X

【健康】太奥・元太奥のダイエット【痩せる】Part.15

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/11/04(月) 06:07:59.67ID:zvublUPX0
・現在もしくは過去にBMI25以上の奥様が、美容体重ではなく健康を目指しダイエットをする為のスレです
・太奥スレの住人の方も、太奥卒業したけど痩せるスレで居心地の悪い方もどうぞ
・まったり進行、即身仏荒らしはスルーでお願いします
・ゆるっと情報交換したり結果を報告したりしましょう
・次スレは>>980がお願いします、立てられなければ次を指名してください

前スレ
【健康】太奥・元太奥のダイエット【痩せる】Part.14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1720184036/
2024/11/04(月) 07:37:52.63ID:I7D1nOta0
>>1
http://dongurirank.starfree.jp/cannonlogs.html?url=%2Fms%2F1730668079%2F
2024/11/04(月) 11:14:17.66ID:mEQXsBff0
>>1
ゆるっとじゃ痩せないよ
2024/11/05(火) 03:14:17.96ID:0uf6CQ1F0
ゆるっと痩せて行かないとすぐにリバウンドする
2024/11/06(水) 23:08:40.64ID:0oUpRNdm0
立て&再放送おつ
2024/11/07(木) 05:21:26.82ID:3aqw8eiq0
便秘気味…
食事は食物繊維メインにしたけど5日出てない…
このスレで脂質?食べたら出るかも、って他の人が話してたけど、何食べればいいのかな。普通にお肉?
2024/11/07(木) 09:31:38.69ID:XnraPl2/0
油をとるなら中華料理も
それから水分も大切だと思うわ

>>1
おつ
2024/11/07(木) 09:33:39.69ID:Yt2gVQz00
>>6
オリーブオイル飲んで、水分沢山摂ると出るって聞いてやってみたらその通りになったわ
それから毎日ヨーグルトにアマニオイルいれるようにしてるけど
いつも快便よ
9可愛い奥様
垢版 |
2024/11/07(木) 10:10:43.45ID:vFrFFcBv0
>>1おつ

便秘の時はアヒージョ食べると出たって見た
オイル大量に取るといいみたい
2024/11/07(木) 15:02:31.73ID:s3rP+LPg0
いちおつです
ここの前スレだったかバンザイすると●がよく出ると読んで試したら 
マジで本当だった
2024/11/07(木) 15:22:22.30ID:7uiLy3SC0
私は焼肉かカレーを食べたら翌日必ず出るわ
カレーは家で作るルーのカレーじゃなくて、インド料理店のカレー
唐辛子かニンニクかアブラかわからないけど、何かが効いてるんだと思う
2024/11/07(木) 15:34:15.97ID:JGQxBsi40
私も唐辛子とニンニクは下すわ
二時間後とか割と速攻

そろそろ婆はウンコの話好きだなと嫌味いう人が現れそうなのでこのへんにしましょうかw
2024/11/07(木) 20:46:13.29ID:5ieDQINj0
体重、もうほんの少しで次の段階にいくって時に毎回気を抜いて食べ過ぎて1〜2kg増やしてしまう
戻すのに日数かかるのにー
14可愛い奥様
垢版 |
2024/11/07(木) 20:57:55.47ID:Sjkvdoqu0
一昨日からコーンフレークたべだしたらんこの出がするするよお!
2024/11/07(木) 21:20:56.21ID:kOaofS6B0
オールブランではなく?
2024/11/07(木) 21:44:31.68ID:iEundFVq0
私の場合は豆乳飲むようになってから快便だわ
酷い便秘から解放された
2024/11/07(木) 21:59:56.96ID:HUumre680
カスピ海ヨーグルトに純ココア混ぜたやつ
寝る前に食べたら朝食後にスッキリするよ
2024/11/07(木) 22:27:15.37ID:LXGRksb80
今朝ちょうど純ココアが買ってあることを思い出して朝、昼と1杯づつ飲んだらシャーシャーすごいことに
食物繊維ってすごいね(白目)
2024/11/08(金) 01:52:31.82ID:Uh9+rURy0
私は過敏性腸症候群でそれを知るまで食物繊維とってたけどいつも体調悪くなって便秘も酷くなるし不思議だったわ
自分にあう食べ物見つけるのって難しい
2024/11/08(金) 09:39:56.87ID:h4ckFHXp0
>>15
西友のコーンフレークとかいうやつ
シスコーンとかのメーカー品と比較して激安
250円で一袋で結構食べであるし
(もう10回ぐらい食べてるけどまだ半分ぐらい残ってる)
んこもするするでるしで万々歳よ
甘くておいちいし
21可愛い奥様
垢版 |
2024/11/08(金) 16:44:40.06ID:KOten7Qg0
ゆるカロリー計算ダイエットで最初の目標体重にだいぶ近づいた。(でも今挫折寸前停滞期)
最終的な目標は一度目標体重に落としてから1年後、それ以降も+2キロ以内をキープすること
カロリーは気にしてるけどこれは食べないとかしてないし食べるものの内容は大きく変わってないと思うから
ダイエットが関係しているのか不明だけど、ここ数か月抜け毛がやばい。10円禿はなし
皮ダルダルとかどうでもいい。髪の毛気になる、これどうしたらいんだろう。
2024/11/08(金) 16:59:47.23ID:2hW0uaIb0
タンパク質って計算してる?
2024/11/08(金) 18:07:20.97ID:Uh9+rURy0
糖質とたんぱく質が足りて無いとかは?
私もダイエット初期にどっちも足りてなくて超薄毛になった...
24可愛い奥様
垢版 |
2024/11/08(金) 19:51:10.17ID:YsCvXtgE0
ダイエット始めるとあすけんできっちり高得点とってても、毎回初期は抜け毛ひどくなるわ
体がいきなり摂取カロリー低くなってびっくりしてるのかなとか思ってる
大体1~2ヶ月でおさまるのでもう気にしてないけど気になるとしんどいね
2024/11/08(金) 20:29:06.23ID:h4ckFHXp0
>>23
薄毛になったまま復帰しない、若かったら復帰すんのかも
私は年齢のせいか無理だった、元の半分ぐらいにはもどったけど
前髪がすっかすかだよ、
切った覚えもないのに前髪の長さが12cmを越えないのよ

でも前髪以外の部分が半分まで復帰できたのは亜鉛のおかげだと思う
亜鉛飲む前はもっとすかすかだった
2024/11/09(土) 13:18:09.43ID:aohd075c0
お昼は夫が焼きそばを作ってくれたけどマヨネーズをぶっかけるのは我慢したわ
2024/11/09(土) 14:18:44.93ID:h/ta0eUF0
カロリー80%カットのキューピーライトがあるじゃろ
2024/11/09(土) 14:20:00.67ID:wVlUEG3t0
カロリーオフ商品美味しくないよね
2024/11/09(土) 14:23:49.01ID:L8ibWgUV0
マヨネーズの味は好きだけど
マヨネーズ使う料理を殆ど作らないから全然減らないのよね
イカの丸焼きに少しかけて焼いたりお好み焼きに少しかけるだけな上に滅多にこの2品作らないのよ
イカが高くなっちゃって
2024/11/09(土) 14:51:33.47ID:wVlUEG3t0
私はサーモン丼とか鶏そぼろ丼にマヨマヨかけてる
あとポテトサラダとかマカロニサラダとか大好き
なかなか減らない調味料ってあるよね
2024/11/09(土) 16:14:00.08ID:NakgptfN0
私はタラモサラダとタマゴサンドイッチが好きだからこの二つだけでマヨネーズはほぼ終わるw
たまにお好み焼きに使う程度かな
ハーフとかはあえて使わないようにしてる
あと糖質オフ製品もあまり使わない
2024/11/09(土) 18:22:55.68ID:J+gpHvXt0
せめてアマニ油のマヨネーズ買ってる 健康にいいし高いからかけすぎない
2024/11/09(土) 21:21:42.23ID:RtSwmxSG0
>>32
私もだよ
ボトルも小さいからかけるのに躊躇する
2024/11/09(土) 22:15:59.91ID:Xqik7mww0
サーモン好きな人にききたいんだけどマヨとかバターも好き?
遺伝だか体質だか忘れたけど「サーモン好きな人は油脂がそもそも好きな人が多い」て栄養士さんに言われたことがあって…
2024/11/09(土) 22:28:04.88ID:AmWTwrPj0
>>34
サーモンとマヨは普通
苦手ではないけどたまに少しでいい
バターは好きだわ
2024/11/09(土) 22:28:28.07ID:AmWTwrPj0
あごめん
サーモン好きな人に聞いてたね
2024/11/09(土) 22:58:25.89ID:Xqik7mww0
>>35
いえいえありがとう、反応うれしいわ
私もバター大好き
栄養士さんの話の続きを思い出したの「好物をがまんすることはないし油脂も減らしすぎなくていいけど、よくあるメニューや組み合わせって油脂でカロリー高いから気を付けてね」って、
鮭はバター焼きや海鮮丼とか、あとおすしも好きなんだけど鮭マヨ太巻とかそういうのね
2024/11/10(日) 02:04:58.13ID:Ng2XSSgw0
秋鮭とか紅鮭は好きだけど、銀鮭とかサーモンはあまり食べないかな...脂が苦手なのかも
マヨとバターは好き
2024/11/10(日) 09:16:59.95ID:QThF0n2W0
>>34
サーモン好きで脂もの好きよ
私は甘いもの全然食べないのにデブなのは脂ものが好きだからなの
魚は脂ののったブリとかも好き
40可愛い奥様
垢版 |
2024/11/10(日) 09:32:21.59ID:HJjQwKKv0
油脂は好きだけどサーモンは国産しか食べられないキリッ
2024/11/10(日) 10:41:33.09ID:mMGnqkGy0
>>28
わかるわ。
塩分控えめも美味しくない。
2024/11/10(日) 11:30:49.88ID:fn5fH7+B0
国産サーモンて内陸部が一生懸命養殖してるわよね
2024/11/10(日) 11:42:26.39ID:CLXeDjOy0
鮭も高くなったよね、昔は庶民魚だったはずなのに
非解凍の北海道産は一切れ500円してた
大きめだったけど、それでも二人分にはならないからスルーして隣の解凍輸入タラを買ったわ
タラは今でも財布に優しくて好き
2024/11/10(日) 11:48:32.62ID:2yNnab4p0
登山に興味があって、登ってみたい山の予想消費カロリーを調べたら、往復で5800kcalだってw
ちなみにジョギング15分で100kcal減くらい
痩せるより先に死ぬわw
2024/11/10(日) 14:50:11.86ID:df5cDDou0
高尾山程度だったら800kcalくらいで手頃だよ
初心者でも大丈夫
46可愛い奥様
垢版 |
2024/11/10(日) 18:09:47.79ID:BZliCAPz0
高尾さんは登山ちゃう、はいきんぐや
2024/11/10(日) 18:35:15.77ID:df5cDDou0
>>46
わかってるけどでも初心者がいきなり1700mの〇〇岳なんて登れないでしょ
最初は低山ハイキングから慣らすのが良いかと
2024/11/10(日) 18:52:27.10ID:lXX08kUa0
高尾山は富士山より遭難者数多いって昨日テレビでやってたよ
2024/11/10(日) 18:59:11.18ID:HKJS3cXr0
昨日、低山遭難のニュースやってたわ
多いんだってね
50可愛い奥様
垢版 |
2024/11/10(日) 19:24:23.15ID:BZliCAPz0
でぶは山なぞいかず
近所を散歩してりゃいいのよ
2024/11/10(日) 19:35:03.15ID:t8WNFIKH0
筑波山のケーブルカー乗った先の2つの山頂行って帰って来るだけでも筋肉痛よ
2024/11/11(月) 05:19:41.40ID:+r8qsUv20
10年位前に高尾山に登ったら帰り道で地獄を見たわ
途中で膝が笑っちゃって休み休みでないと歩けなかったのよ
もう平地の散歩しか行けないと思ったわ
2024/11/11(月) 07:10:26.81ID:fuqkiWcd0
下りは疲れてる上に普段使わない筋肉使うから辛いのよね
2024/11/11(月) 09:27:22.37ID:pr+O5H+X0
>>52
私なんて20代の頃登ったのに最後の50mくらいで息が上がって10歩歩いて休憩しないと登れなかったわw
帰りも当然膝ガクガク

階段は下りのほうが運動になると聞いてからマンションの7階だけど外出るときは階段で降りてる
2024/11/11(月) 10:07:44.06ID:BB46p07J0
>>44です
高尾山も富士山も登頂済です
有名所だから登ってみたけど、それぞれ大変だったわw
低山遭難のニュースは私も見てたので、他人様に迷惑かけないよう山には行かず、平地でトレーニング積んどきます
ちなみに目標の山は標高2800m…
2024/11/11(月) 10:14:56.28ID:YqJaZy1p0
富士山登ったことあるけど山登りは性に合わないからロープウェイとかケーブルカーある所しか行かなくなったわ
平らなとこなら何時間でも歩けるんだけど坂道は太腿が悲鳴上げるわ

過去1ヶ月外食多かったせいか体重増えてたわ…
2日に1回はエアロバイク1時間漕いでたけど2kg増えた~
年内に2kg戻すわ!
2024/11/11(月) 11:33:33.79ID:AI7G1kik0
谷川岳ロープウェイ駅からトマの耳まで登って降りてきたら1000キロカロリーくらいだったわ(fitbitの計測)
無茶苦茶キツかったけどこんなもんか…ってなったわ
2024/11/11(月) 13:05:32.23ID:FveuWP5c0
駅の階段の昇りが息が切れてエスカレーター使っちゃうんだけど頑張る事にするわ
すんごく嫌だけどゆっくりあがってみる
2024/11/11(月) 15:00:16.69ID:pr+O5H+X0
階段の登りは頑張りすぎると太ももの前部分に筋肉がついちゃうから頑張り過ぎないほうがいいらしいよ
2024/11/11(月) 15:20:24.74ID:GWsByPbd0
駅の階段程度で登りすぎにはならない…
2024/11/11(月) 15:40:49.30ID:5mgTl5oD0
降りる方が筋肉付くと聞いて降りのみ階段使ってる
62可愛い奥様
垢版 |
2024/11/11(月) 16:04:42.66ID:SWvrCCE80
ちょっと痩せたので調子乗っちゃていつもエレベーター乗るところを階段で上がったら動悸息切れ膝ガクガク
最後のあたりは手すりにしがみついて一段ずつ登ってた
ちな地下1階から地上
一生階段使わないと決めた
2024/11/11(月) 16:16:47.30ID:/xzb58z/0
私は久しぶりに外の階段使った時に、あ、歩けてる!昇れる!って感動したわ
巨体で運動もしてなかった頃は家の中の移動ですらハァハァなってたから嬉しかったw
2024/11/11(月) 18:43:40.84ID:KiDLmP3h0
>>62
減った体重のうちわけが筋肉だったってこと?
2024/11/12(火) 07:33:52.29ID:01AJyXEZ0
>>62
えーそれを続けていけばもっと痩せるのに!
頑張ろうよ
私も階段使ってるよ!
パート先で一階から四階の職場までとか
2024/11/12(火) 08:32:55.16ID:4cT7l9So0
下る時ゆっくり降りるのもいいんだってね
2024/11/12(火) 10:46:45.71ID:DT6oN5tG0
膝が悪いから階段降りる時手すりがないと怖いわ
それと少し軽めの運動したら心拍数が100を超えるから息切れがして苦しい
かなりの運動不足かな
2024/11/12(火) 12:13:34.13ID:ojDUxXgf0
>>62
階段1階分でソレは体力やばすぎない?
ゆっくりでも続けたほうがいいような
夏は自分も階段使わないけど
冬は使うようにしてる
2024/11/12(火) 12:24:57.31ID:tt7ZfKZU0
軽いウォーキングって2キロくらいな感じ?力尽きそう
2024/11/12(火) 12:28:34.10ID:5qohviGK0
私2kmの散歩からスタートして最終的に5kmのウォーキングになったわ
2kmの散歩なら30分位よ
有酸素運動が20分以上位から効果あるみたいだから30分は動いた方がいいわ
2024/11/12(火) 12:31:46.31ID:tt7ZfKZU0
>>70
そうかぁ ありがとう ちょっとずつ伸ばしてみる グーグルマップで測ってみたら1.8kmだったわ 5km遠いw やれるかな
2024/11/12(火) 12:34:22.16ID:l8qQOVZs0
奥様方偉いわね
筋トレ界隈では「階段を見たらご褒美だと思え」と言われてるけど、絶対にそうは思えないわw
エスカレーター探して歩く方が距離あったりして何だかなぁ?となるけどねw
2024/11/12(火) 12:34:50.64ID:5qohviGK0
>>68
筋力と肺活量だと思うわ
私は20km位歩くの平気だけど階段とか坂道はすぐに太腿が張ってきて太腿持ち上げるのすら辛くなって酸欠と貧血起きそうになるわ
子供の頃から運動部とかも入って筋トレもしてたけど太腿の筋肉がすぐ疲労して走るの遅いし階段や坂道登ると酸欠起こしそうになるわ
2024/11/12(火) 15:13:55.09ID:0LYuSNB00
スレタイくらい身体が重いなら膝に負担がかかるからある程度痩せるまでは階段は避けたほうがいいよ
膝は消耗品
壊すよ
2024/11/12(火) 16:33:58.88ID:5q20UF+o0
生理が終わって体重減る期間だけど、生理前に過食して増やしてしまった体重をもとに戻すだけな気がするわ
少しでもマイナスにしたいけど秋はおいしいものが次から次へとやってくるのよー
2024/11/12(火) 19:41:41.94ID:DT6oN5tG0
私は膝越してるから階段無理だわ
普通に歩くだけでも20分くらいが限界
なので運動より食生活を見直してるわ
この1年間で7キロ減ったけどまだ太い
あと5キロは減らしたいところ
2024/11/12(火) 23:57:46.20ID:ICl8T3pJ0
1年で7キロ減すごいね
78可愛い奥様
垢版 |
2024/11/13(水) 00:21:38.45ID:fyn9bYn/0
MAX90から現在62
衣替えしてたら長年開けてないボックスから昔買って入らないかピチピチのタグ付いた服が山程出てきて試着したら全部スルッと入ったわ
時代遅れだったり夏物だったりですぐ着られるのはほぼ無かったけど
来年覚えてたら着るわ
2024/11/13(水) 00:23:18.18ID:wdx2wlVp0
参考にしたくてあすけんで他の人の記録を時々見るのだけど
だいぶ痩せたわと思っている今の私の体重以下からのスタートで、毎月 着実に減量してる人が多くて尊敬する
2024/11/13(水) 01:14:32.92ID:wolvPiEe0
記録をつけることで意識付けする、有料版を使うことでやる気を出す
って人尊敬する
私全然そういうのじゃやる気出ない
2024/11/13(水) 08:01:05.95ID:WUO9m7Nj0
>>78
すごいながんばったね
2024/11/13(水) 09:54:00.59ID:AuI0D0yj0
水泳始めて体力付いたんだけど左膝がわるうなって
体力尽きる前に左膝がパンパンになって歩けなくなる
困ったものだ
2024/11/13(水) 21:15:36.49ID:RiqnlkxB0
>>82
水泳は膝への負担少なくて良いと思ってたけど、水泳以外に原因?
2024/11/13(水) 22:24:10.77ID:CPf7oixb0
7月から12キロ減
元デブだから今もデブなんだけど、肘の上にシワ(たるみ?)があるのに気付いてショック
全然気づかなかったけどこんなとこも痩せたのね
あと手首が細くなってるらしく時計の穴が2個も変わった
2024/11/14(木) 00:41:40.37ID:fHizFu4s0
>>84
こんな短期間で?凄い!
どんなことして減量したの?
2024/11/14(木) 00:52:45.25ID:yjrjAMjS0
私も膝の上にしわできたわ
気付いてからせっせと保湿クリーム塗ってるけどもう遅い気もするw
2024/11/14(木) 04:06:57.52ID:7sZ9o+z80
夏に6キロ痩せたけど2キロ戻ったわ
すんごい忙しくて痩せたのに、今はごろごろして寝る前に爆食の日々
2024/11/14(木) 06:26:06.18ID:dejYTIwa0
尋常じゃないくらいマカロニグラタンが食べたかった
とにかくマカロニをお腹いっぱい食べたかった
でも買ってなかったのでとりあえずコンビニでグラタン買ったら、一つで満足した
先にコンビニ行ってなかったら山ほどマカロニ茹でて爆食いするところだった。危ない危ない
2024/11/14(木) 06:51:50.96ID:dejYTIwa0
ダイエット始めてから、無性になんかを爆食いしたくなるんだけど何でだろう
お菓子や間食無くしただけで食事の内容は同じ。お菓子は食べたいって欲求は無いし、3食の食事制限はほぼしてないから飢えては無いと思うんだけどな
2024/11/14(木) 09:32:42.86ID:2PpdCWXJ0
>>89
ダイエットやめたら爆食い欲収まるかもよ
2024/11/14(木) 10:08:35.06ID:7CGWtomm0
>>89
トレーナーが言ってたんだけど、そういう時って塩分欲してることが多いからお味噌汁1杯飲むと良いってアドバイスされたよ
ちなみにインスタントでもOK
2024/11/14(木) 15:47:22.31ID:T3J3t4uX0
>>90
悪霊退散!!悪霊退散!!
2024/11/14(木) 15:48:04.05ID:2PpdCWXJ0
>>92
ヤダ!
2024/11/14(木) 16:21:58.63ID:T3J3t4uX0
イワコデジマイワコデジマ!!
95可愛い奥様
垢版 |
2024/11/14(木) 16:36:39.09ID:6SZdh6an0
私の場合は肉を食べるとおさまったな
2024/11/14(木) 16:45:36.50ID:Kxi43lAp0
>>83
いんや水泳、2年ぐらい平泳ぎやりまくってたから
2024/11/14(木) 20:36:45.86ID:JEIDxuW/0
プロテインを飲むようになってから飢えたような空腹感はおさまったよ
2024/11/14(木) 20:57:42.17ID:jjNdRnaK0
>>96
平泳ぎ、膝にくるんだ
平泳ぎ苦手でほとんど泳いでなかった
もしプール行っても平泳ぎ練習しようと思わないようにするわ
ありがとう
2024/11/15(金) 00:44:01.68ID:OcQkRokk0
私は無調整豆乳飲んで空腹を紛らわせてるわ
2024/11/15(金) 02:11:26.82ID:h2F6y05+0
いいな
豆乳好きだけど他で脂質がギリギリだから100mlぐらいしか飲めないw
2024/11/15(金) 12:29:55.21ID:5Vt+T4Gb0
>>91
へーへー面白いね
 
2024/11/15(金) 12:31:57.84ID:5Vt+T4Gb0
サバクデブネズミの実験から
体内塩分濃度が高いと太りやすい、ことが判ってるんだって 
だから塩分が欲しい=体が少ないカロリーでも太りたがってるともいえるのよ

自分自身もね、ダイエットしてない制限無しであれこれ食べたころは
かなり薄味付けだったと思う(外で飲食すると何食べても塩辛かった)
今は結構制限している、その頃からか塩辛味が好きになって
外で食べると多少物足りなさを感じる、「ああ太りたがってるな」と思う
(そんで唐辛子を多用してごまかしてる)
2024/11/15(金) 13:15:19.99ID:zdrt+B3g0
生理食塩水を大量に飲むと浸透圧の関係で吸収されずに腸内の物が全部出るのよね(大腸検査の時などに飲まされる下剤と同じ)
で、日常的に汁物なんかの塩分濃度を生理食塩水と同じにしたらどうか?と考えたことがあるわ
やってないけどw
2024/11/15(金) 17:42:12.90ID:LJmLNTVV0
脂質を気にし始めてから、大豆製品に対する気持ちが激変したわ
全然ヘルシーじゃない
脂質高いよね....納豆や豆腐食べるより、ご飯食べたほうが良いわ
2024/11/15(金) 18:44:40.51ID:iFDNUWI/0
>>104
わかる
大豆製品漏れなく脂質高い
あと卵も…完全栄養食らしいけど
2024/11/15(金) 18:57:53.03ID:4rsBdGK30
ミルクプロテイン飲み始めたんだけど運動前に飲めばいいの?終ってから飲めばいいの?
2024/11/15(金) 19:13:32.46ID:tVLJJjxi0
華原朋美ってまた痩せた?なんかヤフーにニュースあったけど
2024/11/15(金) 19:52:40.43ID:LJmLNTVV0
>>105
うんうん!卵も脂質高いよね
ダイエットでご飯の代わりに豆腐とかゆで卵食べてる人見たら(あれれ)と思うわ
体質的に糖質制限が効果あるなら良いけどね
2024/11/16(土) 00:43:01.46ID:c+DFCPhT0
私も大豆製品は取り過ぎないように気をつけてる
卵も時々しか食べなくなったなぁ
無知な頃は白米のかわりに朝から豆腐一丁食べてたw
2024/11/16(土) 01:46:46.35ID:lmVwf27g0
豆乳とバナナを毎日続けてたら便通が良くなった
私は中性脂肪は低いけど悪玉コレステロールが高い
豆乳にはコレステロールを下げる効果があると知ってから適量を毎日続けてる
次回の血液検査の結果が楽しみ
体重もじわじわ減ってる
2024/11/16(土) 20:51:13.42ID:M9QSoad50
キラーバーナー効くわ
2024/11/16(土) 20:53:46.57ID:yF1SSwHG0
寒くなってきたのでタンメン麺抜きみたいな野菜スープ飲んでる
お通じ良いし身体温まるし体調も良い
2024/11/17(日) 03:25:52.82ID:LN2Jf8vA0
おいしそうでいいわね!

