X



@@家に猫がいる奥様PART200@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/09(水) 11:38:30.09ID:zDkuT88s0

家で飼っている猫について女性達がマターリと語るスレです

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません
無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です
メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします
次スレは>>980の方がお願いします
スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/09(水) 11:39:14.41ID:zDkuT88s0
前スレ
@@家に猫がいる奥様PART199@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1719986971/
3可愛い奥様 (ワッチョイW 53bd-+miw [60.106.198.133])
垢版 |
2024/10/09(水) 14:08:51.78ID:4wX+KxhG0
猫嫌いを煽る、知恵遅れ混血ババアをどうぞ!


maru@wellcat@maomaomaru
「猫と人間を一緒にすんな」って言われたら、「ほんまですよね!人間なんかと一緒にせんといて欲しいですよね!プンプン」とお返事してます。
午前3:10 · 2024年10月1日
3.5万件の表示 80リポスト 12件の引用 1,381件のいいね 9ブックマーク

maru@wellcat@maomaomaru
「猫嫌いやねん」って言われたら、「仕方ないですよ。誰にでも欠点はありますから。ヨシヨシ」とお返事してます。
午前3:14 · 2024年10月1日
3,604件の表示 7リポスト 1件の引用 215件のいいね 3ブックマーク

maru@wellcat@maomaomaru
お前は今まで誰にも一切全くなんにも絶対迷惑かけずに生きてきたんかー!
午後4:16 · 2024年10月1日 2,960件の表示 2リポスト 109件のいいね 1ブックマーク
2024/10/09(水) 17:17:02.58ID:F9QNmjG60
ここにいた猫について
https://i.imgur.com/yzHylvU.jpeg
2024/10/10(木) 15:18:07.39ID:kKdNJPoF01010
結局ココで大丈夫??
2024/10/10(木) 15:21:11.07ID:4Bh55d1p01010
だと思います
>>1さんありがとう!
2024/10/10(木) 18:04:26.44ID:+xSSjSA/01010
>>4
泣いた
2024/10/10(木) 22:34:44.66ID:Mk7mAvzO0
>>4
泣けてしまうね
幸せになって欲しいわ
2024/10/11(金) 09:42:54.77ID:2DPIHHmE0
最近涼しいから窓を開けて過ごすようになったけど、猫が興奮しちゃって朝からはしゃいでるわw
2024/10/11(金) 22:46:45.05ID:QeYzkCsK0
i.imgur.com/9o9Qa1a.mp4
2024/10/11(金) 22:54:01.41ID:5STJ3qOb0
>>10
グロ
2024/10/11(金) 22:54:27.69ID:QeYzkCsK0
youtu.be/7ETgF6b9Tt8?si=l0Zt2ItcGt56lCgs
2024/10/12(土) 11:55:02.86ID:kboE9U1A0
元野良の保護猫(成猫)
なかなか懐いてくれなくて、時間かけまくってやっとナデナデだけ出来るまでになった
でも目にケガしたので捕まえるのにも慎重に慎重を重ねて(過去に数回失敗)何とかキャリーに入れ、やっと病院連れてったら大暴れして診察室から脱走
待合室じゃなく奥に逃げたのは不幸中の幸いでスタッフさん達に捕獲&鎮静され、帰宅後は激おこで普段入らない家具の隙間に引きこもってる

あ〜ぁ、せっかく少しだけ心を許してくれてたのにまた嫌われちゃう…
ワクチンも去勢もまだなのに、もう二度と病院連れていける気がしない
再びナデナデ出来る日は来るのかしら(泣)
2024/10/12(土) 14:28:23.93ID:XdYNmd3u0
>>13おつかれさま
でもワクチンと去勢は絶対必要よ。がんばって
早く仲良しできるといいね。
2024/10/12(土) 16:22:36.37ID:iLmYDikL0
>>13
病院の時だけ鎮静薬使えないかしらね
鎮静サプリごはんに忍ばせて食べてくれたら良いけど
2024/10/12(土) 16:36:55.65ID:HE3voqoi0
うちも2歳の女の子つい数日前にワクチン打ちに行ったけど行く途中移動中にキャリーの中でおもらししてた
診察室でもキャリーから出ないもんって突っ張ったし出したあともブルブル震えててかわいそうだったわ
帰ったらおやつたっぷりあげていっぱい褒めてあげたけど
怖がってるの見ると胸が痛むよね…
2024/10/12(土) 17:02:36.66ID:K7XdEbQk0
あるある
家ではキャリー見た瞬間隠れて出て来ない
病院ではキャリーに入りたくて飛んだわw
帰る足だけはめっちゃ速いのよw
2024/10/12(土) 19:13:16.20ID:kboE9U1A0
>>14
ありがとう

