X



55歳から59歳の奥様(大砲禁止) part93

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/21(土) 12:20:16.34
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4

ここは55歳から59歳までのスレです

次スレは>>980さんが宣言してからスレ立てお願いします

○浪人持ってる場合
スレを立てるときは本文の1行目に↓を入れましょう
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
○浪人持ってない場合
スレ立て代行スレで依頼しましょう

■前スレ
55歳から59歳の奥様(大砲禁止) part92
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725724374/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/09/21(土) 22:57:59.66
今からインするんだけど何か気に留めておくことある
前スレ終わっててここまで読んでない
2024/09/21(土) 22:58:57.58
>>170
全てスルーが一番かな
2024/09/21(土) 23:00:06.13
>>170
寧ろキニシナイをオススメするw
2024/09/21(土) 23:07:54.84
(゚ε゚)キニシナイ!!
2024/09/21(土) 23:10:11.11
背徳のバターグラタン
175可愛い奥様
垢版 |
2024/09/21(土) 23:11:59.55
【次政権】百田保守+参政+国民+立憲民主大連立構想!あるよね?

連合 次の衆院選へ 立民と国民に連携強化促す新たな方針決める
2024年9月20日
労働組合の中央組織、連合は、次の衆議院選挙で与党の過半数割れを目指し、
立憲民主党と国民民主党とでできるだけ
候補者調整を行うよう求めるなど
両党に連携強化を促す内容の新たな方針を決めました。
://www3.nhk.or.jp/news/html/20240920/k10014587661000.html

参政党・神谷宗幣代表 百田尚樹氏の日本保守党と「ターゲットが違う」「連携できるところは連携」
2023.10.25(Wed)
神谷氏は、百田氏と面識があり「個人的には、考え方が近い部分がある。(日本保守党の)ホームページを見させていただいて、挙げておられる政策が似ているところが結構あると感じました」と、17日に結党した“百田新党”を評した。
://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2023/10/25/0016956600.shtml


朝鮮壺カルト自.民チンジロウ+そうかがっかいの
wカルトより良いよね?
2024/09/21(土) 23:15:14.09
>>171
>>172
御意
2024/09/21(土) 23:20:26.02
故人を揶揄してる朝◯人が何か言ってらーw
2024/09/21(土) 23:27:27.92
読みにくいから出てきたら独特なワードをNGにしてる
179可愛い奥様
垢版 |
2024/09/21(土) 23:31:08.66
>>154
東大とデモクラシーがくっついたのねw
2024/09/21(土) 23:33:09.46
壷はミュートワードにしてる
2024/09/21(土) 23:54:12.42
意識して書き込んだものは後々無意識に出るからね
デイサービスや老人ホームでの発言で即追い出されるようなことがないように今からでも努力出来ることは努力すべきだわ
2024/09/22(日) 00:01:16.06
べきべき
2024/09/22(日) 00:08:28.71
努力すべきだわ
2024/09/22(日) 00:16:07.02
やっほーベッキーだよ!
2024/09/22(日) 00:20:06.24
べき論で生きてると疲れるよね
2024/09/22(日) 00:21:49.92
>>185
自分が実践してるだけならまだしも他人にまで押し付けようとしてくるからね
2024/09/22(日) 00:25:31.22
相手を不快にさせるよりは良いかとは思っているけど
2024/09/22(日) 00:29:32.08
認知症の暴言なんて、今までそうやって生きてきたんだろうね
2024/09/22(日) 00:32:37.15
>>186
押しつけは厄介よね
あとは自分でもべきにとらわれて自分を追い詰めたりそれでイライラを周りにぶつけたり巻き込んだりするのがね
2024/09/22(日) 00:33:45.74
孤独死より嫌われながら生きる方が嫌だな
2024/09/22(日) 00:36:19.43
>>189
それに嫌味ったらしいんだよね
べきの人は自分が注意したほうがいいと思うわ
192可愛い奥様
垢版 |
2024/09/22(日) 01:21:02.23
ウルトラマン子
193可愛い奥様
垢版 |
2024/09/22(日) 01:41:54.99
チンチンポンポンチンチンポンポンチンチンポンばっちぃー
194可愛い奥様
垢版 |
2024/09/22(日) 02:39:43.56
珍子満子
2024/09/22(日) 02:55:45.99
小学生のいたずらかな
2024/09/22(日) 03:34:27.45
性欲ってあるのかしら?
2024/09/22(日) 04:16:54.37
https://api.simeji.me/static/wapplus/sj-earn-online.html?f=ot&s=link&code=CIHE2G
シメジまだの人は1分で200円!テムやグラビティみたいなクソアプリと違ってガチ案件!!
先着順なので早目にどうぞ!

