X



【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 157冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1
垢版 |
2023/08/12(土) 07:19:26.31
!ex⁢tend:none:none:1000:512
!ex⁣tend:none:none:1000:512
!ex⁤tend:none:none:1000:512

ざつに語らう場です
荒らしへのレス以外は何を書いてもOKなスレです特にNGはありません
IDは表示されませんので
不毛な荒らしや自演認定も控えましょう
※エロもローカルルールで禁止されています

**IDなしスレは浪人持ちしか立てられません**
次スレ立ては>>980過ぎに
?浪人持ちの方がおられたらお願いします
スレ立ては本文の1行目に
!⁤extend:none:none:1000:512
を入れてID非表示にして下さい

前スレ
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 156冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1690474174/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2023/08/12(土) 07:21:23.83
髭が2ゲット
2023/08/13(日) 02:05:01.89
  🐚 マイゴナノヨ~
     
2023/08/13(日) 08:42:04.04
先にここを使いましょ

>>980
次スレあるから立てなくて大丈夫よ
【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 157冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691804106/
2023/08/13(日) 08:44:06.90
台風のおかげで義実家帰省がキャンセルになったわ
やれうれしや
2023/08/13(日) 08:46:22.43
おはよ
ここね
2023/08/13(日) 08:51:37.19
>>5
羨ましいわー
ざつ夫行く気満々なのよ
8可愛い奥様
垢版 |
2023/08/13(日) 08:54:42.02
      ∧_,,∧
      (´・ω・`) _。_
      /  J つc(__アi! < トポトポ
      しー-J     旦~
>1
乙です
ざっちゃん達おはようございます ローズヒップティー置いておくね
9可愛い奥様
垢版 |
2023/08/13(日) 09:19:57.58
>>4
これ、荒らしが立てたスレだよ
コマンド変わってる
ご丁寧にテンプレのコマンドも変えてる
2023/08/13(日) 09:42:50.49
>>9
あらっほんとだ
次スレ案内ごめんなのよ
2023/08/13(日) 09:43:59.62
>>980
このスレは嵐が立てたものなので使わないでください
>>4はスルーでお願いします
2023/08/13(日) 10:26:04.80
義実家には涼しくなってから行くわ
片付けに
明日墓参りに行ったら、金残さずにゴミばっかり残しやがってクソがって言ってやるつもりよ
ざっちゃん達も嫌われても良いから、生きてるうちに片付けとくようウトメに言った方がいいわよー
あと保険関係は必ず把握しておく事!ざつ夫の馬鹿親は無駄に払ってたわ
2023/08/13(日) 10:29:48.55
おっつー やっと辿り着いたわ
義実家詣も最終日
荷物まとめたので帰るわよー
2023/08/13(日) 10:46:08.08
ごきげんようざっちゃんたち
こっちでいいのね
台風の雨がはじまったわ
2023/08/13(日) 11:17:11.78
晴れてるのにパラっと降っては止むわね
チーバ県よ
2023/08/13(日) 11:28:38.01
耳の圧迫感と耳鳴りキーンに悩まされているシウマイ県ざつこよ
台風で旅行キャンセルでガッカリよぉ〜
2023/08/13(日) 11:34:31.03
こっちも向こうも嵐が建てたスレっぽいけどここで良いのかしら?
ざつにこちらに書き込んでしまったけど
2023/08/13(日) 12:11:54.48
こっちもあっちもここは嵐が立てたスレって指摘があってワカメよ
2023/08/13(日) 12:13:47.59
もう好きなほう使えばいいわよ
2023/08/13(日) 12:38:30.75
ざつ民も荒らしとか気にするんだw
2023/08/13(日) 12:42:25.17
この夏、急に茗荷にハマってしまってほぼ毎日食べてるの
子供の頃は大嫌いだったのに不思議なものね
2023/08/13(日) 12:51:52.17
>>21
あーあ、終わった
すぐに癌になるよ
2023/08/13(日) 12:54:12.84
最近近所のスーパーで大袋入りの茎ミョウガを売ってるのでうちはミョウガ祭り開催中よ
といってもよく売ってるミョウガ(先の太い部分)を切り落とした残りの部分なので、
はね出し品というか残りクズみたいな格安品なの
でも実は茎ミョウガって初めて見たので、ざつ家の家紋が抱き茗荷なのに、ミョウガがこんな風に伸びるものだと初めて知ったわ
2023/08/13(日) 13:11:56.00
簡単だって言うし
来年はミョウガ育てたいわ
ニンニクも埋めるだけ放置でもいいらしいわね
ざつこ向けだわ
初心者向け、簡単、繁殖力強くて大変って言うのでも枯れていく茶色の指を持ってるのよ
2023/08/13(日) 13:31:54.32
>>12
うちのざつ江もゴミばかり残しそうで今のうちにざつこが片付けに行ってるわ
昨夜は腐った玉ねぎと格闘よ

大量に氷をぶち込んだアイスコーヒーが好きだわ~
味が薄くなってるけど気にしない!
2023/08/13(日) 13:33:58.74
約半年書き込めなくて規制が解けたと思ったらまた規制で昨日まで書けなくなってたの
規制解けた嬉しさでついざつ談を楽しんでたけど今回聞きたいことは直ぐに聞くわね

規制中にROMっててこれだけは聞きたいと思ってたこと
ざつスレが元々は井戸端から派生したものだったってのに驚きなのよ
井戸端は一度だけ覗いてあまりの速さにそっ閉じしたのでそんな所から対極と言えそうなざつスレが!?と
井戸端は過去スレが膨大で遡るのは大変なのでざつスレ誕生の経緯をご存知のざっちゃん見てたらざつに説明お願いしますです
2023/08/13(日) 13:38:45.06
>>26
えーとね
喧嘩別れしたのよ
2023/08/13(日) 13:57:29.05
わかりやすっw

でもだいたいのスレ派生ってそうよね、アタシが気に食わない系のレスやるやつらは出てけーどうでもいいわじゃあ別スレ立てる?
そんなんしたら人減るじゃない別にここでいいじゃないうるさいうるさい出てけーとりま立ててみた
この流れ、いろんな板で見るわ
不思議なのはどこの板でもだいたいこれ派生するの女性が多そうなスレなのよね
2023/08/13(日) 14:06:07.96
ざつこ、ネトヲチ板(ネットwatch)が好きなんだけど、
あそこも特定の個人の話題ばかりになると、専用スレ立てれば?→専スレ立つ→次第に過疎→結局元スレに合流…という様式美があるわw
何と言うか人間の集まるとこは何かとメンディーなことが起こるわよね
2023/08/13(日) 14:07:40.69
あるわね、どの板でも似たようなスレもあるわよね
でも板ごとに様式美が微妙に違っててこれは板住人の好みの差かしらと思ってる
2023/08/13(日) 14:11:28.03
>>27
ざつな説明ありがとう

ざつスレは喧嘩と無縁な感じだから意外だったけどその無縁な民がざつに流浪してきて形成されていったってトコかしらぁね
2023/08/13(日) 14:28:56.08
>>26ざっちゃんに便乗

夜中のほら貝さんはどういう意味なの?
なんでほら貝?とか疑問なので
詳しいざっちゃんいたら教えて
2023/08/13(日) 14:37:15.89
>>32
井戸端で聞く勇気ないよね
あそこ怖いもん
私は井戸端出が出来て1年くらいからだけどすでにあったわ
2023/08/13(日) 14:41:37.32
この間眠れない時に覗いた井戸端でどなたか質問してて答えてた人がいた
丑三つ時(深夜部2時)を知らせるのが法螺貝で明け方(5時?)を知らせるのが銅鑼らしいわ
ざつこも銅鑼は見た事ないから本当かは分からない
2023/08/13(日) 14:55:26.48
>>33-34
ざっちゃん方、ありがとう
丑三つ時のお知らせなのね
ちゃんと謂れも知れてスッキリしました
2023/08/13(日) 15:46:00.25
🐚🦪
流石に銅鑼の絵文字は無かったわ
◎↖ジャャャァン!!!
2023/08/13(日) 15:55:16.60
ざつスレ創刊から居るけど喧嘩別れとか揉めて別スレたったわけじゃないわよ
その当時は今ほど流れも早くなくて長文も許されていたのよ
ていねいな暮らしがあってそれに向けた記事やらあるのに雑な事に関してはないのなんでかしら作るならどんな雑誌や表紙になるかしらねーって話が盛り上がって
ざつスレもあっていいんじゃないかしらーって流れでスレ立ててくれたざっちゃんがいたのよ
懐かしいわねー今やざつスレ様々よ
38可愛い奥様
垢版 |
2023/08/13(日) 16:12:23.44
>>37
そういう経緯あったのね
ざつこも井戸子してたんだけどなんか時間帯によっては怖い人いたりして覗かなくなったわ
ここのざっちゃんはおおらかで好きよ
おやつにどーぞ
つ マンゴーかき氷大盛り
2023/08/13(日) 16:19:26.15
>>38
あ、ごめーん
マンゴー嫌い
2023/08/13(日) 16:21:39.92
ざつこちいかわにハマったわ
ハチワレの「喜びがない…」に心を撃ち抜かれたの
凄くあるあるすぎて共感よ
2023/08/13(日) 16:22:39.57
おそらくザーザー降りであろう明朝にやるの嫌だから今ゴミをまとめてきたわ
ミニトマトの鉢は玄関内に避難させて地植えのは堪えて頂戴ねで
適当に丁寧な暮らしざつこ
2023/08/13(日) 16:29:35.30
忘れてたわざつこも鉢植えベランダに入れておこう
一つだけだからざつこでも出来るわ
2023/08/13(日) 16:43:58.88
井戸端に最初に行ったのは16スレとかだったな
いつ移動したか覚えていない
井戸端でもざつスレのことは悪くいわれてた印象はない
2023/08/13(日) 16:46:40.34
ハチワレ大好きよ
料理にマメなところとか実はハチワレの好奇心からみんなが振り回されることになってしまうところとかウチのマメ夫さんとカブる
2023/08/13(日) 16:47:16.95
帰省先から帰って来た
家が一番
2023/08/13(日) 16:48:34.73
>>39
じゃあ代わりに頂くわね
母と妹はマンゴーアレルギーだけど、ざつこは無事なのよウヒヒヒ
2023/08/13(日) 16:57:29.45
井戸端でいろいろ書かれて怒って立てたスレだと覚えてる
ここは創刊からいるけど
2023/08/13(日) 17:29:14.35
>>45
本当ねぇ…
お疲れさまよざっちゃん

ざつこも先月末に法事だったけれど帰りの飛行機が1時間半も遅れて参るわ暑いわでクタクタになったわ
2023/08/13(日) 17:38:36.77
ジュピターが全品10パーオフだったからチョコと麦茶買った
必要ないけど買った
2023/08/13(日) 17:39:19.01
>>48
お疲れ様
飛行機の遅れ暑い中大変だったわね
電車が数分遅れだったけど暑いしとにかく一刻も早く家でホッとしたかったざつこよ
みなさんで白玉どうぞ
つ○○○○○〜
2023/08/13(日) 17:44:19.40
ざつに迷ってるわ
白髪染めでオレンジが好きなんだけど脱色もあるらしくて少々傷む
カーキ系だと傷みは少ないけど黒っぽくなりがち
クリームのを愛用してるんだけど泡主流の今選択肢が少ないのよね
2023/08/13(日) 18:43:03.39
>>49
(ざつこはいつも必要不可欠ではないけど鳩サブレ買っちゃうわ)
2023/08/13(日) 19:04:30.62
暑いのはわかるけど冷蔵庫の氷はそんなにすぐできるものではなく
ざつおにバシバシ使わないでほしいんですが言い方が難しくて…
間に合わずスーパーで(ざつこが)買ってきた事ももちろんあります
2023/08/13(日) 19:10:07.43
台風の進路予想がだんだんずれてどうも直撃コースに入ったみたい
ベランダの飛びそうなものを片付けて明日は買い出しだわ
2023/08/13(日) 19:55:42.73
ベランダのお掃除チャンスね
2023/08/13(日) 20:18:44.52
>>53
サーモスのタンブラーはどうかしら?保冷効果抜群だから氷が溶けずらくていわよ
似たような安いやつはやっぱり保温保冷効果は低いかなと思ったの
2023/08/13(日) 20:52:16.93
コンビニ店員ざつこ毎日発注でロックアイス1kgを50〜80袋と板氷1kgを10個注文してるけどほぼ売れていくわ
どこのお宅も氷消費激しいのよ
2023/08/13(日) 21:04:12.42
近所で遺体の見つかってない殺人事件があった?
2023/08/13(日) 21:04:34.75
>>53
ざつこがたくさん氷使うから
100均のタッパ(1リットルぐらい?)2個で氷作ってる
使う時はアイスピックと木槌で割るの
1日ぐらいで氷できるわ
2023/08/13(日) 21:10:39.11
保冷タンブラーいいわよね
水かお茶しか飲まないから家でも水筒活用する
2023/08/13(日) 21:25:56.64
震災の翌年の節電が連呼されてた頃にざつ母が送ってきた魔法瓶に冷やした麦茶入れてるわ
THE昭和みたいな白地に花柄だけど今もまだ売ってるのねぇ
62可愛い奥様
垢版 |
2023/08/13(日) 21:36:23.57
ネトウヨ(ネット右翼)の定義はこれ
https://i.imgur.com/wfQ8sQW.jpg

🇰🇷韓国と🇨🇳中国と朝日新聞
この3つが嫌いかどうかです
当てはまったらネトウヨ
2023/08/13(日) 21:36:32.72
>>53
冷凍庫内に余裕があったら製氷皿の増加導入をおぬぬめするわ
2023/08/13(日) 21:45:15.00
>>53
家のざつ夫は酒用の氷無くなると自分でコンビニへ行くようになったの
少し進化したかしら
一応100均の大きめ製氷皿にも作ってるわ
サーモスのタンブラーも導入済みよ
2023/08/13(日) 22:04:33.01
>>63
うちもそうしてるわ
でもざつこか弱いからあの捻って取るのが苦手なのよ
コッペパンみたいな手なんだけどね
2023/08/13(日) 22:17:40.52
>>61
昔ながらの魔法瓶持ってたけど、311の時に活躍したわ~
温度差でキュウ~って鳴くからざつ家ではタマミちゃん(赤ん坊少女)と名前まで付けて可愛がってたのよ
ある日ざつこの不注意で割っちゃったんだけど、ざつ夫ったら「タマミちゃん、とうとう殺されたか……」冤罪よ!!
2023/08/13(日) 22:42:54.95
>>65
コッペパンみたいな手、かわいいわ
それなのに非力ってのがまた良し
ざつこは昔から手や指を誉められて手タレになれそうと言われたけど剛力で握力もあるんだぜぇ
ざつこが閉めた後の蛇口や灯油の蓋が開かないとよくざつ江が騒いでいたわ
2023/08/13(日) 22:50:44.52
>>61
タイガーはガラスの魔法瓶タイプのは一昨年だったかに製造やめたわ
在庫が無くなる寸前で入手して置いといたのを
前のが底からお湯漏れするようになったので今年から使ってるの
これが壊れたら真空ステンレスのやつかしらねぇ
電気使うのはコンセントとかでどこでも置けないし嫌なのよ
2023/08/13(日) 22:59:30.24
そうか麦茶をポットに入れておけばいいのか
みんなヒントありがとう
2023/08/13(日) 23:19:32.79
ざっちゃんたちで早く起きた朝はを観ている人はいるかしら?
今朝の放送で番組終了後唐突にサザエさんの予告(今日放送)が始まったのよ
じゃんけんもしてたわ
今日だけのことなのかしら?ブッ込むわねえフジったら
2023/08/13(日) 23:27:08.11
今来てタマミちゃんのことで頭いっぱい
私もタマミちゃん欲しい
2023/08/14(月) 00:40:45.48
>>58
大丈夫平和なご近所よー
毎年夏は氷買う人が増えるのよ
やっぱり家で作るのが追いつかないとかかき氷用の大きい氷を別に作るのが大変とかだと思うの
2023/08/14(月) 05:20:58.76
ウチの魔法瓶の後継品がまだ出てて柄くらいしか変化が無いのねと思ったら別にもっと使いやすそうなのが出てたわ
今の魔法瓶中身がどれくらい残ってるか見た目じゃ分からないのが難点なのよね
まぁ壊れるまで使うけど
2023/08/14(月) 06:14:55.62
うちは丸く作れる氷を使ってるわ
なんかあれ嬉しいのよ溶けるのも遅い気がするの
あとはポイント貯めてペンギンのを買おうかと悩んでるの
量が足りない問題には貢献してないわ
2023/08/14(月) 08:08:11.84
氷の足りないざつ家です
ざっちゃんずご助言たくさんありがとうございます!とりあえず製氷トレーで作ってみたいと思います
ざつこ丸い氷も大好きで
子どもの頃はコーラやジュースを固めて親にしぶい顔をされたのを思い出しました
人のこと言えませんねw
2023/08/14(月) 09:11:33.81
>>58
きっと殺人自体もバレてないのよ~
2023/08/14(月) 09:38:02.71
荒らしは無視
2023/08/14(月) 09:41:39.81
氷足りない問題懐かしいわ

昔はお豆腐の容器やジュースの紙パックで作ってた
かき氷や部活のためだったわ
2023/08/14(月) 10:45:10.40
>>78
部活の頃は本当に足りてなかった
他の容器でも色々作ってたね
それでも最盛期は氷買いに行ってた
今は夜のお酒用だけだから随分気楽
80可愛い奥様
垢版 |
2023/08/14(月) 10:54:03.15
今朝ゴミ出しの立番で、短めのロープが捨てられてたから
ゴミ袋に入れようと拾ったらヘビだったのよ!
キェーーーーーーーーーーって変な叫び声が出ちゃって
一気に汗が出た
何回手を洗ってもヌメっとした感触が離れない
2023/08/14(月) 11:05:45.42
>>80
oh朝から災難だったわねお疲れ様でした
ざつこは郵便受けの小窓から何やら黒い物が見えて…蝉がひっくり返ってご臨終してたわ
何故にそんなとこへ入り込んだのよぅとそのままにしてまめおが気付くに任せたyo
2023/08/14(月) 11:44:13.11
>>65
ご存知かもしれないけど、裏側にさっとお水をかけると微妙に縁の分が溶けて軽い力で綺麗に出せるわ
裏側を手で温めてもいいんだけど
2023/08/14(月) 12:02:29.73
>>80
読んだだけで鳥肌たっちゃった
田舎住みで爬虫類や虫ダメなざつ子は道の端歩いてて蛇やら蛙飛び出してくるのが怖いから道の真ん中歩くようにしてるわ
2023/08/14(月) 12:31:11.83
>>83
田舎住みで小さい時から爬虫類苦手だったんだけど子供達が虫も爬虫類もめでるからだいぶ平気になったわ
ざつ実は平気でトカゲも虫も手で捕まえるの
さすがに高校生でこれはまずいと気付いて人前では自重してるらしいわ
木に止まってる蝉を素手で捕まえたら友達がみんな逃げたらしい
2023/08/14(月) 12:39:45.80
ざつ実ちゃん、メンタルフィジカルどちらも強そうで素敵じゃない
友達がびっくりするのもなんかわかるけどw
2023/08/14(月) 12:42:09.78
ざつこは爬虫類は何とかいけるけど虫けらどもが駄目だわ
身体の構造から動きからキモイのよ奴ら
2023/08/14(月) 12:50:07.97
玄関を出たら花壇の近くにカエルがギロチンされていたのが生々しく落ちていたことがあったのよ
もうギャーと叫んでざつ夫に片付けてもらったわ
2023/08/14(月) 12:51:20.77
>>85
上のざつ太郎が虫取り大魔王で幼稚園の間は近くの公園でずーっと虫取りしてたの
夏の前半は蝉で夏の後半はバッタ類
毛虫が木から落ちてくるようになると草が生えてる雑な公園でバッタ捕りしてた
虫籠の中がうじゃうじゃになるまで採るしだいぶ慣れたわ
お陰でざつ実も虫取り上手いのよ
2023/08/14(月) 12:57:21.40
ざつこんちの郵便受けの蝉も片して欲すぃ…(._.)
2023/08/14(月) 13:11:47.96
>>79
あらざっちゃんうちもだわお酒用だけよw
2023/08/14(月) 14:14:17.37
>>89
近かったら行くのに
もう完全にお亡くなりになってたら割り箸で摘めないかしら
92可愛い奥様
垢版 |
2023/08/14(月) 14:51:03.98
>>91
ヨコだけど、箸で摘んだらシャリって音がしそうで怖いのよ
2023/08/14(月) 14:55:00.02
>>92
セミファイナルじゃない事を祈ってる
2023/08/14(月) 15:01:24.03
ざつこは100均で50cmくらいの菜箸を買ったわ
下駄箱に入れてて見つけたら掴んで捨ててる
最初は火ばさみを買ったけど火ばさみはだめよ、力入りすぎてグチャッてしちゃう、激後悔よ
2023/08/14(月) 15:05:18.45
マンションの外廊下に蝉のバラバラ死体があったの
身の所はなかったから多分鳥よね
セミファイナル片っ端から食べていってくれたらいいのに
お掃除は管理人さんだし
2023/08/14(月) 15:19:47.12
使ってたFitbitのバンドが切れちゃったから新しいのを注文してとりあえず前に使ってたヒビ入りのバンド嵌めてたら
今日新しいのが届いてヒビ入りのバンドも千切れたわ
新しいのが来たから引退しますねって感じで最後ににギリまで働いてくれてお疲れ様なのよ
2023/08/14(月) 15:21:12.08
書けるかしら
2023/08/14(月) 15:22:22.32
あら、書けたわね
別のタブレットだとダメだったのよ
また長期規制かと焦ったわ
2023/08/14(月) 15:22:57.32
シャリってとこでゾゾっとしたわw
とは言え蝉ってカルシウムありそうな印象がある
草取りしてると草陰に蝉やアゲハの羽だけ落ちてて命の儚さを感じるわ
特にアゲハは春にひらひらと優雅に舞っていたあの子かしらと
2023/08/14(月) 15:30:23.81
ベランダにセミファイナルとセミ仏が4匹いるの
台風で遠くへ飛んでいきますように
2023/08/14(月) 16:32:31.00
買って安心してしまい雑に放置していたアイラップを使ってみたわ!
ずっとヒモつき100円ショップ袋で和え物などをしてきたけどアイさんなかなか良いわ!
2023/08/14(月) 17:39:39.48
この前読んだ漫画で漢方ではセミの抜け殻がかゆみに効くって知ったわ
セミも人のお役に立ってるのね
2023/08/14(月) 17:53:34.76
かゆみに効く…って抜け殻でチクチクするわけじゃないわよね?
食べるのかしら
2023/08/14(月) 18:22:58.42
>>103
子供の頃アトピー性皮膚炎の時処方されたわ
口に含むと脂っぽく油膜がはる感じで超絶不味いわよ
竜って字が入っていたわ
2023/08/14(月) 18:52:35.75
アトピーでかゆかゆじゅくじゅくになった時に処方された漢方に入ってて
他の生薬と一緒に煮出して飲んだみたい
漢方って体質に合うと美味しいと感じるそうね 不思議
2023/08/14(月) 19:13:07.26
粉の漢方薬も匂いや味がダメでオブラート無しで飲めないから、煮出した漢方なんて絶対飲めないだろうと思うわ
2023/08/14(月) 19:25:45.50
コーティング錠剤の漢方も顆粒の漢方もあるわよ

>漢方って体質に合うと美味しいと感じるそうね
これはデマよ
マイナスイオンと同じようなネタと思っていいわ
2023/08/14(月) 22:11:26.88
何処かの国だか地域は蝉を揚げて食べるって何処だったかしら
2023/08/14(月) 22:36:06.05
そういえば一時期話題になってたコオロギは、エビカニアレルギーだとダメらしいわね
たぶんセミもダメよね
ざつこ少しだけ興味あったけどダメだわ
2023/08/14(月) 22:37:12.81
昔、探偵ナイトスクープでどこか忘れたけど外国の女性の依頼が
セミを食べたい!で、公園でセミ取してその場でセミをフライパンに入れて蓋して
調理し始めは元気に鳴いてたのが、炒め続けたら一斉に鳴かなくなったの
調理済みのセミは頭部分のお肉を食べてた記憶
鶏肉みたいな味らしいよ
日本も地域によってはイナゴとか蜂の子とか食べるしな…
2023/08/14(月) 22:49:31.50
サバイバルアニメで見たのは
非常食の栄養源として蝉の腹の中部分食べてたわ
少し甘みがあるとか…アニメの話だけど
2023/08/14(月) 23:17:10.98
はぁ明日のおべんとノープランメンドクサ
蝉でも入れたろか
2023/08/14(月) 23:53:28.34
>>110
ナイスクはセミをライターで炙って爪楊枝で頭の部分ほじって食べてたような…
エビとかカニに似てる竹山が言ってた記憶なの
2023/08/15(火) 00:35:11.87
外国人が、日本に旅行に来てホテルのテレビつけると
事件と、事故と、不祥事と、殺人と、強盗と、混入事件と、通り魔と、海外ヘイトだらけでびっくりするらしい
いいニュースが一つも流れてないと
2023/08/15(火) 03:24:54.84
朝はNHK見てたんだけど目覚まし見るようになって似たような感想だわ
2023/08/15(火) 04:18:56.32
それだけ日本が平和なんだよ
海外はそんなの日常すぎていちいちニュースで放送してらんない
2023/08/15(火) 06:15:18.54
コピペにマジレスしちゃ駄目
2023/08/15(火) 08:09:34.65
>>115
めざまし見ると逆の意味でびっくりするわ
三宅・軽部と女子アナの絡みが一昔前みたいなんだもん
OLが上司のおっさんを転がすみたいなバブルの雰囲気よ
2023/08/15(火) 08:58:57.63
ほのぼのニュース減ったね
ビャクレンが川で跳ねるニュース好きなんだけど
今年は見られなかったわ
2023/08/15(火) 09:21:14.10
川に現れた海洋生物とかボラが大量発生とかレッサーパンダが立ったとか人面魚とか、そんなニュースは最近少ないわね
最近だとお歌が上手な2歳児がこれにあたる気がするけどそれでも2年以上前なのよね…
121可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:52.08
ざつこそろそろ動くわね
ざっちゃん達もよいランチタイムを
2023/08/15(火) 11:53:30.01
そういえばダイオウイカって数年前は大騒ぎしてたのに、いつの間にか「ふーん」程度になったわね
2023/08/15(火) 12:03:52.27
イカそうめん食べたくなったわ
山田錦も飲みたいの
2023/08/15(火) 12:27:05.52
ざつこの大好きなカピバラの入浴ニュースは毎冬報道してくれるから嬉しいわ

