!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
家に関する雑談をするスレです
これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
・風水・家相
・電磁波・オール電化
・親からの援助金
※次スレは>>980が立ててください
※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4
※次スレが勝手に立てられていたら、念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html
■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ(大砲禁止)83【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1723671308/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
【家】家関連のなんでも雑談スレ(大砲禁止)84【土地】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/22(木) 10:50:46.15
247可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:11:01.77 ネットは破れてないかチェックするの面倒だからエアコンホース用の専用キャップ買ったわ
248可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:15:06.18 >>246
うちが頼んだエアコン取り付け業者さんなんて私がここから虫が入りませんかと聞いたら「こんなところから入ったりしませんよw」だって きっと虫とか普段から気にしない人なんだろうな
ダイソーで見つけて自分でドレンキャップはめたわ
うちが頼んだエアコン取り付け業者さんなんて私がここから虫が入りませんかと聞いたら「こんなところから入ったりしませんよw」だって きっと虫とか普段から気にしない人なんだろうな
ダイソーで見つけて自分でドレンキャップはめたわ
249可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:21:18.64 ドレンキャップ着けなくても排水パイプをベランダ床に這わせないだけで効果あるよ
250可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:22:32.32 >>243
キッチンや洗面所の排水管とそれを通すためにくり抜いた床の穴との隙間、
そこだけはパテのような物で埋めておくといいらしいね
あと普通の引き戸タイプの網戸はやはり枠に隙間できてるし、玄関ドアも人の開け閉めの短時間でサッと入り込まれる
Gはわずか2mmの隙間でも体を平らにして通り抜けるゾゾゾ
キッチンや洗面所の排水管とそれを通すためにくり抜いた床の穴との隙間、
そこだけはパテのような物で埋めておくといいらしいね
あと普通の引き戸タイプの網戸はやはり枠に隙間できてるし、玄関ドアも人の開け閉めの短時間でサッと入り込まれる
Gはわずか2mmの隙間でも体を平らにして通り抜けるゾゾゾ
251可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:25:59.15 玄関ドア、気密性の高いのに交換してから見てない
253可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:34:53.49 マンションの賃貸にいた時近所の中国人家族が夏場はずっと玄関ドア開け放していたのに驚いた夕方も夜も!多分寝るまで!マンションの廊下たまにGが歩いてるの見たから怖い、アレは絶対家の中に入り放題だろうに…
256可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:47:33.68 家中の隙間埋めてブラックキャップとホワイトキャップこれでもか!てくらい置いてから1匹も見ない
257可愛い奥様
2024/08/24(土) 13:59:34.29 配水管とかの隙間は床下からは埋めてあるけどキッチン側からは埋めてないから自分で埋めてみた
下から埋まってるから大丈夫なのか…
下から埋まってるから大丈夫なのか…
258可愛い奥様
2024/08/24(土) 15:36:52.34 キッチン側も埋めといた方がいい
259可愛い奥様
2024/08/24(土) 16:21:57.20 外に置くタイプのブラックキャップ置くようになってから屋外に死体落ちてる代わりに家の中ではゴキブリ見なくなった
1年もつしね
1年もつしね
260可愛い奥様
2024/08/24(土) 16:40:12.00 Gなんて発見したら
即是に素手で握りつぶしてやるわ!
かかってきなさいよ!
即是に素手で握りつぶしてやるわ!
かかってきなさいよ!