リンクからシメジをインストロール

再度リンクを開いて起動
s://i.imgur.com/yoS5OZ3.jpeg
自分の口座ですぐ受け取れます!
2024/09/22(日) 06:07:04.27
醜聞の火
2024/09/22(日) 10:00:15.69
>>147
!初耳だわ
凄い解釈だわねw
2024/09/22(日) 10:27:49.13
若くて可愛い子も案外奥歯銀歯だったりするのね
https://youtu.be/960njH9ZfYQ
2024/09/22(日) 10:37:37.43
禊禊禊
2024/09/22(日) 11:16:12.35
あてらの惚れたはれたはタマの取り合いやでぇ!
2024/09/22(日) 11:42:06.38
玉って宝玉のことかな?<玉の輿
お玉さんって説もあるけど
それなら子供が玉っていうのはあながち間違ってない(ナンチテ
2024/09/22(日) 11:52:50.47
極妻のタマは命でそれを考えると上の結婚してタマ(子供)のこさなきゃも意味通じてくるね
無理栗だけどw
2024/09/22(日) 12:00:14.79
マジレスすると、江戸時代の大奥で世継ぎを産んだ八百屋の娘のお玉の事だよ
なので玉の輿
八百屋の娘が見初められて輿に乗るような大どんでん返し
2024/09/22(日) 12:05:28.18
『暮らしのことば新語源辞典』
p.546「玉の輿」
「女性が結婚することによって得る高い身分や家柄のこと。
「玉の輿」とは玉で飾った輿(昔の貴人用の乗り物で人間が持ったり担いだりして運ぶもの)の意。
近世初期の『毛吹草』に「女は氏無うて玉の輿に乗る」とあるが、女性は自分が低い身分であっても、望まれて貴人の妻になれば、玉で飾ったような立派な輿に乗ることができると考えられた。そこから出たことば。」
2024/09/22(日) 12:14:48.08
おたまじゃくしはカエルの子♪
2024/09/22(日) 13:02:05.64
ナマズの孫ではありません♪
2024/09/22(日) 13:19:36.09
昨夜水分とりすぎたせいかこの4時間の間にトイレに6回行ったわ
体も冷えてるんだろうな
2024/09/22(日) 13:27:21.26
頻&尿
2024/09/22(日) 13:30:06.08
血尿は大丈夫かしら?接種者の皆さん
2024/09/22(日) 13:33:11.26
久しぶりにおはぎを作って家族は喜んでくれたんだけど私自身は大の苦手でひと口も食べられない
でも、そういう和菓子やお餅などが好きだったら太らないよう我慢するのも辛かっただろうな
2024/09/22(日) 13:33:57.96
昨日残暑の中同い年の友達と出掛けたんだけど、トイレに1時間に一回程の頻度で行くのに驚いた
膀胱炎というわけでもなさそうだったのに頻尿になっちゃったのかな?
わたしも飲食後の2回は一緒にトイレ入ったけどほとんど出なかったから3回目以降は外で待ってたw
あれ、彼女は本当に用を足してたのかな?それとも心因的なもので入ってただけ?
2024/09/22(日) 13:37:02.99
>>213
過活動膀胱って疾患だと頻尿改善薬飲んでてもその頻度になるし
糖尿病治療薬で糖を尿中に排泄する薬を飲んでてもそのくらいになるよ
過活動膀胱は膀胱に尿が溜まりきってないのに尿意を感じるからね
2024/09/22(日) 14:01:03.23
>>214
薬飲んでても効かないとは大変だよね
友人は習慣的なものから頻尿気味になってた感はあるけど
前回会ったときはここまでじゃなかった気がするんだけど、過活動膀胱だったらこれからますます大変になるよね
今回は彼女にとってちょっと遠出だったからその緊張感からのものだったらいいけどな
2024/09/22(日) 14:03:08.06
私もその頻度よ外出つらいわ
泌尿器科で過活動治す訓練で時間伸ばしてたらひどい膀胱炎になって一月半ほど苦しんだのでもう我慢せずに行ってる
夜は冷えるせいか30分とかでも行っちゃうし大変よ
きっと変な人扱いね
大丈夫な人うらやましいわ
2024/09/22(日) 14:21:44.43
>>216
いっそ割り切って大きめのパッドを当ててしまうと楽よ
私も病気で30分~1時間に1回の頻尿になり
家事も仕事もままならなくなったけど
紙パンツ+5回分吸収パッドで4~5時間はもつようになったわ
でもお金は掛かるわね
2024/09/22(日) 16:28:33.96
たまに30分に一回ぐらいになる時ある
普段は2時間くらい持つのだけれども
なんだろう
2024/09/22(日) 16:45:33.96
尿を出しきろうと力入れるのが良くないと本で見てからだいぶ改善したわ
2024/09/22(日) 16:55:58.69
出掛ける前に、さっき行ったけどもう一度行っとこう…が習慣になると頻尿傾向倍増するみたいよね
あと一度チョイ漏れしたとかの失敗からの心理作用とか
2024/09/22(日) 16:58:36.94
>>218
カフェインとか?
私は紅茶やウーロン茶飲むとそんな感じ
カラオケ行ってウーロン茶飲んだら
自分が歌うとき以外はトイレ行ってた
2024/09/22(日) 17:05:43.58
>>218
およそ3時間前に摂取した水分が排尿されるわよ
2024/09/22(日) 17:23:28.67
>>218
自律神経狂ってると頻尿になるわ

