!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ
大河ドラマ「光る君へ」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/
番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板
http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/
次スレは>>980さんお願いします
※前スレ
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 41(大砲禁止)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1727684931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
探検
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 42(大砲禁止)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/08(火) 21:29:32.08ID:tMTNFrY20
327可愛い奥様
2024/10/13(日) 00:22:46.48ID:tUgZ/j250328可愛い奥様
2024/10/13(日) 00:30:19.52ID:uAxTdEUK0 >>310
まひろは用心してるのか昔の気持ちがもう思い出になってるのかよくわからない
道長と話してる時も扇見てる時も表情からは何も伝わってこない
そもそもまひろが何か思いを引きずるキャラのように見えないしね
だからラスト涙ぐんでたのも状況的にはわかるんだけどもフーンってなる
表情で表現できる俳優だと脚本で多くを語らなくていいんだけどさ
まひろは用心してるのか昔の気持ちがもう思い出になってるのかよくわからない
道長と話してる時も扇見てる時も表情からは何も伝わってこない
そもそもまひろが何か思いを引きずるキャラのように見えないしね
だからラスト涙ぐんでたのも状況的にはわかるんだけどもフーンってなる
表情で表現できる俳優だと脚本で多くを語らなくていいんだけどさ
329可愛い奥様
2024/10/13(日) 00:33:43.99ID:tUgZ/j250 あっそういえば一条天皇の中の人の民放ドラマ
「無能の鷹」面白かったわ
ひ弱な新人会社員の役だから、ほっそりして色白で可愛くて合ってた
菜々緒との並びがキレイ
「無能の鷹」面白かったわ
ひ弱な新人会社員の役だから、ほっそりして色白で可愛くて合ってた
菜々緒との並びがキレイ
330可愛い奥様
2024/10/13(日) 00:34:34.40ID:QDWWohlA0 選挙で27日は休止なのかしら
331可愛い奥様
2024/10/13(日) 00:38:57.63ID:RWTYhBnO0 前スレだったか表情A、B、Cを切り替えてるだけに見えると言われてたけど感情が伝わって来ないよね
何考えてるか全然分からない
少なくとも今のまひろは道長のこと好きそうに見えない
赤染衛門に釘刺しされたときの感情分からなくて困ったわ
何にも感じてなさそうだった
何考えてるか全然分からない
少なくとも今のまひろは道長のこと好きそうに見えない
赤染衛門に釘刺しされたときの感情分からなくて困ったわ
何にも感じてなさそうだった
332可愛い奥様
2024/10/13(日) 01:07:56.27ID:3g70JTaa0 倫子は惨めとかは全く思わないけれど視聴者側の目線からすると倫子が可哀想というか
脚本上の扱いが粗末な感じがするのが引っかかるっていうのはあるわ
それに伴ってその筆頭の道長にちょっと腹が立つ部分が出てくる
もはや道長→まひろの恋愛そのものにイライラする時があるのよ
一条天皇には色ボケで政を疎かにしているってのを強調しまくってたけど、道長は脚本に強力に守られてる感じもするから余計に鼻につくのよね
脚本上の扱いが粗末な感じがするのが引っかかるっていうのはあるわ
それに伴ってその筆頭の道長にちょっと腹が立つ部分が出てくる
もはや道長→まひろの恋愛そのものにイライラする時があるのよ
一条天皇には色ボケで政を疎かにしているってのを強調しまくってたけど、道長は脚本に強力に守られてる感じもするから余計に鼻につくのよね
333可愛い奥様
2024/10/13(日) 01:11:05.90ID:RWTYhBnO0 正直道長が魅力的じゃないから羨ましくもなくていいってのはある
道長まひろカップル全然キラキラしてないし
道長まひろカップル全然キラキラしてないし
