X



【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1373【大きめ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1可愛い奥様
垢版 |
2023/12/28(木) 22:07:07.27
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ
※ただしエロはローカルルールで禁止されています

次スレは>>980が立てるか代行スレで依頼して下さい
980あたりで浪人おもちの方は、宣言した上で次スレを立てることは推奨します
浪人を持ってない人がたてるとワッチョイありになります

スレを立てる際は、スレ本文の1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

次スレが勝手に立てられていたら、念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1372【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1703650484/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2可愛い奥様
垢版 |
2023/12/28(木) 22:13:52.34
>>1
おっつー
2023/12/28(木) 22:17:39.29
>>1
いつも悪いねえ
2023/12/28(木) 22:18:16.48
ウザクソおばさんに餌を与えないで
アンカー付けてしつこく質問してくるけど
延々バカにしたい事をネタにして張り付くわよ
2023/12/28(木) 22:52:25.07
https://twitter.com/haruka_shinjo/
うっざ
https://twitter.com/thejimwatkins
6可愛い奥様
垢版 |
2023/12/28(木) 22:58:23.24
子どもの小学校の担任(当時50代女性)が中受を異常に憎んでる人だったわ
あとから知ったんだけどお子さんがあまり出来が良くなくて高卒だったかららしい
そりゃあ賢い子たちが受験するのを邪魔したくなるよね
2023/12/28(木) 22:59:21.09
いちおつ
仕事納めたー疲れた
色々あって昼からごはん食べる時間逃して空腹過ぎて吐き気がすごかった
やっと落ち着いた
2023/12/28(木) 22:59:55.43
>>1
乙ありがとう
2023/12/28(木) 23:05:10.32
>>1
乙ありがとう
松本人志の呟きが恥ずかしい
辞めるつもりだったのなら辞めたらいいのにw
2023/12/28(木) 23:44:39.97
松ちゃんやめへんでーw
11可愛い奥様
垢版 |
2023/12/28(木) 23:47:46.87
>>6
中受の子が授業聞かずに受験勉強したりバカにした態度とってたりすることもあるからなあ
2023/12/28(木) 23:49:09.27
>>11
そんなの放っておけばいいのに
授業妨害するでもなくたぶんテストはできるんだろうから
2023/12/28(木) 23:50:43.67
>>9
ほーんとそれ
2023/12/28(木) 23:52:05.68
>>10
えー
2023/12/28(木) 23:57:26.69
松本動きます再び
2023/12/28(木) 23:58:20.10
前回動きますって言って何かしたっけ?
2023/12/28(木) 23:59:04.00
>>16
元マネの社長と話をしたんじゃなかった?
2023/12/29(金) 00:02:10.55
話をしてエージェント契約制を導入したけど
極楽加藤は契約終了、近藤春奈は干してた
2023/12/29(金) 00:05:19.98
なんだ自分たちに都合よく動いただけじゃん
2023/12/29(金) 00:07:35.35
>>10
山ちゃんのアレは壮大な前振りだったのねwww
2023/12/29(金) 00:08:52.36
>>18
エージェント契約にしたロンブー亮も最近吉本辞めたね
2023/12/29(金) 00:10:09.44
>>21
1人だけ残ってるわけにはいかないってのがあったのかな
2023/12/29(金) 00:11:10.32
この話には誘導厨が湧かないのね
2023/12/29(金) 00:11:19.14
吉本辞めたら露出が急に増えたきんにくん
2023/12/29(金) 00:16:36.98
なかやまきんに君の世界で1番簡単な筋トレはバカにできない
2023/12/29(金) 00:21:10.21
ブックサンタ、最終的に12万冊集まったらしい
2023/12/29(金) 00:47:52.17
>>23
誘導婆の好きな話題なんでしょ
2023/12/29(金) 00:50:27.97
クレカ1枚増やしたから完全に使い分けてクレカの請求=食費にすることができた
家計簿はつけてないけど、ざっと把握はしときたかったから楽になる
2023/12/29(金) 00:54:10.14
アンチは馬鹿だから同じ事しか言わない
2023/12/29(金) 01:04:54.03
誘導婆って?
2023/12/29(金) 01:10:45.86
どの話題がNGで誘導されるのかわからない
今そんなに荒れてもいないよね
2023/12/29(金) 01:12:17.78
プレミアムロールケーキリツイートで当たった
2連続だわ
最近のローソンは気前がいい
その前は1年くらいほぼ当たらなったのに
2023/12/29(金) 01:12:41.36
久しぶりに来たからわたしも誘導が分かんないけど話の流れからして松本のことかな
2023/12/29(金) 01:14:31.46
どの話題にしろ今は誘導されるほど同じ話題が続いてるわけでもないしね
2023/12/29(金) 01:27:51.62
芸能人のやらかし話は大好き
2023/12/29(金) 01:28:36.92
>>30
気になるの?
2023/12/29(金) 01:30:57.01
>>26
それ関係はまた変な人出てくるかもしれないから…
2023/12/29(金) 01:37:10.65
>>36
あなたのことがね
2023/12/29(金) 01:41:03.17
ブックサンタって怪しいの?
2023/12/29(金) 01:43:39.41
>>39
あなたよりは怪しくない
2023/12/29(金) 01:47:04.85
なんかウザいな
2023/12/29(金) 01:51:24.90
>>41
大丈夫だよ
2023/12/29(金) 01:56:18.82
>>38
スリーサイズは秘密よ
2023/12/29(金) 01:57:51.60
>>39
怪しくない
前に話題になった時に難癖つけてた人がいただけ
2023/12/29(金) 01:58:39.77
>>41
なんかって?
2023/12/29(金) 01:59:09.08
>>41
更年期のイライラ?
2023/12/29(金) 02:01:53.86
>>35
つまらない日々の唯一の楽しみ
2023/12/29(金) 02:15:50.97
>>41
絡まれてるの?
2023/12/29(金) 02:16:46.67
>>44
そうなのね教えてくれてありがとう
なんにでもそういう人でてくるよね
2023/12/29(金) 02:18:00.32
小腹空いちゃったから金柑食べてるこれタネなければ最高なんだけどなー
2023/12/29(金) 02:18:36.83
ブックサンタってプレゼントもらえる子供はもちろん、あげる側の大人もいいことして気持ちいい
本が売れて書店も出版社も嬉しいってみんなにメリットあるよね
2023/12/29(金) 02:33:01.62
>>51
去年知ったんだけどいいアイデアだなと思った
何より本好きな子供1人でも増えてほしいし
2023/12/29(金) 02:35:47.29
どこにあげるの?
2023/12/29(金) 02:44:49.53
>>52
自分の本っていいよね
>>53
ブックサンタなら事情あってプレゼントを用意できない家庭とか
入院中の子にも贈ってるみたい
2023/12/29(金) 03:15:55.89
痩せテ〜ナ〜
2023/12/29(金) 03:19:04.10
松ちゃんもコーネリアス状態じゃないのよ

https://i.imgur.com/mLUrNXl.jpeg
https://i.imgur.com/sj6rVw7.jpeg
2023/12/29(金) 03:22:38.55
>>54
そういうとこか
施設とかかと思ってた
2023/12/29(金) 03:23:58.92
SNSって怖いねー
2023/12/29(金) 03:26:19.36
>>56
自らアホすぎ
2023/12/29(金) 03:29:43.73
あらまあ
2023/12/29(金) 03:40:01.81
やっちゃったね
もう終わりかしら
2023/12/29(金) 03:48:22.10
もう面白くもないし老害化してる
本人気に入ったフレーズを大声で繰り返して言ったりするのたまにやってるけど
ひたすら寒いのに周りはヨイショしてる
2023/12/29(金) 04:01:55.09
>>57
横だけど、希望があれば施設にも行くんじゃないかな
こども食堂でも配布したりしてるみたいだから
2023/12/29(金) 04:14:12.65
自分の為ではなく知らない子の為に本を選ぶってそれだけで楽しそうだもんね