262可愛い奥様
2024/08/24(土) 18:45:57.29 アホくさ…
263可愛い奥様
2024/08/24(土) 20:40:30.29 隙間は最初に埋めたし屋外も内も毎年ブラックキャップ置いてるしドレンキャップもつけてるし基本窓開けないのに先月引っ越して初めて1匹見てからショックでいまだに引きずってる
トラップあっても排水口を泳いでくるのが稀にいるらしいから排水口を疑ってるけどほんとどこからくるのか‥
トラップあっても排水口を泳いでくるのが稀にいるらしいから排水口を疑ってるけどほんとどこからくるのか‥
264可愛い奥様
2024/08/24(土) 20:56:19.65 Gの話題はそろそろいいんじゃ
鳥肌立つわ
鳥肌立つわ
265可愛い奥様
2024/08/24(土) 20:57:07.18 でもこれからちょっと涼しくなるとまた活発になるじゃん
266可愛い奥様
2024/08/24(土) 21:10:00.07 もう家は関係ないレベル
267可愛い奥様
2024/08/24(土) 21:36:23.95 大有りでしょ
268可愛い奥様
2024/08/24(土) 21:42:49.39 玄関ドアにパッキン貼ったり封水切れを起こさないよう流しかたに気をつけたりまあ色々対策はあるよね
270可愛い奥様
2024/08/24(土) 22:44:22.22 うちはムカデのほうがアツい
ゴキ用の忌避剤や毒餌は長持ちする商品があるけどムカデ用ってもちが短いのよ
ゴキ用の忌避剤や毒餌は長持ちする商品があるけどムカデ用ってもちが短いのよ
273可愛い奥様
2024/08/24(土) 23:24:22.84 ムカデは怖いけどヤモリは顔がかわいいから許せるな
274可愛い奥様
2024/08/24(土) 23:36:30.66 ムカデもゴキも玄関外その他ドアや履き出し窓外や室外機のドレン辺りに専用の屋外殺虫剤置いてる
275可愛い奥様
2024/08/24(土) 23:37:23.84 ヤモリは家守りだから可愛いよ
よく窓に張り付いてて害虫食べてくれてる
よく窓に張り付いてて害虫食べてくれてる
276可愛い奥様
2024/08/24(土) 23:46:47.38 ヤモリ可愛いよね、あのお手々
277可愛い奥様
2024/08/24(土) 23:50:19.51 この前草むしりしていたら外の水道の所にカナヘビがいたわ
暑いから水を飲みに来たんだろうね
可愛いけど草むらから現れたら多分悲鳴をあげるから
あまりうちには来ないでほしいw
暑いから水を飲みに来たんだろうね
可愛いけど草むらから現れたら多分悲鳴をあげるから
あまりうちには来ないでほしいw
278可愛い奥様
2024/08/24(土) 23:52:58.63 ヤモリもカナヘビも実際触れないしもし手が降れでもしたら凄い悲鳴をあげるだろうけどガーデニングが趣味なのでイッパイお食べ~ありがとう~!と見守っている
279可愛い奥様
2024/08/25(日) 00:02:41.66 ミーガンって誰?
280可愛い奥様
2024/08/25(日) 00:05:09.09 ホラー映画か何かのネタじゃなかったかな
281可愛い奥様
2024/08/25(日) 00:10:39.20 シロアリは種的にGの仲間だとか
シロアリと言えば防蟻は10年保証のをしてもらったばかりなのでしばらくは安心
シロアリと言えば防蟻は10年保証のをしてもらったばかりなのでしばらくは安心
282可愛い奥様
2024/08/25(日) 00:10:43.37 ヤモリは庭でよく見かけるけど家の中ではまだ見てない
つぶらな瞳でちょっと可愛いよね
そういえば今年はカメムシが大量発生するとかで注意報まで出てたのに全然見かけない
去年一昨年は見ない日はない位だったのに
長らく空き地だった我が家の真裏に家が建ったからなのか大量発生しなかったのかどちらなんだろう
つぶらな瞳でちょっと可愛いよね
そういえば今年はカメムシが大量発生するとかで注意報まで出てたのに全然見かけない
去年一昨年は見ない日はない位だったのに
長らく空き地だった我が家の真裏に家が建ったからなのか大量発生しなかったのかどちらなんだろう
285可愛い奥様
2024/08/25(日) 00:16:54.58 ヤモリってアニエスb
287可愛い奥様
2024/08/25(日) 05:31:47.21 ヤモリかわいいよね
ゴキブリ食べてくれたらいいのに
ゴキブリ食べてくれたらいいのに
289可愛い奥様
2024/08/25(日) 08:38:04.93 ヤモリの大きさから考えてゴキブリ食べられるの?不思議
291可愛い奥様
2024/08/25(日) 09:07:27.56 関東からゴキ見たことない人がいる地域に引っ越してきたけど快適だわ
でも最近は飲食街では見かけるようになったらしい
温暖化の影響ね
でも最近は飲食街では見かけるようになったらしい
温暖化の影響ね
292可愛い奥様
2024/08/25(日) 09:11:46.57 カメムシは例年通りかそれ以上にいるわ@西日本の田舎
293可愛い奥様
2024/08/25(日) 09:17:15.65 戸建ての2階で寝ているんだけど部屋の片隅でコオロギが鳴いてる😂
夫が小さいコオロギ見たって
どこから入ってきたの?