他にもめまい、頭痛、肩こり、熟睡できなくて何度も目が覚める、のぼせ、冷えなど病気と言えようなような症状が多々ある
更年期の症状も大半は自律神経失調症の症状よ
2024/09/22(日) 17:52:31.50
私は2時間半は大丈夫
スクワットは毎日してる
関連性あるかわからないけど
2024/09/22(日) 18:01:37.44
困るのはコンサートの時だなぁ
休憩入る時はいいけど
コンサートの前にお酒飲んでるお年寄り見るとすごいなって思う
ジャズのライブでお酒も一杯までで止めておく
2杯目は飲まないか飲むとしても温かいもの
お団子食べると糖質によって尿意を催すのを遅らせることができるって
TVでやってたけど、他の甘味でも有効なのかは不明だわ
2024/09/22(日) 18:42:31.72
>>225
先日行ったドーム球場ライブで生ビールの売り子さんがいたことも買って飲んでる人がそこそこいたのにも驚いたよw
好きなアーティストのライブ中にトイレで中座とか考えられないしカルチャーショックだったw
2024/09/22(日) 19:03:06.12
>>225
私も最近ライブに行ったんだけど少し前に知ったその「映画の前に饅頭」に習って饅頭持参で会場に入る直前に食べたら2時間半余裕でトイレ持った
2024/09/22(日) 19:10:24.21
>>218
私は行ったらすぐ行きたくなるのを何度も繰り返す事がたまにある
行ってもチョロっとしか出なくて怖くなるw
でもたまにそんな事があるだけで普段はあまりトイレに行かないとか極端なのよね
暑い外とクーラ室内を行ったり来たりした時になるような気がするけどわからないわ
2024/09/22(日) 19:45:38.30
ここ3年くらい健康診断で尿検査で尿潜血±だったのが+が2年連続出た
先生は大丈夫って言うから泌尿器科には言ってないけど不安だわ
でも友人は目に見えて血尿が出た事あるとか言ってて、病院にも一応行ったけど治ったから検査はしてないとか言ってたわ
そんなに血尿ってあるのかね
2024/09/22(日) 20:25:28.83
確か50代スレだったかで知ったのは映画の前に餅だったわ
2024/09/22(日) 20:28:10.44
>>228
私も全く同じで1滴2滴しか出ないのに何度も行ってしまってたんだけどそれって錯覚だって聞いて3回に1回しか行かないように気をつけてる
2024/09/22(日) 20:32:10.45
無痛の血尿が続く時は膀胱がんの疑い濃厚よ
尿細胞診やエコーだけでは見落とされるから
膀胱鏡での内視が必須
2024/09/22(日) 21:28:11.87
>>229
ものすごく疲れたりで血尿が出ることもある
けどさ先生は何で大丈夫だと?
大丈夫な理由が知りたい
せっかく検査してるんだから調べた方がいいと素人は思うけど
いったい何が大丈夫なんだぜ?
2024/09/22(日) 21:34:02.05
>>233
目に見えた血尿は出たことないの
尿潜血1+だけ
循環器内科の先生だけど蛋白も出てないし他の数値も大丈夫で+は毎年出てるから大丈夫ってね
私が泌尿器科に行ったほうが良いですよねって聞いたらいや行かなくていいって言うから行ってないw
2024/09/22(日) 21:35:25.37
