X



【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 40(大砲禁止)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/16(月) 06:29:28.77ID:ER33723r0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4:

主に今年の大河を語るスレですが過去作品や新情報の話題もこちらでどうぞ

大河ドラマ「光る君へ」
https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/
番組への疑問・質問はこちらへ
https://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
大河ドラマ@2ch掲示板 http://nhk2.5ch.net/nhkdrama/

次スレは>>980さんお願いします

※前スレ
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 38(大砲禁止)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1724047875/
【2024年 光る君へ】奥様が語る大河ドラマスレpart 39(大砲禁止)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1725031249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/09/20(金) 13:54:32.20ID:xHa5oXgq0
>>227
全体的にその傾向ありw
お姉ちゃんちゃんと出てくるし女子トークしまくりだし道長きもいし
大河より時代考証の先生の意見をちゃんと聞いて作ってる感じ

考証の先生の意趣返しかもしれんw
2024/09/20(金) 13:55:13.27ID:eErMa21h0
女子トーク楽しいよね
251可愛い奥様
垢版 |
2024/09/20(金) 13:59:56.99ID:/nIxlcrU0
>>249
スマホの方は姉や文学友達グループの話が良かった
本当に親しい人達と、宮中の希薄な上っ面ばかりの人間関係との対比も。
最後に式部が道長関係をスッパリ
2024/09/20(金) 14:00:22.25ID:BY6AMYWQ0
>>248
スマホの世界線では冗談ではなくそうなんだろうね

>>249
短いのにお姉ちゃんとのやりとりとか思い出とかじーんとしちゃったよ
史実強し
2024/09/20(金) 14:01:23.78ID:/nIxlcrU0
途中書き込み失礼しました

スッパリ手を切ったのが気持ちよかった
2024/09/20(金) 15:15:19.33ID:xHa5oXgq0
大河の倫子さまもお嬢様っぽくてかわいいけどスマホのパワハラ系もゴッドマザーらしくてありだなと思えた
大河は今後の展開でどうなるか楽しみだけど