334可愛い奥様
2024/10/13(日) 01:16:09.50ID:uAxTdEUK0 >>331
> 少なくとも今のまひろは道長のこと好きそうに見えない
そうなのよね
道長はまだ何やかやとまひろのところに来るからわかるんだけど
まひろはそういう行動もないし待ってる様子もないし来ても嬉しそうじゃないし
正妻を間近にみても嫉妬心どころかなんの感慨もなさそうw
> 少なくとも今のまひろは道長のこと好きそうに見えない
そうなのよね
道長はまだ何やかやとまひろのところに来るからわかるんだけど
まひろはそういう行動もないし待ってる様子もないし来ても嬉しそうじゃないし
正妻を間近にみても嫉妬心どころかなんの感慨もなさそうw
335可愛い奥様
2024/10/13(日) 01:25:57.40ID:xb1UD9CB0 >>332
そもそも道長の執着の理由がいまいち伝わってこないんだよね
幼馴染で初恋だから当然でしょ、って話が進んでるんだけどそもそも史実じゃないしwってことで
一条帝より丁寧に描かないと共感しづらい
あと倫子からまひろへの嫉妬は描いても、まひろから倫子への嫉妬やらまひろの惨めなところは意地でも描かない
という脚本家の執念を感じるのでまひろにも共感しづらい
そもそも道長の執着の理由がいまいち伝わってこないんだよね
幼馴染で初恋だから当然でしょ、って話が進んでるんだけどそもそも史実じゃないしwってことで
一条帝より丁寧に描かないと共感しづらい
あと倫子からまひろへの嫉妬は描いても、まひろから倫子への嫉妬やらまひろの惨めなところは意地でも描かない
という脚本家の執念を感じるのでまひろにも共感しづらい
336可愛い奥様
2024/10/13(日) 01:37:13.28ID:P1ew3IkT0 倫子の中の人、舞台の仕事もあって一時期明らかに登場機会減らしてたしね
337可愛い奥様
2024/10/13(日) 01:51:16.08ID:xb1UD9CB0 倫子さま十二単も似合ってて可愛らしくてこのスレでも最初から人気だったから
後半出番増えるかと思ったらそんなことなかった
後半出番増えるかと思ったらそんなことなかった
338可愛い奥様
2024/10/13(日) 06:44:59.76ID:NnqdT2vZ0 吉高由里子顔に感情の機微を乗せるのが上手くないのかもね
托卵で変な自信付けて図太くなった様にしか見えない
托卵で変な自信付けて図太くなった様にしか見えない
340可愛い奥様
2024/10/13(日) 09:03:41.78ID:3RqX/koc0341可愛い奥様
2024/10/13(日) 09:08:03.78ID:3RqX/koc0 私欲の無い善人として描いてきた道長をここ数回で急に史実のイメージに寄せてきてるけど
道長のブラック化を描いてるとしたら
鎌倉殿の13人と違って変わっていく人物の苦衷が伝わってこないわ
劇中の他人にはわからないけど視聴者にはわかるような大義や
それを理解してる劇中の人物(政子に当たるのはまひろ?)の辛さも
道長とまひろの表情が単調なせいもありそうだけど
道長に大義があるかのように見せるために他の人物達を捏造で貶めてきた描き方が雑すぎるせいもあると思うわ
道長のブラック化を描いてるとしたら
鎌倉殿の13人と違って変わっていく人物の苦衷が伝わってこないわ
劇中の他人にはわからないけど視聴者にはわかるような大義や
それを理解してる劇中の人物(政子に当たるのはまひろ?)の辛さも
道長とまひろの表情が単調なせいもありそうだけど
道長に大義があるかのように見せるために他の人物達を捏造で貶めてきた描き方が雑すぎるせいもあると思うわ
342可愛い奥様
2024/10/13(日) 09:15:00.64ID:NnqdT2vZ0 いきなり黒化やられてもね
こういうのは鎌倉殿の義時の様に積み重ねが大事
民のためだの主上のためだの綺麗事並べず彰子を入内させた時に自分の家のためと腹を括ればまだ説得力があったが時すでに遅し
こういうのは鎌倉殿の義時の様に積み重ねが大事
民のためだの主上のためだの綺麗事並べず彰子を入内させた時に自分の家のためと腹を括ればまだ説得力があったが時すでに遅し
343可愛い奥様
2024/10/13(日) 09:35:24.01ID:6/rcdFY70 口ではああいうことを言わせながら、父親のイメージを重ねてくるような演出はとてもいいと思った。面白い
344可愛い奥様
2024/10/13(日) 09:57:10.51ID:nAuBhuIS0 なんか終盤は「この世をば~」の歌の解釈に尺を取るみたいだけど、正直そこ?って思うわ
歌だけで道長に傲慢なイメージがついたわけでなく、三人の娘で三代の天皇の妃の最高位を独占した摂関政治の象徴の歌だからでしょ
