X

☆最近買ってみて良かったもの その370☆

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1可愛い奥様
垢版 |
2024/08/13(火) 22:05:11.54ID:dAREsl4s0
音楽・映画・小説など趣味性の強いものの話題はナシでお願いします
他の奥様たちの参考になる様にできるだけ商品名とメーカー名を書いてください

※次スレは>>980がたててください

【関連スレ】
××××買って失敗156回目××××
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1716789274/(dat)
【他力本願】奥様のお勧め教えて204品目(大砲禁止)【優柔不断】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1717946656/
作ったら・試したら良かったもの part192
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1721139155/

※前スレ
☆最近買ってみて良かったもの その369☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1716790036/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2024/11/06(水) 18:21:07.54ID:eJfESnz70
パッケージ捨てちゃったのでメーカー分からないけど色んなとこから出てると思う
30個入りの使い捨てスポンジと掃除用スクラブクロス
汚れたらポイポイ捨てられて大掃除が捗る
2024/11/06(水) 18:47:13.61ID:fc9M+tyC0
カルビーの超薄切りポテトチップスこだわり塩味
サクサクしてて美味しかった
1枚1枚が折りたたまれた形で、ひとくちで食べられるのもよかった
噛んで下にポロポロこぼす事も無い
1袋40gで食べ切りサイズなのもうれしい(割高だけどねw)
2024/11/06(水) 19:43:30.03ID:kqL7Zikk0
>>930
yumyum美味しいよね
2024/11/06(水) 21:44:01.86ID:azKp9ePU0
>>935
瀬戸ジャイアンツはドン・キホーテで買ったわシャキシャキしてて美味しかった
2024/11/06(水) 21:45:34.20ID:6uvQd/mL0
瀬戸ジャイアンツ美味しいよね
シャインマスカットより皮が薄くてフルーツらしい甘さで好き
2024/11/06(水) 23:05:40.02ID:by1nVi+E0
無印のフライドミックスベジタブル
いろんな野菜チップが入っててすごいおいしい
結構高いのに買ってしまう、そして秒でなくなる
2024/11/07(木) 07:15:16.86ID:gtrx5Sj30
子供が幼児のころよく食べさせてた記憶
2024/11/07(木) 10:49:21.30ID:hv/gUtvs0
今年はシャインマスカットより瀬戸ジャイアンツと藤稔ばっかり食べてた
元々ブドウそんなに好きじゃなったけどこの二つはここでよく名前見るから買ってみて本当によかった
2024/11/07(木) 16:49:34.50ID:KsVN5qE70
ドンキで買ったアールグレイ詰替え用食器洗剤
ほんのり紅茶の香りで1リットル499円(税抜き)
匂いがきつくないので自分にはちょうどいい
2024/11/07(木) 18:11:19.73ID:lDerDn3S0
キンムギサワー
ビール?発泡酒?の金麦なんだけどサワーって書いてあるけど
飲みやすいシトラス系のエールビールっぽい
苦味も少なくレモンっぽいから唐揚げとか餃子とかに合わせたら美味しかったわ
2024/11/07(木) 20:02:31.61ID:GOpwXbaA0
>>945
この前見かけて金麦好きの夫に買って帰ったら美味しいと気に入っていたわ
2024/11/07(木) 20:19:32.87ID:YZ0rxv3y0
>>944
それ>>473で私が書いたものだわ
いい香りだよねーミツエイて安いのにいい仕事するわ
2024/11/07(木) 20:29:36.99ID:lK819H2t0
すっごい余計なお世話だけど
本物のアールグレイ飲むとき洗剤が頭に浮かんじゃわないかしらね
2024/11/07(木) 20:38:34.94ID:bIGbXRnG0
ミツエイなんだ
昔セブンの液体洗剤もミツエイでいい感じだった
2024/11/07(木) 20:39:57.43ID:OgQNwb/M0
>>947
結局500円くらいなのは400mlなの?
1Lなの?
2024/11/07(木) 20:40:32.41ID:OgQNwb/M0
ごめん
詰め替えが安いのね
2024/11/07(木) 20:40:45.23ID:quiGVWyQ0
実家が買ったものだけど
アイリスオーヤマのトースター
あまりアイリスオーヤマというメーカーを信用していなかっけど値段の割にコンベクション機能がついていて、スチームさせるための素焼きの石がついていた
さらにパンが4枚一度に焼けるからみんな揃っていただきますできた
名前はそのまま
スチームコンベクションオーブントースター
2024/11/07(木) 20:44:10.37ID:quiGVWyQ0
途中送信失礼
品番CMOT-S04
名前はそのままじゃないかも

最近単純なトースターでも高くなっていると感じるわ
2024/11/07(木) 20:49:37.49ID:+1f8Jc5k0
>>952
Amazonで安くなってる二階建てになってるやつ?
2024/11/07(木) 20:50:10.09ID:+1f8Jc5k0
あ、ごめん品番書いてくれてたのね
2024/11/07(木) 21:24:58.49ID:lK819H2t0
トースターってむかし1980円とかだったわよね