夫が小さいコオロギ見たって
どこから入ってきたの?
294可愛い奥様
2024/08/25(日) 09:32:37.35 家の外にいるぶんにはヤモリかわいいけど
毎日風呂場に出るという家の話を聞いて家の中に入ってきた時点で評価はだいぶ厳しくなるなと思った
毎日風呂場に出るという家の話を聞いて家の中に入ってきた時点で評価はだいぶ厳しくなるなと思った
298可愛い奥様
2024/08/25(日) 11:36:06.39 鳴いてるのはつくつく法師だわ
299可愛い奥様
2024/08/25(日) 11:42:33.70 毎年今頃蝉ファイナルが玄関先にいてびっくりするのに今年はまだ見ないわ
301可愛い奥様
2024/08/25(日) 13:16:25.83 一週間前にセミファイナル疑いの蝉が転がってたけどじたばたして自力で体をひっくり返して飛び去って行った
302可愛い奥様
2024/08/26(月) 09:03:01.60 去年、夜になると家の中のどこからか鈴虫の声が聞こえるのに居場所がわからず1週間くらい困ってた時期がある
玄関あたりにいるはずなのに本当に見当たらないし、声が聞こえる方に近づくと鳴くのを止めるからストレスMAXだった
ある日、観葉植物を日光浴させようと鉢を持ち上げたらめちゃくちゃ小さい鈴虫が出てきてビックリ
前回外に出した時に鉢底にくっついてたまま家に入れてたのが原因みたい
鈴虫だからよかったものの変な虫が入って来られるのも困るから、それからは観葉植物は日光浴させないことにしたわ
玄関あたりにいるはずなのに本当に見当たらないし、声が聞こえる方に近づくと鳴くのを止めるからストレスMAXだった
ある日、観葉植物を日光浴させようと鉢を持ち上げたらめちゃくちゃ小さい鈴虫が出てきてビックリ
前回外に出した時に鉢底にくっついてたまま家に入れてたのが原因みたい
鈴虫だからよかったものの変な虫が入って来られるのも困るから、それからは観葉植物は日光浴させないことにしたわ
304可愛い奥様
2024/08/26(月) 12:19:23.87 でも観葉植物って住まいを演出する装置のひとつですよね
その意味では窓と同じくらいこのスレで語るべきテーマを持っていると思いますよ
その意味では窓と同じくらいこのスレで語るべきテーマを持っていると思いますよ
305可愛い奥様
2024/08/26(月) 12:24:43.76 外に置いてるプランターの下でヤモリをよく見かけるし、植物の内外の出入りは危険かもね
306可愛い奥様
2024/08/26(月) 12:25:25.92 観葉植物の日光浴は窓際に置くだけでいいと思う
307可愛い奥様
2024/08/26(月) 12:40:51.46 家スレで虫とか植物とかねえ
ここで延々やらなくても
ここで延々やらなくても
308可愛い奥様 ころころ
2024/08/26(月) 12:45:51.89 いや虫は大事でしょ
虫が侵入しないようにって話は家を保つための話でもある
虫が侵入しないようにって話は家を保つための話でもある
309可愛い奥様
2024/08/26(月) 12:48:16.66 虫が嫌いでスレで話題も見たくないほどの人なら尚更家でできる対策は知っておいた方がいいだろうにね
310可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:08:46.27 蛇口って今はシングルレバーが主流ですよね
私は2レバーの方が使いやすいと思っているのですが皆さんどうですか?