それも先任の妃がいるところにゴリ押しで立后させて三条とはめちゃくちゃやりあったわけだし、一条だって嫌がったわよね
やったことがまずあるわけだから、歌だけ弁護しても仕方ないわ
歌だけで道長に傲慢なイメージがついたわけでなく、三人の娘で三代の天皇の妃の最高位を独占した摂関政治の象徴の歌だからでしょ
それも先任の妃がいるところにゴリ押しで立后させて三条とはめちゃくちゃやりあったわけだし、一条だって嫌がったわよね
やったことがまずあるわけだから、歌だけ弁護しても仕方ないわ
345可愛い奥様
2024/10/13(日) 10:10:32.90ID:EbYsyc3s0 道長本人は権力に固執してないけど、傍から見たら権力に固執しているようにしか見えない
独裁者って他人が顔を顰めるようなことを平然とやるけど本人的には正しいことしかしてないと思ってる
今の道長ってそんな感じでは
独裁者って他人が顔を顰めるようなことを平然とやるけど本人的には正しいことしかしてないと思ってる
今の道長ってそんな感じでは
346可愛い奥様
2024/10/13(日) 10:38:21.58ID:NnqdT2vZ0 望月が欠け始めて院政にシフト
再び満ちず武家政権発足
再び満ちず武家政権発足
347可愛い奥様
2024/10/13(日) 10:41:47.86ID:CYgkycSH0 >>342
自分の黒化に気づいていない道長を周囲の人間や視聴者が違和感持って見るところだと思うよ
義時は目的手段ともに自分が黒化してるの自覚しているキャラだから成り立ちが違う
でもその根本は武士の世を作るという兄との約束ってのが泣かせるところ
キャラの内面の複雑さがうまく表現できていないのは
脚本家の大河ドラマに対する思い入れと実力差が出ちゃったのかなと思う
自分の黒化に気づいていない道長を周囲の人間や視聴者が違和感持って見るところだと思うよ
義時は目的手段ともに自分が黒化してるの自覚しているキャラだから成り立ちが違う
でもその根本は武士の世を作るという兄との約束ってのが泣かせるところ
キャラの内面の複雑さがうまく表現できていないのは
脚本家の大河ドラマに対する思い入れと実力差が出ちゃったのかなと思う
349可愛い奥様
2024/10/13(日) 10:46:36.74ID:Qv07eztM0 先週の家の繁栄じゃなく民の為~という道長の言葉を正直に受け取る視聴者はかなり少ないと思う
350可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:17:03.57ID:yaNHTvmn0 時代に合わないくだらないセリフだと思った
公の場ならともかく息子を呼び出して云う言葉ではないわ
公の場ならともかく息子を呼び出して云う言葉ではないわ
351可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:19:48.83ID:I06kpkW60352可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:20:13.48ID:CRkqXkI90 民の為は建前やぞ
天皇は誰でも良い、次期東宮は敦成親王(0歳)って言ってる時点で道長は自分のことしか考えてない
天皇は誰でも良い、次期東宮は敦成親王(0歳)って言ってる時点で道長は自分のことしか考えてない
353可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:23:06.99ID:OYU7/S/j0 逆に後継息子にまでお為ごかしの嘘をつく姑息な腹黒父と取られちゃうかもしれないくらいに時代と立場に合わないお花畑思考なのよね
354可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:23:15.78ID:nAuBhuIS0355可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:23:44.18ID:NnqdT2vZ0 まひろは愚母とつくづく思う
356可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:24:08.57ID:IrgeCWAh0 Xとか見ていると結構正直に受け取っている
視聴者が多いイメージがあるよ
視聴者が多いイメージがあるよ
357可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:47:02.83ID:RWTYhBnO0358可愛い奥様
2024/10/13(日) 11:52:41.06ID:yaNHTvmn0 罪と罰はなんだったのだろう?