餅を食べるとトイレが遠くなるの?
どういう理屈かよくわからないけど凄いね
今度やってみよ
2024/09/22(日) 21:36:31.04
>>234
毎年でてるなら体質ってことなんだろうね
2024/09/22(日) 21:38:05.80
>>234
数値の連動とかあるのか
やっぱりアレ?って思ったら検査進めるから大丈夫なのかもね
2024/09/22(日) 21:40:18.36
>>234
同じく
若い頃からずっと出るわ
体質だって聞いて気にしないことにしてる
他は大丈夫だし元気だし
2024/09/22(日) 21:46:56.28
>>238
オナニーのしすぎじゃない?
2024/09/22(日) 21:47:00.37
>>235
糖を分解するのに水分が必要だからとかなんとか
2024/09/22(日) 22:01:32.64
アイスショー見に行く前に専スレで知ったわ>トイレ対策に餅
2024/09/22(日) 22:04:18.09
>>240
そうなんだね 
ありがとう
忘れないようにしないと
2024/09/22(日) 22:05:12.07
糖質制限すると身体に溜まった水分(むくみ)で2、3sくらいはすぐ減るというからその逆バージョンだと思えばいいのかな
糖質を取れば身体に水分を溜め込む=排出しないって感じで
2024/09/22(日) 22:06:09.00
餅って磯部でもいいのかしら…
持ち運び出来る餅って何かいいのある?
2024/09/22(日) 22:07:15.60
じゃあ飴とかでもいいのかな?
2024/09/22(日) 22:08:35.92
それならキャラメルポップコーンとジュースでよくない?
2024/09/22(日) 22:17:06.57
>>244
大福
2024/09/22(日) 22:17:20.14
ジュース飲んだらだめじゃんw
2024/09/22(日) 22:27:23.85
消化的な事とか何か理由があるんだよきっと
大人しく餅たべて!
2024/09/22(日) 22:32:31.23
磯辺餅たべたくなっちゃった
2024/09/22(日) 22:47:28.89
大人しく餅食べてにワロタw
そうだよね餅が効果あるってんだから
2024/09/22(日) 23:32:25.02
ヤマザキのヨモギ餅が好きだからこれから映画見る前に買っていこう
2024/09/22(日) 23:43:02.57
ヤマザキで思い出した
和菓子で5個入りのバラエティパックのチョコまんじゅうが変貌してた
前は白餡だったのがチョコ餡になってた
これはこれで悪くないけどチョコ生地の皮に白餡が良かったのにガッカリンコ
2024/09/22(日) 23:53:00.62
>>214
その糖尿病治療薬飲んでるけど
1日4〜5回しかトイレに行かない
水分摂取はじゅうぶんしてるけど
逆に心配になるわ
膀胱が大きいのかしら
2024/09/22(日) 23:59:58.16
デイリーヤマザキの豆大福大好きだわ
赤えんどう豆が沢山入ってるの
2024/09/23(月) 00:25:38.90
>>251
同じく、ふふwってなった
2024/09/23(月) 00:39:05.96
>>221
失礼な人w
