X



世界の王室雑談スレ(大砲禁止) part160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/05/28(火) 20:47:36.94ID:LZoDrEbXd
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4

スレを立てる際は↑をコピペして複数行にしてスレ立てをして下さい

世界の王子様王女様を夢見る奥様達が語り合うスレです

・お互いの意見を尊重し荒らしはスルーしましょう
・暴言は控えましょう
・他国王室と関係ない皇室関連の話は控えましょう

※次スレは>>980さんお願いします

■前スレ
世界の王室雑談スレ part159
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1711437485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/06/07(金) 19:21:53.37ID:jNvzEBvw0
ケイトの働き方改革て…そもそも以前からそんなに公務してないし表でてないような
派手なイベント多いし、メディアがよく取り上げるから勘違いしそうになるけども
映画祭とかの芸能系公務をまず減らすのかな
2024/06/07(金) 19:34:42.31ID:p8b0DoTNa
ウエストミンスター公爵の結婚式現地は盛り上がってる様子
ウィリアムとユージェニーもすでに教会内へ
ジョージはそもそも今日学校あるのでペイジボーイは無いみたい
127可愛い奥様 (ワッチョイ 0aed-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:39:59.51ID:JvZyKh270
転移が見つかって目処が立たないのかと考えてしまった
自分が体調悪いとマイナス思考になってダメね
2024/06/07(金) 21:04:24.18ID:Mlc36PK50
>>124
ベアトリーチェの方が育ちがいいと思う
いい意味で意識高い系で
ポーリーヌは見た目も雰囲気もめちゃ庶民的だもの
129可愛い奥様 (ワッチョイW addf-iBCq)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:16:17.25ID:+BC46hB80
>>126
花嫁の靴がビビッドな青で驚きました
サムシングブルーなのでしょうけれど……
せめて淡い水色とかではお嫌だったのかしら?
130可愛い奥様 (ワッチョイW addf-iBCq)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:21:29.83ID:+BC46hB80
>>129
自己レス
別の写真で再確認したところ、靴の青、特に鮮やかでもなかったです
失礼いたしました
2024/06/07(金) 21:27:13.02ID:hkKde0yda
>>129
色よりも形がゴツゴツしてでかい木沓履いてるみたいで変だった
ウエディングシューズでブルーならマノロのハンギシとか鉄板なのに
まあ洗練されてないとこがイギリスっぽいかな
ドレスも背中側はきれいだけど首もとはババシャツみたいだった
2024/06/07(金) 21:41:18.23ID:Mlc36PK50
今夜が地上波でチャールズの特番放送ね
2024/06/07(金) 21:51:29.36ID:8IuuS/Lk0
トゥルーピングザカラー、15日だっけ
シニアロイヤルだけのバルコニー、ケイトと子供たちが出るかもって話どうなるかな
馬車に乗らないでバルコニーに出るだけなら、髪の毛とか帽子で隠せそうだしどうだろ
日本の両陛下をお迎えする晩餐会の方は
バルコニーより衆目に晒されるし長時間だし欠席してほしいけど
2024/06/07(金) 22:00:58.84ID:DPsIp5CS0
晩餐会出るわけないじゃん
昼間の歓迎式典の前にホテルに迎えに行くのがウィリアムひとりって公式発表されてるのに
それにイメージ戦略的にも復帰公務第1段がティアラで華やかな席にはしないと思う
2024/06/07(金) 22:14:45.51ID:LdfBx4db0
ウィリアムはアースショットプライズを続ける気あるのかしら
136可愛い奥様 (ワッチョイW a9ed-Ol6f)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:18:26.90ID:UZENiwqJ0
ケイトは強運の持ち主っぽいから大丈夫でしょ
2024/06/07(金) 22:49:31.62ID:fX9D3hgs0
さすがに小さい子どもを置いていくのは気の毒すぎるから強運であってほしいわ
2024/06/07(金) 23:07:06.75ID:E+56TUmv0
>>135
あれ何か効果あげてるの?
化石賞並みに胡散臭い
ホームレス支援も何処まで出来るのかねぇ
2024/06/07(金) 23:34:44.64ID:LdfBx4db0
アースショットプライズは有意義な活動を表彰し100万ポンドを支援する
2030年まで毎年5つの団体を選ぶことになってる
選定のための評議員も何人もいるのに2023は既にもう行われていない
2024/06/08(土) 00:28:39.78ID:8tW6iyXK0
>>139
2023年だってNYでサミットやシンガポールで授賞式を開催済みで今年も予定されてる
ケイトはジョージの試験に寄り添うため去年の授賞式は欠席した
ウィリアム単独での対応ばかりだったから記憶に残らないのかも