さっき隙間から出て来て、今度はケージに引きこもってる
↑迎えた時に用意した3階建てを今も寝床や隠れ家として使用中(出入自由)
少し落ち着いたみたいで唸らなくなったわ
目薬さしてあげたいけどまだ無理そう
病院連れてく前の鎮静剤について先生に相談したら、「普通は(うちでは)出さないね」って却下されてしまった
ジルケーンみたいな、薬じゃないサプリなら試せるかな?
あんなに怯えて暴れる姿を見たらシラフで連れていくの可哀想で…
2024/10/12(土) 20:30:04.09ID:cVcOdOL+0
>>18お疲れ様でした
きっと時間経てばこんなに心配してくれる18さんを信頼してくれるはずだよ
うちは歴代キャリーケースが好きで勝手に入って中で寝るレベルだけど外に行くのは怖くて鼻真っ赤になってハァハァしちゃってる
病院で少し酸素吸わせてくれたわ
2024/10/13(日) 03:26:18.06ID:IbbWbuXJ0
こっちでいいのよね?
21可愛い奥様 (ワッチョイW 97bd-eWc2 [60.106.192.206])
垢版 |
2024/10/13(日) 14:41:49.78ID:1xbdyCUn0
猫嫌いを煽る、知恵遅れ混血ババアをどうぞ!

maru@wellcat@maomaomaru
「猫と人間を一緒にすんな」って言われたら、「ほんまですよね!人間なんかと一緒にせんといて欲しいですよね!プンプン」とお返事してます。
午前3:10 · 2024年10月1日
3.5万件の表示 80リポスト 12件の引用 1,381件のいいね 9ブックマーク

maru@wellcat@maomaomaru
「猫嫌いやねん」って言われたら、「仕方ないですよ。誰にでも欠点はありますから。ヨシヨシ」とお返事してます。
午前3:14 · 2024年10月1日
3,604件の表示 7リポスト 1件の引用 215件のいいね 3ブックマーク

maru@wellcat@maomaomaru
お前は今まで誰にも一切全くなんにも絶対迷惑かけずに生きてきたんかー!
午後4:16 · 2024年10月1日 2,960件の表示 2リポスト 109件のいいね 1ブックマーク
22可愛い奥様 (ワッチョイW 9fa0-eWc2 [2400:2200:60a:cfc7:*])
垢版 |
2024/10/13(日) 14:47:01.06ID:GQUOFc9L0
>>18
何一つ反論もなっ羅ない脳死コピペで逃げるしか出来ない脳内停止の劣等負け犬池沼イモタwこの通りどこでもボコられ完全逃亡wこれでまた脳死コピぺ逃亡スクリプトとも完全に立証w
相変わらず逃げ回る事に必死なだけで何一つ進歩もなく救いようもない脳内停止の知的障害wそりゃキチガイ親からも見捨てられるわなw
同じく出来損ないである身内にすらも無かった存在とされて家系からも外された前科持ち恥晒し害虫w
日本や世界もお前なんて劣等汚物必要としていなく害悪でしかないんだからとっとと首くくれよwお前に残された道はどの道そこだけなんだからちゃんと現実見ようなw
自演や成りすましもモロバレで色々なユーザーからネットでもフルボッコにされる壊れた玩具の不良品w
唯一の居場所だったネットですらもこれが現実だもんなぁwネットですらも居場所も無くなった害虫汚物の出来損ないw
アニメやゲーム、ネットでの発狂で現実逃避をする社会のスネかじりカスニート負け犬k田oサムwもう後はくびくくって死ぬしかないのに何で未だに意味無く生きてんだ?w
お前がこれ以上無駄に生きてもただ世の中に恥を晒して笑われボコられるだけだぞ?その自覚もできずひたすら現実逃避で泣き喚くしか出来ない腐った汚物虫w
何一つ会話もできずただ脳死捏造コピペ、埋め立てで必死に逃げて泣きわめくしかできない負け犬知的障害イモタoサムw
複数の殺猫前科もありもうどうしようも無く常に怯えながら住み着くしか出来ないゴキブリ害虫w自らの事を他人に必死に投影しようとしても現実は何一つ変わらないぞ?ん?w
お前自身まともな場所にすらも住めず親や親戚などからも見捨てられた中年カスニートだもんなぁw知的障害者施設からも追い出された行く先も無い社会不適合の害虫w
昔からずっとお前にはどこにも居場所も無いもんなぁwひまわり学級の頃からもその中で虐められてどうしようも無い汚物だったもんなぁ
既に論破済の脳死架空捏造コピペしか出来ず何一つ進歩もなくただループさせて逃げ回るしかできない知的障害w
これが世菜中の不良品でしかない害悪負け犬出来損ないの限界w雑魚すぎwやはり先祖ごと腐っている哀れな劣等ネトウヨチョッパリw
なんで生きてるの?この先何一ついいことも無いのに社会に迷惑をかけるだけの出来損ないw統合失調症で知的障害のどうしようも無い腐った汚物www
23可愛い奥様 (ワッチョイ 97bd-C5qv [60.130.20.43])
垢版 |
2024/10/13(日) 16:46:16.65ID:BP9DanoS0
i.imgur.com/9o9Qa1a.mp4
2024/10/13(日) 17:55:16.11ID:XuGuaKoS0
>>23
グロ
2024/10/14(月) 00:24:41.68ID:xbXVaX/f0
おじさまと猫を読んでて
もう号泣しちゃう回とかがある。
涙腺弱くなってきて困るわ。