360可愛い奥様
2024/10/13(日) 12:19:35.46ID:tUgZ/j250 >>347
そう思うわ
父親にそっくりになっていく自分にまだ気づいてないが、行成や息子は変わっていく道長にハッとしてるしまひろもこの先々のことを思って涙…
鎌倉殿は確かに義時の黒化を色んなエピソード盛り込んで視聴者にうまく伝えていて分かりやすかったね。親友の山本耕史演じる三浦氏のツッコミもあったし
まひろのキャラは最初は外を出歩く活発な少女だったけれど、特に夫を亡くし自力で生活しなきゃならなくなったあたりから、元々のネクラと心の中で物語の構想をジットリ練り上げ書き続ける生活の中であまり大げさに喜んだり悲しんだりしないキャラになっていったのかなと
宮中での生活はストレスフルだったろうし、知られちゃいけない秘密も持ってるし
そう思うわ
父親にそっくりになっていく自分にまだ気づいてないが、行成や息子は変わっていく道長にハッとしてるしまひろもこの先々のことを思って涙…
鎌倉殿は確かに義時の黒化を色んなエピソード盛り込んで視聴者にうまく伝えていて分かりやすかったね。親友の山本耕史演じる三浦氏のツッコミもあったし
まひろのキャラは最初は外を出歩く活発な少女だったけれど、特に夫を亡くし自力で生活しなきゃならなくなったあたりから、元々のネクラと心の中で物語の構想をジットリ練り上げ書き続ける生活の中であまり大げさに喜んだり悲しんだりしないキャラになっていったのかなと
宮中での生活はストレスフルだったろうし、知られちゃいけない秘密も持ってるし
361可愛い奥様
2024/10/13(日) 12:30:43.91ID:NnqdT2vZ0 まひろが元々根暗はないわねw
賢子の出自で悩んでる様子もさほど感じられず宣孝の器の大きさが分かっただけ
道長には賢子への贈り物をねだれるほど厚かましくなった
賢子の出自で悩んでる様子もさほど感じられず宣孝の器の大きさが分かっただけ
道長には賢子への贈り物をねだれるほど厚かましくなった
362可愛い奥様
2024/10/13(日) 13:00:32.32ID:GmqQTpzJ0 早君
敦康親王にびっくり
史実では惟規に妻子がいたのね
良かったのか悪かったのか
敦康親王にびっくり
史実では惟規に妻子がいたのね
良かったのか悪かったのか
363可愛い奥様
2024/10/13(日) 13:13:08.95ID:kSjsqF0q0 早君
皆んな成長著しいw
ナレ死じゃなくて良かった
皆んな成長著しいw
ナレ死じゃなくて良かった
364可愛い奥様
2024/10/13(日) 14:18:36.14ID:S/9QyX3m0 鎌倉殿は源氏パートは面白かったけど北条パートは流し見してた
流し見さえ出来ないのがまひ道で、画面に映る度にストレスが溜まっていくのよ
流し見さえ出来ないのがまひ道で、画面に映る度にストレスが溜まっていくのよ
365可愛い奥様
2024/10/13(日) 15:11:54.59ID:CYgkycSH0 早君
ドラマ後半はずっと泣いてた
いとさんの気持ちを思うと堪らないよ
惟規の中の人も頑張ってた
でも惟規を知らない人にはあまりに唐突で驚いたろうな
あと道長のお前の(物語の)せいだには笑った
敦康親王様は源氏の物語に影響を受けすぎてるって
物語と現実を混同しているのは自分の方でしょ
確かに成人男子の角髪姿の破壊力は凄まじかったけど
ドラマ後半はずっと泣いてた
いとさんの気持ちを思うと堪らないよ
惟規の中の人も頑張ってた
でも惟規を知らない人にはあまりに唐突で驚いたろうな
あと道長のお前の(物語の)せいだには笑った