一日雨予報がハズレカンカン照りだったけど買い物へ行ってきたよ
シャワーも浴びたし今日は夕方まで好きに過ごすわ
2023/08/15(火) 12:29:10.65
ひたすらお坊さん待ちの今日よ
2023/08/15(火) 12:59:22.66
退屈だから出かけたい、でも行きたいところもないしお金も使いたくない
てな感じでざつ夫がイライラしてて雰囲気悪いわ
ざつこは何もせずにゴロゴロしていたいのに買い物行かなきゃならなくてユウウツよ
2023/08/15(火) 13:06:00.45
>>91
ざっちゃんのお気持ちだけありがとう
まめお宛の葉書が来ていたのでしめしめこれで蝉排除となると目論んでたのに葉書だけ取って蝉はそのままだったわ!w
仕方ないから次の郵便物を箒代わりにして落とすことにしたわ
2023/08/15(火) 13:07:53.46
ざつ夫が今日親知らずの抜歯らしいのよ
ざつこは歯が丈夫なのか歯医者さんにはお世話になることはないからわからないのだけど、晩御飯は気合いで普通に食べるというのよね
お粥とかは嫌みたい
そうめんとサンドイッチならどっちがいいのかしらねえ
2023/08/15(火) 13:12:36.22
>>126
退屈でご機嫌悪いんだw
大人なんだから自分の機嫌は自分で取って欲しいところだけど、子供みたいで可愛いわね
リングフィットでもやって発散して貰えないかしらね
2023/08/15(火) 13:16:53.47
>>118
また上司のおっさんがそのままだしね
社内文化ってすごいね(呆れ)
2023/08/15(火) 13:18:08.04
家族で出かけたのに支払いはざつこ
マメ夫が払ってくれると思ってうどんをカレーセットにしたのに
ぐぬぬぬ
2023/08/15(火) 13:20:20.42
ざつおがリビングのエアコンの下で半そで半ズボンで寝て風邪ひいた、熱が出たとか言って騒いでるの
ざつこは、ちゃんとパジャマ着て布団で寝なさいよって言ったのにそれを無視したからこうなったのよヴァカなの?って感じ
そしてざつこの看病のおかげでちょっと調子が良くなるとまたリビングに居座るの、もうあっち行け、なのよ
ざつこの夏休みがだいなしよ
2023/08/15(火) 13:21:52.55
>>126
ウチもだわ
動画見るくらいしか趣味ってもんがないざつ夫なのでお出かけ意欲がない
けど、動画も連休で見尽くして飽きて
ひとりで出かけるほどの熱意もない
普段は働くのダルがってるのに連休持て余してるわ
2023/08/15(火) 13:27:11.10
>>132
ざつ宅も「だから言ったでしょ?」て出来事ばっかでため息よ
ねぇ言ったよね私、と問い詰めると機嫌悪くなる
素直に忠告聞き入れる子供ら以下だわ=3
2023/08/15(火) 13:28:52.13
はぁ〜はなまるうどんに行くと決めていた日に口内炎よ
セットのカレーライスを楽しみにしてたから気にせず食べたわ
しみたのは熱いうどんのほうだった
136可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 13:29:20.91
リビングを占領したがる病人は本当に迷惑だわね
我がざつ田家は全員リビング族だから部屋あるのにどんな時もリビングに居たがるの
ざっちゃんおつかれ
さっき買ったリンゴ飴のカットさしいれするわ⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎⬜︎
2023/08/15(火) 13:36:54.57
りんご飴食べるのは初めてよモグモグ
お礼の麦茶よざっちゃんずにもね
つ旦〜
2023/08/15(火) 13:38:01.83
みんなリビング好きよねぇ
まぁ籠もられるよりはありがたいのかも知れないけど
自分の部屋のないざつこにはリビングが自室だからちょぉっとキツかったりもするわ
139可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 13:39:45.67
親がネトウヨ化して最悪の家庭となった子がかわいそう
https://i.imgur.com/64LeXDb.jpg
https://i.imgur.com/fp5f73d.jpg
https://i.imgur.com/lPoLiwS.jpg
https://i.imgur.com/ICSpms6.jpg
https://i.imgur.com/nMfVWSR.jpg
https://i.imgur.com/hhAEPh4.jpg
https://i.imgur.com/sKQUANT.jpg

https://i.imgur.com/itRTIck.jpg
https://i.imgur.com/YLWqwoO.jpg
2023/08/15(火) 14:21:22.26
ざつ夫は今日も会社だわ
長期休暇も交代制で毎年7月頃は「今年はちゃんと8月にとるから!」と言うけど
兼ね合い考えて譲り続けているうちに「・・・ごめん、お盆休み9月になる・・・」パターンよ

おかげでざつこは毎年「ざつ夫さんだけ残して仕事させてるわけにいきませんからー」でどっちの行事も逃げてるわw
ざつこ的にはどうぞどうぞ毎年9月でいいわよと思ってるw
2023/08/15(火) 14:27:28.86
9月になれば多少は暑さも和らぐし一石二鳥ね
2023/08/15(火) 14:31:34.89
お盆休みに帰っても
ヒメ代さん「うちのお盆は7月(お墓とお寺は東京)だから終わっちゃってるでしよ?」
だわよ
2023/08/15(火) 14:35:57.15
>>138
わかるわ
トイレしかないのよね
2023/08/15(火) 14:43:48.10
あの鈴木保奈美ちゃんも自分だけ部屋がないと言っていたし主婦なんてキッチンやリビングが居場所みたいなものよね
子供が使わなくなった部屋を自室にするとか
2023/08/15(火) 14:58:18.65
洗面所でもトイレでも台所でも日頃はどこでも自分の部屋になるけどこの時期どこも暑い!
お弁当作らなくていいから休みの楽しみはあるけど誰もどこへも行かないしんどさはあるわ
居ないのがいいんじゃなくて出かけて帰ってくるのがいいのよ
2023/08/15(火) 15:23:32.88
>>128
選ぶなら素麺だけどざつこなら茶碗蒸しやゼリーがいいわ
2023/08/15(火) 15:27:02.95
ざつ夫と過ごす連休はなぜかいつもBNPだわストレスね
2023/08/15(火) 15:30:25.77
そういうネチネチしたのはよそでやってほしいわ
いくらでも同じような愚痴やってるスレあるじゃないの
2023/08/15(火) 15:35:00.37
>>148
ざっちゃんそうめんでも茹でて落ち着いて
でもそういうスレじゃないからネチネチ愚痴やめてというのは同意よ、気分のいいものじゃないものね
2023/08/15(火) 15:37:28.59
>>149のざつこだけど自分で書いといてこのムシ暑いのにイライラしながらそうめん茹でたらさらにイライラしそうねと思ってしまったわ
かき氷でも食べてもらったほうがいいわね
氷削ることでカタルシスもありそうだわ
2023/08/15(火) 15:43:03.08
盆まわり坊さんやっと電話きたわ
あと20分ですって
もうお墓に送り返し行っちゃおうかとざつ夫が言ってたとこよアブナイアブナイ
2023/08/15(火) 15:48:39.13
うちのざつおは日焼け対策怠ってプール行って背中大火傷してヒーヒー言ってるの
プール行く前にざつおの逆ギレが発端で大喧嘩したから内心天罰だと思ってるわ
去年も海で手足同じ目にあったから日焼け止め念入りにしたけど背中は届かなかったみたい
喧嘩がなかったら背中丁寧に塗ってあげてたと思うのよ
それでも可哀想だから薬塗ってあげたりするざつこは菩薩だと思うわえっへん
ざつおは日頃交代制だから長い休みで一緒だとお互い無意識にイライラしてるから早く休み終われだわ
2023/08/15(火) 15:51:19.75
スレ読まずに愚痴っちゃったわ
空気読まなすぎてごめんなさいね上のレスはスルーしてね
お詫びにうまい棒のビーフカレー味おいてくわね
2023/08/15(火) 15:54:13.04
>>153
カレー!ビーフ?いつの間にか仲間になってたのね
とりあえずざつこの推し・うまい棒の東京限定シナモンアップルパイ置いていくわ
2023/08/15(火) 16:04:26.39
たまには愚痴ってもいいと思うゾ
2023/08/15(火) 16:29:49.68
シナモンアップルパイ味なんてあるのね!
食べてみたいわ
シウマイ県民だからググるわね
157可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:05:29.97
ざつ子、おととい誕生日だったの
ざつ夫が「何か欲しいものある?」って聞いてくれるんだけど
何も思いつかないままお盆休みが終わりそうなの
いざとなると何を買ってもらえばいいか分からないわね
明日はざつ太郎の誕生日だからみんなでお出かけしてくるわ
ちなみにざつ子は24歳と300ヶ月になりました
158可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:06:59.31
シウマイ弁当美味しいよね
159可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:10:23.85
>>157

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (^ω^)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /       ざっちゃんおめ!
  ノ ̄ゝ
2023/08/15(火) 17:32:13.07
>>158
あのカチカチごはんと甘いたけのこ、たまに無性に恋しくなるわ
2023/08/15(火) 17:39:47.92
>>157
あら
おめでとう
つ🍰
2023/08/15(火) 17:40:58.93
>>157
ざっちゃんおめでとうだったのよ!謙虚で偉いわ!
欲望まみれで欲しいものだらけのざつこはいっぱいリクエストしてざつ夫に怒られそうだわ
美味しいものいっぱい食べてきてね
2023/08/15(火) 18:25:06.94
>>157
ざつこなら迷わず現金って言っちゃうところよ
でもそういうざっちゃんが素敵よ。充実した一年でありますように
誕生日おめでとう
2023/08/15(火) 18:50:19.26
>>157
お誕生日おめでとう!

ざつこがねだるものは毎年決まってるの
でもいつも、それは無理って却下されるのよ
ざつ夫の超能力で宝くじ1等を当てて欲しいんだけどなあ!
2023/08/15(火) 19:21:33.51
>>157
お誕生日おめでとう!
同じ年ね、なんか嬉しいわ
2023/08/15(火) 20:04:21.53
今年は異常な暑さで、何年かぶりに汗疹はできるわ夏バテするわで体調がいまいちなんだけど
簡単で栄養がとれそうなご飯メニューって何かあるかしら…
コンロに火をつけただけでもすごく暑いのよ
2023/08/15(火) 21:05:29.94
>>157
おたおめ
最後の行ww
2023/08/15(火) 21:10:22.94
お盆だし義妹夫婦も来てるから何か美味しいもの食べたいわねって話になったの
みんな何食べたい?って聞いたら
義妹夫婦→うなぎ
ざつ夫→うなぎ
ざつこ→お寿司
ざつ美→ステーキ
マメ太郎→バナナ
2023/08/15(火) 21:37:51.08
>>168
マメ太郎くん!
おばちゃんがバナナあげる〜遊びにおいで〜
2023/08/15(火) 21:42:28.46
>>166
この間、とろろ飯が食べたくなったんだけど面倒だから山芋をすりおろして麺つゆ入れて白ごはんにかけて食べたの
美味しかったけど、うずらの卵か生卵と海苔があったら良かったわ
あと、スーパーで売ってる冷たい茶碗蒸しも美味しかった
2023/08/15(火) 21:56:29.65
>>168
バナナ可愛いw
まだちっちゃいのかな
2023/08/15(火) 22:02:57.29
>>157
ざっちゃん、おめでとう!
300ヶ月の計算すぐに出来なかったわw
2023/08/15(火) 22:10:34.62
>>166
レンジで作る麻婆豆腐や焼豚はどうかしら?
鶏の照り焼き、回鍋肉も美味しくできるわよ
電子レンジ大百科って本が役立っているわ
ざつこは下拵えはレンジ使いまくりよ
174可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 22:17:50.56
てすと
2023/08/15(火) 22:19:08.22
あらま!てすと2回目よ
2023/08/15(火) 22:25:36.72
ざつこ今までキッチンで料理する時にサーキュレーターを顔に当てていたんだけど、今日は足元に置いて真上に風送るようにしたら服の中にホワホワ風入るしガス火は揺れないしでとても良かったの

小さいお子さんいると足元が危ないから安易におすすめできないけど、もしお子さんがお出かけの時間にサッとつくるざっちゃんいたら試してみて欲しいの
2023/08/15(火) 23:47:16.71
>>157
ざつこも24から歳取らない設定だから一緒ねw
ちゃっかりざつこはそういう時のために常時欲しいものリストを書いておくの
ランキングは常時更新
その時欲しいもの上位5位までをマメ夫に提示するの
「こういう時だけきちんとしてるなあ」とお褒めの言葉を頂いたわ
2023/08/16(水) 00:10:42.66
Yahoo天気の雨雲レーダーの雨量棒グラフが1画面で30分先までしか見えなくなって不便になったわ
前はかなり先まで表示してたから買い物行くのに急いで行くかゆっくりでもいいかとかの判断基準に便利だったのにな
2023/08/16(水) 12:03:12.70
ウェザーニュースのアプリにゲリラ豪雨お知らせ機能あるわよ
毎回外で雨に降られて初めて「出かける前に確認すればよかった」と思い出すから精度はわからないけど

スマホにいろいろ機能あっても、ざつこは存在忘れちゃうから意味ないのよねえ
2023/08/16(水) 12:07:09.40
Yahoo天気にもお知らせ機能あるわよ
とはいえウェザーニューズにしろYahoo天気にしろ最近そこまで予報当たらないから「30分後に雨が降ります」ってプッシュ通知が来ても降らなかったり、来ないのに降ったりするからなんとも…って感じではあるのよね
2023/08/16(水) 12:12:01.43
キャオ~刻々と今週が過ぎていく…
ざつこ来週月曜日からパートに出るの
先週面接でその場で採用されてまだ二週間近くあると余裕こいてたけどじわじわ焦ってきたわ
なんせ二十数年振りなのよ短時間とはいえお仕事に出るの
採用決まってからやっぱり辞退しますの電話を…の葛藤で久々に身の細る思いよ
2023/08/16(水) 12:18:08.72
>>181
なるようになるから大丈夫よ!
2023/08/16(水) 12:23:34.66
ここはざつでいいわね
2023/08/16(水) 12:24:11.31
>>182
ありがとう、とりあえず最初はがむしゃらに頑張るのみだわ
主婦 パート 久しぶり 不安
で検索したらダァーっと出てきて同じ不安を抱きながら皆頑張ってるんだなと思ったわ
2023/08/16(水) 13:32:14.46
天気図にのらない雲というのがあるらしいの
意外とざつなのね…
それで安心して洗濯物を干して買い出しに行ったらザーッとやられてしまい泣いた事があるわ
2023/08/16(水) 13:48:10.48
今日はざっちゃんたちお留守が多いのかしらねえ…コポコポコポ…つ🍵🍵🍵☕☕
2023/08/16(水) 13:52:16.77
ありがとうお茶いただきます

クサクサしてたざつ夫が出かける決意を固めて子どもらに声をかけたら
拒絶されてしまって逆戻りよ
うんざりしたざつこは夕飯作らない宣言をしました
家事も済ませたから酒飲んでダラダラするわー
2023/08/16(水) 14:21:03.89
仕事全然進んでないのに数合わせで休みは取らないといけないざつこよ
気がかり過ぎて休みなのに憂鬱
普段は雑なのにこういうとこだけチキンよ
189可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 16:10:00.10
お茶いただきますね お礼に串団子ドゾー
   ∧,,∧
  ( `・ω・´)
  彡::::::o━◯●◯
    し-J  
2023/08/16(水) 16:31:51.22
>>181
ブランクあっても働きに出るの偉い!

外に出てみたら蜻蛉が飛んでたわ
お盆も終わってもうすぐ秋ね
暑いの大嫌いだから嬉しいわ
2023/08/16(水) 16:33:37.94
ざつこはお盆中通常通りパートだったので来週月曜に有給もらったわ
平日のスカスカなお店大好きなの
何しようかしら
2023/08/16(水) 16:38:33.77
直接関係は無いけど、すぐご近所の学校が高校野球で勝ち進んでるから見ているの
最近はプロ野球みたいに投手が継投するようになってきてるのよね
一人でずっと投げ続けるチームはちょっと不憫だわ
2023/08/16(水) 17:29:11.65
長く冷房のお世話になりすぎかざつ家はバテ気味で
朝のローカル番組でざつに教えてもらったDELISH KITCHENさんの鶏塩めん(素麺)を温かくして食べました(サラダチキンはざつおに買ってきて貰いました)
なかなか良かったのでお奨めです!
2023/08/16(水) 19:18:45.07
>>191
スカスカwのお店ざつこも好きよ
店員さんも丁寧に接客してくれるしね
2023/08/16(水) 20:22:12.58
スカスカの映画館も好きよ
マニアックなホラーを平日の朝一で観に行くとお客がざつこと知らないオッサン1人だったりするの
色んな意味でヒヤッとできるの
2023/08/16(水) 20:30:03.96
ビッグモーターの息子とか山田養蜂場の息子とか
今年はバカ息子の当たり年ね
2023/08/16(水) 20:45:57.71
>>196
「うちには娘しかいないのに」
2023/08/16(水) 21:01:41.97
一茂さん、板違いよ
2023/08/16(水) 21:17:27.72
ざつこは開店直後のお店が好きだわ
ショッピングモールやデパートは一斉に挨拶してくれて女王気分よ
トイレもキレイだし
午前中に出回って午後はシャバァよ
2023/08/16(水) 22:06:08.36
>>199
ざつこは逆にずらっと並んだ店員さんが一斉にお辞儀してくれるとスンマセンスンマセンざつこごときがスンマセンって気持ちになっちゃうのよ
ざっちゃん女王様の素質あると思うわ
2023/08/16(水) 22:18:59.69
>>200
ざつこもあれ苦手よ
なんとヨーカドーもやってるのよ
急用でたまたま開店と同時に行ったからわかったのだけど
ヨーカドーごときがと思ってしまったわ
2023/08/16(水) 22:28:08.90
ざつこもああいうの苦手
たまにデパコス買いに行くのも混んでる店を選ぶわ
丁寧な接客抜きでざつにゆっくり見たいのよ
ここ数日涼しいから掃除しようかと思ったら結局5ちゃんねる三昧よ
ざつこのやる気が出ないのは5ちゃんねるのせいなの
2023/08/16(水) 22:29:59.01
>>196
翔太郎君もね

>>197
そのエピソード好きw
2023/08/16(水) 22:32:07.27
今日は久し振りにお化粧しようと思ったら、
ファンデのスポンジがカビてたわ……
仕方無いから新しいのを出したけど、夏場は食べ物以外も駄目になるわね
2023/08/16(水) 23:03:35.14
>>201
ヨーカドーやってるね
百貨店みたいに「いらっしゃいませ」って言いながらカゴ渡してくるからシュールだわ
2023/08/16(水) 23:04:11.06
ざつこは銀行で最後の1人になっちゃって3時過ぎに普通の出入り口じゃないとこから出る羽目になったんだけど
応対してくれてた行員さんが出口まで誘導してくれただけでもヒーだったのに
出口まで来たらフロアに居た行員さんが全員立ち上がって
「ありがとうございました!」の合唱浴びせてきたのはヒイイイーだったわ
大金の用があったならとにかく、通帳の漢字表記を訂正しただけだったのよ
2023/08/17(木) 00:21:40.02
ざつこ20年働いてないわ
それまでは仕事中毒みたいにあちこち飛び回って
有名どころと仕事してきてたんだけど
引越ししてちょっとお休み、のつもりが病気したりして
いつのまにかこんなに時間がたっちゃった
なんか燃え尽きちゃったというか意欲が湧かないの
2023/08/17(木) 02:12:43.50
╭(.-.╭ )╮ウフフフ…フ…
2023/08/17(木) 03:09:42.02
>>200
ざつこもあれが苦手です
旧友ざつ菜とデパートで待ち合わせたときちょうど10時で
いらっしゃいませの嵐から逃げ回りました…そのデパートも耐震基準に合っていないという事で建て直すため壊されました
以前の都会の中でもノンビリとした佇まいはたぶん無くなると思います

蒸し暑く変な時間にざつに起きてしまいます…歳とると寝るのにも頑張りが必要なんですね
2023/08/17(木) 04:30:11.14
疲れたから眠れるのは若い証拠ってじっちゃが言ってた
2023/08/17(木) 06:44:05.65
>>197
彼の代表作よね
2023/08/17(木) 07:37:54.07
おはようざっちゃんず
今日から仕事だわよ だりーけど気合い入れて行ってくるね!
2023/08/17(木) 08:07:43.59
ざつこも出勤中なの
あちーけどあと2日頑張るわ…
2023/08/17(木) 08:33:06.42
ざつこはテレワークなんだけどダルいの
リビングにざつ夫(まだ夏休み)がいるから子供部屋の机でやるんだけど散らかりすぎて気が散るの
2023/08/17(木) 10:00:41.44
長いざつ兄弟の夏休みも終わりに近づいてきて焦って宿題しているわ
ざつこもお昼作りもう少し頑張る!終わったら一人で秘密飯に行くわ
2023/08/17(木) 10:04:49.88
昨日久しぶりに圧力鍋出してスペアリブ煮込んだの
初レシピでスペアリブ1キロ、玉ねぎ2個、ニンニク2かけ、白ワイン600ml、バルサミコ酢300mlと蜂蜜大匙2と塩胡椒適量で作ったらレストランの味だったわ
だから今日は手抜きでカレー予定
2023/08/17(木) 10:11:01.41
>>200
なんかわかるわ
こっちも皆さんにどうもどうもって頭下げちゃうw
2023/08/17(木) 10:12:00.29
夏休み後半戦
とにかくお金がかかって仕方ない
2023/08/17(木) 10:24:56.26
>>216
美味しそうね!
野菜と肉を炒めてから調味料を入れて煮ればいいのかしらん?
2023/08/17(木) 12:24:07.09
>>219
そうよ、試してみてね
圧が抜けたら水分飛ばして煮詰めれば完成よ
2023/08/17(木) 12:54:39.35
バルサミコ酢300mlとは豪勢ね!
2023/08/17(木) 13:02:48.89
>>221
ふふふ、成城石井で買った福袋に入っていて使い道に困っていたのよ
2023/08/17(木) 13:03:44.56
使い道がないままパントリィに眠ってるバルサミコがある人にはちょうどいいレシピだね
2023/08/17(木) 13:04:04.78
ごめんなさいね、かぶっちゃって
2023/08/17(木) 13:11:11.86
>>224
使い道のないバルサミコ酢仲間がいて嬉しいわ
見栄はって成城石井の福袋買っちゃったざつこは翌年からはいなげやの食品福袋買うことを誓ったのよ
226可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 13:26:36.26
ヤバい😅成城石井で買ったアンチョビ賞味期限切れちゃったかな
2023/08/17(木) 13:44:44.07
>>216
圧力鍋ないとできないかしらねえ
2023/08/17(木) 13:53:04.46
>>227
一時間弱火で蓋をして加熱が本来レシピだったの
面倒だから圧力鍋使ったの
2023/08/17(木) 14:02:32.64
>>226
消費期限じゃないからダイジョーブダイジョーブ
2023/08/17(木) 14:13:23.72
ざつこ喉風邪ひいたの
食べられなくて痩せちゃうわと思っていたんだけど
出してもらった解熱鎮痛剤が劇的に効いてコーヒーでも辛いものでも何でも来いなのよ
沢山食べて沢山寝て治すわね
ムシャムシャバァ
2023/08/17(木) 14:34:50.20
バルサミコ酢をトロトロの餡に煮詰めると甘い
プリンにかけても美味しい
2023/08/17(木) 15:09:04.69
>>227
圧力鍋で〜ってやつは大概炊飯器でもできるわよ
炊飯器を占有するからその間ご飯炊けなくなるのがネックだけど
2023/08/17(木) 15:28:05.83
圧力鍋なしざつこ、スペアリブが安いときにやってみるわ~
要は柔らかくなるまで煮ればいいのよねっ!
2023/08/17(木) 15:32:48.41
>>220
ざっちゃんありがとう!
お礼に つ白桃🍑
2023/08/17(木) 15:43:29.46
いいなぁ白桃ざつこも食べたい
桃買ってハズレた時の悲しさったらないわ
桃の見極め難しい
2023/08/17(木) 16:06:12.28
>>233
そうらしいわ
水分が足りなくなったら雑に分量外の水を足せば大丈夫よ
後は舞茸入れると柔らかくなると思うわ

>>234ざっちゃんありがとうムシャー桃大好きよ
2023/08/17(木) 16:11:24.07
甘くない桃も割と好きなの
硬めの方が好きよ
2023/08/17(木) 16:40:45.11
炊飯庫も圧力鍋もない
2023/08/17(木) 16:52:04.37
バルサミコ酢は市販のドレッシングに混ぜるといいわよ
キューピーのおろしたまねぎドレッシングに混ぜると
すごく美味しかったわ
2023/08/17(木) 17:19:26.71
>>238
鍋で弱火でコトコト煮りゃいいのよ
2023/08/17(木) 17:20:15.85
冬にストーブの上でやってみようかしらね
2023/08/17(木) 18:22:08.41
>>226
缶かしら?瓶かしら?
缶だったらじゃがいも中2個を一口大に切ってニンニク、アンチョビ(オイルごと)、塩胡椒適量ふりかけて蓋してレンジ加熱で美味しいわよ
別にレンチンしたブロッコリーを最後に一緒に和えると彩も綺麗
2023/08/17(木) 18:27:11.03
ざつこはバルサミコ酢常備してるわ
ツナサラダとかにした時に、ツナのオイルにバルサミコ酢混ぜて蜂蜜と塩コショウでドレッシングにするの
2023/08/17(木) 18:42:48.13
>>240
暑いですね
245可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 19:49:31.05
>>229
>>242
ありがとう 早速やってみる〜ざつスレは美味しそうなレシピの宝庫ね
2023/08/17(木) 19:50:19.38
桃の種の周りめっちゃ酸っぱいよね
2023/08/17(木) 19:52:35.43
>>226
そんな塩っぱいモノに賞味期限なんて無いのよ
書かないと出荷出来ないから書きてるだけさ
2023/08/17(木) 19:58:33.54
ざつこ賞味期限気にしたことないわ
2023/08/17(木) 21:02:49.13
ざつこは賞味期限は気になってしまい出来るだけ美味しいうちに食べたいとおもってる
けどいつも逃してしまい味が落ちてしまったのかってがっかりしながら食べる時があるわ