私は2レバーの方が使いやすいと思っているのですが皆さんどうですか?
311可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:14:56.07 ここで虫の話はよく出てくるけど
観葉植物絡みの話は珍しいから私は凄く知りたいわ
気候のいい時期はやっぱり少し外に出したいよね
観葉植物絡みの話は珍しいから私は凄く知りたいわ
気候のいい時期はやっぱり少し外に出したいよね
315可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:18:14.80 >>310
シングル、2レバーそれぞれにいい所あると感じてる
使う人次第なのかな
ちな、2階のトイレだけ輸入洗面台にしたんだけど洋画に出てくるようなクラシカルな2レバー
ちょっと不便かな、と思いつつその可愛らしさには惚れ込んでいる
シングル、2レバーそれぞれにいい所あると感じてる
使う人次第なのかな
ちな、2階のトイレだけ輸入洗面台にしたんだけど洋画に出てくるようなクラシカルな2レバー
ちょっと不便かな、と思いつつその可愛らしさには惚れ込んでいる
316可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:18:32.21318可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:27:23.73 庭にも植物植えてるからガーデニングスレもちょいちょい覗いてるけど、観葉植物とはまた違うのよね
園芸板は極め過ぎてる感じがするけどそこに行くしかない
園芸板は極め過ぎてる感じがするけどそこに行くしかない
319可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:42:02.92 2レバーは団地タイプの社宅にいてバランス釜の時に使ってたな
パネルで○℃と可視化された方が楽だと思う
パネルで○℃と可視化された方が楽だと思う
320可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:46:17.18 シングル1択だわ
321可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:48:24.14322可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:50:32.39 シングルレバー重くないよ
323可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:53:12.90 実家のシングルレバーはだんだん固くなってきて扱いが難しいわ
しかもうちと水を出す止めるの向きが上下逆なので
帰省中に必ず水を止めるつもりで最大にしてしまって洗面所ビッチャビチャにする
しかもうちと水を出す止めるの向きが上下逆なので
帰省中に必ず水を止めるつもりで最大にしてしまって洗面所ビッチャビチャにする
325可愛い奥様
2024/08/26(月) 13:59:56.95 2レバーって古い旅館で時々見かけるやつ?
水とお湯が別々でちょうどいい温度にブレンドするのが難しいあれ?
水とお湯が別々でちょうどいい温度にブレンドするのが難しいあれ?
327可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:18:47.58 311以後下げると止まる仕様に統一されてるんじゃなかったっけ
ガス台の火加減の強弱(左右)と水道の上げ下げは迷う2top
ガス台の火加減の強弱(左右)と水道の上げ下げは迷う2top
328可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:19:28.82 キッチンのシングルレバー内側の四角い樹脂部が割れてしまった
もうないメーカーだから純正品がない
カートリッジの四角い突起にシリコンを巻いて他社のレバーを被せて
ねじ止めしたらハマったので新品レバーにはなったけど
そのうち水栓ごと替えないといかんのだろうな
シングルレバーの内側って樹脂ばっかりなんだね
ネットで見たらうちより大分早く8年くらいで割れて交換の人もいたわ
もうないメーカーだから純正品がない
カートリッジの四角い突起にシリコンを巻いて他社のレバーを被せて
ねじ止めしたらハマったので新品レバーにはなったけど
そのうち水栓ごと替えないといかんのだろうな
シングルレバーの内側って樹脂ばっかりなんだね
ネットで見たらうちより大分早く8年くらいで割れて交換の人もいたわ
329可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:24:24.14 爺くさいわ
330可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:26:40.77 >>328
浄水フィルターの定期便続けると水栓交換がついてくるメーカーとかもあるから
あんまし長持ちする前提じゃないのかなと思うよね
トイレの水タンクもプラスチックだし、耐久性は問題ないんだろうけど十数年経ったら見た目はどうなんだろうか
浄水フィルターの定期便続けると水栓交換がついてくるメーカーとかもあるから