全てのねこちゃんが幸せでありますように
2024/10/15(火) 02:22:55.07ID:6dcHplAC0
ちゅーるを後ろ手に隠し持って近づいても逃げないのに、
レボリューションを隠し持って近づくと逃げる。
なんでわかるんだろ???
2024/10/15(火) 12:23:08.55ID:2fFp4THpH
レボリューションは気付かれるよね
箱の時点で何か勘付いてて目で追うわ
2024/10/15(火) 12:47:58.33ID:pn5/UGkO0
目薬とかもすぐ察するよ
2024/10/15(火) 12:53:04.76ID:nh4xxaN30
爪切りも洗濯ネットもねw
エスパーか!って思う時あるけど人間側が何かそういう雰囲気を出してるんだろうなぁ
2024/10/15(火) 13:41:01.22ID:4djyPmpg0
うちもレボリューションすぐ気づく
臭いじゃない?凄い臭いするもん
31可愛い奥様 (ワッチョイW 7fae-vo8h [2400:2651:8c1:4900:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 15:06:29.22ID:qsvl5KGk0
爪切りが大嫌いな子がいて困ってる
まず洗濯ネットに入ってくれないし 寝てる時に切ろうとしてもすぐ目を覚ましてスルッと逃げてしまう
ジーンズに爪立てられて脚が傷だらけだわ かわいいけど
2024/10/15(火) 15:57:30.03ID:nh4xxaN30
なるほど匂いか匂いは思いつかなかった