消費期限はいつも違反ばかりして自己延長してるわよ
2023/08/17(木) 21:49:25.43
15日までが消費期限の豆腐があるけど土曜日に冷奴で食べるわよ
明日はまだ食べない
2023/08/17(木) 22:42:08.02
サバ缶ブームの時に缶詰瓶詰は詰めた後で熟成されるから賞味期限が近くなるほど美味しくなるって聞いたわ
出荷されたてより1年くらいおいた方が美味しいんですって
2023/08/17(木) 23:10:27.71
サバ缶でペペロンチーノが好きなんだけど旦那も娘も苦手だと言って避けるから独りのときの料理だわ
もちろん洗い物面倒だからワンパンでつくる
2023/08/17(木) 23:28:45.17
>>250
豆腐は白い悪魔って聞くけど、大丈夫かしら?
ざつこはコレ聞いてから豆腐だけは無茶しないようになったのよ
254可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 23:30:56.89
バルサミコ酢なんてシャレオツなもの使ったことないし使い方もわからないわ
でもスペアリブ美味しそうね チャレンジしてみよかな
2023/08/17(木) 23:36:52.57
バルサミコ酢は独特の風味あるから注意いるわよ
私はお酢は大好きなんだけどバルサミコ酢はだめだわ
2023/08/17(木) 23:46:01.89
>>250
ざつこは7日迄のを15日に食べたけどお腹や体調に異常なし
参考までに自己責任でねざっちゃん
2023/08/17(木) 23:49:42.63
ざつこはキウイの食べ頃を逃してばかり
買って直ぐは固くて追熟しとくのだけどまだ?もういい?とやってるうちに柔くなりすぎて
アボカドでもたまにやる
258可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 23:50:09.21
>>255
あらそうなの?ざつこ普段外食あんまりしないし食べ物に関してあんまり冒険しないのよね
だからパクチーとかも好みが分かれるって聞いていまだに食べたことないわ
大量に買って口に合わなかったら辛いわね
お試しサイズのバルサミコ酢とか売ってるかしら
2023/08/17(木) 23:51:46.95
>>253
四国は豆腐への警戒心が強いと聞いた事があるわ
冷奴はOKでも火を通す時には肉並にガッツリ煮るってテレビで見たの
2023/08/17(木) 23:55:12.87
>>255
バルサミコ酢賛美が続いたので言い辛かったけどざつこも苦手
あとバルサミコ酢って響きがちょっと変で呪文みたい
出でよ!バルサミコス!
2023/08/17(木) 23:56:43.88
>>259
ざつこ、はちきんじゃないわよー
2023/08/18(金) 00:27:57.75
お豆腐のことを考えてたら肉豆腐が食べたくなったわ
でも牛肉がお高くていやになっちゃう
2023/08/18(金) 00:40:09.77
訛りデレラ見て笑ったわ
2023/08/18(金) 07:05:05.94
ざつこも酢の類は得意ではなく世間で人気のマヨネーズもポテサラ作りのとき使うくらいです
バルサミコはざつ夫が見ていた料理の鉄人によく出てきてどんなモンなんだろと思いスマホサイズの小瓶を買いました

マグロの冊の周りだけカリっと焼いてステーキ風にするときバルサミコ少量と醤油をまぜてソースにしてます!ざつにお試しを
苦手でなければニンニクスライス数枚を先に焼き香りが出てから
塩胡椒して小麦粉を振ったマグロをざっと焼き少し冷ましてから切りソースをかけます
2023/08/18(金) 07:41:11.15
バルサミコ、醤油、みりんを同じ割合1:1:1を小鍋でドロっとする位煮詰めて焼き魚にかけるのも美味しいわよー
2023/08/18(金) 08:38:40.17
>>265
自己レス
焼いたすずきとかカジキマグロをバターで炒めたのとかがお勧め
お魚を洋風で食べたい時に良かったらやってみてね
2023/08/18(金) 08:39:35.45
バルサミコってなんか甘酸っぱいやつよね?
2023/08/18(金) 09:11:55.80
少し前に話題になった30分チキンでも
煮詰めたバルサミコ酢を合わせるのが勧められてたわね
2023/08/18(金) 09:37:29.49
どうしよう…
ベランダにセミファイナルがいるわ、、、
しかもまだちょっと手足をバタバタさせているのよ…
2023/08/18(金) 09:54:04.95
>>269
私なら悪いけど見て見ぬふりをしちゃうわ…
だってあれ怖いのよ…
2023/08/18(金) 11:08:17.98
ざっちゃんたち、料理上手が多いのかしら
我が家は歳を重ねるごとに何でも塩コショウでええんじゃ、と退化してるわ
2023/08/18(金) 11:51:34.80
>>269
強風を待つわ

ベランダに置いてたサンダルの中にセミファイナルが入ってたことがあるの
足を入れた瞬間ブブブッて鳴って悲鳴をあげそうになったわよ
2023/08/18(金) 12:08:09.58
>>271
なんだかんだで塩胡椒最強だと思うの
2023/08/18(金) 12:26:39.46
>>267
やはりソースは酸っぱいのが出来上がるのかしらね


ざつこさっぱりの食べたいから作ってみたいわ
2023/08/18(金) 12:38:16.03
>>273
野菜に豚バラ巻いてカリッと焼いて塩コショウ
ウマーーイ!
2023/08/18(金) 13:02:50.38
なんか重いね5ちゃん
2023/08/18(金) 13:03:21.11
なんか重いね5ちゃん
2023/08/18(金) 14:03:48.90
昨夜から重かったわね

履歴書用の証明写真を撮ってきたわアツー
今はカラーがデフォなのね
その昔白黒とカラーと選べたけど白黒が主流時代のざつこは浦島太郎よ
モノクロのが粗が出なくてよいのに
撮影が時給分で働く前からフンガーよ
2023/08/18(金) 14:21:27.61
重かった〜やっと開けたわ
おはざつし忘れた
ざつみの予防接種行ってきたわ
とりあえず不調な様子はないのでよかった
オヤツにプチシューどーぞ
つ ○○○○○○○○
2023/08/18(金) 14:26:50.30
あの証明写真のボックス、ちょっと入るの恥ずかしいのよね
待つ時間もソワソワしてしまうの
昔は500円玉ひとつで撮れたけど、今は値上がりしてるわよね
ちょっと美肌もできるのかしら
2023/08/18(金) 14:35:04.24
まだ重いわー
そうだ値段忘れたけど昔はもっと安かったわ
ざつこは美肌だの一切オプションなしの最安値で撮影したわ
それでも千円よ
2023/08/18(金) 15:19:56.93
みんな重かったのね
ざつこのお尻が重いせいだと思ってた
2023/08/18(金) 15:23:13.30
重い上にトラップに嵌まってレスを重複してたわ
2023/08/18(金) 16:18:34.80
写真と美容院の鏡に写る自分を見てガッカリするわ
毎日鏡は見るけど、鏡見てる時って無言で真面目な顔してるから
普段どんな表情でいるのかは自分じゃわからないもんね
2023/08/18(金) 16:21:13.96
重いわ
ざつこがチョコモナカジャンボを2個食べたからかしら
2023/08/18(金) 16:24:08.94
ざ…ざつこもサクレバーレモンとカフェオレアイスを食べてしまったからかしら
んでチューハイも飲んでシマタし
2023/08/18(金) 16:27:32.83
ちょと軽くなったけどもう台所へ行かなきゃクソウ
2023/08/18(金) 18:41:11.19
ざつこはちょっとした理由で数十年前まで主婦学生してまして
学生証を毎年更新する必要がありますが学内でやって貰えるのは昼間の学生だけなので個人の写真館で撮って頂いてきました
卒論に貼付する白黒写真(結構大きめです)をお願いしたのが最後
ご主人が亡くなり近くで一軒だけだった写真館は閉店となりました
親切に奇跡のイチマイを撮ってくださいましたがそうしたお店が段々無くなっていくのは寂しいですね
2023/08/18(金) 21:18:56.20
唐突すぎてざつにしか読んでないけど学食って安くて美味しいよね
たまに近所の私立大でランチしてるの
2023/08/18(金) 21:31:47.82
証明写真は最近はスマホで雑にパシャー、コンビニ印刷よ
お値段も印刷代の数十円よ
証明写真アプリで勝手にいい感じに補正してくれるわよ
マイナンバーもこれでやったわ、そういえばまだ引き取りに行ってないわ…
2023/08/18(金) 21:52:08.66
行きつけの美容院が予約とりづらくなってて
今回は思い立って子どもたちが夏休み終わったタイミングで来月初め空いてるか聞いてみたら一月後の予約になったわ
お決まりの美容院トーク皆無でざつなオーダーでもそれなりに仕上げてくれるから気に入ってたんだけど予約まで遠すぎるわ
切りたいときに切ってくれるとこがいいのよぅ
美容院探しも大変なのよため息しかでないわ
2023/08/18(金) 22:45:14.90
>>288
奇跡のイマイチに見えたざつこはもう寝るわね…
2023/08/18(金) 23:50:07.54
マイナンバーカードの写真が奇跡の一枚
2023/08/19(土) 07:04:45.91
>>293
お客様、ご自身の証明書をお持ちくださいね
2023/08/19(土) 09:01:23.44
>>293
写真とるの面倒くさくて28歳の時の証明写真で作ったわ
目鼻口の位置は同じだから大丈夫かなって
2023/08/19(土) 09:07:32.65
>>291
い、1月!?と勘違いしたわ
ひと月後よね
2023/08/19(土) 09:07:52.57
おはざつ
洗濯物干し終えたわ
危険な暑さ
2023/08/19(土) 09:08:56.01
華麗なのか口の違和感のせいなのか気がつくと口をキュッと結んでるのよね
シワになりそうで…

華麗じゃなくて加齢
2023/08/19(土) 09:12:07.71
10時開店だと思ってたスーパーが9時開店だったからちょっと買い物行ってくるわね
すでに暑くてイヤになるわね…
300可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 10:08:34.16
ざつ子地元のコストコが10時開店ってなってたから
10時10分前に到着してエスカレーター降りてたら
もうすでにいっぱい買い物してエスカレーター上ってくる人をたくさん見たの
お盆時期とか周辺道路が渋滞し始めたら早く開けたりするらしいわ
(後日職場の人に聞いたらそう教えてくれた)
そんなことGoogle先生も教えてくれないからざつ子びっくらポンよ
2023/08/19(土) 10:39:25.44
>>290
スマホの写真をプリントアウトしようとしたけど上手く接続できず帰宅、SDカードに移してから出直したことがあったわ
カードからなら簡単にプリントアウトできたからざつこのスマホは腐ってたのねきっと
2023/08/19(土) 11:45:41.20
ちょっと外出して帰ってきたんだけど、外出前に冷たくなるジェルとかひんやりする日焼け止めとかシャツシャワーとか涼しくなるやつ色々使って行ったから、道ゆく人はみんな暑そうだけどざつこは平気だったの
快適に行って帰って来られたわ〜って家の玄関入った途端に汗がダラっと流れて、汗かいてることにも気付いてなかったから驚いたの
脱水起こしてることに気付かず熱中症になっちゃうご老人ってこういう感じなのかしらね
アブナイアブナイ
2023/08/19(土) 12:47:10.55
>>300
コストコスレで知ったわそれ
2023/08/19(土) 13:10:40.48
ゲームスキーなざっちゃんいるかしら?
ピクミンってゲームあるじゃない?たしかあれ今3とか4なのよね
いきなり新しいのをプレイして楽しいのかしら?
それとも1から始めた方が良いかしら
名前しか知らないんだけどなんだか可愛いから興味あるのよ
305可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 14:45:10.91
ざつこもピクミン遊んだ事ないけど気になるわ

今昼寝しようとしたらフリーダイヤルから着信あって眠れなくなっちゃったわ
この世の全フリーダイヤルだけ着信拒否する機能あるかググったけどないみたい
2023/08/19(土) 14:52:02.36
録画してたドラマ観てるんだけどいつのまにかシャバっていたんでシャバる前まで戻してまた見始めるんだけど気づいたらまたシャバってるというのを何度か繰り返して諦めたら眠気覚めたわ
あのドラマからシャバってしまう超音波とか出てるのかしら
2023/08/19(土) 14:59:37.39
>>304
いきなり4から始めても大丈夫よ
ピクミン面白いわよ
308可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 15:02:29.91
ブロック機能なくなったらざつこが今までコツコツブロックしてきた広告とかも表示されるようになるのかしら
2023/08/19(土) 15:05:41.35
ピクミン面白いわよね!4からやっても問題なしよ
むしろ難易度と説明のざつさは1が一番高いと思うわ
ざつこは3をめちゃくちゃやりこんだわ~岩ピクミンが好き
2023/08/19(土) 15:19:39.31
9のつく日はデパ地下の肉の日なのよ
牛切り落としが2割引だったから2パック買ったわ
お惣菜は1割引だったのよ
目移りしたけど安定のポテサラにしたわ
2023/08/19(土) 15:29:56.74
もう何年もゲームしてないけど何かにハマりたいの
どうぶつの森(初代)が最後よ
鈍臭いから戦う系は合わないの
2023/08/19(土) 15:34:37.57
ざつこはテトリスやソリティアくらいだわ
ええ単純系よ
2023/08/19(土) 15:37:19.05
ソリティア懐かしいw
初めて買ったパソコンで最初にやったのがソリティアだったわ
その後2ちゃんをやるだけの箱になったの
2023/08/19(土) 15:52:59.85
ざつこ、去年の暮れからスプラトゥーン始めて楽しんでるわ
ガチ勢ではないのでチマチマ塗ってるの

ここでSwitchのことを教えてくれたざっちゃん方、その節はありがとうございました
2023/08/19(土) 16:01:35.00
東北ざつこ、宝塚を一度も観たことがないの
敷居が高すぎるのよ
漫画のベルばらが好きだからいつか宝塚のベルばらにも興味はあるのだけど
2023/08/19(土) 16:16:48.16
昔はテレビで宝塚の舞台が観られたわ
ベルばらを観た
生で観たいと思った事はないけど綺麗だったわ
2023/08/19(土) 16:19:28.14
>>306
私はそれハヤブサでやっちゃったわ3回見直したの
毎回見終わってるところ早送りしないからだって反省しいてる
面白いと思ってるのに不思議
2023/08/19(土) 16:19:59.79
ざつこも一度宝塚の舞台を観てみたいと思うけどコネがないと良い席のチケットは取れないとか
相撲のマス席みたいね
2023/08/19(土) 16:53:59.51
ざつこなめこの巣にハマってるわ
ほのぼのしてていいのよ
2023/08/19(土) 16:55:14.03
>>298
ざつこは出っ歯気味で若い頃は油断すると唇開いちゃってたんだけど、ふと気づいたら口閉じるの楽なのよ
歯茎が痩せて人中が伸びたのかしらね
2023/08/19(土) 16:57:45.00
>>308
ざつこもプロモーション出るたびにブロックして積み上げたタイムラインなの
今後はミュートじゃダメなのかしら?
2023/08/19(土) 17:42:05.22
ゲームざっちゃんレスありがとう
新しいのから始めても問題無しね
ありがとう!楽しみでちょっとソワソワしちゃうわぁ
2023/08/19(土) 18:05:13.12
証明写真機を作ってる会社が近所にあるんだけど、その前においてある写真機の料金が
おどろきの300円よ
昔ながらの地元の町工場って感じで、暮れになると社員の皆さんが餅つきしてるわ
2023/08/19(土) 18:08:30.33
ざつこがいちばん好きなゲームは未だに聖剣伝説LEGEND of MANAだわ
2023/08/19(土) 18:09:15.76
>>323
地域に貢献て感じで良いわね!
326可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 18:27:02.92
>>315
宝塚なんてただの娯楽よ
さつこも初観劇まではそう思ってたけど普通に映画とかコンサート行く感覚でいいのよ
ざつな気分で楽しむものなのよ
2023/08/19(土) 18:39:01.92
タオンガっていう島を開拓してく無料ゲームを1年くらいやってるわ
自分の島の木を伐採するとこから初めて
果樹植えてフルーツ採ったり
牛飼って牛乳から生クリーム作って生クリームでケーキ作ったり
課金しないから中々進まないけどグラフィックも綺麗だしちょこちょこやってるの
2023/08/19(土) 19:14:01.49
ざつこもなめこの巣育ててたわ、定期的にイベントもあって可愛いわよね
まんぷくマルシェってレストラン育てるのも可愛くていいわよ

グローバルギアってとこのミニゲームも好き
ボーイシリーズってシュールな謎解きゲー、パンダ収穫するゲーム、プラモゲームなどタップするだけの簡単ゲームがいっぱいあるわ
最近偽物もあるから注意がいるのよ
側は似てるけど遊ぶと別物なの
2023/08/19(土) 19:44:44.61
ざつにやるなら群馬ファンタジーをオススメするわ
330可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 19:48:44.36
ざつこは今リラックマ農園で遊んでるわ
定期的にあるイベント上位の人の所に遊びに行くと本当に素晴らしく整地されてて目の保養になるの
まあそういう人はガンガン課金してるんだろうけど
2023/08/19(土) 19:50:58.36
ざつこはすしあつめとミニミニ農園やってるわ
ざつなりにコツコツが好きなの
2023/08/19(土) 19:59:25.83
ざつこトゥーンブラストでステージ8300到達してチャンピオンリーグで戦ってるわ
なのにチームには入ってないの
2023/08/19(土) 20:03:07.10
宝塚は知り合いがデビューした時に行ったんだけど、座り方を注意されたからもう行かないわ
腰痛持ちだから少し前屈み気味になってしまっていたみたいなんだけど、背もたれに直角にピシッと座らないとダメなんだって
2023/08/19(土) 20:24:32.01
宝塚受験生の面接モノマネが好きでたまにざつ夫に披露してるわ
「ざつ山ざつ子、4X歳、昼寝」みたいな感じよ
2023/08/19(土) 20:27:00.68
メガネってどうやったらオシャレになるのかしら
若い子に流行ってる丸メガネもざつこだとのび太ママになるの
シャープなメガネだとスネオママだし
2023/08/19(土) 20:29:48.07
>>333
え…見る方よね?出たんじゃないわよね?
2023/08/19(土) 20:30:01.46
>>334
背筋伸ばして笑顔で「昼寝」って言ってるの想像して笑ったわ
2023/08/19(土) 20:37:19.88
興味本位でよく知らない界隈のライブに行ったりすると
お決まりのお約束やコーレスについていけなくて
ポカーンで終わってしまうことあるわね
2023/08/19(土) 20:38:16.96
>>336
もちろんざつこは見る側よ~!
内容は悪くなかっただけに残念よ
2023/08/19(土) 20:48:15.31
>>335
ZoffとかJINSじゃなく普通の眼鏡屋に行って、しっくり来なくて似合うメガネがわからないんですって言えば色々アドバイスくれるわよ
フレームの形だけじゃなく色やフレームの素材、太さでも印象だいぶ変わるし、いっぱい試してしっくりくるものを探してみるといいと思うわ
2023/08/19(土) 20:55:00.70
ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023
https://www.fujitv.co.jp/honkowa/

8月19日 土曜日
21:00〜23:10
2023/08/19(土) 20:56:02.54
ざつこヘビメタライヴにデビューした時はまわりの一斉のヘドバンに取り残されてひとりだけ棒で目立ったことあるわ
2023/08/19(土) 21:05:32.53
どのバンドやミュージシャンにも「お約束」あるわよね
最初は置いて行かれる感が凄いわ
2023/08/19(土) 21:11:22.14
えええ30年近く前だけどヅカオタの友達に連れられて東京でエリザベートを観たわ
そんなお約束で注意されなかったわよ
安い席だったからかしら
2023/08/19(土) 21:14:27.46
ヘビメタヘドバン映像見てると
首に支障はないのか、ステージは見なくていいのか
バツゲームのぐるぐるバットみたいにフラフラにならないのか何かと心配よ
2023/08/19(土) 21:20:01.93
地下アイドルの引退ライブで観客が一人しか来なかったけど、
そのたった一人が全力でヲタ芸してたの思い出したわ
2023/08/19(土) 21:29:21.09
宝塚の観劇マナーを思わずググってみたら
「前傾姿勢にならず、背もたれに背中を付ける」のがマナーみたいだわ
腰痛ざつこには辛そうだわ…行かないけどね
2023/08/19(土) 21:45:59.91
>>345
ヘドバンはね、慣れるのよ
最初はもちろんキツイのよ?でも気づくと平気になってるの
曲の最初から最後までずっと振ってる曲はあまりなくて、サビに入ったらぶんぶん振るから見ないのはサビだけだし、サビでも振りながら頭を上げた瞬間にステージを細切れに見てたりするのよ
ステージの人も大概頭振ってるから一体感が味わえるわ
めまいはたまに起こしてよろけたりするから柵の真後ろをポジショニングできると柵を掴めるから安定していいのよ
人によるけど柵確保できなかったときはヘドバンが気持ち小さくなったりするわね
349可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 21:57:04.55
宝塚に限らず劇場では前屈みにならないのはマナーだと思うわ
後ろの人が見えにくくなるからね
本当は映画館くらい段差があれば全て解決するんだろうけど
2023/08/19(土) 23:07:22.82
背もたれに背中をつけるのは後ろの人の視界を邪魔しないためよね
ヅカルールではなく観劇マナーね
2023/08/20(日) 00:20:53.66
>>326
普通に入って普通に観れば良いのかしら
2023/08/20(日) 00:30:17.42
>>351だけどざっちゃん達そのあとが続いてたわね
マナー守ってということね
2023/08/20(日) 00:35:16.62
>>348
横からですが柵確保出来なかったとき~ためになったわw
2023/08/20(日) 00:35:49.05
>>331
すしあつめもグローバルギアのアプリよ
ざつこもすし全部集めてきのこ全部集めて今はもちこねてるわ
2023/08/20(日) 00:53:57.79
すしあつめとカプセルタウンやってミニチュア水族館やってるわ
広告見てアイテム倍とかがあるのに安易に入れた広告ブロックアプリのおかげでゲーム進まないわ
2023/08/20(日) 06:40:14.01
https://i.imgur.com/p5sauQb.jpg
開始は今日までです。なるべくお早めに。
2023/08/20(日) 08:10:20.92
>>356
動物動画ばかり見てるわ
2023/08/20(日) 10:32:24.70
>>354
私ももちこねたし鶏も育てたわ
あとたまご集めるのもやった気がする
あそこのはイラストが好きなの
2023/08/20(日) 10:49:52.97
今もやってるのはポケ森のガーデンイベント
あつ森も夢中になったけど今はSwitch起動してないな〜
2023/08/20(日) 12:52:40.68
あつ森はお気に入りの動物が引越しちゃってから起動してないの
いつも蜂にさされたら薬をくれる優しい子だったのよ
2023/08/20(日) 13:29:09.91
すしあつめはねこあつめの会社とは違うのね
2023/08/20(日) 13:36:51.20
名前は似てるけど違うわよ
遊び方も違うわ、すしあつめはパズル系でねこあつめは完全待ちゲーね

ちなみにねこあつめと似たような名前のいぬあつめとかあるけど、完全パクリゲーでゲームとして機能してないものが多いわ
いぬのおやくめは名前は似てないし開発会社は違うけど、作ってるのは元中の人なのでねこあつめ系よ
2023/08/20(日) 13:46:21.16
朝起きてから右手中指が腫れてるんだけど虫刺されかしら
痛痒くて嫌になるわ
2023/08/20(日) 14:19:44.16
ざつこは最、近薬指の付け根と第2関節の間が急に腫れて痛くて
一応病院行っとこうかで診てもらったら、そんなとこにガングリオンですと
ちょっと疑ってるw

>>363
つ ムヒ
2023/08/20(日) 14:20:51.39
>>364
、が変なとこにw
薬指が痛いからーしょうがなくってー
2023/08/20(日) 14:25:23.24
帯で背中が背凭れにくっつかないから宝塚は着物NGだとは聞いたけど、一般にも適用されると困るなあ
着物で観劇行けなくなっちゃう
2023/08/20(日) 14:26:12.50
森シリーズやったことないざつこ
素材集めや畑仕事が苦痛すぎてモンハンをやめた経験があるからざつこには森シリーズたぶん無理だわと諦めていたの
森シリーズでとび森が流行していた頃、Twitter(当時)のフォロワーがとび森飽きてきたけど同じように楽しめるゲームがないと困っていたから、モンハンは討伐が目的ではあるけど素材集めや素材育て、素材で色々作る時間が大半を占めるからもしかしたらモンハン楽しいかもよと勧めてみたら1週間後くらいに超楽しい!めっちゃハマってる!とリプくれて、モンハンと森シリーズに意外な共通点を見つけられたわ
森シリーズ好きな人でモンスター倒すのが苦痛じゃない人はモンハンも楽しめるかもなのよ
2023/08/20(日) 18:00:11.50
もう6時だね
2023/08/20(日) 18:00:23.77
君が小さく見える
2023/08/20(日) 19:01:00.18
明日は豆夫が出社、ざつ次郎が部活で久しぶりの一人時間だわ
ざつ太郎はどうせ遅くまで自室で寝ているから実質一人よ!嬉しいわ
2023/08/20(日) 19:02:00.41
>>368
つ レンジで作った焼豚
これで素麺でもご飯でも食べてね
2023/08/20(日) 19:09:12.79
>>362
いぬあつめ、いまだにスマホに入ってるわ
2023/08/20(日) 20:58:32.23
ひさびさに腰にギクッときたわ…
軽い状態だから、ひどくしないようにもう寝ちゃうわね
2023/08/20(日) 21:33:01.35
美味しそうねレンジ焼豚
暑いからレンジで作るの良さそうだわ
2023/08/20(日) 21:42:03.63
>>373
お大事に
前スレだったかな?ぎっくりの治療法を教えてくれたざっちゃんがいたわね
2023/08/20(日) 21:57:18.67
とうとういよいよ明日からパートタイムが始まるwa
ドキがムネムネで不安もあるけどワクワクもしているの
初出勤は猛暑日だけどファイヤーしてくるわね
377可愛い奥様
垢版 |
2023/08/20(日) 22:25:53.92
>>376
ざっちゃんならきっと乗り切れるわ 頑張ってね
水分補給を忘れずにねー

  ∧,,_∧    
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi!
 しー-J     旦~
2023/08/20(日) 22:35:11.00
>>377
ありがとう頂くわねゴクゴク
お陰様で水筒持参良いなと気づいたわ
2023/08/20(日) 22:44:16.33
伯母さんの葬儀の場合香典はいくらかしら
従兄弟が喪主になりそうだけどうちの親の時に頂いた金額を参考にすれば良いかな
2023/08/21(月) 07:36:23.15
おはざつ
鶏ハムの仕込みをチャーシューダレでやってみたら甘くて美味しいのが出来たの
オヤツにどーぞ
つ○○○○○○○
2023/08/21(月) 08:33:00.24
ざつ奥様おはようございます
冷やご飯に漬物と麦茶ぶっかけ
2023/08/21(月) 08:35:15.05
あーもぉ効いてるのかどうか分かんないざつな喘息の薬がなくなってしまったよ病院行かねば
あちー
2023/08/21(月) 08:44:18.14
>>382
暑いわね
無理しないでね、気雑に行きましょう
2023/08/21(月) 08:46:44.44
ちょっと朝からラーメン食べに行ってくるわね
2023/08/21(月) 08:50:05.28
お久しぶりなのよ
やっぱりここが1番居心地いいの
2023/08/21(月) 09:22:03.88
今日冷蔵庫が届くのよ
冷蔵庫の中や周りの片付けは勿論搬入経路も確保しなきゃなの
窓からだからキッチンまでの家具全部移動よ…
しかも排卵日で頻回下痢だし間に合う気がしないわ
3歳児の機嫌損ねたら終わりだから精神力も試されるし辛いぃぃ…
2023/08/21(月) 09:24:54.23
>>382
喘息の吸入剤は飲み薬のように決まった時間にするものと、発作が出た時に頓服で吸入するものと2種類ある、
頓服の為に決まった時間用を吸入しても効かないから危険って記事を読んだことがあるわ
ざっちゃんは大丈夫だと思うけど
どうぞお大事にね
2023/08/21(月) 09:32:13.47
>>384
やだ羨ましい、朝ラーね!
2023/08/21(月) 09:33:33.18
朝ラーいいわね
夏場は塩気が欲しくてラーメン欲が高まるわ
海苔入りラーメン食べたい
2023/08/21(月) 09:34:05.86
顔洗う、日焼け止め入りオールインワン塗る、終わり