敦康親王様は源氏の物語に影響を受けすぎてるって
物語と現実を混同しているのは自分の方でしょ
確かに成人男子の角髪姿の破壊力は凄まじかったけど
367可愛い奥様
2024/10/13(日) 15:26:43.93ID:u6893i4Q0 てすと
368可愛い奥様
2024/10/13(日) 15:27:38.28ID:u6893i4Q0 どんぐりスレと間違いました
370可愛い奥様
2024/10/13(日) 15:45:20.39ID:kSLG6q0F0 俺の家でなく正しくは嫡妻の後ろ盾よねw
>>318
同じく倫子キャラ好きだわ
まひろに部屋を設え案内した後の挨拶はマジ賢母キャラであり藤原一門束ねるゴッドマザー
特に部屋を設えた理由のくだりの時は賢母としてまた一門の顔としてきちんと上司感ある言葉使い
ただし障子への感謝を述べるシーンの時は昔、まひろと話していた時の様な倫子キャラらしいまひろに対する感謝と自分を少し下げる言葉使いで…恐れ入ったわ
母の顔、妻の顔、一族のトップに立つ時の顔と短いシーンでも倫子キャラは筋目がブレなくて惚れ惚れする
同じく倫子キャラ好きだわ
まひろに部屋を設え案内した後の挨拶はマジ賢母キャラであり藤原一門束ねるゴッドマザー
特に部屋を設えた理由のくだりの時は賢母としてまた一門の顔としてきちんと上司感ある言葉使い
ただし障子への感謝を述べるシーンの時は昔、まひろと話していた時の様な倫子キャラらしいまひろに対する感謝と自分を少し下げる言葉使いで…恐れ入ったわ
母の顔、妻の顔、一族のトップに立つ時の顔と短いシーンでも倫子キャラは筋目がブレなくて惚れ惚れする
道長キャラはずーっとうなぎ
次はコウモリだった
前々回から私の中ではマーブル道長
白と黒に自身の心が囚われ始めて道長が気づかないふりをしている黒マーブルが白マーブルを蝕んでいる最中
伊周に呪詛られてもそれをまひろに見られても何も感じない人になってしまっている気がする
だから本音がポロポロポロポロと口から出ちゃう状態
次はコウモリだった
前々回から私の中ではマーブル道長
白と黒に自身の心が囚われ始めて道長が気づかないふりをしている黒マーブルが白マーブルを蝕んでいる最中
伊周に呪詛られてもそれをまひろに見られても何も感じない人になってしまっている気がする
だから本音がポロポロポロポロと口から出ちゃう状態
373可愛い奥様
2024/10/13(日) 16:13:04.46ID:j8q59F0F0 道長は表現規制派ね
源氏物語は有害図書
源氏物語は有害図書
374可愛い奥様
2024/10/13(日) 16:14:25.31ID:KC5cMAXE0375可愛い奥様
2024/10/13(日) 16:33:43.41ID:RWTYhBnO0 >>374
バズったってことはまひろがあまりに可哀想だと思う人が多くいたってことよね
でもまひろは母で賢子は娘
そうでなくてもまひろが大人で賢子は子供なんだから
賢子の話を聞いてあげるべきなのは当たり前と思うけどな
女房たちで分けろと言ったのに道長が実質誰宛か名指しじゃんってもの持って来たところは道長あのさあと可哀想に思ったけど
バズったってことはまひろがあまりに可哀想だと思う人が多くいたってことよね
でもまひろは母で賢子は娘
そうでなくてもまひろが大人で賢子は子供なんだから
賢子の話を聞いてあげるべきなのは当たり前と思うけどな
女房たちで分けろと言ったのに道長が実質誰宛か名指しじゃんってもの持って来たところは道長あのさあと可哀想に思ったけど
376可愛い奥様