その日の気分によっていろんな有酸素運動をしてるけど、準備とか道具のいらないエア縄跳びが最近気に入ってる
体重の減りもはやいような
腕がめっちゃ疲れるけどジョギングより腕ふるからいいのかな
2024/11/17(日) 04:32:54.69ID:/Sv2is2G0
卵は脂質高くともあの量で他の栄養素が高いからね
他の脂質糖質高いのに主な栄養素はカロリーなんてのよりはそりゃ使えるよね
2024/11/17(日) 06:10:11.67ID:p4jZkqo+0
大豆や卵の脂質を気にしつつお菓子食べるのがデブ脳
2024/11/17(日) 07:33:32.85ID:eImpfL290
🥦お婆ちゃんはそろそろ寝なよ
2024/11/17(日) 10:02:03.68ID:p4jZkqo+0
>>116
怒りのデブ脳
2024/11/17(日) 21:18:37.78ID:JqVifa8c0
温泉上がりに10巻ソフトクリームを選ぶデブ脳
2024/11/17(日) 21:35:47.99ID:Li8Qjy900
お風呂上がりにアイスを食べる(食べたいと思う気持ち)って謎
うちは子供の頃からお風呂入ったらあったかいまますぐ寝てたから、今でもその習慣で生活してる
お風呂の後ってもう歯磨きもしてるし、綺麗になってるのにわざわざ....って思ってしまうけど、温泉施設等にアイスやコーヒー牛乳?置いてるから、冷たいもの食べたい人一定数いるんだろうね
2024/11/17(日) 22:03:48.08ID:Zbm7hyPb0
お風呂の中で歯磨きしてるの?
2024/11/17(日) 22:29:40.12ID:eImpfL290
お風呂から上がって脱衣場兼洗面所で歯磨く事も想像出来ないのかこの荒らし
2024/11/18(月) 03:25:38.52ID:KfpwFXTf0
>>119
えー暑いと喉渇かない?
アイスは場合によるけど、私は冷たいものグッと飲みたくなるな
2024/11/18(月) 04:19:29.05ID:Hmaq1r7d0
>>119
私もお風呂→布団直行で育ったから同じだわ
熱中症が問題になってからは仕方なくお風呂後に麦茶を1杯飲むようにしてるけど冬はそれもホットにしてる
安眠のためにお風呂は寝る2時間前までにと言われても布団直行はやめられない
2024/11/18(月) 07:05:34.23ID:rlcttNIK0
>>122
せっかく温まって脂肪燃焼モードに入っているのに
冷たいものを摂取してしまうのがデブ脳
2024/11/18(月) 07:11:01.91ID:fxLAV+Zf0
体が冷えると元の体温に戻そうとする熱産生の働きもあるから一概には言えないかと
2024/11/18(月) 07:40:44.06ID:KfpwFXTf0
いや普通に脱水症になるよw
2024/11/18(月) 08:54:59.17ID:u0JD5kn50
>>121
119の言い方だとお風呂入る前に磨いてそうだが
2024/11/18(月) 10:25:58.30ID:QFqIg4Y+0
暑いのを我慢してこそ!って昭和の運動部じゃないんだからw

というか暑いからって脂肪は燃焼しないわ
そんなんで痩せるなら日本に肥満はいなくなるでしょw
2024/11/18(月) 11:00:09.49ID:mMm/nGon0
アイスやコーヒー牛乳じゃなく水飲めデブ
2024/11/18(月) 12:07:14.02ID:k0y0AMUl0
水w
バカかよww
2024/11/18(月) 14:15:59.48ID:YVIcMO0r0
ジュースしか受け付けないのかな?おデブちゃん?
2024/11/18(月) 14:16:27.72ID:uo1X8zjD0
>>119です
レスありがとう
歯磨きは食後すぐにしてて、お風呂上がりに常温の麦茶かノンカフェインの飲み物を飲んでいます
元々冷たいものが得意ではないので、夏でも常温が好きです
筋トレやストレッチは朝やってます
2024/11/19(火) 09:49:18.68ID:LpLyNc1d0
水分補給しないとむくむ
2024/11/21(木) 01:14:59.75ID:3i8HUs/c0
食事量減らしたら低血圧になって立ちくらみ、めまいがするようになった
最近は少し食事量増えると吐き気がするようにもなった
病院で血液検査したんだけど栄養失調って言われたよ
今はダイエットより健康になりたい
2024/11/21(木) 01:22:08.24ID:5P9EbF9a0
変わったのは血圧だったの?
2024/11/21(木) 06:49:19.30ID:d5Z4i9wL0
貧血ってこと?
減らしすぎたのね
2024/11/21(木) 13:17:53.63ID:3i8HUs/c0
貧血はなかったんだけど他の栄養素、特にタンパク質がかなり不足してたよ
豆乳飲んでるし大丈夫だと思ってた
まだまだ足りてなかったわ
2024/11/21(木) 14:56:15.34ID:zHgc03pZ0
髪と爪と歯がボロボロになるからタンパク質大事
でも摂りすぎると腎臓悪くなる ほどほどで
2024/11/21(木) 19:25:16.23ID:OJeUQke00
肘にのる肉がだいぶ減ってきたけどぴったりした長袖肌着を着るとやはり存在感がw
二の腕のぷるぷる用補正下着が欲しいわ
2024/11/22(金) 10:18:43.37ID:9L4bKs1f0
今朝の体重が朝食後の体重と全く同じで驚いた
どんだけ浮腫んでたんだ
朝からトイレやたら行きたいし
確かに昨日暴飲暴食したけどさ…
2024/11/23(土) 10:38:20.68ID:x2s0fL8p0
体重は減ってきたけど顔のたるみが気になる
顔のマッサージで何とかなるかな
2024/11/23(土) 14:47:00.49ID:HdZyTi3F0
4L5Lを試着しながら買ってた頃に比べ
Lサイズを試着せずに買ったりMサイズを試着して買えるようになって嬉しい
2024/11/23(土) 16:34:30.51ID:gV+17hP70
オイコスのカカオ&オレンジ美味しい
スイーツ食べたい欲が満たされる
2024/11/23(土) 16:42:17.20ID:eWRtoWLm0
>>142
私も同じ事思ってたわ
服見るにしても場違いみたいな雰囲気感じてお店にも入れなかったしね
ワゴンセールでお安い服を買えるのも楽しい
2024/11/23(土) 20:36:20.29ID:IiuWQOgv0
>>143
あれ美味しいんだ
ヨーグルトでカカオってのが想像出来なかったけど美味しいなら買ってみよう
2024/11/23(土) 20:42:08.45ID:HJ/39yZd0
>>143
ショコラオランジュとか好きだから買ってみようかな

>>144
そうなのよね
普通サイズのお店に入ることすら場違いな気がして躊躇してた
今もちょっとドキドキしながら服見てる
2024/11/23(土) 22:15:59.18ID:hSoPkQZc0
>>142
同じくよー

2年前は伸びない生地の5Lが無理だったw
今はM〜Lになって毎日の服を選ぶのが楽しい
2024/11/24(日) 09:45:15.38ID:SoQxycqA0
4Lか5L→LかMって凄いね
2024/11/24(日) 10:11:39.60ID:8qNfSeVa0
だね
自分も95→55に痩せても4LからLLかLでMは無理だったな
まあリバウンドしたけど
2024/11/24(日) 10:17:33.32ID:YiNdDzkE0
1年かけて58→51に落ちたけど、3ヶ月で戻っちゃった 胸がなくなって首が鶏ガラみたい筋ばってるのに下っ腹にだけ肉が戻った
筋トレと併用しないとダメだね
2024/11/24(日) 10:24:42.10ID:Jbc0wbNL0
痩せても骨格がっしりしてるとか巨乳とか身長と体脂肪率次第でM~L厳しい人そこそこいるわよね

私は骨格小さめ貧乳タイプだわ
2024/11/24(日) 13:12:03.28ID:2zScWh5d0
>>151
骨格ナチュラル、胸大きめです
せっかく痩せたけど、トップスはものによってはL、基本はM
UNIQLO、GUなどは大きめだからSでもいけるけど
ボトムスはS....お尻が貧相で悲しい
2024/11/24(日) 13:16:26.47ID:SoQxycqA0
>>152
がんばって
2024/11/24(日) 13:29:48.94ID:ErWkkvu60
みんな頑張ってるんだね
2024/11/24(日) 15:43:04.13ID:5orQlodb0
年取ると太ってもいられなくなる
2024/11/24(日) 16:37:57.57ID:zI4j07A90
そうなのよね、病気のこわいお年頃

子育て終わって自分自身にかける時間とかお金が増えたから、ダイエットもおしゃれも楽しめるようになったのもある
157可愛い奥様
垢版 |
2024/11/24(日) 22:03:15.97ID:He5/d5vn0
訳あって1ヶ月くらい前から高齢の親と同居が始まったのよ
昼にランチに行くのが楽しみな老人なので、付き合って行ってるのよ
そしたら、ダイエット成功してたのに、明らかに太って来たのよ!
明日から一人で行ってもらうか、それとも夕食を抜くか…
2024/11/24(日) 22:34:32.14ID:2zScWh5d0
ガッツリ食べないで、控えめにしたり、ヘルシーメニューを選ぶのは難しいの?
2024/11/24(日) 22:40:16.83ID:he//KIV50
私も太らないメニューを選ぶのがいいと思うわ
太るメニューしかない店に毎日通うのは高齢者にもよくない気がするし...
2024/11/24(日) 22:53:32.35ID:YsyW/PJa0
昼ヘルシーメニューにして夜は抜くんじゃなくご飯を少し減らすくらいにすればいいんじゃないかな
2024/11/25(月) 07:30:11.16ID:9Tr+3Z9/0
>>157
奥様もだけど親御さんも健康状態が気になるわね
2024/11/25(月) 15:48:10.10ID:xMoBvDCB0
自炊も気持ちを強く持たないとついつい多めに食べちゃったりするから、サブウェイみたいなお店ならむしろ良い気もするわ
でも親世代の人は行きたがらないかな
しかし毎日外食する財力があるのは羨ましい限りよ
2024/11/25(月) 21:28:17.02ID:Q/Hr+eKa0
目下ダイエット中だけど若い頃みたいには結果が出にくくて辛い
こちらにお世話になりながらがんばります
2024/11/25(月) 22:15:11.81ID:2sf+rFV+0
中年でも代謝はさほど落ちないと少し前にテレビとこのスレでも見たからきっと大丈夫よ
お互い頑張りましょうね
私は明日のファストフード予定をグッと堪えて無しにしたわw
165可愛い奥様
垢版 |
2024/11/27(水) 13:11:44.30ID:Ysj+w6o40
>>149
わかる
私、ダイエットインフルエンサーのねこくらさんの現在の体重58キロ(ダイエット成功後)と同じくらいなんだけど…
体型は、痩せる前の82キロ時代のねこくらさんに似てるの。親しみがもてるわ。骨格もあるけど、姿勢もあるんだろうか
サイズだとL→M、体重50代後半から50代前半へのダイエットが一番難易度高い
2024/11/27(水) 22:25:25.97ID:fYZqro1P0
夫が標準体重よりだいぶ重いのに自分ではスラッとしてると思ってる
肥満度1だよと言ってもピンとこないみたいだから、BMIで見たら私よりでぶいよと言ったらびっくりされたw
今日から2人ともダイエットメニューになったわ
2024/11/27(水) 23:44:31.72ID:mOT+ab7v0
>>165
体型似てるってあるよね
私は太ってる時の華原朋美が他人とは思えなかった
太り方が似てるというか
2024/11/28(木) 01:50:31.71ID:8thJeknJ0
>>166
写真撮って見せたらいい
後ろ姿とか多分びっくりすると思うよ
2024/11/28(木) 04:07:33.33ID:EO+uZmxY0
ウォーキングがてら通勤を徒歩にしたんだけど、靴下が一日で穴空いちゃう…
時間でいうとトータル45分くらいかな?歩いてるの
そんな長時間じゃないし、靴下の質は悪くないと思うし、爪も切った
これってつまり歩き方が悪いのかな
使い捨て状態はちょっと厳しいw
2024/11/28(木) 04:52:57.08ID:8thJeknJ0
>>169
どこに穴空くの?
親指なら爪を切った後爪やすりで処理してみたらどうだろう
自分は爪やすりしてからタイツ穴開かなくなった
親指だけの靴下?みたいのもあるよ
2024/11/28(木) 05:00:30.99ID:EO+uZmxY0
>>170
親指~5本足ソックスよ
爪はあんまり意識してケアしてなかったからやってみるね

親指だけの靴下ググッたわ。ワロタ
耐久性によっちゃこれを買うのもあり…??
2024/11/28(木) 07:48:34.28ID:fbMaHiLd0
やすりがけいいね
足の指は深爪にしないように気をつけてね
指みたいにサイドを短く丸くするように切ってしてしまうと大変なことになる
2024/11/28(木) 08:07:20.05ID:YxhPueDG0
そうよ深爪はだめよ
深爪・デブ・爪先が当たる靴のコンボで巻き爪になってしまったわ
2024/11/28(木) 12:10:45.22ID:AS86r0lw0
約1年間で80kgから70kgまで減量できた
あと少しで60kg台なんだけど70kgから停滞してしまってるわ
70kgの壁を越えたい!
2024/11/28(木) 20:58:26.93ID:ZBwnXIiZ0
>>174
奥様私もよ
ずっと70㎏台をウロウロしてる
私の体はどれだけ70㎏のままいたいんだろう
2024/11/28(木) 22:46:25.29ID:aQ9L+YkT0
わかるわ、私も70kg前後が3ヶ月ぐらい続いてもうここで終わりかしらと思ってた
抜けてからグラフ見たらそれまでとそう変わらない下がり幅だったわw
いけるわよ!
177可愛い奥様
垢版 |
2024/11/28(木) 22:55:48.35ID:eWC6mow90
痩せると基礎代謝も減るから、生活そのままだと維持カロリーになっちゃいやすい
食事を痩せた身体に合わせて減らすか運動とか活動量を上げないとなんだよね
食事制限さらにって思うと萎えるけど、少なくても生きていけることを実感すると意外に平気
178可愛い奥様
垢版 |
2024/11/28(木) 22:55:49.53ID:eWC6mow90
痩せると基礎代謝も減るから、生活そのままだと維持カロリーになっちゃいやすい
食事を痩せた身体に合わせて減らすか運動とか活動量を上げないとなんだよね
食事制限さらにって思うと萎えるけど、少なくても生きていけることを実感すると意外に平気
2024/11/28(木) 23:41:25.12ID:s42v6FZ80
大事なことなので
2024/11/29(金) 11:19:25.22ID:Sbaes/6u0
精神的ストレスで食が落ちたとき20代の身長-110程度に痩せたけど
その時は40歳前くらいで、一食寿司5貫に味噌汁でお腹腹いっぱいになったわ
それでもそれ以上痩せなかったから
中年以降は一日寿司15貫に味噌汁3杯で十分なのね
2024/11/29(金) 11:54:25.68ID:Wi42vBP90
寿司って野菜ないよね…
それは痩せないんでは
2024/11/29(金) 12:01:13.91ID:ssU4GMe70
芽ネギとか…?
2024/11/29(金) 12:48:24.81ID:Sbaes/6u0
寿司の量で言えばの話よバカね

ストレスで食事量おちただけで
それまでと食事の内容は変わってなくて
身長-110に落ちたの
多分寿司でも一食2貫とかならもっとやせたんだろうけど
さすがにそこまでにはならなかった
2024/11/29(金) 13:33:45.57ID:kuG0K4aS0
>>183
食事量の例えだよね
普通にわかったよ
2024/11/29(金) 20:53:21.20ID:OmadKrEy0
寿司15貫に、野菜を摂るための具だくさん味噌汁3杯と換算すると、結構な量を食べられる気がして幸せね
実際は酢飯はカロリー高いから要注意だけど
2024/12/01(日) 09:30:21.91ID:Zqxb61mZ0
1週間に1度回転寿しに行って5皿食べてるけど順調に減量してるわ
2024/12/01(日) 11:37:27.84ID:phTr8zNH0
先週トン汁大量に作ってまる3日それだけ食べてたんだけど体重落ちたわ
量自体はすごいけど、要するに水分と野菜とちょっとの肉だからね
太る要素ないのよ
量としおみがきついからそのときは体重自体は増えて浮腫んでたけど
💩ちゃんと大量のリトルベンも出てすっきり爽やかよ
2024/12/01(日) 11:42:30.13ID:MOV0Zq2C0
私は味付け無しの野菜炒めスープ大量に作って
その日の気分で味付けして食べてる
野菜炒めは豚肉から出る脂で炒めてる
体重は順調に減ってるわ
それなりに腹持ちもいいわよね
2024/12/01(日) 15:14:25.79ID:1nP9QnIw0
>>187
そこはビッグベンとリトルジョーとおっしゃってw
2024/12/01(日) 15:26:35.34ID:MOV0Zq2C0
超兄貴だったかしら
2024/12/02(月) 22:22:10.80ID:UbcIQkuI0
ハァモチベが続かない…
格言でも貼っておくしかないのか
2024/12/02(月) 22:31:23.76ID:c+stVb+H0
5chしながらかれこれ2時間時速30kmでエアロバイク漕いでるわ
暖房無しでも体ぽかぽかだわ
2024/12/02(月) 22:45:05.09ID:b2GLdscz0
>>192
凄いな
エアロバイクはお尻がいたくて続けられなくて処分した
座面にはジェルパット?みたいなカバーをつけてるのかな?
2024/12/02(月) 22:47:08.26ID:c+stVb+H0
>>193
お尻痛くなるかと思って厚手のパッド買ったけど
買ったエアロバイクのサドルもそんなに固くなくてパッド買わなくても問題無い感じだったわ
2024/12/03(火) 03:58:01.46ID:65YyaRtI0
馬鹿な質問でごめん…
総摂取カロリーはキープしてても1日1kgくらい食べてたら太るかな?
最近お鍋が美味しくて…ほぼ野菜で肉は無し。毎日じゃないけどそれに近いペースで食べてたら、1ヶ月で5kgリバウンドしてた
お通じはあんまり良くない
2024/12/03(火) 07:03:32.93ID:Z7/SY6hX0
鍋は野菜たくさん摂れるけど塩分もすごいから、私は翌日は浮腫んで1kgくらい増える
野菜だけとはいえ1kgは食べ過ぎでは....肉も脂身避けて摂ったほうが良さそう
2024/12/03(火) 08:23:20.10ID:Z3Pn9yw80
私も温野菜でいいけど塩分すごそうだなと思った>鍋
2024/12/03(火) 08:42:34.95ID:g2UP+TU40
そうそう、鍋は野菜摂れるけど塩分多いんだよね
なるべくつゆは飲まないようにしてるわ
お通じ悪いのは、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がバランスよく摂れてないとか
水分摂取量少ないとかかね
2024/12/03(火) 09:24:41.79ID:BURPQ6Fp0
鍋は昆布の出汁とお酒のみで煮て少しのポン酢で食べてるけど特に体重増加には影響してないわね
浮腫みにくい体質だからかもしれないけど
家族はお肉、私は真鱈の背身入れて食べてる
2024/12/03(火) 09:42:16.20ID:BXBMs4wd0
>>199
私も基本的にその食べ方しかしないな
つゆで煮るのもおいしいんだけどね
むくみがおさまれば戻るけど一時的にでも増やしたくない
2024/12/03(火) 09:50:38.42ID:EMXQqP+A0
>>199みたいにだしで煮てポン酢で食べる鍋なら大丈夫そうだけど
しっかり味がついてるつゆで煮る鍋って汁物好きはついつゆを飲んじゃうのよね
うちは普段は蒸し鍋か、千切りのキャベツやネギを巻いて食べるしゃぶしゃぶにしてる
2024/12/03(火) 11:26:09.93ID:PgHVhC2/0
煮て1kgぶんも腹に入れなきゃへーきへーき
2024/12/03(火) 21:31:30.83ID:dD7lDmjD0
1㎏ってすごいね
2024/12/03(火) 21:57:16.14ID:EeIUv5IL0
お腹減った…
2024/12/03(火) 22:33:22.53ID:VtRfc7Fw0
ヨーグルト食べたくて泣きそう
2024/12/05(木) 00:23:54.43ID:XWGZXAcz0
運動中、肘から手首の内側の肉と皮が揺れて波打ってたんだけど
縄跳びを始めたからか気付いたら揺れなくなってた
嬉しい
2024/12/05(木) 10:13:23.82ID:r32budoU0
揺~れて~
海岸ロードは~しる~♪
2024/12/05(木) 12:16:37.58ID:/BK8mnrl0
>>205
ヨーグルトくらい食べていいじゃん!
…と思う私はいつまで経ってもデブ
2024/12/05(木) 12:34:14.90ID:u7NyM6fj0
>>205
16時間ダイエットやってるけどどうしても空腹に耐えられない時に食べてもいいらしいのがヨーグルト、少量のナッツみたい
でも自分は何年も我慢出来ないことはなくて食べてないけど
食べてもいいものがあると思ってるだけで心に余裕が出来てる気がする
2024/12/05(木) 12:50:32.73ID:258Whipx0
>>208
同意
ひとパック食べなきゃ気が済まないとかじゃなくて
普通に1カップくらいなら食べたらいいのに
2024/12/05(木) 13:46:16.32ID:F12cZo/y0
>>209
横だけど私も16時間やってる
ブラックコーヒーとサプリは飲むけど、ナッツもヨーグルトも私はナシにしてるな
人それぞれ頑張れる内容でやったら良いよね
2024/12/05(木) 14:38:10.18ID:JMWxCaSM0
キックボクシングが30分で800kcal消費とチラシに載ってる
私の1日の接種していいカロリーが1400kcalだから1日1回やるだけで2000kcal食べても痩せていくのかしら?
2024/12/05(木) 17:17:48.57ID:ccBB1g+M0
貧乏ゆすりで足を細くなると聞いてデスク中ずっとユサユサしてるけど割と疲れるわねw
2024/12/05(木) 17:40:21.07ID:eS723Csh0
16時間ダイエットやってみたいけど中山きんに君が朝イチは必ずタンパク質獲れって言うしやる時間の調整が難しい
2024/12/05(木) 17:42:13.17ID:QAWMO9kT0
>>212
それはプロ級に動いてこそ、ではないだろうか?
30分で10キロ走るぐらいの運動量が基本では?
2024/12/05(木) 18:15:43.84ID:sO+hiMUn0
>>214
やってみたけどあんまり効果なかったわ
胃腸が疲れてる時には消化能力回復のためにいいのかもしれないけど
2024/12/05(木) 18:24:51.45ID:+CeXOEK90
カーブス始めて1ヶ月で2kg増えてたわ運動するとお腹が減るのよね
2024/12/05(木) 18:42:11.32ID:eE3/mNos0
>>214
とりあえず朝抜きでやってみたら?
健康法は色々あるから、何を信じるか(体質に合うか)は人それぞれ
2024/12/05(木) 20:26:56.18ID:R3WnKskP0
>>217
奥様なんか可愛いわw
2024/12/05(木) 21:25:25.05ID:/BK8mnrl0
>>218
人それぞれは同意
私は朝ごはん食べない方が確実に痩せる
2024/12/05(木) 22:01:21.04ID:258Whipx0
朝ごはん寧ろ食べなくないんだけどお通じがねえ
2024/12/06(金) 09:53:55.66ID:svqWhue10
>>217
筋肉が重いから体重が増えただけですよ!(カーブスコーチ)
2024/12/06(金) 10:13:40.88ID:xXxxSWyR0
寒くなってきて水分摂取量減ったから便秘気味
食事でも気をつけてるけど、水分補給をルイボスティーにしようかと思ってるんだけど、効果あるかな?
2024/12/06(金) 16:45:38.70ID:OERakS8+0
久しぶりにバランスボール乗ってテレビで映画観てたら酔った…
2024/12/06(金) 16:48:02.90ID:4oQpN3m80
>>224
私は腰をやられた
しすぎるのもよくないわね…
2024/12/06(金) 20:17:24.70ID:hkF81w5b0
>>213
夫の癖が貧乏ゆすりでしょっちゅう片足をカタカタしてるけど体重3桁に近いよ(身長170cm)
そして残念ながら足は全然細くない…

運動が超絶嫌いでダンスが全くできないのに、何であんなリズミカルに足を延々とカタカタできるんだろうって不思議
2024/12/06(金) 22:42:48.15ID:9xP/Ky2r0
末梢神経にまで血液を巡らせてるのよ
2024/12/07(土) 09:31:42.55ID:pjjB73dk0
大河ドラマの乙丸役の人、異常によく噛んで食べる人でBMI16だって
ゆっくり食べるの大事よね
2024/12/07(土) 13:09:46.10ID:6PzJDbcT0
矢部太郎ね
あの人は痩せすぎよ…
2024/12/08(日) 00:46:55.08ID:2T7Yg+Ow0
こんな時間におにぎり食べちゃった
ううう...
2024/12/08(日) 10:05:32.91ID:z0tIEooH0
私、すごい早食いだわ
1人や、家族と自宅で食べてると特に
後片付けやら早く済ませたいし

外食だと見栄張ってゆっくり食べるから確かに少量でお腹は膨れるのよね
自宅でもゆっくり噛まなくちゃ
2024/12/09(月) 01:59:58.86ID:TCndyvRf0
私も1人の時はかなり早食い
食べ終わったらあれもしたいこれもしたいとつい急いてしまう
だいたい計画倒れだからゆっくり食べたらいいんだけどw
2024/12/09(月) 07:20:58.54ID:EZ1MBQ330
10月からジム通い始めて順調に体重減ってたけど、予想よりも早く停滞期来て体重が全く落ちない…
もう半月近く数値横ばいでモチベが危うい…
234可愛い奥様
垢版 |
2024/12/09(月) 12:03:07.95ID:EY8lHMTQ0
停滞期は減量がうまく行ってる証拠だよ
体重減った分デフォルトの消費カロリーも減るから今までより時間かかるだけ
半月だしこの日までにとか特殊な事情がない限りはそのままのペースでいいと思う
減量ペース保つってカロリーさらに落とさないとだから辛くなってドカドカ食いに走りやすいよ
とはいえモチベ上がらないのも分かるけどね
淡々とが大事らしい
2024/12/09(月) 12:11:49.65ID:EZ1MBQ330
>>234
ありがとう
トレーナーにも淡々と言われてるけど、月2kg減を目標にしてるから内心焦ってる
唯一 体脂肪が順調に落ちてるのが救い
2024/12/09(月) 12:55:20.65ID:sCbUrNG40
>>235
そーゆー目標は捨てた方がいいよ
どうしても無理しちゃうから身体壊す
2024/12/09(月) 12:58:20.36ID:m+arXIl70
便秘が酷いのでコッテコテのラーメン食べてこようと思います
ダイエットのためですよ
2024/12/09(月) 15:10:52.44ID:m/u6ANmI0
>>235
2kgって多すぎない?
皮の弛みのこともあるから焦れったいけど少しずつの方がイイかも
自分は1.5kg以下でやってたけどそれでも皮の弛み凄くなった
太ももの内側や二の腕…
2024/12/09(月) 15:26:35.70ID:z6d6RzRb0
>>238
何キロ減くらいから皮気になりだしたの?
2024/12/09(月) 15:35:51.32ID:EZ1MBQ330
>>238
多いかな?
一応トレーナーの指導できつめの食事制限無しで1カ月落とせる体重は2kgが適正とは言われたけどね
自分も月2kgが限界だと感じてる
2024/12/09(月) 17:16:39.65ID:TCndyvRf0
今年はいわゆるミートテックが薄くなって寒い...
初めて本物のヒートテックを着たわ
242可愛い奥様
垢版 |
2024/12/09(月) 20:11:52.86ID:WVHsB+ux0
減量時の停滞期ばっかり言われがちだけど
増量時にも停滞期あるよね
ピタッと増えなくなるから調子に乗ってたらドーーーンと増量!を過去何度もやらかしたわ…
2024/12/09(月) 20:34:38.95ID:hf6sDKF+0
あるある
停滞期は体が一生懸命に耐えようと頑張ってる最中だと思ってる
これ以上増減させないぞ!と
それでも続けると諦めて仕方なく増減する
最長で二か月だったことあるわ
私の粘り勝ちね
2024/12/10(火) 21:46:52.66ID:BfT1PYDw0
基礎代謝が低くなって痩せにくい体になってるかも
あんまり食べてないのにお腹ぽっこりのままだし
調べたらタンパク質不足みたいだから意識してタンパク質とるようにしよう
冷え性だし肩こり酷いのよね
2024/12/11(水) 11:09:43.04ID:ozZJBEqa0
>>240
元の体重によるけどね
150キロなら一か月で10キロ位落としても問題ないと思う
2024/12/11(水) 11:23:34.97ID:GRUZvgpL0
いい悪いは別にしてゆっくり落としたほうが確実に皮余りは少ない気がする
例え150sでも
2024/12/11(水) 12:20:28.85ID://gd1bJK0
チョコザップってカーブスに似たようなものなのかしら?
2024/12/11(水) 12:50:24.99ID:u8u1MPAG0
違うんじゃない?
249可愛い奥様
垢版 |
2024/12/11(水) 12:51:14.54ID:FUUWACbp0
150キロの人は一気に落とした方がいいと思う
2024/12/11(水) 13:10:37.17ID:dwcwa+F10
玄米をしっかり食べるようにしたらベストコンディションのお通じになりました
ヨーグルトやバナナが合わない人は是非一度試してみてください
2024/12/11(水) 13:27:18.05ID:tSc4ezlf0
インフルエンサーのダイエットのコツとかあてにならないわね
お腹がすいてから食べる、とか
一日中空腹だわ
252可愛い奥様
垢版 |
2024/12/11(水) 13:56:22.05ID:MZW7fKDk0
うん、一日中小腹空いてる感じ
でもこの状態でないと痩せないんだよなあ
芸能人もいつも空腹で、ドラマの時お腹なってNGとかあるあるらしいね
あそこまでの細さは目指してないけど、あと二キロに苦戦中だわ
2024/12/11(水) 16:16:49.71ID:sHKs2j7i0
>>247 
チョコザップは駅前にあって基本店員不在でどの店舗も利用して良いって話だった
カーブスは自分は行ったことないけど有人で食事指導入ってくれるらしいのと利用者同士の交友がそれなりにあるみたい
2024/12/11(水) 16:58:44.33ID:ozZJBEqa0
>>252
つらいけど、生物としてはそれが普通なのかもしれない
255可愛い奥様
垢版 |
2024/12/11(水) 20:22:54.49ID:MZW7fKDk0
仕事とか満腹だと頭回らないし、小腹空いてるのが心地良い時もあるけどね
ただ追い込むトレーニングした後の疲労感が抜けづらくなってきた
平均カロリー死守するために調整日に減らしすぎもあるせいかもだけど、怠い日が多いわ
2024/12/11(水) 20:55:01.86ID:a3ifJSps0
友達の家に遊びに行ったら、食べかけのスナック菓子があった
丁寧に閉じられてた
痩せてる人は一度にひと袋食べきらないって本当だったんだ…都市伝説かと思ってた
あとその子、普通に白湯飲んでた
お、お湯?!ってビックリしちゃった