スマホは大河で納得できなかったことをちゃんと描いてくれてる感じ
姉含む女同士のつながりとか娘への愛情とか創作までの道筋とか筆が乗ってきてバババッって書くところろか
あと幻想的というか絵画的な月もいい
2024/09/20(金) 17:53:01.63ID:Bg+2ouAF0
シン・源氏物語にうけた
ファイト一発よりいいセンスしてる
2024/09/20(金) 19:04:33.85ID:9qZijHz/0
大人賢子の衣装姿の画像見たけどいい感じにキツそうな性格っぽそうで母子の諍いの描写に期待大
2024/09/20(金) 19:06:38.02ID:tL9l4noS0
最後半、まひろ母子エピやまひろ娘と伊藤けんたろうエピ多そうで萎えそう
2024/09/20(金) 19:08:47.86ID:Wi4YqZov0
賢子も結局はまひろアゲ要員になりそうな嫌な予感がするわ
2024/09/20(金) 19:43:50.19ID:lw6+ARDv0
黒島結菜と伊藤健太郎のアシガール再びをやりたかったんだよね?
2024/09/20(金) 20:22:15.01ID:gqjGZnOg0
AT逃げ太郎やらかした時点でアシガールは終わった
賢子役の噂があった黒島結菜が妊娠で降板したならしばらくはNHKからオファー来ないんじゃ?
ちむどんお詫び作品が大河だったかもしれないし
2024/09/20(金) 20:59:56.67ID:9KSRleoH0
黒島結菜、しばらく前に復帰してたけど大河降板なの?
賢子の子役はいかにものちに黒島結菜になりそうなよく似た子だったよね
2024/09/20(金) 21:16:06.95ID:gqjGZnOg0
女性誌のネタだったけど賢子の子役見てると無きにしも非ずかもと思ってる
元々南沙良であれば間違いなく似た子役を選ぶだろうし
2024/09/20(金) 22:44:46.04ID:hwoRU6x80
子役選びって後の本役と似てるかどうかは二の次な気がする演技力が何より1番で
肝心のまひろの子役と吉高さんはまったく違う系統の顔だと思ったし
2024/09/21(土) 01:17:58.60ID:R8u0WTaT0
まひろ子役はちび大姫なので吉高由里子にそれほど似てないが三郎子役は柄本佑に似てた
昔と比べて今は本役に近い顔の子役選んでるよ
2024/09/21(土) 03:22:11.43ID:NEiVh7y20
オリキャラねー。使い方次第で作品の面白さにもかかってくる気がする
主観だけどね。
鎌倉殿の善児は良かった
266可愛い奥様
垢版 |
2024/09/21(土) 05:23:45.74ID:DWVTsbrt0
>>264
そうそう
選ばれた理由はそこが大きいってどっかで見た
2024/09/21(土) 11:18:56.88ID:FPk8eC6u0
ちび大姫がまひろに選ばれたのは鎌倉殿から受けた遊び心と話題性と見てる
南沙良のキャスティングもそういう事情があるかもね
去年の茶々子役は演技力重視で北川景子にあまり似てない
2024/09/21(土) 11:24:53.62ID:28NlKQSs0
オードリー良い朝ドラだった
試写会の場面で大石静発見、先生も若かったわ
光る君へはどうしてこうなったのか…
主人公以外のパートでは光る場面有るのにね
269可愛い奥様
垢版 |
2024/09/21(土) 11:28:09.63ID:Rpz3zozm0
吉高への忖度
2024/09/21(土) 12:16:32.07ID:+j8Okbwo0
史料は少なくてもキャラに事欠かないのになぜ更なるオリキャラだすのかね
面白くないしとっ散らかるのよ
賢子の恋愛かなにか知らないけどそんなエピまで入れ込む必要ないと思うわ
少納言はまひろに嫉妬するために出てくるだけかな
2024/09/21(土) 12:44:49.90ID:jlwS9n2B0
源氏物語ベースだからそうなるんじゃないですかね
2024/09/21(土) 12:47:55.21ID:jlwS9n2B0
今日の再放送なくなっちゃった
と書き込みに来たんだった
2024/09/21(土) 12:52:43.81ID:FPk8eC6u0
托卵捏造やるまではよかったね
2024/09/21(土) 13:01:03.76ID:F0C8YczZ0
>>271
オリキャラ出してつまんない話捏造するより
和泉式部をちゃんと描くとかもっとやりようあるよ
2024/09/21(土) 13:07:07.57ID:F0C8YczZ0
>>268
私も面白いと思ったドラマいくつかある
枯れたのもあるけど大御所になって周りが口出せないのも大きいのでは
好きに書いていいと言われて受けたというの読んでだめだこりゃと思った
このPじゃそもそもだめだったかもだけど
2024/09/21(土) 13:14:20.61ID:25ZanJxl0
今日の再放送は14時からに変更だって
2024/09/21(土) 13:24:34.06ID:jlwS9n2B0
いいなー、新潟はニュースのままだ
止まないから仕方ないけど
2024/09/21(土) 13:43:19.27ID:jlwS9n2B0
と思ったら新潟も2時から再放送予定に
2024/09/21(土) 14:28:59.52ID:B4TmdI6h0
せっかくいくらでも書ける歴史上の人物が豊富に揃っているのだから
これ以上オリキャラや親族関係捻じ曲げキャラとか托卵とか出さないでほしい
2024/09/21(土) 16:28:51.71ID:jHGoZ9FN0
まひろがまた道長との間に不義の子を作る
彰子が敦康親王との間に不義の子を作る
どちらかは有りそう
281可愛い奥様
垢版 |
2024/09/21(土) 16:34:55.27ID:Bnq23RRQ0
彰子がやらかしたらやばいやろ、紫式部
2024/09/21(土) 16:56:10.90ID:PKIAO+N+0
オリキャラ男3人とも個人的に好きな俳優じゃないのがなんとも
脚本家やPつながりで出てるという話もあるから、男の趣味もこのスタッフと決定的に違うわw
紫式部の物語をこんな人達に作られてしまったことが残念でならない
誰かリベンジしてくれ〜
(小さなリベンジがスマホだったわ)
2024/09/21(土) 17:05:38.01ID:g8bkFuqj0
まひろが不義の子産んだら誰の子ってことにするんだ
倫子の手前召人も名乗れなさそうで
2024/09/21(土) 17:42:17.54ID:WykoQsue0
韓ドラみたいなの作りたいとか言ってるようじゃね
2024/09/21(土) 18:05:20.36ID:28NlKQSs0
>>270
本当にそれに尽きる
まず姉の存在を消したのが残念すぎるし
紫式部日記の存在すら感じられないってw
2024/09/21(土) 18:45:20.89ID:0K0rAnv90
ほんとになんで姉を出さなかったんだろうね
紫式部成立の基礎だろうに
考証の先生もがっかりだったんじゃないかな
スマホなんてあんなに短時間なのにちゃんと時間をさいて描いてる

