・現在もしくは過去にBMI25以上の奥様が、美容体重ではなく健康を目指しダイエットをする為のスレです
・太奥スレの住人の方も、太奥卒業したけど痩せるスレで居心地の悪い方もどうぞ
・まったり進行、即身仏荒らしはスルーでお願いします
・ゆるっと情報交換したり結果を報告したりしましょう
・次スレは>>980がお願いします、立てられなければ次を指名してください
前スレ
【健康】太奥・元太奥のダイエット【痩せる】Part.14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1720184036/
探検
【健康】太奥・元太奥のダイエット【痩せる】Part.15
2024/11/04(月) 06:07:59.67ID:zvublUPX0
16可愛い奥様
2024/11/07(木) 21:44:31.68ID:iEundFVq0 私の場合は豆乳飲むようになってから快便だわ
酷い便秘から解放された
酷い便秘から解放された
18可愛い奥様
2024/11/07(木) 22:27:15.37ID:LXGRksb80 今朝ちょうど純ココアが買ってあることを思い出して朝、昼と1杯づつ飲んだらシャーシャーすごいことに
食物繊維ってすごいね(白目)
食物繊維ってすごいね(白目)
19可愛い奥様
2024/11/08(金) 01:52:31.82ID:Uh9+rURy0 私は過敏性腸症候群でそれを知るまで食物繊維とってたけどいつも体調悪くなって便秘も酷くなるし不思議だったわ
自分にあう食べ物見つけるのって難しい
自分にあう食べ物見つけるのって難しい
20可愛い奥様
2024/11/08(金) 09:39:56.87ID:h4ckFHXp0 >>15
西友のコーンフレークとかいうやつ
シスコーンとかのメーカー品と比較して激安
250円で一袋で結構食べであるし
(もう10回ぐらい食べてるけどまだ半分ぐらい残ってる)
んこもするするでるしで万々歳よ
甘くておいちいし
西友のコーンフレークとかいうやつ
シスコーンとかのメーカー品と比較して激安
250円で一袋で結構食べであるし
(もう10回ぐらい食べてるけどまだ半分ぐらい残ってる)
んこもするするでるしで万々歳よ
甘くておいちいし
21可愛い奥様
2024/11/08(金) 16:44:40.06ID:KOten7Qg0 ゆるカロリー計算ダイエットで最初の目標体重にだいぶ近づいた。(でも今挫折寸前停滞期)
最終的な目標は一度目標体重に落としてから1年後、それ以降も+2キロ以内をキープすること
カロリーは気にしてるけどこれは食べないとかしてないし食べるものの内容は大きく変わってないと思うから
ダイエットが関係しているのか不明だけど、ここ数か月抜け毛がやばい。10円禿はなし
皮ダルダルとかどうでもいい。髪の毛気になる、これどうしたらいんだろう。
最終的な目標は一度目標体重に落としてから1年後、それ以降も+2キロ以内をキープすること
カロリーは気にしてるけどこれは食べないとかしてないし食べるものの内容は大きく変わってないと思うから
ダイエットが関係しているのか不明だけど、ここ数か月抜け毛がやばい。10円禿はなし
皮ダルダルとかどうでもいい。髪の毛気になる、これどうしたらいんだろう。
22可愛い奥様
2024/11/08(金) 16:59:47.23ID:2hW0uaIb0 タンパク質って計算してる?
23可愛い奥様
2024/11/08(金) 18:07:20.97ID:Uh9+rURy0 糖質とたんぱく質が足りて無いとかは?
私もダイエット初期にどっちも足りてなくて超薄毛になった...
私もダイエット初期にどっちも足りてなくて超薄毛になった...