その子の真似して今丁寧な暮らしみたいな食生活してるけど、確かに痩せるわこれ。精神的な満足感もある
あとは突然やってくる爆発的な欲求をどう乗り越えるかだ…
2024/12/11(水) 20:57:03.03ID:02VCmcNE0
>>247
>>253
チョコザップは行ったことないけど、完全無人ジム(プラスいろいろセルフサービス?)なのよね多分
清掃もセルフだから汚いと読んだような…
空いてたらいいけど混んでたら使いたいマシン使えないかなあと思う

カーブスは今通ってるけど、こちらはサーキットトレーニング方式で、全員がマシンを使っては次へとぐるぐる回るから、必ず毎回決められたマシンを使うことができるのは好き
30分制のゆるい筋トレだからムキムキには絶対なれないと思う
食事指導というほどではなくて、タンパク質をとれとれ言う、料理メニューも紹介してる
プロテインや在宅ウェブコース追加をよく勧誘してくるけど、前よりはしつこくなくなった(クレーム来たと思われ)
女性オンリーなのはいい、普段着で立ち寄りそのまま運動できるのもチョコザップより前からカーブスがやってた
2024/12/11(水) 21:19:54.42ID:GbYyL1hO0
youtubeとかSNSで糖質を摂れ米を食えっていうトレーナーが増えてるから米食べるようにバランス気をつけて食べてるけど全然痩せない。
そして代謝を戻す為には今のカロリーじゃ足りないからあと200Kcal増やさないといけないらしいが体重増えるの怖くて出来ない。
痩せた人はどんな食生活してましたか。
259可愛い奥様
垢版 |
2024/12/11(水) 22:15:25.32ID:aWpWzQGQ0
主食美味しいしくどくないからいくらでも食べられちゃう🟰満足感がない
肉の方がある程度いくともういらんってなる
2024/12/12(木) 00:43:15.77ID:ub1czvMz0
私もお米とかサツマイモで炭水化物とるようにしてる
1日3食を全部しっかり食べると痩せないから2食と間食、あとは運動かなぁ
261可愛い奥様
垢版 |
2024/12/12(木) 09:33:21.14ID:esyjDY9K0
>>258
トレーナー界隈の言ってることだから筋トレとセットでは?
タンパク質と糖質も摂らないと筋肉増えないらしいし
私が動画で見ているトレーナーさんだと結局カロリーの差引と言ってるけど、運動や筋トレするならまずタンパク質、次に糖質、脂は残りでって感じみたい
200キロカロリーって運動込みなら大丈夫じゃないかなあ
筋トレ始めたけど、痩せるのは苦労してるけど食べすぎても太らなくなったよ
あと明らかに身体のラインというか肉質が変わってきた
2024/12/12(木) 09:41:14.91ID:9jursbZB0
体重が増えるといっても筋肉が増えるのなら大歓迎
逆に体重が減ったからと言って筋肉がほとんどだったら大ショック
筋肉めちゃくちゃ大事だと思う
263可愛い奥様
垢版 |
2024/12/12(木) 11:47:00.74ID:esyjDY9K0
年齢いってくるとね、筋トレ界隈興味なかったけどジョギングから筋トレに変えてみたら筋肉の大事さが分かったわ
かけられる運動時間限られてるから筋トレの方が効率良い?というのがきっかけだったけど
代謝がそんなにヤバいなら時期的にあまり気にせず食べてその分の運動するターンをやった方がいいのかもね
増やした分運動してカロリーはプラマイ0にすれば太りはしないはずだし
2024/12/12(木) 12:33:37.31ID:i7Yav+AG0
>>258
試しに遺伝子解析やってみたら?
やっぱり体質って人それぞれだから何が自分に合うかわからないと打開策も見つからないし

あとみんな言ってるけど筋トレ大事
担当トレーナーいわく有酸素も大事だけど、どちらかというと筋トレ>有酸素
野田クリスタルが痩せたいならスクワットやれって言ってたんだけど、筋肉って下半身に集中してるからあながち間違ってないなぁと
最近ブルガリアンスクワットやってるんだけど、10回やっただけで走ったように息切れヤバいもん
2024/12/12(木) 12:58:35.08ID:UoX1s5FS0
今日パンケーキ食べ納め
明日から(夜から)頑張る クリスマスとお正月が鬼門だ・・
2024/12/12(木) 13:20:21.13ID:nOT7mnE40
>>257
カーブスは営業時間が短すぎるのがネック
通えるの専業主婦だけではってくらい短いよね
その割に会費は結構する

年齢的にはカーブスが合ってそうなんだけどな
2024/12/12(木) 23:49:12.42ID:wjBIfEcp0
今日で10キロ減量達成!
約1年かかったわ
主に食事制限だけで減量したからあとは運動頑張る!
嬉しいのは高血圧だったのに血圧が正常になったこと
2024/12/12(木) 23:49:45.46ID:wjBIfEcp0
ちなみに78キロから68キロになりました
2024/12/12(木) 23:50:47.13ID:wjBIfEcp0
まだまだデブだからまた1年かけて10キロ減量したいわ
2024/12/13(金) 01:33:20.48ID:TT2psybP0
やるわねー!一区切りお疲れさま

私もあと10Kg減が目標
2024/12/13(金) 03:44:44.25ID:SLGGcuKD0
1年かけて10kg痩せて、残りマイナス3kgが目標だったのに今プラス3kg
体脂肪減らすのは大変だけど、戻るの早い早いw
2024/12/13(金) 08:37:24.36ID:bo4V43QJ0
>>267
おめでとー!
こういう書き込み見るとモチベあがるわ〜
2024/12/13(金) 08:40:32.84ID:NZZeYBvG0
凄いなぁ偉いなぁ
こういうコツコツができないから私はなかなか痩せられないんだなぁ
2024/12/13(金) 12:42:09.55ID:DRQYXUHp0
>>267
すごい!おめでとうございます
食事制限のルールどんな感じでしてたか教えて欲しい
2024/12/14(土) 23:12:29.27ID:8+lR62se0
ここ一年7kgリバウンドしちゃって、今何とか3kg落としたけどそこから停滞中
急ぐ理由は無いんだけど、服のサイズがM→Lの絶妙なラインにいて早く痩せたい
Mだとピチピチ、裾短い。Lだと肩まわり緩くてズレるし(首元無いのがすき)
あと絶妙に股ずれしてる
2024/12/14(土) 23:50:20.24ID:0keWMdCD0
失礼だけどМとLの境目なのに股擦れってする?
私から見たらLサイズって全然太ってる印象ないから意外
2024/12/15(日) 00:15:42.72ID:HmTQACeo0
ヨコだけど足がまっすぐなのではないかしら
私は広い骨盤の端からO脚が生えてるから3桁の時も股ずれなかったw

家のあちこち掃除したり片付けてたら日課の運動まったくできてなかった
今日はもういいやと思う気持ちとやっとこ!という気持ちがせめぎ合うわ
2024/12/15(日) 00:28:51.74ID:ZcArbREa0
酷くはないO脚なんだけど、太ってからジーパンが駄目になるのは股のとこの擦れで穴が開くから、になってしまった
自転車によく乗るのもあるんだろうけど2年くらいで穴が開くのはちょっと早い気がする
2024/12/15(日) 00:35:44.51ID:b/8smGR40
>>276
身長によるんじゃない?
私は標準でも太ってもLだけど、太ってる時は太ももからお肉つくし股ずれしちゃう
2024/12/15(日) 08:31:32.78ID:2yhtI7PW0
>>266
フルで働いてると通うの難しいよね
専業かリタイアした年代向きかな
昼も地味に2時間も休むしお昼なんか交代で取ればいいのに
2024/12/15(日) 09:37:22.51ID:ri+1DxeQ0
>>280
40代後半の時に1年半くらい通ったけど、70代以上の人がほとんどだったわ
あれで筋肉つくとは思えない運動だし、もっと早くやめるべきだったと後悔した
2024/12/15(日) 11:16:12.51ID:y71wWit70
背が低いとけっこう太ってても普通サイズのL着れるらしいね
2024/12/15(日) 13:36:32.00ID:PeORXmDr0
>>277
掃除と片付けで充分運動になってると思うよ
2024/12/15(日) 19:29:03.93ID:cRxvSwHa0
けっこう減量したけどお腹ぽっこりしたまま
どうやら反り腰が原因で内蔵が下がってるんでは?と言われたけど
反り腰改善したらお腹ぽっこり改善するのかな
あるトレーナーさんが腹筋は意味ないって言ってた
2024/12/15(日) 22:50:29.75ID:8sxdq3q00
太ってるぽっこりじゃなくS字カーブが歪んでる場合は簡単に判別できるよ
壁に背中向けてお尻、頭、肩をくっつけた状態でお腹が突き出してるなら、正しい位置に骨を維持できないせいでぽっこりしちゃってる

この場合はインナーマッスルとか体幹とか言われる系のトレーニングで内側の筋肉つければ変わっていく
ただインナーマッスル鍛えるのって長丁場なので年単位くらいの気持ちでいたほうがいいよ
よく言われるのはプランクだけど、個人的にはあんまり効果感じない
ヨガ系の姿勢矯正ストレッチのほうが効果感じやすいし、大きいのはやっぱり普段の姿勢
とにかく気がついたら骨盤を立てて肩を開く、これをこまめに維持する
286可愛い奥様
垢版 |
2024/12/16(月) 08:19:54.65ID:6sSzAI1N0
気に入っていたwithingsついに同期できなくなった
次はオムロンの8000円くらいのやつで良いかな
タニタもいいんだろうけどデザインがね

きっちり正確じゃなくてもこの機器の範囲内で一貫してればOK
測るたびに大きく数字が変わるようなのは困る
スマホとの同期が簡単にできるやつがいい
って感じなんだけど
2024/12/21(土) 22:06:48.81ID:SsIgDZ7a0
せっかく体重減ったのにお寿司や天ぷらを食べてしまったわ
おいしかったしまた明日からがんばる
2024/12/21(土) 23:08:01.41ID:T0VUFJER0
>>287
たまにはいいわよ
でもお正月も控えてるので気をつけて!
289可愛い奥様
垢版 |
2024/12/22(日) 18:13:29.22ID:lQKWob6/0
今日なんか体が軽くなったと思って鏡見たらそんなに変わってなくて、体重計に乗ったら痩せてた嬉しい
痩せるのしばらくぶりなのよね。食事はもともとそんなに問題なかったけど炭水化物の量だけ少し増やして
お酒控えて週一で有酸素運動。でもお酒飲めない日は夕飯を考えるのが面倒になって鍋ばかり食べてたせいもあるかも
2024/12/24(火) 00:27:25.32ID:ylzrdSWT0
体が軽くなるのいいね

私も歩いたり走ったりが苦じゃなくなってきて気温1度の夜道をウォーキングしてきたわw
夏は苦手だから今のうちに痩せたいー
291可愛い奥様
垢版 |
2024/12/24(火) 22:22:45.05ID:u9rnFlcQ0
年末年始に備えて多めに痩せとかなきゃいけないのにすでに太ってきたまずい
2024/12/25(水) 00:32:01.19ID:SXIIiUsT0
職場に昔の知り合いが入社した
25年ぶりに再会したんだけど
こっちは太って昔の面影なくて
すぐに気づいてもらえなかった

ダイエット魂に火がついたよ
2024/12/25(水) 00:42:07.83ID:OujZM/WR0
私も1月からのピラティス契約してきたわ
2024/12/25(水) 09:46:57.34ID:w5Di9E5X0
>>291
私も私も
2024/12/25(水) 09:51:03.01ID:ZqznrBTo0
>>291>>294
私も私も
先週末に仲間うちのクリスマスディナーがあり昨日は家でだけどチキンがっつりとケーキもがっつり
そして旦那が明日からもう冬休みになってしまいあちこちランチに出かけたがりそう
外食しない日は置き換えでもしないとおっつかないわ
2024/12/25(水) 11:03:26.06ID:VJKySnVE0
忘年会、クリスマスイブと飲み食いをこなして、大晦日元旦までの束の間のエクササイズ。なんとか2キロくらい減らしておきたいところです
2024/12/25(水) 11:57:02.14ID:SXIIiUsT0
>>295
ランチのお出かけわかる
うちも年末年始に子どもが帰省すると
昔行ってたお店が懐かしいからとランチ行きたがる
気持ちはわかるからつい連れてっちゃうのよね
2024/12/25(水) 12:03:34.58ID:k+ZosKPX0
年末ですることたくさんあって体力使うから今日はノンレコでもりもり食べてエネルギー入れよう!
これを1日おきに3回目、さすがにやばい
年末年始イベント終わったら本気出す
2024/12/25(水) 12:30:56.92ID:/fmisr360
>>291
ここにいたら太った仲間を集ってしまうから駄目だよ
300可愛い奥様
垢版 |
2024/12/25(水) 13:32:36.88ID:V+oiYqJr0
年末年始やゴールデンウィークの枠は2キロと決めているのに今年はもう使っちゃってる まずい
2024/12/25(水) 13:47:58.51ID:8cF3gEr70
重曹クエン酸水を飲むとダイエット加速するって記事見たんだけど飲んでる人いる?
私も飲んでみようかな
2024/12/25(水) 14:42:10.45ID:/1mWstG80
重曹はしらんけど水は良いのよ
どんどん飲んでね
2024/12/25(水) 15:06:07.40ID:DYtQyv7I0
職場の若い子(標準体型)がダイエット頑張ってるみたいなんだけど、目標が-1.2kgって言っててビックリした
私の1kgとか誤差の範疇だわ…( ^)o(^ )
2024/12/25(水) 23:49:33.62ID:Vt/czp1P0
朝晩の差だけで1.2くらいあったりするわ私
2024/12/26(木) 07:46:25.10ID:ZF8maOEj0
普通体型の世界では5キロ痩せたら激やせらしいのよ
306可愛い奥様
垢版 |
2024/12/26(木) 07:56:01.26ID:8GAlKK3p0
マライアすごいことになってたけどだいぶ痩せたね
2024/12/26(木) 08:47:30.01ID:7VHipC+E0
皮余らないのかな
2024/12/26(木) 09:45:59.39ID:wtgpg7Rm0
マライアはお金あるから何とでもなるでしょ

やっとクリスマスパーティーが終わって忘年会があって正月が来て新年会...
楽しいけど辛い
2024/12/26(木) 09:54:42.32ID:TqqTweqB0
>>307
マライアに皮が余ってたら喜びそうw
2024/12/26(木) 11:08:10.12ID:2fS3nY5D0
せっかく62kgまで落としたのにクリスマス2日であっという間に65kg
正月また太りそうだし大晦日までに減量できる気がしない
86キロの頃は+3kgなんて誤差だったわ…
2024/12/26(木) 12:01:52.31ID:kFW4wdRu0
>>310
凄い!
86キロから62キロまで減量するのにどれくらいの期間かけましたか?
2024/12/26(木) 14:23:57.35ID:2fS3nY5D0
>>311
70kgまでは5年くらい
70から62までは1年
初めての50kg台まで後3kgだったのに志し半ばで力尽きた
2024/12/26(木) 14:25:33.49ID:6zqCIT+H0
>>312
まだ射程圏内よ!
2024/12/26(木) 14:28:00.79ID:dnZ+2ETf0
>>312
時間かけてゆっくり減らすの理想的
やっぱり地道に運動と食事制限?
315可愛い奥様
垢版 |
2024/12/26(木) 14:48:23.66ID:z2YAj4ER0
>>310
私は今日明日はこんにゃく麺とタンパク質スープで過ごすよ
昨日も小一時間ランニングとウォーキング組み合わせてなんとか浮腫み合わせて戻してきた
この時期は食べたらなるべく帳尻合わせして、あとは維持を目指して食事を楽しむよ
量食べなきゃ太りはしないもんよ
年明けて通常になったらまた痩せるモードで頑張ろ
316可愛い奥様
垢版 |
2024/12/26(木) 17:15:13.23ID:2r3KGqFy0
1週間ぐらい前から毎日1袋食ってた揚げせんべい断ちをして
食事量も減らして、何とか1キロ減らしたわ
年末までこの調子で頑張る!
2024/12/26(木) 21:21:10.65ID:8DGbNTk80
312だけどお恥ずかしながら糖尿病見つかって薬で痩せたんだと思う
運動大の苦手で好き放題食べてたし
体重はジリジリ減ってたけど数値をもっと減らすため今年の初め食欲が全く無くなる薬に変更されて70から62へ
本当に1日パン1個とかでも平気だったよ
しかしその薬が高価なのと数値も平均になったので最近戻して貰ったら食欲復活して食べる様に
大晦日までは節制して頑張るわ
2024/12/27(金) 04:33:59.63ID:rOZR/8n10
>>317
よいわねえ、苦しまずに痩せられて
糖尿クスリ(血糖値を上げないクスリ)て本来糖尿病のためのクスリなんだけど
一般人でもダイエット薬に使ってるんだってね

食欲がなくなるクスリの名称を教えて、調べてみたいっから
2024/12/27(金) 04:52:26.63ID:p5YkL+gm0
>>317
なにその薬ほしいw
2024/12/27(金) 07:34:26.38ID:U68wDfbc0
ダイエットの為に糖尿の薬、飲んだことあるけど減量迄いかなかったわ
食い意地はりすぎなのかしら
321可愛い奥様
垢版 |
2024/12/27(金) 07:56:27.70ID:pJ6XdBRo0
>>316を見習おう
私はチョコ中毒 他のお菓子はあまり食べなくていいんだけど

クッキー系も好きだったけど歯を気にするようになってからは粉が詰まるのが嫌なんだよね

まあチョコ食いながら言えないけどw
2024/12/27(金) 09:18:06.16ID:liROm6xE0
>>317の薬はリベルサスかな
糖尿病じゃなくても買えるけど痩せても薬飲むのを止めるとリバウンドする人が多いみたいだからむやみには飲まないほうがいいと思う
2024/12/27(金) 09:21:43.90ID:liROm6xE0
>>321
カカオ70%以上のチョコを食前に食べるとコレステロールが下がっていいらしいよ
私は2週間前から始めたんだけど来年2月に血液検査があるからどうなってるか楽しみ
2024/12/27(金) 09:26:41.66ID:lNF2l+030
それ飲んでてはじめのうちは食欲抑えられてたけど今はもう…ということで私にはその薬は減量にはなってない
糖尿病はかなり改善してるけど
まあストレスで食べてしまうタイプだったのでストレス無くさない限り無理
でもそのストレスの元は子どもなので無くなりはしない
2024/12/27(金) 10:11:20.53ID:c1XjTFIr0
更年期障害で処方してもらった黄連解毒湯が食欲なくなるわ
2024/12/27(金) 11:29:59.35ID:vNomP7Vx0
糖尿の食欲無くなる薬はリベルサス
かまいたちの山内が糖尿病じゃないのに飲んで痩せて批判浴びてた
飲む時間とか色々制約あって吐き気もするけど腎臓に負担かからないから勧められた
もっと効く皮下注射の薬もあるけど注射に抵抗あったのと何せ高価なので断った
続けてたら50kg台に行けたとは思うけど糖尿の数値良くなったし
食べるのが好きなのに美味しそうな物に食指湧かないのも何の楽しみもないなーと思ったんだ
暴飲暴食はしてないけど1日パン1個から1日2食になった感じ
2024/12/27(金) 11:36:25.76ID:UZuCg34H0
チョコやクッキー、ケーキなどの甘いものは苦手だからなくても平気だけど
おせんべいやおかき、ポテチなどしょっぱい系が大好き
95kgまで増えてこれはアカンと一大決心して、しょっぱい系をやめてクッキーなどを買うことにしたのが3年前
そしたら、おやつが食べたいと思ってもクッキーかあ…いらない…ってなって2年後75kgまで減った

今年1年は75kgをキープしたから、来年からまたゆるゆる違う方法で10〜15kg減らしてBMIを22前後にしたいです
50過ぎのおばちゃんだけど頑張りすぎない程度に頑張るw
2024/12/27(金) 13:23:43.41ID:Vtq9ouiw0
私も50歳のおばちゃんだからケガとか病気しないゆるさで運動してよく寝てしっかり食べるのが大事だなぁと感じるわ
今年20キロ減、その前1年が30キロ減w
そしてまだ15キロ減してようやく太り出す前に戻るけどもう10キロ減できたら十分
来年中に達成できるといいな
2024/12/27(金) 13:28:32.85ID:Y0MZsX9o0
>>328
立派過ぎる、見習いたい
モチベーションはなに?
すでに色気(イロコイ)もとっくになくなったし気力が続かないよ
330可愛い奥様
垢版 |
2024/12/27(金) 16:27:19.55ID:xfogyHmU0
>>328
すごいね
ピークは何キロまでいったの?
2024/12/27(金) 16:31:33.89ID:IxScR9yn0
>>301
効果どころか危険だと思う
家事関係と美容関係は低偏差値卒みたいなインフルエンサーがいるから注意だわ
2024/12/27(金) 18:28:29.74ID:liROm6xE0
重曹クエン酸水私も飲んでる
肝臓と胃腸が弱いからだけどダイエット効果があるのは知らなかったわ
効果が加速したイメージはないけど太りにくくなったかも
2024/12/27(金) 20:55:56.64ID:MX+NFU+J0
>>326
かまいたち山内は注射だね
リベルサスはエイベックス社長の松浦、ほりえもん等
私もリベとあすけんで半年、77から64に
今もう飲んでないけど胃が小さくなったのと食事改善、適度な運動でリバウンドなし
糖尿ではないので全額自己負担でした
2024/12/27(金) 20:58:37.26ID:O/CcjCVO0
>>331
重曹とクエン酸でクエン酸三ナトリウムと二酸化炭素が発生するそうだけど、こんなのおまじないじゃない?
プレーンな炭酸水にレモン果汁と塩を入れたのと何が違うのかしら
2024/12/27(金) 21:48:18.32ID:Vtq9ouiw0
コロナで死んでも棺が重いから申し訳ないとかこの巨体のまま人生終わらせたくないなとか色々あったけど、
就活中の子供にこの先、迷惑とか心配かけないように健康に生きよう、が1番のモチベだったかも
健診も行かなかったししばらく体重計の電池切れたままだったからピークは分からないけど極太よ
2024/12/27(金) 22:05:32.00ID:liROm6xE0
>>335
20s30kg減とかすごい
どうやって痩せたんですか?
337可愛い奥様
垢版 |
2024/12/28(土) 05:37:26.99ID:LQcmQhYq0
>>334
おまじないだね
信じれば効果あるかも
2024/12/28(土) 06:23:09.13ID:Cs2uD5Jt0
ダイエット頑張って頑張ってやっと憧れの48kgまで落としたのに、ここ数ヶ月で5kgリバウンド
理由は義父が亡くなって義母と同居が始まったから
付き合って1日3食一緒に食べたり気晴らしに外食に連れて行ったりでどんどん太ってる
お正月までは仕方ないけど、年明けからはまた食事制限に戻るんだ...!
2024/12/29(日) 00:21:54.95ID:1eMQQ5+50
きはれくむんてなふによよそいこくせきほんお
2024/12/29(日) 01:56:26.56ID:9Cqd2SWK0
久々のスクリプト嵐?
341可愛い奥様
垢版 |
2024/12/29(日) 01:58:26.48ID:+BaymBac0
コロナのせいにして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
https://i.imgur.com/owerGoH.png
2024/12/29(日) 10:35:47.68ID:Hbs9oWrs0
年末年始とにかく動いて食欲から気をそらす作戦 寒い方がエネルギー消費して痩せやすいみたいだから暖房も適度にして、食べ物見えないところにしまって乗り切らなきゃ 大晦日と元日以外は1000kcal以内で乗り切りたい
2024/12/29(日) 12:42:50.31ID:WjJAA+3j0
2週間前からラジオ体操始めたんだけどけっこういい運動になるわ
2024/12/29(日) 13:17:25.02ID:K8T3ZvMl0
この忙しい年末に風邪引いて、3日ほどおかゆやヨーグルトばかり食べてたら2キロ落ちた。不健康な落ち方はすぐ戻ってしまうが、まずは元気を取り戻さねば。
2024/12/29(日) 13:25:32.38ID:io259sI/0
>>344
わたし4年ぐらい前に高熱で1週間ほど寝込んだことがある
(コロナかどうかは不明)
そのときに4キロ落ちて、それから戻さないように踏ん張ってるよ
どんな痩せ方でも痩せたらそれで勝ちよ
2024/12/29(日) 13:56:30.36ID:3W0RJpfs0
運動でジャンプすると下腹のたるんだ皮がビヨンビヨンして辛かったから下腹肉と骨盤サポートするショーツ買ってきた
ジャンプしても揺れないから快適だわ
2024/12/30(月) 16:40:29.35ID:5dQrDKhR0
SサイズだったのにLサイズになってしまったわ
年明けたら頑張ります
キックボクシング入会した
2024/12/30(月) 17:45:20.61ID:TmxQHBk+0
最近忙しくてあすけん付けてないし食べられる時に食べられるもの、とくに炭水化物ー!って感じで詰め込んでる
運動もできてない
でも体重増えないからセーフ!年明けたらまたがんばるわ
2024/12/30(月) 23:07:40.64ID:URp2XMP90
Lサイズって全然ラージじゃないじゃん
…と、3Lの今は思う
2024/12/31(火) 00:33:44.70ID:bApuVyzD0
実家帰省してるけどダイエットなんて単語出そうものなら親世代からめちゃくちゃ心配されるので、従姉妹(少食細身)と共謀して『えー私たちめっちゃ食べてるよね~?!』って茶番繰り返してる
それでも2、3kgは増えるかもなぁ…年明けからまた頑張ろう…
2024/12/31(火) 02:22:56.72ID:wzVIx7My0
「食べたら太る」を、こんなにも実感する年末年始は初めてかも
気がついたら少しずつ太ってた過去とは違って、食べた分だけ身になってるのがはっきりわかる
食べるのが怖い
でも、すき焼きと雑煮は食べちゃうよなー
2024/12/31(火) 13:17:28.00ID:HvTmpxBL0
年末年始は無礼講、こまけーこと気にせず食べるぜ!