出かけることが確定したら
マスクと帽子がかからないところにクッションファンデ叩いて眉描く、終わり
2023/08/21(月) 09:35:01.69
私はね、定期的にラーメン補給しないと体が弱ってしまうんだ
2023/08/21(月) 09:57:14.81
>>391
奇遇ねざつこもよ
それなのに過剰摂取するとお腹こわすのよ
1日1ラーが望ましいわね
2023/08/21(月) 10:24:38.35
ラーメンざつこよ
ジャスフィフなのに胃袋が強いのか食欲がゴリラなのか、朝からラーメン大丈夫なのよ
家系で塩食べて、今は珈琲館にいるわ
ホットケーキ1枚とアイスコーヒーでセカンドモーニングよ
生理前だしざつ夫の盆休み明けて気分爽快なのといろいろで、なんだっけあの、金運で年に1度の最高の日みたいな爆裂食欲なのよ
2023/08/21(月) 10:41:49.01
無限胃袋の日ってあるわよね
2023/08/21(月) 10:46:40.15
食欲はないのに口寂しいわ
そういう時って食べても食べてもいくらでも入っちゃうのよ
2023/08/21(月) 10:47:40.71
エブリデイ・チートデイ
2023/08/21(月) 10:49:00.53
>>393
素敵ね、胃腸が強いのは特技であり財産よ
2023/08/21(月) 10:49:15.82
毎日よ
2023/08/21(月) 10:49:41.59
ざつこは職場で見てはいけないものを見てしまったような気がするの
いわゆる男女間の事なんだけどなんか嫌だしモヤモヤするわ
ごめんね少し吐き出させて
2023/08/21(月) 10:52:26.38
丁寧に溜め込むのは良くないわ
雑に吐き出してみて
2023/08/21(月) 11:37:24.90
>>396
Tシャツにしたいわ
2023/08/21(月) 12:07:11.13
>>399
ざっちゃん奥ゆかしいのね尊敬するわ
ざつこ同じパターンで会社の人から吐き出され会社の他の人に吐き出したわよ
お腹に溜まっちゃうんだもんしょうがないわよ
2023/08/21(月) 12:41:00.77
>>386
つ ほうじ茶とプリン
お大事にね
無事新しい冷蔵庫が設置されることを願っているわ
もしかして冷蔵庫内が結露するって最近言っていたざっちゃんかしら?
2023/08/21(月) 12:46:08.68
新しい冷蔵庫気持ちいいわよね、羨ましいわ
ふと見たらざつこ宅の冷蔵庫、2007年製よ
特に不調感じないから使ってるけど、たまに電気屋さんであれこれ見ると中のライトが明るくてびっくりするのよ
2023/08/21(月) 13:14:54.53
>>404
そうそう
ざつおが買ってくれた冷蔵庫…省エネはいいけど暗いの!
奥のものを探すときは懐中電灯!
ざつこんちのは2010年代のだと思うけど体調不良でお店について行けず失敗したわ
フレンチドアで玉子置き場が奥まっているのもざつなアタシに合わなかったわ
いわゆる白物家電は任せたらダメね
2023/08/21(月) 13:22:32.79
一番よく使う人が選ばないと駄目よね~
うちの冷蔵庫もそろそろ10年だと思うけど、よく覚えてないわ
冷蔵庫の誕生日ってどこに書いてあるの?ざつに見たけどわからないのよ
2023/08/21(月) 13:25:07.72
>>382 の喘息ざつこです
薬もらってきました皆さまありがとう
子どもの頃からなんですが昔の開業医さんが調合してくれた粉薬よりも昨今の錠剤は効きにくいような気がして…緩やかになったと言うか

暑いので睡眠不足も関係あるかなと言われちょっと寝て様子をみようと思います
ざっちゃんずもおからだ大切に
夏の家事はホント体力勝負ですよね
2023/08/21(月) 13:26:55.05
あー、なんかわかるわ
電気ポットが壊れちゃって、ざつおのネット払い(ポイント)で買ってくれるというから欲しい品番のスクショして注文をお願いしたの
そしたら、同じ製品でもっと安いの見つけた!って見た目は似てるけど旧製品で機能足りないやつ注文してた
地味に便利なタイマー機能も湯量計測も光るのも何もないポットになったわ
私が不在の時に届いて、先に開封してお湯沸かしちゃってたから返品もできなかった

ざつお、過去にもコロナで夫婦共倒れした時にネットスーパーでカップ麺箱買いしてくれたけど
「同じどん兵衛きつねうどんなのに、こっちの方が安くて得だ!」って商品画像だけで判断してミニサイズ頼んでたの忘れてたわ
2023/08/21(月) 13:29:24.06
>>406
冷蔵庫の誕生日ってフレーズが可愛すぎるわ
ドア開けると容量とかいろいろごちゃごちゃ書いてあるシールが貼ってないかしら
ざつに詰めてるものをどかして探してちょうだいなのよ
2023/08/21(月) 13:36:45.53
>>408
わかるwww
うちのざつ夫も以前似たような事をしでかしてくれたわ
美容に良いシャワーヘッドが欲しくて相談したのに、ざつ夫が注文したのは節水タイプ、しかも重くて使いにくい奴だったのよ
こいつとの話はきっちり細部まで詰めないと駄目だなと思ったわ
2023/08/21(月) 13:59:57.06
新しい家電良いなぁ
ざつこの持参した炊飯器と冷蔵庫とドライヤーは15年以上前に買ったものなのに全然壊れないのよ
頑張ってくれるのは嬉しいけどハイテク家電も使いたいな
2023/08/21(月) 14:12:20.44
ざつこ、次の電子レンジはチンするだけのやつにするわ
今持ってるのはスチーム出るしオーブンでブンも出来るけど活用してないのよ
ざつこ宅のレンジは9割白ごはんのチンなのよ
2023/08/21(月) 14:18:49.48
ざつこのうちのレンジは7年使ってるわお別れも近いかしら
2023/08/21(月) 14:19:16.17
まだいける!
2023/08/21(月) 14:20:55.48
最近のセンサーとかなんとか繊細な家電はすぐなんか感知して止まったりエラー出たり手がかかるわ
2023/08/21(月) 14:23:57.16
>>413
レンジ機能だけならかなり長持ちするわ
複合機なら当たり外れがあるわね
2023/08/21(月) 14:24:47.27
洗濯が終わったから干してくるね
ざつこの一日がやっと始まったのよ午前中はシャバ~だったわ
418可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 14:38:21.36
2,480円のスイカ買ってきたわ
8月上旬まで1,980円だったのにしかもとても小ぶりになったのにひどいわ
でもざつこの夏の主食だから仕方ないわ
2つに切ったのをざつこ1人で食べるの
誰にもあげないわ
2023/08/21(月) 14:39:07.71
>>417
午後からも晴れだったら2・3時間ですぐ乾くしね
ざつこの所は午後から雷と雨予報だったから朝から頑張ったわ
もう全部洗濯物取り込んだの
雷鳴り出したし雨来そうよ
2023/08/21(月) 14:40:20.20
>>413
もうこのマウント何回したか分からないけど、ざつこ実家のレンジが47歳を迎えたことをお知らせするわ
目指せ半世紀
2023/08/21(月) 14:40:57.14
今年も秋刀魚が高くて初物が1万6千円ですって
100円で買えてた時代が嘘みたいだわ
2023/08/21(月) 14:41:36.86
>>420
還暦目指してほしいわ
2023/08/21(月) 14:48:51.14
塩鮭や秋刀魚は100円ってもう夢なのね
卵も、牛乳も、ダブルソフトだって100円の時があったわ
2023/08/21(月) 15:03:34.89
>>420
んまぁ~巨大なマウントざっちゃんね残暑に負けずこれからも頑張って欲しいわ

7年ざつレンジなんてまだまだ若輩者だったわ
2023/08/21(月) 15:05:29.59
物を大切に使う全てのざっちゃんに幸あれ
2023/08/21(月) 15:07:59.97
>>419
晴れてるけど洗濯物干したら急に遠くで雷鳴り始めたわ
でも晴れてるのよここら辺はずっとこの調子よ湿度が凄くてグズグズして降らないパターンなのよ
2023/08/21(月) 15:10:32.58
>>418
スイカ高くなったわよね
ざつこは梨と桃に切り替えたわ
2023/08/21(月) 15:12:09.60
>>423
鯵はまだまだ頑張っていて一尾100円よ
小さな切身だけど北海道鮭も一切れ100円
2023/08/21(月) 15:12:58.65
青魚は庶民の味方だったのに〜
2023/08/21(月) 15:15:18.21
鰯はお盆まえ辺りに買ったら安かったわよ

すっスイカ~まだ食べて無かったわ~高くなってしまったのね心残りだわ~
2023/08/21(月) 15:17:37.51
>>409
有難う!
扉の裏の牛乳パックやふりかけの袋をかき分けたら、2011年製って書いてあったわ
それにしても、どうしてざつに詰めてるってわかったのかしら……超能力者?
2023/08/21(月) 15:19:13.16
>>420
ざつこと同年代じゃないのw
あちこちガタが来て痛いとか言ってる場合じゃないわね、ざつこもまだまだ頑張らないと
2023/08/21(月) 15:31:57.28
ぽっちゃりざつこから小デブざつこへと進化しつつあるの
チョコザップにでも通おうかしら
2023/08/21(月) 15:34:01.47
>>431
あぁざっちゃん、察しがよくてよかったわ
ざつに読み返したら「ドア開けて」だけで扉の裏側なんて書いてないじゃないねぇ
超能力...ふふふ...
2023/08/21(月) 15:46:06.12
>>433
チョコザップよりもチョコチップクッキーの方が良いわよ
ざつこは今のままでも可愛い!
2023/08/21(月) 15:48:49.85
最初新しいお菓子かと思ってたのよ
2023/08/21(月) 15:52:06.19
わかるw
2023/08/21(月) 16:22:26.07
解凍輸入鮭は一切れ198円くらいで買えるけど北海道産生鮭は一切れ800円でびっくらこいたわ
もう国産鮭は高級魚よ
2023/08/21(月) 16:30:35.71
>>435
そっかー
ボリボリ
2023/08/21(月) 16:31:20.52
その一切れもどんどん薄くなって来てるのよね
2023/08/21(月) 16:57:23.88
>>438
800円!ひぇー
ウチは瓶詰めの鮭フレークだわ
それだって上がるしね
釧路のスーパーでは秋刀魚たった1尾が5000円ですって…もはや毛蟹よ
2023/08/21(月) 17:31:41.44
安いなと買った鮭が薄くて焼くとカチカチパサパサだった時の悲しさったらもぅ
2023/08/21(月) 17:52:45.96
>>442
あら不思議!
ちっちゃいお弁当箱にピッタリサイズ!!
2023/08/21(月) 17:57:44.34
m
>>420
レンジがそんなにご長寿家電だなんて!
というかそんな昔からあった家電だなんて!
我が家のは23年目だけどまだまだ若造ね。
2023/08/21(月) 18:39:04.44
きっと流行りの家電をいち早く取り入れる家庭だったのね
2023/08/21(月) 19:08:38.60
>>442
沸騰したお湯に(火を止めて)3分浸してから油を両面に塗ってグリルで焼くとしっとりふっくら美味しいわよ
カツ代さん方式なの
2023/08/21(月) 19:11:25.92
実母ざつ江はお弁当用のシャケをボイルしてたわ
2023/08/21(月) 19:13:01.33
冷蔵庫が突然お亡くなりになってマメ夫さんが買って来てくれたんだけどただ一つだけ欠点が
バナの時にははずせた製氷受け皿が日立だと全体でその部分だけの手入れができないのよね
記憶違いかしら
2023/08/21(月) 20:15:17.83
冷蔵庫搬入ざつ子よ
無事に完了したけど疲弊してるわ

子供達が産まれたり働き出したら大きいのが欲しくなったの
台風で旅費が浮いて大幅に値引きしてもらったから思い切ったわ!
これで鍋ごと突っ込んだり作り置き出来るわー
2023/08/21(月) 21:10:42.00
ざつこ
何食べても美味い
451可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:21:08.36
ざつこも数年前に冷蔵庫買い替えたんだけど 同じ日本のメーカーなのに色んなところが作りが簡易的になってて残念だったわ 観音開きのドアは無くなり 銀色の取っ手は引き出しの上に凹みがあるだけ ドアポケットも変な形になって物が入らないの💢
次は隅々までよく観察してからにするわね
452可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 22:28:08.71
>>420
んまあざつこと同い年じゃないの!
2023/08/21(月) 22:52:36.00
>>452
ざっちゃん!27歳じゃなかったの!?
2023/08/21(月) 22:53:23.69
やだ24歳よ!!!!!
2023/08/21(月) 23:00:54.90
てすつ
2023/08/21(月) 23:01:08.11
あらここは書けるのね
2023/08/22(火) 00:26:26.81
暑いから朝のうちにお風呂に水を張って夜疲れて帰ってきたらプールくらいまで温度の上がった水風呂に浸かるのがお楽しみなの
シャワーは温かいの浴びるから冷温冷で気持ちいいし上がった後は気化熱で汗もひくしサイコーなのよ
今日ドボンしたらお風呂めっちゃあったかいの…くそうざつ夫めなぜ追い炊きした
2023/08/22(火) 00:34:28.54
>>457
ざっちゃん疲れて帰って来るからお風呂沸かしといてあげるんだ!
2023/08/22(火) 00:46:29.25
>>458
ひどいw
親切心だけどひどいわw
2023/08/22(火) 00:52:41.27
>>356
これ本当に凄かった。
461可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 04:28:00.56
【福島第一原発】処理水「約束は結局うそ」東北の漁業者ら怒りの声
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692624265/
原発処理水の海洋放出 8月24日開始で最終調整 あす決定へ ★2
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692622330/
【岸田首相】原発処理水の現場を視察「先送りできない」
海洋放出22日判断へ
「関係者の理解」には言葉濁す
[クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1692542509/
トリチウムを含む原発汚染水放出を禁止する法案がニューヨーク州議会で成立
[593776499]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692625996/
辛坊治郎氏 福島原発の処理水の海洋放出に言及「今こそ総理が飲むべきでしょ」
[請安息吧★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1692528094/
【東京電力/福島第一原発】香港政府“処理水放出”なら10都県の水産物禁輸へ[2023/7/12]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1689165543/
動画
岸田文雄
tps://youtu.be/sVAPGv3wgaI
福島県知事 
tps://youtu.be/Rj9vg8MtsEU

岸田文雄は、処理水をまず、飲め
一年間、自分で、飲用して
それで、自分の身体に何にもなさそうなら
放出理解も少し得られるんじゃないか
他人を説得するのならまず、自分自身がやってみてから、
他人を説得するには自分自身が体験してみないと、自分が体験もしてないのにやるな
2023/08/22(火) 07:46:54.56
>>420
うちのレンジも同い年よー
買ったのは母親だけど今はうちにあって現役
カセットテープ入れるところがあって
テープがレシピ指南してくれるの
グリル付きオーブンレンジで色々高性能だけど
ざつ子の家ではレンジで温めしか使ってないのよね
2023/08/22(火) 08:35:17.77
>>457
ワロタわ
どこの家庭でも亭主という生き物は往々にして、良かれと思って余計な事をしてくれるわね
464可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:33.81
>>462
えー何その親切機能!?ラジカセのオートリバースも作れる会社が無くなったそうだけど昔の家電は面白機能が付いてたね
2023/08/22(火) 08:51:27.95
おはざつ〜
今日は水道水がひんやりしてるから少し涼しいのかしらと思ったらやっぱりそうだわ
随分すごし易い朝だった
段々熱くなってきたけどもう少しクーラーつけるの待つわ

長生き家電の話面白いわ
実はもっと上手の家電さまを持ってるざっちゃんが隠れてそうね
2023/08/22(火) 09:19:30.62
おはようざっちゃんたち

ざつこ最近メルカリで断捨離してるの
前は買う専門だったけど売る方も面白くてはまっちゃったわ
ブランド物に縁がない生活の不用品だけど始めて一週間で28000強売り上げたわ
いかに不要品に囲まれて生活してるかわかって反省中よ…まだまだ売るものはあるわ

それでねメルカリでお菓子の空き缶売ってるの見つけたのよ
ここお菓子の空き缶持て余してるざっちゃんたち何人かいたと思うからかわいいのは売れるわよとお知らせしておくわね
お菓子缶で検索してみてね
2023/08/22(火) 09:28:01.73
メルカリで実家の不用品売りたかったけど、実家が遠い上に泊まり込みも不可能なので諦めたわ
何よりざつこ、ものぐさなのよ……
2023/08/22(火) 09:44:08.58
ざつこ土曜日に洗濯機が壊れ、新しい物が今日の午後届くのだけど超絶散らかってるの
このところ腰痛がひどくて動けないのにこの仕打ち 前世で何かしたのかしら?と考えるほどメンタル激落ちよ 健康ってすばらしい
ざっちゃん達 どうぞお身体に気をつけて
2023/08/22(火) 09:49:28.11
>>462
ざつこが幼少期にとても欲しかったけど買ってもらえなかったママレンジを思い出したわ
ざつおが本物あるじゃんwと言いやがるけど違うの!ソレじゃねーのよ

カセットテープ指導ってどんな感じなのかしらジワるわ
2023/08/22(火) 09:52:04.85
>>468
ざっちゃんもお大事にね
業者さんは色々な家に物を運んでいて慣れてるし多少散らかっていても大丈夫よ
マンションで年2回もある消防点検の時もざつこはそうやって開き直ってンの
2023/08/22(火) 10:12:10.27
>>470
大昔にどこかのスレで宅配便の配達員さんが「玄関に出てくるときにパジャマなんて正装のようなもの、どんな格好かより印鑑が早く出てくる方が重要」って書き込んでたので勇気をもらって、よく正装で出ちゃってるわ
勝手に応用して、家に入る業者さんたちも散らかってることより仕事をスムーズに進められる方が重要よねって信じつつ獣道作ってるわ
2023/08/22(火) 10:41:03.51
ざつこメルカリで売ってみようと思った時期があったけど、梱包するのが面倒でやる気が出ないわ
2023/08/22(火) 11:05:37.50
ざつこ発送するのにも歩いて暑いの
だから直接フリマに出店してるわ
割れ物多いから梱包しなくていいしその場限りで後腐れなくてざつこには合ってるわ
リアルお店屋さんごっこなの
2023/08/22(火) 11:11:29.02
フリマいいかもと思ったけどガラクタだらけで売れるような物が無いわ
2023/08/22(火) 11:20:43.32
>>474
あきらめないで
2023/08/22(火) 11:32:57.24
フリマ一度やってみたいな
でも思ってるだけなの
ざっちゃんたちの行動力は尊敬するわ
2023/08/22(火) 11:37:46.55
暑くてざつな飯作り(ざつおは引退組)以外の判断はいまは無理すぎるのよ
いま無理なら来月も無理な気もするけどー
2023/08/22(火) 12:08:13.08
アメリカの映画とかで見かけるガレージセールなら
庭先でざつに出来そうだわ
日本にもああいうのあればいいのに
2023/08/22(火) 12:11:28.12
ライブの先行チケットの抽選に申し込んでるの
今週はドキが胸胸よ
2023/08/22(火) 12:35:27.30
>>475
みき乙
2023/08/22(火) 12:42:30.34
ざつなお買い物してたら我が家に塩素系漂白剤みっつもあるわ
掃除する意欲はあるのよ
意欲だけは
2023/08/22(火) 13:02:36.54
ざつこは昔インターフォン鳴ると慌てて余計に時間かかったけどマンション引っ越して大正解だわ
オートロックで対応して部屋に来るまでの間に落ち着ける
キョドざつにマンションはぴったりだわ
2023/08/22(火) 13:11:04.45
>>482
オートロック付きのマンション楽よね
慌てなくていいし
次の転勤から子供いない扱いになって又小さいマンションかアパートになるしオートロック無くなりそうなの
残念なのよ
2023/08/22(火) 13:33:59.93
>>483
転勤と無縁なざつこよ
住宅は小さいお子さんがいるお宅はオートロックとか会社側の判断で決まるの?
意外とシビアなのね
2023/08/22(火) 13:39:59.75
>>481
わかるぅー
ちょっとだけ使いかけのお掃除洗剤、何本もあるー
2023/08/22(火) 13:44:26.62
>>485
あるある
賢くまとめ買いするのに全然使わないうちに新製品が誘惑してくるのよ…
2023/08/22(火) 13:48:54.32
今日は素敵な言葉を聞いたわ
※ パジャマは正装 ※

ざっちゃん有り難うございます
っ チョコモナカアイス
2023/08/22(火) 13:53:04.03
>>484
ざつ夫の会社は家族の人数で部屋数が決まってるの
大きさに応じた借り上げ社宅の上限金額も決まってるはず
子供達が巣立ったし次からは小さい安い所しか借りれないのよ
もう転勤嫌なんだけどね
2023/08/22(火) 13:53:46.31
ざつこは洗剤でもなんでも商品名買いするからセールも安売りも関係なく何年もずーっと同じのを買ってるわ
それでたまに冒険して新商品使ったら進化に驚くの
企業製品ってすごいわよねえ、洗剤とか消耗品でも改善がずーっと続いてる
2023/08/22(火) 13:56:33.10
納戸も転勤生活できるなんてすごいわ、尊敬するわ
ざつこはもう二度と引っ越ししたくないわ、引っ越し作業のハードルが高すぎる
狭い家の中になぜあれだけの物があったのか謎だわ
2023/08/22(火) 14:00:42.84
>>490
転勤の度にゴミ捨てから始めるんだけど信じられない位ゴミが出るのよ
迷ったら捨てるって呪文を唱えながら捨てるんだけどざつ夫の範囲以外でかなり出るの
開かずの段ボールも自分の物は開けて要らない物は捨ててる
ざつ夫の荷物は毎回手付かずで段ボールのまま運ばれてきて運ばれていく物も多いわ
いい加減中身確認するか開ける事無いならそのまま捨てて欲しい
2023/08/22(火) 14:03:34.95
>>481
蓋に使わないといけない順に番号書いておいたらどうかしら
3番目になったら次のを買ってくる
在庫多い時は無くなって気付くのよね
使い切ったって
2023/08/22(火) 14:33:29.39
>>491
すごいわ、頼もしい!
ざつこはいちいち考え込んでしまうのよね、そして懐かしー!とかやっちゃう
真面目に梱包しても手先もざつだから時間かけてやらないとグチャグチャにしてしまう
お任せパックにすればよかった!と何度も思っちゃったわ
2023/08/22(火) 14:33:48.62
>>488
成る程家族人数で決まるのね
小さい子とか関係なかったわねw///
2023/08/22(火) 14:34:38.66
>>480
そこは岡村孝子じゃ
2023/08/22(火) 14:42:22.44
zardは、って思ったけどあれは負けないでか
2023/08/22(火) 14:54:58.51
>>492
あら素敵なアイデアだわ
早速書いてくるわね
2023/08/22(火) 14:56:31.85
>>495
そっかそっちもあったね
ざつこの脳内にそっちは微塵もなくみきさんの声で自動再生されたのよw
2023/08/22(火) 15:04:28.77
何だったかしら
お茶の葉石鹸だった?
2023/08/22(火) 15:07:58.82
>>499
真矢みきさんの皇潤のCMよ
2023/08/22(火) 15:10:44.72
あーそっちねありがとう
2023/08/22(火) 15:30:12.28
ざつこも引越したいわ
ひとりで...ふふふ
2023/08/22(火) 15:46:31.01
>>471
ざつこも昔2chのどこかで、各家庭のドアの向こうにはスゴい世界が広がってるって宅配ドライバー経験者の話を見たわ
少々のことではたじろがないと言うか、何も感じないそうよw
2023/08/22(火) 15:47:36.18
多忙でゆっくり干渉してる暇もないわね
2023/08/22(火) 16:00:44.94
ざつここの前ケーブルテレビの工事が入ったんだけどね
小綺麗にしたつもりでもテレビの裏の配線のとこ見逃してて、業者さんがあれこれ交換するのに引っ張り出したらホコリの玉がゴロッと出てきて
恥ずかしかったわ
ごめんなさいねと詫びたら、この位何ともないですよって
タワマン最上階セレブだけどモノだらけとか、ゴミ屋敷とか、ペット多頭飼育崩壊とか見てるからだって言ってたわ
506可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 16:43:47.67
セリアに行ったら2024年のスケジュール帳が売っていました
2023/08/22(火) 16:51:55.37
同じくセリア行ったらセリア入口がハロウィンコーナーになってました
2023/08/22(火) 17:01:35.67
こんなに暑いのに!!!
2023/08/22(火) 17:03:40.72
>>482
ざつこん家にはもう少し早く来て欲しいんだけどなー何なら一番先でもいいのよ
トイレ我慢して待ってるのになかなか来てくれない
2023/08/22(火) 17:09:01.59
>>499
茶のしずくだったような
2023/08/22(火) 17:12:01.46
>>507
日本の季節を牽引するのは百均よね
2023/08/22(火) 17:14:18.35
>>503
ざつこ大昔にヤクの売人やってた頃、キラキラネグリジェにカーラーの「お隣さんなら引っ越しましたよ」スタイルのマダムを初めて見たわ
良い人だったわ
あ、ヤクは乳酸菌のほうよ
2023/08/22(火) 17:22:03.63
ざつこんとこにはおせちの受付が始まりましたメールが来たわよ
2023/08/22(火) 17:35:17.67
暑くて暑くて冬が恋しいわ
あったかいココア飲んで「ほぅっ」てしたいの
2階の自分のベッドでのびのび昼寝したいのよ
2023/08/22(火) 18:06:59.17
よく覗いてるスレが崩壊状態で悲しい
何が気に入らないんだろう
早く落ち着いてくれますようにナモナモ
2023/08/22(火) 19:01:29.53
道路の向かい側が国の施設で木の生い茂る遊歩道もあるの
セミの楽園なのよ
マンション住みなんだけど外廊下で毎日セミファイナルかファイナルかを見極めるのしんどいの
引っ越してきて3年経つけど慣れないわ、早く冬になってほしい
2023/08/22(火) 19:02:20.48
単身赴任中のざつ夫が帰ってきてコロナってていつもより長く家に居たんだけど止めてた駐車場の仕組みが変わってて1万円位いつもより払ったらしい
ざつ実は旅先でコロナ発症して途中で帰ってきて帰る予定の交通機関代も払い戻しとかでかなり損益出してるの
コロナのお陰で我が家は今回治療費も含めたら5万円位払ってるわハァ
2023/08/22(火) 19:06:42.07
>>516
大きい公園が近いとか緑地が近くにあるのは不動産ではメリットのように語られるけど
実際に住むと虫地獄、花火、深夜のDQN、週末のイベントでマイナスの方が大きいわよね
519可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 19:56:05.79
>>518
そうなんだ うちの近く大きい公園ないから、もしあったらウォーキングとかランニングできるのにな〜って思ってたけど
実際は虫やらDQNやら大変なのね 気づかなかったわ
520可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 19:56:09.26
>>518
そうなんだ うちの近く大きい公園ないから、もしあったらウォーキングとかランニングできるのにな〜って思ってたけど
実際は虫やらDQNやら大変なのね 気づかなかったわ
521可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 19:56:39.48
二重投稿になっちゃったわ ごめんなさいなのよ
2023/08/22(火) 22:01:13.38
>>506
今日ちょうど手帳が欲しいと考えてたところ
1月からとか4月からのはあるけど9月から始まるのはさすがに無いかしらね
と書いててあと4ヶ月なんて体感あっちゅ間よね
2023/08/22(火) 22:31:12.32
>>521
そんなの気にする子はいないわよ
ざつこの集合体なのよ!
2023/08/22(火) 22:33:46.13
>>515
きもちわかるわ
私も同じ状況なの、粘着質人が居座っちゃって全レスするもんだから
和気藹々できるまともな人が居なくなっちゃった
制限かけて隔離スレ立てるしかないのかしら、ほんと世知辛いわね
2023/08/22(火) 22:40:05.84
買い物から帰宅後マーガリンを冷蔵庫に入れようとしてなんとなく賞味期限を見たら24年1月って印刷ミスかと思ったわ
時の流れにびびった
2023/08/22(火) 23:10:07.20
>>512
でっかい動物を引き連れてドナドナしてたわけではないのねw