24可愛い奥様
2024/11/08(金) 19:51:10.17ID:YsCvXtgE0 ダイエット始めるとあすけんできっちり高得点とってても、毎回初期は抜け毛ひどくなるわ
体がいきなり摂取カロリー低くなってびっくりしてるのかなとか思ってる
大体1~2ヶ月でおさまるのでもう気にしてないけど気になるとしんどいね
体がいきなり摂取カロリー低くなってびっくりしてるのかなとか思ってる
大体1~2ヶ月でおさまるのでもう気にしてないけど気になるとしんどいね
25可愛い奥様
2024/11/08(金) 20:29:06.23ID:h4ckFHXp0 >>23
薄毛になったまま復帰しない、若かったら復帰すんのかも
私は年齢のせいか無理だった、元の半分ぐらいにはもどったけど
前髪がすっかすかだよ、
切った覚えもないのに前髪の長さが12cmを越えないのよ
でも前髪以外の部分が半分まで復帰できたのは亜鉛のおかげだと思う
亜鉛飲む前はもっとすかすかだった
薄毛になったまま復帰しない、若かったら復帰すんのかも
私は年齢のせいか無理だった、元の半分ぐらいにはもどったけど
前髪がすっかすかだよ、
切った覚えもないのに前髪の長さが12cmを越えないのよ
でも前髪以外の部分が半分まで復帰できたのは亜鉛のおかげだと思う
亜鉛飲む前はもっとすかすかだった
26可愛い奥様
2024/11/09(土) 13:18:09.43ID:aohd075c0 お昼は夫が焼きそばを作ってくれたけどマヨネーズをぶっかけるのは我慢したわ
27可愛い奥様
2024/11/09(土) 14:18:44.93ID:h/ta0eUF0 カロリー80%カットのキューピーライトがあるじゃろ
29可愛い奥様
2024/11/09(土) 14:23:49.01ID:L8ibWgUV0 マヨネーズの味は好きだけど
マヨネーズ使う料理を殆ど作らないから全然減らないのよね
イカの丸焼きに少しかけて焼いたりお好み焼きに少しかけるだけな上に滅多にこの2品作らないのよ
イカが高くなっちゃって
マヨネーズ使う料理を殆ど作らないから全然減らないのよね
イカの丸焼きに少しかけて焼いたりお好み焼きに少しかけるだけな上に滅多にこの2品作らないのよ
イカが高くなっちゃって
私はサーモン丼とか鶏そぼろ丼にマヨマヨかけてる
あとポテトサラダとかマカロニサラダとか大好き
なかなか減らない調味料ってあるよね
あとポテトサラダとかマカロニサラダとか大好き
なかなか減らない調味料ってあるよね
31可愛い奥様
2024/11/09(土) 16:14:00.08ID:NakgptfN0 私はタラモサラダとタマゴサンドイッチが好きだからこの二つだけでマヨネーズはほぼ終わるw
たまにお好み焼きに使う程度かな
ハーフとかはあえて使わないようにしてる
あと糖質オフ製品もあまり使わない
たまにお好み焼きに使う程度かな
ハーフとかはあえて使わないようにしてる
あと糖質オフ製品もあまり使わない
34可愛い奥様
2024/11/09(土) 22:15:59.91ID:Xqik7mww0 サーモン好きな人にききたいんだけどマヨとかバターも好き?
遺伝だか体質だか忘れたけど「サーモン好きな人は油脂がそもそも好きな人が多い」て栄養士さんに言われたことがあって…
遺伝だか体質だか忘れたけど「サーモン好きな人は油脂がそもそも好きな人が多い」て栄養士さんに言われたことがあって…
36可愛い奥様
2024/11/09(土) 22:28:28.07ID:AmWTwrPj0 あごめん
サーモン好きな人に聞いてたね
サーモン好きな人に聞いてたね
37可愛い奥様
2024/11/09(土) 22:58:25.89ID:Xqik7mww0 >>35
いえいえありがとう、反応うれしいわ
私もバター大好き
栄養士さんの話の続きを思い出したの「好物をがまんすることはないし油脂も減らしすぎなくていいけど、よくあるメニューや組み合わせって油脂でカロリー高いから気を付けてね」って、
鮭はバター焼きや海鮮丼とか、あとおすしも好きなんだけど鮭マヨ太巻とかそういうのね
いえいえありがとう、反応うれしいわ
私もバター大好き
栄養士さんの話の続きを思い出したの「好物をがまんすることはないし油脂も減らしすぎなくていいけど、よくあるメニューや組み合わせって油脂でカロリー高いから気を付けてね」って、
鮭はバター焼きや海鮮丼とか、あとおすしも好きなんだけど鮭マヨ太巻とかそういうのね
38可愛い奥様
2024/11/10(日) 02:04:58.13ID:Ng2XSSgw0 秋鮭とか紅鮭は好きだけど、銀鮭とかサーモンはあまり食べないかな...脂が苦手なのかも
マヨとバターは好き
マヨとバターは好き
39可愛い奥様
2024/11/10(日) 09:16:59.95ID:QThF0n2W040可愛い奥様