小学校の間に絵本→漫画→小説となってしまったので私の人生からは児童文学・児童書というものが完全にすっぽ抜けてしまった
読書感想文の為にしか読んだ記憶がないし、何を読んだのかも覚えてないw
大人になってから超有名どころを何作か読んでみたけど子供が読むのとはやっぱり違うしね
興味ないのに無理に読むようなものでもないと思うけどちょっと惜しい事をした気もする
2023/12/29(金) 04:31:12.19
>>64
分かるわ
でも大人だから読んで感じるものもたくさんあるよ
2023/12/29(金) 04:54:44.26
本って値上げしたとはいえ2,000円もあれば1冊くらい買えるような安いものだけど
困窮してるとその1冊に2,000円どころか数百円でも悩むよね
2,000円あれば数日の食費になるもんなあ
2023/12/29(金) 04:59:43.65
大人になってから大草原の小さな家の長い冬を読んだら色々衝撃があって大草原読み直したわ
長い冬だけ図書館になかったし本屋さんにもなかったし
何故か取り寄せも出来なかった
鏡の国のアリスも同じように手に入らなくて読みたくて読みたくて仕方なくて
大人になってから図書館で見つけて読んだら全く面白くなかったから翻訳されているものが面白いとは限らないけど
2023/12/29(金) 05:28:30.38
>>52
今って学校で図書の時間があってみんな自由に本を選んで読んでいるんじゃないの?
2023/12/29(金) 06:11:09.91
>>67
鏡の国のアリスも大草原の小さな家も新訳は児童書にあるけど昔のとは訳違うのかな
2023/12/29(金) 06:25:40.97
名古屋の同じ日に2人も56した人
元ラーメン屋店主で50キロもダイエットして出張ホストになったのに殺人犯すってメンタルどこかおかしい人だったのかな
2023/12/29(金) 06:53:03.21
>>68
図書の時間がなかったのっていつの時代?
昭和の頃からあったけど
2023/12/29(金) 07:00:19.83
うちはなかった
2023/12/29(金) 07:09:09.05
小学校でも低学年は読み聞かせとかあった
ボランティアのお母さんたちが読み聞かせにくる
2023/12/29(金) 07:18:29.95
>>71
うちは今も昔もない
2023/12/29(金) 07:19:32.66
時間割に「図書」があるらしいね
うちは硬筆だわ
2023/12/29(金) 07:41:30.04
さいたまであちこち削って小1からGS(英語)があるけど図書の時間はまだあるなぁ
書道の時間もある
2023/12/29(金) 08:28:17.61
>>43
♪着痩せする方よ~
2023/12/29(金) 08:38:51.24
>>71
昭和もいつの昭和で何県の話?
79可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 09:08:04.21
今日から新幹線は全席指定席になるのだけれども。指定席を事前購入していない帰省予定のクレクレ奥はどうしているのだろうか?
80可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 09:11:39.21
立ち乗り
2023/12/29(金) 09:13:42.65
>>79
何線?東海道は違うみたい
2023/12/29(金) 09:23:39.69
CMで見たのはとりあえずのぞみだけだ
他の路線も全席指定になるの?
2023/12/29(金) 09:24:47.15
こだまとひかりは普通に自由席あるよ
84可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 09:25:09.26
ブックサンタ、おもちゃ業界も「その手があったか!」って思ってるんだろうな
85可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 09:26:26.88
ごめん、説明不足だった。
全席座席指定になるのは「のぞみ」だった。
2023/12/29(金) 09:27:27.41
クレクレも何も全席指定車には指定券がないと乗車すらできなんだから
席クレクレトラブルはないのでは
2023/12/29(金) 09:28:27.54
全席指定なのに窓側の席譲れとかあったらカオスw
2023/12/29(金) 09:29:45.07
施設がクリプレ予算を浮かすためにブックサンタに申し込んで子ども達に本を配って
嬉しいのは施設、本屋、自己満足のサンタたちって感じ
2023/12/29(金) 09:30:00.72
>>85
快適になるね〜
2023/12/29(金) 09:31:41.89
>>86
乗り込んだ勝ちとかになりそう
あの手の人達って斜め上だから
2023/12/29(金) 09:33:25.75
お金ケチりたいなら帰省なんてしなきゃいいのにね
2023/12/29(金) 09:34:19.58
>>88
嫌な思いをする人が誰もいないんだからよくない?
何か問題があるの?
2023/12/29(金) 09:34:25.87
あの手の人達
94可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 09:37:16.26
26日と27日にグリーン車に乗ったけどものすごく空いてて快適だった
帰省ラッシュ直前に用事が済んで良かったわ
2023/12/29(金) 09:37:26.15
>>86
普通車の指定席は立ち乗りで入れるみたいだよ
グリーン車はダメ
2023/12/29(金) 09:37:50.78
>>88
あなたも本を寄付すれば、自己満足を得られるよ
2023/12/29(金) 09:39:30.73
>>86
のぞみの話しかわからないけど指定券なくても乗れるよ
デッキに立つのは許されてる
2023/12/29(金) 09:39:52.68
>>88
ほとんどの児童養護施設が深刻な予算人手不足なの知らないのかな
良いことする人を意味なく叩きたがる外野の方が意味不明だわ
2023/12/29(金) 09:40:43.83
>>88
会社の懸賞の窓口やったことあるけど本のプレゼント中身は問わずすごく応募多いのよ
だいたい発送終わった直後からブックオフでやたら見かける羽目にはなるんだけどね
2023/12/29(金) 09:41:10.86
ブックサンタに反対じゃないけど本当は施設も物よりお金がいいんだろうな
2023/12/29(金) 09:42:11.19
施設の子ども達はしたくてもブックオフで換金出来ないから大丈夫ねw
2023/12/29(金) 09:42:12.95
>>86
恥ずかしっ
103可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 09:47:39.04
のぞみ、全席指定で乗り遅れた場合にのみ後続のぞみのデッキに立てるってあった
2023/12/29(金) 09:49:33.51
>>103
全席指定ってそういう感じになるのか
快適な旅行ができそうでいいわね
2023/12/29(金) 09:51:48.38
以前指定席に乗ったら自由席で座れなかった人たちが指定席の通路にやってきて
子どもが「座りたいなー」って何度も言うのに親は全然止めないの
普通は「そんなこと言わないの」とか「ここは指定席だから座れないのよ」とか言うよね
2023/12/29(金) 09:53:10.75
>>103
QA見てきたら
そんな指定ない
2023/12/29(金) 09:53:32.45
あずさだと全席指定で指定券?特急券?を買えなかった場合
確か○が付いている席に○が付いている間は座れた
次の駅あたりでその席の人が乗る場合△になって移動する
みたいな仕組みだったはず
(私は指定でしか乗らないからウロ)
みんながみんな始発から終点まで乗らないだろうから
一時的な空席に座って居座る人がいそうだわ
2023/12/29(金) 09:55:00.89
>>105
うわ、うざいわそれ
通路に入るのもダメじゃなかった?
2023/12/29(金) 09:55:02.49
セコキチは端から指定席券は買わないだろうから、しれっとのぞみに乗車して席を集る気満々だろうな
今年辺り、ニュースで報道して欲しいわ
2023/12/29(金) 09:56:18.57
全席指定になったけど色々トラブルありそうね
セコケチは滅びろ
2023/12/29(金) 09:56:22.57
>>108
それグリーン
2023/12/29(金) 09:56:37.22
>>108
グリーン車以外は入れる
2023/12/29(金) 09:57:30.04
グリーン車両はデッキに立ってるのもNGになったよね
2023/12/29(金) 10:03:06.45
昔からな気がするけど
2023/12/29(金) 10:03:41.69
うん
2023/12/29(金) 10:05:53.96
のぞみ
全車指定と言っても自由席は16両のうちで4両くらいだよね
もっと多いかと思った
2023/12/29(金) 10:07:04.36
よくのぞみ立ち乗りで帰省したな
懐かしい
2023/12/29(金) 10:11:07.16
のぞみ早いもんね
2023/12/29(金) 10:12:36.09
昨日始発駅で発車待ちの電車に2~3才の子を連れたパパ?が後から乗ってきて
「すみません子供なので座らせて下さい」と言ってママ?に「次に乗るから!」と引っ張り出されていたわ
通勤しているサラリーマンならわかりそうだから地方の人かな
2023/12/29(金) 10:12:47.67
金に余裕があってもセコしているのは論外だけれども
これだけ、物価高が続いているのでは流石にセコケチ・クレクレも今年は帰省はしないんじゃない?
セコケチ・クレクレの大半は偽実家との折り合いが悪いのは、色んなまとめで報告されているから
多くのセコケチ・クレクレはこれ幸いにと偽実家詣ででの帰省はしないと思う
2023/12/29(金) 10:14:20.32
わかりそうってなにを?
ママえらいな
2023/12/29(金) 10:15:23.63
>>119
また作り話で叩くんだ
2023/12/29(金) 10:17:41.47
わかりそうがわからない
2023/12/29(金) 10:19:23.63
ヒント 始発駅
2023/12/29(金) 10:22:31.02
ヒントになってねー
2023/12/29(金) 10:24:43.81
わけわからん
2023/12/29(金) 10:25:04.22
平素の新幹線なんかと同じなら見送るってことかしら?
2023/12/29(金) 10:25:05.95
スルーだね
2023/12/29(金) 10:25:29.51
始発駅なら次待てば座れる
2023/12/29(金) 10:25:41.76
アレクサに作業BGMをリクエストしたら
病院の待合室みたいな曲流し始めた
これは寝かしつけにかかってるぞオイ
2023/12/29(金) 10:26:29.12
時間に余裕のある人なら見送るけどそうじゃない人はどんどん乗るから「わかりそう」にはならないんよね
2023/12/29(金) 10:26:32.89
>>120
お年玉の集金に来る
2023/12/29(金) 10:29:04.88
>>124
意味わからないよ
2023/12/29(金) 10:30:14.48
始発駅は関係あるの?
2023/12/29(金) 10:31:31.99
人を立たせるより次で確実に座れるのを選ぶよね
2023/12/29(金) 10:32:29.05
座りたい人は眼の前にある電車(座れない)に乗らずに次の電車を待ってるってことだと思う
2023/12/29(金) 10:32:58.29
>>135
子供だから座らせてって無理があるw
座りたいなら次の電車だよね始発駅なんだから
2023/12/29(金) 10:33:55.50
>>135
始発駅でもそういう人ばかりでもなかったよ
2023/12/29(金) 10:37:04.29
>>138
譲ってっていう人そんなに見たの?
なかなかツワモノ揃いね
2023/12/29(金) 10:37:41.92
>>135
人によるかも
馬鹿だとやらかしかねない
2023/12/29(金) 10:39:20.87
昨日耳から血が出てた人どうなったかな?
2023/12/29(金) 10:39:33.67
姉が水疱瘡の子を連れて実家に帰省してくる気まんまんらしい
親は二人共罹患歴なし、ワクチンなし
やんわり拒否しても、アスペ姉旦那はワクチン受けてきたらいいのに~だと
もう病院も終わりだし無理だよ
孫見せ親孝行の押しつけで以前から風邪やコロナの咳が残ったまま来て親殺しムーブ、
親はいつまでも若くないし持病持ちで体力もないことを理解してない
指摘すると子供は風邪ひきやすい!バイキン扱いしないで!と逆ギレするが人にうつす可能性がある以上遠慮しろよ、こっちも言いたくない
母親は我が家に避難するかもと言っていたがどうなるやら
2023/12/29(金) 10:40:27.89
>>135
時間に余裕がなかったら次なんて待ってられないかも
2023/12/29(金) 10:41:23.96
ママが次って言ってるから余裕はあるっぽ
2023/12/29(金) 10:41:44.49
嫁が次に乗ると引っ張り出したんだから時間はあったんでしょ
2023/12/29(金) 10:41:44.56
そんなに見たとは書いてなくないか?
思い込みこわ
2023/12/29(金) 10:43:32.76
ママは余裕があると思っててもパパは余裕があると思ってなくて急ぐパターンもある
うちがそうなんだけどね
2023/12/29(金) 10:44:40.14
相手するとこの話また延々続けるよ
2023/12/29(金) 10:45:19.58
また?
2023/12/29(金) 10:45:31.72
またなのか
2023/12/29(金) 10:46:31.13
>>148
お前さんどんだけ貼りついてんの?
2023/12/29(金) 10:47:25.77
>>132
帰省に掛かる往復交通費とその他経費(親族にあげるお年玉含む)と貰うお年玉と比較するとマイナスじゃね?
2023/12/29(金) 10:48:09.01
>>142
うわぁ乙
バイキン扱いしないっってバイキン状態なんだから仕方ないじゃんね
154可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 10:50:31.46
うちの高齢親のために毎月実家に帰省して10万掛かる
夫の心の広さに感謝してるわ
155可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 10:50:32.47
うちの高齢親のために毎月実家に帰省して10万掛かる
夫の心の広さに感謝してるわ
156可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 10:51:04.54
ごめんうっかり2回押してしまった
2023/12/29(金) 10:52:22.25
めちゃくちゃ感謝してるねw
2023/12/29(金) 10:52:26.90
どんまい
2023/12/29(金) 11:06:08.15
>>152
大赤字になりそう
2023/12/29(金) 11:06:17.01
>>152
叔父は年末にいとこたちを本家に預けて4日に迎えにきていた
それだと経費は最小限らしい
2023/12/29(金) 11:06:17.47
>>130
おやすみw
2023/12/29(金) 11:07:43.98
>>160
経費ってw
挨拶だけして帰ればいいのに
2023/12/29(金) 11:07:52.86
>>155
経済力は心の余裕にも繋がるわね
2023/12/29(金) 11:09:23.54
流石に年末は人が少ないわね
昨日働いたから今朝はへたってる
午後には復活せねば
2023/12/29(金) 11:09:48.42
>>162
子が帰ったらお年賀客からお年玉貰えないじゃない
2023/12/29(金) 11:09:54.57
帰省して親にもお小遣いは辛いわね
うちはお年賀だけだわ
2023/12/29(金) 11:09:56.01
>>152
ママ友が盆正月の帰省にかかるお金で海外行けるって毎回愚痴ってるわ
しかも義実家クソ狭いから全員同じ部屋で寝るんだって
ないわー
2023/12/29(金) 11:10:21.54
>>164
お疲れ様
無理すんな
2023/12/29(金) 11:11:11.98
>>165
そのために何日も子供だけ泊まらせるの?うわぁ
2023/12/29(金) 11:13:05.95
>>169
そうだよ
そうすれば自分の財布は傷まない
本家の子供にだけ4日にお年玉上げればいい
よく考えるなぁと思った
2023/12/29(金) 11:13:47.95
お年玉用の新券両替を旦那に頼んだけどめっちゃ空いてたらしく10分で帰ってきた
1時間くらい帰ってこないと思ってたのにがっかり
2023/12/29(金) 11:14:34.60
>>121
普段電車通勤している人なら
始発駅で座っている人に「子供だから」という理由で席を譲ってもらえる訳がないというのと
席を譲って下さいというのはあり得ないということがわかるはず
という事
2023/12/29(金) 11:24:23.90
>>171
最近は1日10枚以上は有料だから早めに新券交換に行くわ
2023/12/29(金) 11:27:26.44
>>173
えーそうなの?どこの銀行だろう
みずほとUFJは1日1回の制限はあるけど50枚まで大丈夫だったような
ウロだけど10枚はキツいね
2023/12/29(金) 11:27:41.33
>>130
オタクのアレクサもセンスナッシングでありんすね
うちのアレクサも就寝時に眠れる曲をリクエストすると
陽気なジャズとか流すので眠れないんすよ
2023/12/29(金) 11:30:47.43
7月新札発行だと来年末には次の新札は出回ってるのかな
確保しておいた残りの新券は一旦貯金行きかな
2023/12/29(金) 11:30:54.38
>>141
綿棒赤く染まってドキドキしたけど
書き込んだ後にまた突っ込んだらもう血はついてないので様子見
休み中は綿棒で耳の中弄るのを禁止にします
2023/12/29(金) 11:31:56.50
>>174
確か三井住友の両替機かそんな感じの枚数制限だったな
2023/12/29(金) 11:32:44.08
>>174
みずほも三菱UFJも何年か前から1日新券10枚以上の交換は有料よ
2023/12/29(金) 11:34:01.44
地元の地銀は1回10枚
平日の昼行くと事務服の人が両替機に何度も並びなおしてるの偶に見る
2023/12/29(金) 11:34:03.51
志尊ごときが独立してやって行けるの?
2023/12/29(金) 11:35:19.85
>>179
あれ?そうなの?
旦那がみずほで両替してきたけど有料とは言ってなかったな
まさか気がついてないのか
2023/12/29(金) 11:36:14.54
私が行く銀行だと、みずほは新券専用ATMがあるので枚数制限なさそう
三菱は両替機で1日10枚までってなってる
2023/12/29(金) 11:36:46.31
普通に現金下ろしたら新札だよ
2023/12/29(金) 11:37:46.14
それはないわ
2023/12/29(金) 11:37:48.10
取締役の現金精算は全部新券と決まってたので新券両替有料になってからは何度も並んだわ
あまりに面倒だとこっそりお金払って新券に変えてた
2023/12/29(金) 11:37:58.00
ATMって早い時間だと新券多い気がするけど気のせいかもしれない
2023/12/29(金) 11:38:33.70
鹿児島でフェリー火災でいかだで救出作戦だって
2023/12/29(金) 11:39:35.50
ちゃんと新札にしてるんだ…
面倒だけどやるかぁ…
2023/12/29(金) 11:41:03.46
>>182
と思って本人に確認したら1000円と5000円札で1万分しかしてなかったらしい
お陰様で次から気をつけられるわありがとう
2023/12/29(金) 11:41:56.21
昔、銀行の人にこの時期はATMは全部新券にするって話を聞いたことがあるけどもうやってないのかもしれない
2023/12/29(金) 11:42:16.29
ここ数年お年玉は現金じゃないな
甥っ子はアマギフかpaypayが良いと言われる
2023/12/29(金) 11:42:25.11
>>187
他の人も書いてたけど年末年始でATMの中身が新券になってたみたい
2023/12/29(金) 11:43:22.82
>>191
入れ替え面倒だから最大限入れるために新券入れる(倍近く枚数入る)と聞いたことはある
2023/12/29(金) 11:43:32.03
親切だぁ
2023/12/29(金) 11:43:48.05
お札にアイロンがけするのすら面倒
2023/12/29(金) 11:44:24.18
アイロンかけても新券とはちょっと違う感じ
2023/12/29(金) 11:44:51.43
今時縁起を担ぐとか超ダサいよね
記事でお年玉のマナーなんて講釈垂れたのがまた出てたなぁ
独りよがりの心遣いとか超ワロス
2023/12/29(金) 11:45:20.65
>>192
娘に別件で買い物を頼んで建て替えてもらったからPayPayでと言ったらうちは現金がいいらしい
娘曰く結局現金最強らしい
2023/12/29(金) 11:45:43.48
>>198
突然どうしたよ
2023/12/29(金) 11:45:59.53
>>189みたいな
やらない人がいるのが不思議だわ
2023/12/29(金) 11:46:07.07
くっしゃくしゃでもいいから中身が多いほうがもらえる立場だったら嬉しいかなw
2023/12/29(金) 11:47:08.91
は?だからやるって言ってんじゃん目くらですか?
2023/12/29(金) 11:47:16.92
>>202
そりゃそうだw
2023/12/29(金) 11:47:49.80
最近ミニ財布使う人が多いせいかお札の真ん中に折り皺がついてるの多いわ
2023/12/29(金) 11:47:51.19
養護施設や団体に個人的にニーズを聞く機会があるから新品の服や本を時々寄付して喜んでいただいているよ
もちろん現金の寄付も歓迎されると思うのでその気があったら調べてみてね
2023/12/29(金) 11:48:12.62
>>201
めちゃ綺麗なお札だったからいいかなってw
2023/12/29(金) 11:48:13.62
>>185
あやまれ
2023/12/29(金) 11:48:52.52
お年玉を用意できないのに無理に話題に乗って来なくてもいいのよ
2023/12/29(金) 11:48:55.55
3つ折りのポチ袋で渡してるからどうせ折れる…
2023/12/29(金) 11:49:13.10
アイロンて…
2023/12/29(金) 11:49:19.25
>>206
ゴミ押し付け
2023/12/29(金) 11:50:59.47
>>208
ATMは全部新札じゃないけど?
2023/12/29(金) 11:51:49.41
>>210
でも自分がもらってた時は新券を折った札だったから私もそうしてる
他人がどうしていても別に構わないけど自分がそうしたいからしているだけだよね
新券を用意できなかったらなるべく綺麗めのもので代用するけどね
2023/12/29(金) 11:52:22.84
>>208
ごめんね
2023/12/29(金) 11:53:15.81
>>198
20年前の2ちゃんから引っ張ってきたみたいな古臭さw
2023/12/29(金) 11:54:06.27
>>172
電車通勤してるかしてないかと何か関係ある?
知らない人の通勤手段を電車と決めてかかるのも分からないけど
2023/12/29(金) 11:55:27.52
>>208
なんであやまらなきゃならんの?
2023/12/29(金) 11:56:35.60
>>187
日による
2023/12/29(金) 11:56:41.86
>>172
それ思い込みも入ってるよね
まああなたにいっても伝わらなそうだけど
2023/12/29(金) 11:57:07.59
>>218
それでスッキリするならとりあえず謝っておけばいい
2023/12/29(金) 11:58:21.29
子供に席譲るって感覚的にありえない
2023/12/29(金) 11:58:30.43
昨日2箇所の銀行内のATMでお金下ろしたけど新札じゃなかった
2023/12/29(金) 11:59:38.53
スーパートコジラミが怖くて電車のシートに座るのももういや
2023/12/29(金) 12:00:20.06
>>201
子供のお年玉程度なら新券じゃなくても気にしないわ
2023/12/29(金) 12:01:07.24
>>212
難癖婆
2023/12/29(金) 12:02:20.72
>>192
これからゲンナマよりいろんな形での送金が増えるんだろうな
ポチ袋選ぶの楽しいんだけど使い道がなくなるのが寂しい
2023/12/29(金) 12:02:24.24
>>192
これからゲンナマよりいろんな形での送金が増えるんだろうな
ポチ袋選ぶの楽しいんだけど使い道がなくなるのが寂しい
2023/12/29(金) 12:03:02.10
昔ピン札貯金してしまいこんで忘れてたのが出てきたときに結構入ってて嬉しかったな
2023/12/29(金) 12:03:20.73
>>225
うちも。
余程汚くなければいいと思う
親がクセ者の子(義姉)と親世代に渡すのは新券にするわ
2023/12/29(金) 12:03:30.67
>>222
小学校上る前くらいの頃、そこそこ混んでた電車で足踏ん張ってたらおばさまにどうぞ、と譲られそうになったことがある
座りたいなんて微塵も思ってなかったからビックリしていいですーって断ったけど
小さい子が大変そうね、と譲りたくなる人はいるんだと思うよ
2023/12/29(金) 12:04:12.14
小さい子だとあっちこっち揺れて危ないんだよね
2023/12/29(金) 12:04:45.05
後から乗ってきて「子供に譲って下さい」と言われたら無視するわ
2023/12/29(金) 12:05:25.45
>>231
私も旦那も子供も小さい子を連れてるお母さんがいたら疲れてないなら(ここ重要)なるべく譲るよ
自分もそうしてもらってすごく助かったから譲って当たり前だと思ってる
2023/12/29(金) 12:05:52.28
座りたくて並んで待って座ったのに譲る訳がないわ
2023/12/29(金) 12:06:24.41
>>192
小学校低学年や幼児にも?
2023/12/29(金) 12:07:04.70
>>234
譲って当たり前だと思う人はいいけど
譲られるのが当たり前だと思う人には罰を与えたいわ
2023/12/29(金) 12:07:39.56
>>235
譲れなんて誰も言ってない
2023/12/29(金) 12:07:54.42
>>206
服はアパレルの処分品が寄付されると聞いた事あるけどほんとかしら
だからお下がりを送られると困るって
2023/12/29(金) 12:08:37.12
東京と大阪で展開をする医療法人の精神科クリニックで「発達障害ビジネス」が横行
「頭部の磁気刺激治療が効く」と学会が認めていない治療法をクリニックが実施
保険適応外で高額治療代金をローンで・・・・注意喚起
https://news.yahoo.co.jp/articles/06976c116630475a4ee8fdfc732943c2ee5566d3
2023/12/29(金) 12:09:03.92
>>235
誰も譲れなんて強要してないのに
2023/12/29(金) 12:09:21.14
>>237
罰…
2023/12/29(金) 12:09:55.29
>>239
送られたらお礼を言って喜んで見せるけど
新品でも一般家庭で要らない衣料は要らないよね
通販会社やアパレルの寄付の方がサイズがわかって扱いやすいね
2023/12/29(金) 12:11:13.42
>>227
paypay送金の壁紙選べるからそれでw
2023/12/29(金) 12:13:10.39
>>99
つまんない本だったの?
2023/12/29(金) 12:14:00.87
>>232
それ
近くで転んでケガされてもね
2023/12/29(金) 12:15:29.91
>>235
あなたはそうなんだね
私は譲るわ
2023/12/29(金) 12:16:30.90
大人しくしてるいい子なら考える
猿&放置の親なら譲らない
2023/12/29(金) 12:17:29.63
相手が辛そうだなと思って自分に体力があったら譲るけど
譲ってくださいって向こうから言われたら譲らないかな
2023/12/29(金) 12:17:41.95
自分が乗る時間にもよるね
30分程度なら別にいいけど、長時間なら座ってたい
2023/12/29(金) 12:17:53.70
未就学児ならともかく
小学生くらいなのに子供が座って親が立ってるの見ると子供が立ちなさいよと思う
2023/12/29(金) 12:18:30.81
電車の30分は長いわー
253可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 12:18:48.99
今日まで仕事
明日は大掃除と正月用の買い物よ
朝早く起きてシーツ洗ったり色々やらなきゃ
来年は転職するわ
2023/12/29(金) 12:18:55.73
>>249
明らかに座らないと大変そうで辛そうな人が譲って下さいと言ってきても?
2023/12/29(金) 12:19:35.25
>>251
親がぐったりしていて子供が中学生くらいだとそう思うかも
でも座らせてあげたい親の気持ちもわかるんだよね
2023/12/29(金) 12:19:41.44
>>254
そんな状態で電車乗らないで欲しいわ
2023/12/29(金) 12:19:46.31
>>251
親が座らせたいんだから別にええやん
他人がどうこう言う事?
2023/12/29(金) 12:20:33.82
>>254
そんな極端な話を振ってまで否定したいの?
2023/12/29(金) 12:20:35.93
>>256
乗らないで済むな乗らないだろうけど、いろんな事情があるやん
260可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 12:21:37.07
乗り鉄でもそもそも鉄道ヲタでもないけどカシオペアとか食堂車、寝台列車って言葉にはワクワクするわ
殺人事件が起きそうで
2023/12/29(金) 12:21:53.57
>>258
否定じゃなくてただの好奇心による疑問だよw
自分から言ってきた場合は全て却下なのか?という
2023/12/29(金) 12:21:57.64
>>254
その状態でどうして混んだ電車で指定も取らず立っているのか理解できないけど
突然の貧血でとかなら言われなくても譲るわ
2023/12/29(金) 12:22:35.28
>>254
次の電車に乗るか指定取ればいいのに
2023/12/29(金) 12:24:07.91
>>251
意味不明
一見元気そうでもどこか具合が悪いとか、バランス崩しやすいとか、他人には分からない事情がある場合もあるかもなのに
2023/12/29(金) 12:26:05.61
車に酔いやすい子とかも立ってるとあっという間に具合が悪くなるよね
2023/12/29(金) 12:26:25.54
指定席がある車両ばかりではない事を知らんのか
2023/12/29(金) 12:26:26.49
>>262
ん?指定席のある電車が前提の話だったの?
2023/12/29(金) 12:27:00.33
席を譲る人がいてもいいし譲らない人がいてもいい
人それぞれ
2023/12/29(金) 12:27:20.78
>>262
山手線とか生活電車を想像してたんだけど指定?
2023/12/29(金) 12:28:01.14
優先座席で完結してくれ派
2023/12/29(金) 12:28:46.94
>>262
譲るのであれば「明らかに辛そうなら自己申告でも譲るよ」って書いてくれればそれでいいんだけど
2023/12/29(金) 12:30:01.48
>>261
普通に考えたらケースバイケースだろうなと思うけどあなたはどちらかしかない感じ?
2023/12/29(金) 12:30:40.72
何年か前にセリアにあったガラスの仮面のポチ袋
親世代には受けたけど受け取った子供は当然なんのことかわからなかった
2023/12/29(金) 12:30:59.94
>>271
この人は何を言っているの?
2023/12/29(金) 12:32:10.21
>>271
そんなの言われなくても分かれよ…大人でしょ
2023/12/29(金) 12:32:44.31
>>272
ケースバイケースならそれこそ相手から言ってきたら譲らないなんて書く必要無いよね
2023/12/29(金) 12:34:10.70
>>261
疑問?ヤバw
2023/12/29(金) 12:34:18.70
>>274
回答はシンプルにしてほしい
2023/12/29(金) 12:34:46.78
あす…
2023/12/29(金) 12:36:39.29
皆さん暇ね…
2023/12/29(金) 12:36:48.99
なんてことないレスなのに、否定された!攻撃された!って思う人がいると面倒臭い事になる
2023/12/29(金) 12:37:13.61
>>276
さっきからウザい
2023/12/29(金) 12:37:24.39
>>276
あーうんそっかー
2023/12/29(金) 12:37:40.21
>>282
ウザいならスルーしなよ
2023/12/29(金) 12:38:07.13
>>273
そりゃあげる方が想像力なさすぎだわ
あれは同世代間で使うもの
2023/12/29(金) 12:38:47.32
>>271
>>262
指定云々は意味不明だけど明らかに調子が悪ければ譲るみたいだよ?納得した?
2023/12/29(金) 12:39:47.38
普通の電車と思ってる人もいれば指定席だと思ってる人もいるし話にならんわ
2023/12/29(金) 12:40:08.19
わざと変な質問するいつもの人がいる気がする
2023/12/29(金) 12:40:37.77
そもそも指定席でお金払って席を買ってる場合の話をしてる人いなくね
2023/12/29(金) 12:41:03.14
気のせいだよ
2023/12/29(金) 12:41:28.39
香水のせいだよ
2023/12/29(金) 12:41:30.34
指定席買えはいた
2023/12/29(金) 12:41:43.20
>>286
そういう他人の横レスいらないのよね
2023/12/29(金) 12:42:50.15
>>289
>>262は?
2023/12/29(金) 12:43:07.68
>>293
IDすら無いところで何を言ってるやらw
2023/12/29(金) 12:43:38.31
>>288
いるね
無視したほうがよさげ
2023/12/29(金) 12:43:56.38
>>293
>>262読め
2023/12/29(金) 12:44:00.66
生活電車って面白い言い方だな
在来線ねw
2023/12/29(金) 12:44:38.29
いつもの人、だと思ってる特徴がいつもの人とは限らない
これが理解できるかしら
2023/12/29(金) 12:44:48.61
>>298
そうか言葉が出てこなかったわw
老化だわw
2023/12/29(金) 12:46:29.39
>>288
相手すると長くなるからレスつけないで欲しい
この人がいるとすぐ分かる
2023/12/29(金) 12:47:20.90
その内いつもの人はNGワードに入れての人が登場するわよ
2023/12/29(金) 12:49:42.00
いつもの人に噛みつく人がいる時は
やっぱりわざと荒らしてたんだなって思ってそれ以降は無視する
2023/12/29(金) 12:52:34.81
厚い食べ物が苦手な人をフランスでも猫の舌に例えるって今テレビで見た
ワタシったらまた1つおりこうさん♪
2023/12/29(金) 12:53:30.96
>>282
うんちーうんこー下痢ピッピー
2023/12/29(金) 12:57:52.02
下の子が一緒の奥さんの長女が発達障害で
通わせてる療育に月12万の月謝払ってるらしいけどそんなにかかるものなのか
裕福なお宅ので良いところに通わせているのかもしれないけど
2023/12/29(金) 13:02:38.22
昨日の帰りに駅のホームで
お婆ちゃん・お母さんに両側から腕を支えられた20代位の男性がいて
腕を離すと膝から崩れ落ちそうになるほど酩酊してる様子だった
3人でご飯でも食べたついでにお酒飲んで酔っ払った?と思ったけど
駆けつけた駅員さんとのやり取りで
三人は赤の他人で女性たちも知り合いではない様子で驚いたw
ちゃんと目を開けて、とかしっかり立ちなさいとか叱ってたからてっきり
2023/12/29(金) 13:06:51.64
>>198
超を使うところがイケてないよね
2023/12/29(金) 13:11:27.09
ところで新幹線指定席泥は現れたのか?
2023/12/29(金) 13:12:12.57
絡みスレ見たらこのスレがターゲットにされてた
2023/12/29(金) 13:14:08.74
木製の鏡餅って神事として意味あるのかしら
2023/12/29(金) 13:16:52.84
カナダに亡命した香港の活動家の周さんが指名手配で懸賞金をかけられるらしい
共産党的には事実上頃してもOkな感じらしいわ
他の国の法律ガン無しで無敵だから何でもありだね
2023/12/29(金) 13:17:06.06
>>306
認定させてないからじゃない?所謂グレーとかいう
2023/12/29(金) 13:18:07.05
やっチャイナ
2023/12/29(金) 13:18:20.09
>>312
さすがキンペー
騙し討ちのように出国された上に亡命だもんな
2023/12/29(金) 13:18:32.26
吉本の誕生日パーティー兼ねて先輩に女性斡旋するって記事見て
まっちゃんもだけどコイツより小沢の方が数倍キモイキモイキモイ
2023/12/29(金) 13:18:52.23
>>313
それはありそうね
2023/12/29(金) 13:19:51.78
おそロシア
2023/12/29(金) 13:19:57.84
認定下ると補助が出るみたいよね
知人の子供がグレーで療育受けてたよ
2023/12/29(金) 13:21:17.22
グレーでも療育させるご両親すばらしいね
2023/12/29(金) 13:21:55.26
国家より共産党の方が上だから共産党が独自に軍隊を動かして
反逆者を捕らえた(際の事故)ってテイにして
国家としては一切関わっていませんって言えるんだってコワイ
2023/12/29(金) 13:22:30.16
私のお爺さんはー!
2023/12/29(金) 13:22:31.18
私のお爺さんはー!
2023/12/29(金) 13:23:11.85
>>306
発達障害ビジネスで個別が1時間2万とかあるよ
2023/12/29(金) 13:23:24.57
9歳で殺された私のお爺さんの恨みが日本人にある
2023/12/29(金) 13:25:54.39
>>316
銀髪にしたりあんな胡散臭いのにそんな人脈があるもんなんだ」
2023/12/29(金) 13:28:15.99
療育に行かせてるママさんが
ずっと通わせてるけど行ったところで特別良くなるわけじゃないから
お金がもったいないって言ってたな
だけど何もしないよりは(療育通いとか)これだけしてあげていた
という世間体が欲しいのかな
行かせるのも無駄だって言ってた
2023/12/29(金) 13:28:48.25
>>316
小沢は吉本じゃないよ
2023/12/29(金) 13:30:16.05
>>327
まあそれはわからなくもないな
でも将来的に効果が出るかもしれんしね
2023/12/29(金) 13:30:54.83
>>324
そうあるよね
上で書いた知人の行ってるところもそんな感じ
2023/12/29(金) 13:32:12.04
療育行って出来るようになったのか成長によるものかわからないからねぇ
判断難しそう
2023/12/29(金) 13:32:19.02
>>329
今は効果がわからないけどいずれあるかもしれないし
藁にも縋る思いで通わせるんだろうね
2023/12/29(金) 13:34:50.45
未就学前の療育は集団行動をパターンで覚えるのが多いから就学までにやらないよりやった方がいいよ
2023/12/29(金) 13:35:26.05
お子さんが嫌がらずに通っているならそれだけでも良さそう
2023/12/29(金) 13:36:08.61
療養ってお金かかるのねしらんかったわ
2023/12/29(金) 13:39:28.35
さっさと診断受ければ高いお金払う必要はないけど自分の子供に診断を下すのが嫌みたいよ
2023/12/29(金) 13:42:04.22
>>336
その人のことが嫌いなんだね
2023/12/29(金) 13:42:38.17
>>327で書いたのは小6なんだ
そこに通わせてから3年って言ってた
2023/12/29(金) 13:44:42.34
>>337
嫌いじゃないけど
親心としてはわかるよねぇ
2023/12/29(金) 13:45:37.42
小6か
もっと小さいのかと思ってた
341可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 13:45:54.52
>>338
うちの区は小4から補助が出ないからそれぐらい掛かるかも
2023/12/29(金) 13:47:51.14
サピ通わせたりするのにもお金かかるしね
2023/12/29(金) 13:48:41.17
>>338
授業中に騒がない椅子に座れるができるのなら通う意味はあると思うよ
中学にもなるとそれができない子は悪目立ちしてる
せめて主要5教科やテスト中は療育対応の教室行ってくれたらまだましなのに親がね
2023/12/29(金) 13:51:57.91
松本人志の飲み会と性的関係を迫られたって告白が2015年の話なんだ
昔であっても女性を虐げたのは事実なのだから思い当たる節があるなら
昔のことだけどあの時は相当酔っていたとかなんとか言い訳して謝っておけばいいのに
逆切れで法的措置!ってやるから更に状況悪化
2023/12/29(金) 13:54:14.18
ホワイトの中でグレーでいるよりブラックの中でグレーのほうが生きやすい場合もあるんじゃないのかしら
昔寝たきりなのに普通校に通わせたいってゴネてた親もいたけどどうなったんだろう
2023/12/29(金) 13:56:57.56
普通校の学費免除する前に養護学校の費用免除すればいいのに
上の12万/月のレス見て思った
2023/12/29(金) 13:57:45.08
>>344
小沢に押し付けてなかった事にする所存!なんじゃない?
いつでも辞めるつもりだったとか構っておじさん気持ち悪いわ〜
2023/12/29(金) 13:58:54.15
>>325
情報詰め込みすぎだろ
2023/12/29(金) 13:59:12.52
>>345
吸入が必要な子とか寝たきりの子を普通級にって変なブームがあったよね
自分の子供の学校にあんな来たら詰むわ
2023/12/29(金) 13:59:38.94
>>344
ケンコバとアンガールズが、駆け出しの女性芸能人に
小沢の誕生パーティーに呼ばれても行くなよと声かけてあげたの優しいなーと思った
2023/12/29(金) 14:00:58.75
>>350
あれどこから出た情報なんだろう
ケンコバたちに凸すれば事実が明らかになるかな
2023/12/29(金) 14:02:19.43
>>351
ガルちゃんに2020年に既に書かれてたくらいだし、芸人たちの間では有名だったのでは
2023/12/29(金) 14:03:21.49
>>352
ジャニーさんと一緒だね
2023/12/29(金) 14:06:00.06
>>351
芸能スレでも随分前に話題になってたの見た事ある
2023/12/29(金) 14:06:47.75
ケンコバ、ラジオで話してたんだよね