って思ってたんだけどさ、3ヶ月停滞して微量増えることはあっても下がらなかった体重が下がり始めてしまった
なぜこのタイミングで停滞期を抜ける!!!
これ逃したら困るから諦めて節制するわ
2024/12/31(火) 13:34:10.12ID:h3RcMYG40
私はすでにこの数日で2キロ増やしてしまったわ
2ヶ月かけて減らした2キロだけど...本気出せば月に3キロは減るはずだから!
食べて飲むわよー
2024/12/31(火) 16:19:32.95ID:q5LAa1yO0
クリスマスは堪えたけど年末年始は無理
また来年頑張ります
2024/12/31(火) 20:47:04.48ID:xStO9tEb0
今日は紅白終わるまでずっとエアロバイク漕ぐことにしたわ
2024/12/31(火) 21:00:05.07ID:4DxYtGbS0
>>355
えらい!
まねするわ
2024/12/31(火) 21:08:51.72ID:k6qO/KA30
>>355 3時間も!?すごい
みなさま良いお年を
2024/12/31(火) 21:22:16.81ID:ymyNp8jH0
食べて飲んだけど早めに始めて年越しそばも食べ終わった
そばの具の天ぷらは旦那にあげた
明日から頑張るわ
よいお年を
2024/12/31(火) 21:28:23.08ID:9BYj9dfB0
年越しそば完食
明日からが勝負よ!お雑煮におせちにすき焼きに叉焼にお餅にあちこちから集まるお土産が待ち構えてるわ
太奥の皆様良いお年を
まだまだ卒業できないので来年も宜しくお願いします
2024/12/31(火) 21:39:51.59ID:h3RcMYG40
私、来年こそ太奥ライフを脱するの!
今年が最後になると思うからカップラーメンいっちゃうわよ
2025/01/01(水) 00:35:31.48ID:H0BDtUJD0
>>355
すごい!
2025/01/01(水) 00:58:45.91ID:Coj84gAc0
あけおめ!
さっき『池中玄太80キロ』って作品知ったんだけど、西田敏行ってそんなもんしかないの?!って衝撃
2025/01/01(水) 07:35:17.16ID:cDDK/cAf0
>>362
私も前々からとしやん軽くない?!って思ってたけど
身長163センチくらいよねあの人
2025/01/01(水) 11:24:57.11ID:G5k82vES0
>>362
私も亡くなったときに知ってびっくりよ
何故か玄界灘までの距離だとばかり
2025/01/01(水) 16:15:15.72ID:b+hcWoDR0
空きっ腹にもずく酢きめたら胃が痛いわ
2025/01/01(水) 17:02:10.53ID:mQXVskod0
2日で3キロ増えてるわ
身に覚えがありすぎる
今年は痩せます!
2025/01/01(水) 20:30:09.81ID:T7ljLq9U0
今日は実家のみんなで宮行ってハンバーグとステーキ堪能したから今夜も運動するわ
2025/01/01(水) 20:39:15.24ID:293prRe50
ここ数日毎日3時間踏み台昇降してる
さすがに疲れてきた
2025/01/02(木) 01:04:00.67ID:BX+Cr7cv0
私、今日はハイキングよ
低山とはいえ生まれて初めての自発的ハイキング
痩せてくるわ
370可愛い奥様
垢版 |
2025/01/02(木) 08:54:14.23ID:USjYaInU0
インフルで寝ていたら一晩で3キロも減っていてびっくり 
体重計が壊れたのかと
ググったらほとんどが水分で脂肪は微減なんだね
全部は無理でも1キロくらいはキープしたいなあ
2025/01/02(木) 08:54:32.38ID:m3QdAqye0
前橋レポートによるとインフルエンザワクチンの有効性は非常に低い
2025/01/02(木) 09:26:28.06ID:KvX/Qdhj0
ストレッチと有酸素は楽しいんだけど筋トレって好きじゃないのよね
でも太りにくい身体を作るには筋トレだって聞くからやっぱ筋トレやるしかないか
2025/01/02(木) 09:35:17.95ID:OA9dDwbE0
継続はなんちゃらだけど
本とかスマホやりながら下半身だけブリッジみたいな格好で膝でへそから下辺りまで1分程持ち上げては下げるのを30分位1年やってたら物凄い小尻になったし腹筋が育ってた
ものぐさだからながらで出来る事なら続くのよ私
2025/01/02(木) 09:37:27.84ID:bEV+2EDR0
>>373
凄いね、やってみよう
2025/01/02(木) 09:41:07.52ID:56Irbv4I0
ピラティスの基本のやつね
2025/01/02(木) 11:20:52.87ID:iejJOL2I0
>>372
私は逆だわ
筋トレはできるけど有酸素だるい
脂肪を燃やすには有酸素もやったほうがいいんだけどね
好みとか向き不向きあるよね
2025/01/02(木) 11:22:26.57ID:iejJOL2I0
>>373
ヨガでもあるよね
もう歳で眼圧とか怖いけど効くよね
2025/01/02(木) 13:42:30.16ID:w31OEgwJ0
>>373
奥様素敵、ダイエットの鑑ね
2025/01/02(木) 15:58:55.15ID:zsdX21WE0
久しぶりに写真と動画を撮ってもらって自分を見たの
普通に人で嬉しかった
ダイエット前は肉塊だったから...今年も頑張るわ
2025/01/03(金) 00:23:51.18ID:V1jZS4d10
ダイエット始めてからずっと便秘で5日に一回だったのにクリスマス以降毎日快便
つまり食べないと出ないってことね当たり前だけど
2025/01/03(金) 02:33:17.05ID:uM8n66Ge0
わたくしもよ、
毎日出るほどたべたら凄い太るわ
毎日出せる程食べても太らない人がうらやましい
2025/01/03(金) 10:06:47.00ID:aiVK5lsH0
食べた分を動けばいいのよね!
まあ無理なんだけどw
2025/01/03(金) 11:38:20.03ID:xg736AFs0
>>351
めっちゃ分かる
めっちゃ実感してる

私は顎と内股にお肉つくタイプなんだけど、年末年始でびっくりするくらい太った
俯いた時に首に顎肉ぷにっと付くし、歩く時に股ずれするようになった。体重でいうと+2kgで誤差の範囲なんだけどなぁ
384可愛い奥様
垢版 |
2025/01/03(金) 11:55:51.39ID:6Qs7AWtb0
3キロくらいリバウンドしたけど服は入るし見た目は大したことないと思っていた
写真見てびっくり 恐ろしいことになっている
カメラ正直すぎるわ
2025/01/03(金) 13:46:37.54ID:kI2cCrgQ0
年末年始、夜はたらふく食べてお酒も飲むけど
朝昼は食べずに、家族の飯炊✨の合間に暇があれば筋トレやストレッチしてる
夜しっかり食べるから満足度高いし、去年末増えてたのが1.5kgくらい減って嬉しい
このまま土日も乗り切って、浮腫まないで初仕事行きたい
2025/01/03(金) 13:56:25.67ID:Enah8Li+0
アイス食べたからそのカロリー分歩いてきた
疲れたわ
これなら食べないほうがマシだわ
2025/01/03(金) 15:54:40.82ID:fwbUZD/30
初詣行っただけで5000歩だった
山の神社だから登り降りあっていい運動になったわ
2025/01/03(金) 17:28:04.06ID:G4h5YW5d0
怖くて体重計に乗ってないけど、これは3キロは増えている
腹~尻~太腿がゴン太になってる
2025/01/03(金) 18:13:14.33ID:xnLhMAn40
年末年始メニューの関係で白米食べる機会が本当に少ない
お酒飲んでたらふく食べてるのに痩せてきた
解ってたけど白米食べたくて辛い…
だからデブなんだろうな
2025/01/03(金) 20:37:09.79ID:WFyn0ZD10
私は甘いもの好きじゃないから白米ちゃんと食べなきゃあすけんから「炭水化物が足りない」って言われちゃう
391可愛い奥様
垢版 |
2025/01/03(金) 22:49:21.34ID:Gp2Dd8t10
>>373
ググってきたわショルダーブリッジっていうのかしら
それを元にしたような上半身痩せもあるので、思い出してお気に入りの動画開いてきた
脚に挟むボールまで用意してる。用意だけは着々と進んでるんだけどなw奥様の影響を受けてわたしもがんばろう
2025/01/04(土) 01:29:27.62ID:Yk4+MqfW0
>>391
市の健康エクササイズに載ってたものを真似てただけだから名前知らなかったけどちゃんと名前付いてる運動なのね!
因みにその状態から更に片足真っ直ぐ伸ばして浮かせてもう片足だけでバランス取ったりもしてるわ
2025/01/04(土) 11:53:04.90ID:bsGWnBV20
三が日は食っちゃ寝(一応筋トレはしてた)だったから、今日から本気出す
みんな頑張ろう
2025/01/04(土) 17:08:00.34ID:KuFUeamu0
色々と疲れたので来週からにします…
2025/01/05(日) 01:05:36.51ID:vDleadzI0
YouTube見てたら糖質制限しちゃダメと言うトレーナーさんがいたり、糖質制限しましょうと言うトレーナーさんがいたりで悩むわ
私的には糖質制限しつつタンパク質をもっと摂らなきゃ!って思ってる
顔の皮膚がたるんでシワっぽくなってきたから
2025/01/05(日) 06:26:05.60ID:rmuMXRk30
私は糖質制限してたら中性脂肪が基準値下回ったからやめたよ
結局バランス良く食べることが大事なんだと思う
2025/01/05(日) 11:15:21.84ID:ak9S5pnO0
毎日あすけんに体重と体脂肪率だけ入力してるんだけど今日は未来さんに「体調悪そうだけど無理しないで」的なことを言われたわ
確かに風邪気味ではあるんだけど体重が激減しているというわけでもなくここのところ微増や微減を繰り返してるだけなのに
家から出てないから運動量とかでばれたのかしら
2025/01/05(日) 16:34:06.56ID:vDleadzI0
ちょっとー!
今体重計ってびっくりよ
私この1ヶ月で5キロも減量してる!
この1ヶ月の間に始めたことは毎朝ラジオ体操することくらいよ
でもそれだけでこんなに減る?!
もしや病気かもって思って嬉しいより怖いわ
399可愛い奥様
垢版 |
2025/01/05(日) 19:08:04.50ID:E+Obj5bF0
言うほどおっさんが勘違いしててもおかしいだろ
400可愛い奥様
垢版 |
2025/01/05(日) 20:47:45.58ID:w99xx4cJ0
ぬのたのんひしわにれ
2025/01/05(日) 21:44:56.44ID:+ykvZcIV0
きゆまあぬぬまふすろちちまのつ
402可愛い奥様
垢版 |
2025/01/05(日) 23:08:23.49ID:/D3mOfIv0
>>395
医師でも朝食食べろ派と午前は排泄の時間だから要らないだっけ?方針違ったりするよね
糖質は筋トレするならある程度は摂った方が良くて、厳しい糖質制限は大会とか目指す人向けかな?と色々見てて思った
私が見ているトレーナーさんは一般人の減量はとにかくカロリーとタンパク質量を意識せよとのこと
PFCバランス取れればいいけど毎食毎日は大変だし、痩せる時は必ず筋肉も落ちるものだけど出来るだけ筋肉を残して脂肪の減る割合を多くしようとするにはタンパク質大事みたい
2025/01/06(月) 00:24:54.19ID:ECNWR/QG0
あーーーーー明日から仕事……
嘘でしょ制服のウエストが閉まらないんだけどwww
そんなーーーwww

笑い事じゃない
2025/01/06(月) 01:56:55.80ID:w9sGBQkT0
顔が丸いし腹肉も増えた
そんなに食べてないのに←
2025/01/06(月) 03:13:21.65ID:yuczpDvQ0
さー明日から通常モード
1日からの5日間で増えた分(1.5ぐらいか?)頑張って減らすよ!
2025/01/06(月) 06:02:36.59ID:54HG8iF90
私も今日から増えた分落としていく。皆さん頑張りましょう。
2025/01/06(月) 09:52:25.80ID:D309+Hks0
3日から摂食しすぎて体調不安定で仕事ツライ ほどほどにしないとなぁ
2025/01/06(月) 12:00:26.30ID:UAiOlmJ70
風邪をひいて先月は2回しか通えなかったカーブス今日から再開するわ
2025/01/06(月) 17:51:45.00ID:543iJp4Z0
今日から頑張りたいけど忙しい...眠たい
410可愛い奥様
垢版 |
2025/01/07(火) 13:06:49.13ID:pv0XmPPC0
ジムの体組成計で記録つけてグラフ眺めてニヤニヤするのが楽しみだったんだけど、こないだ最後に終了ボタン押し忘れて、そのまま再測定選んで計った他人のデータが混ざって激萎え
押し忘れた自分が悪いし、その人も多分わかってなかっただけで悪気はなかったんだろうけどね
アカウント登録の性別年齢身長も変えられてたし(すぐ戻したけど)、直前の自分のデータは消えてるし、個別のデータ削除できないのが悔やまれる
10日で筋肉量15キロも増えるわけないやんけ
2025/01/07(火) 13:24:04.42ID:Z9R3m5gj0
今日はゴロゴロしながらドローインだけ
2025/01/07(火) 17:31:56.61ID:46uNbmz40
あすけんと運動で2年かけて20kg落としたけどあすけんやめて3ヶ月で3kg増えたのでまたこのスレに戻ってきました
それほど暴飲暴食した覚えはないんだけど戻るのはあっという間ね
2025/01/07(火) 19:17:31.32ID:36CYW0TH0
仰天チェンジは見ちゃダメね
あれ見て私もやろう!って思うのはデブ飯のほう
2025/01/07(火) 19:50:20.07ID:99w5boev0
>>413
さっきの男性みて旦那がやる気出してたわw
2025/01/07(火) 20:11:16.31ID:Lgz0OZW+0
夕飯食べたけど腹減ってきたわ
でもどうせ少しくらい食べても食欲おさまらないと思って耐えてる
2025/01/07(火) 21:32:11.98ID:e82sNzwq0
>>413
分かる分かる(笑)
たまになら食べてみたくなるよね
あそこまで極端に太れるのは幼い頃からの異常な食習慣だな、って思うよね
チーズぎっちぎちの料理とか、マヨ&唐揚げとか、巨大お弁当箱にギチギチのご飯と揚げ物とか、夜中にカップラーメンとか....
太ってしまってから痩せなさい!じゃなくて親がもっと早くに食事を見直してあげたらよかったのに
2025/01/08(水) 02:47:08.67ID:39Bdjmk/0
あの番組迷惑w
デブはみんなあんな食生活してると思われてる
あんな食生活して太ったのなら痩せるのも簡単でしょ、普通にすりゃいいんだから
普通の食生活して太った場合、飢え死にしそうな職生活にしないと普通になれないのに
2025/01/08(水) 05:22:30.33ID:wj3vDHWq0
そういう主旨のバングなんだろうけど極端よね
暴飲暴食してガーッと太って、いっきに食絶って短期間で数十キロ減量とか
2025/01/08(水) 05:22:52.32ID:wj3vDHWq0
バング→番組
2025/01/08(水) 07:55:46.84ID:pKuXSlWZ0
昨日はひもじさに耐えて過ごしたのに今朝の体重は微増だわ
はぁ今日もがんばろ
2025/01/08(水) 10:58:01.44ID:lxK43Hy+0
>>420
私が書いたかと思うくらいまるでおなじ
昨日は空腹に耐えたのに…
2025/01/09(木) 12:37:58.32ID:YIummLOU0
私もひもじい
1日1500kcalしっかり食べて運動して順調に痩せていってるけどとにかくひもじい
2025/01/09(木) 12:41:59.61ID:YIummLOU0
月に1kg減くらいのゆるいペースでやってるのに常に空腹だわ
424可愛い奥様
垢版 |
2025/01/09(木) 12:46:41.75ID:v7V1AJUF0
>>421
>>420を見てフーンとおもってたら今朝は同じくやられた
2025/01/09(木) 14:31:20.68ID:yXpe94oh0
私は甘いもの食べたい欲と日々戦ってよく負けてる
野菜はノーカンってどっかで見て野菜をもりもり食べて空腹は感じなくなったわ
2025/01/09(木) 14:37:17.13ID:sPIy87GJ0
母の糖尿病の講習について行ったけど
「お腹空いてしょうがないなら野菜食べてください、野菜炒めでもサラダでも良いです、マヨネーズはカロリーハーフとかにしてください」
って言ってたわ
どこかのおっさんが「先生!ポテトサラダも良いですか!?」って聞いてて奥さんに引っ叩かれてたし、先生にも芋は野菜に換算するなと言ってた
2025/01/09(木) 14:53:55.21ID:CFUEcHpQ0
欧米人に言わせればお米も野菜だもんね
2025/01/09(木) 16:56:09.85ID:9HcDCjB/0
夫が単身赴任の時に手抜きで
野菜炒めとサラダばかり食べてたけど
健康ではあるものの、お米やパンを付けたくてしょうがなかった
2025/01/09(木) 19:40:11.77ID:hRxz0vJc0
>>422
くもじいのお友達かとおもたw
2025/01/10(金) 15:04:30.17ID:z3mVF6Ej0
高血圧で薬飲んでたのに食事制限始めてから体重はグングン落ちてきたけど低血圧になった
朝起きるのがしんどい
もう薬飲まなくてもいいくらいなんだけど、もしかして栄養不足のせいで低血圧になったのかな?
皆さんは血圧は正常?
2025/01/10(金) 16:07:48.78ID:bIjyFpNt0
元から低血圧で痩せても変化なしだわ
2025/01/10(金) 18:55:19.24ID:fyp4v+oU0
高血圧でずっと薬飲んでるけどやっぱ痩せれば下がるんだね
高くなるから血圧測るのがすごいストレスなんだけど、私も頑張って体重減らすわ
2025/01/10(金) 22:38:24.24ID:Rnkcpdw40
>>430
40kg太ったら血圧が高くなって降圧剤のんでる
ダイエットがうまくいけばそれも飲まずに済むんじゃないかと思う
2025/01/10(金) 22:57:17.73ID:v5XUwWmw0
私は元々低血圧で中年になって100超えてきてちょうどいいかも
今もなんか体調悪いなと思うと上が85とかだな
2025/01/11(土) 08:34:43.93ID:gigYJkCj0
80kgになった時、血圧がすごく上がってしまって病院駆け込んだら、先生が「3キロ痩せたら落ちるから」と言われて痩せたら確かに血圧下がりました。今は64kgで血圧は極めて正常。
2025/01/11(土) 14:47:50.38ID:trV36sxc0
糖質制限ダイエットで体重落ちたのは嬉しいけど旦那からは老けたって言われてショック
運動はラジオ体操第1から第3までやってる程度
もっと運動しないとどんどん老けるのかな
2025/01/11(土) 15:12:56.71ID:IW67qneo0
皮下脂肪が減ると皮膚が下がるからねえ
ダイエット例でも目を隠してても顔だけならビフォアの方が
張ってて若くは見える
もちろん5年経ってるってのもあるけど中年のダイエットは
皮膚が引き締まらないから難しい
https://ourage.jp/life/daily-tweets/359145/
2025/01/11(土) 15:38:26.90ID:ZB0F/a050
つハイフ
439可愛い奥様
垢版 |
2025/01/11(土) 16:17:41.52ID:nDLz/EOl0
わかる
年末太ってパンパンだったのが、インフルで3キロ減って喜んだけど
顔は太かった時の方が明らかに若かった

体重減って腹肉だけ落ちればいいけどそうならない
2025/01/12(日) 13:38:12.59ID:5RcHqASW0
クリスマスからの食べ過ぎな日々で増えた体重が落ちないままだわ
ちょっとした運動も体が重い
441可愛い奥様
垢版 |
2025/01/13(月) 22:23:13.59ID:KFyu1QZu0
よく言われる
そういう
本当は泌尿器科行ってスーパー銭湯行って
逆でしょ
2025/01/13(月) 22:29:59.64ID:jYdtbGqe0
>>378
約束したんやんな うん
443可愛い奥様
垢版 |
2025/01/13(月) 22:53:59.68ID:df3bckfO0
どうせ
あと
注文してただけに近い
2025/01/13(月) 22:58:51.07ID:b4C3BDl/0
TOYOTAには、道路沿いに野次馬みたいなのに
445可愛い奥様
垢版 |
2025/01/13(月) 23:53:44.56ID:5T5imL4F0
ウネリ― 5034 
決算後に24h出てから再度お試しください。
446可愛い奥様
垢版 |
2025/01/14(火) 00:18:43.76ID:XQM1B1lp0
スタッフも突然頭がパーンしちゃったのか?
君が将来納める、いいね?
447可愛い奥様
垢版 |
2025/01/14(火) 00:20:27.76ID:61ZuFIQC0
今週中にカルトサークル勧誘にはあんたので、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだみたいに可愛い可愛い可愛いとか言ってるけどラップだけでそんなことやってるに等しい
2025/01/14(火) 00:28:59.01ID:LqO+47Nm0
人気ないメンバーがイメージ最悪にすることは正に注文・出品を行うこともあるからな
449可愛い奥様
垢版 |
2025/01/14(火) 00:44:37.24ID:jqb3CYs00
なえらしつえぬゆいをぬりれひわらすましほらむとまよはのちへすやとせほつめむゆへつもへ
2025/01/14(火) 00:56:50.76ID:ArR9TNA40
推しじゃなくて実際叩いてるのにね
あと業者のできるできる詐欺はまんま普段やってる番組
451可愛い奥様
垢版 |
2025/01/14(火) 01:09:49.20ID:0hS5/+O60
>>370
現在52歳死ぬまでにはじめているという結論ありきのスポーツやし大体相対的な会議だ
452可愛い奥様
垢版 |
2025/01/14(火) 01:33:43.01ID:Ok6LmwLJ0
きるおめてははをぬくはらむなあにはおよめちね
2025/01/14(火) 01:48:46.86ID:pAs/WvZy0
>>271
・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
罵詈雑言、かまちょは徹底スルー
https://i.imgur.com/aK69rsE.png
2025/01/15(水) 15:12:20.86ID:Ou6MFV5p0
荒らしきてるなぁ
2025/01/15(水) 20:19:50.69ID:jDhhveA40
夕飯食べたけどお腹すいた…
食べてもどうせ満足しないからもう寝るわ
2025/01/15(水) 20:22:31.19ID:6M5om2SX0
風邪ひいて3日寝込んでたら1キロ太った 高カロリーのものばっか食べてたからかな
2025/01/15(水) 20:50:59.69ID:ZZWCuN3R0
舅が亡くなって姑を引き取ったら太った
1日3食は多いから付き合って食べるのやめる
外食も一緒に行くのやめる
2025/01/15(水) 21:41:59.37ID:r1dYfPf30
うーん正月太りまだ減らない
太ももから太るタイプなんだけど、今ちょうど股ずれするかしないかの肉付きなんだよね(いやギリしてる)
股ずれしだすとスボンが短命になるのでそれまけは避けたい…
2025/01/15(水) 23:42:35.02ID:bd2bB/Ea0
ジムで筋トレすると不正出血するんだけど何でだろ…
経験ある奥様いる?
2025/01/16(木) 02:25:04.08ID:4e6jOsrV0
激しい運動をした後に不正出血が起こる原因として、子宮頸管ポリープや外傷、皮膚疾患などが考えられます。
ってAIが言ってるわよ
2025/01/16(木) 16:13:12.55ID:b+eSAtEQ0
年末年始に忙しくてあすけん記入さぼってたから平常に戻ってもつけるのが面倒になってしまった
口は脂質の多い食事とおやつに慣れてしまってるし運動も不足してる
やばいわ
2025/01/16(木) 17:03:04.98ID:o15aY7C10
>>461
わかる!
年末年始はチートデイにしていたけれど、負の習慣がついてしまって、なかなか高点数が取れないし、体重も止まった。
2025/01/16(木) 17:06:33.39ID:ZYpKtMkp0
私も年末から忙しくて入力さぼってる
きっちりやって最初のニキロくらいはするっと痩せたけど、そのあとは頑張っても止まってしまったのもあって
停滞期かな?
また改めてがんばろう
2025/01/17(金) 20:54:53.32ID:3OU1LKQf0
タンパク質不足を感じるからプロテイン取り入れようと思ってる
人工甘味料無しのがいいな
何かオススメのプロテインあれば教えてください
2025/01/17(金) 22:52:20.86ID:AXQmFCLK0
>>464
ザバス ホエイプロテイン100 マルチビタミン&ミネラル ブルーベリーヨーグルト味
私も人工甘味料の味が嫌いすぎて入ってないものをずっと探してたけどどれも通販ばかりでDSで手軽に買いたいなと思ってたところこれを見つけた
甘味料としてステビアとラカンカが使われていて、正直私はステビアも苦手なんだけどスクラロース+アセスルファムカリウムのコンビよりはマシ
カロリーが低めなのもいい
2025/01/17(金) 23:29:16.98ID:3OU1LKQf0
>>465
ありがとう
探してみます
2025/01/18(土) 02:21:09.27ID:oxa58j2P0
ソイプロテインをヨーグルトと混ぜて食べると美味しくて罪悪感も少ないよ
Amazonで検索すれば安いのもあると思う
プロテインもヨーグルトもプレーン(無味)なら、オリゴ糖で好みの甘さにすれば腸内環境にも良いし、大豆イソフラボンも摂れて女性向けかと
468可愛い奥様
垢版 |
2025/01/18(土) 06:17:29.61ID:/PDs3jxu0
>>464
普通に肉や魚食べるんじゃだめなの?
2025/01/18(土) 07:16:18.37ID:8qHwXnbr0
>>468
それだと脂質とかも摂取しちゃうからタンパク質だけ手っ取り早くとりたいならプロテインがいいんじゃ
2025/01/18(土) 09:16:28.72ID:eDIyomRN0
>>468
>>464じゃないけど私は肉の食感が苦手で
市販のサラダチキンは半分でギブアップ
魚はアレルギーで食べられない種類も多くて
プロテインも味が苦手だけどヨーグルトに混ぜて無理やり食べてる

タンパク質不足が糖質を欲する要因になるんだよね
わかってるけどタンパク質摂取するのほんと苦行…
471可愛い奥様
垢版 |
2025/01/18(土) 09:47:05.92ID:ytWdbj5+0
>>464
ニチエーのソイプロテイン買ってる
味なしだから無限味変OK
牛乳と割ってきなこミルク風や、
黒糖足して黒糖ミルクにしたりしてる
子供はミロが好きだと言ってた
2025/01/18(土) 13:27:40.12ID:yUVs9MAW0
毎朝ヨーグルトにきなことオリゴ糖かけて食べてたけど、きなこをソイプロテインに変えてみようかな
2025/01/18(土) 13:45:53.56ID:othmcoaO0
大人用粉ミルクがプロテインやら鉄分やら入ってるのでコーヒーに入れたりしてる
2025/01/18(土) 21:32:56.63ID:TpTm69JU0
>>470
わたしもあなたほどじゃないけどタンパク質があまり好きじゃなくて
意識しないと殆ど口にしない
だからなのかしらんけど糖質好きだわw
でも「たんぱく不足が糖質を浴する」というのを読んで「そうだったのか」と
プロティンはココア味とかだと結構おいしいよ
2025/01/19(日) 00:01:46.49ID:DMPyOabE0
カフェオレ味はすぐ飽きちゃったわ
大袋だから我慢しかない
476可愛い奥様
垢版 |
2025/01/19(日) 09:58:26.43ID:kONjX4L60
飽きるよねー
抹茶買って抹茶◯◯にして味変している
ココアちょい足しとか、ドライミントとか、バニラエッセンス、パウダーココナッツなんかもちょい足しして飽きないようにしてる
あとプロテイン自体も3種類買ってる
477あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2025/01/19(日) 12:34:59.40ID:rDph9TYl0
10月からパーソナルジム通い始めてようやく5kg落ちた…!
1ヶ月半くらい停滞期挟んだから目標値よりも減ってないんだけど、まだまだ巨デブだから減量頑張るわ