2024/10/13(日) 16:36:10.84ID:2x3Giu2N0 まひろ父が道長に賢子のこと言いたがってるのは何なの
あの時代不義の子なんて沢山いるでしょ
言うだけ野暮じゃん
あの時代不義の子なんて沢山いるでしょ
言うだけ野暮じゃん
377可愛い奥様
2024/10/13(日) 17:12:13.87ID:kSLG6q0F0 家が金コマだから天下の左大臣様に援助してほいしんだよ
378可愛い奥様
2024/10/13(日) 17:24:13.32ID:CYgkycSH0379可愛い奥様
2024/10/13(日) 17:33:57.12ID:OYU7/S/j0 成人男性の角髪は清盛の後白河で経験済みだから何とも思わなかったw
380可愛い奥様
2024/10/13(日) 17:35:27.95ID:bhPYeq650 出世欲がないのか、生活力がないのか
ずっと家族に貧乏生活を強いてたのにね
孫ってのはそこまで可愛いものなのか
ずっと家族に貧乏生活を強いてたのにね
孫ってのはそこまで可愛いものなのか
381可愛い奥様
2024/10/13(日) 17:39:11.72ID:/iEK5+rP0 大体の祖父母ってのは孫も曾孫も可愛いらしい
382可愛い奥様
2024/10/13(日) 17:55:42.21ID:IrgeCWAh0383可愛い奥様
2024/10/13(日) 17:58:48.93ID:bhPYeq650 帝位につけるのは敦康親王ではなく敦也親王っていうのも
道長の孫可愛さの気持ちもあったのかな
道長の孫可愛さの気持ちもあったのかな
384可愛い奥様
2024/10/13(日) 18:04:15.28ID:v4A6BSPO0385可愛い奥様
2024/10/13(日) 18:36:49.48ID:I06kpkW60 為時は道長からの職の斡旋や贈り物で味を占めたのね...
無職期間のほうが長いくらいなのに妾も使用人もいて貧乏暮らし
今更孫のために左大臣におねだりしようだなんて娘同様太々しい
なんなのこのドラマw
無職期間のほうが長いくらいなのに妾も使用人もいて貧乏暮らし
今更孫のために左大臣におねだりしようだなんて娘同様太々しい
なんなのこのドラマw
386可愛い奥様
2024/10/13(日) 18:40:14.05ID:kSLG6q0F0 為時バカにしすぎ
387可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:00:07.14ID:ttCdp7qV0 >>374
まひろが可哀想っていうより
「母上が嫡妻じゃないせいで(中略)」を目の前で聞かされた為時に同情して
言って良い事と悪い事があるぞ賢子…ってなったよ自分
まひろは酔ってマウンティングかました自業自得だし
まひろが可哀想っていうより
「母上が嫡妻じゃないせいで(中略)」を目の前で聞かされた為時に同情して
言って良い事と悪い事があるぞ賢子…ってなったよ自分
まひろは酔ってマウンティングかました自業自得だし
388可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:01:16.05ID:A+mOTvhB0 道長次女の妍子は東宮(三条天皇)の18歳年下、東宮息子の敦明親王と同年
敦明親王が妻に迎えた右大臣顕光の娘延子は夫より10歳近く年上
妍子がモヤるのもちょいわかる気がする
年恰好だけでいえば、妍子が敦明、延子が東宮でもおかしくないんだけど
次の東宮争いそのものだもんね
顕光の娘は一条天皇の水出産女御とこの延子だけ
道長の娘は高松殿に妍子の妹、土御門殿にその下の妹二人が控えてる