別件で断った女性に冷凍鶏肉投げつけた話も
すべらない話で堂々と喋ってたくらい悪気ないのよね
2023/12/29(金) 14:07:26.62
身体障害とか所得制限で補助ないとかあるみたいだけど子供の権利ではないのね
2023/12/29(金) 14:13:02.99
全然関係ないだろうけど山ちゃんが最近なかやまきんに君をなぜ辞めさせたのか?彼はブレイクできる人だったのにって言っててその発言がすごく気になった覚えがある
2023/12/29(金) 14:13:24.80
>>346
12万のはなしを書いたものだけど養護学校とは違うんだって
普通の公立に通わせていて療育は塾みたいなもんだとその奥が言っていたわ
2023/12/29(金) 14:15:41.16
>>351
ラジオ番組内のトークらしい
2023/12/29(金) 14:16:13.84
>>358
エジソンプログラムみたいなやつかもね
2023/12/29(金) 14:17:02.62
子が幼稚園の頃、毎日お昼ご飯の時間に吸入に通ってたママ友がいて、つい「毎日大変だね」と言ってしまったことがある
でもその人にとってはそれは息するのと同じくらい当たり前のことだし何よりも最優先なんだよね
「大変というか、普通に淡々とやってるよ」って言われて、自分の無神経さを反省した
2023/12/29(金) 14:18:33.53
>>361
所詮は他人事、気にしなくてもいい
2023/12/29(金) 14:23:16.85
すべらない話とは違うと思うけどネタ話を披露する番組で
かなり前にジュニアが番組で披露した話

松本とジュニアが旅行した宿泊先のホテルで
部屋着(浴衣)でのレストランの使用はNGだったけど
松本があえて浴衣で出向き案の定注意され支配人まで出てきて大揉めしたらしい
その時の松本がこれは自分の普段着ですみたいなことを言って
その言葉で周囲が静まって〜ホテル側が謝罪したみたいな
めっちゃいい話みたいに披露してたけど
どう見てもただのDQNだった
2023/12/29(金) 14:23:56.21
>>362
そうなんだけどね
もう切開塞いで吸入必要なくなって、発語もしっかりして、すっかりお兄さんになったと聞いてる
まだ年賀状のやりとりしてるママ友
2023/12/29(金) 14:29:50.26
毎日のことだから慣れてるでしょとか子供が可愛いなら当たり前よねとか驚くほど無神経なこという人に比べたら大変ねって言われるほうがいいな私は
2023/12/29(金) 14:30:55.50
>>357
辞めてブレイクしてるから別にいいと思うわ
2023/12/29(金) 14:32:26.75
>>363
どのエピソードもチンピラだね
2023/12/29(金) 14:35:15.21
買い物に行ったら2回も車に轢かれそうになった
信号無視一台と青信号だから変わる前にと急発進した車に
危なかった
歩くのも気を付けなきゃいけない
2023/12/29(金) 14:36:08.99
昔バイトの人から聞いた
松本が子供の頃寝ていたら耳から血が出て止まらなくなり創価の呪文的なもので治ったと松本のお母さんが講演で言っていた話

創価の凄さよりも耳から血が出て止まらない症状が何なのか
それがいまだに気になっているわ
2023/12/29(金) 14:37:36.69
軍事転用できるって冤罪ぶっかけられた噴霧器の社長さんガンだったのね酷すぎるわ
2023/12/29(金) 14:38:16.87
松本って草加なの?
2023/12/29(金) 14:39:08.80
社長じゃなくて技術部長ね
亡くなったね
酷すぎ
2023/12/29(金) 14:40:34.94
>>369
糖質の妄想の可能性
2023/12/29(金) 14:44:52.72
お兄さんは否定してないのよね松ちゃんにかんしては有名人だから公言しないって
2023/12/29(金) 14:47:15.90
>>366
だから余計に吉本の不甲斐なさを感じるんじゃない?
2023/12/29(金) 14:55:28.41
鳩山が基地移転の件で外務省に騙された話、NHKも一枚噛んでたのね
グアムが普天間に誤翻訳されるなんてありえないわ
2023/12/29(金) 15:19:23.38
>>375
今の方が楽しそうだもんね、きんきくん
吉本だけでなく他人のサゲネタしないから好感が持てる
2023/12/29(金) 15:19:41.05
>>377
きんにくんです
ごめん
2023/12/29(金) 15:22:48.28
>>355
冷凍鶏肉投げたの誰だっけ
2023/12/29(金) 15:24:50.30
>>363
部屋に置いてあるのだったら浴衣じゃなく寝巻きとして置いてあるものなんじゃ
自分で持ってきた浴衣ならすみませんだけど
381可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 15:25:04.46
歩くとパンツが落ちてくるわ
ゴムが伸びたのかしら
2023/12/29(金) 15:26:58.71
>>379
キム兄
383可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 15:32:26.82
今云年ぶりにカラオケ来てるんだけど高校生くらいの若者がいっぱいいる
今どきの若い子もカラオケってくるのね
オッサンオバチャン以上の文化かと思ってたわ
2023/12/29(金) 15:33:51.31
>>380
ホテルの浴衣だよ
ホテルの人が私服等に着替えて欲しいって言ったのを浴衣が私服だったらどうすんねん?って揚げ足とったの
それをジュニアがかっこいいーー!!って持ち上げてた
2023/12/29(金) 15:33:58.26
>>382
ああ、それだ
ケンコバとキムの区別がつかないんだよ
ケンコバはまともな人、という認識で大丈夫なんだっけ?
2023/12/29(金) 15:35:02.85
>>383
うちに高校生いるけど今も打ち上げの二次会はカラオケよ
2023/12/29(金) 15:36:59.01
ジュニアが語るその辺の話って全然面白くないし嫌悪感沸くだけなのわからないんだろうな