>>31
寝てる時にネット入れるのも察するよねきっと…
私も爪切りじゃないけど手のひら~腕と足が傷だらけだわw
2024/10/15(火) 16:01:13.60ID:GYLg6RFi0
感づかれないように…という飼い主の心境に感づくのよね
野生の勘は鋭いわ
2024/10/15(火) 16:14:24.72ID:MD6D4+Lta
>>31
顔にストッキングみたいな排水溝ネット被せてもダメかな?
35可愛い奥様 (ワッチョイW 7fae-vo8h [2400:2651:8c1:4900:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 16:21:26.75ID:qsvl5KGk0
>>34
!それは思いつかなかったわ!黒猫だからシュールな画になりそう ちなエリザベスカラーは全く役に立ちませんでした(>_<)
2024/10/15(火) 16:59:18.06ID:YxG/31jw0
勘付いて逃げ出す病院嫌いだから
高さのあるキャットタワーは憧れのままよ
2024/10/15(火) 17:53:25.17ID:uV0CG/Eg0
エリザベスカラーつけて、他の用事して目を離してる間にトイレに脱ぎ捨てられていたわ
持ち上げたら下にウン!
そんなに嫌なのね
2024/10/15(火) 19:08:38.09ID:4djyPmpg0
>>37
凄い反撃の仕方でクソワロタわwww
2024/10/15(火) 23:44:35.51ID:vyTEBQ0M0
>>34
タイムリーw
絶対爪切りさせないマンのうちの子
今日まさにそれを試したところだけどダメだった
ネット被せて夫が抱きかかえ、私が切る担当の2人がかりで挑んだ
でもイヤー!とばかりに鳴きながら、水揚げされた魚のようにビチビチクネクネ
そしてヌルッと腕から抜け出された
痛い目に合わせたこともないのに、何でそんなに嫌なんだよお〜〜
2024/10/16(水) 01:17:12.22ID:qV7Eu4nm0
>>39
こうならなくてよかったね
ttps://grapee.jp/1149706
2024/10/17(木) 09:20:05.32ID:W35rGIlj0
あくびの瞬間撮れたわ!
https://i.imgur.com/HJWFdqe.jpeg
2024/10/17(木) 10:20:07.56ID:X6R1tgj00
>>41
お手手のパーも可愛い
43可愛い奥様 (ワッチョイW 7f84-vo8h [2400:2651:8c1:4900:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 10:26:24.25ID:BcacakUu0
>>41
かわヨ
2024/10/17(木) 13:21:17.81ID:O4m3SOcH0
キレイな猫さん
2024/10/17(木) 15:06:43.80ID:XJv6Cdgm0
おっぴろげて誘ってますわ
2024/10/17(木) 15:35:59.95ID:Ub9Vas96a
あまでニオイをとる砂の大きい猫トイレと砂2袋がまた半額になってるわよ
2024/10/17(木) 17:53:28.01ID:97lZUxri0
紙砂で尿の色がわかるタイプで粉が舞い散らない
ガッチリ固まる有能な猫砂ないかな
2024/10/17(木) 18:09:20.29ID:UP+vV6VT0
あったら欲しいwあとなるべく安くて軽いとか
ガッチリはやっぱりライオンの鉱物砂だね
これ以上ガッチリは見た事ない
2024/10/17(木) 18:16:05.52ID:yjJvy6420
>>46
それ使ってるんだけどうちの子は隅っこにする事が多くてケースについたらネッチネチなって取るの大変
真ん中にしてくれるといいんだけどなぁ
四隅にされたら泣きたくなるw
50可愛い奥様 (ワッチョイW 7f84-vo8h [2400:2651:8c1:4900:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 07:47:17.14ID:FTsWX2Wy0
猫砂は色んな種類があって評価も色々で
毎回違うの買って探し続けてるわ 
トフカスKが好きだったんだけど値上がりがすごくて買えなくなっちゃった
2024/10/18(金) 09:35:45.69ID:0zgT+u+G0
>>49
うちも1匹端っこでするわw
しかも砂かけもしない
側面にンコついてることも
おしっこだけの時はトイレちょっと傾けて砂被るようにして置いてからとってる

はじめは除菌スプレーとトイペで綺麗にしてたけど面倒になっちゃって、ムーニーの赤ちゃんのお尻拭き、卒業したと思ったけど復活させたわ
トイレだけじゃなくて猫の顔も肉球もテーブルもこれで拭いてる
2024/10/18(金) 14:15:18.95ID:28B68k6yM
>>50
トフカスKは固まりも早いしニオイもカットしてくれて良い砂よね
うちは新しい砂をスナック菓子感覚で食べちゃうから鉱物砂に変更して値上がりに泣いてるけど
トフカスKも値上がりしちゃってるのね
2024/10/18(金) 15:17:51.72ID:Z+edhh5v0
うちはコーナンのおから砂で安定してたんだけど新入りがどうしても食べるので
尼で米袋1つで1580〜1780円の水分で崩れるウッドチップにした
ついでにシートも安い犬用のにしてシートは毎日交換にしてだいぶ安くなった
2024/10/18(金) 21:52:01.56ID:j7TIjNzh0
ちゅーるはあまり食べない子だけど、ちゅーる栄養ごはんはすごい食いつく 何が違うんだろ
2024/10/18(金) 22:29:21.70ID:FnftoSve0
うちも若猫迎えた時は砂食べてたわ
鉱物の細かい砂に変えたら食べなくなった
2024/10/18(金) 22:34:14.78ID:Vk4tV/ba0
>>54
ちゅーる大好きだったのにちゃおちゅーぶ総合栄養食をカリカリにトッピングするようになったら普通のちゅーる食べなくなっちゃった
在庫ががが
2024/10/18(金) 22:40:05.22ID:j7TIjNzh0
>>56
実は普通のちゅーるってそうでもないのかしらね
2024/10/18(金) 22:51:39.62ID:3c3IgMwa0
猫は流れる水が好きと聞いてから流水の給水器使っていたけど、先日我が家にしては長時間家を空けるから予備にボウルに水入れて置いといたらそっちの方が良く飲む……
2024/10/18(金) 23:23:27.67ID:8vI7POM/0
>>58
うちは結石になって少しでも水飲んでほしくて買ったんだけど、二匹ともチラリと見もせず素通りして、ただの小型の噴水みたいになってたので撤去した
2024/10/19(土) 12:15:42.73ID:/nQFyBFm0
おからは食べるってよく聞くね