昔のうっすらとしたざつな記憶だけど
あーはいはい印鑑ここっすねーくらいで全裸でも驚かないみたいな話だったような
中岡ざつこは急にやって来たざつ友に、ブローしてないとそんな髪だったの?って驚かれたことあるわw
でもそれ、宅配のドライバーさんにはおなじみの髪なんだけど
2023/08/23(水) 00:01:50.08
>>522
10月始まりあるはず
2023/08/23(水) 00:05:11.27
>>516
ビッグモーター御用達の除草剤撒いちゃあダメよ
2023/08/23(水) 00:41:25.47
>>524
ざつこがそっと見てるところもよ
たまに日頃の愚痴をこぼし励まし合うだけの地味スレだったのに
男とおぼしきヤツがそうした書込みを待ち構えていてほぼ全ての人に絡んでくる…
そんなだから人も減ってしまった
私にもし力があれば本当に既婚女性だけしか入ってこられない既女chを作りたいわ
2023/08/23(水) 01:43:09.34
ラジオの某スレに時々お邪魔してたんだけど最近意味不明な書き込みとひたすら関係ない女叩きする人がいて見るのやめちゃった
見てて不愉快になるなら見ないほうがいいのはわかってるけどなんか悲しい
2023/08/23(水) 05:33:50.65
5ちゃんの年齢層からして夏休み関係なさそうだし、どうしてかしらね
2023/08/23(水) 05:38:45.38
Yahooメールのアイコンが秋仕様になってたの
もうすぐ8月も終わりが近いのね…
体感的に毎年、9月になるとあっという間に年末になるの
2023/08/23(水) 06:38:36.43
ざつにきいて!ざっちゃんズ
11月まで暑いって…
それなのに利用してる某食材宅配会社でおせち予約よ…このご時世に早割は魅力だけどそんな気にならねぇのよ
2023/08/23(水) 06:53:48.48
暑すぎるとオシャレするのもつらいのよ~
2023/08/23(水) 06:59:59.19
>>533
あらざっちゃん!ざつこ雑すぎて11月のことまで考えてないわ
でもおせち頼んでるサイトのお試しおせちは申し込みしたのよ。おせちはそこに頼む事にしてるけど食べたいからいいやって頼んじゃったわ
食べる楽しみがあればざつに生きていける気がするの
2023/08/23(水) 07:26:28.32
おせちの話題が出るなんてもう年末近づきつつあるのかと てか8月が終わるわね
ざつこは今年の年明けてからおせちガチャ頼んだのが大当たりだったわ
ざつなんで年始に食べなくてもオケなのよ
2023/08/23(水) 07:40:39.62
おせちで思い出したわ
一人暮らしの美容師さんがお一人様用のおせちを冷蔵庫では冷たすぎると玄関(マンションの一階)近くに置いて置いてたら猫が食い散らかしてしまったらしいのよ
2023/08/23(水) 07:44:03.94
あっ玄関でなくてベランダだったかも
ざつな記憶で御免ね
2023/08/23(水) 07:44:45.46
猫のお正月
2023/08/23(水) 08:17:17.92
おせち、年末に思い出して慌ててかまぼこ伊達巻セット
あとはハムとか焼き豚ブロックを買って乱切りにしてちょっと良い皿に並べるだけのざつこよ
甘いおかず誰も手をつけないから省略省略
筑前煮は私だけが大好物だから大鍋に作ってチマチマ食べ続けるわ
2023/08/23(水) 08:24:56.56
>>537
私の北海道の叔母も似たようなことあったと話していたわ
おせちオードブルを買って良い感じに冷える階段の途中に置いていたらしいの
普段、怖がりで階段に登れない飼い犬のマルチーズが
決死の思いで3段ほど登って、後は体を物すごい伸ばして何とかオードブルの包みに届こうと格闘してたって
「犬ってあんなに身体伸ばせるのねぇ」って呑気に言ってたけど犬が無事でよかったわ
2023/08/23(水) 08:25:52.79
冷蔵庫パンパンがまだ続くのね
せめてチョコやパン、昨夜作ったカレーとかそのまま置いておけるくらいの気温になってほしいわ
2023/08/23(水) 08:39:40.05
わかるわ、ざつおが残業で遅く帰ってきたら
カレールーとか汁物とか鍋ごと冷え冷えの上に雑に置いて急冷してから冷蔵庫ね
ざつおに頼んでも、たぶん私より雑に放置だろうから
2023/08/23(水) 08:48:35.04
夏場のパンを長持ちさせるコツってコラムがあって、一枚ずつラップに包んでジップロックに入れて冷凍って推奨してたけど
ざつこは毎日消費する食パンに手間かけたくないから、袋をクリップでピッチリ止めてそのまま冷蔵庫にインよ
それで違いに気づく舌を持った家族が居ないから助かってるわ
2023/08/23(水) 09:58:53.93
はあ……
例年ならお盆過ぎれば涼しくなるのに、今年は一向にその気配が無くて参ってるのよ
今月いっぱい真夏日とか死にそう
2023/08/23(水) 10:02:32.58
エネルギー必要だから、しっかり食べないとね
547可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 11:04:19.36
夏バテとは無縁のざつこよ
食欲ないの〜とか言ってみたいわ
おかげでどんどん服が縮んでくのよ
548可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 11:07:21.09
みんなおせち頼んでるのね
子供たちがいた頃はそれなりに買ったり作ったりしてたけど旦那と2人になってからは面倒だし高いしでもうやめたわ
そもそもおせち美味しくないし
餅すら買わなくなったわ
2023/08/23(水) 11:10:03.89
北海道も昨日の熱中症事故を踏まえて今日は午後から休校のところ多いみたい
暑いわねえ
2023/08/23(水) 11:11:24.51
奇跡的に断捨離したせいで今年の夏に着るものがほとんどなくなってることに気づいたの
でもせっかく断捨離したからと夏物は買わずに我慢して過ごしたのにまだまだ暑いとか困ったわ…
2023/08/23(水) 11:40:33.88
>>550
お引越しざっちゃんかしら?ざつこも今年はあまり夏服買わずにある物で着回ししているわ
反対に成長期のざつ次郎とお洒落に目覚めたざつ太郎の服は買い直しでいっぱい買ったわ
2023/08/23(水) 11:47:25.93
昔は行きつけのお店でおせち頼んでたけどコロナあたりからおせちやってるとこは軒並み閉店しちゃったわ
通販で買ってみようと毎回思うけど店が多すぎて毎年探してる途中で脱落するわ
おせち販売店もびっくりするくらいたくさんあるわよねえ
2023/08/23(水) 11:52:24.56
お節というと6Pチーズなグルーポン毎年思い出しちゃうわ
2023/08/23(水) 12:11:56.48
>>553
以前ざつ夫に持たせたお弁当、半分おかずを入れ忘れちゃったせいで、バードカフェお節みたいになってたよ!って言われたのを思い出した
ざつこならその場で公開して職場の笑いを取るところなのに、誰にも言わなかったざつ夫は偉いと思ったわ
2023/08/23(水) 12:15:13.69
>>550
ざつこも買わなかったわ
今夏はざつ夫からお下がりを沢山貰ったのよ……まだまだ着られるからと捨てられない貧乏性なの
ざつこは男モノが似合うなあ!とか彼シャツだねヒューヒューとか乗せるざつ夫もざつ夫だと思うのよ
2023/08/23(水) 12:15:30.85
ざつ夫がヨード制限食2週間よ
卵と海藻が使えないの、外食やコンビニは旨味として昆布エキス入ってたりでよーどが入ってるかどうかわからないから家で素材から調理したものしか食べられない
めんつゆでズルズルたべる冷たい麺が恋しい
カニカマと錦糸卵のの冷やし中華も食べたい
なんでこんな時期にそんなのやるのよもうって気持ちでいっぱい
2023/08/23(水) 12:25:08.64
ざつ夫さんだけ制限食でいいじゃない
家族皆でそれに合わせる事は無いわよ
2023/08/23(水) 12:48:56.44
んだんだ
宅配食頼んじゃえば良いのよ
ざっちゃんは好きなもの食べて
2023/08/23(水) 13:03:55.11
>>555
まぁ彼シャツだなんて言ってくれるざつ夫さんやるわねぇ
2023/08/23(水) 13:04:36.58
>>556
甲状腺か何かかしら?
お大事にね
2023/08/23(水) 13:23:31.81
>>556
ちょっと高いけどレトルト買っちゃえば?
勉強して献立作るって大変だもの
2023/08/23(水) 13:24:51.66
>>555
ざつ夫さんいいノリしてて可愛いわ
2023/08/23(水) 14:04:49.40
>>555
ざつ夫さん良いねw
メンズ服はゆったりしていてラクだねー
2023/08/23(水) 14:50:22.09
ざつなダイエット始めたわ
おから食べて毎日体重メモして筋トレしてるだけよ
ざつ夫のダンベル7キロは重すぎるから新しいの買ったわ
今度こそやせるわよ
2023/08/23(水) 14:52:27.32
>>564
偉い!偉いわざっちゃん
ざつこは汗かくとアトピーが悪化するから、ダイエットは涼しくなってからにするの
2023/08/23(水) 14:52:33.25
おから良いわね!安くてボリュームあるから好きよ
体重計は意識して乗れば乗るほど痩せやすくなるって言うわよね
2023/08/23(水) 14:57:27.03
>>556
ご病気でお医者さんか薬剤師さんの指導かしら…ざっちゃんが参ってしまうわ
この暑くて大変なときに
医療用食品(って言うのかな)なども今は色々あると思うし無理しないでちょうだいね
2023/08/23(水) 15:06:26.71
>>548
そもそもお節美味しくない、ざつこもよ
子供の頃から好きじゃなかったわ
冬に冷たいもの食べたくねンだわ
ここだから言えたけど他スレなら高いのは美味しいよとか何処其処のはお値段なりの美味しさよそういうの食べたことないの?カワイソーとか言われちゃうから迂闊なこと書けないわ
2023/08/23(水) 15:10:28.31
わかるわよ、ざつこもおせちの基本の中身は苦手なの多いわ
栗きんとんとか黒豆とか甘いおかず苦手なの

ざつこの家のお正月はお雑煮、肉おせち、白いご飯
なぜかみんなご飯を欲しがるから元旦から炊飯してるわ
2023/08/23(水) 15:14:07.32
お節もお餅も大好きよ!
正月は酒が進むわ~
そして正月太りが解消されないまま次の正月に……
2023/08/23(水) 15:30:50.57
>>556
コンタミもだめなのかしら?
一緒に除去食は辛いわよね
タイやベトナム料理も卵使わないメニュー多いわ
2023/08/23(水) 15:34:43.78
ざつこの実家はお節質素で詰めないのだったからそのまま導入して食べないのは作らなくなって今に至るよ
筑前煮と黒豆炊いて雑煮に数の子位
夜は雑煮の出汁で茶碗蒸ししてなます作る
内陸だといいお肉少し焼くかローストビーフ作る
海辺だと鯛を煮る
2日目位で煮物無くなって3日目からカレーとかするし雑なの
2023/08/23(水) 15:42:58.82
おせちは歳神様うんぬん以外に
正月くらい主婦が楽ができるようにという思考もざつにあったらしいけど実際は楽にならないもんね
2023/08/23(水) 15:46:27.70
ざつこも黒豆とお煮しめくらいしか作らないわ
自分で作ると味も好みに変えられて食が進むけど、メンディーからもう作んないわよってざっちゃんたちの気持ちもわかるわ
2023/08/23(水) 15:51:42.38
>>573
正月に限らずGWとかお盆とか非日常の長期(でもないけど)休みはむしろ主婦は忙しいねえ
2023/08/23(水) 15:54:26.51
>>573
ならんならん、むしろ仕事増えてるわ
おせち、男どもがテレビ見ながらムシャムシャとあっちゅー間に食べ尽くしたし
ちょっとお高いかまぼこやローストビーフもすぐ消えてしまったわ…
元旦の夜からカレーライス作った2023年
2023/08/23(水) 16:02:58.28
おせちの発生した時期の頃を言ってるんでしょ・・・
2023/08/23(水) 16:03:46.36
>>576
食べ盛りと大食漢の男ばかりの家族かしら
食べ盛り居るだけでもすごく食べるし大変よね
2023/08/23(水) 16:05:00.34
>>576
味わってないわねそれw
もしくは、ちょっと良いものって本当に美味しいから奪い合うように食べてそうw
ゴロゴロしてると余計に食べちゃうのよねぇ
2023/08/23(水) 16:05:40.78
>>576
おせちも良いけどカレーもね!(ちょっと違う)
2023/08/23(水) 16:09:07.51
>>579
なんとなく目につくと、あるだけ食べちゃう事あるわね
そうならないように気をつけてるけど
正月はなんとなく置きっぱなしの食べ物が多い
2023/08/23(水) 16:17:25.50
ざつこもお節は好きじゃないわ
冷たいおかずがおいしく思えないのもあるけど
長男嫁である実母ざつ江が毎年ヒスりながらおせち作るの手伝わされ続けて嫌な記憶しかないの
今も仕方なく年末ざつ江を手伝ってるけどざつ江亡き後は絶対にお節作らないと決めてるわ
2023/08/23(水) 16:21:38.95
ものぐさざつこだけど毎年おせちだけは作ってる
他のざっちゃんも仰ってるとおり自分の好きな味付けにできるからよ

私は実家とは縁切ってるしざつ夫も親戚付き合いないからお正月暇なのよ
お正月らしいことなにもないからお節くらい作らないとつまらないのよね
夫婦二人と義姉さんのぶんだけだからそんなに大変じゃないし

認知症義母を介護してくれてる義姉さんにお正月くらい休んでほしいというのもあって1人分お世話とお雑煮も温めて餅入れるだけのセット作って毎年ざつ夫に持っていってもらってる
ホントは一緒に過ごせればいいのだけどざつ夫が嫌がるの
2023/08/23(水) 16:22:30.34
1人分お世話→おせち
2023/08/23(水) 16:47:29.37
>>583
偉い、偉いわざっちゃん
料理出来る人って尊敬する

お節の習慣が無い家で育ったざつこ、大人になってから一寸良いお節の美味しさを知ったのよ
料理嫌いだから自分で作らなくて良いしサイコーなの
去年なんて年が明ける前からつまんで、ジルベスタ見ながら日本酒をチビチビやってたわw
2023/08/23(水) 16:56:26.81
>>585
ちょっといいおせち気になるわ!好みのおせち見つかるのってめったにない幸運だと思うからそれはそれで羨ましいわ

夫婦揃って下戸だからお酒飲んでのお正月も羨ましいわ
子なしだし田舎でチェーン店くらいしかやってないからお正月ホント暇なのよね
2023/08/23(水) 17:19:51.74
ざつ夫の以前の勤め先が、おせちカタログ渡してきて好きなの注文してくださいね支払いは社長夫人がしますからってとこだった
海鮮おせちとか中華おせちとか変わり種のがおいしかったけど、おせちじゃなくて現金くださいよぉーと毎年思ってたな
転職したら今度は関連会社でおせちやってるから仕方なく買わされてる
2023/08/23(水) 17:30:22.13
>>587
ざつ夫の会社もお節扱ってるし営業あるの
ざつこが雑に質素に作ってるから毎年お断りしてるの
お節の材料は買ってますが何か?で済ませてる
悪いけど若い時一度付き合いで買ったけど合わなかったのよ
2023/08/23(水) 17:43:11.45
さすがに正月くらいは寒くなるだろうから凄くいい牛肉でシチューなんてのもいいかもね

暑すぎて牛や鶏などがしんだりしているらしいの…やっと玉子のお値段が落ち着きかけてきたのに
もう年賀状に早く暖かくなるといいねなんてざつに書けねぇ
2023/08/23(水) 17:44:53.86
ニワトリが夏バテで卵産まなくなったってニュースで見たわ
その気持ちはすごく分かるの
2023/08/23(水) 17:49:30.69
夏場は肉は臭みがあるの多いし牛乳もまずいわよね
でもこの暑さじゃしかたないわ
昔は暑いとこ涼しいとこって別れてたけど今や沖縄より北海道が暑かったりする時代だもんね
社会もいい加減気候が変わったと受け入れて動いてほしいわ
このクソ暑いのに秋服売ってどうすんだ
2023/08/23(水) 17:53:42.47
アパレルはどんどん季節先取りだから仕方ないのよ
ショップの中は涼しいから秋冬服着て接客できるけどバックヤードは暑いし通勤直後は暑くてほんとに辛いわ
2023/08/23(水) 17:56:33.92
ざつに見ないふりしていたざつ次郎の学校からもらってきた耳鼻科の用紙を持って耳鼻科に行ってきたわ(夏休み前にもらったの)
これで夏休み明けに提出すれば任務完了よ
2023/08/23(水) 18:16:04.88
私も保護者からの一言の欄ラストスパートよ

歯磨きカレンダー親のコメント
日記について親からの夏休み過ごし方総評
工作について親のコメント
あと通知表のコメントと
2学期に向けて親の願いとかいう謎アンケートとコメント

書くこと毎年ワンパターンよもう…
2023/08/23(水) 18:18:17.12
北海道36度、沖縄33度
本日一番暑いのは新潟38度、一番涼しいのは高知27度
いろいろバグってるわねw
2023/08/23(水) 18:35:10.47
は…歯磨きカレンダー…
なんかすごいめんどくさワードが聞こえたような…
2023/08/23(水) 18:44:51.28
>>595
高知は雨よ
2023/08/23(水) 19:21:31.44
>>594
それをチェックする先生も雑に大変だと思うのよ
ちょっとでも減らしたらいいのにね
599可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 20:13:33.16
もう晩ごはん食べちゃったかな 名古屋名物エビフライ置いておくね
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,..,、、.,、、、.,、、,,,..,、.,,.,,,..,_   /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:゙、. .:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ;',.、. ;..':.,, '. :,,、; .., ',.::..,'::;;..' .;;:;;::.., '::;,,. ;:.,'  <
 '、;: ...: ,,:. :.、.:',.: .:: _;.;..:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
      ヽ(´・ω・)ノ
        |  /
        UU
2023/08/23(水) 21:12:59.26
>>595
新潟まだ雨降らない記録続いてるのかしら…
2023/08/23(水) 21:34:34.19
ざつ太郎が小学生の頃、8月後半はいつもやり忘れてた宿題に気づいて大騒ぎしてたわ(遠い目)
1ヶ月間の天気をネットで調べたり無くした通知表を探したり大変だったのよ
あの頃の工作が物置部屋で雪崩を起こしてるんだけど、捨てるタイミングが見つからないままだわ
2023/08/23(水) 22:32:47.56
そうか現代ではネットで調べられるのね
ざつこの時代は八月27日頃に新聞が八月の天候一覧を載せてくれたりしてありがとう!と思いながら写したわ
太郎の時は絵日記は数日分になってた
2023/08/23(水) 22:47:44.60
今日はおかかご飯を食べた
美味しかった
2023/08/23(水) 22:49:04.34
アフリカ勢に喰らいつく走りを見せて日本人初の入賞ですって
黒人には敵わないんだから日本人陸上なんかやめればいいのに
605可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 22:51:46.33
白人だって黒人には敵わないわよ
2023/08/23(水) 22:57:40.74
サザエさん、毎年8月は夏休みの宿題が終わらず波平とマスオが徹夜で手伝うエピが放送されたけど
うちの親は手伝ってくれるなんてことは絶対しないのでカツオが羨ましかったわ
なんだかんだ言って優しいなあと
2023/08/23(水) 23:29:24.27
ドラマや漫画でおなじみのシーンよね
子供心にあんなのは都会の家庭がやるもんだ田舎は夏休みの宿題なんて子供が一人でやるものよって思ってたわ
2023/08/24(木) 00:36:41.01
夏休みの宿題といえば涼宮ハルヒのエンドレスエイトを思い出すのよ
原作読んでなかったけど本当にアニメで8回ほぼ同じ内容をやると思わなかったわ…
2023/08/24(木) 01:52:45.95
         🪼  ⭐ 🐬ブ
       🐟   🐳  オ 🐠
         ✨  オ 🐡  ⭐
       🐬  🪼  オ ✨
     🐳  ⭐ オ🐠
    ✨  オ🐟
  🐚 オ
2023/08/24(木) 01:57:14.15
やだカラフルだわ
2023/08/24(木) 03:06:19.49
ざつこコロナったの
昨日で自粛期間終わりだけど髪の毛洗うとすごい抜けるの
コロナの予防接種の時もハゲるかと心配する位抜けたんだけど実際罹っても抜けるのね
どうしてこんなに髪の毛に出るのかしら
ざつ夫もかなり抜けてたし暫く又心配の日々になりそう
2023/08/24(木) 04:37:41.09
>>611
ざつこもよ!罹患はまだだけど、予防接種で
あの時はお風呂の排水口を見て、抜け毛の量にビビったわ
ほら地肌も見えちゃってる!どうしようとざつ夫に訴えたら、
変わんないよ?元からじゃんwwwと笑われて傷付いた猫っ毛ざつこ
2023/08/24(木) 06:48:56.26
おはざつー

>>611
ざつこは先月かかったけど、髪には異常は感じられなかったわ
何もないのに焦げ臭いのが1週間くらい続いたのが1番辛かったかしら
何はともあれお大事になのよ
ざつこの異臭症も治ったし、きっと髪もそのうち戻るわよ
2023/08/24(木) 07:17:08.65
夫が散歩帰りに無人売店で買ってきてくれた茄子と前に買った謎ソースで晩ご飯作るわね…
よく見たら「味の素ビストロなすのボロネーゼ」ですって!
ざつこんちにとっては不相応なセレブなかんじ

ざつこ10時過ぎから眼科で
こみあう所だから時間が読めず昼は皆さん勝手にやってねーって感じなの(毎日三度のメシ作りをしてきたからちょっとラクw)
それもざつな夏休みよwkwk
2023/08/24(木) 07:33:30.31
>>611
大変だったわね…
ざつ家は2年前に全員感染したんだけど、ざつ夫とざつ太郎が40度まで熱が出て辛そうだったの
ざつことマメ美は軽めの風邪レベルだったから不思議だったわ
2023/08/24(木) 07:34:51.89
>>614
味の素のやつ、使ったことあるわ
ご飯よりフランスパンに合うわよ
2023/08/24(木) 07:44:56.52
>>616
ざっちゃんありがとうね!帰りにパン買ってくるわ
2023/08/24(木) 08:34:48.81
今回のコロナは家族全員罹ったわ
最初にざつ夫が症状出たけど1番酷くて39度の熱が2日出てその後も微熱でてきつそうだった
ざつことざつ実は38度代1日出て次の日は微熱になった
ざつ太郎は喉の痛みだけで済んだわ
ただ熱落ちてもすごく怠くてきつかった
ざつ太郎も学校1日行けなかった
酷いざつ夫は特効薬的な薬が出たの
2023/08/24(木) 09:17:37.83
ざつモーニング!
今日も無理せず雑に生きるわ、結果オーライよ
2023/08/24(木) 10:01:17.98
おはようざっちゃんたち
今日はちょっと涼しいから二駅分歩いてGUとユニクロに荷物引き取りに行ってくるわ
送料無料になるくらい買い物しないのよね
2023/08/24(木) 10:41:28.50
ざつこ関東民で祇園辻利の通販で買い物するのが好きなんだけどざつに送料がね
ダシの茅乃舎も
2023/08/24(木) 10:58:48.33
>>620
おはようってもう昼前だけど
送料分頑張る気持ちわかるわ偉いわ
ペーパードライバーざつこは往復バス代を考えなるべく暑くない日に自転車で行ってる
ただの自己満でもざつこが納得してればいいのだ
2023/08/24(木) 11:19:48.46
私もユニクロ店舗受け取りにしてる最中よ
歩いて15分掛からないけど週末くらいには行けそう
ユニクロや無印は店舗が近いから良いのだけど楽天なんかの通販は送料無料と書かれてあっても除く北海道沖縄があるから注意しなきゃ行けないのよ
2023/08/24(木) 11:27:42.48
※離島を除く とかちっさい字で書かれてるのよねw
離島在住のざっちゃんはいるかしら
2023/08/24(木) 13:34:50.17
>>618
ざつ夫持病持ちなの?
2023/08/24(木) 13:46:52.55
離島ほどじゃないけど沖縄と北海道も割と小文字でハブられるのよ…
2023/08/24(木) 14:11:03.89
>>625
特にはないのよ
多分お盆が繁忙期で疲れててコロナ罹ったと思うのよね
2023/08/24(木) 14:17:23.01
この暑さ続きとかで気付かずジワジワと弱ってる人多そうね
2023/08/24(木) 14:34:36.07
ざつこ運動不足なので今日からの楽天マラソンで走るわね
2023/08/24(木) 14:59:44.49
>>629
忘れてたわ
ざつこも20時から走るわね
2023/08/24(木) 15:03:28.40
楽天マラソン走る人多いのね
ざつこエントリーした事はあるけど完走した事ないの
2023/08/24(木) 15:44:39.09
ざつこは今回は見送りだわ
9月上旬のSSは家族垢も動員するわ
2023/08/24(木) 15:57:18.40
楽天、マラソンやスパセで「ならでは」のお買い物を上手にしてる人って何を買ってるのかしら
本か海苔くらいしか買い物してなくて活用したいのよ
いつもコレ買うとかあるのかしら
2023/08/24(木) 16:22:48.30
ざつこは単純にまとめ買いだわ
買う物あっても少ない時は見送って10店になったら買うの
季節に一回は買うからSSは毎回参加、それ以外は月一回参加するかしないかね