そういや昨日見たジュニアの生気の無さにビックリした
どこか病気じゃないのかあれ
388可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 15:37:00.40
今日って平日?
ATMはまだ無料かしら?
2023/12/29(金) 15:46:11.20
>>385
ケンコバは元々比較的まともなイメージ
トークで盛ったりはあっても常識がある感じ
2023/12/29(金) 15:47:26.03
吉本ネタは吉本スレいってやれよ
2023/12/29(金) 15:47:34.77
>>388
2023年の銀行休業日は12月30日~1月3日
今日は平気
2023/12/29(金) 15:50:00.56
>>363
才能もあったしすぐに売れて周りにチヤホヤされて今まで来てるから、裸の王様みたいなところがあるんだろうな
それでも他人の人生台無しにするようなやらかしがなきゃ滑稽なだけなんだけど、文春の記事が本当なら洒落にならない
嘘なら嘘のタチが悪すぎる
2023/12/29(金) 15:52:34.76
>>391
やばい
ありがとう
2023/12/29(金) 16:00:24.60
松本なんてもうずっと前からおもしろくなくなったし今すぐ消えてくれてOKだわ
395可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 16:12:39.34
>>391
ありがとう助かったわ
さっそく行ってくるわ
2023/12/29(金) 16:18:43.64
コバは風俗通いとネタがやばいから潰そうと思えば潰されそうで怖いわね
2023/12/29(金) 16:32:06.91
松ちゃん水子凄いついてそうね
2023/12/29(金) 16:34:18.16
>>371
草加はやめて
草加市民が不愉快
2023/12/29(金) 16:36:09.87
>>398
つせんべい
2023/12/29(金) 16:36:15.41
実家から電話があったわ
大量の水菜と餅
白菜と大根がやってくるわー
2023/12/29(金) 16:36:26.46
>>398
そーかそーか
2023/12/29(金) 16:37:15.31
>>400
餅いいわね
2023/12/29(金) 16:37:57.04
>>371
お母さんは有名みたいよ
本人は不明
2023/12/29(金) 16:40:35.80
>>402
餅は一升分よ
1月いっぱいは毎日餅と水菜を食べるわw
2023/12/29(金) 16:41:37.85
年末は旦那と別行動でそれぞれの実家に帰省してるの
案の定滞在中は家にある食べきれないもの処理を期待され
お土産用の不要な食品やら小物やら畑で出来た野菜やらも膨れあがっていってるわ
帰りは旦那の車に拾ってもらうけど旦那家の分と合わせて乗り切るのかしら…
2023/12/29(金) 16:41:41.70
>>400
大根は土の中に保存よ!
2023/12/29(金) 16:42:04.97
モチを乾燥させて揚げ餅?おかき?にすると美味しいよね
2023/12/29(金) 16:42:51.48
>>407
やってやってー
2023/12/29(金) 16:45:29.10
>>407
揚がった所にジュワ~っと醤油かけて食べるとたまらんけど食べすぎてもたれるのよ!
2023/12/29(金) 16:47:47.94
揚げたてはたまらんよねえ
2023/12/29(金) 16:48:01.98
>>406
大根も埋めるといいの?
明日午前中に裏庭掘って埋めてみるわ
2023/12/29(金) 16:49:39.10
>>409
あつあつのうちは何もつけてなかった
醤油試してみる
2023/12/29(金) 16:50:04.00
>>411
埋めるといいよ
2023/12/29(金) 16:54:59.98
>>384
私物の浴衣なら大丈夫なんですがホテルの備え付きのは寝巻きの浴衣なのでーで済むじゃんね
パジャマとかバスローブでレストラン来てるのと一緒でしょ?よく許したな
2023/12/29(金) 16:56:53.90
>>414
でも芸能人だからって特別扱いせずに最初は注意したの偉いわ
2023/12/29(金) 16:57:20.07
芸人たち、誰も「松本さんはそんな事しないです!そんな人じゃありません!」とか言わないのね
擁護してるのDaiGoとか全然関係ない人w
2023/12/29(金) 17:11:32.54
>>409
砂糖、醤油1:1のやつも好き!
2023/12/29(金) 17:34:08.91
>>311
うちの鏡餅はぬいぐるみよ
それで済ませようと思ったけど結局毎年お供え餅を買ってる
2023/12/29(金) 17:36:05.04
>>418
うちもミッフィーが頭にみかん乗せてるダルマぬいぐるみよ
2023/12/29(金) 17:44:27.72
鏡餅は開けると切り餅パックが入ってるやつ買う
さっき買ってきて飾った
421可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 17:49:13.95
>>386
へぇーそうなんだ!
うちのチビたちも大きくなったら行くのかしら

30代のランキング見たら上位がMrs.GREEN APPLEとかadoとか米津玄師だった
30代の定番はBUMPじゃないんか
天体観測と車輪の唄じゃろがいってなった
2023/12/29(金) 17:51:06.17
いつの30代
2023/12/29(金) 17:52:28.54
>>405
大変だけど楽しそうね
うちは畑の野菜を持っていくほうだわw
お土産もだけど滞在中のあれ食べろこれも食べろ攻撃も凄いわ
実家堪能してね
2023/12/29(金) 17:53:39.35
>>419
買おうと思って忘れてたやつだわ
来年こそ買う
まんまるで可愛いよね
2023/12/29(金) 17:56:19.79
>>424
可愛いわよー是非買ってほしいわ
2023/12/29(金) 17:59:07.93
>>424
卯年もう終わろうとしてますけど
2023/12/29(金) 18:02:07.01
>>426
ミッフィーは永遠なのよ
ちゃんとお座布団に乗ってて可愛いのよ
2023/12/29(金) 18:05:28.16
>>426
兎というより鏡餅枠なのよ
それを干支の飾りの隣に置きたくて
2023/12/29(金) 18:11:03.29
>>400
白菜は新聞紙にくるんで寒い場所に保存よ
430可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 18:23:15.70
>>422
そら昭和生まれの三十代よ
2023/12/29(金) 18:24:04.13
40代の感性ですやん
2023/12/29(金) 18:28:00.14
>>425
私をミッフィー漬けにした母のぶんと2つ買う!
忘れないようにしないと
2023/12/29(金) 18:29:59.54
>>432
私も夫と共にミッフィー漬けよ!
夫の方が先にミッフィー好きになって、うさぎまで飼ってるわ
小梨だからうさぎが子どもなの
434可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 18:34:23.66
【悲報】「安倍晋三」が生きていたら松本人志の件も揉み消されたの🤔
[616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703829447/
【悲報】松本さん、生放送のワイドナショー欠席
[398763972]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703840415/
フジテレビさん、年末ゴールデンを松本人志にオールインする痛恨のミスwwww【松本人志強◯疑惑】 [801948679]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703830398/
松本人志が「妙に大人しい」とは思わない? こいつの気性考えると、烈火のごとく怒るケースだと思うんだが。
[136963135]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703839856/
松本人志「ないなぁ~。あっちも『LAWSON』やん。薬局ないんかなぁ~」深夜0時過ぎにコンドームを求めて徘徊
[422140698]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703838413/
千原ジュニア、松本人志のために女をナンパしてた過去を暴かれ人生終了
[422140698]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703836851/
田村淳「松本さんは悪くないよ。けどさあ、スピードワゴン小沢、お前は話すことあるよね?」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1703838372/
2023/12/29(金) 18:49:59.94
>>383
謎の思い込み
436可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 18:51:32.34
なんかすっごい松本に粘着してる人がいるね
わざわざスレ持ってこなくても興味があったら見に行くわよ
2023/12/29(金) 18:52:31.92
>>407
餅は餅のままで食べたい…
2023/12/29(金) 18:55:31.51
>>421
全体的にキモい
2023/12/29(金) 18:55:36.43
昔から
・落語
・手品
・松本
が好きな男とは気が合わなかった
2023/12/29(金) 18:59:33.03
鏡餅は切り餅入りのプラ容器のやつと、充填されてる小さい鏡餅
上に乗っかってる干支のプラ人形(?)を地味に集めている
結婚して12年経ったけど途中から始めたからまだ全部集まってないのよね
2023/12/29(金) 18:59:55.12
子どもできてからミッフィー好きになったわ
ブルーナボンボン?だか大きくて乗って遊べるぬいぐるみがちょっと欲しい
ミッフィーに限らず子ども用品いちいち可愛くて、私の女心がときめくわ
2023/12/29(金) 19:03:35.61
>>440
干支の小さいのかわいいよね
2023/12/29(金) 19:05:10.57
>>421
最近の歌は聴いたり歌ったりしないタイプ?
2023/12/29(金) 19:05:27.88
DaiGoって中学生とやったって報道されてたよね?
2023/12/29(金) 19:06:05.72
>>441
ブルーナボンボンはツルツルのとモコモコのがあるから好きな方買ってね
2023/12/29(金) 19:06:32.81
あ、そもそもそんなにカラオケ行かないのね
2023/12/29(金) 19:11:35.81
>>445
横だけど知らなかったわ
ブルーナボンボン和室に置きたいなあ
2023/12/29(金) 19:12:57.44
しめ飾り、どんど焼き出すために有給取らなきゃなのがきつい
近所では焼いてるところない
バス乗り継いで大きい神社に行かなきゃだ
子供障害あるから支援学校行ってる間しか動けないし

使い回しは縁起悪いし神様に失礼って言うよね
住宅街みんな飾ってるから飾らないわけにいかないし
2023/12/29(金) 19:13:25.42
結婚前はフェリシモでミッフィー関連のグッズ頒布会を頑張って集めてた
湯呑のセットとかちょっとづつ出して使ってるわ
2023/12/29(金) 19:14:22.34
信心深いのね
2023/12/29(金) 19:14:40.40
>>448
あなた真面目なのね
スーパーで売ってる飾りに神が宿ると思って?
ありがとうって飾りに言ってゴミでいいわよ
最近は環境配慮やら何やらでどんど焼き減ってるもんね
2023/12/29(金) 19:14:59.19
>>448
大変ねー
うちの近所は飾ってる家の方が珍しい
だいたいしめ飾り飾ってる家はクリスマスに気合の入った電飾もセット
2023/12/29(金) 19:15:21.23
建て売り住宅街みたいなとこだとみんなガチるよね
クリスマスも
2023/12/29(金) 19:15:30.92
>>448
優先順位がおかしすぎる
2023/12/29(金) 19:15:54.17
普通飾らない?マンションとかアパートならまだしも
一軒家なら皆さん飾ってるけど
2023/12/29(金) 19:15:56.13
どんど焼きもうやってないな
燃えるゴミの日に出してくださいって言われる
2023/12/29(金) 19:16:24.28
確かにどんど焼き減ってるよね
町内会のも廃止されたわ
2023/12/29(金) 19:16:56.18
周りが飾ってるから飾らなきゃいけないってのもなんか怖いけど
宗教の自由どこ行った
2023/12/29(金) 19:17:10.49
家族で神社に返しに行くのも情操教育の一環じゃない?
それすらやらないって日本に住んでて箸すら使えなさそう
2023/12/29(金) 19:18:15.22
>>453
近くにまとめて建売したところがあってそこがクリスマス凄い
建売区画の一番端に昔からある床屋があってそこがクリスマスディスプレイしてただけだったのにもう床屋のディスプレイが全然目立たないw
2023/12/29(金) 19:18:53.19
日本の風習だからね
ガチガチなのじゃなくて今や季節のイベント感覚だろ
クリスマスやハロウィンや節分的な

ドアリースタイプの飾りすら無い家ってだらしなさそう
お金なさそう
もしかして誰か亡くなった?とか思っちゃう
2023/12/29(金) 19:19:06.76
どんど焼きって小学生の時に校庭で書き初めを燃やしたのは覚えてるけどそれ以外で見たことないかも
小学校のも今あれ校庭でやっちゃだめだろうな
超絶狭い校庭だし
2023/12/29(金) 19:19:06.88
>>448
うちも昔同じように近所に神社がなくて
私の勤務先の向かいが小さな神社だったから
母に頼まれて一式を持ってバス通勤したわ
早めに回収とかしてくれたら楽なんだけどそうもいかないもんね
2023/12/29(金) 19:19:09.57
>>455
戸建てばかりで集合住宅はないけど電飾もしめ飾りもほとんどやってないわ
2023/12/29(金) 19:20:18.00
あの家飾ってないわーってヒソヒソするような住宅街住みたくない…
2023/12/29(金) 19:20:28.44
まぁリアリストにはわからんだろうけど
墓参りみたいな神道的な感覚だからなぁ

骨や墓石に祈ったから何になるねん!とかイキってた息子の思春期面倒だったわ
2023/12/29(金) 19:21:05.92
うちは一斉建て売り5棟だけど、しめ飾りは皆さん飾ってるわ
クリスマスは別に
2023/12/29(金) 19:21:09.27
>>466
クリスマス、やるのよね?
2023/12/29(金) 19:21:30.26
>>465
そうかそうか
2023/12/29(金) 19:21:37.40
>>453
建売あるあるなのかな
うちの近くも建売の人たちが結構そういうのに熱心
2023/12/29(金) 19:21:37.51
>>465
また大袈裟な
誰がヒソヒソするって書いた?心の中でアレッ?と思うのよ
2023/12/29(金) 19:22:20.17
>>471
建売買ったの?
2023/12/29(金) 19:22:54.39
極端なことを言いだすアホは相手しない
2023/12/29(金) 19:23:10.57
>>469
うちのお向かいの人そうかそうか
でっかいクリスマスリース飾ってたわ
モダンな正月飾りドアリースも毎年飾ってた
ハロウィンにはカボチャの置物玄関ポーチに置いてたわ
2023/12/29(金) 19:23:23.37
>>471
同じだよ
他所の家が飾ってようが飾ってまいがどうでもよくない?
ていうか住宅街でそんなのいちいち見ないし
2023/12/29(金) 19:23:26.19
>>472
そんな貧乏じゃ無いわ
2023/12/29(金) 19:23:26.23
>>448
自治会とかやらないんだ?
2023/12/29(金) 19:23:50.57
どうでもいい質問し続けるアホも相手しない
2023/12/29(金) 19:24:31.27
>>475
横だけど、うちのとこオープン外構だからドアみんな見える
すぐわかるわ
2023/12/29(金) 19:24:35.86
>住宅街みんな飾ってるから飾らないわけにいかないし

同調圧力
2023/12/29(金) 19:25:25.87
>>475
いや見るわ
みんなもう出したかなー?って
何日に飾るのが正式か知らんから適当に足並み揃えるため
2023/12/29(金) 19:25:40.30
>>455
初詣行く時の通り道の家は飾ってない方がほとんどだわ
うちは旦那がこだわるので飾るけど
2023/12/29(金) 19:26:00.96
>>480
その程度で大袈裟だね
しめ飾りなんて数百円で買えるっての貧乏人
2023/12/29(金) 19:26:01.59
お正月飾りは昨日がベストかな?
2023/12/29(金) 19:26:11.51
とんど焼きでしめ縄燃やすために有給とる