2024/11/10(日) 09:32:21.59ID:HJjQwKKv0 油脂は好きだけどサーモンは国産しか食べられないキリッ
42可愛い奥様
2024/11/10(日) 11:30:49.88ID:fn5fH7+B0 国産サーモンて内陸部が一生懸命養殖してるわよね
43可愛い奥様
2024/11/10(日) 11:42:26.39ID:CLXeDjOy0 鮭も高くなったよね、昔は庶民魚だったはずなのに
非解凍の北海道産は一切れ500円してた
大きめだったけど、それでも二人分にはならないからスルーして隣の解凍輸入タラを買ったわ
タラは今でも財布に優しくて好き
非解凍の北海道産は一切れ500円してた
大きめだったけど、それでも二人分にはならないからスルーして隣の解凍輸入タラを買ったわ
タラは今でも財布に優しくて好き
44可愛い奥様
2024/11/10(日) 11:48:32.62ID:2yNnab4p0 登山に興味があって、登ってみたい山の予想消費カロリーを調べたら、往復で5800kcalだってw
ちなみにジョギング15分で100kcal減くらい
痩せるより先に死ぬわw
ちなみにジョギング15分で100kcal減くらい
痩せるより先に死ぬわw
45可愛い奥様
2024/11/10(日) 14:50:11.86ID:df5cDDou0 高尾山程度だったら800kcalくらいで手頃だよ
初心者でも大丈夫
初心者でも大丈夫
46可愛い奥様
2024/11/10(日) 18:09:47.79ID:BZliCAPz0 高尾さんは登山ちゃう、はいきんぐや
47可愛い奥様
2024/11/10(日) 18:35:15.77ID:df5cDDou048可愛い奥様
2024/11/10(日) 18:52:27.10ID:lXX08kUa0 高尾山は富士山より遭難者数多いって昨日テレビでやってたよ
49可愛い奥様
2024/11/10(日) 18:59:11.18ID:HKJS3cXr0 昨日、低山遭難のニュースやってたわ
多いんだってね
多いんだってね
50可愛い奥様
2024/11/10(日) 19:24:23.15ID:BZliCAPz0 でぶは山なぞいかず
近所を散歩してりゃいいのよ
近所を散歩してりゃいいのよ
51可愛い奥様
2024/11/10(日) 19:35:03.15ID:t8WNFIKH0 筑波山のケーブルカー乗った先の2つの山頂行って帰って来るだけでも筋肉痛よ
52可愛い奥様
2024/11/11(月) 05:19:41.40ID:+r8qsUv20 10年位前に高尾山に登ったら帰り道で地獄を見たわ
途中で膝が笑っちゃって休み休みでないと歩けなかったのよ
もう平地の散歩しか行けないと思ったわ
途中で膝が笑っちゃって休み休みでないと歩けなかったのよ
もう平地の散歩しか行けないと思ったわ
53可愛い奥様
2024/11/11(月) 07:10:26.81ID:fuqkiWcd0 下りは疲れてる上に普段使わない筋肉使うから辛いのよね
54可愛い奥様
2024/11/11(月) 09:27:22.37ID:pr+O5H+X0 >>52
私なんて20代の頃登ったのに最後の50mくらいで息が上がって10歩歩いて休憩しないと登れなかったわw
帰りも当然膝ガクガク
階段は下りのほうが運動になると聞いてからマンションの7階だけど外出るときは階段で降りてる
私なんて20代の頃登ったのに最後の50mくらいで息が上がって10歩歩いて休憩しないと登れなかったわw
帰りも当然膝ガクガク
階段は下りのほうが運動になると聞いてからマンションの7階だけど外出るときは階段で降りてる
55可愛い奥様
2024/11/11(月) 10:07:44.06ID:BB46p07J0 >>44です
高尾山も富士山も登頂済です
有名所だから登ってみたけど、それぞれ大変だったわw
低山遭難のニュースは私も見てたので、他人様に迷惑かけないよう山には行かず、平地でトレーニング積んどきます
ちなみに目標の山は標高2800m…
高尾山も富士山も登頂済です
有名所だから登ってみたけど、それぞれ大変だったわw
低山遭難のニュースは私も見てたので、他人様に迷惑かけないよう山には行かず、平地でトレーニング積んどきます
ちなみに目標の山は標高2800m…
56可愛い奥様
2024/11/11(月) 10:14:56.28ID:YqJaZy1p0 富士山登ったことあるけど山登りは性に合わないからロープウェイとかケーブルカーある所しか行かなくなったわ
平らなとこなら何時間でも歩けるんだけど坂道は太腿が悲鳴上げるわ
過去1ヶ月外食多かったせいか体重増えてたわ…
2日に1回はエアロバイク1時間漕いでたけど2kg増えた~
年内に2kg戻すわ!