地方メーカーの調味料なんかはコロナ以降販売縮小して通販以外で買いにくくなったものもあるし
あんまり売れてなくて実店舗で探すのが難しい商品や業務用品やかさばって面倒なものも通販で買ってるわ
2023/08/24(木) 17:02:16.48
ハーフサイズティッシュを買って来たのでざつにティッシュケース作ってみたわ
2023/08/24(木) 17:02:58.05
ドラストが魔窟過ぎて日用品も定期購入導入しはじめたわ
2023/08/24(木) 17:27:05.49
>>634
ありがとうざっちゃん
インスタ見てると違う人が同じものばかり買うべき!してたりして戸惑ってしまうのよ
早い者勝ちは即完だしバーゲンに参加した気分になれなくて
そうよね、必要なものを買うにすればいいのよね
2023/08/24(木) 17:35:42.27
>>635
ナイスよざっちゃん!
ハンクラ素敵ね
2023/08/24(木) 17:39:00.30
車の座席の首のところの棒に引っ掛けるティッシュケース編んでる途中なの忘れてたわ
最近メルカリばっかりやってるわ
2023/08/24(木) 17:51:21.23
アイスノンカバー縫いたいんだった
破れてきちゃったガーゼケットの端っこのほう使おうかしら
2023/08/24(木) 17:57:10.09
知識と記憶力が抜群のざっちゃんず、助けてー
市販のごく普通のドラッグストアで買えそうなシャンプーで、5ちゃんでも評判いいのを見かけたんだけど、名前が思い出せないの
送料無料の足しにポチリたいのよ
和風な雰囲気だったとしかヒントがないの
誰か知ってるざっちゃんいないかしらー?
2023/08/24(木) 17:58:10.01
TSUBAKI?
2023/08/24(木) 18:00:30.23
いち髪?
2023/08/24(木) 18:00:36.14
いち髪?
でもざつこには合わないわ
2023/08/24(木) 18:01:07.53
かぶっちゃったわ
2023/08/24(木) 18:10:41.23
>>637
ステマは気にしないほうがいいわよー楽天スレでも個数限定セールは買い逃してる人ばかりだもの
それに限定商品じゃなくてもセール期間は安く販売してるショップも多いし
セールはしないしクーポンもやらないけどSSクーポンだけは適用されるショップもあるわよ

ぶっちゃけセールで安く出してるショップの中にはハズレもあるからあんまり安さで飛びついても痛い目見るわ
ざつこはこの前のSSで海苔で痛い目見たとこよ
いつも買ってたショップが値上げと減量で躊躇してレビューのいい安いとこで買ったら失敗だったわ
2023/08/24(木) 18:11:44.17
わー、ほんの数分で!
ありがとう
そう、いち髪だったわ
オレンジっぽい感じ、思い出したわ
合う合わないがあるのは使ってみてだわね
金木犀の香りのシャンプーってのも気になるわ
汗臭い夏ってば、もう終わっていいのよ?
ざっちゃんたち、ありがとう
お礼にリンツチョコ
(っ'ヮ')╮⌒ ○○○○○
2023/08/24(木) 18:40:22.82
>>647
ざつこいち髪のリンス使ってるわ
山桜五分咲きの香り、好きなのよ
2023/08/24(木) 19:00:44.14
>>646
レビュー見ても失敗もあるのね
買い慣れたものが安心だわね
海苔も今年は暑くて状態が不安定なのかしらね
2023/08/24(木) 19:17:01.96
>>649
海苔は今年不作らしいわ
651可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 19:17:09.13
岸田文雄「処理水は安全です!!」コイツらが一滴も飲まない理由
[535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692870094/
コロナワクチン接種後に死んだ9人の遺族死亡一時金(4500万円)を支給。これまで認定された人は計156人に
[389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692655733/
【入力作業を再委託】中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…
厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容[2023/7/26]
[プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1690371124/
【あれから10年】福島第一原発事故は安倍晋三が「全電源喪失は起こりえない」
として津波対策を怠って起こった人災、忘れてはいけない
[potato★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615435975


自.民党の言う「安心安全」は99%

嘘(ウソ)

もう、嘘つきの常習犯なんだから

誰が朝鮮カルト自.民党の言う事を信じるの?(^^)
2023/08/24(木) 19:38:11.80
海苔は有明がヤバいらしいわね
量もとれないし味も悪いしで出荷が減ってるって
2023/08/24(木) 20:10:27.89
ざつこもドラッグストアによくあるシャンプーの夏限定版がアットコスメで評判良いから(安いし)買ってみたら
頭皮が蚊に刺されたように痒くなって、かいたら余計に痒くなる
どんだけ安物シャンプーでもかぶれたこと無いし
それの夏限定版じゃないノーマル版で大丈夫だったのにショックだったわ

たまたまかな?と思って1ヶ月の間をおいて、もう一回洗ってみたら
次の日に、やっぱり掻きむしるくらい痒くなった
仕方ないから雑に捨てたわ
2023/08/24(木) 20:23:46.88
>>653
お風呂掃除に使えたのに…
2023/08/24(木) 20:30:00.63
そう言うのやめなね
2023/08/24(木) 20:31:10.03
>>654
あらやだ、アドバイスざつこは無しよ
2023/08/24(木) 20:37:08.59
成分同じとかわかるけど使わないかな…ざつこの場合はね!
2023/08/24(木) 22:31:21.01
東北ざつこは仙台を応援してたけどテレビは慶應一色ね
何はともあれ暑い中どちらもお疲れ様なのよ…
2023/08/24(木) 22:45:57.50
>>647
金木犀の香りがお好きならビオレ泡で出てくるボディーソープ金木犀の香りおすすめよ
甘い香りに癒された
今は同じ製品でひんやりだったか青いボトルのがスッキリ洗えて気持ちいい
2023/08/24(木) 22:49:23.55
仙台育英の監督のお嬢さんがチアに混じって応援してるの可愛らしかったわね
2023/08/24(木) 22:57:08.33
>>650
海苔は毎年値上がりしてるイメージよ美味しいの食べたいわ
2023/08/24(木) 22:58:30.75
>>652
ざつこの朝ご飯の友の塩海苔が、また高くなるのかしら…
今も毎回あと1、2枚食べたいとこを我慢して白ご飯だけかきこんだりしてるのよぅ
2023/08/24(木) 23:00:26.32
>>647
ざっちゃん、食べ物投げちゃダメよw
2023/08/24(木) 23:03:50.38
海苔の不作、ここ何年かよく聞くけど海水温の関係なのかすら
海苔なんて大した差はないと思ってたざつこ有明産に頭をガツンとやられて以来海苔は有明一択になってたのに残念なのよ
2023/08/24(木) 23:13:02.41
千葉の外房の海のほうにばあちゃん家があるざつこはね、黒い海苔みたいに四角い板になってる青海苔が小さい頃の思い出なのよ
お正月のお雑煮に入れたり、おにぎりにしたり、美味しかったのよ
今はもう取れなくて気軽に食べられないみたい
2023/08/24(木) 23:20:48.51
千葉の海産物と言えば鰹節も美味しかったわ
今まで鰹節といえば枕崎か焼津、カツオつながりで高知のイメージだったけど千葉でも作ってるのよね
2023/08/24(木) 23:33:30.89
有明海苔は美味しいわよね
親戚が九州にいて贈答品が有明海苔が多かったから
独立して自分で買ったら値段にびっくりしたわ
桐箱に入ってるような高級品を義務のように消費してたのよ
もうそういう贅沢できないわあ
2023/08/24(木) 23:34:31.36
>>665
熊本県の八代にもあったわ
青海苔の板のり
それも川苔だった気がする
ざつこが住んでた時も既にほぼ高級品だった(少しだけ崩れが一般用に出回る感じ)
もう手に入らないかもしれない
2023/08/24(木) 23:39:32.58
>>667
ざつこ九州住みだから海苔といえば有明なの
一般的には味海苔が多いけれど焼き海苔とか塩海苔も好きよ
小売業ざつ夫が今年は海苔が取れてないから高くなるし品質も落ちてると言ってた
2023/08/24(木) 23:55:20.23
九州は食の宝庫よねえ
ふるさと納税初めて気づいたけど、九州って和牛もいるし黒豚もいるし地鶏もいるし
海があるから魚介類も豊富だし野菜もピチピチで南国フルーツまである
うらやましいわ
2023/08/24(木) 23:58:02.32
ざつこも九州で、ざつ人生で食べてきた海苔は多分ほとんど有明産よ
恵方巻のお陰で海苔御殿を建てたとこも多いとか聞いたけど
来年はどうなるのかしらねぇ
2023/08/25(金) 00:07:12.58
>>670
野菜はとにかく、特産品って位置づけのものはざつこのとこは素通りよ
お高くとまりやがってるのよw
2023/08/25(金) 07:06:38.57
母方の実家がお伊勢様のざつこよ
あおさも忘れないで欲しいのよ
味噌汁ウマー
2023/08/25(金) 07:28:13.06
あー
伊勢うどんと赤福氷食べたい…
2023/08/25(金) 08:53:28.51
あおさ入っているお味噌汁美味しいよね
2023/08/25(金) 10:20:39.34
おはざつ様です
暑いけど掃除機かけてくるわ
2023/08/25(金) 10:52:01.71
重い体を引きずって午前中のうちに買い物済ませようとスーパー行ったらさんまが3匹120円の見切りになってたの
値下げ前のは600円だったから3度見くらいしたわ
最近さんま高くて食べてなかったから嬉しい頑張って行ってよかったわ
夕飯までお菓子食べながらシャバるわねおやすみ
2023/08/25(金) 11:10:50.26
さんまも高級品になってしまったわね
火曜市で氷水の中にジャバジャバしてるのをビニール裏返して掴み取ってた98円時代が懐かしいわ
2023/08/25(金) 11:13:28.81
>>678
安い頃が懐かしいわ
トング使ったら傷付けちゃうから、私も袋逆さにして手掴み派だったw
2023/08/25(金) 12:00:19.19
桃をぐりんって回してタネを取る方法を習得したわ!楽しい!
残った方のタネは軽量スプーン大匙でくり抜くのよ!気持ちいいわ!
2023/08/25(金) 12:02:04.30
たぶん雑に時間が経ったやつだろうけど焼いて売ってる秋刀魚もそんなに悪くないと思うのよ
ウチで焼きたくないときはソレよ

安いから亡義母がサンマばかり買ってきて亡義父が愚痴っていたのが嘘のよう
2023/08/25(金) 12:03:57.15
>>680
ざつにめんどくさい皮…桃の皮は?
2023/08/25(金) 12:10:20.80
秋刀魚が安かった頃はアレンジメニューを調べて色々やってたな
そのうち鰻みたいな値段になるのかしら
2023/08/25(金) 12:20:32.41
>>677
ざっちゃん!なんて出会いよ?!
ざつこにも3匹投げて欲しいのよぅ~!
2023/08/25(金) 12:34:21.27
>>681
ざつこん家の近くに個人商店のミニスーパーがあるのよ、コンビニの半分以下のサイズももちっちゃいとこ
でもそこの惣菜が美味しいのよー焼き魚や煮魚も買ってくと家族の食いつきが違うわ
調理がいいと言うより素材がいいのよね、生で買っても美味しいから
大きいスーパーと違って仕入れ安定しないから何が売ってるか行ってみないとわからないし欲しい時に買えると限らないんだけどね
一応狭い範囲にチラシまいてるけどチラシ内容が一致しないのw
キャベツの特売だったはずが仕入れ高かったから特売はジャガイモに変更!ってアバウトでもおkなのは小さい店ならではねw
2023/08/25(金) 12:59:05.67
>>682
ざつに8つ切りにしてから包丁で剥くといいのよ
2023/08/25(金) 15:34:34.45
炒め物をするので食品売場でゴーヤを買おうとしたけど(包装してない)小さい子が触りまくって何だか嫌だったのよ…親は見てないの

下のほうのを雑にえらんで買ってきたけどこういう時って注意してもいいのかな
2023/08/25(金) 16:12:24.14
>>687
私言っちゃうわ
触らないでって
2023/08/25(金) 16:48:01.17
>>687
自分の子供なのに見てない親が多くてイラッとするわね
子供ならまだ良いけど、大人の池沼がペタペタと売り物に触っているのに遭遇した事があるわ……
昨今推奨される手前取りが出来なくなってしまった瞬間よ
2023/08/25(金) 17:09:38.32
放置されてる子供が駐車場やエスカレーターで遊んだりしてると
おばちゃんヒヤヒヤしちゃうわ
危ないよって声かけるけど「うるせーババア!」とか言われて傷つくw
2023/08/25(金) 17:46:40.02
推しが退所する日パートの先輩からシフト変更お願いされて休みになってしまったの
推しがいないグループ推せるかとか色々考えたくないから仕事に没頭したかったのに
写経するか滝に打たれようかとあれこれ検索してしまったわ
2023/08/25(金) 17:52:14.23
>>689
年寄りがよく触ってるわ
2023/08/25(金) 17:54:29.29
>>680
先日大きな桃を頂いて、何日か待って満を持してワクワクしながらぐりんってやったら
実から外れないまま種も真ん中からぱっかーんって割れて白目になったわw
種にはそこまで強く包丁当ててなかったつもりだけど
実と種の結束が強かったみたいなの
2023/08/25(金) 18:07:31.21
>>690
ざっちゃんは優しい

ざっちゃん達も雑で大らかで優しい

つ○○○○○ 水まんじゅうどうぞ
2023/08/25(金) 18:18:42.50
>>694
きな粉と黒蜜かけるわね!
2023/08/25(金) 19:51:19.05
お茶淹れるわ
2023/08/25(金) 19:58:43.05
>>687
ざつこも触るなって言っちゃうわ
年寄りも触ってるっていうけど、そういうベタベタ触ってる子って口の中とか鼻とかに突っ込んでいる手で触っているかもだし、子供は購買意志がないのに触るのはねって思ってしまうのよ
お年寄りでもいるかもしれないし、ちょっとアレな人とかはもっての他だけどね
荒れるかもだからこの辺にしておくわ
698可愛い奥様
垢版 |
2023/08/25(金) 20:59:45.48
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
野菜はビニールを手にはめて触るざつこが通りますよ…
2023/08/25(金) 21:38:43.48
パック詰めしてあるお惣菜開けて
天ぷらを素手で交換してった老人見たことある
店員に報告したら開けられたパック回収して老人マークしてたけど
あの老人また同じ頃やるだろうな
2023/08/25(金) 21:41:36.30
逸れるけど
ざつこは幼子は親が手を繋いで欲しいと思ってるわ
小さいのがチョロチョロしてると危ねンだわ
ざつこは外では絶対手を離さなかったわ
サッカー台ではここ(ざつこの洋服の裾)を持っててねと言い聞かせてた
2023/08/25(金) 22:03:23.29
それで聞いてくれれば全ての幼子トラブルは起きないのよぉ

ざつこはレジ前でいつも必死で〇〇どーこだ?ゲームしてたわ
形、色でもうネタが尽きちゃって文字探しをやりだしたら2歳で一通り読めるようになっちゃって教育ママみたいで嫌なのよ
行列で黙ってて欲しいだけなのよ
2023/08/26(土) 08:31:23.20
>>687
スーパーで売り物のタマネギの皮を剥く競争してる幼い姉妹がいて、母親は離れたところで商品選んでいて全く見てない
「あら!これはお店の売り物だから遊んだらダメだよ!お母さんはどこに行ったのかなー!」ってオバチャン根性で大きい声出した

姉妹は目丸くして逃亡、母親は姉妹を抱き抱えて守るようにして私のこと睨んでた
そのあと会計でもたまたま近くのレーンに並んでて私のこと警戒するようにずっと睨んでた
ざつこオバチャン、幼子に話しかけるキチ認定されたのね
2023/08/26(土) 08:34:43.45
>>700
やりたがるから!とか社会性やら、お手伝いの一環なのかもしれないけど
カート押すのを幼子に任せる親がたまにいるけど
絶対に目を離さないでほしい
親の近くでは言いつけを守って、気をつけてゆっくりカートを押してついていくけど
少しでも離れると高確率でだんじりorカードスケボー始まる
好奇心旺盛で、自制が効かないのが子供って生き物だから仕方ないのよ
だから約束して安心せず目を離さないでほしいわ
カートアタック地味に痛いのよ
2023/08/26(土) 08:36:23.02
駐車場で手を繋がない親は虐待扱いでいいと思ってるわ
怖すぎるのよ
2023/08/26(土) 08:38:57.61
>>702
横だけど...ざっちゃんは正しいことをしたと思うわ
ざつこも子供を注意したことがあるけどその子はハッとしてやめたの
2023/08/26(土) 08:44:52.05
>>702
ざっちゃんも優しい

>>704
観光地ざつこ、駐車場ではしゃぐお子様達とノーリードわんちゃん達は何とかして欲しい
本当に恐いよね
2023/08/26(土) 08:45:38.17
>>702
よその人に子供を注意されたら何故かイラっとしてる親いるよね…
しからない育児を汚されたとか思うのかな
2023/08/26(土) 08:48:01.08
「あっちのお菓子コーナー行って好きなのひとつ持っておいで」

トラブルの予感しかないw
食玩コーナー荒れてるのはこれなんだろうなと思ってる
2023/08/26(土) 08:50:39.55
おはざつ!
ブルーフライデー?とかいう企画品の洗剤やシャンプーが値下げワゴンに並んでたから全部買ってきたわよ

ブラックフライデーは聞いたことあったけどブルーもあったのねぇ
なんにせよ中身は変わらないからパッケージ気にしないざつこには有難いわ!
ハロウィンパッケージのお菓子もワゴンに並んだら買っちゃうw
2023/08/26(土) 09:07:45.24
おはざつ
ブルーフライデー、はじめて聞いたわ
ざつこも値下げワゴンから掘り出し物ゲット好きよ
2023/08/26(土) 10:30:20.48
>>707
「ほら怒られるからやめよう?」とか言う親いるけど怒られるからじゃなくてダメなもんはダメなんだよ!ってイライラしちゃうわ
ざつ家の家訓は「ならぬ事はならぬものです」よ
2023/08/26(土) 10:37:30.79
私なんて子どもどころか大人にも注意しちゃうわ
逆上されたこともあるけど警察呼びますよって言えば悪態つきながら逃げてくわ
警察呼んだこともあるわ
2023/08/26(土) 10:40:09.17
大人は逆ギレされると厄介だからスルーしちゃうなぁ
714可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 11:01:17.74
       ζζζ
∧,,∧   .____
( ´・ω・)つ\∽∽/
        └─┘
こっそりラーメン置いておくわね
2023/08/26(土) 11:03:19.11
逆上するような人ってたいてい警察のお世話になってるからこっちが警察呼びますよって言って毅然としてれば逃げてくわよ
2023/08/26(土) 11:08:53.26
今日は近所で4年ぶりの夏祭りが開催されるわ
あちいしざつこケチだから業務スーパーで冷凍買ってきて祭気分味わってるの
フライドポテトと焼鳥いっぱい用意したからざっちゃんたちも召し上がれ
2023/08/26(土) 11:20:29.35
ありがとういただくわ

クローゼットの上の段を2段にしてバッグ収納増やしたいの
バッグいっぱいあるの
どれも安物だけどバッグ好きなのよ

お金かけずに棚っぽいの作るにはどうしたらいいかなあ
いい方法ご存知のざっちゃんいらしたら教えてほしいわ
2023/08/26(土) 11:24:10.19
ざつこ朝ごはんさっき食べたばかりなのにもうお腹すいたの
2023/08/26(土) 11:30:20.28
ハアーっア ツ カ ッ ターーー!
買い物してきたけど余りの暑さにくらくら
後頭部がズキズキ痛むのは軽い熱中症か昨夜のアルコールが残っていたのか
シャワーでスッキリしてアイス食べてゴロゴロ~
2023/08/26(土) 11:35:08.30
今から家族のお昼ご飯、焼きそば作るわ
料理って食べる人は涼しいのよね
2023/08/26(土) 11:36:27.21
>>703
だんじりww
お手伝いは家でのお手伝いがある程度できるようになってからでいいと思ってる他人に迷惑かけてまですることじゃないかなと
2023/08/26(土) 11:41:49.33
>>717
よくあるのは、突っ張り棒を複数本わたらせるパターンよね
バッグが重かったらあまり向かないかもだけど
2023/08/26(土) 11:42:18.19
>>717
手軽なのはつっぱり棒で作る棚かしら
今はホムセンやダイソーに荷重ごとに色んなつっぱり棒やつっぱり棚あるから調べてみてね
2023/08/26(土) 11:42:31.69
パスタソースあるしw料理なんて小学生でもできるのに何が大変なんだよwなどと男はざつに言うけど
人数分の麺を茹でるだけでも大仕事よねレンジ利用でも結局洗い物は出るわけよ
夏休みで三度のメシ作りしたざっちゃんズまじでお疲れさまなのよ
北海道なんて更にキツいわよね
2023/08/26(土) 11:45:03.24
>>717
ネットや動画に参考になるアイディアないかしら?

亡父まめおが生きていたらざっちゃん宅に派遣できたのに
日曜大工は棚くらいなら朝飯前にチャチャッと作ってくれたわ
結婚したざつおはなんも出来なくて唖然とした
2023/08/26(土) 11:45:04.47
メニューを考える段階から家事は始まってるのよ
何でもいいって言っといて「えーまた焼きそば?」なんてほざく輩は許さないのよ
2023/08/26(土) 11:45:15.05
>>721
セルフ給油を子供にやらせようとしてたママさん
店員が猛ダッシュしてきたわ
2023/08/26(土) 11:46:13.99
>>720
簡単にカツ丼でいいよ〜、豚カツささっと揚げて卵で閉じるだけでしょ
2023/08/26(土) 11:49:14.38
素麺「で」いいよ
730可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 11:50:40.50
わかる
「で」なんだよね
なんか妥協してやってるみたいに思えてむかつく
2023/08/26(土) 11:51:05.35
>>729
それよ!
この時期は茹でるのもスポーツなのに
2023/08/26(土) 11:52:43.45
涼しい場所で勉強しようかしらと外出してきたのに気がつけばスマホいじってるわ…
733可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 11:56:31.03
>>729
「で」いいよと言われたら、「で」いいなら、本当はなに「が」いいの?と聞き返してるよ
2023/08/26(土) 12:32:00.44
私も素麺 で いいよ
ちゃちゃっと茹でてねーって返すわ
2023/08/26(土) 13:09:45.99
ざつおー
素麺用の生姜や大根のおろし方
それからかき揚げはざっとで(も)いいからねー
2023/08/26(土) 13:11:56.71
「出掛けるなら先に昼飯作っといてくれていいよ、そしたら俺自分で食べるから」って言われたことある
赤ちゃんじゃないんだから自分で食べるのは当たり前だろと
737可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 13:12:41.81
お正月で出かける日の朝に、簡単にお雑煮にしようか、と言われたこともある
お雑煮の具も作ってないのに
イライラMAXだったわ
2023/08/26(土) 13:17:45.83
>>722
>>723
やっぱり手軽なのはつっぱり棒かしらね
バッグも一個一個はそんなに重くないけどつっぱらせる分全部となると何キロかだわね
ホムセン行ってみるわね

>>725
器用なお父様羨ましいわ
でもうちのざつ夫も何にもできないよお
でも父はもっと何にもできなかったし(小学校の行事で父と凧を作ったけどあがらなかった😢)
何にも家の事しようとしなかったかたまあいいとするわ

皆レスありがとう~
2023/08/26(土) 13:21:43.10
>>738
カメダケド
上の棚にひっかけて使うカゴとかも手軽よ
2023/08/26(土) 13:24:30.83
>>736
最後一行ワロタw
大人の自分で食べるは自分で何とかするから用意しなくていいよって意味よね
2023/08/26(土) 13:27:31.09
>>736
レンジで温めるのが「自分で食べる」の範疇なのかしらね
普通に考えたら自力で作るかコンビニ行って買うとかよね
2023/08/26(土) 13:44:13.00
具はそのままのちくわ一本でいいわ
2023/08/26(土) 14:30:31.92
100均にはないけど耐荷重30kgの突っ張り棚もあるわよ
普通の突っ張り棒と使い方が違うから注意がいるわ
ざつこは洗濯機の上に突っ張らせて洗剤類載せてるけどびくともしないのよ

落ちないか不安があるなら突っ張り棒落ちない君って補助板もあるの
ホチキスで止める壁美人と似たようなやつね、これ使うとさらに耐荷重上がるわ
2023/08/26(土) 15:09:07.33
ずっと頭皮が痛いし頭痛もひどいわ
食欲もなくていつもの美味しいケーキ屋さんのケーキを食べても感動できないのよね
夏休みのざつ兄弟と在宅豆夫の三食作りでLife0よ
2023/08/26(土) 15:12:05.78
簡単にトンテキ(ざつこ筋切りグローブカット塩麹とニンニクで味付け済み)とサラダでいいよって言われて白目
極め付けは肉汁が出たフライパンでチャーハン作ってだって…無理
2023/08/26(土) 15:13:56.56
ざつこの寿命と交換のフルコースじゃないのよそれ!
危険よ!デンジャラスよ!
2023/08/26(土) 15:41:44.24
>>743
ざつこ突っ張り棒落下の悲劇何度も経験して泣いてた時それに出会ったの
ホチキス有りは控え目に言って最高よ
落ちない!
2023/08/26(土) 16:39:50.42
ここは居心地いいわ
2023/08/26(土) 16:47:41.90
ざつこは靴の収納を増やしたいけどスペースもあまりないの
4人家族で20足くらいあるんだけど各々で好き勝手に買ってくるからまだまだ際限なく増えていくのよ
インスタで大量の靴を持ってる人がよくいるけど玄関はどうなっているのかしら
傘も大量よ…
2023/08/26(土) 17:02:32.28
>>749
靴はセリアやダイソーに2段にできるやつ売ってるよ
2023/08/26(土) 17:10:34.30
一人5足ならそんな多くもないと思うけど収納スペースが小さいのかしら
収納の大きさから一人頭のスペース割り振って各自自分で管理させては?
はみ出る分は自分の部屋で保管、共有スペースに放置したら捨てる、もしくは他の家族と交渉してスペース譲ってもらう
一人で全部管理してやる必要ないのよ
丸投げしたいなら捨てるのも許容しろって話よ