2024/09/23(月) 00:51:34.68
>>254
私もその薬飲んでるけどトイレは近くないわ5〜6時間は余裕で平気
でも一回に出る量は多いからたぶん膀胱の伸縮性が良いんだと思う
そしてSGLT2阻害薬は痩せるよと医師に言われてラッキーと思ったのに全く痩せないのは何故なんだぜ
2024/09/23(月) 01:15:24.90
>>257
そう思ったとしても普通草生やしてまで言わないよ
2024/09/23(月) 01:45:08.91
尿関係の病気はないけどトイレは一日で4回程度しかいかないわ
水分は普通に取ってるけど少ないんだろうか
2024/09/23(月) 01:51:58.29
>>260
正常
2024/09/23(月) 02:05:57.99
前に気になって何日か正の字で数えてみたら10回前後だったわ
そんな私がここ二ヶ月くらい4~5回になってた
毎日汗だくで暮らしてたからかな?
2024/09/23(月) 03:58:33.74
昔、トイレのCM(流すだけで掃除出来るってやつ)で、1日何回トイレに行くかってのを老若男女に言わせてたの思い出した
あれの平均が7〜8回だった
5〜6回ぐらいしか行かなかったから、あの時から行きたくなくても行く回数増やして出し切ろうとしてたわ
2024/09/23(月) 04:25:21.12
ためしてガッテンで以前やってたけどデパートやスーパーの立ち仕事をしている女性は他の職種の人よりトイレの回数が少なかった
そうそうトイレで持ち場を離れられないので暴行が自然と鍛えられるとか
尿意を感じてもすぐにトイレに行かず我慢して少しずつ貯める量を増やせるようにできるってやっていたわ
頻尿の若い男性が自分の結婚式の心配してたけど我慢するトレーニングで無事に乗り切っていた
2024/09/23(月) 07:40:47.43
>>260
夏場はそんなもんじゃないかな
2024/09/23(月) 07:46:36.74
水分摂取量はそんなかわらないのに行かない時は何時間でもいかなくて平気だけどたまにさっき行ったのにまた行きたくなる時がある
精神的なものだろうかトイレにいけないかもと思うと余計にいきたくなるみたいな
2024/09/23(月) 08:09:14.13
夜中もそうだわ
なんか目がさめるようになってすぐに眠れなくて暇?だから
とりあえずトイレ行っとくか
で週に3回くらい目か覚めてトイレ行くようになった
これはいかんと思って起きてもトイレ行かないようにしたら戻ったけど
268可愛い奥様
垢版 |
2024/09/23(月) 08:47:49.50
【勧告】無能自民党は即刻、下野せよ


やって欲しい、今まさに困ってる石川県能登半島を助ける事はやらない




やらなくてもいい、どうでもいいライドシェアだ、解雇緩和だ、海外バラマキだ、夫婦別姓だ、はやりたがる





優先順位が分からない、優先に何をやらないといけないか分かって居ない無能自民党は何も出来ない

はよ

【下野】せよ
2024/09/23(月) 09:15:09.20
フォシーガとかのSGLT2阻害薬は食べてる糖質量が少ないとあまり尿量が増えないんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況