孫親王は二人ゲット←いまここ
そりゃいろいろ考えちゃうだろうな
>>383
孫がかわいいというより、自分(たち)のいう通りになる帝がほしいってことでは
その辺、頼通に語ってた
あの発言で道長無意識黒化路線なんだと伝わった
敦明親王が妻に迎えた右大臣顕光の娘延子は夫より10歳近く年上
妍子がモヤるのもちょいわかる気がする
年恰好だけでいえば、妍子が敦明、延子が東宮でもおかしくないんだけど
次の東宮争いそのものだもんね
顕光の娘は一条天皇の水出産女御とこの延子だけ
道長の娘は高松殿に妍子の妹、土御門殿にその下の妹二人が控えてる
孫親王は二人ゲット←いまここ
そりゃいろいろ考えちゃうだろうな
>>383
孫がかわいいというより、自分(たち)のいう通りになる帝がほしいってことでは
その辺、頼通に語ってた
あの発言で道長無意識黒化路線なんだと伝わった
389可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:07:20.58ID:Re/EEx4K0390可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:17:18.84ID:CZHzAUnM0 伊周、惟規同時退場寂しい
391可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:30:57.57ID:GmqQTpzJ0 惟規は癒しの存在だったのに
392可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:32:04.01ID:ttCdp7qV0394可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:38:11.53ID:kSjsqF0q0 惟規の辞世の句
史実でも最後の一文字は父為時が書いたんだよね?
アホみたいな弟でもまひろにとって心置きなく語り合える唯一人の人だったんじゃないかな
史実でも最後の一文字は父為時が書いたんだよね?
アホみたいな弟でもまひろにとって心置きなく語り合える唯一人の人だったんじゃないかな
396可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:57:05.90ID:jn8D7dQ50397可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:58:53.87ID:3RqX/koc0398可愛い奥様
2024/10/13(日) 19:58:59.53ID:jn8D7dQ50 敦明親王→彰子にして道長に敦明親王を遠ざける免罪符をあたえる脚本もなんか嫌だわ
400可愛い奥様
2024/10/13(日) 20:50:40.26ID:ZCuctWOD0 毎週苦笑しながら見ていた伊周の呪詛シーンがなくてこんなに寂しいなんて
401可愛い奥様
2024/10/13(日) 20:56:07.92ID:eNwj7GUN0 いとさんとまひろの泣き演技の差
402可愛い奥様
2024/10/13(日) 20:58:12.78ID:kSjsqF0q0403可愛い奥様
2024/10/13(日) 20:58:51.55ID:mTwy3gIZ0 まひろがまともに取り合わないであしらったから道長が暴走して敦康親王は…みたいな話にしたいのかしら
道長をホワイトにするためにまひろを悪気のない戦犯にするの?
道長をホワイトにするためにまひろを悪気のない戦犯にするの?