家族が中学生以下の子供で成長期なら無理だけど
どんどん大きくなってくもんねえ
2023/08/26(土) 17:25:50.83
>>750
セリアね!見てみるわ
2023/08/26(土) 17:30:25.47
>>751
常に稼働してるのが20足で、それとは別に下駄箱に冠婚葬祭用や履いてないけど捨てきれないのが鎮座してるのよ
各自で管理してもらうのは良い案だわ
ありがとうざっちゃん
2023/08/26(土) 17:58:54.83
ざつこ今見たら靴4速しかないわ
冠婚葬祭用、長靴、スポサン、ニューバランス
傷んで捨てて買ってないのね
2023/08/26(土) 18:01:37.31
ギアチェンジできるのねざっちゃん
ざつこは常にロー一択だわ
2023/08/26(土) 18:10:49.99
>>717
亀だけどクローゼットの中で気合い入れて突っ張り棒の棚をギリギリやっってミシッ!って音をさせたざつこが通りかかったわよ
ヤワな内張りに恐れをなしてイケアのシューズラックを並べたわよーお手軽なのはグレイグってやつだけど他にもあるからサイズあるなら検討してみて
自作ならカマボコ板を壁に沿って立ててその上に板を乗せたこともあるわ乗せる方が安心な捨てられない族でした
2023/08/26(土) 18:13:28.19
>>756
さらに横だけど突っ張り棒使うときはあて板使うといいわよ
前は100均にちょうどいいサイズの木材が売ってたんだけどコロナ以降木材やMDF材全然売ってないのよね
ホムセンでもそんなに高くなかったわ
&お高い突っ張り棒だと先があて板形式になってたりするわ
2023/08/26(土) 18:14:27.76
ああごめなさいあて板のこと書いてるわね
ざつこは読む力もざつすぎたわ
2023/08/26(土) 18:23:39.81
ざつこが近所なら棚作りに行きたいわ
ざつ夫にはもう棚を作っても入れるものがないからやめてと言われているの
2023/08/26(土) 18:48:00.27
10月からコロナの治療薬自費になるんだけど、お高い薬保険3割負担で約3万、お安い方でも1万5000円ちょい超えするんだって
ざっちゃんたち油断しないで手洗いうがいよ!
761可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 18:48:17.05
器用なざっちゃん素敵 うちは洗濯機の上に棚をつけようと考え始めてはや2年…何とか今年中にはなんとかしたいなぁ
2023/08/26(土) 18:59:11.14
作れちゃうなんてすごーい
ざつこは水平器使っても水平とれないし位置が微妙になってしまうし家具組み立てるとネジ穴が潰れるわ
大きめの家具を買うときは必ず商品と設置予定場所マメ夫に報告して確認してもらってる
自分で計測して大丈夫!と思っても入らなかったり設置場所まで持ってけないのよね
2023/08/26(土) 19:07:55.32
北九州だったかコストコで両親が買い物していて車に残されたお子さんが亡くなられたと…
ざつこは偶々けさ処方せん薬局に用があり車を停めたところ隣の車の後ろにお子さんがいらして窓をトントンしていたため驚いてしまい
駐車場の警備員さんと薬局の店員さんにお伝えし事なきを得ました
朝でも危ないので本当に気をつけてほしいと思いました
2023/08/26(土) 19:09:00.00
>>754
瞬足っぽい数え方で素敵よ
2023/08/26(土) 19:12:24.59
マメ夫が飲みに行ってて大学生ざつ美は友達とご飯食べてくるみたいなの
Netflix見ながら1人晩酌を満喫するわよ
2023/08/26(土) 19:12:43.39
冠婚葬祭用の靴、ざつこもヤバヤバかもしれないわ
昔は定期的に靴全部出して磨いて干して入れ直してたけどこの2年やった記憶がない
まずい絶対やってないわ
履く機会もなかったし入れっぱなしで放置してたからカビてるかも
2023/08/26(土) 19:12:47.36
>>760
了解しました!
ざつこは喘息持ちニンゲンのため前からお医者さんに乾燥を避けるようマスクはしなさいと言われてきて
コロナ関係なく外ではずっとつけていますが手洗いや密を避けることなどこれからも十分気をつけます
2023/08/26(土) 19:14:42.99
>>763
アメリカみたいに虐待として親を逮捕出来るように法改正して欲しいわ
被害者は生命を危険にさらされた子供であって、親は加害者なのにねえ
2023/08/26(土) 19:15:48.21
>>766
喪服も定期的にチェックしなきゃよ!
いざという時に縮んでいる場合があるのよ
2023/08/26(土) 19:18:22.63
ざつこ義理実家が北海道なモンで底が滑らない仕様の冬用の靴を愛用してきました
しかしコロナ禍もあり暫く北海道行きは遠慮しており今年ようやく行こうと(盆に法事をしました)張り切って色々な靴のチェックをしましたら

その冬用の靴がいわゆる加水分解?しておりました…甘くないですね靴
2023/08/26(土) 19:28:05.10
>>769
!!!
盲点だったわ・・・確実に喪服縮んでるわ絶対入らないわ
確認するのも怖いくらい縮んでるはずだわ
なのに今日どら焼き買ってきてしまったわ・・・
2023/08/26(土) 19:36:35.38
スニーカーもなるよね
喪服の縮みは確認するのが怖すぎて見ないふりよ
2023/08/26(土) 19:37:27.50
どら焼き1個くらいどってことないわ誤差よ

その喪服にかけてるカバーが加水分解で崩壊したことあるわ
40歳過ぎたから世の中の全てを知ってる気になってたけど甘かった
2023/08/26(土) 20:14:23.16
ウチのざつ夫は自分の親の葬式の時久しぶりに履いた靴がワニになったわ
慌てて流通センター駆け込んだわよ
2023/08/26(土) 20:22:30.07
いざという時はしまむらにも喪服があるのよ
2023/08/26(土) 20:28:27.99
近所のしまむら撤退しやがったわ…
もう誰も召されないで!!
2023/08/26(土) 20:34:29.83
しまむらでささっと喪服靴カバン一式買って素早く去って行く人や服は喪服だけど足サンダルで黒のパンプス買ってく人たまにいるわ
今は便利よね
昔と違って必要な物を入手しやすい
昭和の頃はお店空いてる時間短いし祝日は休んでるし大変だったわ
2023/08/26(土) 20:35:34.86
たかはしって言うしまむらのパクリみたいな店あるわ
しまむら以上の激安店よ
つかしまむらも前に比べると値上げ傾向ね
ユニクロほどじゃないけど
2023/08/26(土) 20:39:44.08
喪服用のバッグを法事のときに使って遠くの実家に置きっぱなしにしてて気付かなくて、急な訃報のとき朝お店が開くの待ってバッグ買ってからお葬式行ったら間に合わなかったことあるわ
しまむらも開くの10時からよね
全国どこにでもあるのはいいけど
2023/08/26(土) 20:46:20.13
お葬式バッグってたいしたもん入らなくていつも困るんだけどみんなどうしてるの?
781可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 20:47:19.61
サブバッグも一緒に
2023/08/26(土) 20:48:41.92
サブバッグが有能すぎて、それ単体の時もあるわ…
2023/08/26(土) 21:07:14.55
>>780
とりあえず黒のバッグならいいやと思ってるわ
急で準備できなかった感が出るし
2023/08/26(土) 21:18:50.72
あっそうだバッグの加水分解が心配になってきたわ…見ない方が良いかも
2023/08/26(土) 21:30:55.64
ざつこ、喪服のワンピースが縮んだから
卒業式用の黒ワンピに喪服のジャケット着て
誤魔化したつもりが流石に母にバレたのよ
後日ショッピングセンターに呼び出しくらって
今日までフォーマルがセールだから買いなさい!
って言われて新調したわw
2023/08/26(土) 21:35:31.95
イザというときの靴の劣化って困るわよね
見てすぐわかるものならまだ対応できるからいいんだけど、だいたい家を出てからボロが出るのよ
家出て五分歩いたときとかね、うちの母は新千歳空港で冬用ブーツの底が剥がれたわ
2023/08/26(土) 21:40:52.41
お気に入りすぎて手入れしてばっかりで滅多に履かなかった靴、経年劣化で底が崩壊して泣いたわ
樹脂はどうしたってボロボロになるから仕舞い込んでちゃだめね
788可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 21:42:24.02
革の靴なら年数経っても大丈夫かしら?
本革の靴
2023/08/26(土) 21:45:50.39
紳士靴は地面の設置面以外ほぼ全て革だから大丈夫なんだけど婦人靴はダメよね
マメ夫のジョンロブなんて20年は経ってるのにまだ現役なのに
2023/08/26(土) 21:48:15.66
>>788
紳士用の底も全て革のやつなら大丈夫よ
女性用はたいてい駄目なのよ
2023/08/26(土) 21:55:27.63
>>778
タカハシいいわよね
地味にトイレカバーや枕カバーも安くて助かるわ
スタンプ3個貯めると3%offだし
ざつ兄弟のadidasやPUMAのリュックもここで買うの
2023/08/26(土) 22:01:04.25
>>788
上が革でも底はだいたい合繊よ
底まで革やゴムでできてる靴は減ってるわ
だから上は大丈夫でも底がだめになるのよ
2023/08/26(土) 22:06:16.64
ざつこは冠婚葬祭用は安物で十分だという結論に達したわ
どうせ着る時には縮んでるのよ
794可愛い奥様
垢版 |
2023/08/26(土) 22:08:40.91
革靴でもだめなのね
ありがとう
革だからと安心してたけどもう何年も経ってるからみておくね
2023/08/26(土) 22:10:36.58
そんなこんなでざつこは喪服3サイズ持ってるわ
2023/08/26(土) 22:10:46.81
>>786
そう、家を出て暫くして崩壊だからたちが悪いっつかもう焦るなんてモンじゃないよね
歩いた跡にあれ?何故踵の形に靴底が?と
あとざつこ何年も箱に入れっぱの新品のサンダルで歯医者に行った時のこと
診察椅子がフラットになって足の部分はビニールで覆われている
そこがやたらベタベタして嫌だなと思ったらざつこのサンダルが溶けかかってたのよ!
2023/08/26(土) 22:22:06.74
この前しまむらに喪服を見に行ったわ
11号が2着しかなかった
もしも太ったら13号かしらと思って着たら袖が長いのよ
決められなかったわ
とりあえずストッキングは買った
2023/08/26(土) 22:22:38.97
だんだん変わってきてはいたけどコロナ以降お葬式スタイルも家族葬増えたよね

遠方へ何泊もしに行くこともないし家でお葬式することもなくなってきてお手伝いすることもないと思うから色々処分するわ

たとえばお葬式用のエプロンとかハンカチとかバッグとか
新品取っておいたけどざつこ成長期でサイズアウトしたストッキングとか
2023/08/26(土) 22:49:16.39
ざつこ、就職祝いの一つとして社会人に必須の喪服を買ってもらったわ
10万くらいしたけど、一度も着ることなくお蔵入り
ちょっと今の年齢では着られないデザインだから断捨離したところよ
生地は素人の自分でもわかるほど、ものすごく良い
2023/08/26(土) 22:50:59.41
喪服の値段って生地とかシワのつきにくさとか
黒の黒さ(上手く言えないけどスーパーブラック)とかやはりわかるわね
もちろん、喪に服する気持ちは衣装の価格じゃないのはわかってるけど
2023/08/26(土) 22:51:37.63
>>798
ストッキングが経年劣化で縮んだに違いないわよ!
2023/08/26(土) 22:53:48.45
久しぶりに出した旅行用トランクの引っ張る持ち手のところ、樹脂が劣化でネトネト・ベトベトになってたわ
拭いてもダメで、検索したらベビーパウダーを叩き込んだらマシになったと書いてたからやってみたわ

このベビーパウダー、高校生の息子が産まれたときにアカチャンホンポで買ったけど未開封だった物だわ
2023/08/26(土) 22:55:14.52
>>800
わかるわ、黒の漆黒度合いが違うわよね
特に並ぶと一目瞭然なのよ
出番がないほうがいいものだけど出来るなら質良いもの一着で済ましたいわよね
勝手に喪服が縮まなければ!
2023/08/26(土) 23:00:30.98
>>796
服とかならハンカチで隠すとか脱いだりとかその辺で買うとかできるけど、靴なしで歩くわけにはいかないから本当に焦るよね

別だけど電車とホームのスキマに靴を落としたざつこより…
駅員さんがいる駅で助かったけど、改札まで駅員さんを呼びに行って拾ってもらうまでずっも裸足よ
2023/08/26(土) 23:07:19.91
喪服用のパンプスを3年ぶりに法事で履いてたら帰りには表面全体にひび割れが出来てたわ
ビックリしたのよやはり合成皮革のせいかしらね
2023/08/26(土) 23:13:10.74
布製バッグの縁と持ち手がキラキラ銀色だったけどやはりそこが年月経ってベタベタし出したわ
猫模様で気に入ってたのにぃぃ
2023/08/26(土) 23:16:38.55
>>804
ざっちゃん落ちたのが靴だけで不幸中の幸いだったわねと慰めてあげたいわ

そういえばこの前ざつ夫も自宅から離れた駐車場から戻る時にサンダルが壊れて片足だけ裸足で帰って来たらしいわ

でもざっちゃんは駅だったから回りの視線が気になるわよねドンマイよ
2023/08/26(土) 23:17:23.31
>>803
わかるわ
葬儀の時って並ぶこと多いし、なんとなく眺めると一目瞭然なのよね
マツコデラックスが「30歳すぎたらフェイクとか安物を身につけるのはやめなさいね」と
当時流行りのペラペラフェイクファーのショールを身につけてた女子アナ軍団に言っていた意味はなんとなくわかったわ
2023/08/26(土) 23:23:20.96
ざつこはいくらマツコに言われてもペラペラ安物につい手が出てしまうのよw
ペラペラだから洋服とかは軽くて体が動かしやすいのよ

その前に本物はお高くて手が出せないんだけどねw
2023/08/26(土) 23:32:09.81
高校卒業して祖母が喪服を買ってくれた
3、4年経った頃それを妹に譲って新しいのを買ってもらった
どちらもデパートだったからそれぞれ普通に高いものだったと思う
おかげで40まではそれを着られた
でも体型のせいでデパートで買う勇気が無いのよ1回で着られなくなりそうだもの
2023/08/26(土) 23:34:29.74
夏場はペラペラで通気性の良さが最重要だわ
オシャレよりも命大事によ
それ以外の季節は布地の厚みと縫製は気にするわ
ざつこはちょっぴり横に成長しすぎちゃったから布地が薄いと貧乏臭さ倍プッシュになっちゃうのよ
身体の厚みに布が負けてしまうわ
2023/08/26(土) 23:40:24.84
>>807
やさしいお言葉ありがとう!
乗客が少ない駅で逆に目立ってたからかもしれないけどやっぱりジロジロ見られたわ!でも仕事途中だしこちらは必死だから気にしないのよ
回収できなかったら駅前商店街まで裸足で走ることも考えたぐらい

次回からそんな場面を目撃したら駅員さんを呼んできましょうかと声をかけられるような優しいざつこになると誓ったわ
2023/08/26(土) 23:40:51.08
メンズものなら県民共済で利益度外視の格安でフォーマル作れるけど女性用はないのよね
女性服は注文が増えるからやらないんだろうけど
やってるところもリクルートスーツくらいだわ
2023/08/26(土) 23:50:57.34
樹脂のベトベトはアルコールでなんとかなる場合もあるわ

久しぶりに一眼レフ出したらベトついてて
そういうのは無水エタノールとかで拭くと良いらしい
エタノールなんてないしダメ元&自己責任で
ビオレのアルコールスプレーでゴシゴシしたの
そしたら黒い汚れ?が沢山とれてサラサラに戻ったわ
2023/08/26(土) 23:53:17.30
>>808
毛皮に関しては今の時代にリアルファーの方が恥ずかしいのよ
2023/08/26(土) 23:57:58.00
>>815
普段着ならそうだけどね
2023/08/26(土) 23:58:23.97
>>809
マツコ嫌いだもんね
2023/08/26(土) 23:58:57.80
喪服を葬儀屋さんでレンタルするときバッグもできるのかしら
義母もう90近いから義姉さんの喪服一式のこと考えとかいけないんだけど
最近は着物じゃなくていいのはいいけど義姉さん靴とかバッグ持ってるかマザコンざつ夫にきくと怒り出しそうでできないのよ
義姉さん軽い障がいがあって人見知りだからざつこ直接会えないのよ

人のこと言えないけど義姉さんふくよかだしストッキングもドラストとかでは買えないと思う…
下手すりゃネット通販よね?大きいサイズストッキングって
自分用にJM?持ってるけどもうワンサイズ大きいのも買っとこうかしら

喪服と靴とバッグ葬儀屋さん貸してくれるといいけど、そういうのどうなってるんだろう
2023/08/26(土) 23:59:09.03
>>813
県民共済ってポストになんか入ってるけどスルーで捨ててたわ
モンドセレクションくらい貴様何者よって感じ
2023/08/26(土) 23:59:30.02
ざつこ、普段がざつだからお葬式くらいはキチンととか考えてたけど
実際に自分がお葬式出す側になったら参列してくださってる方がどんな服装かなんて気にもならないのが分かったわ

でもざつ兄、喪主のくせに喪服が見つからなかったからって義姉の女物のジャケット着てきたお前はダメだ
2023/08/26(土) 23:59:49.48
喪服もシェアリングの時代なのね
2023/08/26(土) 23:59:50.55
>>815
欧米ではリアルファーの人軽蔑されるのよね
2023/08/27(日) 00:01:54.64
ざつこ、パール風のネックレスは安い偽物
当時のヨーカドーで3千円もしなかったやつ
誰にもなんも言われたことないわ、まぁ気づいてもいちいち言わんだろうけど
葬儀の時に遠目に見て気付くような鑑定士レベルはそうそういないわよね
2023/08/27(日) 00:02:29.31
>>822
殺生問題よね
ペラペラ着るくらいなら私はファー着ないのを選ぶかな
825可愛い奥様
垢版 |
2023/08/27(日) 00:03:13.14
>>818
靴とバッグは貸してくれるけど、大きいサイズの喪服は多くないからあまりあてにできないかも
何号くらいだろ?
ストッキングはJJM~JJLくらいのほうが
2023/08/27(日) 00:04:11.82
>>820
たまに質問サイトで喪服が可愛いのないからゴスロリじゃダメですかとかあるけど
黒さが全然違うからダメに決まってる
葬儀に可愛さは要らん
827可愛い奥様
垢版 |
2023/08/27(日) 00:04:13.54
パールのネックレスとか重いし面倒くさくてやらなくなったわ
2023/08/27(日) 00:04:57.71
>>827
否定しないでやって
sage厨ではないけど入ってないのあなただけね
829可愛い奥様
垢版 |
2023/08/27(日) 00:05:23.67
>>785
お母さま恥ずかしかったのね
2023/08/27(日) 00:05:54.99
冠婚葬祭はお金かかるけど身内が集まるのそんな時しかないわ
2023/08/27(日) 00:06:01.50
ごめん
これで大丈夫かな?
2023/08/27(日) 00:06:38.21
>>829
良いお母さんじゃないのよ
2023/08/27(日) 00:06:49.43
>>831
2023/08/27(日) 00:07:05.13
>>831
どうしたの?
2023/08/27(日) 00:08:19.33
>>825
靴とバッグ貸してくれるのね、情報ありがとう
服は15号か17号くらいじゃないかしら
私が今たぶん13号だけど私よりふくよかなの

ストッキングも喪服もしまむらにはないサイズよねきっと
2023/08/27(日) 00:08:30.25
>>826
釣りでしょ
葬儀の時に頭にデカリボンつけてたアイドル思い出した
2023/08/27(日) 00:08:40.82
>>820
ざつ兄、ざつが過ぎるわねw
遠方からきて喪服ジャケットを忘れた義兄はアオヤマに走ってたわ
丈直しもすぐやってくれるから重宝するみたいよ
2023/08/27(日) 00:09:10.07
sageしたから下がってるかなってこと
2023/08/27(日) 00:10:08.39
基本9〜11号だけど雪国で冬の葬儀は中にババシャツとタイツ着込むから喪服だけは13号よ
最悪、現地に向かう時はブーツ履いてくわよ
2023/08/27(日) 00:10:15.09
>>820
義姉さんに用意してもらえなかったのかしらね
2023/08/27(日) 00:10:54.26
仕事用の普通のスーツに腕章の人がいたわ
あんなのもあるのね
2023/08/27(日) 00:11:22.82
「故人を思う気持ちが大切だ!」とは言え、浮いた服装はアウトよね
2023/08/27(日) 00:11:49.27
>>838
気にしないでいいわよ
下げなかったからって逮捕されるわけでも無しに
2023/08/27(日) 00:12:46.44
>>839
使い捨てカイロとかめちゃめちゃ貼ってそう
2023/08/27(日) 00:14:46.26
>>835
楽天とかのレンタルならそのへんのサイズあると思うよ
ストッキングはニッセンとか
2023/08/27(日) 00:16:31.62
>>843
ありがとう
2023/08/27(日) 00:17:44.06
>>845
探してみるわ
どうもありがとう
2023/08/27(日) 00:20:28.64
「多様性」とか言って、こういうしきたりも壊されていくのかしらね
んー、壊すというと言葉悪いわね、変化とか順応?時代に適応?
喪服を適切に着用して故人を弔う心を伝えていきたいわ
2023/08/27(日) 00:21:45.87
>>837,840
もうすぐお通夜の時間って時に着替えたの見たら
昔のディスコの店員みたいな肩パットの尖った丈の短い変なの着てたのよ
よくよく見たらボタンが逆だし、問い詰めるまでもなく白状したわ…
棺桶の中のざつ父が「俺のを着せろ!」って叫んでるのが聞こえるようだったわよ
2023/08/27(日) 00:25:15.20
中学生のころ、クラスメイトのお母さんが亡くなって
クラス代表で男女1名ずつ葬儀に参列したのよね(私が女子の代表)

うろ覚えだけど、今思えばすごけ変わった葬儀だったの
おでこに白い三角のやつ(幽霊がよく額に付けてるアレ)つけた喪服姿の男性達が棺を持ち上げてその場でグルグル回るの
当時は中学1年で葬儀参列なんて初めてだったし、そういうもんなのかと思っていたけど
成人して、それなりに参列してきた今は「あの儀式はなんだったんだろう」と思える
地方のなんかだったのかな
2023/08/27(日) 00:26:55.41
志村けんさんが「だーいじょーぶだー」のネタの時に使うタイコも叩いてたの思い出した
先端が3つにわかれたタイコ
2023/08/27(日) 00:29:23.09
だーいじょーぶだーボヨーンボヨーンボヨーン
2023/08/27(日) 00:30:02.51
>>850
もしかしてザッちゃん実家は東北の田舎の方?
なんとなくそういうの記憶にある気がする
2023/08/27(日) 00:34:34.53
気になって調べたら頭につけるのは天冠というらしい
棺を回すのは棺回しといって日本各地にあるとか
うちの県の一部にもあるみたい
聞いたことないけど
2023/08/27(日) 00:35:16.26
母ざつ江が割と仏教に詳しくて、子供の頃に幽霊が着けてるあの三角のやつなんなのと言ったら三角のやつはどこかの宗派では着けるのよって言ってたわ
棺桶ぐるぐるは知らないけど
2023/08/27(日) 00:40:13.62
真言宗みたいよ
2023/08/27(日) 00:43:56.95
宗教によっていろいろね
2023/08/27(日) 01:08:38.95
>>815
誰が何と言おうと、ざつこは断然本物志向だわ
寒冷地住みだからフェイクファー死ねなのよ
2023/08/27(日) 01:21:23.36
>>839
雪国では冬場のお葬式は多少緩い服装でも許されると思うんだけど、ざつこの身内だけかしらね
遠方から急遽駆けつけた事もあって、ワインレッドのブーツとユニクロの黒スキニーとチャコールグレーのセーターに叔母が貸してくれた喪服ジャケットを羽織って、祖父の葬儀に出たわ
その叔母もブルーグレーのブーツ履いてたなあ
2023/08/27(日) 03:35:38.81
>>859
ざつこ北海道だけど、1月に葬儀あった時には
やはり機能最優先だったわ
喪服にブーツとか普通にいたし(建物内のみ持参したパンプスに変える)
140デニールの黒タイツ履いてったわよ
ストッキングじゃないとマナー違反とか言うコラムもあったけど、コメント欄は「雪国舐めんな」たくさんあった記憶w
2023/08/27(日) 04:07:29.06
今どきはストッキングに見えるタイツもあるそうね
SDGsとか言ってる昨今だもの形式より実用性が大事よね
2023/08/27(日) 05:29:21.54
>>850
佐々木倫子さんの漫画でそういうシーンがあったはずなのに、雑な記憶力でタイトルや何故そのシーンがあったのかを思い出せないわ
2023/08/27(日) 05:35:54.53
>>862
おたんこナースじゃない?土葬でびっくりした覚えがあるわ
2023/08/27(日) 06:24:40.30
>>863
ざっちゃんありがとう!
おばあちゃんのお葬式の話か!
2023/08/27(日) 07:44:51.06
ああ…もうすぐ職場に着いてしまうわ…
頑張ってくるわね…
2023/08/27(日) 08:52:21.96
ざつ子やっと昨日スラムダンクの映画見に行けたの
大昔単行本は全巻読んだことあったんだけど、
映画公開前かしら?Youtubeでアニメやってて
それ見て火がついて単行本全巻買い直したの
映画自体は楽しかったんだけど、
ざつ子が見たい時間帯はIMAXとやらしかなくて
音と映像がスンバラシイらしいけど料金が500円高かったのよ
確かに音は良かったわ
867可愛い奥様
垢版 |
2023/08/27(日) 09:14:08.85
>>865
ざつこもよ 今から家出るわ 暑いけどがんばろうねー
2023/08/27(日) 09:30:31.77
既婚女性ぶっても男ってすぐわかるわね文がざつすぎて
2023/08/27(日) 09:30:31.77
既婚女性ぶっても男ってすぐわかるわね文がざつすぎて
2023/08/27(日) 09:31:11.61
大事でもないことを二度書いたわごめん私も雑だわ
2023/08/27(日) 09:39:39.52
いいのよいいのよ
雑な髭もざっちゃんもざつに受け流すのが平和なざつスレなのよ〜
2023/08/27(日) 09:44:57.95
>>858
祖母と母のお下がりでミンクショートコートやストール愛用しているわ
重いけど暖かさ段違いよね
新たに買うのは躊躇うけどお下がりなら良いと思って使っているわ
2023/08/27(日) 09:56:13.27
ジップロックコンテナってものを頂いたの
さっそく開けて洗って使ってみて
食材を取り出そうと蓋の角を押し上げて開けようとしたら蓋が割れたわ…
ここから開けるって書いてあったのに