爪切りする時首の所クリップで挟むのどうだろう?
2024/10/19(土) 12:32:32.46ID:vW5LwEle0
うちも普通のちゅーるよりちゅーるごはんの方が好きでシーバメルティも好き
多分普通のよりサラサラしてなくて水分少なめだからかなって勝手に思ってるw

さっき洗濯ネット被せて爪切りしたけど昔は洗濯ネット見ただけで逃げ回ってぎゃーぎゃー言ってたのに今は諦めた感じになってる
2024/10/19(土) 20:28:52.62ID:/n9qGmr90
歳のせいかカリカリを全く食べてくれなくなった
口内トラブルはないのに、ウェットしか受け付けない
ウェットの総合栄養食って少ないのね、モンプチでも5種類くらい?
あとは黒缶か、ロイカナのウェットか…お高いわ~
63可愛い奥様 (ワッチョイW 17eb-QBmB [118.157.162.90])
垢版 |
2024/10/19(土) 20:51:31.86ID:Oas2BUEk0
うちは総合栄養食じゃないウェット餌に猫用マルチサプリの粉末混ぜてあげてるよ、タウリン配合のやつ
あととろリッチの総合栄養食は食べてくれるからそれをおやつにしてるわ
総合栄養食のウェット餌食べてくれないから、苦肉の策で…
2024/10/19(土) 20:51:55.48ID:COL9Aiz20
総合栄養食ちゅーるだけで食事にするなら1キロあたり6本必要なのよ
4キロの子なら24本食われるのよ
すっごい高級食w
2024/10/19(土) 20:56:34.05ID:svPvNHRj0
爪切りは
一回に少しずつ(2本からせいぜい4本)切る
嫌がったらやめる
おやつで褒める
の繰り返しで全員切らせてくれるようになったわ
2024/10/19(土) 22:14:34.91ID:ov46xOKA0
>>62
カリカリを砕いてペーストにしてる人とかもいるけど毎日それは面倒よね
うちは20歳こえて胃腸の面からもウェット食べてほしいけど、カリカリの方が好きらしくて困ってる
2024/10/19(土) 23:00:23.51ID:/n9qGmr90
>>63 猫用マルチサプリ
>>66 カリカリを砕いてペースト状

みなさん工夫しておられますね
参考にさせて頂きます
2024/10/20(日) 00:05:26.86ID:2xYZ8V3n0
>>59
www小型の噴水www
悲しいけど、ねこっぽいね。
2024/10/20(日) 07:01:26.94ID:3awH82oV0
口腔内に癌が出来て食道カテーテル入れたおばあにゃんに
ペーストにしたドライフードあげてた