基礎を捏造して弱者の哀しみにしちゃったものだからまひろは社会活動家になっちゃって
紫式部と激しく乖離する事態に
途中からvs身分社会じゃなくフェミ視点にぬるっと切り替えてなんとか辻褄合わそうとしてるけど
2024/09/21(土) 18:47:23.63ID:WykoQsue0
SHOGUNの成功受けて大河も世界に売れるんではと評論家?が言ってるの読んだけど
今のクオリティじゃ無理だよね
アクションというか殺陣や合戦もぱっとしないし見所は衣装ぐらいかな
民放のほうがウケそうなドラマある
2024/09/21(土) 19:02:07.33ID:FPk8eC6u0
大河の登場人物を源氏物語に当てはめたら紫式部の実姉が余って扱いに困るので最初から居ない事にしますサーセン
2024/09/21(土) 19:03:12.98ID:Jnab3gGF0
まあどこでも批判の方が声が大きいよね
とある市役所にすごい批判が来たから住民調査したら1割にも満たなかったてこともあるし
2024/09/21(土) 19:11:54.14ID:+j8Okbwo0
おめでたいねw
一番怖いのは批判より無関心だろうに
2024/09/21(土) 19:31:21.72ID:28NlKQSs0
>>289
SNS界隈ではまひ道キャーとか盛り上がってるから評判良いんじゃないのかね
2024/09/21(土) 20:41:07.98ID:bd3NilsQ0
このスレでは大石さんに私怨のある人が活躍してる
2024/09/21(土) 20:45:48.03ID:RqxnIbAx0
何でもいっちょ噛み万能御手柄主人公にメアリースーが重なったらまあうんざりの度合いが上がるわね
2024/09/21(土) 20:48:22.84ID:SvAtofLj0
私怨の意味わかってるんだろうか
2024/09/21(土) 20:51:03.51ID:P23fN5ad0
普通に個人的恨みって意味もあるよ
2024/09/21(土) 20:52:36.49ID:3YefZttM0
私怨も無いのに口汚く難癖つけて執拗に叩く方が怖いよ
2024/09/21(土) 20:54:25.83ID:q8c9tfb50
>>296
それそっくりそのまま脚本家に戻る言葉なんだけど
2024/09/21(土) 20:55:34.82ID:DwuBxdYH0
キター
2024/09/21(土) 20:55:48.60ID:R8u0WTaT0
個人的恨みw
捏造批判されてヒス起こすまひ道ヲタク
2024/09/21(土) 20:56:52.82ID:PxmiYjif0
まあ嫌いなドラマから離れられないということでお察し
2024/09/21(土) 20:58:35.38ID:PxmiYjif0
嫌いな人にわざわざ近寄って行って嫌いと告げる人がいるくらいだからね
常人の考えの範疇を超えてるわ
2024/09/21(土) 20:58:51.66ID:R8u0WTaT0
茶番まひ道パート以外は楽しんで見てますが何か?
2024/09/21(土) 21:04:38.68ID:JfFtAPq30
録画して飛ばして観たら良いのに
2024/09/21(土) 21:07:10.85ID:R8u0WTaT0
まひ道ヲタクの愚痴w
ここより居心地のいいXで慣れ合うといいよ
2024/09/21(土) 21:07:28.55ID:bd3NilsQ0
>>303
それやったらこのスレの雰囲気を悪くすることができないでしょう?
ここまで拘るのは目的がスレの雰囲気を悪くすることだからよ
2024/09/21(土) 21:08:13.34ID:R1KVFRcA0
嫌われ者
2024/09/21(土) 21:20:55.24ID:KE2aBrNt0
批判は感情論ではないよw
そこがわからない上に日本語理解があやしい人がいるね

私怨ってライバル脚本家とかのイメージかしら?
2024/09/21(土) 21:28:53.77ID:bd3NilsQ0
批判するために嫌いな部分を観てるの?
2024/09/21(土) 21:35:05.20ID:KE2aBrNt0
>>308
あなたちょっと被害妄想激しすぎ