平らなとこなら何時間でも歩けるんだけど坂道は太腿が悲鳴上げるわ
過去1ヶ月外食多かったせいか体重増えてたわ…
2日に1回はエアロバイク1時間漕いでたけど2kg増えた~
年内に2kg戻すわ!
57可愛い奥様
2024/11/11(月) 11:33:33.79ID:AI7G1kik0 谷川岳ロープウェイ駅からトマの耳まで登って降りてきたら1000キロカロリーくらいだったわ(fitbitの計測)
無茶苦茶キツかったけどこんなもんか…ってなったわ
無茶苦茶キツかったけどこんなもんか…ってなったわ
58可愛い奥様
2024/11/11(月) 13:05:32.23ID:FveuWP5c0 駅の階段の昇りが息が切れてエスカレーター使っちゃうんだけど頑張る事にするわ
すんごく嫌だけどゆっくりあがってみる
すんごく嫌だけどゆっくりあがってみる
59可愛い奥様
2024/11/11(月) 15:00:16.69ID:pr+O5H+X0 階段の登りは頑張りすぎると太ももの前部分に筋肉がついちゃうから頑張り過ぎないほうがいいらしいよ
60可愛い奥様
2024/11/11(月) 15:20:24.74ID:GWsByPbd0 駅の階段程度で登りすぎにはならない…
61可愛い奥様
2024/11/11(月) 15:40:49.30ID:5mgTl5oD0 降りる方が筋肉付くと聞いて降りのみ階段使ってる
62可愛い奥様
2024/11/11(月) 16:04:42.66ID:SWvrCCE80 ちょっと痩せたので調子乗っちゃていつもエレベーター乗るところを階段で上がったら動悸息切れ膝ガクガク
最後のあたりは手すりにしがみついて一段ずつ登ってた
ちな地下1階から地上
一生階段使わないと決めた
最後のあたりは手すりにしがみついて一段ずつ登ってた
ちな地下1階から地上
一生階段使わないと決めた
63可愛い奥様
2024/11/11(月) 16:16:47.30ID:/xzb58z/0 私は久しぶりに外の階段使った時に、あ、歩けてる!昇れる!って感動したわ
巨体で運動もしてなかった頃は家の中の移動ですらハァハァなってたから嬉しかったw
巨体で運動もしてなかった頃は家の中の移動ですらハァハァなってたから嬉しかったw
65可愛い奥様
2024/11/12(火) 07:33:52.29ID:01AJyXEZ066可愛い奥様
2024/11/12(火) 08:32:55.16ID:4cT7l9So0 下る時ゆっくり降りるのもいいんだってね
67可愛い奥様
2024/11/12(火) 10:46:45.71ID:DT6oN5tG0 膝が悪いから階段降りる時手すりがないと怖いわ
それと少し軽めの運動したら心拍数が100を超えるから息切れがして苦しい
かなりの運動不足かな
それと少し軽めの運動したら心拍数が100を超えるから息切れがして苦しい
かなりの運動不足かな
68可愛い奥様
2024/11/12(火) 12:13:34.13ID:ojDUxXgf070可愛い奥様
2024/11/12(火) 12:28:34.10ID:5qohviGK0 私2kmの散歩からスタートして最終的に5kmのウォーキングになったわ
2kmの散歩なら30分位よ
有酸素運動が20分以上位から効果あるみたいだから30分は動いた方がいいわ
2kmの散歩なら30分位よ
有酸素運動が20分以上位から効果あるみたいだから30分は動いた方がいいわ
>>70
そうかぁ ありがとう ちょっとずつ伸ばしてみる グーグルマップで測ってみたら1.8kmだったわ 5km遠いw やれるかな
そうかぁ ありがとう ちょっとずつ伸ばしてみる グーグルマップで測ってみたら1.8kmだったわ 5km遠いw やれるかな
72可愛い奥様
2024/11/12(火) 12:34:22.16ID:l8qQOVZs0 奥様方偉いわね
筋トレ界隈では「階段を見たらご褒美だと思え」と言われてるけど、絶対にそうは思えないわw
エスカレーター探して歩く方が距離あったりして何だかなぁ?となるけどねw
筋トレ界隈では「階段を見たらご褒美だと思え」と言われてるけど、絶対にそうは思えないわw
エスカレーター探して歩く方が距離あったりして何だかなぁ?となるけどねw
73可愛い奥様
2024/11/12(火) 12:34:50.64ID:5qohviGK0 >>68
筋力と肺活量だと思うわ