あんまし長持ちする前提じゃないのかなと思うよね
トイレの水タンクもプラスチックだし、耐久性は問題ないんだろうけど十数年経ったら見た目はどうなんだろうか
331可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:37:46.42 >>330
LIXILだろうけど、それはケチってるかららしいわよ
施工する人のブログなんか見るとLIXIL製品は評判悪いわね
私も水回りLIXILにしちゃったけど大後悔
樹脂に汚れが染みこんでどうやってもとれない
ケチらずTOTOと懇意にしてる工務店にしとけばよかった
LIXILだろうけど、それはケチってるかららしいわよ
施工する人のブログなんか見るとLIXIL製品は評判悪いわね
私も水回りLIXILにしちゃったけど大後悔
樹脂に汚れが染みこんでどうやってもとれない
ケチらずTOTOと懇意にしてる工務店にしとけばよかった
332可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:40:32.02 LIXILでひどいなあと思ったのが水栓フィルター公式自社のみにした方針
ニセモノが横行してるからと言うけどどう考えても自社の利益のみ追求した結果だと思う
だって大手ホムセンや工務店も閉め出してるんだもの
設備そのものは工務店に卸してるのに、その後のメンテで稼ぐのは総取りしようという意図しか考えられない
ニセモノが横行してるからと言うけどどう考えても自社の利益のみ追求した結果だと思う
だって大手ホムセンや工務店も閉め出してるんだもの
設備そのものは工務店に卸してるのに、その後のメンテで稼ぐのは総取りしようという意図しか考えられない
334可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:44:17.98 最後訂正
なのではないかな
なのではないかな
336可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:55:09.53 うちは2006年で下げどめレバーだけど
2008年で上げどめ式のキッチンレバーの家があったな
在庫品だったのかも
2008年で上げどめ式のキッチンレバーの家があったな
在庫品だったのかも
337可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:56:02.62 リクシルってINAXのことよね?
若い頃の知り合いがINAX絡みの仕事してたけど絶対やめとけって言ってたわ、TOTOにした方がいいと
それからあちこちで水回り設備を意識して生きてきたけどTOTOはクオリティいいね、傷やシミがつきにくいし
若い頃の知り合いがINAX絡みの仕事してたけど絶対やめとけって言ってたわ、TOTOにした方がいいと
それからあちこちで水回り設備を意識して生きてきたけどTOTOはクオリティいいね、傷やシミがつきにくいし
338可愛い奥様
2024/08/26(月) 14:57:47.75 実家のトイレは何故かパナソニックよ
339可愛い奥様
2024/08/26(月) 15:14:56.10 アラウーノ人気じゃん
340可愛い奥様
2024/08/26(月) 15:21:22.52 トイレ周りが樹脂に変わっていくのは仕方ないかな
早めの交換が必要になるかも知れないけど重量とか廃棄とか陶器に比べると扱いやすいだろうし
早めの交換が必要になるかも知れないけど重量とか廃棄とか陶器に比べると扱いやすいだろうし
341可愛い奥様
2024/08/26(月) 15:22:07.58 うちはもうネオレストから離れられない
343可愛い奥様
2024/08/26(月) 15:36:20.70 ネオレスト最上位の美しいのは72万円なのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… [BFU★]
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 ★2 [蚤の市★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 日本郵便、住所入力で新サービス ネット向け7桁番号、自宅に荷物 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- LAD @ NYM ★12
- LAD @ NYM ★13
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 日本人の格差、超拡大wwwwwwwwwwwwww 都心6区にタワマン持ってるだけで勝ち組の時代へ [271912485]
- 安倍晋三「あー、行けたら行くわ」行きそうな場所 [851881938]
- 「セブンイレブンの増量祭、こんなにショボい!見て!」気難しく検査してネットで晒す日本人のケチさ、限界突破。 [153490809]
- 日本人漫画家の予言書が大ヒット、今年7月に起きる大地震を避けるためインバウンド客が激減し騒動に [832129989]
- 国防総省の人がヘルプで調理場に立ったんだって!!
- 大阪万博+120000 [931948549]