ベクトルが逆
普通にみてて批判したい部分がでてきたら書くよ
あなたの場所でもないのにあなたのために我慢する必要ある?
2024/09/21(土) 21:35:35.73ID:28NlKQSs0
批評と批判が分からない人が荒らしてるんですね
2024/09/21(土) 21:36:11.30ID:bd3NilsQ0
>>309
みんなの場所だから不快なことを書かないルールよ
2024/09/21(土) 21:37:27.93ID:CB1Q20PU0
何が何でもこじつけで難癖批判を書き込むつもりです!
2024/09/21(土) 21:38:00.14ID:KE2aBrNt0
>>311
じゃあ、あなたの書いてること不快だから書かないでくれる?
2024/09/21(土) 21:38:40.84ID:rattRIpF0
>>311
右を向け右、と言われて永遠と右を見続けて首痛くならないの?
2024/09/21(土) 21:43:31.47ID:+j8Okbwo0
>>300
じゃあ嫌いなスレから離れたら?

>>311
自分の不快なことを書かないでって言ってるだけでしょ
いつもドラマそっちのけで批判レスに噛みついてるだけ
2024/09/21(土) 21:51:39.85ID:4CDL14CK0
嫌いなドラマにしてはすごい熱量ですね
2024/09/21(土) 21:57:17.38ID:TSCVKCkw0
NHKプラスでスマホ見たけど、綺麗にまとまってた
オチもしっかりあったし大満足
2024/09/21(土) 22:00:01.29ID:0K0rAnv90
みんな〇〇以外は楽しんでるというのに思い込み激しい人いるね
私は紫式部の描写とオリエピ以外は楽しんでるよ
紫式部が大好きなゆえに言いたいことは出てくるけどね