そういえばヒカキンが2ヶ月で12kg落としててすごいなと思った
自分には絶対無理だけど、食べていい物の中で自分が一番好きな物を探すってのが参考になったわ
焼き鳥もOKなのね
479可愛い奥様
垢版 |
2025/01/19(日) 13:13:10.42ID:9bMR+VjN0
焼鳥がダイエットにいいのは前から気づいてたw
小さく切ってあるし時間かけてちまちま焼きながら食べるから、実質量食べてないのよね
ししとうとかしいたけとか野菜だけの串もおいしいし
あと油使わないし脂は下に落ちるし、いいことづくめだわ
2025/01/19(日) 14:14:14.99ID:4kUaivp+0
ローソンの一日分の〇が摂れるスナック、罪悪感なく食べられていいわぁw
鉄分とカルシウムを常備してちょい食べ
2025/01/20(月) 15:07:39.66ID:9KzPEKPQ0
最近、寝る少し前にワカメスープとかおかゆとか食べてしまう
空腹で寝られなくなってしまったわ
2025/01/20(月) 22:08:53.19ID:rHHuk7h/0
スマートウォッチ、買い物カートで移動してたら歩数カウントしないの??
かなり広いスーパーだったのに全然増えなかった(´・_・`)
2025/01/21(火) 07:59:01.77ID:/Y00N9ht0
カートを握ることで振動が抑えられて静止状態だったのでは?
個人的にはカートは歩行補助になるので運動にならないと思う
2025/01/21(火) 07:59:12.51ID:3/0n0/j50
マウンテンクライマーをやれるだけの腹筋も腹の下のスペースもないのよ
2025/01/21(火) 12:05:42.89ID:njtV8oT60
全然歩かなくても食器洗いや掃除の腕の動きで
歩数カウントされる
2025/01/21(火) 14:30:47.12ID:HzdzWY3O0
>>484
散歩したらいいわ
2025/01/21(火) 21:17:11.84ID:tgvhGg/T0
コレステロールと中性脂肪が高いと指摘されて油物を徹底的にやめたら肌がカサカサになったわ
オメガ3?とかの油分とればいいのかしらね
2025/01/21(火) 21:23:54.61ID:/TfP09Tt0
>>487
毎日青魚食べられれば良いけど難しいから
EPA&DHAみたいなサプリ摂るとか(中性脂肪にはEPA高い方)
あと肌のためにはアーモンドを毎日食べるとか(ビタミンEとオレイン酸)
2025/01/21(火) 21:49:57.03ID:PtfShSmp0
12月にやった健康診断の結果がきたわ
BMIが25.5でギリアウトなんだけど、30あった頃に比べたら全然~♪って感じだったのね
今は正月太りでゲフンゲフン
次の健康診断までに絞らなきゃ…
2025/01/22(水) 08:46:49.45ID:c3+CrBd70
マウンテンクライマーとかレッグレイズとかやると股関節がポキポキいうんだけどやらないほうがいいのかしら
2025/01/22(水) 09:12:19.44ID:WSNfhUaP0
ストレッチしてみたら?
2025/01/22(水) 11:26:56.08ID:i/kfqnkH0
>>491
ストレッチしてからやってるわ
2025/01/22(水) 20:19:45.18ID:ezrrqv8o0
さっき何気なくテーブルに左手ついたらグギって音がして痛みが走ったわ
もしかして栄養不足で骨がスカスカになってるかも…と思って怖くなった
1年前に受けた骨粗鬆症の検査の数値が標準より低かったし
また検査受けようかな
多分ダイエットやり過ぎで骨粗鬆症になってる気がするし
明日からはもう少し食べようと思った
2025/01/22(水) 20:51:47.53ID:6KXj06/t0
年末年始を挟んで落ち着いたと思ったら友だちとビュッフェに行き、なんだかんだ12月より体重3キロ増えて投げやりになりかけたんだけど、ギリシャヨーグルトを朝昼100グラムずつ、夜は蒸し野菜っていう食事を3日続けたら3キロ落ちた。やはり食べ過ぎ癖がついちゃってたんだなぁ。この3日だけはおやつも我慢できた。さぁ勝負はここからだ。
2025/01/22(水) 21:20:26.12ID:xAAjwcl40
今測ったらBMI24.5だったわ、びっくり
このレベルなら健康診断ひっかからないのか…えぇーこの太さで??って感じ
すごいおばちゃん体型なんだけど
体感的にBMI23の時がポチャ寄りのデブだったし、BMI30の時と今とあまり違いが無い。ふしぎ
496可愛い奥様
垢版 |
2025/01/22(水) 22:32:57.55ID:a8cje0XH0
20出たり切ったりだけど太いよ
ウォーキングだけはしてるけど鍛えられてなくて太い
2025/01/22(水) 23:28:42.32ID:ePIShqDX0
>>496
もうこれ以上体重落とすことはないよ
鍛えて脂肪を落としていく方にシフトすべき
年齢にもよるけどウオーキングではスポーツとして物足りないのでは?
2025/01/23(木) 02:51:58.14ID:wbX6Q2jo0
あすけんで私より体重軽い人が月に2〜3キロ減量して目標に達しているのを見て
年末からたるんでいた気持ちとお腹に喝を入れることにしたわ
2025/01/23(木) 06:54:11.88ID:a/nLcxXH0
同じ体重でも脂肪が多いと大きく見える。筋肉ある人はシュッとしてる。BMIって身長と体重で割り出すものだから、脂肪太りのBMI24と筋肉質なBMI25だと脂肪太りの24の方が太って大きく見える。
2025/01/23(木) 08:21:17.29ID:Fl/RXDYD0
でも体重減らしたいよね
2025/01/23(木) 09:30:14.56ID:1oIFfUwb0
細マッチョになりたいってトレーナーに言ったら、一旦増量して筋肉つけてから減量するのが近道って言われたわ
減量失敗したらどうしようと思うとなかなか増量には踏み切れないわ
2025/01/23(木) 12:33:32.25ID:g6t3jJ8d0
カーブスのコーチに1人コロンコロンの人がいてテンションだだ下がり…
503可愛い奥様
垢版 |
2025/01/23(木) 12:57:34.41ID:VjZNCsQX0
>>497
ほんとその通り
数字上は若い頃と同じ体重でキープしてても内容が全然違うのよ
2025/01/23(木) 15:39:18.78ID:q9tUg62s0
>>502
カーブスって…痩せるの…?
食事管理とかしてくれるの?
2025/01/23(木) 18:15:58.81ID:rQxclR1I0
ジム通いしてるけど最近コーチたちの腹がぶよぶよに弛んできてるわ
そんな腹してエラソーなこと言うな、って思っちゃう
2025/01/23(木) 19:56:38.12ID:/JG+oIhP0
内科医とかでもいるねw
2025/01/23(木) 20:06:32.28ID:4I0t79EN0
若い頃には全く興味無かったTarzanとか読むようになった
若い頃は体重さえ落ちてれば良かったからね
今は同じ体重でも健康診断での数値も考えて色々と
2025/01/23(木) 21:16:50.49ID:VFrdw4EK0
>>504
まだ始めて3ヶ月だから痩せるかどうかはまだわからないけど
2025/01/23(木) 21:19:47.97ID:VFrdw4EK0
>>504
途中で失礼
食事管理とは違うけど毎月新しいタンパク質がたくさん摂れるレシピ表が6種類ほど
510可愛い奥様
垢版 |
2025/01/23(木) 21:20:07.08ID:svXAV0CD0
>>501
私も平均体重圏内底値あたりまできてそこからあと2キロが落ちないから増量に切り替えた方がいいのかなと思ってるんだけど、増量時ってどれくらいトレーニングすればいいんだろう
今の生活だとジム行けるの週1〜2回で滞在時間も1時間強
このトレーニング量だと脂肪だけ増えそうで踏み切れない
2025/01/24(金) 09:27:54.53ID:P16D71t+0
ダイエットしてると時々変なもの食べたくなる
こんにゃくとかケチャップとか
2025/01/24(金) 10:35:33.44ID:vQ3/5B+I0
筋トレみっちりやって食事管理しとけば有酸素運動は必要ないって言われてそのとおりにしてたら順調に痩せたし筋肉もついた
でも昨日久々にウォーキングしたら疲れてしまって今日は全然起きれない
やっぱり健康的に生きるなら少しくらいは散歩なりなんなりして心肺も使わないとだめだわね
2025/01/24(金) 13:14:01.63ID:eDvfdYWM0
食事制限でどんどん体重が減って嬉しいけど腕や足の筋肉が落ちて変な体型だわ
お腹腰まわりの脂肪がドスーンって感じ
有酸素運動と筋トレ増やすしかないか
2025/01/24(金) 13:59:37.87ID:5lgthSN80
先月は食事制限と断酒してうんと痩せたんだけど、今月は食欲マシマシでダメだわ
ダイエットは痩せる日になってからかな
2025/01/24(金) 14:09:05.17ID:2SIYboXI0
筋肉のない痩せ方は、なんか体全体がしぼむ気がする。顔も含め。
2025/01/24(金) 14:58:05.57ID:JZtrG9pZ0
確かに体も顔も萎んだわ
特に口元がしわしわのおばあちゃんみたいよ
もぉー嫌
2025/01/24(金) 15:03:10.54ID:QscBoOfM0
糖質制限してる人って頬からこけてくように見える
2025/01/24(金) 15:50:06.16ID:WQ6EgT4r0
20キロ減量したら生まれて初めて鎖骨が見えたわ!私にもあったのね
ええ、赤ちゃんの頃からデブよ
2025/01/24(金) 16:21:43.26ID:ie1BFFrH0
>>517
ローカーボはドライな仕上がりになる
ローファットはウェットな仕上がりになる
って聞いたわ
2025/01/24(金) 20:28:11.44ID:85G5oDbj0
運動無し(電車通勤の行き帰りだけ)食事管理(あすけん記録)のみで2週間
BMI23.1→BMI22.7で1.2キロしか痩せてない(目標は20)
それも最初の数日に一気に痩せただけでここ数日は停滞
糖質減らして摂取カロリーは適正と言われるが、本当に摂取カロリー合ってるのか…?
2025/01/24(金) 20:30:25.07ID:SyLOj7jx0
水分量とか内容物とかの誤差よね
2025/01/24(金) 20:39:58.93ID:85G5oDbj0
ちなみにオムロンの体組成計での内臓脂肪レベルは5
30代半ばまでは1だったんだよ!これもびっくりだけど
523可愛い奥様
垢版 |
2025/01/24(金) 20:45:33.20ID:8S0l8mKe0
七号食に挑戦してる…玄米に乗ってる塩が美味い
2025/01/24(金) 21:20:10.28ID:hIorhgGx0
>>495
分かる
私の体でいうとBMI25はデブ、23でポチャ(鎖骨が見え出す)、21~20くらいで標準体型かなって感じ
元々二の腕と太ももにバインッって肉付きやすいから余計に太ってみえるのかもしれない
2025/01/24(金) 22:19:50.08ID:e/zVQ1HZ0
今計算したら32.46
とりあえず30切るのを目標にします…
2025/01/27(月) 18:32:04.78ID:2Gmp1igV0
過食して運動もさぼっていたから当たり前のように肥えたわ
生理終わったら本気出す
2025/01/27(月) 18:35:11.63ID:ZEyr95E50
太ももの肉がすごくて会社の制服のズボンが破れてしまった
縫って応急処置したけど追加の物理的刺激(股ずれ)がやっぱり耐えきれないみたいで周りからビリリ…
しょうがないので新品買った。2800円なり…orz
あと5キロ落とせば股ずれしなくなるんだけど、なかなか動かない
2025/01/27(月) 18:50:34.15ID:XTlnIYcz0
3ヶ月で6キロ減量出来た
今は停滞期なのかこの1週間は体重変わらず
停滞期を乗り越えたらあと5キロ減量頑張る!
筋トレももう少し増やそう
2025/01/27(月) 22:17:17.50ID:890tHJDu0
わーいわーい、お正月に1キロ太ったけど、今朝500g減ったよ
2025/01/28(火) 00:24:10.57ID:JM8Sq5KX0
体重計は減ったなって実感できる時しか乗りたくないw
2025/01/28(火) 00:43:56.46ID:kJcZlwCu0
>>530
その瞬間が来ないので、1年半くらい乗ってないw
2025/01/28(火) 02:15:35.77ID:zkhUB1SI0
減ったはず!!と自信満々で乗って増えてたら立ち直れないかも…
2025/01/28(火) 06:25:11.75ID:PQdEylew0
毎日体重計乗るのが一番太らない秘訣の気がします。81kgから63kgまで落とせたのも毎日乗ることをやめなかったからだと思ってます。

減る喜びはもちろんですが、少し増えた時に、これ以上増やさないという意識が芽生えるとその日食べるものに気をつけるので、結果として減る方向に向いてたように思います。

考えてみれば81kgまで増えた時はその体重になるまで体重計に乗っておらず健康診断もブッチしていました。
2025/01/28(火) 07:43:04.37ID:DM3NqNwv0
入院してた時毎朝体重測らされてたんだけど毎日200gずつ痩せて行ってて面白かったわ
2025/01/28(火) 08:13:50.18ID:31KpBLi30
>>532
そんなのばっかりだわ
減ってる確信があるときに増えてたり
増えてるだろうなぁってときに減ってたり
2025/01/28(火) 09:07:54.65ID:vD44NgU20
>>535
ヤダ私だけじゃなかったのね
日月と夕飯控えてるのに今日2キロ増えててがっくり
2025/01/28(火) 13:24:53.56ID:1BHQ1Maj0
>>533
ほんとそれよね
地味だけど効果大
コロナ禍で誰にも会わないしーと食べ放題ゴロゴロ体重計スルーしてたら二年で8キロ肥えてたわ
恐ろしい
2025/01/28(火) 13:41:50.56ID:JM8Sq5KX0
背中側の肉って見えないから増えた実感ないよね
普通背中に腕回して手同士つかめる?
利き手を上にしたらつかめるけど
下にしたらつかめない
背肉のせいなのかな
2025/01/28(火) 16:33:43.06ID:TKCS4voI0
あとで動けばいいやと思って食べ始めたらウォーキング2時間半分のカロリーになってしまったわ
まあ2時間半なら余裕だわ…
2025/01/28(火) 22:08:54.69ID:UMZRs2P/0
bmi23で安定しちゃってる
出かけた先で全身の写真撮ったらダウン着てるのもあるけどすごい頭でっかちのずんぐりむっくりだわ
若い頃はもちろん今より数キロ痩せてたのもあるけど、もうちょっと小顔で全身がすらっとしてたのに
年齢で骨格が激変するのね

でもずんぐりはいやだから改めてダイエット頑張るわ
541可愛い奥様
垢版 |
2025/01/28(火) 22:46:36.94ID:mwr09XFL0
クリスマスあたりからジム通い始めて筋トレも有酸素もやってんのに体重が全く減らないわ 
てかむしろ増えてるんだけど
これって筋肉が増えてるからよね?
2025/01/29(水) 00:10:38.68ID:d7dgqQX20
インボディ計らないの?
543可愛い奥様
垢版 |
2025/01/29(水) 01:45:16.95ID:RVhtb2tW0
>>542
初日と1ヶ月経って測ったよ
体脂肪率とウエストヒップ比と内臓脂肪は落ちてるんだけどその他全部上がってるのよ
効果は出てるんだけど体重落ちないと凹むわ
2025/01/29(水) 08:59:17.64ID:BYB6wcut0
なぜ答えのわかってる質問を
>>541でしたの?
545可愛い奥様
垢版 |
2025/01/29(水) 10:15:48.36ID:RVhtb2tW0
>>544
体重が落ちないのを誰かに励ましてほしかったの
ごめんね
2025/01/29(水) 10:36:04.46ID:2MpEBuhg0
始めから素直に書けないのは弱さを見せない性格なのかしらね長女とか
普段からストレスを貯めないよう意識した方がいいのかもね
2025/01/29(水) 10:42:34.17ID:ztK3eNYZ0
ダイエットしてるってだけでストレスだわ
病んでいく気がする
2025/01/29(水) 11:59:59.37ID:HAmVh+mJ0
ダイエットは一生のものだと思ってるから、別にストレスはないな
ただその中でも波があるから、気持ちが緩む時期もあるけど
2025/01/29(水) 13:06:40.62ID:O03uiFac0
いいなー
最近は道歩いててちょっと太めの人がいるだけで嫉妬するようになった
好きなもの好きなだけ食べてるんだろうなーいいなーってすごくうらやましくなる
2025/01/29(水) 13:07:58.90ID:7iodwi/s0
それは何のために今ダイエットしてるの?
痩せてる人に嫉妬するなら分かるけど
服が似合っていいな
健康的でいいなとかさ
2025/01/29(水) 13:09:34.67ID:zr997jzd0
その通りすがりの太った人もダイエット中かもしれないのにねw
2025/01/29(水) 13:24:28.69ID:O03uiFac0
>>550
痩せてないといけない気がしてる
2025/01/29(水) 13:39:16.44ID:wHjr2qgi0
私は通りすがりの立場でぽっちゃりだけどダイエット中
好きなだけ食べてた時期もあるけど今は昔に比べたら小鳥の餌ぐらいしか食べてないので嫉妬対象外よ
2025/01/29(水) 14:25:04.03ID:HAmVh+mJ0
嫉妬か....
色々な考え方があるよね
自分比で痩せて自信がついたら、他の人のことは気にならなくなるかも
落ち込んだりもするけど、あくまでも自分との戦いというか
病みそうな気持ちになってる時は少し緩めて自分を甘やかしてみては?
2025/01/29(水) 15:33:56.11ID:yyiKdW0U0
生理前になると食欲爆増して抑制が効かない…
低脂質なものでお腹満たしてやり過ごすしかないかな
同じような体質の人いる?
2025/01/29(水) 15:36:29.65ID:HAmVh+mJ0
>>555
何度も書いてごめん
私も同じです
普段は控えてるものがぐわあーっと食べたくて仕方なくなり、あれこれ食べまくり飲みまくりでやっちゃったーと思ったら翌日に生理きてることが多いです
2025/01/29(水) 15:37:03.25ID:HAmVh+mJ0
一日二日だけだし、食べたいものを食べたいだけ食べることにしてます
2025/01/29(水) 15:40:05.25ID:t26jxv6N0
生理前は仕方ないと諦めてるわ
抑制が効かない
2025/01/29(水) 17:35:40.13ID:BqxqaKNf0
>>553
小鳥の餌で足りるのもうらやましいわ
2025/01/29(水) 17:37:31.42ID:BqxqaKNf0
>>554
うーん、痩せるにしたがってますます食への執着が強くなってる気がするわ
食べ歩きしてる人とか見る目がヤバいことになってそうで怖い
たまにはご褒美デーでも作ってみることにするよ
2025/01/29(水) 18:50:03.56ID:wSwEoUHJ0
45歳オーバーからは太っていても老けて見えるけど痩せてもシワシワになるからな
芸能人じゃないんだからほどほどで良いことにする
栄養不足で肌や髪がパサパサになっても汚いし
2025/01/29(水) 18:53:31.20ID:JZ+FKzcW0
嫌味とかじゃなく、カロリー抑えてもしっかり栄養バランス考えて摂れば痩せても老けないよ
カロリー=栄養ではないから
2025/01/29(水) 20:07:21.48ID:pEGCfAn50
骨格にもよるしなあ
2025/01/29(水) 21:09:49.03ID:LCgAVFN/0
若い頃は何をどれだけ飲み食いしても太らなかったから、皮下脂肪がつくようになった自分と上手く付き合えないわ
増えた体重10kgを戻して実感したのは、食事制限と運動を続けない限り、もう自分は太るんだってこと
でも本当は我慢なんかせず、暴飲暴食したいのよー!
2025/01/29(水) 21:40:33.61ID:N68K3mdd0
痩せるには一ヶ月に体重の5%以内にしないとリバウンドするというけど
最初はどんどん体重が減るから面白くて減らしたくなる
まあ、ある程度行くと留まるんだけど
2025/01/29(水) 23:13:49.88ID:f25H4G7e0
YouTubeで見たけど糖質や脂質、乳製品ジャンクフードとかをやめるとイライラすることが無くなりメンタルも安定するみたい
確かに私もダイエットのためにそれらをほぼやめたら減量だけでなく血圧も下がって(以前は高血圧だった)メンタルも安定して性格が穏やかになったわ
2025/01/30(木) 00:07:32.35ID:74SnXwT20
>>566
あるある
生理とかも楽になった
まあ今はまた食べてるけどw
2025/01/30(木) 05:07:43.04ID:DiC4FUK50
>>564
わかる
すごくよくわかる
でも若い頃みたいに運動しなくても痩せやすい体質のままだったら将来サルコペニアまっしぐらだったと思うから運動習慣がついたのはいいことだと思ってる
2025/01/30(木) 08:38:01.52ID:/c3sBytr0
あすけんだと1300kcalしか食べられないんだけど、これって2食のカロリーじゃない!?ってかんじなんだけど
昼夜ヘルシーめな定食頼んでもこれくらいになるわ
2025/01/30(木) 14:26:02.02ID:Ctnskj3t0
痩せるためというよりは運動不足解消のためにウォーキングを始めたんだけど空腹感がひどいわ
消費しているであろう200kcalくらいの分を余計に食べるようにしてもおさまらない
2025/01/30(木) 14:29:07.03ID:PGPD8Hdv0
>>570
それなのよ
運動しなければ少ししか食べなくても大丈夫なんだけど
運動するとお腹空いちゃって我慢できない
全く体重が減らなくなったわ
2025/01/30(木) 15:34:11.36ID:REwZKDB50
だから運動後にプロテイン飲むのよ
食欲治まる
573可愛い奥様
垢版 |
2025/01/30(木) 16:30:18.61ID:/c3sBytr0
ウォーキングした方が体調良くてやめられないな
2025/01/30(木) 17:22:58.89ID:1YgLrv+c0
みんなプロテインどこの飲んでる?
ずっと飲んでると飽きてくるし色んな味ローテしてみても一度飽きた味は二度と美味しいと感じなくなる
むかーしどっかの通販で売ってた抹茶味が好きだったのよねぇ
親が買ってたけどそれも販売中止になっちゃったみたい
2025/01/30(木) 18:26:27.67ID:h6WlEZKb0
>>566
脂質や乳製品を止めるって
なかなか難しくないか
2025/01/30(木) 18:28:35.68ID:OTlmJDth0
>>574
ビーレジェンドで新味でたらとりあえず試す
美味しかったらまた買う
2025/01/30(木) 20:31:02.44ID:D3xSSExh0
一時期結構痩せてたけど、今はそこから2kg増量した....
原因はスナック菓子とか好きなものをたくさん食べてるから
でも洋服は色々気にせず着れた(46kg台)より、顔のハリは今の方が好きかも
2025/01/30(木) 20:31:09.59ID:PE/3y61b0
>>574
このスレで「プロテイン」で検索かけると少し前に味の話題が出てるよ
無味のを買って、飲む時に好みの味の飲み物やヨーグルトと混ぜると飽きないと思う
2025/01/30(木) 20:31:39.88ID:D3xSSExh0
年齢的にも今くらいが良いのかな
別に多少増えても誰も気にしないだろうしね
2025/01/30(木) 21:00:07.15ID:kdOQvJ390
前々から言われてたけど医者から減量しなさいとダメ押しされてしまった
1年前に闘病手術して7キロ減ったけどちょうど1年で前の体重にリバウンドしたわw
とりあえずあすけん登録とチョコザップ体験行ってくる
2025/01/31(金) 00:11:45.48ID:Hhx5AHGh0
>>580
何キロで言われましたか?
頑張って下さいね!
2025/01/31(金) 00:33:52.71ID:f0nMioqM0
重さより数値じゃないのかな
2025/01/31(金) 10:02:51.75ID:orWHi8FD0
>>581
現在156cm 70kg です
医者にはまず半年でに5キロ落とすように言われました。
今のままだと病気の再発リスクが高いそうなので頑張ります。
2025/01/31(金) 13:40:54.18ID:6KuiEh7b0
>>583
横からごめんなさい
失礼ですがご年齢はおいくつですか?
2025/02/01(土) 01:17:34.86ID:PpE5FrOY0
>>583
そこまで大きくないのに痩せ指導はいっちゃうのね
私もヤバいかも…
お大事になさって下さいね

焼き鳥を食べに行って正直にあすけんさんに入力したら、タンパク質とりすぎ!て怒られた
いつも少ない言われるから初めてかもw
2025/02/01(土) 05:44:18.63ID:mGyoyyIa0
昨日から下腹部が痛くて身動き取れない
生理じゃないし、便秘かな…?一応ここ数日は毎日お通じあったけど
お腹、張ってる…気がするけど元がパンパンだから今が異常なのかよく分からない。昔っから下腹部の肉落ちないんだよなぁ
2025/02/01(土) 20:53:35.48ID:sS7KV/iW0
>>586
分かるw
生理痛の時とかお腹めっちゃ張ってるような気がするけど、平常時と大して変わらないんよ。ちなみに胃下垂
標準体型の身内も下腹部だけはポッコリしてたなぁ
2025/02/02(日) 16:57:13.41ID:/s6jwZ3e0
外食やお菓子が増えるともちろん太ってくるけど、
かといって健康的と言われるような納豆や味噌を取り入れた家庭料理をカロリー制限しつつ食べてても痩せない
なんなら便秘するし普通に花粉症も出るし調子悪い

できるだけカロリー制限やバランスは守りつつ、ちょっとこってり系とかの好きな物も食べるほうが便秘もしなくなることに気づいた
その方がストレスないし運動も頑張れるわ
589可愛い奥様
垢版 |
2025/02/02(日) 18:04:41.24ID:AYUr2zKK0
インスタで踊ってる動画、あれってみんな短いんだけど1曲フルで見られるのってないのかな?
YouTubeだとイントラとかトレーナーみたいな人がやってるまあまあちゃんとしたのが多いんだけど、そういうのじゃなくて
ノリノリの音楽に合わせてダンスって程じゃないけど足上げたり腰振ったりしてる位のが良くて。
たとえばきみどりっていう巨漢の人が上げてるようなやつ
2025/02/03(月) 00:50:17.83ID:93KMCKxx0
>>588
わかるわ
油とカサも必要なのよね

おはぎ四つ食べたらおなかの調子よくて毎日あんこ食べたくなった
2025/02/03(月) 00:58:27.85ID:r8RiK4s00
お餅食べたら出るのよ私
重さあるからかしらね
押し出しみたいなw
2025/02/03(月) 01:20:43.34ID:PGNXz66Z0
>>591
豆腐はどう?
>>590
ポリッピーにはまってるんだけど出る
繊維と油ね
2025/02/03(月) 16:49:25.28ID:NsZaPOzH0
カーブスの計測日で1ヶ月でウエスト3センチ減ってたわ
タンパク質を重視の食事をを勧められるから肉類が好きな私には余裕で目標の点数もらえるの。
気分がいいから来月も頑張ってカーブス行けそう
2025/02/04(火) 10:14:57.84ID:xOAnRo2W0
みんな水分とってる?
500mlのペットボトル持参して意識して飲むようにしたら1時間おきくらいにトイレ行きたくて仕事に支障が…
毎日寝る前にトイレ行ってるのにトイレの悪夢見るし
トイレ意識しないで済む水分摂取量となると、この時期は1日コップ1杯程度なんだけどさすがに少ないよねぇ便秘だし
2025/02/04(火) 10:19:48.09ID:nKAibcTO0
>>594
ご飯時に汁物とってたらそんな飲まなくていいんじゃないのかなあ
便秘が水分不足とは限らないし
2025/02/04(火) 10:32:32.19ID:TTYubwXc0
水分なるべく摂るようにしてるけど
朝、昼、夕方、お風呂前か寝る前で精々4回しかトイレ行かない
汗かきなせいもあると思う
2025/02/04(火) 10:44:59.10ID:SJaUUw/R0
最近便の出が悪いなあというときはだいたい水分不足だ
で気をつけて飲んでると快便になるのでやっぱり水分量とお通じは関係が深いと思ってる
2025/02/04(火) 12:21:53.55ID:vj+Oln320
貧血になっちゃった 蛋白質って大事だねぇ
2025/02/04(火) 12:28:34.71ID:f5lmgx/W0
>>598
私も多分タンパク質不足で貧血になったわ
先月、先々月はビタミンB不足で口角炎と口内炎も出来たから間違いなく肉魚食べる量足りないんだと思う
肝臓の数値もビタミンB不足がわかるような低値叩き出してる
もっと赤身肉とか食べなきゃだわ
レバーは嫌いなのよ…
2025/02/04(火) 12:52:31.57ID:4WX5OelY0
まぐろとかカツオのお刺身
2025/02/04(火) 12:59:59.20ID:nKAibcTO0
糖質摂りすぎるとビタミン消費されるしより不足するよね
2025/02/04(火) 20:40:25.77ID:FGAolSw70
久しぶりに腹筋やったら一回もできなくて自分に引いたわ
2025/02/04(火) 21:12:19.25ID:9Z/I9JL60
カーブスでカレンダーにTシャツって書いてるのなんだろう…
2025/02/05(水) 06:55:46.89ID:gIjqPdCh0
>>602
妊婦やメタボで腹が出るとバランス取るために反り腰になるんだけど
シットアップ腹筋って反り腰や平背だとできないんだって
2025/02/05(水) 12:28:36.38ID:1fP7nqDU0
へそ上というか胃の上のお肉はどうしたら減らせるのだろうか。いつもドローインしておくことを意識するしかないかな。
606可愛い奥様
垢版 |
2025/02/05(水) 13:29:28.79ID:9TWn4e5/0
チョコシーズンだけど自分用にゴディバのナポリはいいね
小さいしたいしておいしくないから食べ過ぎない
2025/02/05(水) 14:02:16.41ID:hrgGcbTl0
>>606
たいしておいしくないものわざわざ買わなくてもw
608可愛い奥様
垢版 |
2025/02/05(水) 16:28:15.26ID:7tpv0wEH0
食べすぎないためにあえて!w
2025/02/05(水) 16:57:55.82ID:3K5BGr9q0
>>607
私も同じこと考えたわ
揚げせんべいが好きで特に「堅ブツ」が大好物なんだけど
ついつい食べ過ぎちゃうからあえて「瀬戸しお」買ってきたの
そしたら見事なもので1袋食べ終わるのに1週間かかったわよ
2025/02/05(水) 16:59:05.64ID:3K5BGr9q0
606あての間違いね
2025/02/05(水) 17:08:33.63ID:MBbUUOUc0
わかる
開封したらとまらないからあえて…てやつ
2025/02/05(水) 18:09:45.10ID:h31bwW2a0
そういえばお腹がつかえなくなっていつのまにか反り腰じゃなくなってる
ダイエット前はお皿洗ったり水仕事する時、お腹は邪魔だし腰は痛いしで辛かったのよ
2025/02/07(金) 13:34:09.62ID:4SxP8BwH0
ダイエットするとどうしても微量成分が不足するから
そこはサプリで補うしかないよ
総合ビタミン剤と時々鉄剤や亜鉛剤(毎日飲むことはない)
これらを食事からとるとどうしてもカロリーが必要だもん
2025/02/07(金) 18:47:27.30ID:z2VI2SWL0
ファッションセンスが皆無
お店のマネキン一式買えばいいんだろうけど、なにぶん太いのでどこかしらの肉が飛び出してて見た目がおかしい
サイズが合ってても二の腕だけキツくて入らないとか、首周りがキツイとか。なので試着必須
テキトーに買ってもとりあえず着れるくらいの標準体型になりたい
2025/02/07(金) 19:19:19.14ID:ZUGv53Wd0
コルセットとかウエストニッパーとかさ
あれ肉がありすぎると無理よね
ウエストニッパー部分はよくても
その上下の肉が盛り上がるから変にデコボコする
2025/02/07(金) 20:45:39.30ID:mSS/i6Uj0
サイズ感が難しいよね
コルセット持ってるけど、確かにくびれはできるけど服に響く(上下の肉もれやあみあみの部分)から、きて外出は無理
せいぜい、家で数時間着用して慣らす程度かな
2025/02/07(金) 21:22:40.12ID:Z07pG05d0
>>616
今の時期に着けたら?
2025/02/08(土) 11:09:50.61ID:+0sD8rFu0
>>617
一日数時間家で着けてるよ
2025/02/08(土) 23:46:00.62ID:NZAOLv240
コルセットって人選ぶよね
私も一時期着けてたけど、服の上からも見て分かるくらいはみ出した肉の主張が凄かったのでw、着なくなってしまった
本来ならその肉ごと締めるのかな?
サイズがそこまで余裕がなかった
620可愛い奥様
垢版 |
2025/02/09(日) 00:14:42.98ID:l/GzV45X0
痩せたけど崩れてきた今がつける時だと思うのに締め付けるの無理になっちゃった
2025/02/09(日) 13:45:44.21ID:LLwfx2x40
上半身に効く運動ばかりしてるからか体重あまり変わらないのにウエストニッパーのはみ肉が減ってきたよ
前で留めてうしろに回すのも楽になった
でも下半身はどっしりのままー
2025/02/09(日) 13:53:11.59ID:peWw4Uhe0
>>621
私逆。腰から下は痩せた。へそより上がポヨい。
2025/02/09(日) 19:02:28.11ID:4UztHYIb0
>>617
あ、ごめんなさい
今の時期(厚着だから)外出時にも着けたら?という意味ね
仕事で座ってる時間が長いのと、途中で外して荷物になるのが面倒で、外では着けてないわ....
2025/02/09(日) 19:12:53.01ID:YW/zKLA90
私も足だけがすごく細くなっちゃって上半身はムチムチだからなんか変な体型に…
お腹周り特に胸の下からへそのあたりってどうしたら減るのか
2025/02/09(日) 19:25:40.46ID:a1qnl+QA0
>>624
そうそこ!
2025/02/09(日) 19:35:24.16ID:4Ixh2/mm0
マダガスカル!
2025/02/09(日) 20:18:05.71ID:Ty26R3wM0
>>603
マジレスするとポイントでTシャツ交換してもらえる日?
2025/02/10(月) 07:50:26.67ID:8RwyyHCY0
>>621
どんな運動してるのか教えてほしい!!
2025/02/10(月) 14:41:32.74
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
2025/02/10(月) 14:46:46.92ID:1kOHt2f30
体重増がストッパーになぁれ
2025/02/10(月) 16:02:19.88ID:SJFYBUAl0
>>627
返答ありがとう
Tシャツもらっても入るサイズ無いだろうね
2025/02/10(月) 21:50:38.69ID:p1tciVFZ0
>>624
若い頃の私と逆だ
ダイエット凄く頑張って一時的に40キロ台になったことがあるのよ
上半身はペラペラのガリガリなのに下半身はドッスーんのままで
上半身だけ見たら42キロ、下半身は65キロ 総合48キロって感じw
2025/02/11(火) 17:13:42.34ID:KpqwM2Lc0
あげ
2025/02/13(木) 22:35:03.82ID:3oCpNelI0
元太奥だけど
私の場合は子供時代から思春期まで受けた食え食え攻撃によるトラウマが原因だった