私は20km位歩くの平気だけど階段とか坂道はすぐに太腿が張ってきて太腿持ち上げるのすら辛くなって酸欠と貧血起きそうになるわ
子供の頃から運動部とかも入って筋トレもしてたけど太腿の筋肉がすぐ疲労して走るの遅いし階段や坂道登ると酸欠起こしそうになるわ
筋力と肺活量だと思うわ
私は20km位歩くの平気だけど階段とか坂道はすぐに太腿が張ってきて太腿持ち上げるのすら辛くなって酸欠と貧血起きそうになるわ
子供の頃から運動部とかも入って筋トレもしてたけど太腿の筋肉がすぐ疲労して走るの遅いし階段や坂道登ると酸欠起こしそうになるわ
74可愛い奥様
2024/11/12(火) 15:13:55.09ID:0LYuSNB00 スレタイくらい身体が重いなら膝に負担がかかるからある程度痩せるまでは階段は避けたほうがいいよ
膝は消耗品
壊すよ
膝は消耗品
壊すよ
75可愛い奥様
2024/11/12(火) 16:33:58.88ID:5q20UF+o0 生理が終わって体重減る期間だけど、生理前に過食して増やしてしまった体重をもとに戻すだけな気がするわ
少しでもマイナスにしたいけど秋はおいしいものが次から次へとやってくるのよー
少しでもマイナスにしたいけど秋はおいしいものが次から次へとやってくるのよー
76可愛い奥様
2024/11/12(火) 19:41:41.94ID:DT6oN5tG0 私は膝越してるから階段無理だわ
普通に歩くだけでも20分くらいが限界
なので運動より食生活を見直してるわ
この1年間で7キロ減ったけどまだ太い
あと5キロは減らしたいところ
普通に歩くだけでも20分くらいが限界
なので運動より食生活を見直してるわ
この1年間で7キロ減ったけどまだ太い
あと5キロは減らしたいところ
77可愛い奥様
2024/11/12(火) 23:57:46.20ID:ICl8T3pJ0 1年で7キロ減すごいね
78可愛い奥様
2024/11/13(水) 00:21:38.45ID:fyn9bYn/0 MAX90から現在62
衣替えしてたら長年開けてないボックスから昔買って入らないかピチピチのタグ付いた服が山程出てきて試着したら全部スルッと入ったわ
時代遅れだったり夏物だったりですぐ着られるのはほぼ無かったけど
来年覚えてたら着るわ
衣替えしてたら長年開けてないボックスから昔買って入らないかピチピチのタグ付いた服が山程出てきて試着したら全部スルッと入ったわ
時代遅れだったり夏物だったりですぐ着られるのはほぼ無かったけど
来年覚えてたら着るわ
79可愛い奥様
2024/11/13(水) 00:23:18.18ID:wdx2wlVp0 参考にしたくてあすけんで他の人の記録を時々見るのだけど
だいぶ痩せたわと思っている今の私の体重以下からのスタートで、毎月 着実に減量してる人が多くて尊敬する
だいぶ痩せたわと思っている今の私の体重以下からのスタートで、毎月 着実に減量してる人が多くて尊敬する
記録をつけることで意識付けする、有料版を使うことでやる気を出す
って人尊敬する
私全然そういうのじゃやる気出ない
って人尊敬する
私全然そういうのじゃやる気出ない
82可愛い奥様
2024/11/13(水) 09:54:00.59ID:AuI0D0yj0 水泳始めて体力付いたんだけど左膝がわるうなって
体力尽きる前に左膝がパンパンになって歩けなくなる
困ったものだ
体力尽きる前に左膝がパンパンになって歩けなくなる
困ったものだ
84可愛い奥様
2024/11/13(水) 22:24:10.77ID:CPf7oixb0 7月から12キロ減
元デブだから今もデブなんだけど、肘の上にシワ(たるみ?)があるのに気付いてショック
全然気づかなかったけどこんなとこも痩せたのね
あと手首が細くなってるらしく時計の穴が2個も変わった
元デブだから今もデブなんだけど、肘の上にシワ(たるみ?)があるのに気付いてショック
全然気づかなかったけどこんなとこも痩せたのね
あと手首が細くなってるらしく時計の穴が2個も変わった
86可愛い奥様
2024/11/14(木) 00:52:45.25ID:yjrjAMjS0 私も膝の上にしわできたわ
気付いてからせっせと保湿クリーム塗ってるけどもう遅い気もするw
気付いてからせっせと保湿クリーム塗ってるけどもう遅い気もするw
87可愛い奥様
2024/11/14(木) 04:06:57.52ID:7sZ9o+z80 夏に6キロ痩せたけど2キロ戻ったわ