このフレーズのバカさ加減に眠気が吹っ飛んだわ
2023/12/29(金) 19:26:17.82
>>458
正月飾りに宗教意識してない
2023/12/29(金) 19:26:27.32
お盆のナントカ焼きも燃やせるものはまこも?と何かで
その場で燃えるゴミとプラゴミ分別してごみ袋に入れるだけになってる
2023/12/29(金) 19:26:29.30
関東とか関西で違うんだっけ?
宗派?
2023/12/29(金) 19:26:47.59
たかが飾りに近所で足並み揃えなきゃいけないのか
こわいよ
2023/12/29(金) 19:26:54.87
>>476
無理しなくてもー
2023/12/29(金) 19:26:56.81
>>486
普通しないよね
季節のオブジェの延長感覚だわ
2023/12/29(金) 19:27:16.27
>>490
噛みつき婆さんやめときな
2023/12/29(金) 19:27:18.82
どうせ燃やすなら燃せるゴミでもいいような気が
2023/12/29(金) 19:27:39.28
信心深いのか何なのか知らないけどすごいわ
飾るのやめたらいいのにw
わざわざ燃やしてるのも全国で見たら今はもう少数派だと思う
2023/12/29(金) 19:27:45.71
>>484
明日だと思ってた
2023/12/29(金) 19:28:02.44
しめ飾り程度で必死に噛み付いてる人なんなの
飾ってもいいじゃんそれくらい
2023/12/29(金) 19:28:06.16
白い紙に包んで燃えるゴミで出しちゃってるわ
2023/12/29(金) 19:28:34.23
お正月家にいないから飾らない
2023/12/29(金) 19:28:38.33
子供の頃からちゃんとしてる人なんだろうね
折れた針も供養してたりして
2023/12/29(金) 19:28:43.58
飾るのはいいけど処分の方法が
2023/12/29(金) 19:28:51.59
>>495
えー、明日仏滅じゃん
2023/12/29(金) 19:28:58.00
>>496
飾るなと言ってる人いなくないか
2023/12/29(金) 19:29:31.07
>>497
うちも大抵それ
なんか神様すみませんとは軽く思うけど
まぁ、そのへんは気持ちの問題よね
2023/12/29(金) 19:29:36.49
無宗教だけどお正月飾りは手合わせてお祈り?してゴミ袋、燃えるゴミで出してる
2023/12/29(金) 19:29:39.70
>>502
>>494
2023/12/29(金) 19:29:43.69
>>481
28日が一番いいんじゃないかな
29日、大晦日は避けるから次が30日辺り?
あんまり早くから飾るのもなんだし
2023/12/29(金) 19:30:00.99
うちのマンション誰もかざってない同調圧力でやめたいけど夫がうるさい
2023/12/29(金) 19:30:06.78
しめ飾りなんか使い回しでいいじゃん
地球に優しく行こうぜ
2023/12/29(金) 19:30:45.15
どっちでもいいじゃんw
>>461みたいに飾らない家をディスったりするから気持ち悪いって言われるんだよ 
2023/12/29(金) 19:31:06.47
>>498
家にいるいない関係あるの?
2023/12/29(金) 19:31:07.11
人の家の飾りにまであれこれ言う地域ってその地域全員知り合いみたいな所かな
2023/12/29(金) 19:31:08.75
>>448はさすがにそこまで処分に困るなら飾らなければ?としか…
2023/12/29(金) 19:31:27.54
>>512
同感
2023/12/29(金) 19:31:52.01
小さい干支は家の中に飾るけど日にちとか何も気にしてない
2023/12/29(金) 19:32:02.31
ちゃんとした人って注連飾りゴミに出すためだけに有給とふものなの?
2023/12/29(金) 19:32:15.05
ごはん食べたら眠くなっちゃった
久々に1.5杯くらい食べちゃったからだわ…ウシになる…
2023/12/29(金) 19:32:23.69
うち、節分の時にイワシの干物刺さったヒイラギ(スーパーに売ってたやつ)飾ってたら
どっかのノラネコが玄関ドアに何度もダイブしてるのに気付いた
飾りごと叩き落とされて魚だけ盗まれた
ネコが何回も飛ぶの思わずマジマジ眺めちゃったわ
2023/12/29(金) 19:32:33.34
>>512
そこまで粘着することかしら
2023/12/29(金) 19:32:52.90
>>505
横だけど、それはそんな必死になって周りと揃えたあげくに休みとって捨てに行くくらいなら…という意味かと思った
2023/12/29(金) 19:32:53.60
>>511
ちょっと怖いし気持ち悪い
2023/12/29(金) 19:32:57.37
>>510
横だけど家に居ないのに正月飾りしても意味なくない?
2023/12/29(金) 19:33:00.27
>>511
あんたが孤立してるだけでしょ
たまには外に出な
2023/12/29(金) 19:33:01.06
>>506
クリスマスがあるから26日以降って考えると今年は28日あたりがいいよね
29は縁起悪いし31は論外としても30はギリギリな感じ
30日もNGではないけど
2023/12/29(金) 19:33:33.85
>>518
それな
ちょっとボヤいただけだろうに
2023/12/29(金) 19:33:47.63
>>510
年末年始ずっと帰省してる人は飾ってないよ
2023/12/29(金) 19:34:03.93
>>517
しめ飾りの話なのに何で節分?
2023/12/29(金) 19:34:12.69
>>518
ごめん、>>512だけど自分が書いたのはこれだけだよ
2023/12/29(金) 19:34:13.63
>>515
とふもの…
なんか雅ね
2023/12/29(金) 19:34:26.18
クソバイスで叩きのめしたい婆がいるのよ
2023/12/29(金) 19:34:41.70
>>516
それでウシになるなら私はとっくにウシになってるわ
2023/12/29(金) 19:35:00.80
>>515
ゴミ?
神社のどんど焼き知らないの?
2023/12/29(金) 19:35:28.00
>>518
そこまで粘着と思うような事かしら?
2023/12/29(金) 19:35:33.98
そういや子供の制服を買いに行くのにお母さんが大安の日を選んで出かけたら事故にあって亡くなったというニュースがあったけど
制服購入するのに六曜気にする人いるんだと衝撃だった
2023/12/29(金) 19:35:43.73
会社にはしめ飾りする
毎年30日に総務部長が朝出社してしめ飾りつけて帰る
2023/12/29(金) 19:35:56.14
日本の文化に疎い育ちの人が常識についてこれなくて噛み付いてるのか
2023/12/29(金) 19:36:14.64
>>532
しつこいよ
2023/12/29(金) 19:36:20.58
>>521
なんで?
2023/12/29(金) 19:36:34.61
>>535
なんかむしろたった今日本の文化知ったような人がどんど大切って張り切ってる感じよ?
2023/12/29(金) 19:36:49.95
>>535
箸の持ち方悪いのを個性だ!って擁護してたの思い出した
2023/12/29(金) 19:36:51.18
どうせ燃やすんだからゴミでも神社で燃やしても同じだと思う(私はね)
てか近所の神社それやってんのか調べたことないから知らないや
2023/12/29(金) 19:36:54.10
>>523
今年はっていうか毎年そうじゃないの?
2023/12/29(金) 19:37:12.09
>>538
あと戸建て買って張り切ってる人
2023/12/29(金) 19:37:12.58
>>538
たった今知ったら
しめ飾りもどんど焼きも知らんだろう
2023/12/29(金) 19:37:24.01
>>538
同意
2023/12/29(金) 19:37:29.23
>>525
それは単に飾らない派とは違うの?
2023/12/29(金) 19:37:41.99
>>542
たかが戸建て程度で張り切るわけないだろ
どんだけ金ないのあんた
2023/12/29(金) 19:37:45.58
>>537
何でってそのまんまだよ
正月家に居ないから
2023/12/29(金) 19:37:56.25
>>545
そんな派閥はない
2023/12/29(金) 19:38:12.76
>>541
あとは六曜もあるから
2023/12/29(金) 19:38:27.93
>>547
居ないなら飾らんよなぁ
あんな燃えやすいの放火とかされそう
2023/12/29(金) 19:38:55.24
>>536
私にしつこいと言われてもw
2023/12/29(金) 19:39:07.17
近くの神社はどんど焼きもうやってない
役所はゴミに出せって言う
その辺りからしめ飾りやめる人増えてきた気がする
2023/12/29(金) 19:39:27.13
うちは普通に飾ってるわ
そんな小難しいこと考えないけど
どんど焼きも鏡割りもやるよ、子供と一緒に
七草粥は美味いと思えないからやってないけど
2023/12/29(金) 19:39:37.48
>>541
横だけど、うちの方は28日が仏滅だったら避けるお宅が多いかも
地域によるかな
2023/12/29(金) 19:39:42.17
>>551
黙れしつこい
2023/12/29(金) 19:40:02.22
>>551
その人多分変な人だから気にしなくていいよ
2023/12/29(金) 19:40:17.25
>>553
有給とってどんど焼き行ってんの?
2023/12/29(金) 19:40:22.05
秋田で一度だけ火振りかまくらやって楽しかった
でもあんまり観光客ってやりたがらないものなのね
2023/12/29(金) 19:40:24.48
どうせ燃やすのってお金の無駄じゃない?
なんか企業とかマスコミが作った風習に踊らされてそう
2023/12/29(金) 19:40:44.00
>>557
何言ってんだこいつ
2023/12/29(金) 19:40:58.46
どんどん焼きやってる所に郵送で送れないの?
2023/12/29(金) 19:41:05.86
しつこくてうざい質問の人またいるのね
2023/12/29(金) 19:41:06.34
>>559
自分で考える頭の無い人がノせられてるだけだよね
2023/12/29(金) 19:41:29.38
>>559
むしろ燃やすのは伝統ではw
日本でクリスチャンでもないのにクリスマスやってるほうが滑稽よ、本来は
2023/12/29(金) 19:41:40.25
>>557
頭おかしいわ病院行けよ
2023/12/29(金) 19:41:43.41
なんか変な噛みつき方でグダグダにする人いる
2023/12/29(金) 19:41:59.04
いつもいるなコイツ
2023/12/29(金) 19:42:06.15
>>561
どんどん…?
2023/12/29(金) 19:42:27.71
>>567
日に2回くらいくるよねこのキチガイ
2023/12/29(金) 19:42:46.29
まともな家庭で育てられず
日本の文化に触れてこなかった人が劣等感で暴れてるんだろう
2023/12/29(金) 19:42:54.90
>>568
予測変換でどんどんになってしまった
2023/12/29(金) 19:43:27.00
>>564
クリスマス楽しいやん
イベント好きだしご馳走食べるし
2023/12/29(金) 19:43:30.38
>>547
なんだか堂々巡りなんだけど、家にいないのと正月飾りを飾らないの関係が分からないの
しめ飾りの意味を考えれば人がいなくても飾ればいいんじゃないかと思うんだけど
人がいたら飾る、いなかったら飾らないというのがよく分からない
2023/12/29(金) 19:43:46.15
>>571
ちゃんちゃん焼きの仲間みたいw
2023/12/29(金) 19:43:54.19
ビル・マンションだらけの地域で生まれ育ったから他所の家の飾りもどんど焼きも知らないや
2023/12/29(金) 19:44:20.89
>>573
「ふーん、そうなんだー」で終わる話だろそれ
2023/12/29(金) 19:44:29.26
>>573
単なる季節イベントの飾りだし
その時にいないなら意味ないなって
2023/12/29(金) 19:44:34.71
>>575
まさに>>570の指摘した人そのものだね
2023/12/29(金) 19:44:42.65
>>575
あー、団地の子か
2023/12/29(金) 19:44:51.84
>>572
どんど焼き、うちの方はパン焼くよ、楽しいよw
2023/12/29(金) 19:44:55.37
>>555
なにそんな怒ってるの?w
2023/12/29(金) 19:45:04.51
団地もマンションでは?
2023/12/29(金) 19:45:20.24
>>581
関わってくるなキモい
2023/12/29(金) 19:45:30.64
>>556
そうする
2023/12/29(金) 19:45:51.48
>>575
それはただの無教養
2023/12/29(金) 19:45:57.68
>>582
高層物件ではあるのかな
まぁ団地は団地だけど
2023/12/29(金) 19:46:14.64
>>577
どういう親に育てられたのあなた
2023/12/29(金) 19:46:18.11
うちは祖父と伯父がしめ飾り作っていたので毎年飾ってた
二人とも亡くなって作る人がいないのでもう飾っていない
買うっていう思考はなかったかも
2023/12/29(金) 19:46:20.71
>>580
どんどんパンパンどんぱんぱん?
2023/12/29(金) 19:46:26.00
>>571
子供の頃住んでたところはどんどん焼きだったわよ
2023/12/29(金) 19:46:34.32
>>588
また変なの出てきた
2023/12/29(金) 19:46:50.67
沈黙サイレンスでも見ておちつけ
神は万物におわすのよ
2023/12/29(金) 19:47:04.49
>>578
そんなに他所の家チェックするの?
マンションで他の家の玄関チェックなんてしないし
オフィスビルだらけだしどんど焼きの習慣はなさそう
どんど焼き自体は知ってるよ、私が経験無いってだけで
2023/12/29(金) 19:47:10.13
しつこく質問して絡む人って噛みつきさんなのかしら…
2023/12/29(金) 19:47:16.28
>>590
牡蠣のガンガン焼きなら知ってる好き
2023/12/29(金) 19:47:25.59
>>593
チェックなんて大袈裟な
2023/12/29(金) 19:48:08.83
ネトフリで見たいものあるけど
それひとつのためにお金払う気になれない
地上波に来るの待つしかないか
2023/12/29(金) 19:48:09.01
そういえば最近飾ってる家見ないな
DQNの車にはしっかり付いてる
2023/12/29(金) 19:48:11.62
>>587
どういうって、家の中の飾りは普通にやってたよ
玄関の外に飾らないってだけで
2023/12/29(金) 19:48:38.14
>>598
車は知らんけど、ちゃんとした家庭をDQNと下げるのはやめた方が良いかと
2023/12/29(金) 19:48:40.99
>>577
ウザ絡みわざとやってるから相手しないほうがいいわよ
2023/12/29(金) 19:48:58.50
>>588
物置でゴザ敷いて足の指を器用に使って編む姿が浮かんだわ
裸電球に石油ストーブ
ミカンと思ってたあれはダイダイだったのね
2023/12/29(金) 19:48:59.47
よそはよそ!
うちはうち!