オランダ家族写真
https://x.com/koninklijkhuis/status/1799046707399049305/photo/2
次女1人だけ季節先取りして秋の装い
2024/06/08(土) 08:59:14.98ID:DkdpF//P0
>>126
町中が花であふれていたそうだけれど画像がないね

結局王室からはウィルとユージェニーだけみたいね、ちょっと意外
ケイトは仕方ないとしても闘病中でなければチャールズとカミラも参加だった?
女王はよくこういう結婚式には参列されていたような

>>129
花嫁の靴の形と色が確かに「???」
2024/06/08(土) 10:11:07.26ID:krZstYlGa
>>141
靴は画質のよくないLIVEで見たときははぁ?だったけど、後から見たらゴツく見えたのは大きなリボンだった
https://www.instagram.com/p/C76kGjMo8l8/
ドレスに敢えて太ヒールを合わせてモードにしてるのかも
でもコメントでも賛否両論みたい
2024/06/08(土) 10:31:27.48ID:35ozNogYM
ウェストミンスター公の結婚式、すっごい風が強かったのね
強風過ぎて面白い
2024/06/08(土) 10:50:07.21ID:MkBMbBix0
>>17
亀だけどメーガンはともかくケイトの30代の頃のファッションは最強だったな
本人の素材、キラキラ幸せオーラ、一般受けしそうなファッションで見ているだけでワクワク楽しませてもらえた
ケイト見てると女性の人生のピークは30代までなのかな…と悲しくなるけどまた元気になって頑張ってもらいたい
2024/06/08(土) 10:54:53.26ID:slYowfWX0
強風もだけどベニア板のバージンロードでヽ(・ω・)/ズコー
花嫁衣装含め想像してたのとなんか違った
2024/06/08(土) 11:07:41.13ID:PimKaLmM0
ユージェニー下着つけてないようにみえる…
2024/06/08(土) 11:39:28.40ID:lTiKDyFA0
>>142
遠目からみたら低めのもこもこスリッパみたいに見えた
2024/06/08(土) 12:10:01.05ID:VfQxT7QQ0
花嫁の靴もだけど、ブライズメイドの黒い靴も?
2024/06/08(土) 12:43:08.61ID:ygA4XNYq0
ケイトを見なくても女性が肌や体がピンと張って医療の手を加えずに若く綺麗でいられるのは30代までだと思うわ…
2024/06/08(土) 12:46:03.33ID:Cnh9ad1B0
控え目というか地味なティアラだったね
複数あるうちの結婚式用ティアラなのかな
2024/06/08(土) 12:54:25.68ID:aDS/x4NN0
>>140
オランダ集合写真見たけど次女は何故この時期にこの素材のブーツ?相変わらずクネクネしてるし
2024/06/08(土) 13:13:06.02ID:qyPBLGBP0
>>149
ケイト若い頃の写真見ても元々肌ツヤいいタイプとは言い難かった
色黒だし
エステやボトックスしてあれだから白人て本当老化早いわ
2024/06/08(土) 14:54:50.59ID:aiWgKmMy0
ケイトは髪をまとめてクラシックな装いするとすごく映える
頭良さそうで品良く見える
アスコットの時の水玉の装い似合ってた
154可愛い奥様 (スップ Sdea-Ol6f)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:02:43.60ID:Zmz76nAed
アマリア痩せたな〜と思ったら三女だった
155可愛い奥様 (ワッチョイW 86ff-97mw)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:49.97ID:mpgSd0Gl0
ケイトの老化が目に見えて加速度的だったのは体調不良もあったのだろう
並ぶとウィリアムの母親に見えた
それとも、ウィリアムがわりと若見えタイプだからか
2024/06/08(土) 17:04:57.48ID:K723LmXs0
>>127
老化の速さは若い頃の日焼けとダイエットが原因かと…
焼けた肌と細身はイギリス人女性のモテ姿だから仕方ないけどね
157可愛い奥様 (ワッチョイ 0aed-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:12:42.59ID:4sPNlL4H0
欧米人はお肌焦げてないとビンボー人扱いだよ
色白信仰は東洋人特有
だからみんな体中シミだらけ
それに白人種は黄色人種に比べて劣化が早いから素で綺麗なのは30代前半までだと思う
家族でいるの見ると10代のお嬢さんスレンダー美人なのにママを見ると20年後の姿が見えてしまう
2024/06/08(土) 18:25:34.30ID:799Ps5Uz0
>>145
強風だからベニヤ板だったのかな。なんか色々ダサくて残念
2024/06/08(土) 19:06:41.38ID:DkdpF//P0
>>157
昔ロシア(ソ連かな)のバレエ学校やバレエ団は、両親の面接をして特に母親を見て入学や入団を決めたって聞いたことがある