すんごい忙しくて痩せたのに、今はごろごろして寝る前に爆食の日々
すんごい忙しくて痩せたのに、今はごろごろして寝る前に爆食の日々
尋常じゃないくらいマカロニグラタンが食べたかった
とにかくマカロニをお腹いっぱい食べたかった
でも買ってなかったのでとりあえずコンビニでグラタン買ったら、一つで満足した
先にコンビニ行ってなかったら山ほどマカロニ茹でて爆食いするところだった。危ない危ない
とにかくマカロニをお腹いっぱい食べたかった
でも買ってなかったのでとりあえずコンビニでグラタン買ったら、一つで満足した
先にコンビニ行ってなかったら山ほどマカロニ茹でて爆食いするところだった。危ない危ない
ダイエット始めてから、無性になんかを爆食いしたくなるんだけど何でだろう
お菓子や間食無くしただけで食事の内容は同じ。お菓子は食べたいって欲求は無いし、3食の食事制限はほぼしてないから飢えては無いと思うんだけどな
お菓子や間食無くしただけで食事の内容は同じ。お菓子は食べたいって欲求は無いし、3食の食事制限はほぼしてないから飢えては無いと思うんだけどな
91可愛い奥様
2024/11/14(木) 10:08:35.06ID:7CGWtomm0 >>90
悪霊退散!!悪霊退散!!
悪霊退散!!悪霊退散!!
95可愛い奥様
2024/11/14(木) 16:36:39.09ID:6SZdh6an0 私の場合は肉を食べるとおさまったな
97可愛い奥様
2024/11/14(木) 20:36:45.86ID:JEIDxuW/0 プロテインを飲むようになってから飢えたような空腹感はおさまったよ
98可愛い奥様
2024/11/14(木) 20:57:42.17ID:jjNdRnaK099可愛い奥様
2024/11/15(金) 00:44:01.68ID:OcQkRokk0 私は無調整豆乳飲んで空腹を紛らわせてるわ
100可愛い奥様
2024/11/15(金) 02:11:26.82ID:h2F6y05+0 いいな
豆乳好きだけど他で脂質がギリギリだから100mlぐらいしか飲めないw
豆乳好きだけど他で脂質がギリギリだから100mlぐらいしか飲めないw
102可愛い奥様
2024/11/15(金) 12:31:57.84ID:5Vt+T4Gb0 サバクデブネズミの実験から
体内塩分濃度が高いと太りやすい、ことが判ってるんだって
だから塩分が欲しい=体が少ないカロリーでも太りたがってるともいえるのよ
自分自身もね、ダイエットしてない制限無しであれこれ食べたころは
かなり薄味付けだったと思う(外で飲食すると何食べても塩辛かった)
今は結構制限している、その頃からか塩辛味が好きになって
外で食べると多少物足りなさを感じる、「ああ太りたがってるな」と思う
(そんで唐辛子を多用してごまかしてる)
体内塩分濃度が高いと太りやすい、ことが判ってるんだって
だから塩分が欲しい=体が少ないカロリーでも太りたがってるともいえるのよ
自分自身もね、ダイエットしてない制限無しであれこれ食べたころは
かなり薄味付けだったと思う(外で飲食すると何食べても塩辛かった)
今は結構制限している、その頃からか塩辛味が好きになって
外で食べると多少物足りなさを感じる、「ああ太りたがってるな」と思う
(そんで唐辛子を多用してごまかしてる)
103可愛い奥様
2024/11/15(金) 13:15:19.99ID:zdrt+B3g0 生理食塩水を大量に飲むと浸透圧の関係で吸収されずに腸内の物が全部出るのよね(大腸検査の時などに飲まされる下剤と同じ)
で、日常的に汁物なんかの塩分濃度を生理食塩水と同じにしたらどうか?と考えたことがあるわ
やってないけどw
で、日常的に汁物なんかの塩分濃度を生理食塩水と同じにしたらどうか?と考えたことがあるわ
やってないけどw
104可愛い奥様
2024/11/15(金) 17:42:12.90ID:LJmLNTVV0 脂質を気にし始めてから、大豆製品に対する気持ちが激変したわ
全然ヘルシーじゃない
脂質高いよね....納豆や豆腐食べるより、ご飯食べたほうが良いわ
全然ヘルシーじゃない
脂質高いよね....納豆や豆腐食べるより、ご飯食べたほうが良いわ
106可愛い奥様
2024/11/15(金) 18:57:53.03ID:4rsBdGK30 ミルクプロテイン飲み始めたんだけど運動前に飲めばいいの?終ってから飲めばいいの?