404可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:00:12.18ID:ttCdp7qV0 流石に賢子も弟の死を嘆き悲しむまひろに寄り添ってたね
いとの方に向かったらどうしよう…ってハラハラしたわ
いとの方に向かったらどうしよう…ってハラハラしたわ
406可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:04:07.92ID:GXFuGX8o0408可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:07:43.52ID:IrgeCWAh0410可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:11:19.42ID:rYHEydMg0 そういえば予告で彰子が道長に激高して道具として利用するなと言ってたな
411可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:24:49.30ID:xI+NUI1c0 敦康親王が可愛くなくなってたのが
顔伸び過ぎで元服前の髪型が合ってない
顔伸び過ぎで元服前の髪型が合ってない
412可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:25:03.77ID:Gb+w8t8c0 道長は傍から見ればもう真っ黒けなのに、自分では「世のため、民のため」と大義は自らにありと信じ込んでいる
(信じ込もうとしている)なら、おかしい通り越してホラーみさえ感じるんだけど、
脚本家や演出家の意図とはだぶん違うんだろうな。
(信じ込もうとしている)なら、おかしい通り越してホラーみさえ感じるんだけど、
脚本家や演出家の意図とはだぶん違うんだろうな。
413可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:27:11.51ID:rYHEydMg0 元服控えてるのであの髪型と扮装させたんだろうけど大人がやるとやっぱり不自然
子供にしか合わない
子供にしか合わない
414可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:31:56.51ID:qFVPfL7g0415可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:37:28.46ID:jn8D7dQ50 >>407
元々はプロデューサーがあのキスを見て史実の伊周の役に合うのではないかってキャスティングしたそうですね
呪詛キャラになるとかはその頃は予定にあったかどうかは分からないけどw
ちなみに最近のあの呪詛の木札を口に入れて噛むっていうのは脚本に仕草の指定はなくその場の演出で考えられたらしいです
元々はプロデューサーがあのキスを見て史実の伊周の役に合うのではないかってキャスティングしたそうですね
呪詛キャラになるとかはその頃は予定にあったかどうかは分からないけどw
ちなみに最近のあの呪詛の木札を口に入れて噛むっていうのは脚本に仕草の指定はなくその場の演出で考えられたらしいです
416可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:39:44.54ID:xnbO7lEX0 上でどなたかも書いてた気がするけど
平清盛の松田翔太は見れたわよ、元服前の髪型
惟規が亡くなって涙、涙で母娘が寄り添うせっかくの場面なのに
母には見えないのよね、まひろが丸顔で賢子が細面のせいか
娘役は子供顔の若手にすればよかったのに
平清盛の松田翔太は見れたわよ、元服前の髪型
惟規が亡くなって涙、涙で母娘が寄り添うせっかくの場面なのに
母には見えないのよね、まひろが丸顔で賢子が細面のせいか
娘役は子供顔の若手にすればよかったのに
417可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:41:41.96ID:jn8D7dQ50 最期まで確かに兄弟の絆を感じましたわ
美しい涙だなぁと…寂しくも綺麗な顔をしていたな
伊周というのキャラクターの書き方には思うところはあったけれど最期の時は子供達への言葉だけではなく隆家の言葉もあって良かった
美しい涙だなぁと…寂しくも綺麗な顔をしていたな
伊周というのキャラクターの書き方には思うところはあったけれど最期の時は子供達への言葉だけではなく隆家の言葉もあって良かった
418可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:43:14.61ID:VgR3US1A0 いとさんの心の内を思うと泣けた
オアシスのような弟だったなあ
オアシスのような弟だったなあ
419可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:48:21.49ID:nAuBhuIS0 妍子が自分も彰子も道長の道具、と言ったのってまるっきり正論なのよね
まひろの「そのようなお言葉は自分を貶めます」ってイラッと来たわ
せめて道長様は姫様たちの幸せを願うからこそ帝に入内させるのです、くらいのことは言えないものかしら
まひろの「そのようなお言葉は自分を貶めます」ってイラッと来たわ
せめて道長様は姫様たちの幸せを願うからこそ帝に入内させるのです、くらいのことは言えないものかしら
421可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:52:22.65ID:3g70JTaa0 史実との差異を考えても伊周は死ぬ時はそこまで悪くはなかったよね
大石さんが華々しく散ってください(笑)というコメントをされていたので惨めな亡くなり方するかもと怖かったのよ
大石さんが華々しく散ってください(笑)というコメントをされていたので惨めな亡くなり方するかもと怖かったのよ
422可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:53:06.32ID:jycPLHgi0424可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:55:06.50ID:3g70JTaa0 まひろにはききょうの言葉を思い出してほしい
結局は源氏物語は道長の政治の道具にされたようなものよ
結局は源氏物語は道長の政治の道具にされたようなものよ
426可愛い奥様
2024/10/13(日) 21:56:48.83ID:jn8D7dQ50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]