横長タイプが多いけどうちにあるのはレアな幅が狭くて奥に広いうなぎの寝床タイプ
2024/11/07(木) 23:27:15.29ID:34BSGbHt0
今は温度調節のないシンプルな2枚焼きサイズが1000wで3000円ちょっと超えるぐらいなのかな
昔安かったのは7~800wぐらいしかなかった記憶
2024/11/08(金) 22:01:33.94ID:u5SKnW4R0
AcureZの靴

私の足は扇型というか指先側が広がってて踵が小さいアヒルみたいな形で、指先に合わせると踵がカパカパ脱げるし踵に合わせると指先が痛くなってしまって靴選びが大変だった
ここの靴は外反母趾用みたいだけど見た目は普通なのに私でも靴の中で指が自由に動かせるくらいゆったりしてる
ソールも柔軟で中敷きのクッションもふわふわで長く履いても疲れにくい
デザインはちょっとダサいけど楽過ぎて全部の靴を買い替えたいくらい
2024/11/08(金) 22:06:17.24ID:axopwCht0
>>958
asicsの履きやすいし足に優しいよね
足怪我した時に吐いて気がついた
本当あのデザインの垢抜けなさがどうにかなれば…
2024/11/08(金) 22:09:27.71ID:dDAODoOc0
アシックスなのね
テクシー好きだからアキュアーズも見てみる
2024/11/08(金) 22:20:31.68ID:HqR0yl4e0
ニューバランスもいいよ
私も扇形の足だけど歩くのが本当に楽
そこそこオシャレだし
2024/11/08(金) 23:12:53.96ID:Hlq0ziNS0
スニーカー購入を検討していてニューバランス見てたわ
ベージュっぽいのが欲しいのよね
963可愛い奥様
垢版 |
2024/11/09(土) 01:27:37.05ID:Q5hjX/2J0
横だけどスニーカーは足に合ってるのかニューバランスがとにかく履きやすい

ぶどう今年はナガノパープルにハマった
シャインマスカットは買いやすくなったね
2024/11/09(土) 03:49:22.27ID:3Ld1XH8A0
リアライズプランニングのチーズインスナック
エアリアルにチーズおかきのチーズを入れたようなお菓子で美味しい
2024/11/09(土) 04:17:20.85ID:TAIcd5ZF0
>>920
明治はノーセンキュー
2024/11/09(土) 05:26:10.76ID:xqeT3kD60
越後製菓の新潟の星っていうお菓子
ハッピーターンをミニミニサイズにしてもっと軽くしたような感じ。甘辛サクサクでおいしい
ダイソーでしか見たことないけど
967 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/11/09(土) 09:42:23.84ID:A1s3nzIE0
ファミマのパリ焼きポテトチップス
上に出てたビャンビャン麺なかったけどなんか買って帰りたくてw
ノンフライで軽く、おっとっとの薄焼きって感じでぺろりといってしまった
2024/11/09(土) 10:22:45.98ID:Ey5MpIUT0
そのファミマのビャンビャン麺
味はまあ汁なし担々麺とか麻辣麺と同じ系統の唐辛子風味の油っこいタレなんだけど
麺が聞いてたより幅広で食べ応えがあった、ほうとうよりも幅広だったかも知れない
個人的にうどんよりきしめんやほうとう、スパゲッティよりフェットチーネが好きなくらい平たい麺が好きなので
2024/11/09(土) 14:40:49.45ID:oF6GE5f90
>>966
生協で買ってる
サクサク感があと引くよね
2024/11/09(土) 17:04:01.26ID:KjJ7fFv/0
>>968
急に興味湧いたわ
広くてビロビロの麺好きなのよ
2024/11/09(土) 17:20:20.54ID:26Cy4Pqm0
ファミマのビャンビャン麺みんな食べられるの?
ここで見てウキウキで買ってみたけど辛すぎて三分の一ぐらいでギブした
普段から旨辛ものは好きでよく食べてるのになぁ
でも確かに花椒の香りとか本格的でモチモチ平麺も美味しかった
2024/11/09(土) 17:35:10.61ID:CcF5owsq0
セブンの中本とどっちが辛い?
2024/11/09(土) 18:03:06.62ID:UZE43van0
岩塚製菓の黒豆せんべい 20袋くらい買ってる
2024/11/09(土) 18:27:56.20ID:ZGLoGx3m0
岩塚製菓いいよ)
2024/11/09(土) 18:28:06.90ID:ZGLoGx3m0
岩塚製菓いいよね、でしたゴメン
2024/11/09(土) 18:38:48.94ID:26Cy4Pqm0
>>972
カップ麺の蒙古タンメンのこと?
これも辛かったけど最後まで食べられたわ
ビャンビャン麺の方が辛かった(個人の見解です)
2024/11/09(土) 19:39:47.07ID:UZE43van0
岩塚製菓、最近芳根京子でCMやりだしたね
売れ行き好調なのかな
2024/11/09(土) 19:55:30.01ID:f9jyFPQD0
おつかれなまです
2024/11/09(土) 20:22:09.11ID:FbebyqnT0
黒豆煎餅美味しいね
私は醤油味が好き
2024/11/09(土) 21:12:20.68ID:6fk2ImJI0
小型のソーラーパネル
防災用に買って、試しに午後1時から4時までベランダでiPhoneを充電してみたら28%から95%になった
買ったのはbig blueのB401-28w
他に試してないからもっと良いのがあるかもしれないけど、とりあえずこれでいいかな
2024/11/09(土) 21:14:18.03ID:6fk2ImJI0
大砲などわからなくてスレ立てできません
どなたかよろしくお願いします
2024/11/09(土) 23:28:15.25ID:k38SLRLj0
>>972
私の感覚だと中本の方が辛い
けど中本は唐辛子の辛さだから山椒とかの辛さが苦手な人だと𰻞𰻞麺の方が辛いと思う