ブレンダーで数十秒なのでそんな手間ではなかったな
ブラウンのMQ100っていうやつで安かったし
2024/10/20(日) 11:00:29.29ID:E7RlUSiO0
家じゃ2人がかりでも難しいので爪切りに病院行ったけど、また「大人しくしてくれてましたよ〜^ ^」って
「嫌がったりとかなかったですか?」と聞いても
「はい^ ^いい子で切らせてくれました^ ^」
いつもこれなのよ!
2024/10/20(日) 11:32:32.80ID:rlU2MB3N0
うちの子、夏の間エアコン常時稼働でもバテたのかドライフードを1/4くらいしか食べなくなって2ヶ月近くメルミル介護期用で生活してた(今は普通にドライ食べてる)
総合栄養食だし少量でカロリー摂れるから食べてくれさえすればおすすめ
数年前の闘病時もメルミルで生き抜いたので今も常にストックしてる
2024/10/20(日) 11:56:44.93ID:LzSgnsgM0
メルミルいいよね、高カロリーで
高栄養食って大豆油つかってる事が多くて、大豆アレルギーのうちは殆んど使えない…
2024/10/20(日) 12:00:49.30ID:LzSgnsgM0
>>67
ここで教えてもらったのかもだけど、トップバリュの超高齢猫用15歳以上のパウチが総合栄養食だよ
昨日初めてあげたけど、食にあまり興味ない少食の子がすごく良く食べた
よかったら試してみてー
2024/10/20(日) 12:01:35.96ID:hzVoK+TjM
ウチも介護の時は毎回メルミルメイン
健康缶の介護用とメディファスの18歳用もたまに使う
昔は缶詰めペーストにしたりしてたものだけど今は色々増えたね
2024/10/20(日) 12:06:28.02ID:GrjgWpsb0
>>62
うちの猫は黒缶は食べてくれなくてフィリックスをあげているよ
今ならプライムセールで割引になっている
2024/10/20(日) 12:55:57.08ID:omnktSxu0
ねこあつめ2配信開始してる
隣の家?から犬が覗いてくるわ
2024/10/20(日) 15:04:23.23ID:IzmiimtkH
>>73の商品名見て思ったけど15歳以上って超高齢猫なのね
超が付くのは18歳くらいのイメージだったわ
なんとなく…
2024/10/20(日) 15:10:21.91ID:6t5P4+Xh0
19才のおばあちゃん、ちゅーるあんなに好きだったのに見向きもしなくなって
主食だったニュートロのウェットもプイッ
どうも粘着性のあるのは嫌みたい
試しにちゅーるご飯の缶入りのを買ってみたら身を乗り出して食べてくれた!
スティックより一度に食べる量も多くて缶だから朝晩に分けてる
サラサラで食べやすいみたい
お高めでコスパは悪いけど今アマプラでセールなってるのでお試しされたい方は是非に
2024/10/20(日) 21:48:14.46ID:X0V2hXQ+0
カルカンパウチのパテタイプも総合栄養食だよ11歳からのペーストタイプもあるよー
2024/10/21(月) 12:51:07.86ID:ZUV0FeWC0
もう粗相が治ることはないのかしら…
お留守番している昼間はしないのになぜか夜~朝方にお布団で Wサイズの防水シーツを1番上に掛けていたのだけど、防水シーツと掛布団の間に潜り込んでタレられちゃった 朝から大洗濯大会 洗濯機が壊れそうで怖い
色々検索したら防水掛布団カバーってのがあったので買ってみる!
2024/10/21(月) 12:51:59.70ID:ZUV0FeWC0
追加
かわいいから怒らないし許す!
82可愛い奥様 (ワッチョイ 59.147.136.117)
垢版 |
2024/10/21(月) 13:05:21.33ID:X5DrtrNX0
空き家になった祖父母の家に黒猫が住みついてる
庭の草取りにいくたびに餌を置いてきてやってる
2024/10/21(月) 13:20:29.16ID:t3vfrR6V0
>>80
ボックスタイプの防水シーツお勧めです
うちも油断してると布団の上に粗相するので1番上に被せてる
ちっこは水分全く通さないのでそれ一枚でも問題無いんだけど、んちの場合臭いはどうしても通過しちゃって布団に臭いが染み付いちゃうので、敷布団→掛け布団→臭い通過予防の毛布→防水シーツで対応してる
2024/10/21(月) 16:39:01.39ID:CMKU3q0W0
>>80
敷布団やマットレスに防水シーツもいいですよ
ボックス型あって取り付けやすいです
うちはマットレス、防水ボックスシーツ、普通のボックスシーツしてます
もう置いてたらあれだけど寝室にトイレ置いてもいいかもしれません
2024/10/21(月) 18:34:28.75ID:3lF3atdoM
ボックス防水シーツ、もしベッドならサイドも防水のやつが良いよ
上部だけのは端っこでやられるとサイドから染み込んでガックリくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況