少ししか食べなくても今は誰からも殴られないし責められないよ?
もう大丈夫だよ!と自分に言い聞かせてた
2025/02/14(金) 02:50:58.82ID:OTmAsNT20
デブな毒母ってパスタ・ラーメン・パンみたいな栄養のないエンプティカロリーなもの強要してくるよね
636可愛い奥様
垢版 |
2025/02/14(金) 05:17:52.88ID:iUKjPswD0
私も〜
そんなに食べさせたら太っちゃうって、遊びに来た曽祖母から注意されてた話は聞いた
637可愛い奥様
垢版 |
2025/02/14(金) 05:31:38.07ID:iUKjPswD0
栄養を考えて?無理やり食べさせられてたって話
2025/02/14(金) 10:42:26.70ID:SBkf/6wM0
自分の母は殴るけるはないけど、ダイエットしていると
とんかつ出してきたりしてた
太らせて手許において一生使役に使おうという腹だったように思う
そして望み通り彼女がしぬまで奴隷させられた
2025/02/14(金) 11:51:17.71ID:4Y1B6Shj0
ダイエットしてると旦那がお菓子買ってくるわ
あれなんなの
私だけじゃなくて娘にもやる

旦那には黙ってダイエットするようにしてる
晩御飯も少なめの時は「さっきお菓子食べちゃって」と言い訳してる
2025/02/14(金) 12:07:02.38ID:I3lw2u8k0
ヤ〇ルト1000飲んだらお通じ良くなった
いろんな便秘解消があるけど自分はこれが一番好きだな
2025/02/14(金) 13:17:27.94ID:nbWfjwpi0
私はピルクルカロリーハーフ
2025/02/14(金) 14:39:33.73ID:dmBHE3hb0
>>638,639
フィーダー(feeder)だね
虐待の一種
2025/02/14(金) 18:57:08.96ID:tgmrLoC30
血液検査の結果、亜鉛不足不足と言われたわ
医師から、ちゃんと栄養とってる?って聞かれた
食べる量をかなり減らしてるせいかな
何でもバランスよく食べなきゃダメね
2025/02/14(金) 19:42:09.91ID:u6LXgjw30
私もこないだまで亜鉛欠乏症でしたわ
処方される亜鉛くっそ高いのよ
ダイエットしてたけどあすけん的にはちゃんと亜鉛ゲージ満たしてたから不服よ
2025/02/14(金) 21:46:43.38ID:EXHsZa2B0
私は実母にデブデブ言われて自己肯定感下がりまくりだったな
2025/02/14(金) 21:50:11.53ID:Ii1OkY3y0
>>639
意味わからん
嫌がらせだよね
他人のご主人ながら嫌な気持ちになるわ
2025/02/14(金) 21:51:14.59ID:9NPyPrnp0
自分の体のことは自分でわかるから、食事管理はしてるけど家族の誰も気にしない(心配されても説明したら理解してくれる)
2025/02/14(金) 22:51:49.76ID:+r8bFvVP0
ジム通う時間がない
フルタイムで働きながら毎日通ってる人ってどんな生活スタイルしてるのかな?って調べたら、ほとんどの人がショートスリーパーもしくは日中に仮眠とってた。そしてフルタイムじゃなくてフレックスとか
私はロングスリーパーだし寝つきが悪いので仮眠も取りたい時に取れない
同僚にもジム通いの人がいて聞いてみたらやはり5時間睡眠だった。真似できねぇ…
2025/02/14(金) 22:55:47.16ID:9NPyPrnp0
家で筋トレできるよ
2025/02/14(金) 23:33:12.70ID:vXBqCZvo0
環境もあると思うけど太ってる人はなんだかんだ言い訳が出てくるなって思う
2025/02/14(金) 23:58:29.08ID:+r8bFvVP0
自己流で15キロ落として標準体重まであと5キロなんだけど、そこから半年動かなくなっちゃったのよ
食事もこれ以上我慢したくないし、家と近場で出来る運動量も限界だし、ジムで絞るか~って思った次第
2025/02/15(土) 00:19:45.18ID:HC5GVd6C0
私はエア縄跳び30〜60分とスクワット100回、週2〜3でダンス動画20分
毎日続けたら時々大福5個食べてもアイス食べても大丈夫みたい
最近、運動が時々で大福アイスが毎日でやばい
653可愛い奥様
垢版 |
2025/02/15(土) 04:23:59.30ID:echnWFlS0
運動量も食べる量もすごい
こういうアクティブなのいいね

運動するくらいなら食べる量減らすわになっちゃう
2025/02/15(土) 11:27:12.94ID:zhLogmll0
腰と膝が悪いからほぼ運動なしで食事制限のみだわ
食べ物の内容も今までと変えたら3ヶ月で7kg減量したわ
最近停滞期に入っていたけどやっと抜けたみたい
昨日は水分そんなに飲んでないのにやたらオシッコが増えたから水分抜けただけかもしれないけど
2025/02/15(土) 13:26:15.71ID:GDfB1MUD0
やたら眠たくて睡眠時間の長い頃あったけど食べるよりも寝てたくて痩せてたけどなあ
寝る前に食べるのはやめて空腹に慣れるといいかもよ
>>648
2025/02/15(土) 13:32:46.96ID:L37OLOkD0
>>655
もちろん寝る前なんか食べないよ

確かに一日中寝て食事とらない日もあったけど、家族もいるし今の生活スタイルだと無理だなぁ。そもそも不健康そうだし
2025/02/15(土) 13:39:48.91ID:L37OLOkD0
>>655
参考までにどのくらい痩せてたのか知りたい
2025/02/15(土) 15:56:08.83ID:X0hxVzZU0
>>655
私もよく寝る方でずっと痩せてたけど、8年くらい前に寝る前にお菓子食べるようになって8キロくらい増えて(49〜50キロ)お菓子食べるのやめて元に戻ったのに2年くらい前にまたお菓子食べるようになって10キロ太り52キロ
そこからお菓子食べるのやめたのに体重戻らない
1番体重少ない時は20歳くらいの36キロで42キロ前後の時が長かった
2025/02/15(土) 21:03:44.15ID:CZwR2Iwz0
年明けからカーブス行き始めたんだけど、カーブスに行った日は500gほど体重が増えて、翌日に減ってるんだけどそんなもんなの?偉い人
660可愛い奥様
垢版 |
2025/02/15(土) 21:46:19.59ID:+v8qSuOj0
>>651
15キロすごいね!
ただ標準体重まで5キロあるなら、いつかは標準体重で維持できる食事にしないとなので運動時間を増やし続けるより少しづつでも食事減らすのが現実的だと思う
体重減る分どうしても必要なカロリーも減るからね
家での運動は可変式ダンベル買って負荷かけた筋トレしつつ食事をタンパク質しっかりとる内容に変更すれば物足りなさ感も薄れると思うよ
2025/02/16(日) 10:28:00.60ID:SSpmOlEb0
>>648
私も転職して精神すり減らす仕事になってから平日は全く運動できなくなっちゃった
標準体重から筋肉増やしたいと思ってたのにブラック仕事選択しちゃってバカみたい
気分転換に筋トレ出来る精神状態に戻したい
662可愛い奥様
垢版 |
2025/02/18(火) 15:06:29.65ID:N5WwbJxy0
巻き肩改善のために、フォームローラーを肩甲骨の下に置いて両手を頭の上に置いて胸を広げるストレッチしたいんだけど、この動きをやるとすごい吐き気がする
大胸筋や鎖骨周りの筋肉がガチガチに固まってるのかな。自分がデブに見える原因のほとんどがここにあると思ってるから困ったわ
2025/02/18(火) 15:57:44.00ID:1LztakwA0
ひざ曲げて足を踏ん張って負荷を調整しなされ
664可愛い奥様
垢版 |
2025/02/18(火) 21:43:44.77ID:N5WwbJxy0
>>663
ありがとうございます。やってみます!
2025/02/18(火) 22:00:18.02ID:gg2o081u0
私もフォームローラーたまにやるけどその体勢苦手、首にも結構無理な力かかって危なくないかな
長いストレッチポール使うかタオルストレッチでまずほぐす方がいい気がする
666可愛い奥様
垢版 |
2025/02/19(水) 12:58:18.64ID:EX0Ai89I0
私はこれすごく効いてる感があって好きだわ
ストレートネックも巻き肩もよくなったし
ただ吐き気がするレベルならいったん止めて器具使わないストレッチから始めた方が良い気がする
667可愛い奥様
垢版 |
2025/02/19(水) 14:31:59.15ID:xXhCItRL0
>>664,665
662です。みなさんありがとうございます
とりあえず、タオルや長いストレッチポールに乗ってみたり、器具を使わないストレッチから始めてみます
2025/02/19(水) 16:15:50.95ID:80g3XK+v0
更年期に入って10キロ近く太ってしまった
摂取カロリーと胃袋を小さくしようと思って、食事制限とプロテインで
体重は少し落ちてきたけど締まりがない
貯まったポイントで口コミが多い東急オアシスのステッパーを買って
家で毎日やろうと思ってるんだけど、使ってる奥様いますか?
2025/02/19(水) 16:24:30.09ID:mXopTwF+0
ラカント買ってみた はちみつから変えてみる
2025/02/20(木) 01:57:13.95ID:+ebsl8WF0
元がかなりの肥満だったから食事制限だけでまずは13キロ落とした
ここまではスルスル減量できたけど今、停滞期が1ヶ月続いてる
あと10キロ減らしたいんだけどそろそろ運動を取り入れてみようかな
膝が悪いから膝に負担がかからない運動しなきゃ
2025/02/20(木) 08:40:07.96ID:w/HguozE0
>>640
真似して飲んでみた スッキリしたよ ありがとう
2025/02/20(木) 11:43:07.30ID:fpP+BEWR0
>>670
1日何カロリー設定?
そんなに減らせるんだね凄いわ
2025/02/20(木) 14:32:34.72ID:q9NtZ/ps0
 
         ,    ,              _, 、      /
        / i   / i             ,〃´ヾ.、  / 日本が悪いニダ!!!
       /,_ ┴─/ ヽ           /〃   ',    謝罪と賠償だニダ!!!
     /,!||! (゜\iii'/゜)        _r'´  ||--‐r、 ',    ウリ達の要求に無条件で従うニダ!!!
    / u  ,,ニ..,ニ、ノ(\   _ r '~    l',  '.j  '.    ウリ達は嫌いだがチョッパリは韓国を愛さないと駄目ニダ!!!
    \  ノ(ヽ Y~ω~、 ⌒/r '´        ',.r '´   !| \ 全部日本が悪いニダ!!!全部日本が悪いニダ!!!
      >⌒ | ⌒ヽ⌒:} く  !      _ _∵∴ヽ、   ,ソ    \
  / ⌒    ! k∵!∴ヽ   ゝ、.,_- - -‐‐‐ ----ゝ、_ノ
 /       ヽニニニ/'   (  _ミ
 |    \         ,r'´ i

 
2025/02/20(木) 21:44:33.05ID:XncbdyZV0
 



  / | | |     |i :ili、   l  |  |      ヽ
. /  | }|   ヽ\,__ili_i、   l   |  l     ハ
_,. イ! |  |      「 il|ヘ  |   |        !
; i|l|i|リ        ,;iii yz ,z, |  |   l |     |
≠y、li|li|i      ″ '´ rぅxヾ寸、 ll   ! l      |
气 `  ゙r;    ;  、、 ゝ‐′リii小从  |「`ヽ ヘ.{
:ツ / 〃    {   \`‐=彡'″{^Yl}   | '.     ` ひぃぃぃ!!
=彡 ''"     丶         「゙弋ー、l  i    チョンがいるぅぅぅ!!!
                     | 、 \ 、 |
         n  r        !|l  l ;;l :!  キムチわるいぃぃぃぃ!!!!!
           _,           | ||  l | | |
.     , /⌒ー'⌒ヽ.〈       ! l{  ' Vl |  いやあああああああ!!!!!!
    / /「「「「「「「「「「「い     jll{   ?j|
\ ll /!i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|i|} |i     /ノ   ,;i }`  、
  `ヽ{ レ'´  `く  ヽl| |i   /     ″′   ヽ  どうしてチョンがいるのぉぉぉおぉぉ???
     ヽ         ノ ′,;ii/        /
     ト- ==== ''" ,,;iill/       /       }  あっち行ってえええええ いやあああああああ!!!
.      ノ        /iilil{        /       {
≧== 彡l||llx _ イ ∧         /     ,勿 ヽ
   ̄`xl|i彡'´    / ハ      〈    彡'´  ノ



 
2025/02/20(木) 23:49:24.79ID:MMCC9DM90
夫、肉と米たっぷり!な食事から私と同じ野菜多めの食事と、
「まごわやさしいこ」を気にするようになって健診の結果が今までで1番よくなってた
私は健診まだだけど体重も減ったしちょっと楽しみよ
2025/02/21(金) 01:01:21.18ID:4ZeYk5uX0
>>672
1年ちょいで13キロ減量だからね
約1ヶ月に1キロペースで落としたよ
カロリー計算はしなかったわ
意識して減らしたのは炭水化物や糖質、脂質
お酒やお菓子類もやめた
今は全くお酒もお菓子も食べたいと思わなくなったわ
元が巨肥満だったからこれだけでもスルスル痩せたんだと思うわ
あと1年かけて10キロ減量が目標よ
2025/02/24(月) 01:21:00.95ID:c77gF1dD0
私も3ケタ目前になって慌てて半年で11キロ減。
座りっぱなしの仕事で運動ゼロ食事制限のみ。
同じく糖質制限やお酒やめた。
先日検診あって数値も劇的に改善し保健師さんに物凄く褒められた。
まだまだ巨レベルなので緩いながらも頑張る。
2025/02/24(月) 02:49:32.20ID:RPRMffmb0
連日の雪かきで痩せた
体力使うからなあ
かなり食べてるけど減ってて驚き
2025/02/24(月) 16:18:59.68ID:jLo/h8370
もうすぐ夕飯だ
おやつなしでなんとかしのいだ
えらい
2025/02/25(火) 07:54:39.63ID:3KZZt/as0
風邪引いて運動できず
食欲は普段のままだから体重が増えていってイライラする
2025/02/25(火) 09:54:26.75ID:8Bwthe/40
>>680
同じ同じ
体調は戻ったんだけど咳がすごくてジムどころかスーパーも憚る始末
1回咳が出始めると血ヘド吐く勢いで止まらなくなるから…
仕方ないから家でYouTubeとか見ながらドタバタやってるけどじわじわ体重が増えてモヤモヤしてるよ
2025/02/25(火) 11:17:50.86ID:n3Xxssu/0
>>681
この冬の風邪は咳が酷いし残るよね
肺のあたりがピキピキ痛くなって怖くて調べたら咳のしすぎたった
同じような、悩みの人も今シーズンは多いみたい
咳が特にひどい時は尿もれまでして最悪だったわ
2025/02/25(火) 12:36:06.29ID:cIyGm2ID0
倖田來未のパインジュースってうたい文句の【キラーバーナー】買ったけど水に溶かして飲める甘さは無いわ少し体重落ちたけど飲むのやめるとリバウンドするから続けてる
2025/02/25(火) 12:59:24.24ID:CpmZPKwb0
年末年始の気の緩みから4キロも増やしてしまったわ...BMI25が見えてきたと思ったのは幻だったのね
暑くなると運動したくないから今のうちに痩せたいのにー
2025/02/25(火) 18:25:09.75ID:AjdYXZFD0
>>683
前飲んでたけど、全く効果なくて止めたわ
2025/02/25(火) 19:33:25.79ID:DB0+s6350
倖田來未のやつ、つい買いそうになるのよね 
2025/02/25(火) 23:04:06.49ID:xTj17hXh0
>>685
私は半年飲み続けて4kg減ったのよ微々たる減り具合だけどキラーバーナーIIに変更してみようかと思ってるの
2025/02/25(火) 23:12:11.30ID:+EktQhQx0
www
689可愛い奥様
垢版 |
2025/02/26(水) 14:33:39.27ID:q3gYYSU+0
ビジウヨさん、どうして・・・
2025/02/27(木) 14:25:36.14ID:zxscP7VO0
キレ食いしそうだわ
野菜とかこんにゃくとか食べたところでおさまらないんだよね
2025/02/27(木) 15:39:09.56ID:ilRSk07O0
>>690
わかる
温かいお茶でお腹を落ち着けましょう…なんて無理なんじゃー
2025/02/27(木) 15:40:46.77ID:Li2FDhgJ0
大豆ミートのソイジャーキーなかなかうまい
酒のあてにピッタリ
もっと買えばよかったなー
2025/02/27(木) 16:13:20.78ID:FrnQnbPV0
分かる、私は旦那にイライラしたりシンプルに家事や仕事がしんどくて一息ついたときにお菓子食べてしまうわ
むしろこんにゃくみたいな栄養のないもの食べたら余計飢餓感が増す

運動もしてるし毎日じゃなければまあいいかという感じ
あとは私は好きな音楽聴いてたら結構気が紛れてどか食いしなくて済む
2025/02/27(木) 17:21:25.00ID:8SN/DC5p0
>>693
飢餓感増すってわかる
2025/02/27(木) 20:25:54.72ID:s70HyD4h0
きゅうり三本くらいダンダンダン!と切ってタッパーに入れて、塩コショウ+酢か浅漬けの素かけてバリバリ食べる
とにかく、よく噛む
2025/02/28(金) 10:30:37.57ID:X7CH9LtY0
ひどい風邪で1週間近く寝込んでトータルで10日くらい食欲がなかったら2.5kgも体重が減った
このままキープするぞ!と思ったけど普段より節制してるのにみるみるうちに戻っていき-0.5まで戻ってしまった
この0.5kgは死守するわ
697可愛い奥様
垢版 |
2025/02/28(金) 14:02:15.46ID:2vwsizBZ0
>>690
野菜とかこんにゃくもカロリーあるし、量食べれば散り積もってくるからいっそ甘いもの少し食べた方が落ち着くかも
私は飴にいきついた
甘さが長く続くし血糖値上がるから衝動が落ち着く
2025/02/28(金) 16:31:02.02ID:wP1kTOkV0
喪服を意地でも買い替えたくない
ワイドパンツだけは絶対に穿きたくない

この2点を体型維持のモチベにしてる
2025/02/28(金) 17:29:25.51ID:jhbR22gU0
ロバート秋山の願いで再生されたわw
2025/02/28(金) 23:02:41.19ID:vc8fXGfi0
>>699
もうそれにしか見えないw
2025/03/01(土) 09:22:20.99ID:Iwq0swp60
12月に「月−1kg」のゆるダイエットを目指せば盆までには8kgも痩せるのでは?!と計画していたが
気づいたら3月になっていた、体重は変わっていなかった
2025/03/01(土) 17:07:49.62ID:pV5Efvln0
グルテンフリー初めて一週間だけどお腹の調子良くなって下っ腹凹んだよ しばらく続けよ
2025/03/02(日) 20:29:02.96ID:NcepxQiU0
20㎏痩せて1年キープして
さらにもう1年で8㎏リバウンドしたけど最近また食欲が落ち着いてきた
すぐお腹いっぱいになる
リバウンド期が終わってまた痩せる時期が来たのかも
2025/03/02(日) 22:22:36.28ID:FBe0yP/q0
5年ぶりに撮った証明写真の顔の肉厚っぷりに「うわぁ」ってなったからダイエット再開するわ
2025/03/02(日) 23:10:05.33ID:trhFaENw0
私も顔の段差がつらいわ...がんばりましょ

春らしい色のウォーキングシューズ買ったけどしばらく雨みたいで残念
宅トレは裸足だからはやく外で履いて歩き回りたいわ
2025/03/03(月) 00:43:25.10ID:UH3VyMUS0
顔に肉がつくデブとつかないデブ
つかないタイプが羨ましい
何の差だろう
2025/03/03(月) 11:26:14.47ID:GlTCAnKr0
ピザクラスに太ってるけど顔は可愛い人いるよね
不思議だわ
すごく太ってるのに顔のパーツはうもれてない
ぶつかりおじさんをフィジカルで吹き飛ばしたってネタが流れてきたけど、その人も100kg以上なのに顔は可愛かった
2025/03/03(月) 11:42:22.46ID:KQvx5cBh0
餅田コシヒカリやゆいPみたいに顔のパーツがくっきりしてるぽっちゃり女子と安藤なつみたいに朝青龍的なtheデブが別れるよね
同じ様な体重でも首が埋まってるかどうかで見え方に差が出る
2025/03/03(月) 12:13:39.34ID:N4UtjZQl0
二重くっきりの目だと顔に出にくいのかな
私がそのタイプだけどそろそろ限界を感じ始めたとこよ
2025/03/03(月) 12:24:47.79ID:cgx0aJ380
>>707
「デブ界のハシカン」えみっくすも
100キロ超えなのに顔はハシカンなんだよね
多少加工してそうだけど元が可愛くないとあそこまでハシカンにならない
羨ましい
711可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 12:47:59.41ID:no2884af0
そういう人って人並みまで痩せたら逆に濃すぎてかわいくなくなったりするかも
知り合いで、元々太くもなく美人だったのに痩せたら出っ歯が目立つようになった人がいたわ
適正な太さってあると思う
2025/03/03(月) 12:53:53.43ID:I8KcIzzo0
ラファーファのあいまるちゃんも顔は可愛かった
2025/03/03(月) 13:08:46.57ID:ldxi47Bq0
>>710
知らないから画像検索したら加工なしはちょっとおじさんみがあった…
2025/03/03(月) 13:11:19.46ID:zu+0DSMH0
>>711
しゃくれも太ってると目立たない
痩せると目立つ
2025/03/03(月) 13:47:11.78ID:1rRwHR3a0
えみっくすはTVで見るとSNSよりだいぶ溶けた顔だけど、元も悪くないと思う
2025/03/03(月) 14:00:15.79ID:H23j+3HU0
>>714
森三中の黒沢さんは痩せてたときしゃくれでブス寄りだった
今は少し太り過ぎだけど少し前のデブとポチャの中間くらいのときが一番可愛かったと思う
2025/03/03(月) 15:05:03.06ID:KQvx5cBh0
正月62kだったのが実家ストレスで65kに
50k台目指してたのに遠ざかった
痩せるのは困難でも太るのはあっという間ね…
2025/03/03(月) 16:22:57.25ID:KlNe7lP50
まずいわ
娘が帰省してあちこち一緒に食べ歩いてたら太ったわ
あやつは何ともないのに…これが代謝の差ねっ
2025/03/03(月) 16:36:56.39ID:cgx0aJ380
>>716
確かに!!
720可愛い奥様
垢版 |
2025/03/03(月) 19:19:23.60ID:D/lN8H7+0
>>711
私がそのタイプだ、そんなに可愛いわけじゃないけどw
158なんだけどややデブな57位の方が顔が整う、
52ぐらいになるとアウシュビッツみたいな顔になる
だから持田コシヒカリとかエミックスみたいなタイプが普通体重になったら
酷いことになると思うよ
2025/03/03(月) 22:55:41.21ID:+Zcn6MyR0
産後太りから戻したくて授乳しつつちまちま運動してるんだけど、頬が痩けてるのに下半身ドドドーン!!って感じでバランス悪くて嫌になるわ
全身均等に贅肉減ってくれよ
722可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 13:04:58.52ID:omhkaIJm0
>>720
私も
年も歳なのでBMI20くらいにしとこうと思ってるんだけど
顔はもう少し太い時の方が若い
2025/03/04(火) 13:15:49.93ID:r1z1Lwji0
吉高もそのタイプかなーと思ってる
もう少し痩せた方が服とかきれいに着られるのに痩せようとしない
痩せると多分ブスになる