それでいいじゃないのよ
2023/12/29(金) 19:49:05.43
>>577
ああ、そんな感じなのね
それなら飾らないね
2023/12/29(金) 19:49:06.88
>>597
ネトフリって無料お試しないんだっけ
2023/12/29(金) 19:49:28.20
>>596
マンションやオフィスビルだらけで戸建てがほとんど無いような地域でもチェックする?
2023/12/29(金) 19:49:32.64
>>583
自分から絡んでるのにw
2023/12/29(金) 19:49:58.29
>>601
あー、まだいるんだそんな人
わたし久しぶりに来た
何ヶ月か前に5chめちゃくちゃ重くなって離れてた
2023/12/29(金) 19:50:09.70
>>600
いかつい車に飾ってるのはDQN率高いよw
2023/12/29(金) 19:50:15.66
>>594
お友達がいなくて話し相手が欲しいんじゃない?
楽しそうだし
2023/12/29(金) 19:50:16.15
>>607
こっち来るな
2023/12/29(金) 19:50:18.56
>>608
戻ってこなくてよかったのに
2023/12/29(金) 19:50:31.94
>>606
目につくだけでチェックではないのでは
2023/12/29(金) 19:50:33.25
>>599
うそっぽ
2023/12/29(金) 19:50:55.84
>>609
車も買えないから嫉妬してるのかな?
2023/12/29(金) 19:51:05.62
>>602
ああそんな感じだったわよ
昔の家の玄関の土間で編んでた
特にそれが本業ってわけでもないけどお餅と鏡餅と一緒にしめ飾りも届くのでそれを飾ってた
2023/12/29(金) 19:51:15.32
>>603
デスヨネー
2023/12/29(金) 19:51:22.05
>>602
朝ドラに出てきそうなシーンが目に浮かぶわね
2023/12/29(金) 19:51:22.23
>>608
戻ってこなくていいのに
2023/12/29(金) 19:51:26.78
>>599
リビングとかに注連縄飾ってたの?
2023/12/29(金) 19:51:49.66
>>611
お前があっち行けよ
2023/12/29(金) 19:51:58.23
>>448
そんなことであなたが疲弊してることが神様に失礼よ
明るく楽しく生きなさいよ
燃えるゴミの日に捨てるのよ
紙袋に入れてからなら気にならないでしょ
2023/12/29(金) 19:52:28.77
>>613
では言い方を変えるけど、マンションの格戸玄関を見たりするのも当然だと思う?
その地域ほとんどビルとマンションしかない地域で
2023/12/29(金) 19:53:02.22
>>611
あなたヤバそうだから他行ったら?
ちょっとは落ち着くかも
2023/12/29(金) 19:53:08.82
>>594
ウザいよね
ツリー表示にすると凄い事になってまたこの人いるんだと分かる
2023/12/29(金) 19:53:31.85
>>620
そんなの飾らないよ
なんとなくお正月っぽい干支飾りや羽子板とか掛け軸とか
2023/12/29(金) 19:53:58.68
>>626
なるほどね
この親にしてこの子ありなわけだ
2023/12/29(金) 19:55:11.50
>>448を読んだら、そこまでする必要ある?飾るのやめるかゴミで出せば?…と思うのは普通の感想だと思うが
それ書いたら粘着だのなんだの言われるの?
2023/12/29(金) 19:55:26.62
>>627
  ↑
こういう煽りでずっといるよこの基地外
2023/12/29(金) 19:55:57.82
>>628
その感想を持つと日本の文化に疎い、ということになるらしい
2023/12/29(金) 19:56:03.45
亀レスで蒸し返しはただのウザ絡み
2023/12/29(金) 19:56:44.29
めんどくさいのがいるなー
正月は暮れから親戚集まるのが当然と思ってそう
すぐ風習風習言って
従わないとお育ち言いそうだし
2023/12/29(金) 19:56:45.53
>>629
一連のレスを読んで抱いたごく自然な感想なんだけど
2023/12/29(金) 19:56:53.62
相手してると明日まで続けるわよこのしつこい人
2023/12/29(金) 19:57:28.42
いい加減相手するなよ
2023/12/29(金) 19:57:54.23
その住宅街の皆さんは皆バス乗り継いで神社に行ってるのかしらね
2023/12/29(金) 19:59:16.18
>>634
明日明後日明々後日までも…
2023/12/29(金) 19:59:25.48
本当にしつこいね
2023/12/29(金) 19:59:40.46
>>637
年が明けちゃうw
2023/12/29(金) 20:00:13.62
これがいつもの人か
2023/12/29(金) 20:00:23.40
いちいち他人の家までチェックするのがうざいし面倒くさい
2023/12/29(金) 20:01:13.40
昔まとめサイトで「正月旅行だから集まり行けないわー」という義姉だか義妹だかの一家に文句言ってるまとめがあったなw
正月はみんなで集まるのが当然なのに!と
あとコミケで盆暮れ正月にいない義妹が非常識だ!とか
田舎こえーと思った
2023/12/29(金) 20:01:37.44
このキチガイ両方の立場から変なこと書いて煽ってるよね
2023/12/29(金) 20:03:04.27
>>448
初詣の時に神社で回収してないの?
2023/12/29(金) 20:03:29.63
お子さんに障害あるから変に信心深くなっちゃったんだろうな
2023/12/29(金) 20:04:01.80
信心深くないとお育ちが悪いと言われるスレ
2023/12/29(金) 20:06:29.97
甥っ子が産まれも育ちも海外で中学生くらいで帰省した時にコミケに行きたいと言われて夫が困惑してたw
叔父さん行ったことないからわからないよーもっと大きくなって自分で行けるようになったら調べて行きなさいって一生懸命説得してたw
2023/12/29(金) 20:06:30.04
>>643
そう思う
荒らすために即レスでマッチポンプ
2023/12/29(金) 20:07:30.50
>>645
知り合いが子供が引きこもりになってからやたら信心深い
2023/12/29(金) 20:09:07.60
>>647
生まれも育ちも海外なのに日本に帰省したの?
2023/12/29(金) 20:10:16.89
>>643
バカジャネーノみたいなレス書いてるの両方にいるからそうなんだろうね
草生やしてるのや極端なのも
2023/12/29(金) 20:12:31.04
>>645
あー
2023/12/29(金) 20:13:07.28
>>645
引きこもり婆よ
2023/12/29(金) 20:14:21.74
Xで都道府県別幸福度ってみたんだけど、みかんの産地みたいな温暖そうなところが軒並み高くて、関東東北が低いのよね
気温関係あるのかしら
秋田は鬱が多いし、2050年には人口半減とか言われてるんだっけ
2023/12/29(金) 20:21:26.56
田舎の長男嫁だけど注連縄は燃えるゴミの日に出すよー
もちろん大きな神社に持って行く年も無くはない
自宅の庭で火燃しするのは迎え火送り火くらい
だから気にせず燃えるゴミに出しちゃえー
2023/12/29(金) 20:21:43.48
催事で出てた花屋で凄い素敵な正月飾り見かけちゃって欲しかったわ
帰省中でもう飾れないから諦めたけど
2023/12/29(金) 20:24:43.43
>>644
初詣に行く時期と飾ってる時期被るじゃん
まさか前年のを1年取っておいて持って行けと?
2023/12/29(金) 20:24:50.22
注連縄ってしめなわって読むんだ知らなかった
しめ縄って平仮名でしか見たこと無かったかも
2023/12/29(金) 20:25:28.10
>>658
七五三縄とも書くよ
七五三で“しめ“
2023/12/29(金) 20:28:17.48
今年このスレで一番意味不明な流れだったの酸っぱい葡萄だな
2023/12/29(金) 20:29:01.89
酸っぱい葡萄とは
2023/12/29(金) 20:29:27.11
>>657
山積みの中にあるからそうなんじゃない?
破魔矢や注連飾りがあるよ
2023/12/29(金) 20:32:00.77
破魔矢と注連飾り同列に語るなよ
2023/12/29(金) 20:33:09.12
>>662みたいなのがどんどに出荷される
というのが私の理解
2023/12/29(金) 20:36:13.44
初七日が終わったら神社の回収ボックスにぶちこんでおくのはダメなの?
2023/12/29(金) 20:40:19.69
>>650
そうだよ
親は夫の兄だもの
なんかおかしい?
2023/12/29(金) 20:42:43.72
>>666
うちの甥っ子2人はニュージーランド生まれ育ちなんだけど、離婚して日本に来てインターナショナルスクールに行って引きこもりになってるわ
英語活かせればもっといい未来が待ってるのに…
2023/12/29(金) 20:43:19.91
正月飾りなんて毎年同じで良くない…?
クリスマスツリー毎年買い替えないんだし
2023/12/29(金) 20:45:21.30
父親には言わずに叔父にコミケ行きたいとねだった?
旦那がよほどチー牛キモオタ顔なのかな
2023/12/29(金) 20:47:07.25
>>665
誰が死んだの
2023/12/29(金) 20:49:05.71
相手しちゃ駄目
2023/12/29(金) 20:51:48.74
>>667
単純に日本が合わないんじゃないのかな可哀想
女の子?
2023/12/29(金) 20:52:59.25
>>669
父親は仕事で帰国しなかったからよ
2023/12/29(金) 20:53:41.89
>>667
二人とも?
なんか凄い
2023/12/29(金) 20:54:20.15
>>672
甥っ子って書いてあるよ
2023/12/29(金) 20:56:15.28
>>674
最初は兄が引きこもりになって、次に弟が真似しだしたみたい
2023/12/29(金) 20:56:54.93
>>673
へー
それ帰省って言うんだ?
2023/12/29(金) 20:57:47.44
>>676
あらまー大変
2023/12/29(金) 20:58:09.71
>>673
母親は?
2023/12/29(金) 20:58:21.55
>>677
じゃあ帰国?
2023/12/29(金) 20:59:02.11
>>679
母親と一緒に来て子供たちだけ義実家に預けて実家に
2023/12/29(金) 21:00:10.17
>>681
毎年あってる実の甥にあなたの旦那が頼まれたみたいな話?
連れてってって厚かましい感じなのかよくニュアンスがわからない
2023/12/29(金) 21:00:27.10
北斗晶がカナダで産まれた孫の故郷はここ!(埼玉)って言い切っててなんか怖かったな
カナダでも息子の奥さんの実家の土地でもなくて、
佐々木家!がある、ここ!って
2023/12/29(金) 21:00:57.35
なんとか粗探ししたいって感じで笑う
2023/12/29(金) 21:01:31.01
>>445
もこもこのもあるんだ
知らなかったわ
つるつるの方は持ってる
頭載せたり足のせたりしてるけど子供がクレヨンでいろいろ書いて取れなくなってしまったからあんまり白くないの
2023/12/29(金) 21:03:13.07
>>682
そうね毎年じゃないけど当時は何年かに一度帰国してたわ
でも夫はコミケとかよくわからないから自力で行けるようになったら行けって説得したの
2023/12/29(金) 21:04:33.22
中学生なら1人で行けるんじゃないかな
あれ年齢制限あるんだっけ?
2023/12/29(金) 21:05:04.19
昔は知らないけど最近のコミケは事前にチケット買わないと入れないよね
2023/12/29(金) 21:06:51.41
変な人アワード2023エントリーリスト募集中
すっぱい葡萄
圧力鍋のおでんまずそう
コストコ
2023/12/29(金) 21:06:54.47
>>688
カタログ買って準備したりね
当日や直前に行きたいと言われても詳しくない人はどうしたらいいかわからないと思う
2023/12/29(金) 21:07:20.31
>>689
筆まめ
2023/12/29(金) 21:07:51.04
>>689
同一人物だったりしてw
2023/12/29(金) 21:12:11.67
2023/12/29(金) 21:12:44.13
>>684
さっきから必死だよねw
2023/12/29(金) 21:14:25.14
状況がわかりづらいんだと思う
なぜ両親に言わないのかとか
2023/12/29(金) 21:15:08.26
結婚式は祝儀やらん、祝ってやってるんだから結婚するほうがもてなせの人
2023/12/29(金) 21:16:46.35
家紋家紋家紋~♪
2023/12/29(金) 21:17:01.59
>>695
じゃあそう聞けばいいのにw
2023/12/29(金) 21:17:44.74
カレンダーで振り返る今年一年
重大10大ニュース
2023/12/29(金) 21:18:18.15
>>689みたいな人気持ち悪い
どれだけ5が人生の大きなウェイト占めてんだよっていう
2023/12/29(金) 21:18:22.29
でも甥っ子や姪っ子に○○連れてってーって言われることって割とある事だと思う
2023/12/29(金) 21:18:24.53
>>679とかはそういう意図で聞いてるんじゃないの?
あら探しみたいな解釈の人のほうが性格悪そう
まあ確かに>>669の聞き方は問題外なのはわかるけど
ああいう人は病んでるのよ
2023/12/29(金) 21:19:07.27
>>700
ここしか面白いこともなければ上から目線になれる場所もないのよ
同情をさそう話よね
2023/12/29(金) 21:20:52.12
あつかましいって考え方も随分だなと思った
2023/12/29(金) 21:21:10.15
>>698
文章力無いね、ってはっきり言った方がいいと思う?
2023/12/29(金) 21:23:11.95
詳しい事情を話さないといけない理由もないからねー
2023/12/29(金) 21:23:47.89
>>626
何それ?w
2023/12/29(金) 21:25:07.51
佐村河内とか号泣議員とか小保方とか、あの年は世間的に色々豊作だったなあ
2023/12/29(金) 21:26:07.79
義実家は商売やってておじいさんの代から風水に熱心で
よく干支の置物とか送られてきたな
なんか玄関に飾るんだよね
2023/12/29(金) 21:27:12.70
>>590
地域で呼び名違ったりするものね
2023/12/29(金) 21:28:04.78
たまにすき家の変わり牛丼でも食べたいと思うんだけど、日常の行動範囲にすき家ないのよね
チーズ牛丼ってネタにされるけどロングセラーってことは合うんだろうな
2023/12/29(金) 21:28:25.93
駄菓子のおかきはどんどん焼きじゃなかったっけ
あれ美味しくて大好きだった
意味知らないまま食べてたけど
2023/12/29(金) 21:29:25.57
>>668
ただの季節の飾り~って人はそれでいいと思う
2023/12/29(金) 21:30:34.66
>>711
吉野家にもあるよね
チーズ牛丼
2023/12/29(金) 21:30:52.48
>>708
カレンダーの犬が好き
2023/12/29(金) 21:31:43.65
>>689
何の話か知らんけど1人で楽しそうね
2023/12/29(金) 21:32:13.78
浪人持ちいる!?
この流れだとまたすぐにスレが埋まりそうね
2023/12/29(金) 21:33:14.15
>>700
他に楽しいことがないんでしょうね
雑談する相手もここにしかいないのよ
2023/12/29(金) 21:34:11.73
>>717
いるわよー
2023/12/29(金) 21:35:37.90
>>689
ウザクソおばさん
2023/12/29(金) 21:36:09.66
>>700
この間の「○○の話してた人達はどこ行ったのよ」みたいな書き込みしてた人もそんな感じよね
みんな他にやる事あるからこんなとこにずっとはいられないよっていう
2023/12/29(金) 21:36:19.60
永野芽郁ちゃんのカーンテレハッチャン
可愛すぎるよーーー!🥺
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1737825959070552064/pu/vid/avc1/1280x720/GW-ANQCN-bHfluKg.mp4


1月8日成人の日
月曜よる9時放送スタート🤍
#君が心をくれたから

#TVer のお気に入り登録もお忘れなく.ᐟ.ᐟ
https://tver.jp/series/srjwiri4il
2023/12/29(金) 21:37:06.45
>>702
子供だけで来たのかなぁと適当に補完して納得しておけばいいような気がする
2023/12/29(金) 21:38:34.32
>>712
私も好き
たまにスーパーの駄菓子コーナーで買う
2023/12/29(金) 21:39:41.42
>>717
!?をつけてまで聞くような事?
キモいんだけど
2023/12/29(金) 21:40:50.85
このスレがないと困る人なんだぁと思ってる
2023/12/29(金) 21:41:46.25
>>723
分からないところは素直に質問する
これコミュニケーションの基本
2023/12/29(金) 21:41:57.08
細かいことが気になるのねえ
2023/12/29(金) 21:43:21.29
ここでそんなにちゃんとコミュニケーション取ろうとか変わってるね
荒らしの考えを理解したいという人と同じくらい不思議
2023/12/29(金) 21:43:40.69
>>727
ここでコミュニケーションをとろうというのがそもそも間違ってるw
2023/12/29(金) 21:43:56.49
対話の相手が一人とは限らないのにね
2023/12/29(金) 21:44:01.97
>>726
それなら自分で浪人買えばいいのにね
2023/12/29(金) 21:44:15.68
>>719
ではおまかせして寝るねー
おやすみなさい
そういえばオヤスミマン見ないわね
2023/12/29(金) 21:44:32.23
誰とコミュニケーションとってるつもりなのかww
2023/12/29(金) 21:44:35.36
対話()
2023/12/29(金) 21:45:28.78
延々と質問続ける人たまにいるけど、あれってコミュニケーションとってるつもりだったのか…?
2023/12/29(金) 21:45:31.29
正直リアルでもうざいな
2023/12/29(金) 21:46:45.13
>>733
0時には寝るわよ
2023/12/29(金) 21:47:04.54
スレ立てがそんなに気になるのか?
変な人
必死過ぎてキモいわ
2023/12/29(金) 21:47:55.77
>>733
なんなんだ?この人
2023/12/29(金) 21:48:25.32
>>736
素直に聞いてるつもりだったとはw
2023/12/29(金) 21:48:50.50
代行スレだってあるのにね
2023/12/29(金) 21:49:01.54
>>736
なんだっけ
疑問形なら無問題とかいう理論じゃなかったかな
2023/12/29(金) 21:50:16.05
見てるだけでも十分不愉快だから聞かれてる方も不愉快だろうなと思ってみてたわ
2023/12/29(金) 21:51:27.18
無問題じゃなさそうw
2023/12/29(金) 21:52:17.49
>>743
それだけ書かれてもよく分からない
疑問形じゃないと何か問題になって、疑問形なら何が問題にならないの?
2023/12/29(金) 21:52:27.78
質問の余地がないくらいクリアな文を書く練習した方が良さそう
2023/12/29(金) 21:53:08.98
>>747
どんだけこのスレ命なの?
2023/12/29(金) 21:53:46.26
カレンダーの裏に何を要求してるのやらw
2023/12/29(金) 21:53:53.49
>>748
質問下手すぎ
2023/12/29(金) 21:53:58.84
焼いたメレンゲって美味しいの?
食べた事ないような、もしかしたらあったような?
2023/12/29(金) 21:55:18.53
>>751
美味しいよサクサクして私は大好き
2023/12/29(金) 21:55:26.03
>>747
5ちゃん、しかもカレ裏の為にそんな事するわけないじゃんw
2023/12/29(金) 21:55:39.75
売ってるよね >焼いたメレンゲ
2023/12/29(金) 21:55:41.10
>>746
そうやって質問してくるってことはコミュニケーション欲してるってことかな
あいにく私はあなたみたいなクズとはコミュニケートしませんので悪しからず
2023/12/29(金) 21:58:06.19
マカロンってメレンゲだよね
2023/12/29(金) 21:59:13.43
>>723
普通そんなこと思わなくない?
2023/12/29(金) 21:59:18.47
大雪のニュースのたび
「なんで住んでるの?」って話になってそのたび
「台風や地震がくるのになぜ日本に住むの?」って返しがつくじゃん
台風で毎年被災する事はないし地震もいつか来るだろうけど毎年毎年来るものではない
でも大雪は毎年じゃんよ
2023/12/29(金) 21:59:24.54
>>756
ダッグワースも
2023/12/29(金) 22:01:01.23
>>758
民間研究家になって自分で答えを見つけるといいと思う
2023/12/29(金) 22:01:49.95
ケンカするなら来んな
2023/12/29(金) 22:02:34.21
>>744
ちゃんとアホな質問に答えていて偉いなあと感心してたわ
私は途中から無視してるから
763可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 22:03:07.32
マカロンとかはアーモンドプードルも入ってるからまた別ものって感じ
卵白と砂糖だけのメレンゲを焼いたお菓子も大好き
2023/12/29(金) 22:03:40.37
>>762
相手をアホだと思ってたらいつまでも成長しないよ
これだけ質問が来るってことは自分の文章に何か問題があったのだと反省しないと
2023/12/29(金) 22:04:16.18
>>758
雪いずれ春に消えるから気にしてない
2023/12/29(金) 22:09:05.20
>>764はなんでこんなに指導者気取りなの?
2023/12/29(金) 22:10:20.11
>>766
きっとここにしか居場所ないから
2023/12/29(金) 22:10:32.90
なんか以前に流行りの実用書やノウハウ本は読まないと言ったら説教されたことを思い出した
読書で成長しないなんてありえない!!!って
2023/12/29(金) 22:11:42.47
大げさに言ってそう
2023/12/29(金) 22:12:25.82
知識欲というか己を高めることにも物凄く貪欲というかガツガツしてる人はいるね
そして他人にもそれに付き合うように強要する
2023/12/29(金) 22:14:18.79
本を読むのは好きだけどそのことを人生の至宝のように言う人とは交われないと思ってる
2023/12/29(金) 22:17:42.54
>>758
花粉
2023/12/29(金) 22:18:04.34
本当に好きで楽しむために読んでる人と
自分の知識欲のために読む人の違いだと思う
2023/12/29(金) 22:18:56.96
先日、夫が出張土産を張り切って買ってきて、その数日後には仕事先で菓子折りをもらってきて、どれもこれも賞味期限がすごく短い和菓子でかなり困った
職場や近所の親戚に配って、残りはなんとか家で消費しようと思ってたら、毎年この時期に菓子折りを送ってくる親戚がいることをすっかり忘れてた
そしてこの親戚からの菓子折りも賞味期限がかなり短かった!
お菓子ばかりそんなに食べられないよー!
今年は夏の帰省から常に菓子折りの消費に悩まされてる
2023/12/29(金) 22:23:45.14
>>755
単に意味が分からないから聞いただけ
コミュニケーションは欲してないw
2023/12/29(金) 22:24:36.14
>>748
このスレ命なら揉めそうな文章の方が好ましいのでは
2023/12/29(金) 22:25:16.80
>>775
それがコミュニケーションの第一歩なのだ
2023/12/29(金) 22:25:57.09
>>757
なんで?
今時は知らんけど飛行機や新幹線で子供だけでじじばばの家にってない話じゃないでしょ
海外からだって空港までの送り迎えがあればなくはないかと
2023/12/29(金) 22:27:37.18
>>752,756
ありがとう
マカロン好きじゃないから私的には美味しくなさそうだわ
2023/12/29(金) 22:28:14.18
>>761
突然どうしたの?
来んなってここあなたのおうちかなんか?
781可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 22:30:13.58
メレンゲが土台に使われてるタイプのモンブラン大好き
2023/12/29(金) 22:30:35.61
>>770
家紋の人を思い出したw
知的好奇心があればどうたらこうたらしつこかったわ
2023/12/29(金) 22:33:09.27
>>774
職場や親戚に配るってそんな大量に買ってきたの?
旦那さん馬鹿なの?
貰い物の菓子折なんて無理せず捨てればいいと思うわ
2023/12/29(金) 22:33:59.03
>>777
気持ち悪いからレスしてこないで
2023/12/29(金) 22:34:30.51
>>781
わかる
邪魔なものがなくて美味しい
2023/12/29(金) 22:37:26.76
>>766
その人いろんな所荒らして居場所がなくなった人みたいよ
あだ名が何個もあるみたいだし
2023/12/29(金) 22:39:51.29
>>774
配られた方もいらねーよと思ってる可能性
2023/12/29(金) 22:44:58.05
PLの塔ってカルトなのかしら?
789可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 22:48:40.58
バカチョンが紅白だと
NHK潰せ!!!!
2023/12/29(金) 22:49:59.82
>>788
塔というかPLのことなら新興宗教ではあるんだろうけど、エホバみたいなカルトではないんじゃない?
2023/12/29(金) 22:57:53.42
子供の頃高校野球見てPLとか天理とか神様仏様がついてる学校は強いんだなぁと思ったりした
2023/12/29(金) 22:58:26.09
>>784
恥ずかしがんなって
欲してるんだろ?コミュニケーションを
2023/12/29(金) 23:03:29.98
>>770
自分を高めるのは素晴らしいことだけど
人に強要したりしてない人にどうこう言ってくる人は
結果が出なくて焦っているんだなって思ってる
2023/12/29(金) 23:04:28.60
>>778
なんで「知らんけど」挿れたの?
2023/12/29(金) 23:05:07.84
【膵臓/酒害】におう・ガス便通の異常は「膵臓の危険サイン」 働き盛りの40〜50代がリスク、8割が「アルコール性」との報告も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703854941/
長い期間にわたって膵臓の炎症が持続することで、膵臓の働きが徐々に衰えてしまうのが、慢性膵炎(すいえん)という病気だ。
放置すると徐々に膵臓の機能が失われていき、三大栄養素を十分に消化吸収できず低栄養になったり、
糖尿病などの合併症を起こしたり、場合によっては膵臓がんになってしまうこともあるという。