𰻞𰻞麺クセがあるから個人的にはリピートしたいとは思わない味だったけど
あのクセが好きな人は他に無い味だから売れるのわかる麺もモチモチ
2024/11/10(日) 00:18:04.79ID:jDZzMGeA0
今日食べたファミマ(日清)カップラーメン味仙も辛かった
2024/11/10(日) 02:16:29.00ID:lkC/9fCD0
前も書いたけど反応なくて
岩塚製菓の「田舎のおかき」ざらめ味
これが飽きないやめられない
ザラメとおかきを一緒に口に入れるときザクザクバリバリと楽しい食感で甘さとあまじょっぱさが馴染み、中はサクサクと軽くたべやすいおかき
この前まで置いてるところ少なくて、アマから箱で取り寄せたりしてたけど、なんかこの頃イオンにも沢山売ってる!嬉しい😆
騙されたと思って一度食べて欲しい!
うちは2年くらいずっとこれ一筋で、他のに浮気も無し
2024/11/10(日) 02:26:40.70ID:mN/RviwJ0
>>984
体重はどうなりましたか?
2024/11/10(日) 02:36:39.51ID:7mLmeGli0
次スレです

☆最近買ってみて良かったもの その371☆
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1731173668/
2024/11/10(日) 02:39:02.06ID:lkC/9fCD0
>>985
それが、、、食事の量は変えていないのになぜかお腹がかなり大きくなりズボンが苦しくなりました
あれって油そんなに使っていないと思ったけど、やっぱり米とザラメで太るのかな?
2024/11/10(日) 05:18:02.70ID:folCOB4M0
糖質の爆弾だね
2024/11/10(日) 06:19:16.97ID:nVnAvhI90
>>972
私は同じくらいだと思ったけど、中本みたいに汁のあるラーメンは比較的速く口の中から辛さが引いて
ビャンビャン麺みたいに汁なしだと辛さが長く残るのでビャンビャンの方が手こずる印象
あとビャンビャンは花椒のシビれる辛さなので担々麺が苦手な人は注意
2024/11/10(日) 08:27:53.18ID:IZKKHe570
>>980
みてみるわりあとう
2024/11/10(日) 09:35:49.14ID:MZlvuBdL0
>>986
おっつー
2024/11/10(日) 10:41:34.49ID:vcgDhUxk0
>>984
同僚パートさんも田舎のおかきが大好きでそれしか買わないって言ってた
あと去年だったかな?入ってる枚数少なくなって値上がりしたから悲しいと言ってたからよく覚えてるわw
2024/11/10(日) 12:14:50.55ID:DkVm/Cio0
>>987てちょっと頭の弱い人なんだね
2024/11/10(日) 12:55:01.61ID:lNtYRk2f0
構うあんたが弱い
2024/11/10(日) 22:11:16.98ID:QmA/feK10
>>987
ステマかな?なんて思ってたけど、がぜん興味が湧きました
2024/11/11(月) 00:56:08.60ID:pZ2B28il0
>>995
ううん、ステマに思えたかな?
息子と私で一年以上まえから味を覚えて家ではずっとブース状態が続いているの
基本一日一本か二本しか食べないのに身体が肥えていくのはやっぱりこれのせい?
沢山買わないと岩塚製菓さんでいつ製造中止になるかと思いせっせと買っているのよ
施設にいる母も口内炎のトラブルをよく抱えてるから食べられるかな?と思いながらも持っていったら、口のなかザラメで怪我して痛いけど美味しくて止められなかった、全部食べてしまったよ、また持ってきて欲しいと言われた
失礼ながら売り場で見ていると、しょう油味や塩味を買う人が多いけど、断然味の複雑なザラメ味をオススメしたい!
2024/11/11(月) 01:06:10.63ID:TBq7PFcv0
太るほど美味しいってことかもしれないけどむしろ躊躇するわ
2024/11/11(月) 05:39:54.95ID:0s4AIrwu0
熱い想いは伝わったよ!見かけたら一度は購入してみる
999!dongiri
垢版 |
2024/11/11(月) 05:47:46.46ID:SEtAlRHW0
そろそろ質問いいですか?
2024/11/11(月) 06:07:07.75ID:vzJelXru0
いやどす
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 8時間 1分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況