>>158
うん、天下のウェストミンスター公当主の結婚式って期待してたんだけど、田舎貴族の結婚式と言うか
でも、アメリカの成金セレブじゃないんだものね、と気を取り直して
イギリス貴族の趣味は地味に庭仕事だったりするからこれが正しいあり方なのかも
2024/06/08(土) 19:11:41.68ID:lTiKDyFA0
>>159
横だけど今でもロシアの一流のバレエ学校ではそうみたいだよ
入学できても両親のスタイルとか他の理由とかのせいで途中で肩叩きされる
2024/06/08(土) 19:37:34.52ID:G06xinso0
>>157その価値観もう古いわ
欧米にも肌を焼くことの危険性が広まったから、どうしても小麦肌になりたければ今はセルフタンニングが主流
オレンジみが強くてどことなく不自然だけどね
白人は早いと10代で小皺できるから綺麗なアラサーは美容外科のお世話になるのが通常よ
2024/06/08(土) 20:24:34.62ID:ba+veMHbd
>>161 まさにウエストミンスター公爵の結婚式で花嫁をみてそう思った。
目じりが皺だらけで驚いた。結婚式なんだから、もう少しきれいに見せる化粧ができなかったのか?と思った。
163可愛い奥様 (スップ Sdea-Ol6f)
垢版 |
2024/06/08(土) 21:15:34.21ID:Zmz76nAed
老けるのもだけど太るのもなぁ
2024/06/09(日) 00:20:48.69ID:lOsPREj70
今日の閲兵式に出席出来なかったケイトからの手紙がアイリッシュガーズのXで公開されてたけどColonel Catherineって書いてあった
自ら大佐って名乗るものなの?
2024/06/09(日) 12:13:24.88ID:YDEA1bUw0
そう言えばケイトは見栄えのする公務が多くなかった?これもメーガン「キーッ」の理由のひとつだったかも
女王と違って国王の時代には、戦略的に見栄えのする若い王室女性を前面に出すのは正しいと思う
今ケイトが戦線離脱して王室女性はアンとカミラとソフィーだけなのね
縁者から発掘しないのかしら?或いは公務の見直しはどうなったんだろう?
メーガンがまともな女性だったなら今頃はスポットライトを浴びていたわね
2024/06/09(日) 12:22:22.88ID:Txs81g8J0
昨日のColonel's Reviewを見るとチャールズカミラが乗る馬車の後ろにウィリアムエドワードアンを想定した騎乗の宮殿スタッフ、その後ろにもう1台馬車あるからウェールズキッズも最初から参加する予定なんだね
この馬車は到着後建物の入口のほうに付けられてた
見学なんだから先発するソフィー達の馬車列でいいじゃん?とは思うけど
2024/06/09(日) 12:43:11.23ID:f35nyLpQ0
>>165
>縁者から発掘

ベアトリスとユージェニー?
2024/06/09(日) 14:24:54.47ID:9pxgDzfM0
見映えとは
2024/06/09(日) 16:19:15.75ID:WGMks3vM0
不細工多いことを揶揄される国に見栄え期待する方が間違っとる
2024/06/09(日) 16:57:47.58ID:4Ri41MXN0
イギリスは美男はいても美女は…って言われる国だもん

