ID:O03uiFac0
いいなー
最近は道歩いててちょっと太めの人がいるだけで嫉妬するようになった
好きなもの好きなだけ食べてるんだろうなーいいなーってすごくうらやましくなる
2025/01/29(水) 13:07:58.90ID:7iodwi/s0
それは何のために今ダイエットしてるの?
痩せてる人に嫉妬するなら分かるけど
服が似合っていいな
健康的でいいなとかさ
2025/01/29(水) 13:09:34.67ID:zr997jzd0
その通りすがりの太った人もダイエット中かもしれないのにねw
2025/01/29(水) 13:24:28.69ID:O03uiFac0
>>550
痩せてないといけない気がしてる
2025/01/29(水) 13:39:16.44ID:wHjr2qgi0
私は通りすがりの立場でぽっちゃりだけどダイエット中
好きなだけ食べてた時期もあるけど今は昔に比べたら小鳥の餌ぐらいしか食べてないので嫉妬対象外よ
2025/01/29(水) 14:25:04.03ID:HAmVh+mJ0
嫉妬か....
色々な考え方があるよね
自分比で痩せて自信がついたら、他の人のことは気にならなくなるかも
落ち込んだりもするけど、あくまでも自分との戦いというか
病みそうな気持ちになってる時は少し緩めて自分を甘やかしてみては?
2025/01/29(水) 15:33:56.11ID:yyiKdW0U0
生理前になると食欲爆増して抑制が効かない…
低脂質なものでお腹満たしてやり過ごすしかないかな
同じような体質の人いる?
2025/01/29(水) 15:36:29.65ID:HAmVh+mJ0
>>555
何度も書いてごめん
私も同じです
普段は控えてるものがぐわあーっと食べたくて仕方なくなり、あれこれ食べまくり飲みまくりでやっちゃったーと思ったら翌日に生理きてることが多いです
2025/01/29(水) 15:37:03.25ID:HAmVh+mJ0
一日二日だけだし、食べたいものを食べたいだけ食べることにしてます
2025/01/29(水) 15:40:05.25ID:t26jxv6N0
生理前は仕方ないと諦めてるわ
抑制が効かない
2025/01/29(水) 17:35:40.13ID:BqxqaKNf0
>>553
小鳥の餌で足りるのもうらやましいわ
2025/01/29(水) 17:37:31.42ID:BqxqaKNf0
>>554
うーん、痩せるにしたがってますます食への執着が強くなってる気がするわ
食べ歩きしてる人とか見る目がヤバいことになってそうで怖い
たまにはご褒美デーでも作ってみることにするよ
2025/01/29(水) 18:50:03.56ID:wSwEoUHJ0
45歳オーバーからは太っていても老けて見えるけど痩せてもシワシワになるからな
芸能人じゃないんだからほどほどで良いことにする
栄養不足で肌や髪がパサパサになっても汚いし
2025/01/29(水) 18:53:31.20ID:JZ+FKzcW0
嫌味とかじゃなく、カロリー抑えてもしっかり栄養バランス考えて摂れば痩せても老けないよ
カロリー=栄養ではないから
2025/01/29(水) 20:07:21.48ID:pEGCfAn50
骨格にもよるしなあ
2025/01/29(水) 21:09:49.03ID:LCgAVFN/0
若い頃は何をどれだけ飲み食いしても太らなかったから、皮下脂肪がつくようになった自分と上手く付き合えないわ
増えた体重10kgを戻して実感したのは、食事制限と運動を続けない限り、もう自分は太るんだってこと
でも本当は我慢なんかせず、暴飲暴食したいのよー!
2025/01/29(水) 21:40:33.61ID:N68K3mdd0
痩せるには一ヶ月に体重の5%以内にしないとリバウンドするというけど
最初はどんどん体重が減るから面白くて減らしたくなる
まあ、ある程度行くと留まるんだけど
2025/01/29(水) 23:13:49.88ID:f25H4G7e0
YouTubeで見たけど糖質や脂質、乳製品ジャンクフードとかをやめるとイライラすることが無くなりメンタルも安定するみたい
確かに私もダイエットのためにそれらをほぼやめたら減量だけでなく血圧も下がって(以前は高血圧だった)メンタルも安定して性格が穏やかになったわ
2025/01/30(木) 00:07:32.35ID:74SnXwT20
>>566
あるある
生理とかも楽になった
まあ今はまた食べてるけどw
2025/01/30(木) 05:07:43.04ID:DiC4FUK50
>>564
わかる
すごくよくわかる
でも若い頃みたいに運動しなくても痩せやすい体質のままだったら将来サルコペニアまっしぐらだったと思うから運動習慣がついたのはいいことだと思ってる
2025/01/30(木) 08:38:01.52ID:/c3sBytr0
あすけんだと1300kcalしか食べられないんだけど、これって2食のカロリーじゃない!?ってかんじなんだけど
昼夜ヘルシーめな定食頼んでもこれくらいになるわ
2025/01/30(木) 14:26:02.02ID:Ctnskj3t0
痩せるためというよりは運動不足解消のためにウォーキングを始めたんだけど空腹感がひどいわ
消費しているであろう200kcalくらいの分を余計に食べるようにしてもおさまらない
2025/01/30(木) 14:29:07.03ID:PGPD8Hdv0
>>570
それなのよ
運動しなければ少ししか食べなくても大丈夫なんだけど
運動するとお腹空いちゃって我慢できない
全く体重が減らなくなったわ
2025/01/30(木) 15:34:11.36ID:REwZKDB50
だから運動後にプロテイン飲むのよ
食欲治まる
573可愛い奥様
垢版 |
2025/01/30(木) 16:30:18.61ID:/c3sBytr0
ウォーキングした方が体調良くてやめられないな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況