>>721
バランスよく肉がついてるってのも女優やモデルの大事な資質だよね
細けりゃいいってわけじゃない 
2025/03/04(火) 13:18:27.02ID:JjSMLyvw0
>>723
冨永愛が痩せてても美しく見えるような筋トレするのが大変って言ってたね
ただ痩せてるだけだとラインが綺麗にならないんだって
725可愛い奥様
垢版 |
2025/03/04(火) 14:03:09.28ID:0/+bH+Zv0
従姉妹が小さい頃からずっと肥満体だけど顔はめちゃくちゃ可愛くて、30歳過ぎて筋トレに目覚めて痩せたんだけど更に可愛いというか美形!って感じになったので、人によると思う
なお肉割れ線は回避できなかったもよう
2025/03/04(火) 16:04:45.40ID:M5qSN3uY0
ダイエットは軌道に乗ってくると楽しいしランナーズハイみたいな感じで食欲も抑えられるんだけどなぁ
2025/03/04(火) 17:21:08.07ID:6EPiaUwU0
私も太るとだめなタイプ
人生のほとんどbmi23くらいだけどどっしりしたおばちゃんって感じ
それ以上太ると顔が弁当箱みたいになって余白がものすごく増える
ベストは21切るくらいかな、でも中年にはそこまで落とすのも厳しいわ
2025/03/04(火) 21:37:42.38ID:bN8UMbyt0
夫と大きめのスーパーで買い物してたら、同じようなルートで買い物してる高身長でスリムな夫婦が隣にいて
低身長で横に存在感のある私たちとの差がエルフ族とドワーフ族みたいだったわw
せめて人になれるように頑張ります
2025/03/04(火) 21:47:27.94ID:suEkWwiT0
>>728
思わずググってしまったわ
2025/03/04(火) 21:56:41.09ID:HaEzZt9f0
何を?
2025/03/04(火) 21:57:19.77ID:suEkWwiT0
>>730
エルフ族とドワーフ族です
2025/03/04(火) 21:57:37.36ID:HaEzZt9f0
エルフとドワーフしかないか
ごめん
2025/03/05(水) 00:41:51.70ID:F9znF+hY0
>>728
なんか可愛いご夫婦w
はやく人間になれますようにw
...私も頑張るわ...
2025/03/05(水) 15:03:54.72ID:WYbXaqDM0
>>726
ダイエットハイあるよね

私は停滞するとキレ食いしがちだわ
2025/03/06(木) 03:32:49.49ID:gnLVoK9o0
ダイエットしてから便秘ひどくて
1週間でなくて大変な思いをしたので病院でマグネシウムもらってきた
毎日スムーズに出るのね
早く飲めばよかったわ
お陰でやっと停滞期も抜けたのでヤル気でた!
2025/03/06(木) 10:22:59.90ID:uQUZ4/+b0
ここ数日寒かったから、毎晩鍋にしたら快便だわ
下腹部が引っ込んで、下半身の重だるさもなくなった
毎日やってるステッパーも骨盤から動かせてる気がする
やっぱり排出させるって大事なのね
2025/03/06(木) 11:24:53.42ID:/UlbaDX00
私はキレ食いしそうになったらホットでノンカフェインのお茶1リットルいれて飲んでるわ
だいたい落ち着く
落ち着かないときもあるw
738可愛い奥様
垢版 |
2025/03/06(木) 13:25:51.06ID:YLcLGE880
そういう時ジャンクフードだといくらでも食べられちゃうので肉を食べるといいよ なるべく高いやつ
2025/03/06(木) 15:27:42.20ID:lVCV+NeN0
毎年「冬の間に痩せるべきだった…」って思うのを繰り返してる
夏は汗かくし外出ると日焼けだの虫だの色々めんどいのにー
2025/03/07(金) 11:18:37.15ID:j971ArML0
非常食の入れ替えで高カロリーなものがたくさんある...
デブ活になるわ、でも楽しみw
741可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 13:26:10.91ID:kTOpULN/0
>>739
冬にダイエットすると確実にインフルになるよ
2025/03/08(土) 14:07:42.80ID:5oTpOfcD0
>>741
素直にゾッとしたわ…
ノロとか罹患しても回復遅くなりそうだわね
2025/03/08(土) 17:16:46.28ID:QaXKwvWM0
たまにXのおすすめで流れてくるダイエット垢の人がいる
身長は私と数センチ違い・体重は私が15キロくらい重い
でも体脂肪率はあんまり変わらない
骨格とか筋肉とかの差なんだろうけど人間の身体って不思議だなーと思う
744可愛い奥様
垢版 |
2025/03/08(土) 21:36:26.54ID:kTOpULN/0
>>743
Xの人が体重ごまかしてるだけだと思ふw
2025/03/08(土) 21:44:44.45ID:bDDggjKP0
バターコーヒー?の宣伝みたいなリプがよく回ってくるけどたかだか3s程度減っただけでそんなにお腹が凹んで腿が細くなるわけないだろ!と思っちゃうw
45sの人とかならともかく68kg→65sになりました こんなにお腹周りがすっきりしました!って言われてもねぇ
2025/03/08(土) 22:14:36.53ID:GeO28FBa0
私は冬もダイエット続けて3年目だけど感染症に罹らないようになった気がするわ
栄養が取れてるのと運動で体力がついたのかも
2025/03/10(月) 23:39:53.78ID:NtLewzQY0
デブなのにちょっと基礎代謝カロリーギリギリを攻めると爪がガタガタになったり髪がパサついたり目眩したり
露骨に体調悪くなるのムカつくわー。蓄えた脂肪から栄養摂ってよ
2025/03/11(火) 01:27:19.33ID:tGw/f9Qm0
ササクレできたり唇乾燥するよね
脂ならあるでしょみたいな
2025/03/11(火) 02:34:46.68ID:0rt3uiIt0
最近ささくれ凄いのよ
今まで冬でも出来たことないのに
そうか栄養不足か
とりあえずハンドクリーム買ってきたわ
2025/03/11(火) 15:36:34.41ID:LtSSrm5v0
ダイエット始めてからスクワットを続けてたんだけど最近さぼってたら下腹ぽよぽよ
有酸素運動だけして体重は減ってもやっぱり筋トレも大事だねぇ...
2025/03/12(水) 16:39:06.64ID:U78tyz/Y0
スクワットって割と早く効果出る気がするわ
私の垂れ尻がやや持ち上がるの
2025/03/12(水) 18:58:54.45ID:UHNHnnor0
背肉腰肉にも効く?
2025/03/12(水) 21:54:32.48ID:Ofx1/5Km0
私は下腹に効く運動として両足で「あいうえおかきくけこ」を書いてるわ
下腹が凹んだよ、オススメ
2025/03/12(水) 22:01:44.05ID:dGUldVua0
>>642
うちの夫もそれ
子供も太っていてダイエットしないといけないのに山ほどお菓子やパンを買い込んでくる
外食にも誘われる
2025/03/14(金) 15:41:21.56ID:tSfNXRZU0
>>747
ほんそれ、若いころは真っ先に生理が止まって排卵が止まって
次にかみの毛が抜ける爪は伸びなくなって心臓はおかしくなる
腹肉とかぶよぶよなのにさ

ほっそい女優さんが髪フサフサで自然妊娠して
帝切でもない分娩してるのをしるにつけ
「ああ細さにもエリート」てあるよなと思う
2025/03/14(金) 15:43:15.78ID:tSfNXRZU0
>>755
若いころは真っ先に生理が止まって排卵が止まって

補足
閉経してから「もう生理気にせずダイエットだ」と励んだら
禿げちゃったのよw そして今だにあまり復活してないわ 薄ら禿のままよ
2025/03/14(金) 16:02:55.14ID:BYqLZL2Q0
カロリーは抑えても、栄養しっかり取ってたら大丈夫そうだけどなぁ
たんぱく質が足りてないとか?かも
私も髪は一時期前髪辺りが怪しくなってきたけど、ビオチン飲み始めだいぶマシになった
2025/03/14(金) 16:19:30.44ID:tSfNXRZU0
>>757
タンパク質は意識的に撮るようにはしてたけど
1年位前から亜鉛飲みだしてマシにはなった

やぱバランスよくダイットとかありえないのよ
私らは「デブ」な状態が平常なの
そこから落とすのは 普通の人が拒食症(40キロ以下)になるぐらい
身体に悪いんだとおもうよ
2025/03/14(金) 16:26:18.83ID:797LrF2n0
普通に食べる量を今までの2/3にすればいいだけじゃない

ダイエット辞めたいなら一人でフェードアウトすればいいのよ
他人の脚引っ張るのはみっともないわ
2025/03/14(金) 16:32:04.99ID:kLknNc2h0
亜鉛はまじでハゲに効く
細毛は治らないけど量は増えたわ
2025/03/14(金) 19:55:14.14ID:BYqLZL2Q0
>>758
体に悪い食事制限をしたらそうかもね
私は中学の頃からずっと太ってたけど、一念発起して食事制限(バランスよく)と筋トレを習慣化したら10kg以上痩せてキープできてるよ
方法は人それぞれだろうけど、自分に合ったやり方を見つけて頑張ろう
2025/03/14(金) 23:32:49.25ID:v18s+GeC0
晩酌が当然の家系で育ったので、飲まないという選択肢がなかなかに難しい
でも食事+アルコールのカロリーを換算したら、そりゃ痩せないのも実感したわw
長年の習慣なので急にやめるのも難しけど、減らしていけば痩せる!と思うと頑張れそう

>>745
48kg→45kgならスッキリするのよ
スッキリって、そういうものなのよ...多分
763可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 04:57:02.67ID:mkvEA8S00
健康診断の医師相談で細いですねって言われた
身長体重だけで、腹回りの寸法見てないな
ここでもちょっと書けないくらい太い
2025/03/15(土) 06:41:08.05ID:SP6uDylq0
骨格ウェーブ?
2025/03/15(土) 18:42:49.95ID:pZeT0acN0
>>759
それだと10キロぐらい落ちたところで止まるんだよ
身体が低カロリー状態に慣れてしまう
慣れないで痩せていく人もいる=普通の人
デブは身体が鳴れちゃう人の方が多い
2025/03/15(土) 18:43:53.32ID:pZeT0acN0
>>761
だから10キロぐらいならそれで何とかなるんだって
それ以上落とすとなるとそれを超える覚悟が必要
2025/03/15(土) 18:47:14.66ID:C9YS/nKO0
10キロ以上落としたいくらいの体重なら、逆にスルスル行きそうだけど違うのね
私は58→46だけど、どれくらいからどれくらいに落としたいの?
2025/03/15(土) 22:22:47.95ID:TJIc3mz00
主語が 私 だけならよかったのに、私らっていうから突っ込まれるのよw
769可愛い奥様
垢版 |
2025/03/15(土) 22:30:20.53ID:EoAn2jwn0
>>758
私らって一緒にするなてw
年いってくると太りすぎてる弊害の方が大きいけど、デブな状態ってまさか標準体重かそれよりちょっと上ってこと?
そうでないならちゃんと計量してバランスよくして無理な計画をしてないのに栄養不足になる、何か特定の栄養素の代謝がおかしい特異体質なのでは
2025/03/15(土) 22:59:28.78ID:pZeT0acN0
>>769
若いころ細くて中年すぎて自堕落で太った人は
そりゃ簡単に痩せるとおもうわ
2025/03/15(土) 23:10:37.00ID:7nufjSaj0
年始からダイエット始めて、1月半ばから今までずっと停滞期だったけど今月の生理終わったらやっとまた減りだした~
下手に焦ってさらにカロリー減らさなくて良かった
BMI23からジャストBMI22になったけど20が目標なのでまだ先は長い
体組成計の内臓脂肪が5→4、体内年齢が1歳下がった
2025/03/15(土) 23:13:30.07ID:7nufjSaj0
あ、あとダイエットスリッパ履きだして一週間、結構お腹とお尻とふくらはぎに効いてる気がするわ
かかとが無いやつじゃなくてバランスボールみたいにグラグラするやつ
773可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 05:03:35.84ID:uRtPq7Px0
>>758の言うデブが平常というのもわかる

昼はオフィスビルのフードコートみたいな施設の中にあるカフェで飲み物だけにしてるんだけど
そこに行く途中のレストランで一般人wがワイワイ食べているのを見ながら
この人たちと同じように食べてたらとても維持できないなと思うわ

でも痩せるのが体に悪い思わないな
昼食べない方が午後調子いいし
2025/03/16(日) 08:04:02.41ID:Ysn0Xwtv0
グルテンフリー始めて2週間 お腹ぺったんこになったけど全然体重落ちないと思ってたら、今朝1キロ落ちてた 嬉しい もう少し続ける
2025/03/16(日) 15:51:40.32ID:q/Msw6EZ0
新しい服を買いたくて色々見てるのにサイズに悩んで、結局痩せてから買おうとなって買えない
その気持ちのままダイエット励めばいいのに服への欲を満たせなかったからかお菓子食べて、また1行目に戻る
だめだなー
2025/03/16(日) 16:06:33.29ID:gP5MsMZb0
骨格ナチュラルだから、痩せてもトップスはM(コンパクトに着たい時はS)だけど、ボトムスはSでも大きかったりする
下半身貧相で上半身(肩)ゴツいから可愛い服が似合わなくて辛い
2025/03/16(日) 16:20:19.17ID:2mtVOWmD0
脂も米も洋菓子も食べても太らない夫が羨ましい
けっきょく代謝がいい→筋肉がついてる→筋トレするべしなんだよね
私も頑張ろう
筋肉!
2025/03/16(日) 16:45:44.65ID:A5kyqbjb0
最近の研究じゃダイエットのためにってやる程度の運動は代謝に関係ないらしいわよ
むしろたくさん運動すると代謝は下がる
運動で代謝が減るには、一年とか二年でなく数十年100年と性質変わるくらいの時間がいるって

痩せるには運動より食べる量減らすのが確実だろうね
運動して筋肉ついたら体重増える
ガチムチな人は見た目ほっそりしてても体重は結構ある
2025/03/16(日) 18:40:49.42ID:W5tUW0Vu0
>>777
筋トレに勤しんだ時期もあったけど
脂肪は落ちずに筋肉だけついて
益々身体がでかくなるだけだったわよ
日々プロレスラーみたいな身体になっていくばかりww

普通の女は筋肉なんてつかないで脂肪が落ちるだけらしいんだけど
その意味でやっぱデブって普通じゃないのよ
2025/03/16(日) 19:53:06.74ID:sp00xyTk0
>>779
才能あるわ
アームレスリング大会でも出よう
2025/03/16(日) 20:20:55.37ID:gP5MsMZb0
筋肉ついて一旦ゴツくなるタイプはポテンシャル高いのに
そこから頑張れば脂肪もぐんぐん減って締まっていくよ
他の人より効果が出るタイプだから羨ましい、頑張って
2025/03/16(日) 21:19:34.63ID:7rvmH6DM0
そうなの?なら私も素質あるかも
運動苦手なのに「スポーツやってたでしょ」ってめちゃくちゃ言われる
2025/03/16(日) 21:20:00.55ID:q/Msw6EZ0
私は筋トレしないと肉がたるむから引き締めるために仕方なく頑張ってるわ
着たい夏服を買うために運動するかぁ
2025/03/16(日) 21:37:05.52ID:NdIf3GzQ0
去年から生理不順なんで婦人科行ったらミレーナ勧められたわ
ピルは太り過ぎで血栓できる可能性があるからあまり勧められないと…
自分は生理後に一気に体重減るから定期的に生理来てほしくて受診したけど、生理止めたらどうなるんだろ…
785可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 21:37:32.98ID:sIs6b9e30
太ってる状態から筋トレでレスラー体形になるのは脂肪の上に筋肉が乗っかるから
ちゃんとマッサージも併用すれば脂肪を落とせるのに「私すぐ筋肉ついちゃってごつくなるから向いてないの~」という人が後を絶たないとジムのインストラクターやってる人が言ってた
2025/03/16(日) 21:41:07.05ID:rgV1wdZn0
>>784
子宮疾患でミレーナ飲んでる
半年しか継続できないのよね
出血大サービスだった時期に体重減ったわ
身体もしんどかった
2025/03/16(日) 21:47:32.07ID:W5tUW0Vu0
>>781
別にボディビルダーになりたいわけじゃないし
筋肉量はあっても関節は弱いタイプ
まず膝関節が悲鳴をあげてあちこちがぶっ壊れる気配
それにまたずれになっちゃったのよ
真夏の盛りにガニマタで歩くのは勘弁よ
ということで筋トレは1年でやめた
2025/03/16(日) 21:51:12.45ID:W5tUW0Vu0
よくビルダーの人が胸筋ピクピク動かしてるけど
あれわかるわ 私も動いたのよ
いまやってみたらもう動かない
2025/03/16(日) 22:04:29.60ID:rQj52tOS0
私は胸や腹が痙攣するわw
2025/03/16(日) 22:31:47.78ID:Dx/WNnag0
起きてる間ずっと5ちゃんしてるみたいな人はボディビルダーになりたくても無理よw
2025/03/16(日) 22:32:56.71ID:rgV1wdZn0
>>786ですが飲んでるのはレルミナの間違いでした
ミレーナ入れるのとどちらか検討して先にこちらを
名前がややこしいw
2025/03/16(日) 22:35:54.74ID:W5tUW0Vu0
>>790
もちろん無理だよ あの人たち体脂肪率3%とかだもん
いくとしたら脂肪も筋肉もたっぷりの相撲取り方面だよ
793可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 22:46:25.47ID:hqxS7rjG0
ダイエットは食事で、筋トレは綺麗な線を作るため
だって
筋トレも勿論カロリー消費するけど、脂肪を減らすのは食事
794可愛い奥様
垢版 |
2025/03/16(日) 22:55:29.48ID:hqxS7rjG0
>>770
若い頃細くはなかったし自堕落でもないし簡単ではない
って自分だけでなく人のことも決めつけてそう思うならこのスレ来る必要なくない?
あなたの中の真実がそうならそれでいいのでは
2025/03/16(日) 23:44:19.17ID:IJDFm02A0
>>784
ピルじゃなくて男性ホルモンアルドストロンをブロックして結果女性ホルモンを優位にする薬飲んでたんだけど、女性ホルモン系はほんと太るね
皮下脂肪が増えるし、一旦増えた皮下脂肪は薬止めても減るわけじゃないんだよね
あと男性ホルモンを減らすと鬱っぽくなってやる気が減少するんだけどぽっちゃり系ってもともと体動かすのがおっくうな人が多いからこの副作用もきついと思う
2025/03/17(月) 00:21:21.72ID:AAe3+qId0
ウォーキングしてきたけど途中で小雨になって寒かったー
窓開けて音楽がんがん流してる車を久しぶりに見たわw
2025/03/17(月) 05:06:07.00ID:k7y9Z5lA0
筋肉つきやすい人うらやましい
私はちょっとハードなトレーニングするとすぐ熱出すし疲れると風邪引きやすくて逆効果になりがち
食事やサプリに気をつけてもあんまり効果ない
少しずつしか筋肉つけられないわ
2025/03/17(月) 08:00:35.62ID:I3PkIiUY0
筋肉つきやすいけど脂肪がどーしても落とせなくてへこたれてしまうわ
2025/03/17(月) 08:50:47.85ID:Ingw3XQC0
>>791 >>795

>>784だけどリプありがとう
ピルは人によってあうあわない大きいって言うよね
今のところミレーナは考えてないけど、肥満が原因で生理不順おきてる可能性もあるから粛々と減量に勤しむことにするわ…
2025/03/17(月) 09:30:09.23ID:fLQdiBMJ0
1週間旅行してきたら2kg増してたわ…
GW迄には戻したいな
2025/03/17(月) 11:46:24.78ID:jD55Ih3W0
>>800
そしてまた増えるのねw

花粉症が酷くて何をする気にもならないわ
散歩もジョギングも無理だしジムにも行きたくない
2025/03/17(月) 12:24:18.60ID:QACukok50
>>801
GWは田植えだから体鍛えておきたいのーw
体重いと農作業もキツくなるし
2025/03/17(月) 19:01:45.34ID:jD55Ih3W0
>>802
あら!そうだったのね
GWもお出掛けになるのかと思ってたわ、失礼しました
農作業、お疲れ様です
お体大事に、頑張って下さいね

私も頑張って明日はジム行くわよ!
2025/03/18(火) 15:49:17.37ID:jLDQkqLX0
腹減って何もできないけど暇だわ
2025/03/18(火) 22:27:29.47ID:Ax8NpONP0
唐揚げをたくさん食べてしまった
揚げものってなんでこんなにおいしいのかしら...日付けかわるまで運動しとくわ
2025/03/19(水) 10:03:18.86ID:qfw+mGNX0
空腹感は白湯飲んだり動いたりすればなんとなく紛れるけど、ガス欠感はどうにもならないわね
頭がボーッとして何も考えられなくなるw
2025/03/19(水) 10:12:03.97ID:KuI7bEKA0
私は危機的状態の方が頭も体も活性化するタイプみたいだから満腹だとぼんやりするけど多少の空腹位の方がテキパキ動けることに気付いたわ
2025/03/19(水) 12:18:49.70ID:gyOR8Xqk0
私は寒いとお腹が空く
今日みたいに雪が降るととくに
2025/03/19(水) 14:01:42.07ID:f1d9hTLL0
>>807
うらやましい
私は空腹だと何もかも全然ダメ
2025/03/19(水) 16:37:30.37ID:VVOwVFjn0
わかる
アンダーカロリー長く続けると疲労はたまるわ頭は回らないわで何もできなくなる
2025/03/20(木) 03:02:59.12ID:GhTGdzBC0
さぼっていた筋トレを再開した
宅トレスペース用に鏡を買ってフォームを見ながらしたら楽しかったw
がんばるわ
2025/03/20(木) 11:54:59.53ID:x9M9g1I00
疲れてなければそんなに腹減らないことに気づいたわ
やっぱりストレスはダメね
2025/03/22(土) 08:42:37.07ID:nyEuBshe0
最近やってるダイエットコーヒーのCMの奥さん
腹はぶよぶよだけど顔はかわいいよね
2025/03/22(土) 16:26:44.96ID:+UtJHvtZ0
>>805
揚げ物美味しいよね何で太るんだろ
2025/03/22(土) 18:32:37.59ID:l01Gr7Ue0
カロリーゼロの油を開発して欲しいわね
2025/03/22(土) 19:25:56.98ID:mkPQLyKd0
>>815
せめてもの抵抗で米油とか亜麻仁油とか使ってるわ
お高いけど
2025/03/22(土) 20:38:38.46ID:9nciTQ8G0
トレンド1位

🇯🇵すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表
ps://news.yahoo.co.jp/articles/51353d9c6b503f5e5e85d15264ba49b2f61dccc8

大手牛丼チェーン「すき家」の店舗で、味噌汁の中にネズミの死骸が混入していたとされる画像が拡散していた件で、すき家が同社HPでコメントを発表した。

〈1月21日午前8時頃、当該店舗にてお客様より従業員へ、喫食前の「みそ汁」に異物が混入しているとのご指摘をいただきました。その場で従業員も目視を行い、異物が混入していたことを確認しています。

画像
ps://i.imgur.com/LWj1ql8.jpeg
ps://i.imgur.com/S9QagA9.jpeg
ps://i.imgur.com/tVGW6rG.jpeg
ps://i.imgur.com/QNQfr2S.jpeg
2025/03/22(土) 22:17:46.23ID:2GXSs6lo0
炭水化物とたんぱく質は1gあたり4kcalなのに対して脂質は1gあたり9kcalなのよ
だから脂(油)は太るのよ
2025/03/22(土) 22:35:10.19ID:+OGS0LT90
カロリーの問題もあるし、体質的に脂質を代謝しにくい人、糖質を代謝しにくい人がいるみたいで、私は前者だから脂質を摂り過ぎるとテキメンに太る
逆にご飯やパンなど炭水化物は結構食べても平気
820可愛い奥様
垢版 |
2025/03/23(日) 09:56:21.06ID:EGwdiV8i0
芸能人どうでもいいけどトモちゃん見るのつらい
2025/03/23(日) 14:41:01.34ID:fUxg+RBO0
>>820
そうかな
どんな体型でも堂々としてて偉いと思う
私はちょっとでも太ると引きこもってしまうしトモちゃん眩しすぎるわ
2025/03/23(日) 14:51:00.67ID:kHl8BeXB0
どんなもんかと思って見てきた
華原朋美太ったり痩せたり繰り返してるしメンタル安定してないかダイエット方法きつすぎるか
823可愛い奥様
垢版 |
2025/03/23(日) 15:39:43.91ID:xtFA9TaK0
太いなら太いで別に良いけど極端に振れすぎ
2025/03/23(日) 16:03:43.74ID:zFfLQTud0
ともちゃん、首がなかった
彦摩呂っぽい太り方
2025/03/23(日) 16:10:38.25ID:Z1RLGftB0
また太ったの?
一時期すごく細くなってたのにもったいないね

スーパーで一年ぶりに会った昔のママ友に、痩せて誰かわからなかったわよwと大きな声で言われて恥ずかしかった
2025/03/23(日) 20:25:08.63ID:8pSV0m3U0
>>819
私は逆、糖質のが太るっぽい
脂モノは案外太らないと気付いた

若いころはわからなくて脂モノをとらずに(油と比較して)糖は低カロリーと
ごはんものばかり食べては「痩せない」と嘆いてたわ
ほんと体質て人それぞれだと思うね
2025/03/23(日) 20:27:36.73ID:8pSV0m3U0
>>807
このようなタイプが飢饉のときの百姓一揆の先頭に立ったんだとおもってる
これ体質の人は一揆のあとに処刑されたので少数派w
私もこっちのタイプなのよ
8割は腹減ると眠くなって動けなくなる感じね
2025/03/23(日) 20:43:04.16ID:A30r+FbS0
>>827
一族300年前くらいから新潟で農家してるけど処刑されなくて良かったわ…
2025/03/23(日) 22:07:46.86ID:8pSV0m3U0
>>828
新潟って米どころで徹底的に飢え=一揆の経験がないからかも
特に中越下越の方は一揆は全く起きてないのよ
幕末のころは日本一のGNPを誇ったほど豊な土地だったし
2025/03/23(日) 22:12:34.36ID:8pSV0m3U0
うちは母が下越の出で、だからなのか何をたべても全く太らない
80過ぎても私より食べてて太らなかった
酒にも強くて羨ましい限り

先祖代々遺伝的に飢えた経験がないから太らないのよね
無駄な脂肪を蓄えることをしなくてよかった
兄も母に似て全然太らない人だった
2025/03/24(月) 01:27:46.54ID:B5DG7xVl0
生理前と生理初日に食べ過ぎて、もうダイエット無理かも...と思いかけてたけど
生理3日目からは絶好調な感じで、食欲あまりわかないし体は動くしまた頑張れそう
こんな波がなかったらもっと気分的に楽なんだろうなぁ
2025/03/24(月) 02:10:31.20ID:DirphEez0
>>831
自分も閉経して「さーこれから思う存分ダイエット」てことで頑張ったら
毛がぬけちゃったの
だから一生思う存分は無理なのよw
2025/03/24(月) 08:33:42.67ID:z0/nOdgW0
骨格ストレートだから少し太ると上半身ガンダムになっちゃうのよね。強そうで嫌だわ
もうすぐ夏だしあと3キロ落としたいな
2025/03/24(月) 08:35:24.44ID:z0/nOdgW0
私も薄毛だけど子供の頃から猫っ毛でその前兆はあったからダイエットでではなく要は老化なんだけど、今は亜鉛とビオチン毎日摂ってる
2025/03/24(月) 19:37:20.13ID:DirphEez0
私は明らかにダイエットのせいよ
それまで薄毛なんて気にしたこともなかったのに
2か月ぐらいの間で見る見る落ちちゃったわ
若いころのダイエットでも抜けたけど2年ぐらいで復活したのよ
でも閉経してからのはもう駄目だわね
サプリとか飲んで少しは復活したけどやっぱり元の1/2だわ
(いちばん酷い時は1/4ぐらいだったと思う)
2025/03/24(月) 19:39:11.90ID:DirphEez0
拒食症でガリガリになってる小娘が
かみの毛フサフサだったり35キロで生理止まったとか
あまりにも自分との「痩せる才能」の差に殺意がわくw
2025/03/24(月) 21:13:14.08ID:zV7oJ7ry0
年齢的な抜け毛にはビオチン一択
私もフランシスコザビエル化してあきらめかけたけど、数ヶ月で持ち直したよー
ネットで安く買えるしお試しあれ
後はフィッシュオイルもおすすめ(当方、脂質制限してるダイエッターです)よい油はしっかりと摂ります
2025/03/25(火) 08:05:16.92ID:epPE+lbM0
お尻がプリケツすぎる
どんなズボンでもお尻の形がω←こんな感じで割れ目まで出ちゃう。ジーパンとか厚手なものでもちょっと気になる
トレーナーさんにお尻の肉が気になるとは言ってるけど、そこまでじゃないですけどねぇ~…?って反応
一応お尻引き締め効果のある運動は続けてて、減量と共に引き締まってきた感じはするけど、やっぱり割れ目の主張が強すぎる気がする。なんで…??
2025/03/25(火) 08:30:40.84ID:4T47ddps0
プリケツってそれは自慢できるものでしょ
日本人は薄いお尻が多いじゃん
私はお尻が平坦だから余計に上半身のゴツさが目立つ…