ざつこ、雑なりに丁寧に使ったつもりなのに!
2023/08/27(日) 10:01:14.20
ざつこ、アレクサに嫌われてるみたい
2023/08/27(日) 10:13:40.49
自分や家族がコロナになった奥様3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1680061238/
2023/08/27(日) 10:23:26.98
>>874
わかるわざつこもときどきアレクサに拒否られるの
2023/08/27(日) 10:44:39.69
>>873
コンテナタイプはざつこも割ったことあるわ
曲がっちゃってそこだけ白くなったこともあるわ
あれって角を引っ張り上げるだけじゃダメで、確か真ん中あたりをグッと押しながら開けるとかなんとかだった気がするわ
2023/08/27(日) 10:48:40.10
>>874
ざつこはカーナビにも嫌われてるわ
はっきり喋ってるつもりなのに、車で行かないような遠くの県の施設を表示されてイラッとするの
イラッとするからいつも車内で怒鳴り付けちゃうんだけど、アンガーマネジメントのテストなのかしら
このナビを薦めた当時のポンコツ担当者にもイラッとするのよ……買って間もなく更新が切れたから、地図が古いままなのよ
2023/08/27(日) 10:51:03.61
アレクサはただいうことだけ聞いていればいいのに、ベラベラどうでもいい宣伝しゃべってくるのがうるさいわー
アレクサ、黙って!ってつい言っちゃう
AIに人権が認められたらざつこ逮捕されちゃうわね
2023/08/27(日) 10:51:45.21
>>858
ざつこ豪雪地帯出身だけどリアルファーの人なんていなかったわ
濡れるじゃないの
2023/08/27(日) 10:58:07.44
エスキモーかしら
2023/08/27(日) 11:00:13.33
Google HomeもあるからオーケーGoogle!と呼んだらアレクサが反応して「あっ…その名前は…、私の名前はアレクサです!」
Googleにはシカトされた
2023/08/27(日) 11:01:59.46
>>877
あらやだ、私が雑すぎなのね
なんか真ん中を押すって記述あったけど閉める時と思い込んでたわ!
取説を雑に読んだらダメね…2個入りだったから残った子を大切にするわね
ありがとう!
2023/08/27(日) 11:03:05.94
>>880
ご存知ないかも知れないけど、
寒冷地の全てが雪深い訳じゃないのよ

>>881
今はイヌイットだっけ

何にせよ、人の持ち物や好みにケチをつけるのはどうかと思うわね
2023/08/27(日) 11:14:45.60
>>884
誰もあなたの持ち物にケチつけてないじゃないの
2023/08/27(日) 11:17:15.24
>>880
毛皮に脂があるから水分弾いてくれるのよ
さっと拭けば大丈夫
2023/08/27(日) 11:18:57.50
夏服に飽きて秋色の装いをしてみたわ
今日は午後からざつ次郎の学校見学よ
2023/08/27(日) 11:19:16.00
寒冷地と豪雪地帯はちょっち違う気がする
2023/08/27(日) 11:23:06.83
>>884
誰もなんもケチなんて付けてないと思う、どのレスに対して言ってるのかしら?
2023/08/27(日) 11:23:57.90
>>888
私も思った、ちなみにざつこは北海道
2023/08/27(日) 11:24:25.95
>>884
豪雪地帯なの?寒冷地なの?どっち?
2023/08/27(日) 11:24:33.29
イヌイットは全身毛皮なんだよね
ブーツもアザラシかなんかの毛皮
2023/08/27(日) 11:24:55.70
>>879
アレクサにダジャレを言って!と頼むと大抵スベる
2023/08/27(日) 11:25:48.51
雪質も違うよね
豪雪地帯は新潟とかのイメージで水分多め
寒冷地は北東北とか北海道でパウダースノーで水分少なめ
2023/08/27(日) 11:28:56.83
見えない敵と戦うひと怖いわ
2023/08/27(日) 11:29:59.80
>>836
希美「……」
2023/08/27(日) 11:36:37.15
>>809
マツコの発言なんて真に受けないほうがいいわ
彼女のこと嫌いじゃないけど発言はその時々でコロコロ変わるし上手いこと言ってるようなそれっぽい雰囲気出すの上手いし
長年5時夢見ていて思ったわ
2023/08/27(日) 11:46:34.39
>>893
「すみません、よくわかりません」
2023/08/27(日) 11:47:20.20
>>897
さらっと「彼女」っていうざっちゃん優しいわ
2023/08/27(日) 11:57:58.58
ねえざつにお話ししましょう
岐阜の栗きんとんよさあ食べましょう〜
っ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
2023/08/27(日) 12:00:57.37
>>897
マツコについて詳しいわね!
2023/08/27(日) 12:03:01.47
>>893
エビが体に良いというエビデンスがある
日用品の買い出しは日曜に
バスガイドを乗せてバスが移動
2023/08/27(日) 12:41:01.70
布団が吹っ飛んだー
2023/08/27(日) 12:49:05.90
>>850
東海地方出身ざつこだけど子供の頃曽祖父がなくなったときにはグルグルやってたわ
おそらく地区でも最後の土葬だったけど掘番の人がいたり曽祖父を箱詰めするところを見たりと色々と衝撃だったわ
2023/08/27(日) 12:51:58.91
車で来る?まぁ!
2023/08/27(日) 12:55:08.42
>>893
AIソフィアのジョーク

ハンソン氏
「人類を滅ぼしたい?ノーと言ってほしいけど」
ソフィア
「分かった。人類を滅ぼすわ」
2023/08/27(日) 12:56:26.02
( ・᷄ὢ・᷅ )うぜえ……
2023/08/27(日) 13:15:15.34
>>902
ちょっとwww
さん連続でかかってこられて吹き出しちゃったわ
2023/08/27(日) 13:19:57.64
雨が少し降ってやんで晴れてを繰り返しかえって蒸し暑いんじゃ
せっかくの日曜日なのにー曇りだと思ったのにー
2023/08/27(日) 13:23:12.57
ファーの話聞いていたらファーつきかごバッグが使いたくなって出してけど、あまりの蒸し暑さに持つの断念したわよ
残暑どこ〜?
2023/08/27(日) 13:27:55.96
ベランダに置いてあるコンクリートブロックの壁面に小山状のものが貼りついてて小さな穴が一つ
嫌な予感がして棒で崩したら巣立ったあとの蜂の巣だったようで餌にされたであろう虫の残骸が巣と一緒にホロリと崩れ落ちてきたの
要らないものをベランダに置くのヤメロなのよざつおめ!
2023/08/27(日) 13:28:33.09
>>907
変な顔文字まで入れて何があったの?
話してみて!
2023/08/27(日) 13:28:58.53
>>910
ファーの部分がお猿のジョージで再現されたわ
914可愛い奥様
垢版 |
2023/08/27(日) 13:33:56.49
>>900
あらひとついただくわね お茶つ旦
2023/08/27(日) 13:34:12.76
907の顔文字読み方はなんだろ?
コピーじゃない出し方知りたいわ
2023/08/27(日) 13:46:03.80
暑いのに今からチャリで3箇所出掛けないとだは
2023/08/27(日) 13:55:46.51
>>907
顔文字の方がうざいわよ
2023/08/27(日) 14:31:48.00
ざつこはチャリが壊れたから、このクソ暑い中30分かけて引きずって修理に行くわ
早く治って乗って帰れますように
2023/08/27(日) 14:40:47.85
Alexaが正確に聞き取ってくれない時はこまめに履歴チェックするといいわよ
ちゃんと正確に反応したかどうかチェックするとこがあるの
そこで修正入れ続けてたらフィードバックされる可能性上がるわ
いつの間にか聞き取れるようになってる単語があったりするの
920可愛い奥様
垢版 |
2023/08/27(日) 15:15:26.43
⚾🎾スポーツ日本代表を応援する奥様⚽🏃‍♀
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1693116578/
⚽🏊‍♀🏌‍♀日本代表の活躍を応援するスレ⛷⚾🎾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691739579/
【ミーハー】日本代表応援バスケw杯を盛り上げたい!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/basket/1693114079/
【バスケット】3P不発の日本代表、ドイツに81-63で敗れてワールドカップは黒星発進
…重要な初戦でアップセットならず ★3
[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693002684/
バスケ日本代表ホーバス監督ブチ切れ「なんで満席じゃない」
チケット完売のはずが、ガラガラの観衆6397人 岸田も来場
[452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693014771/
日本バスケ協会
「満員のはずなのに席ガラガラやんけ」
国際バスケ協会「空いてる席は売ってねんだわ」
日「はあ?」
国「ああ?」 [711178767]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693053003/
「バスケットボール」って実はただのアメリカのローカルスポーツらしい……
「女子供の遊びとしては世界に広まった」だけらしい……
[358267739]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693107686/
2023/08/27(日) 15:35:05.73
>>919
うるさい
2023/08/27(日) 15:52:52.15
暑さのせいか荒ぶってるざっちゃんいるわね
2023/08/27(日) 15:58:39.78
今夜はお好み焼きよー
2023/08/27(日) 16:10:49.18
ざつこ午前中ざつこ実の成人式の着物決めて来たの
滞りなく色々小物まで決めたから帰りにランチして暑かったので勢いでパフェ食べて来た
ケーキつけた方が安くセットできたけど今日の暑さ的にパフェ食べたかったのよ
ざつこは何十年ぶりでざつ実は人生で初めての普通の大きさのだったらしい
ケーキが手作りで美味しいお店だったからパフェも中のクッキーやゼリーや乗ってるチョコケーキも手作りで美味しかった
中々当たりのパフェだったわ
2023/08/27(日) 16:29:07.47
>>745
トンテキ後の炒飯美味しいわよね
ざつ夫が味付き豚買ってきて焼いて食べたからその油で炒飯やったのよ
失敗しちゃったわ
真っ黒にコゲたタレだった炭がフライパンにびりついてて、でも味付き油が主役だからってちょっとだけ剥がして炒飯作ったらコゲがコゲを呼んで真っ黒黒になっちゃったのよトホホ
次は油をお皿に取ってフライパン洗って作るわ
2023/08/27(日) 16:29:27.16
>>923
いいわね!すてき!
2023/08/27(日) 17:49:37.86
>>922
暑いだけじゃなくゲリラ豪雨までやってきて散々だわ

なんだか夏場はもうゲリラしかないような気がするわ
普通の雨がない
2023/08/27(日) 18:29:52.12
>>900
美味しいわよね岐阜の栗
中津川で覚えたわ
2023/08/27(日) 18:39:57.20
靴をホームで線路に落としてしまったシンデレラざっちゃん
ごめん昨日のだからもう見てないかもだけどすんばらしい心がけだわ
ざつこもホームで困っている裸足ざっちゃん見かけたら駅員王子様を呼びに行くお手伝いするようにしたいものだわ
怪我したら大変だものね
2023/08/27(日) 19:16:55.73
最近家族への指摘の時に悟空みたいな口調で言うとモメないのがわかったんだけど…けどね…!なんか色々大切なものを失ってる気がするのよ
とりあえず今日食べた31のサンセットサーフィンがめちゃくちゃ美味しかったわ
ダイキュリー好きな人ならハマるかと思うので是非
2023/08/27(日) 19:51:52.93
>>929
靴落としたざつこよ!
やだ、シンデレラなんてポジティブ!ほんと考え方次第ね
優しいお言葉ありがとう~
ホームでオロオロしてる人がいたらお声掛けしてあげてね

ちなみに駅員さん曰く、マジックハンドで靴なら楽勝で拾える!携帯も多いけど無線イヤホンが一番大変とのこと…
ざっちゃん達も気をつけてね
2023/08/27(日) 20:14:02.90
>>930
31のダイキュリーって大好きな人は超大好きってあれよね
好き嫌い別れるけど、好きな人は6pパック全部ダイキュリーにするくらいとか
一度食べてみたいと思いつつ、毎回その月のフレーバーに心惹かれてしまう弱いざつこよ
2023/08/27(日) 20:16:17.15
あ、今はないのねダイキュリー
そしたらそのサンセットサーフィンというのが試すチャンスね!
2023/08/27(日) 20:46:54.12
炭酸が飲みたくなって近くのマンション前にある自販機に行ったら、割と近くからマダムの裏声でファーー!みたいな声が聞こえてビックリしたわ!
笑い声か恐怖の声なのかもよくわからない感じ
少し辺りも歩いてみたけど人影がなかったからマンションの窓の開いた部屋からかしら?と思って帰ってきたわ
マダムが楽しくて笑い声だった、もしくは虫にビックリしたとかだと良いんだけども
2023/08/27(日) 21:07:23.62
楽天マラソン終わってたのね
2023/08/27(日) 21:12:08.55
父が入院したと実家から連絡来たの心筋梗塞だって
ここ2~3日胸が痛いと言ってて明日病院行こうとしてたけど午後倒れて救急車で運ばれたと
ざつ母からまだ病院だから家に帰ったら電話すると言われたけどまだ来ないわ
父79歳だから覚悟した方がいいのかしら
2023/08/27(日) 21:12:58.72
>>935
来週からスーパーセール始まるわよ
938可愛い奥様
垢版 |
2023/08/27(日) 21:21:40.34
>>936
ざっちゃん落ち着いて 色んな検査や処置があって様子を診るから時間がかかってるんだわ きっと大丈夫よ 何にもできないけど祈ってます
2023/08/27(日) 21:25:43.05
>>936
まずい事があったらすぐ連絡来るから大丈夫のはず
救急車案件だと色々検査するしね
お父様のご無事を祈ってるわ
2023/08/27(日) 22:01:22.85
楽天ってしょっちゅうセールやってるイメージよ
2023/08/27(日) 22:05:13.58
月に2回はやってるわね
前は毎週の勢いだったけどモバイルの赤字がひどすぎて減ってるわ
Amazonもセール増えたわね
プライムデーまたやるらしいし
2023/08/27(日) 22:12:28.10
>>936
ざっちゃん、最低でも水分はとって体力温存してね
年寄りって一個くらい悪いところあった方が長生きするのよ
いま病院でフルスキャンして悪いところ炙り出してるところね

非常時に腹が座った女って何よりも強いのよ
ざっちゃんには全国のざつこがバックについてる
2023/08/27(日) 22:35:22.57
まめ夫が熱と咳と頭痛が出ているの
職場でコロナが流行ってるらしくて、まめ夫も多分アウトだわ
頭が痛いとずっと騒いでるから、ざつこの解熱剤勧めても寝てれば治ると言って飲まないのよ
だったら大人しく寝ていて欲しいわ
5類になってからどうか分からないのだけど、受診しなくてもいいのかしら
まめ夫はかなりの病院と薬嫌いなのよ
2023/08/27(日) 22:43:42.40
>>943
バックドロップしてでも発熱外来へ連れてってあげたい
2023/08/27(日) 22:56:50.17
>>943
ざつ実は病院行かなかなったわ
余程酷くなかったり基礎疾患持ちではないとコロナの薬は出ないみたいよ
普通は風邪の薬と同じ対症療法の薬が出る
熱が落ちても怠さと頭痛とかはあったわ
飲めるなら頭痛薬飲んだ方が楽だと思う
2023/08/27(日) 23:00:24.01
なんにせよコロナかどうかは判別してほしいわね
職場と家族のために

5類になってもコロナはコロナよ
2023/08/27(日) 23:04:58.54
>>936
ざっちゃんお父様のご無事を祈っているわよ

ざつこのヨボヨボの持病持ちだった父も心筋梗塞から2回も復活出来たから今の医療を信じてね
2023/08/27(日) 23:15:29.85
>>887ざっちゃんのざつ次郎くんはうちのざつ太郎の後輩かしら
ざつ太郎は今年卒業したけどざつこも午前中に見学してきたの
すんごく広くて立派な校舎で驚いたわ

でもきっとあっという間にざつ高校の何もかもざつな生徒たちに雑にあつかわれてしまうに違いないのよ…
2023/08/28(月) 00:00:40.94
>>943
どうせ病院に行っても解熱剤しかくれないから自主隔離でいいと思うわ

最近、家電に非通知のワン切りが多いの
ざつに怖いわ
2023/08/28(月) 00:14:21.70
>>943
薬剤師のいる薬局で医療用抗原検査キット買って検査しましょ
陽性なら発症日を0日として最低5日かつ症状落ちついて24時間経過して療養解除よ
解熱剤飲んで寝るしか無いわ
2023/08/28(月) 00:17:13.90
非通知着拒すればいいのに
2023/08/28(月) 02:36:42.96
  🐚 🍃 ぉ
      ⭐ ぉ 🌀 
        ✨ ぉ🌿
       🍀 お ⭐ 🌀
      ✨  🍃  お🍀  ⭐
        🌀  ✨ お 🌿 
       ⭐ 🍀  🌀 ぶ
      
        
2023/08/28(月) 06:28:13.81
>>952
お久しぶりね
2023/08/28(月) 06:39:39.56
おはようざっちゃんs
スマホのバナー広告がついに団子やお饅頭だらけになったわ
ちょっと前まではピアスとか出てたのに…
955可愛い奥様
垢版 |
2023/08/28(月) 07:40:26.52
>>949
非通知ワンギリはランダムのfax送信じゃあないかしら
うちもずっとディスプレイに非通知表示されてて、たまたま電話とったら
ピーヒョロヒョロリーってfax送信音が聞こえてきたのよ
956可愛い奥様
垢版 |
2023/08/28(月) 07:43:07.00
朝から一仕事終えて汗かいたけど、このまますぐシャワー浴びるか
汗かいたついでに洗車か掃除するか考え中ー
2023/08/28(月) 08:37:08.80
中国からの国際電話って通話料どのくらいなのかしら
イタズラ電話とか昭和の小学生かよって思っちゃった
2023/08/28(月) 08:45:05.23
>>957
中国がそれだけ裕福になったってことよね
中国人で日本に来るのは中の下クラスの人たちだから
その層はしっかりきっちり反日教育浸透している層だし
2023/08/28(月) 08:50:33.00
>>954
ざつこはLサイズの洋服ばかりよ…
2023/08/28(月) 08:56:15.46
>>948
あら、ざっちゃんニアミスだったのね!
相変わらず自販機ジュースが80円〜、学食復活でワンコインでお腹いっぱいになれそうだしざつこ感激よ
ピロティが小洒落すぎていて昔の雑木林風がなつかしかったわ…三年生のロッカー上は既にカオスよフフフ
2023/08/28(月) 08:57:06.24
>>952
くるくるマークは台風かしら
2023/08/28(月) 09:38:03.48
>>958
自称23歳無職がいたずら電話してたから、国際電話は高いって知らない可能性も
2023/08/28(月) 10:53:10.90
体重計の底にあるゴムみたいなのが傷んで外したんだけど、のってみたら体重計が3キロくらい少なく測定されるの

夢を見せてくれてありがとうなのよ体重計...
2023/08/28(月) 10:58:05.84
体重計は沈むと重く計測されるのよ、ラグの上とか畳の上とか
だからゴム外したことで沈みが解消されて正確な体重が測定できているんだと思うの
つまりざっちゃんは痩せたのよォッ!!!
2023/08/28(月) 11:04:42.28
>>964
ンマママ
クッションゴム溶けちゃって怒ってたけど喜んじゃうわ!
2023/08/28(月) 11:24:24.17
子供達が昨日で8月の帰省終わりだったし今日は子供布団のシーツとかタオルケット洗ってるわ
9月にもフェスだったりで寄りそうだけどコロナったりして汗酷かったし洗濯洗濯〜
昨日豪雨来たからお布団干すのは明日の予定なの
晴々とした寂しさよ
2023/08/28(月) 12:09:42.38
どっこいしょ
ちょっと疲れたからここで休ませてもらうわね
2023/08/28(月) 12:21:36.67
>>943
お盆明けにざつおがコロナにかかってその3日後にざつこも高熱出て寝込んでようやく回復してきたところよ
うちのざつおもざっちゃんちのまめおさんみたいに病院嫌いで、
最初は熱が出たけど2,3日たって下がってきたからもう大丈夫なんて舐めたこと言ってウロウロしてたの

ざつこは急に高熱が出て喉が痛い時点でやばいと思って耳鼻科に行って呼吸器の炎症も抑える薬とか色々もらってきて
8時間ごとにきっちり飲んだの

そのせいかわからないけど、ざつこの方が回復が早い感じよ
うちの例だけで語れないけどとりあえず初動は大事な気がするわ
水分と栄養とってお大事にね
2023/08/28(月) 12:39:01.74
>>964
よこだけど
ざつこの体重計もゴムが駄目になってるに違いないわね…
そうに決まってるわ
2023/08/28(月) 13:17:18.73
>>967
つ あずきバーと🍵
今日からざつ次郎が学校よ
お互いお疲れ様
2023/08/28(月) 13:37:26.35
あずきバーで思い出した、期間限定こしあんあずきバーって今日からだっけ?
2023/08/28(月) 13:44:11.02
ニールメッド_鼻うがい広め隊📣【公式】
@Neilmed_Japan
一般的な喉うがいではなく【鼻うがい】をすべき理由がギュッと詰まった記事です!!

鼻にいるコロナは喉の1万倍 対策は
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20200421/med/00m/100/001000c

・顔を触る回数は1時間に23回
・ウイルスは鼻の粘膜で増えやすい
・鼻の粘膜を洗う「鼻うがい」
2023/08/28(月) 13:48:19.40
>>971
こしあん大好きざつこがアップを始めました!
イオンに売ってるかしら?
2023/08/28(月) 15:06:40.34
>>956
汗かきついで、わかるわ
ざつこも昼過ぎにパートから帰りハッピーデ-ヨーカドーと他をハシゴしようと思ってたのにお昼ご飯食べたら面倒になっちゃって
ざつこのバヤイ一旦腰を落ち着かせず続けざまに行わないと駄目みたい
ざっちゃんはどうしたかしら
2023/08/28(月) 15:21:33.39
鶏レバーが値引きになってたから、まとめ買いして盛大にしぐれ煮にしたわ
苦手な人が多いかもだけど女性の体に大切な栄養が含まれてるから頑張ったわ
ただ、汗だくよ…麦茶飲んで休憩するわ!
976可愛い奥様
垢版 |
2023/08/28(月) 15:49:36.68
>>974
ざつ子も一旦休憩するとダメなタイプなのよー
洗濯物干す前にご飯食べると、ざつな干し方になったり
二度寝しちゃうから、最低限済ませてゆっくりしてる
今日は掃除して、シャワーついでにお風呂の大掃除出来たからよかった
2023/08/28(月) 15:51:44.92
>>927
亀子だけど、ゲリラでもいいから雨降らないかと思ってるざつこよ
ざつこのとこ、ほとんど雨が降らないでただあちーのよ
2023/08/28(月) 17:21:11.71
香川県で大雨って珍しいわね
水不足のニュースで「うどんが茹でられない」って嘆いてるイメージしかないの
2023/08/28(月) 17:27:35.83
次スレはこれを使えばいいのかな?

【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 157冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691804106/
2023/08/28(月) 17:37:42.73
ざつこガスコンロを買い替えたくて今日頑張ってコンロ周りの油ベタベタを電解水とメラミンスポンジでやっつけたの
今のはもう17歳でスイッチは割れて外れたわごとくに穴があいたわで満身創痍なのよ
これでいつ工事の人が来ても大丈夫!
リンナイのお高い機種が欲しいの!
魚をきれいに焼きたいの!
2023/08/28(月) 17:48:56.19
>>980
コンロだけ?キッチンまるごと入れ替え?

もし入れ替えなら換気扇は上位グレードを推して推して推したおすわ!
ざつこはえーそんな違いあるのー?と半信半疑だったけど営業マンとノリノリだったマメ夫が掃除楽になるんだよ!と力説するから上位のにしたの
すごいわよフィルターだけ掃除して換気扇本体は年一しか掃除しなかったざつこが毎月掃除できるようになったわ

コンロもそうだし家電もそうだけど変えると進化っぷりにびっくりするわね
壊れないからーで使い続けるのも考えものだと知ったわ、手入れ楽だとざつでもマメにできるのよ
2023/08/28(月) 18:11:00.66
他所で聞いたんだけど、中国からのイタ電は台湾絡みの事を言うと速攻で切れるんですって
中国って電話を盗聴されてるから台湾ネタはNGらしいのよ
2023/08/28(月) 18:18:14.43
誤爆?
2023/08/28(月) 18:35:37.18
まあタイムリー
ざつこんちはあまりの暑さにガスコンロをIHに変えようとしたけどダメで換気扇古いから交換したらだいぶ変わると言われて交換したの

涼しくはならないけどガス火の辛さは随分とマシになったのよ
2023/08/28(月) 18:39:35.44
>>975
ざつこ鶏肝だぁいすき♡
2023/08/28(月) 18:39:56.22
>>979
誘導ありがとう
つ 柿の種と🍺
夏バテで辛いわ
台風のせいで旅行中止になり上げ膳据え膳がまるっきり無かったのも大きい
ダラダラしたい
2023/08/28(月) 18:44:07.36
>>943のコロナざつこです。
今日ざつこも発熱したのでマメ夫を引っ張って病院に行ってきました
2人とも陽性でした
今週いっぱいはシャバることにします
色々アドバイスしてくれたざっちゃん達ありがとうございます
2023/08/28(月) 18:46:21.02
>>987
んまぁおつらいわね
お大事にね
2023/08/28(月) 18:50:22.16
>>979>>9さんがコマンド変えているって言ってくれているんだけど、そのまま使えるのかな?
2023/08/28(月) 18:52:00.91
ガスコンロざつこ、キッチン総入れ替えだったらお掃除しないわw
でも換気扇もそろそろよね
素人は分解掃除できないから業者さんにお願いしてるんだけど、もってあと3年くらいすかね~なんて言われてるの
今から換気扇貯金するわ!
2023/08/28(月) 18:57:58.61
>>989
>>979のスレの17にある通りみたいで、スレ自体はここのコマンドと同じで立ってるみたい


17 可愛い奥様 sage 2023/08/14(月) 00:45:18.03
確認したらこのスレは普通のコマンドでたってる
これ↓
!extend:none:none:1000:512
>>1のテンプレにあるBLSコマンドでたててないんだね

なので、次スレ立てるときに気をつければこのスレ使っても大丈夫だと思うよ
2023/08/28(月) 18:59:38.55
>>991
ありがとう、大丈夫なんだね
詳しくないので助かりました
2023/08/28(月) 21:46:51.93
>>980
迷ったらフルスペックよざっちゃん
簡単に買い替えられないものほどこの言葉を痛感するわ
2023/08/28(月) 22:22:36.61
もうちょっと書けそうかな?
立ててくださった方ありがとうね

>>987
うちも今まで罹患しませんでしたが夫婦でコロナりました…祭など人ごみにまみれた覚えも無いのですが
気温が高くて暑い!熱で熱い!
お互い早くラクになると良いですね
人のこと言えませんがおだいじに

ざっちゃんsもお気をつけくださいませ
995可愛い奥様
垢版 |
2023/08/28(月) 23:24:19.17
最悪
エアコンが壊れた
ずっと生ぬるい風が出てて、室内温度が外と変わらん
現在28.5度
2023/08/28(月) 23:27:05.05
>>995
他の部屋にはエアコンないの?
暑すぎて眠れないよね
2023/08/28(月) 23:32:17.43
うちも、さっき変な音がし始めたの、、エアコン。ここ数日ずっとつけっぱなしだったのでとりあえず一回OFF
電源も抜いてしばらくしてからオンしたら、なんとか正常運転し始めた、、ドキドキする、今壊れたら生きてけない、、

エアコン壊れたざっちゃんも早く直りますようにナム
998可愛い奥様
垢版 |
2023/08/29(火) 02:08:45.49
次スレ

【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 157冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691804106/
999可愛い奥様
垢版 |
2023/08/29(火) 02:09:05.73
次スレ

【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 157冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691804106/
1000可愛い奥様
垢版 |
2023/08/29(火) 02:09:18.38
次スレ

【週刊】#ざつなくらし(IDなし) 157冊目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1691804106/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 18時間 49分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況