ネット見てて目に入ったんだけど
ハリーが関わってる自然愛護団体がアフリカで象を強制移住させて
行った先で馴染めず暴れて死者や負傷者続出なんだってね

ガーナも招待を否定したし
他のアフリカの国へなんちゃって訪問なんてもう無理では…
171可愛い奥様 (ワッチョイ 63bd-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:05:43.50ID:bpHiTWo30
>>160
私は祖父母の代までチェックされると日本人バレエ教師から聞いた
デブは問題外だけど骨格も重要とか
バレエ選考から外れた子達が新体操やフィギュアスケートに行くらしい
2024/06/09(日) 18:30:23.36ID:YDEA1bUw0
私にはイギリスの美男も美女もよくわからないけれど
イギリスにはイギリスなりの美男美女の基準があって、彼らなりに美男美女はいるんじゃないの?
2024/06/09(日) 18:32:46.29ID:3Fm0jWyi0
女優もハリウッドは美人じゃないと上に行けないけれど
イギリスは演技力のある舞台女優にもチャンスがあるときくわね
アメリカが見た目重視なのよ
174可愛い奥様 (ワッチョイW cfff-ciyg)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:03:44.40ID:Hh5ug1VW0
キャサリンはイギリスが生み出した最高傑作レベルでしょ
老化は早かったが
2024/06/09(日) 19:17:52.17ID:h/2hLvtB0
ダイアナじゃないんだw
てかキャサリンて美人なのか
2024/06/09(日) 21:26:22.38ID:DH/fuq1a0
メー癌は若く見える。キャサリンはシワが増えた。あ、キャロライン・ケネディが日本にきた時ものすごい皺だらけだったのを思い出した。
2024/06/09(日) 21:37:23.57ID:dX2Kh3WA0
保湿しないのかな
178可愛い奥様 (ワッチョイW cfff-ciyg)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:03:31.84ID:Hh5ug1VW0
>>175
十代同士を比べると、ダイアナの圧勝
二十代から三十代にかけてはキャサリンのほうが綺麗だと思う
2024/06/09(日) 22:04:34.19ID:YtjeuNuLH
イギリスはセレブより一般人の方が綺麗で垢抜けてる
2024/06/09(日) 22:38:43.92ID:ZDwsJNDcM
>>177
前にドイツメーカーの基礎化粧品使ってたけど化粧水がなくて乳液(クリーム)のみだった
どのメーカーもそうなのかは知らないけど、化粧水=拭き取り化粧水だったりするみたい
やっぱ肌質が違うから重視することも違うんだろうね
2024/06/09(日) 22:41:16.04ID:/vki7oEd0
好みは人それぞれだけどキャサリンはイギリスでも美人扱いはされてないよ
結婚式の時には既に老けた顔が話題になってたウィリアムともども
2024/06/09(日) 23:14:13.71ID:IfWF+pAw0
ヨーロッパは化粧水そのものがなかったよ
アジアの影響で最近は使う人増えたみたいだけど
WELEDAも日本用に化粧水作っててあっちにはなかった
2024/06/10(月) 09:20:50.11ID:RvBCBEKJ0
今日はギョームが来日するんだっけ
2024/06/10(月) 09:53:03.22ID:FEXbMKsq0
スペンサー伯はまた離婚するのね
家庭環境が良くない家で育つと一生重荷を負うよね
2024/06/10(月) 11:25:55.87ID:jzR0PozQ0
>>183
そう。10日から13日まで
陛下や岸田総理、外務大臣や経産大臣と会談予定
2024/06/10(月) 11:46:09.53ID:ciVNnjKU0
ベルギーのエリザベート達が何かに投票していたけれどあれは何の?
日本の皇族だったら何の権利も無いけれどベルギーは違うのかしら。

ヴォーグにキャサリン妃がトゥルーピングザカラーに出席決定って出てたけどガセ?

>>140
季節を先取りと言うより、まだ引きずっているように見える。
2024/06/10(月) 12:25:01.35ID:FEXbMKsq0
>>186
欧州議会選挙かしら
2024/06/10(月) 12:36:45.34ID:PdJrk3eIH
>>187
そうみたい
ベルギーは現国王と王妃以外はみんな投票するんだって
2024/06/10(月) 12:58:07.92ID:oukPHgl20
>>186
デイリーメールだと「体調が良ければパレードに出席できるか検討中」みたいに曖昧に書かれてた
本当に体調次第なんでしょうね
チャールズも今年は乗馬せずに馬車でお手ふりみたい
2024/06/10(月) 13:26:45.38ID:WO5+AxWBF
エレオノールがまた大きくなってる
2024/06/10(月) 15:00:18.12ID:QiZVGXUSM
NHK BS4Kでハプスブルク家特集やるみたい
2007年ハイビジョン特集の再放送で今日から3日間