■男性の約8割が「アルコール性」
全国の医療機関を慢性膵炎で受診した患者を調べた全国疫学調査によると、
慢性膵炎の原因は男性(1740例)では79.1%がアルコール性、17.2%が原因のはっきりしない特発性。
女性(362例)は55%が特発性、37.6%がアルコール性だった。

■慢性膵炎は3つの進行期がある
病期は膵臓の機能が残っているかによって、「代償期」と「非代償期」、その間の「移行期」にわけられる。
代償期は、まだ膵臓の機能が残っている時期であり、痛みが症状の中心となる。
膵臓は胃の後ろ側にあるため、上腹部や背中に痛みを感じたり、ときに急性膵炎の発作を起こす。
「お酒を飲んだ後や、脂っこいものを食べた後などに腹痛や背部痛が起こることが多い。 
キリキリとした痛みだけでなく、じわっとした痛み、重苦しさを感じる場合もあります」
https://toyokeizai.net/articles/-/723237
東洋経済オンライン医療取材チーム [2023/12/29]
2023/12/29(金) 23:06:26.31
>>794
日本語分かる?
2023/12/29(金) 23:07:19.17
正月用に豚の八幡巻き作ろうかな思って豚モモ薄切り買ってきたけど急にやる気なくした
野菜下茹でしてきれいに重ねて巻いて焼いて…とかめんどくさ
明日の夕飯でなんか適当に使おう
2023/12/29(金) 23:08:43.56
肌の調子がすごくいい
しっとりつるつる
2023/12/29(金) 23:13:53.10
ツイッター(X)でちょいちょい流れてくるんだけど
軽自動車には軽油だと思って入れてしまうというアレな人がそう珍しくなくいるらしい
セルフで居合わせた人が「それ違いますよ」と忠告しても「ハァ?」と聞かずに給油して走って行ってしまうんだって
そんな一定数の馬鹿が運転してるとかマジ怖くて信じられんよね
2023/12/29(金) 23:14:56.86
>>778
普通に考えて海外からの帰国なら両親とセットって考えるのが普通だと思うよ
あなたは結局聞いた人を馬鹿にしたいようにみえる
似たもの同士なのかな
だから気になるんじゃない
2023/12/29(金) 23:19:20.47
>>797
わかるわヤル気突然消える
私は太巻きでも作ろうかなって材料揃えてるのに
何もかもが嫌になることが多い
作り始めると楽しいんだけどね
2023/12/29(金) 23:23:46.46
>>800
結局のところ両親とセットではなかった話にそれ?w
2023/12/29(金) 23:24:19.81
>>801
ピカピカのキッチンに呼ばれ…
誰にも邪魔させないから集中してどうぞ
後片付けもやりますねって言われたら作るのめっちゃ楽しい
2023/12/29(金) 23:24:47.05
夫が昨日仕事納めで今日は義実家の用を済ませたからといって
明日は書斎を掃除すると言い出してげんなりしている
それ以外の部屋は終わっている
夫の掃除は片づけない
目的の部屋にあるいらないものをどこかに山積みにして書斎の中を掃除したら終わり
明日は一体どこに山ができるのか
目的の部屋だけ綺麗にすれば終了
山の中には掃除道具も入ってて掃除機とか雑巾も混じってる
私は数日かかっても収納から整理して片付けを終えてから掃除派なのでこんなにギリギリになってからやられると精神的に厳しい
2023/12/29(金) 23:29:49.11
>>70
なんですかこの情報量の多さは
2023/12/29(金) 23:31:32.09
https://i.imgur.com/vitGA18.jpg
https://i.imgur.com/K8uTn2v.jpg
2023/12/29(金) 23:31:50.40
>>802
そいつ全方向どこでもいいから文句つけたい人だからw
2023/12/29(金) 23:32:49.48
>>804
目的の部屋って?書斎?
809可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:52.93
イライラする!!!
2023/12/29(金) 23:34:02.94
>>802
海外から帰国した甥なんだから両親に頼めるだろう話なのになぜ?って訝しむことをそこまでおかしいっていう話なの?
あなたにとってはそうなのはなんとなくわかったけど
2023/12/29(金) 23:34:43.58
>>808
そう書斎
2023/12/29(金) 23:35:30.98
>>804
山を作ったらそれを書斎に戻させればいいだけでは?
掃除機もあったところに戻させるだけ、雑巾は洗わせるかめんどいなら捨てちゃえばいい
そんな難しい事?
2023/12/29(金) 23:36:22.20
>>810
両親がわからんから叔父さんに言ってみろとでも言ったのかなって思った
うちならそういうの良くある
814可愛い奥様
垢版 |
2023/12/29(金) 23:36:43.85
わてホンマによういわんわ
2023/12/29(金) 23:36:49.68
>>809
あさこ!
2023/12/29(金) 23:38:37.59
>>810
両親に頼めるだろう事を伯父だか叔父だかに頼んでくる時点でそういう状況にない(親はそこにいない)事を察しろって話でしょ
2023/12/29(金) 23:38:37.77
>>813
全部自分基準で生きてるの?
バカそうって言われない?
2023/12/29(金) 23:40:59.95
>>810
そこまでおかしいって何?
誰が何を言ってたの?
2023/12/29(金) 23:41:07.30
>>812
言っても何してもそれは絶対やらない
一度掃除機投げつけてあの山を片づけろって喧嘩したけどその時だけだった
2023/12/29(金) 23:42:11.68
>>817
他人の家の事をそれほど詮索したいと思わないだけだと思う
2023/12/29(金) 23:42:20.66
>>813
その可能性もあるよね
海外暮らしが長いなら日本の事には詳しくないかもだし
2023/12/29(金) 23:43:01.69
>>810
普通はこうだからとかそういう考えにこだわりすぎて
凄い面倒くさい人になってるわよ
勝手に質問攻めしてイライラして喧嘩腰になってないで
少し他の人のレス読み返して冷静になりなよ
2023/12/29(金) 23:43:05.70
>>819
また掃除機投げつければいいじゃん
2023/12/29(金) 23:43:46.18
>>823
掃除機「解せぬ」
2023/12/29(金) 23:43:56.73
>>817
そんなあなたも自分基準で物言ってるように見えるわ
見事なブーメランね
2023/12/29(金) 23:44:35.73
>>823
疲れるから嫌
2023/12/29(金) 23:44:42.37
孫が一人で爺さん婆さんの家に遊びにいくのって帰省って言うんだっけ?
2023/12/29(金) 23:44:57.18
>>819
山は結局どうしてんの?
そのまま?あなたが捨てたり片付けたりしてあげてるの?
2023/12/29(金) 23:45:22.44
>>819
あなたの旦那さんうちの父にそっくりだわ
怒るだけ無駄で私だけ馬鹿みたいって虚しくなるのよね…
2023/12/29(金) 23:45:23.13
>>827
なんでも良くない?
2023/12/29(金) 23:45:59.96
上にカラオケの話あったけど私も今日忘年会で久々に行ったー
昔からの友達だから「みんなが知ってる盛り上がる曲」じゃなくて
好き勝手に自分が歌いたいのを歌ってきた
会社の忘年会新年会は嫌いだけど友達とだと楽しいねえ
2023/12/29(金) 23:46:01.89
>>825
ん?どこが自分基準に見えた?
そんなつもり全くないんだけど
思い込みからの決めつけてブーメランまでつっ走っちゃったかな
2023/12/29(金) 23:46:11.64
>>826
じゃあ、山になってる物を書斎に放り込んどけば?
2023/12/29(金) 23:46:20.47
>>817
さっきからあなたのほうが馬鹿かと…
2023/12/29(金) 23:46:40.38
>>828
カビたり後が大変そうなものだけ私が片付けてあとは放ってある
2023/12/29(金) 23:47:20.61
>>827
いいんじゃない
2023/12/29(金) 23:47:29.21
>>833
それはもうとっくにやって大喧嘩になったので疲れるから嫌
2023/12/29(金) 23:48:10.02
>>827
そこに帰ってくるって感じなら帰省でもいいんじゃない?
日本に家がなくてどちらかの親の実家なんでしょ
いちいち噛みつくほど気にするところじゃないと思うけど
2023/12/29(金) 23:48:47.95
ん?
って始まるレスは荒らし
2023/12/29(金) 23:48:59.94
>>829
凄く疲れだけが残るのよね
2023/12/29(金) 23:49:57.67
>>831
好きな歌の一部がやや特殊かつ1曲の時間が長かったりするのでヒトカラが一番気楽だわ
友達と行くのも別で楽しくはあるけどね
2023/12/29(金) 23:50:13.81
>>831
びっくりするほど懐メロ大会になって面白いよね
と言ってももう10年くらいカラオケ行ってないな
車で行ける郊外のカラオケ屋は殆ど潰れてしまったわ
2023/12/29(金) 23:50:46.91
>>837
掃除を始めるのを阻止するのが1番楽そうね…
2023/12/29(金) 23:51:04.89
>>835
例え年一でもそれ続けてたらゴミ屋敷化していかない?
2023/12/29(金) 23:51:42.61
>>837
ゴミの山できてるのは精神的に疲れないの?
2023/12/29(金) 23:51:53.35
>>827
適切な日本語があるのなら訂正したらどうでしょうか?
2023/12/29(金) 23:52:50.00
うちの旦那がそんなんじゃなくて良かった…と、なんでもないような事が幸せに思える物件
2023/12/29(金) 23:53:27.94
>>842
懐メロ大会にはならないなぁ
2023/12/29(金) 23:53:33.82
>>844
今は使っていない仏間が潰れてるけど見ないことにしてる
あそこは夫の書斎の倉庫って思ってる
2023/12/29(金) 23:55:16.95
なんでこれが質問攻めなんていやらしい言い方されなきゃならないんだろう
読んで気になったことを各自聞いてるだけでしょ
2023/12/29(金) 23:55:21.09
>>822
わたしは質問攻めにした人とは別だよ
質問攻めはおかしいって妙に攻撃的な人に対して、そこまで言う?って言ってるだけだから
2023/12/29(金) 23:56:19.69
>>850
同感だわ
まあ質問攻め嫌らしいって言ってる人が無駄に攻撃的な人にみえるから、仕方ないのかも
2023/12/29(金) 23:56:28.43
>>849
>明日は一体どこに山ができるのか
それならその仏間を山作成場所に指定しとけばいいだけだね
っていうか、あなたが片付けてないなら今までもそこに山作ってたんじゃないの?
2023/12/29(金) 23:56:56.29
>>840
そう精神的にグッタリよ
しかもうちの父はリビングとキッチンのテーブルに
書類と趣味の物の山を築いていくのよ
せめて寝室に積め
2023/12/29(金) 23:57:31.11
>>842
最近亡くなったミュージシャンの曲歌って「うわ懐かしいー」ってなったよ
あのバンド青春だったよね、ライブ行ったよね…とか
2023/12/29(金) 23:57:42.92
>>848
ならないんだ!
新しい歌をちゃんと仕入れてるのね気持ちが若いわね
2023/12/29(金) 23:58:10.39
>>850
聞くのは自由
答えてくれるかは不明
質問しつこいなぁと言うのも自由
2023/12/29(金) 23:58:24.25
>>856
お前みたいな婆さんと一緒にしてやんなや
2023/12/29(金) 23:59:06.63
>>850
そんな粘着するような事?
2023/12/30(土) 00:00:07.82
>>859
あなた頭がおかしいの?
なんで一人だけが質問してると思い込んでるの?
2023/12/30(土) 00:00:22.43
>>850
このスレって自分の主張を通すために望んだ方向の答えが返ってくるまでずっと質問し続ける人が時々いるからそういうのウザだられるのよ
2023/12/30(土) 00:02:01.28
>>851
そこまで言う?と思ったのはどのレス?
2023/12/30(土) 00:02:27.65
>>855
なるよね
この曲カセットで片耳ずつ聞いたよねとか
懐かしくてアルバム見てるみたいな気持ちになるわ

ところで全然関係ない人にウザ絡みされてるんだけどなんなのw
2023/12/30(土) 00:02:50.60
ほころびをどう修正してくるかな、ってのを質問を通して見てる
2023/12/30(土) 00:03:01.24
答えちゃ駄目ね
延々続くわ
2023/12/30(土) 00:03:33.82
>>864
それ粗探しでしょw
2023/12/30(土) 00:03:35.10
>>850
言いかたがいろいろ含んだ感じだからじゃない?
2023/12/30(土) 00:03:56.18
根性悪いな
2023/12/30(土) 00:04:07.11
>>684とか>>694とか
2023/12/30(土) 00:04:22.48
レス禁に書けばよかった
馬鹿だったわ
2023/12/30(土) 00:04:51.32
>>856
若くなかろうと一切音楽聴きませんみたいな生活してなければ好きな曲は増えてくものよね
2023/12/30(土) 00:05:49.24
>>861
あと質問にちゃんと答えてるのに
そのあと馬鹿にしたり変な妄想で罵倒してくるのがいるから
何でも質問してくる人はまたかって思われるよね
2023/12/30(土) 00:06:00.72
>>860
何を言ってるの?
アンカあってる?
2023/12/30(土) 00:06:53.68
>>864
なにそれ?
作り話前提ってこと?
2023/12/30(土) 00:07:33.51
>>864
だから何度も同じような質問する人がいるのか
2023/12/30(土) 00:08:48.79
嘘認定する人いるね
2023/12/30(土) 00:08:51.07
>>869
2人でお話ししてるんじゃないんだからアンカつければ?
2023/12/30(土) 00:09:26.39
>>864
性悪だなぁ
2023/12/30(土) 00:10:03.21
会話の日本刀を研ぎ澄ましている人みたいw
2023/12/30(土) 00:11:11.97
>>864
ほころびじゃなくて自分がほころびだと思い込んでる所ね
2023/12/30(土) 00:11:27.95
https://i.imgur.com/DmZEzVo.png
https://i.imgur.com/delLGnv.png
2023/12/30(土) 00:11:28.84
>>853
そうだねw
放ってあるが嘘で片付けてるのかな
2023/12/30(土) 00:12:54.29
叔父にコミケ連れて行ってもらう
→え?父親は?