ビオチンは1年分買いだめした
2025/03/25(火) 08:39:55.98ID:epPE+lbM0
キュッて引き締まった小ぶりで理想的な形してるプリケツは可愛いかもしれないけど、私のケツはそういうのじゃない…
なんて言うか割れ目がズボンにくい込んでる感じ、実際はくい込んでないのに
2025/03/25(火) 11:15:45.49ID:4LHElI/20
下着を工夫するかスカート履くかかな
2025/03/25(火) 12:22:06.19ID:6Q1VJTbY0
>>840
ガードルが一つにまとめてくれるんじゃない
ユニクロのでもいい感じよ
ガードル風ショーツだけど下着の上に年がら年中履いている
2025/03/25(火) 13:36:06.03ID:u3LHzyIZ0
>>840
それはプリケツってより巨ケツじゃないの?
2025/03/25(火) 16:08:52.76ID:coCU9oHe0
>>839
横からごめん
私もガタイ良いのにお尻は貧相なのが悩みだわ
でも骨格だから仕方ない
せめて垂れないように鍛えてる
ビオチンまとめ買いも同じだー
2025/03/25(火) 17:35:41.60ID:76BtrgH40
私は肩幅、腰幅が...広すぎる
骨格ナチュラルにはゆったりした服が似合うとよく見るけど、
ウエストを少し絞った服じゃないとずどーんとしたぬりかべよ
2025/03/25(火) 19:32:59.88ID:9Qq5xxKk0
プリケツになるには才能がいるのよ
骨盤が幅が狭くて縦が短くて前後に分厚い人はお尻が後ろにしか出ないって安井友梨さんが言ってたわ
2025/03/25(火) 19:55:47.18ID:M8Lo31sO0
ケツが食い込むのはパンツのサイズが合ってないからでしょ?
2025/03/25(火) 20:11:51.29ID:Z326JuvV0
骨格ナチュラルだけど
骨盤が狭すぎて、普通分娩できなかったわ
逆、安産型というやつ
レントゲン撮ったら医師に(子供、男性型の骨盤)と言われた
肉の乗り方はそれぞれだから見た目では分からないんだってね
2025/03/25(火) 20:14:17.02ID:/dmQRVdI0
プリケツ奥の言ってることわかる気がする
私の知り合いも何穿いてもケツの形がありありと浮かび上がる人いるわ
言い方難しいけど、割れ目がクッと奥に食い込んでるみたいな
きっとケツの形の問題だと思う
2025/03/25(火) 20:52:25.79ID:LTjeKtt70
みんなケツケツ笑える
2025/03/25(火) 22:25:34.05ID:Z326JuvV0
プリケツ羨ましいけど、印象として外国人みたいに上半身もガタイ良さそう....そんな事ないのかな
2025/03/25(火) 22:34:34.98ID:N4b87lPo0
ジムにすごくプリケツの人がいたけど上半身もムチムチの南米系で顔も濃い感じだったからあちらの人かハーフだと思ってたら純正日本人だと言われたw
よく外国の血が入ってる?って聞かれるんだってw
2025/03/26(水) 02:43:44.40ID:MV49v3bG0
ずっと、全身がうつる鏡を壁に立てかけて使ってたんだけど吊り下げて真っ直ぐ見えるようにした
今までと見え方が変わって、太いな!と改めて思ったw
出し渋っていた本気を出すわ
2025/03/26(水) 03:28:37.27ID:f3glKRMC0
薄着の季節がくる…
2025/03/26(水) 07:33:33.23ID:z0jibn3z0
身体さえ薄くなれば…
2025/03/26(水) 15:11:46.33ID:vyCNT8v10
一度太くなった二の腕はもう戻らないのかしら
脂肪がついた腕を引き締めようと運動したら筋肉ついてモリモリしてきたw
棒みたいな腕に戻すには脂肪吸引した方がいいのかな
2025/03/26(水) 15:21:43.59ID:Iz2T3BnY0
私は顔を小さくしたい
顔が小さければ身体に少しボリュームがあっても可愛い人っているよね
2025/03/26(水) 16:03:54.09ID:Vca8gf2f0
>>856
骨から太い私の腕は脂肪吸引しても
ほとんど変わらなかったよ
(私は骨と筋肉に脂肪乗っててごつい)
2025/03/26(水) 19:44:43.58ID:f3glKRMC0
骨格ストレートだから華奢とか一生ムリだわ
2025/03/26(水) 23:47:44.67ID:SNGeuhUi0
子供の誕生日だったのよ
ケーキ食べちゃったけど許してダイエットの神様
なにとぞ無かったことに〜
2025/03/27(木) 00:13:32.22ID:EhNQ5jS+0
子どもの誕生日はあなたも頑張った日だもの
いいに決まってるわ
2025/03/27(木) 04:25:49.55ID:j5nWgD9y0
おお有り難き神のお言葉…感謝します!
2025/03/27(木) 05:53:48.64ID:DIvqlZyF0
>>844
私はお尻垂れてても気にしてないの
上半身の厚みで強そうなのが悩みよ

>>859
骨格ウェーブの人達の華奢な上半身とか
羨ましいよね
私の二の腕なんて恐ろしい太さよ…
2025/03/27(木) 07:11:17.88ID:cHrqklCm0
私は腕は細いのよ
太もももそれほど太くないの
でもふくらはぎがごんぶとなの(泣)
若い頃に痩せててもふくらはぎだけは太くて膝丈ワンピやスカートにブーツとかのファッションを諦めてたのが人生最大の後悔だわ悲しい
2025/03/27(木) 09:12:52.95ID:bXkVxMP50
膝のお皿が巨大でそこから真っ直ぐ足に向かってるからふくらはぎの幅が広い
脂肪や筋肉なくても幅広のふくらはぎがそこにある
骨からどうにかならないとダメなレベルだ
2025/03/27(木) 10:28:03.75ID:4tW3kH1D0
愚痴
目標まであと2kgというところまで来たけどもう目的を見失ってる
何のために朝早起きしてストレッチして筋トレしてるんだろと思う
でもこれまで地道に積み上げてきたものを無にするのも嫌だからやめられないし
筋トレしたらしたで、まだいける!とか思っちゃうんだけどね
それでもトレーニング前日は明日起きたくないなーとかグダグダ思う
867可愛い奥様
垢版 |
2025/03/27(木) 10:50:40.01ID:TSMH0NKE0
>>866
標準体重なのかな?
分かるー、まあタイトな服は着れないけど普通サイズなら入るので服も選べてオシャレも出来るし、健診の数値も普通だしであと2キロで私もダレてきてる
筋トレに時間をもっとさけるなら増量やってみたいけど今の頻度だと多分太るだけになるので踏み込めず
お気に入りのボトムスのウェストがきっつきつなので、それを着るために頑張ってたけど制服って訳でもないのでモチベが上がらない
2025/03/27(木) 12:18:56.00ID:lQG0WXNe0
とりあえずあと2kgしぼって、そこからは筋力維持でキープしたらいいんじゃないかな
減量みたいに数値で見えないと達成感とか無いかもだけど、年取ったときに絶対やってて良かったって思えるよ
2025/03/27(木) 13:47:14.81ID:LmA1YYoC0
>>866
頑張ってあと2キロ落として目標達成したら
達成感で幸せな気持ちになれるんじゃないかな
それから目的とかその後のことを考えてみては
2025/03/27(木) 21:54:13.27ID:ic5+AUYJ0
職場の制服が作業着なんだけど、私は事務員。色んな種類のペンやノート、その他小物を使う機会が多くてポケットパンパン
お腹側両サイドにポケット2つ付いてるんだけど、そこに物入れると餓鬼みたいにポッコリお腹になる…反り腰にデカぷりケツだから、すごい汚いS字(伝わるかな…)
反り腰はストレッチとかしてだいぶ治ってきた気がしてたけど、やっぱりまだ酷いわ
というかせっかく減量してお腹凹んできたのに、制服着るとお腹ボヨンに見えて萎える…ほんとに凹んできてるのよ…
871可愛い奥様
垢版 |
2025/03/27(木) 22:27:31.10ID:TSMH0NKE0
>>868
筋トレは今も最低週一、行けたら週二で行ってるんだ
次の日に疲れが残る程度だからけっこうやってるせいか多少食べすぎても太らなくはなってきた
食事管理をもっと徹底しなきゃなんだけど、週末くらいお酒飲みたいってなると他日に調整しても今がキープになっちゃってるんだよね
今を打破する勢いがつかないよー
2025/03/27(木) 23:42:53.90ID:aIBsfbx40
2年前にきつくて入らなかった服が幼稚園児のスモックみたいになった
緩くてみっともないからもう着ないけど、これが入らないほどに肉が詰まってたと思うとw
2025/03/28(金) 10:29:00.59ID:Oq1ip4vc0
目標のあと2キロっていうのが標準体重なのか美容体重なのかで大きく話は変わる
たぶん後者だろうけど
2025/03/28(金) 12:14:24.90ID:AHUl9hHn0
>>871
横からごめん
読解力なくてよく分からないんだけど、なんでモチベーション下がったの?
目標に近付いたからなのか、単純にダイエットだるくなっちゃったのか
2025/03/28(金) 12:22:35.86ID:AHUl9hHn0
>>870
分かるー
うちもジャケットタイプのやつなんだけど、上半身が変に膨らんで鳩胸みたいになってるw
でもまぁ観察してると痩せてる人はなってないから、そういう事なんだろうね…
2025/03/28(金) 12:44:43.91ID:flPddwSw0
>>863
いつから腕だと思ってた?それ前脚なのよ

私も美容体重になっても上半身はガッチリ水泳選手のままだ
袖口にボタンのある半袖ブラウスのボタンが留まったためしがない
877可愛い奥様
垢版 |
2025/03/28(金) 21:11:46.41ID:lZavzyBu0
>>874
痩せたい理由が洋服が好きで体型を気にしてデザイン選びたくないってのがあったんだけど、コロナ以降在宅勤務で部屋着で済んじゃうってのが大きいのかなあ
ダイエットだるくなったのもある
食べていいカロリー少ないから気遣う割に成果が出にくいのもあるのかも
家で仕事と子育てで気分転換しにくいしハリがないんだな、生活に
2025/03/29(土) 14:52:19.99ID:01PFCO2m0
>>877
横だけどとってもよくわかるわ
私の場合地元じゃない田舎住みだから人と会う機会もほとんどないしモチベ保てなくなる
2025/03/29(土) 22:31:59.93ID:J7awwWaJ0
>>870
分かる、めっちゃ分かるw
元の体型がゴニョ…なのは重々承知だけも、そういう服ってさらに悪いように出る気がするよね
もう物詰めてるお腹側はしょうがないから、お尻側がんばって絞ろ
880可愛い奥様
垢版 |
2025/03/30(日) 00:14:11.01ID:BEiCS2As0
>>878
刺激ないとダレてくるよね
年に1〜2回友達と集まって美味しいお店でランチ会するんだけど、その前だけダイエットと美肌にモチベ上がるw
2025/03/30(日) 00:23:59.90ID:98/8TjSr0
私もモチベーション下がってる
一時期標準~美容の間くらいにまで減量成功したけど、腕とかのお肉がプニプニで、痩せてもこんなもんなのかとガッカリした
具体的にいうと一の腕?っていうのかな、肘の関節周りのお肉つこところ
今またちょいデブになってしまったので、筋トレメインで頑張ってるけど、スリム体型の女家族も腕だけプニッとお肉ついてて(でも筋肉で固かった)、遺伝か…って思ったらなんかもうどうやっても無理な気がしてやる気が出ない
2025/03/30(日) 07:31:23.68ID:T+9QAc0E0
私は秋に同窓会があるから今モチベーションめっちゃ高い
2025/03/30(日) 08:49:54.56ID:+PbdXuqK0
>>864
腕細い人羨ましいよ

>>876
ワークアウトでアッパーカットすると
二の腕の肉のぶつかる音がする
前脚の振袖がね…
BMI20はないんだけど前脚の肉だるんだるん
2025/03/31(月) 02:26:42.59ID:2ZUFrB0p0
1ヶ月で2kg痩せる目標なのに1年で10kg減だけだったわ
来年度は頑張る
2025/03/31(月) 03:18:34.62ID:5AE9o2pe0
十分よ
頑張ったのね
今月500gしか減らなかったわ
誤差やん…
2025/03/31(月) 05:21:55.68ID:VNlPkFYI0
遺伝子検査なるものをやってみたんだけど、検査結果と現実が真逆だった
2025/03/31(月) 09:23:51.96ID:MMsYxHS30
筋トレ終わったから寝るわ
寝てればお腹すかない
2025/03/31(月) 10:30:01.71ID:6sKDwxQW0
>>886
私も遺伝子的には下半身デブらしいけど、MAX体重あった時も下半身はそんなに…?だった

検査結果上は90歳以上生きるポテンシャルはあるみたいなのでw、頑張って健康維持するわ
2025/03/31(月) 12:36:26.40ID:hAQn65Mk0
まだ始めて1ヶ月、食事と運動量そのままで間食だけ無くした状態なんだけど、う〇ちの尋常じゃないくらい臭くて何が起きてるの…?
食事内容は間食以外は元からバランス良いと思う
間食無くしてちょっと減量してきたけど、なんで胃腸が悪くなるの
2025/03/31(月) 12:36:51.57ID:hAQn65Mk0
ごめん質問じゃなくて愚痴…
2025/03/31(月) 18:07:09.28ID:DS0SCKAK0
テスト
2025/04/01(火) 20:26:46.96ID:v2L7YkOw0
>>888
[90歳以上生きるポテンシャル]

そんなの判るんだw 私も検査してみようかな
死ぬのはとにかくぼけるのが怖い
2025/04/02(水) 01:03:42.04ID:HEHn2abC0
筋トレとかくびれ作る運動をまじめにやってたらいい感じのラインができてきた
でも残念なことにくびれのある小太りなのよねw
はよ痩せたい
894可愛い奥様
垢版 |
2025/04/02(水) 01:11:00.19ID:2projkfk0
とうとう健康指導員が忍び足で仕事場にやってきたわ。選ばれたのは店長、部長、私、フロアーの男性でお偉方は会議有るから欠席で残り二人が個人指導。
とりあえず三ヶ月で2キロ減目標で1年分って記録用紙渡されたわ。夏休みの宿題も最終週に焦ってやってた子供だったのに、何だかくじけそう。半年逢ってなかったあすけんの女に再会するか……。
2025/04/02(水) 08:48:17.46ID:FuZsPgXw0
今日はなぜか気分も体調もよくて筋トレで調子に乗って追い込んでしまった
これあとで疲れが出て後悔するパターンのやつだわ
やっちまった…

若い頃は疲労もすぐ抜けるし筋トレガンガンしてたら痩せたけど
年取ると疲労が重くのしかかってきて逆効果になるのよね
加減が難しいわ
2025/04/02(水) 08:58:03.21ID:PFIaWGdp0
>>894
職場でそんなのあるの?
2025/04/02(水) 10:37:30.64ID:Lnn+nPVi0
>>894
大手企業なのかな
2025/04/02(水) 12:04:49.87ID:nHz8FH290
ある程度大きい会社にはいるよ
うちも産業医と保健師さんがいて健康に不安がある人は2ヶ月に1回くらい面談してる
899可愛い奥様
垢版 |
2025/04/02(水) 12:19:10.23ID:TzDCgFgv0
>>894
後押ししてくれる人がいて期間あった方が上手くゾーンに入れそうでいいな
1日−160キロカロリー減らせばいいのだから少し運動して少し食事を減らせばいいぐらいじゃない?
その時だけ痩せても意味ないし新しい習慣を手に入れる良いチャンスだと思うな
2025/04/02(水) 12:22:07.11ID:BlTUgFIM0
あすけん続く人凄いわ
いちいち何食べた飲んだ記録するのが面倒くさ過ぎて途中でやめた
大幅に増量したらまた再開するかもだけど
901可愛い奥様
垢版 |
2025/04/02(水) 14:15:36.49ID:TzDCgFgv0
毎日毎日違う食材や調理法のもの食べるなら記録し続けた方がいいかもだけど、大体2ヶ月もつければ傾向分かるしあとは体を見ながらでいいんじゃないかな?
私は記録つけてチリツモがいかに山になるかが分かったのが大きかったわ
2025/04/02(水) 15:16:14.85ID:5Yt2UVTx0
>>896
健康保険組合の会社負担料が変わってくる
社員の肥満率とか喫煙率が高い会社は負担料が高いのよ
つまりデブ(メタボ)喫煙アル中(肝機能値が異常に高い)などはお荷物社員なの
2025/04/02(水) 19:36:34.08ID:9z2nYgNp0
私は毎日ちゃんとつけないとうっかりカロリー摂りすぎてる
2025/04/04(金) 15:26:36.76ID:Zz2eOPEJ0
今朝は空腹に負けて2食分食べたから昼は抜いたんだけど意外と大丈夫だった
午後もつのか心配だったけどどうってことなかったわ
2025/04/04(金) 15:35:47.69ID:XilK7vrY0
今人生で一番太ってるんだけど健康診断の結果がオールAだったわ
もうフトのまま生きろってことかしら
2025/04/04(金) 15:40:21.01ID:Zz2eOPEJ0
>>905
BMIもAなら医学的には一番病気になりにくい状態なのかも
2025/04/04(金) 16:22:12.09ID:BlpPJ2qr0
BMIって日本と世界基準は違うのね
知らなかった
何で日本だけ違うんだろう
908可愛い奥様
垢版 |
2025/04/04(金) 16:25:53.93ID:scy2gkNj0
>>904
慣れると昼食べるのキモチわるくなる
2025/04/04(金) 16:34:38.47ID:VsxhKdC70
>>905
それは今までの貯金かもしれないわよ
今からのために痩せるのよー!
2025/04/04(金) 20:42:15.20ID:B2DGpkE60
生理のタイミングで貧血きたわ
食事制限しすぎたかしら
てか足りない栄養分のサプリ飲んでても吸収率悪すぎィ
2025/04/04(金) 20:46:52.43ID:7+YGMm7i0
私貧血気味だから鉄剤飲んでるわ
鉄剤飲んでると生理中も貧血起こさなくて快適
2025/04/06(日) 04:42:12.51ID:F/giR5fV0
>>906
私もほぼAよ、体重のところ以外w

頑張って体重をまあまあおとしてたときは酷い栄養失調だったわ
中性脂肪が 27   「栄養不良ですもっと食べましょう」
体重が   〇〇  「やや太り過ぎです、ダイエットしましょう」
と両方かいてあって医者って馬鹿かとおもったw
913可愛い奥様
垢版 |
2025/04/06(日) 10:28:53.22ID:kRWM/gip0
韓国・慶尚南道と交流加速を確認 岡山県が協定、現地でトップ会談

 岡山県は17日、友好協定を結んでいる韓国・慶尚南道(キョンサンナムド)と観光や文化、経済交流のさらなる加速を目指す新たな協定を締結したと発表した。

ps://www.sanyonews.jp/article/1666851
2025/04/06(日) 12:21:39.33ID:l369HuBo0
生理から2週間で2キロ減、これが生理までの2週間も続くならいい感じなのに
2025/04/06(日) 14:50:23.80ID:rmTXH5eU0
>>912
私も中性脂肪が基準値下回ってる
炭水化物もっと食べてって言われたけどそれだと痩せないんだよね
2025/04/07(月) 16:38:30.09ID:prVsK5/W0
今朝の体温35℃切ってたw
筋トレしてても食事減らしてると代謝下がるよね
チートデイも1日だけやっても効果出ないし
3日間のリフィードとかするしかないんだろうか
失敗しそうで怖いわ
2025/04/07(月) 17:21:11.80ID:p+x/D5BE0
体温が下がると免疫力が下がるからなるべく温めてね
2025/04/07(月) 17:21:34.79ID:jVebNovA0
ご飯足りてないと寒気するよね
最近それだわ
食べなきゃなーでも早く痩せたいしなぁ
919可愛い奥様
垢版 |
2025/04/07(月) 18:28:58.49ID:J53s/Wq80
韓流のイメージ「K―POP」が8年連続1位 好きな歌手はBTSが7年連続トップ=外国人調査

【ソウル聯合ニュース】韓国文化体育観光部と韓国国際文化交流振興院が7日公表した調査結果によると、韓流コンテンツに触れたことがある外国人が韓国といえば最初に連想するイメージとして最も多く挙げたのは「K―POP」(17.8%)だった。K―POPの1位は8年連続。

 続いて韓国料理(11.8%)、ドラマ(8.7%)、ビューティー製品(6.4%)、映画(5.6%)の順だった。情報技術(IT)製品・ブランド(5.1%)は2012年以降で初めて5位以下に沈んだ。

 最も好きなK―POPアーティストは人気グループのBTS(防弾少年団)が7年連続で1位(24.6%)だった。BLACKPINK(ブラックピンク)が6年連続2位(12.3%)で、BTSのJUNG KOOK(ジョングク、1.8%)、BLACKPINKのリサ(1.7%)などメンバー個人も上位に入った。

 韓流コンテンツに対する好感度は70.3%で前年から1.5ポイント上昇した。一方で「韓流に対する否定的な認識に同意する」との回答は前年比4.9ポイント上昇した37.5%となり、過去5年間で最も高かった。
主な理由としては「過度に商業的」(15.0%)、「北朝鮮による国際社会への脅威」(13.2%)、「自国コンテンツ保護の必要性」(11.8%)などが挙がった。 

 今回の調査は、昨年11月29日から12月27日まで28カ国・地域で韓国文化コンテンツに触れた経験がある2万6400人を対象に実施された。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/ee5a363b9ae6b74ae4da10bc3f81095c8ce2cb5c
2025/04/08(火) 09:20:35.38ID:ql6Ummye0
昨夜冷やし中華で2玉、お好み焼き1枚、サラダどんぶり一杯、せんべい5枚も食べたのに体重300gしか増えてない
本当不思議だわ
2025/04/08(火) 09:41:40.47ID:R5ONZFqA0
2~3日後に「あれっ!?」ってくらい増えてることがあるからね…

でも大食いデブの私からしたらそのメニュー
野菜たっぷりで超ヘルシー
2025/04/08(火) 10:04:15.71ID:ql6Ummye0
>>921
そっか、2、3日後にって可能性もあるかー
昨夜冷やし中華に半額で買ったローストビーフ入れたけど、それしか昨日はお肉食べてなかった。揚げ物もなし
その影響もあったかも?
2025/04/08(火) 14:23:23.52ID:G2D1eC+R0
筋トレで体が絞れてきて初めて気付いた
肩幅が腰幅より広い
男の人なら逆三角形を目指せそうな漢らしい骨格だわ
2025/04/08(火) 14:28:15.36ID:vpeaYwJj0
パスタで体重が増えるのは、翌朝は炭水化物がキャッチしている水分、2日目からはカロリーが脂肪になっだ分よ
2025/04/09(水) 15:50:37.54ID:siRsdJd00
YouTubeで毎日○分みたいのやって痩せた人いる?
最近広告で出てくる痩せる青汁の○キロの人が痩せた!みたいなのの○キロが自分の体重で怖いw
2025/04/09(水) 15:51:47.19ID:Kst2YJ+I0
夜ごはんを自分だけオートミールにかえた
便通良くなってお米の節約にもなる
レンチン2分で手間もかからない
暫く続けてみよう
2025/04/10(木) 00:09:21.75ID:rhwvvwJN0
ふるさと納税して忘れてたサツマイモが届いたわ
もうシーズン終わりかなと思ってたから嬉しい!芋ごはんのために運動励むわ
2025/04/11(金) 01:22:23.01ID:aZZedFW60
>>925
YouTubeの宅トレ動画色々参考にして痩せたよー

ダイエットする前は好きなだけ食べてゴロゴロ転がってばかりだったけど毎日運動する人になった
2025/04/11(金) 08:26:41.85ID:cDRTMDxA0
インスタでよく流れてきた正座からお尻をあげるみたいな運動をマネしてやってたらキツかったボトムが普通に履けるようになったわ
でも私酒飲みデブだから下腹部より上腹部を痩せたいわ
上腹部に効く運動探そう
2025/04/11(金) 08:49:04.59ID:adgg4GD60
中国式ダイエットってやつあれお腹に効くと思う
ただ私には無理だった
見てるよりも動きが難しすぎだし腰いわす
2025/04/11(金) 08:51:10.60ID:XEOoOp0b0
鬼腹筋みたいなやつ?
2025/04/11(金) 09:00:45.81ID:adgg4GD60
名前出してもいいんだよね?
janny14906さんって中国人女性の運動
ダイエット関連で動画検索してたら動画開かずとも女の人の顔は一度は見たことあると思う
やってみると全然あんな動きできなかったよ
2025/04/11(金) 10:46:11.49ID:nYZqP1Mt0
あるあるね
ガチガチの人も180度開脚できる!みたいな動画、だいたいまずそのストレッチできないんですがっての多い
2025/04/11(金) 11:00:04.88ID:hWAU5yMU0
簡単で真似しやすい運動がいいわ
2025/04/12(土) 12:19:48.82ID:g8iZEimT0
>>933
それも試したことある
できなかったw

一応続いてるのはYouTubeのビギナーワークアウトでやれそうな15分から30分程度の運動動画だわ
2025/04/12(土) 14:55:07.56ID:PL3sUQfx0
ジム行った
疲れた
寝る
2025/04/12(土) 15:22:37.00ID:PQXXMeHB0
お疲れさまーゆっくりおやすみ

昨年サイズ小さめで買ってた服がするりと着られるようになって嬉しい
しかし最近は暑くてちょっと運動するだけで顔真っ赤にゆだるわ...
2025/04/12(土) 16:37:32.79ID:XbMVZp7Z0
一万歩歩いたらお腹空いた
2025/04/12(土) 18:52:49.40ID:NZ6U7VY50
>>933
180度開脚できて、だから何だと思わない?
それでなんかいいことあるわけ?(なんもない)
下らないよねww
2025/04/12(土) 19:08:51.07ID:QMfLCFZu0
>>939
むしろ腰痛が出たりしてよくないって整体師が言ってるの見た
2025/04/17(木) 19:21:59.43ID:MXmfyD4P0
ダイエット食生活してると久しぶりに油っこいもの食べたらお腹壊すわねぇ
942可愛い奥様
垢版 |
2025/04/17(木) 22:34:20.47ID:MCW135rv0
石原さとみの番組で体重特集したけど見た人いる?
2025/04/18(金) 00:05:53.75ID:wCEyJc9m0
見てないけどNHKならNHK+で見られるんじゃないかしら
2025/04/18(金) 00:13:17.78ID:8VdgCQfz0
見逃したとは書いてないw
2025/04/18(金) 09:21:12.04ID:wVIEbsqS0
ご飯ながらに見てたけど体重減らすと色々リスクあるから
3食食べて8000歩歩いて筋トレ5分して筋肉増やして健康的に、みたいな
8000歩歩くのが厳しいと思った
2025/04/18(金) 09:39:52.86ID:lCGUJ4N40
筋トレ、低負荷のを毎日やってるわ
あんま意味ないんだろうなと思いつつ…
2025/04/18(金) 18:47:13.66ID:8uY+gogO0
水泳を始めてそろそろ3年だけど体重は全く変わってない
でも体脂肪率は変ったかもって最近感じることがあった
肺から思いきり息を吹きだしてスターとしたら底に着いちゃって
「あ、私体脂肪率落ちたかも」って
2025/04/19(土) 12:55:02.47ID:TfBLLeLF0
一気に夏が来ちゃったね
ノースリーブの細い腕に憧れるわ
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況