>>316
嫌いなんて言ってる人いる?
根拠ないのに妄想してるの、同じ人かな。ちょっとこわいよ
2024/09/21(土) 22:10:26.81ID:jtEkqBc20
まひ道批判は許さないとヒス起こしてる単発信者
320可愛い奥様
垢版 |
2024/09/21(土) 22:11:47.49ID:q4um5mHk0
>>316
アンチ巨人が1番の巨人ファン
2024/09/21(土) 22:19:01.57ID:mWZhLdnh0
>>319
まひ道って何のこと?
2024/09/21(土) 22:19:55.39ID:QDq0lG6F0
難癖チャソはキモいネーミングが大得意
2024/09/21(土) 22:22:00.33ID:jtEkqBc20
まひ道信者すっとぼけ
SNSでキャーキャーいってるくせにw
2024/09/21(土) 22:23:06.28ID:QDq0lG6F0
ドラマが好きなだけで信者呼ばわり
2024/09/21(土) 22:24:52.75ID:XohQL8In0
主人公側じゃなく反対勢力を観たいと言えば作品アンチと言われる
2024/09/21(土) 22:26:24.58ID:nenU9AYf0
>>323
まひ道って何のこと?
2024/09/21(土) 22:28:52.08ID:Cv5EFidL0
>>317
スマホ面白かったね
なんだかすごくスッキリしたw
でもシキブのメイクには何か意味があるのかしら?
2024/09/21(土) 22:31:51.05ID:QC4GbwRf0
>>315
ドラマのことは書かないよね
批判される理由が理解できないのかも?
だから人を叩く
2024/09/21(土) 22:32:45.15ID:jtEkqBc20
わざとらしいゴミレスいらないよかまってちゃん
スマホはまとめも良かった
山田孝之がチョイ役だったが皆勤賞で一安心
2024/09/21(土) 22:33:25.56ID:PQv/tUv60
>>328
書いてるよ
2024/09/21(土) 22:34:53.10ID:bd3NilsQ0
今日の放送を見逃した
放送があったかどうかは分からないけど
2024/09/21(土) 22:39:23.93ID:QC4GbwRf0
スマホやっててもちゃんと紫式部だったね
あれが期待された骨格なのよ
道長きもっ、でいいのよw
2024/09/21(土) 22:46:23.29ID:iqsbLo6v0
韓国ドラマ風に大河を仕上げたいのなら源氏物語を執筆した紫式部を主人公にではなく源氏物語の中の女君を主人公にすれば韓流ドラマっぽくはなるよ
誰に焦点を当てた話にするか選択を間違わなければ結構当たるんじゃないかな
2024/09/21(土) 22:48:59.65ID:bd3NilsQ0
物語の中の人が主人公になったことあったっけ?
2024/09/21(土) 23:01:22.77ID:RqxnIbAx0
普通に定子や彰子を主人公にすれば韓国時代劇風でも行けたのにとは思う
2人とも権力者の家に産まれてなかなか波瀾万丈人生だもの
2024/09/21(土) 23:02:48.65ID:R8u0WTaT0
ファンタジー時代劇テイスト大河なんて見たくもない
2024/09/21(土) 23:08:09.29ID:NEiVh7y20
式部の娘の賢子も子ども産んでるからまさか…
338可愛い奥様
垢版 |
2024/09/22(日) 01:22:41.02ID:ARR5hg1G0
大弐三位の息子が後冷泉天皇の後落胤を養子として引き取っている。
2024/09/22(日) 08:42:35.06ID:m/pB3yft0
【光る君へ】塩野瑛久さん演じる一条天皇と見上愛さん演じる彰子のドラマでは放送できない本当の仲とは?【大河ドラマネタバレ】ドラマ考察|家系図|相関図
www.youtube.com/watch?v=h0Jkqu7IIdE
まあ、史実はこんなものだったんだろう
20にもなった彰子に手をつけなかったのは、権力者道長への抵抗
父・円融天皇も兼家に反発して同じことしてた。最愛の人を中宮に。しかし、彼女に子ができないので仕方なく詮子を抱く。一粒種
一条天皇も同じく、道長に抵抗できなくなって彰子を抱いて4年後くらいに他界って不幸やわー。愛した人の息子を皇太子にできずに無念の死
2024/09/22(日) 09:01:06.81ID:2PSVejso0
>>334
ドラマではないけど、源氏物語最終章の浮舟の物語はものすごくドラマチックだよね
ただ、この話の本当の深いところを表すのは難しいのだろうね。大抵、当時の二大イケメンが浮舟を取り合い、どちらかに決められない浮舟は悩んで身を投げる…的なものしか見たことない。
少女漫画か韓ドラかみたいな設定がたっぷりあって、こういう話が千年前にも、、と身近に感じたり
でも身分差がはっきりしていた時代と現代とでは悩むところも違うだろうけど
2024/09/22(日) 09:12:55.41ID:2PSVejso0
>>333
そういうのも興味はあるし私は女性側を主として物語を読んでいるけど、やはり源氏物語は光源氏を取り巻く色々な大勢の女性の生き方を描いているところが面白いのではとも思う
六条の御息所などは絵画のモチーフとか能などで描かれたりはしてるね
紫式部が主役というのは珍しいので今回のドラマとその関連番組は楽しいなー
2024/09/22(日) 09:30:02.67ID:SpaTPwsm0
一条天皇の亡くなり方も酷いのよね
病気も快方に向かってたのに占いで吉凶(死)が出たと道長が大泣きして一条天皇に精神的大打撃与えたんだもの
側に居たのも定子との子供達と行成がメインで彰子は…だし
辞世の句が彰子宛だなんて後付けとしか思えないわ
2024/09/22(日) 09:39:59.84ID:m/pB3yft0
道長って妊娠中の定子にじわりじわりと嫌がらせ
貴族が定子のほうに行かないようにしていたけど、死んでもなお貴族を見張ったので恐れをなした貴族たちは埋葬への行列に参列せず。みすぼらしい葬式になったと知った一条天皇はショックを受けた
2024/09/22(日) 09:41:09.52ID:KYocSzkT0
定子の姉妹たちも若い頃に不審死してると知って
みんな呪詛されたんじゃないの?と思った
一条帝含めてね
遠隔で呪う他にも、直接精神的打撃を与える方法でやられたのかも?
2024/09/22(日) 09:42:28.74ID:CM2fH9fh0
>>280
いくら大石でもそこまでは
道長とまひろの局プレイくらいはありそうだけど
2024/09/22(日) 09:49:37.33ID:1HDEETIQ0
権力を盾に数々の嫌がらせしておいて道長自身は死を悟り出家して念仏を唱え極楽往生を願いながら死んだんだっけ?
こんな奴は問答無用で地獄行きでしょ
2024/09/22(日) 09:52:36.17ID:/Y3dvYaK0
>>341
紫式部のスマホの方で「私はものづくしで書いたけど、式部さんは女づくしで源氏物語を書いたんでしょ。」って清少納言に言わせてたよ
大河の方の脚本家やスタッフはどこまで理解出来てるのかな
2024/09/22(日) 09:59:02.25ID:GRYEZWOX0
それはそれ、これはこれでいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況