こういうのかな
2023/12/30(土) 00:12:56.98
>>878
性悪ではなく頭がアレな人という印象
2023/12/30(土) 00:12:58.15
>>876
何を書いてもすぐに嘘だって言いまわってる人もこんな考えなのかな
何と戦ってるんだろうって思ってたわ
2023/12/30(土) 00:12:59.50
ここに何か書いたら性悪の餌になるわけねw
怖い怖い
2023/12/30(土) 00:13:28.06
じゃ切るよw
2023/12/30(土) 00:13:37.00
>>880
そんな感じだろうねw
2023/12/30(土) 00:14:31.58
>>879
ちょっとカッコいい感じに言うなよw
笑っちゃったじゃないの
2023/12/30(土) 00:15:00.82
>>883
そんな引っ掛かってアレコレ質問したくなる話かねぇ
2023/12/30(土) 00:15:36.22
アスペ
2023/12/30(土) 00:15:39.66
追い詰めるような質問し続ける人の理由がわかった
何か他の暇つぶしをよそで見つけて欲しい
2023/12/30(土) 00:15:58.30
>>889
実際ここのレスバで言葉の日本刀を研ぎ澄ましてるって書いたアタオカが居たのよ
2023/12/30(土) 00:17:54.31
>>893
見たかったw
厨二病って最近見ないから笑いたかったわ
2023/12/30(土) 00:18:07.53
>>880
答えたら答えたで問題ない答えならボロ(と思えるもの)が出るまで次の質問を延々
答えなかったら答えなかったで嘘だから答えられないのね!
って感じなんでしょうね
2023/12/30(土) 00:18:37.89
>>893
だいぶ前だよね
2023/12/30(土) 00:18:42.82
本人は追い詰めてるとは思ってないからなぁ
2023/12/30(土) 00:19:19.52
>>893
あの人好きだわw
笑えたもん
2023/12/30(土) 00:19:36.47
>>896
結構前だねw
めっちゃ笑った覚えがある
2023/12/30(土) 00:19:58.48
>>897
>>864みたいな人は追い詰めてると思ってやってるんじゃないの?
2023/12/30(土) 00:20:49.98
>>895
自分の中の「普通」からはみ出たものはボロなのよ
2023/12/30(土) 00:22:12.45
>>893
いたねえw
相当笑われてたけど
2023/12/30(土) 00:24:02.11
>>636みたいな質問は良い質問だと思うけど?
2023/12/30(土) 00:26:26.77
>>903
マイカーだってあるだろって思ってたわ
2023/12/30(土) 00:27:20.70
>>849
山を作るのがそこならなんの問題もないね
2023/12/30(土) 00:30:41.44
>>903
あらやだ照れるわ
でも半分嫌味みたいなもので別に知りたいわけじゃないのよ
2023/12/30(土) 00:32:50.27
ぶった切ってごめんね
次スレ頼まれた浪人持ちだけど、そろそろ寝るわ
必要なら今立てるけどどうしたらいい?
2023/12/30(土) 00:32:59.06
>>904
それ以前に旦那が空気ね
子供を一人にできないなら旦那がいる時に自分だけで行ってくるなり逆に行かせればいいのに
2023/12/30(土) 00:33:26.87
>>907
まだ早いしいらない
2023/12/30(土) 00:33:50.31
>>909
りょ
おやすみー
2023/12/30(土) 00:34:15.65
>>636もほころびをどう修正するか的な質問(半分批判みたいなもの)でしょ
2023/12/30(土) 00:34:34.23
>>910
もう二度と起きてくるな
2023/12/30(土) 00:35:00.97
>>864はそもそも質問してる人が書いたのかすらわからないと思って読んでた
質問してる人の狙いはこうだろうっていう推測かと思った
2023/12/30(土) 00:35:16.40
>>907
私も立てられる
その時に誰も立てられる人いないなら代行で頼んでもいいんだし
別にすぐ立たなきゃダメなものでもないし
2023/12/30(土) 00:36:06.95
>>910
ありがとおやすみー
2023/12/30(土) 00:36:24.51
>>911
いや、ほころび修正さんと一緒にされたくないw
2023/12/30(土) 00:37:11.04
>>913
どっちにしろおかしい人ね
2023/12/30(土) 00:38:00.42
>>916
ほぼ同じ種類の人間よ、あなたたち
2023/12/30(土) 00:38:40.63
>>912
なんなんコイツ
2023/12/30(土) 00:41:31.34
>>916
同じだよ
2023/12/30(土) 00:42:24.08
>>919
今日お友達がいないウザ絡みがここにいるみたいよ
相手すると喜んじゃうよ
2023/12/30(土) 00:43:11.55
>>920
一緒にされたくないって言ってんのw
2023/12/30(土) 00:44:28.93
>>911
あなたは元レスに綻びがあると思ってるって事?
2023/12/30(土) 00:51:56.46
ネットに家庭の事情詳細に書く人なんかいないって前提がない人だと思う
2023/12/30(土) 00:54:30.25
他人はわからなくても自分の近親者や友人が読んだら
自分の事だとわかりそうなことは適当に誤魔化して書くわね
そういう部分を引き出したいんだろうけど
2023/12/30(土) 00:56:59.65
>>903
あからさまに嫌味だからスルーされてると思ったな
2023/12/30(土) 01:00:37.70
>>926
そうだと思うよ
あのタイミングでこんな事本気で聞かないもの普通は
今だって自分で自分のこと褒めてるんじゃないのって思った
2023/12/30(土) 01:45:35.40
>>926
本人が嫌味だったって言ってるしね
2023/12/30(土) 01:47:35.16
【酒の代償】酒飲んで車運転し衝突事故起こした久留米市職員 懲戒免職処分 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703859872/
【酒の代償】基準値約4倍のアルコール検出…酒気帯び運転で現行犯逮捕の看護師を懲戒免職処分 荒尾市立有明医療センター [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703860096/
【酒害】車2台に衝突してブロック塀に突っ込む…基準値の5倍超えるアルコール検出、看護師の女(44)が酒気帯び運転の疑いで逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703859186/
【酒害】飲酒運転で歩行者をはね死亡させたか、73歳男を酒気帯び運転の疑いで逮捕 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703858046/
【酒害】「めんどくさかったので…」 警察官にアルコール呼気検査求められるも応じず逮捕 札幌市西区 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703859628/
【酒害】"自転車で飲酒運転"経験問う 「クモ膜下出血で入院した」 「自転車なら…家族も黙認」 「酔っ払いに轢かれた側です」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703858733/
2023/12/30(土) 01:49:56.91
小腹が空いたのでインスタントラーメンを作った
時間通りに茹でたけどやわらかい
元からこんななのかな
次は時間短めにしてみるか
2023/12/30(土) 01:53:42.78
>>870
旦那が山を作る奥様?
それなら旦那が発達みたいなスレの方がお仲間いそうなイメージ
2023/12/30(土) 03:38:52.03
掃除でとりあえずいらない物を他の場所に積むまでは理解できるけど
それを片付けない、言っても片付けない、掃除機投げつけないとやらない、元に戻しても怒る、何度も繰り返すって理解できない
そこさえなければ良い人とか、仕事はできるんですパターンでも無理無理
2023/12/30(土) 04:12:34.84
舅がそういう人だ
ただ片付けないで邪魔だと思うと全部捨てちゃってあれがないこれがないと後から言う
馬鹿みたい
2023/12/30(土) 04:51:16.73
絶対いらないものは簡単に捨てられるんだけど曖昧な物の判断が本当に疲れる
いるの?使うの?ってきかれたら使わないだろうけどあえて捨てる必要もないよねみたいなのが多すぎる
ばさばさ捨てられる人が羨ましい
2023/12/30(土) 04:52:14.83
Yahoo!の天気予報
明日大晦日の日の入りと明後日元日の日の出で兎と辰がバトンリレーしててかわいい
2023/12/30(土) 04:56:45.19
保険だ権利だなんだかんだの書類関係の吹き溜まりが解消出来ない片付けYouTubeとかみてもよくわからない
2023/12/30(土) 05:05:36.83
利益が確定した投資信託の資料とか要らないよね
でも後で参考になるかもと思っちゃう
要るもの要らない物を判断するのが面倒でゴミが溜まるわ
2023/12/30(土) 05:12:18.40
>>937
それわかる!
とりあえず取っておくかが多すぎて我ながら辛い
家庭内ドキュメントの整理ほんと苦手
2023/12/30(土) 05:14:53.68
実家建て替えて住んでるので家は新築で快適
しかし庭に昭和の遺物がたくさん入ってる物置が3つあってこれの整理がつらい
30年前の未使用のスロークッカーとかナショナルの布団乾燥機とかもあったわ
2023/12/30(土) 05:16:30.77
>>939
古い家電はまとめて捨ててスッキリしましょう
2023/12/30(土) 05:19:06.26
>>940
私の小学校の教科書や四谷大塚の教材まででてきたわ
母親なんでもとっておいたんだな
2023/12/30(土) 05:24:48.23
>>941
うちも旦那実家が片付けするのに旦那の物送って来たけど
四谷大塚の手帳まで入ってたよw
なんで捨ててないんだ
試験勉強のノートとかまであって捨てるの大変だったわ
2023/12/30(土) 05:39:09.23
>>941
地図帳が残ってたらそれは取っておくと面白いかも
ソ連とかドイツとか
2023/12/30(土) 05:57:07.57
寝ないのは平気だけど起きるのは無理
さて寝るか
945可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 05:59:04.05
ヒキヲタガイジ枚セットで774円 猿◆kaomojIvcgは師走も5ちゃんに張り付きストーカーw
しかも下着板の住人wキモいわーw
🤣🤣🤣

https://i.imgur.com/y4Nq5Kp.jpg
https://i.imgur.com/TKwEpuS.jpg
https://i.imgur.com/LxZYHIp.jpg

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1701343553/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1702967090/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1702995019/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1702941719/128
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1702995019/386

😀😀😀
2023/12/30(土) 07:55:37.11
>>939
物置3つって庭広いね
2023/12/30(土) 08:06:43.78
おはようございます
見たい番組がやってないのでライブカメラで渋滞眺めてるわ
この渋滞みんなディズニーランド行きたいのかなハナホジ
948可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 09:11:33.14
ギンギラギンにさりげなくって言葉好き
2023/12/30(土) 09:14:44.79
永野芽郁ちゃんのカーンテレハッチャン
可愛すぎるよーーー!🥺
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1737825959070552064/pu/vid/avc1/1280x720/GW-ANQCN-bHfluKg.mp4


1月8日成人の日
月曜よる9時放送スタート🤍
#君が心をくれたから

#TVer のお気に入り登録もお忘れなく.ᐟ.ᐟ
https://tver.jp/series/srjwiri4il
2023/12/30(土) 09:32:54.04
スレッズ5ちゃんみたいになってるやん
2023/12/30(土) 09:37:55.42
鼻ほじり糞婆
2023/12/30(土) 09:40:59.14
>>946
そう、庭広いの子供の頃は楽しくてよかったけど今となると手入れ大変で面倒
2023/12/30(土) 09:50:01.34
primeでアニメを見ているんだけど
実況なしではつまらん
954可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 10:01:45.53
大掃除しなくていいの?
2023/12/30(土) 10:06:37.75
>>954
普通はもう終わってるでしょ
ゴミ回収うちは今朝が最終だったし
2023/12/30(土) 10:12:20.09
>>955
お前の"普通"を押し付けんな
2023/12/30(土) 10:12:52.89
酒のツマミになる話に椎名林檎出てたけど
過剰に敬語を使って喋るところが椎名林檎って感じだなーと思った
2023/12/30(土) 10:15:45.37
>>956
こんなところにいないでさっさと掃除しろw
2023/12/30(土) 10:26:19.18
椎名林檎はごく初期の曲だけ好き
2023/12/30(土) 10:30:00.67
>>959
私も
鬼束ちひろもそれ
2023/12/30(土) 10:44:09.21
>>957
顔、広瀬香美かと思ったわ
2023/12/30(土) 10:46:30.32
>>957
あー見逃したわ
紅白に向けて顔仕上げてた?
2023/12/30(土) 11:03:31.39
>>957
中村勘三郎が死んだ時のわけわからんコメント思い出した
2023/12/30(土) 11:14:09.04
>>932
山を全部捨ててしまえばいいと思うんだけど、それを最後まで自分でやってってことなのかな?
捨ててると掃除機なんかは発掘できるし、部屋は綺麗になってるならまぁいいかなと
甘い?
2023/12/30(土) 11:19:33.09
暦の上では年が変わっても私たちの生活はこれからも続く
これからも変わらず暮らせますようにという願いを込めてあえて大掃除はしないことにした
2023/12/30(土) 11:20:44.82
大掃除はGWにやる派だわ
クソ寒い中ベランダ掃除とか窓拭きなんてやってられん
ただでさえ忙しいのに
967可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 11:22:22.08
昔とある界隈で香ばしい&気持ち悪くて有名だったおばさんが
「けふは天気も上々で殊更にうるはしく、何処へ行かうかと思案の挙句…」みたいな文章を綴ってたな
なんちゃって古文だから間違いも多くて痛々しかった
2023/12/30(土) 11:24:48.22
周りの家は一切ダメージなくうちの実家だけ燃えるような火事が起きないかなと思ってしまう
そうすれば整理だなんだと頭を悩ます必要もなく「燃えたなら仕方ないねー」って済むから
969可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:18.97
掃除が捗らないわどうすりゃいいの
2023/12/30(土) 11:36:55.64
>>935
ほんとだ
クリスマスの時にはツリーがあった気がするし地味に凝ってるね
2023/12/30(土) 11:37:50.74
>>969
しなくてもいいのよ
2023/12/30(土) 11:38:57.10
>>939
実家壊した時に一緒に処分しておけばよかったのに
2023/12/30(土) 11:40:49.42
>>964
元レス旦那みたいな人は勝手に捨てたら捨てたで怒るんじゃないの?
知らんけど
2023/12/30(土) 11:41:21.20
>>968
保険金も入るしね
2023/12/30(土) 11:42:21.14
>>966
うちは5月と11月
花粉シーズン終わったらカーテンや網戸含めて綺麗にしたいから
2023/12/30(土) 11:44:56.72
>>974
近所で火事太りしたらしいお宅があるけど
火災の原因も原因だったので家庭崩壊してる様子がうかがえる
2023/12/30(土) 11:45:45.86
>>976
それ言うなら焼け太り
2023/12/30(土) 11:46:44.02
>>976
なにそれ?どういう原因だったの??

って食いついてほしそうw
2023/12/30(土) 11:47:50.13
>>975
同じく
2023/12/30(土) 11:48:06.47
次スレ立てます
2023/12/30(土) 11:48:58.40
>>980
ヨロシクー
2023/12/30(土) 11:49:51.66
閉店間近みたいなボロボロの店が無人の時間帯に火事になるのはよくある話 
漏電とかゴミが積もったコンセントに引火って、故意に起こせるんじゃないかしらと思っちゃう
2023/12/30(土) 11:49:52.27
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1374【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1703904537/
2023/12/30(土) 11:52:21.92
>>983
乙よー
2023/12/30(土) 11:53:58.53
コロナでもインフルでもアデノその他諸々でもなかった謎の風邪ひいてぶっ倒れてるわ
マスク無しで激しい咳してる人が近くにいたから何かをもらったみたい…
986可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 12:02:46.76
早く来てくれ
2023/12/30(土) 12:05:17.57
>>985
あとは溶連菌じゃないならなんとかなるわ、きっと
2023/12/30(土) 12:11:05.44
>>982
本当によくあるの?
どんな地域?
2023/12/30(土) 12:13:05.05
漏電で延焼起こしても賠償責任ないから
火災保険の特約でお見舞金だけ払っておけばいい
2023/12/30(土) 12:22:03.58
山奥は掃除板においでよ
2023/12/30(土) 12:34:04.89
>>988
ニュースで見る感じ
立ち退き前に漏電とか
992可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 12:38:31.80
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1702941719/544
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1702941719/545
https://i.imgur.com/8TD3fKs.jpg
993可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 12:40:30.44
そろそろ掃除に本気出すわ
スマホ電源切るわ
994可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 12:55:11.05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1703884950/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/underwear/1702082545/
https://i.imgur.com/LxZYHIp.jpg
https://i.imgur.com/8TD3fKs.jpg
2023/12/30(土) 13:06:22.42
在日の焼肉屋は結構な確率で火事になっていい感じで鎮火
その後前より綺麗になって再オープン
2023/12/30(土) 13:17:33.98
あるよね
1回や2回のことではなく、何度かはふーんって思うことある
2023/12/30(土) 13:27:31.58
最近まさに近所の焼肉屋で2店舗ある汚い方の店舗が火事になってたわ…
998可愛い奥様
垢版 |
2023/12/30(土) 13:39:59.66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1701343553/
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1702941719/544
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1702941719/545
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1699973590/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1702967090/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1696638398/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1698763472/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1702995019/
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1703884950/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/underwear/1702082545/
🤣🤣🤣
2023/12/30(土) 13:41:15.55
どんど焼きって懐かしいなあ子供の頃母とおさめに行ったなあ
今はきれいな紙につつんで燃えるゴミで出してるけど
Amazonに人形供養セットがあったからどんど焼きセットもあるかと思って探してみた
卓上ミニどんど焼きセットってあったけど思ってたのとは全然違う
なんなのこれいったい
2023/12/30(土) 13:45:15.00
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 38分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況