>>511
認識されてたって

なすび“一般男性”でニュース登場のワケ「現場で認識されていたものの…それよりも伝えたい事が伝われば」
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f1da2a50b5433565ac0c79d25ed9277fc20df8

反響を受け、なすびは「お分かり頂けただろうか?東京から参加した人はなすびだったとでも言うのだろうか?そんなこんなで各方面からの御指摘でニュース映像の件は承知しております」と投稿。「現場ではなすびとの認識はされていたものの、諸事情含め、東京から参加した人にはなりましたが、私は扱われ方に拘りは有りません」とつづった。

 「何故なら…私の個人的な事情は些細な事、それよりも伝えたい事が伝わればそれで良くて、手段は二の次三の次、プロ意識というのか、リテラシーが低いのかも知れませんが、私の物事の向き合い方としてプライドが無い事をプライドにしております。殊、今回の件は、困っている方のお力になる事が最優先なので…」と、タレントとしての一面よりも被災地の支援を第一に考えていたことを記した。

 福島県出身のなすび。今回のボランティア活動にあたっては「困った時はお互い様、困ってる人が居れば手を差し伸べる。そして、東日本大震災の時に、全国の皆様から頂戴した御恩を何かの形でお返したい、勿論、私一人で出来る事では御座いませんし、おこがましくも、能登半島地震で被害に遭われた方々に寄り添う事で恩返しになればとの想いからの行動でした」とつづった。