今日は22時半~
明日は午前&午後に再放送
明後日も同
2024/06/10(月) 16:07:54.21ID:g/43IHtv0
>>186
エリザベートもう帰国してるんだね
渡米前にまた入隊するのかな
>>191
お知らせ有難う
193可愛い奥様 (ワッチョイ 03f9-9687)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:44:27.64ID:zxescAPi0
パレードは体力的にキツそう
元々馬車得意では無いみたいだし
バルコニーで少し顔出し程度なら期待しちゃうけど撮られて色々言われるのもお気の毒だなぁ
2024/06/10(月) 19:06:56.50ID:Rkgjqw+K0
>>190
今マチルドと同サイズだけど未だ伸びそうよねw
ふた昔前なら欧州イチの美貌の王女として結婚の申し込み殺到しそう

ニュースにギョームの皇居訪問が出てたわ
ルクの集合写真だとサイズ感にピント来ないけど
日本人と並ぶと分かりやすい
2024/06/10(月) 19:27:29.57ID:Q4LF1DUW0
>>194
天皇陛下と並んでこの高さだと173センチ前後かな
それでもヨーロッパ男性の中ではチビになってしまう
196可愛い奥様 (ワッチョイW f3ed-Zm8r)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:51:02.01ID:eaEHGOMY0
岸田首相と同じくらいの身長なのに顔の大きさが全然違うw
2024/06/10(月) 19:58:40.38ID:g/43IHtv0
ギョームのイメージ脳内訂正するわ
アンリがスタイル良いって話だったのね
198可愛い奥様 (ワッチョイW f3ed-Zm8r)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:14:05.92ID:eaEHGOMY0
ベルギーの4姉弟は服装がバラバラで暑いんだか寒いんだかわからんな
2024/06/10(月) 20:41:10.94ID:P4FK4pyN0
>>180>>182
ドイツのオーガニックの化粧品使ってるけど化粧水ちゃんとありますよ
2024/06/10(月) 20:49:12.63ID:AwoOayLK0
欧米は日本ほど「衣替え」とか「季節に即した生地素材」にこだわりがなく、その人の体感で着たい物を着てるイメージが強い
日本を訪れる観光客を見ていてもそう感じる
でも去年の夏メーガンがコートに大判スカーフ、ストレスパッチ付けて駐車場を徘徊してたのは流石に変だと思ったけど
2024/06/10(月) 22:59:28.73ID:NhQqMz4a0
結婚前のダイアナは「華」どころか…w、ところが結婚後にメキメキ「華」が…
自信が「華」を育てるのかねえ
パパラッチされたトレーニングウェアでも「華」があった記憶

ケイトの「華」はよくわからない
2024/06/10(月) 23:08:03.37ID:M8qmuHzr0
ベルギーのエリザベートって小雪に似てる
2024/06/10(月) 23:43:46.08ID:F2yjEmWo0
キャサリンは華ないよ
典型的なイギリス顔でいつまでも垢抜けないし、モサイ感じが消えないからね
ダイアナの真似っこファッション以外微妙なのがファッションアイコンとしてもいまいちな原因
2024/06/10(月) 23:51:19.00ID:Rkgjqw+K0
ベルギーのガブリエルって未だ身長が伸びてるのかな
2メートル超えてるよね
205可愛い奥様 (ワッチョイW cfff-ciyg)
垢版 |
2024/06/11(火) 02:08:43.85ID:0UMnyxU40
追悼式典でマクロン夫人の手をカミラが払いのけたとかいう動画を見たが
よくわからなかった
それより、マクロンの身長が伸びた印象
チャールズの上背が加齢で縮んだか?
2024/06/11(火) 02:12:48.08ID:ZgegPxsD0
>>203
そうねえ
いわゆる貴賤結婚ブームで混血が進んでいるとは言え、貴族顔とか上流顔とか庶民顔とか労働者顔とかあるような気がする
ケイトや他の庶民妃のほとんどは純血の庶民だから庶民顔なのは致し方ないわね
例えばルクのマリテレは貴族ではあり得ない顔立ちだわ、良くも悪くも大阪のオバハン顔ね
2024/06/11(火) 06:26:31.98ID:Pp7HQOBF0
映画の試写会に来た時のケイトはすごい綺麗だった
208 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6305-u5ZD)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:21:28.11ID:O+395n8Z0
ケイトはこのネット社会で注目されても生き延びれててえらいと思う
ダイアナは今だったら絶対ダメでしょ
2024/06/11(火) 07:22:06.46ID:BrA+8KFS0
>>208
インスタやXで確実にやらかしてただろうね
2024/06/11(火) 07:23:37.98ID:pnm7dEnr0
口が固くてメンタルが安定してるって大事ね
2024/06/11(火) 09:03:28.73ID:4F/yR9320
キャサリンは中年になってからの体型キープ力がすごいよね、ちょっと痩せすぎだけど
ダイアナとかただでさえ過食だったのにSNSで劣化老化騒がれたら狂いそう
2024/06/11(火) 09:12:54.82ID:ftoojB9n0
白雪姫の継母のお妃みたいだったかもねw
グリムの原作では実母らしいけど
2024/06/11(火) 09:34:00.12ID:BTy4Hr8Pd
ダイアナって血筋と容姿のいい
松居一代みたいなもん?
2024/06/11(火) 09:39:28.80ID:ZhwosuIa0
スウェーデンのエステルはどんどん母親そっくりになっていくね
横顔なんてもう模写