107可愛い奥様
2024/11/15(金) 19:13:32.46ID:tVLJJjxi0 華原朋美ってまた痩せた?なんかヤフーにニュースあったけど
108可愛い奥様
2024/11/15(金) 19:52:40.43ID:LJmLNTVV0109可愛い奥様
2024/11/16(土) 00:43:01.46ID:c+DFCPhT0 私も大豆製品は取り過ぎないように気をつけてる
卵も時々しか食べなくなったなぁ
無知な頃は白米のかわりに朝から豆腐一丁食べてたw
卵も時々しか食べなくなったなぁ
無知な頃は白米のかわりに朝から豆腐一丁食べてたw
110可愛い奥様
2024/11/16(土) 01:46:46.35ID:lmVwf27g0 豆乳とバナナを毎日続けてたら便通が良くなった
私は中性脂肪は低いけど悪玉コレステロールが高い
豆乳にはコレステロールを下げる効果があると知ってから適量を毎日続けてる
次回の血液検査の結果が楽しみ
体重もじわじわ減ってる
私は中性脂肪は低いけど悪玉コレステロールが高い
豆乳にはコレステロールを下げる効果があると知ってから適量を毎日続けてる
次回の血液検査の結果が楽しみ
体重もじわじわ減ってる
111可愛い奥様
2024/11/16(土) 20:51:13.42ID:M9QSoad50 キラーバーナー効くわ
112可愛い奥様
2024/11/16(土) 20:53:46.57ID:yF1SSwHG0 寒くなってきたのでタンメン麺抜きみたいな野菜スープ飲んでる
お通じ良いし身体温まるし体調も良い
お通じ良いし身体温まるし体調も良い
113可愛い奥様
2024/11/17(日) 03:25:52.82ID:LN2Jf8vA0 おいしそうでいいわね!
その日の気分によっていろんな有酸素運動をしてるけど、準備とか道具のいらないエア縄跳びが最近気に入ってる
体重の減りもはやいような
腕がめっちゃ疲れるけどジョギングより腕ふるからいいのかな
その日の気分によっていろんな有酸素運動をしてるけど、準備とか道具のいらないエア縄跳びが最近気に入ってる
体重の減りもはやいような
腕がめっちゃ疲れるけどジョギングより腕ふるからいいのかな
114可愛い奥様
2024/11/17(日) 04:32:54.69ID:/Sv2is2G0 卵は脂質高くともあの量で他の栄養素が高いからね
他の脂質糖質高いのに主な栄養素はカロリーなんてのよりはそりゃ使えるよね
他の脂質糖質高いのに主な栄養素はカロリーなんてのよりはそりゃ使えるよね
115可愛い奥様
2024/11/17(日) 06:10:11.67ID:p4jZkqo+0 大豆や卵の脂質を気にしつつお菓子食べるのがデブ脳
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- __情弱ジャップがフォローして同じ事すると運営から目をつけられるアカウント [827565401]
- リセマラ終わらないよぉ
- ヤフー民『アベノミクスで貧困化』のコメに共感多数😲 [118990258]
- 【悲報】糖尿病の症状、自覚したらもう手遅れ
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]