マデレーンの長女は集合写真にちゃんと立ってられるようにはなったけれど
健常でないのかな?というのがお顔立ちにどんどん強く出てきているきがする
2024/06/11(火) 11:55:43.82ID:Xsm/Jw1Z0
英王室は代々どいつもこいつもヌード撮られすぎて華麗なる裸族王族になってるのなんなんや
無事なのエドワード一家くらい?
ジョージ達は裸族の系譜を断ち切れるだろうか
2024/06/11(火) 12:25:30.83ID:F5gjos2FM
欧州の夏の海岸はわりとトップレス多いって聞くね
そういう習慣があるんだと思う

日本のテレビ番組では見ないけど、映せないから編集で切ってるんじゃないかな
2024/06/11(火) 12:26:08.39ID:39WI6P450
>>214
マデレーンの長女はクリスの母親そっくりなだけだと思うけど。
2024/06/11(火) 12:26:36.89ID:RSX2oxji0
結婚前にソフィーが撮られたことなかったっけ?
2024/06/11(火) 14:34:38.07ID:ZgegPxsD0
>>215
>英王室は代々どいつもこいつもヌード撮られすぎて

ヌード?撮られすぎた?誰?
2024/06/11(火) 15:15:47.76ID:RSX2oxji0
ヨルダンのラジワの家系を見てみたら
アル・サイフ家はスバイ族の部族長の子孫で、スパイ族は一族からはムハンマドの騎士を出し
現在でも一族はサウジアラビア王室の騎士を務めていると

母方だけじゃなく父方も有力部族で実家は富豪で
サウジ王室ともヨルダン王室とも先祖から縁があって
それで美人でアメリカの上位大学卒業してるって
フセイン皇太子が「ラジワのような人に出会えたのは奇跡です」って言ってたけど
本当にそうね、
2024/06/11(火) 15:35:14.78ID:jZ6GGbPG0
パーティーで乱痴気騒ぎをしていたハリーはともかく親戚の城でバカンスしてたトップレス姿を撮られたケイトはかわいそう

>>218
結婚前のトップレス写真を元同僚に売られたけど非難殺到して元同僚と掲載メディアは謝罪、収益は寄付された
写真はスペイン出張中のもので他の同僚も映っていた
2024/06/11(火) 16:07:24.68ID:1gjg6PMd0
ウィリアムはポロの試合中に立ちションして
アソコをピース握りしてる姿を撮られたね
2024/06/11(火) 16:41:42.41ID:0x9yIFaa0
ケイトはインドの慰霊祭で何度もお尻出しちゃったあちらの方がショッキング。せめて紐パンでなければなぁ。ぶっちゃけアフリカでのメーガンの背中出しと変わらん行為。
あとチャールズアンドルーも撮られてるんだっけ?
マーガレットはヤバい写真が流出しかけたらしい。
2024/06/11(火) 17:06:58.09ID:qay30kui0
メーガンも結婚前のトップレス動画が流出してたね

アンドルーのはプライベートでビーチで脱いでたのを隠し撮りされたから、キャサリン同様気の毒ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況