X

世界の王室雑談スレ part153

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/31(月) 14:02:40.22ID:8dMhhVCv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


世界の王子様王女様を夢見る奥様達が語り合うスレです

・お互いの意見を尊重し荒らしはスルーしましょう
・暴言は控えましょう
・他国王室と関係ない皇室関連の話は控えましょう

※次スレは>>980さんお願いします

世界の王室雑談スレ part152
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1687146268/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/08/05(土) 00:53:02.04ID:tJT6U2+Oa
メーガンなら考えつくわね
ハリーはそんなことを閃く頭がない
本当に最近のハリーの様子って、ボーッとしてる
メーガンに乗せられなきゃ何もできない
2023/08/05(土) 06:44:32.44ID:V9No7rb00
>>108
王室が正式に「身内で集まる事もなく各々で」と発表したようだよ
いずれ追悼行事をやるつもりではいるようだけど
ちなみに命日の翌日はドイツでインビクタスゲームだって
2023/08/05(土) 06:48:05.15ID:wimiINETp
イギリスに戻りさえすれば離脱前の日々に戻れる…なんて考えてるっぽいね
2023/08/05(土) 07:22:28.95ID:oJFk3jxl0
royalinstablogっていうハリメ関連でも情報豊富だったインスタアカウント消えちゃってる?
フォローしてたんだけど出てこないな
2023/08/05(土) 08:37:32.98ID:NDn8JQqI0
ちょっと奥様ヘンリー王子が深見東州のイベントに出るんですってよw
2023/08/05(土) 09:26:12.39ID:plnQ/gWo0
ドイツのフランクフルトのイギリス亭って、今は教会になっているんだな(*^^*)

ショーペンハウエルが晩飯を食っていた場所だけど、別の場所に移築されている。

若いビスマルクも出入りしていたそうだ。
2023/08/05(土) 09:27:34.12ID:plnQ/gWo0
幸ちゃんがドレスデンを訪問した時に写真撮影したブロックハウス出版社も、
建物がポーランドに移築されているよ(*^^*)
2023/08/05(土) 09:48:24.13ID:tWq4sUL8d
ディナーにいた男性ってメーガンの友人の夫
メーガンの友人って戴冠式翌日にハイキングしたピラティスのインストラクターなんだけど、付き合ってくれるのって彼女しかいないじゃないの
2023/08/05(土) 10:07:01.17ID:plnQ/gWo0
有馬御殿がルーマニアのブカレストに移築されていた( ゚д゚)

あれ鹿鳴館の建物だったのに。
2023/08/05(土) 12:09:06.36ID:03mbQJymp
英王室がメの誕生日をシカトらしい、なかなかよろしい
120可愛い奥様 (ワッチョイW cd91-Wgo7)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:08:53.08ID:TDbiKxeD0
>>0114
電車広告でよく見る開運本の著者ねw
出演料1億でオファーした記事出てた
お金の為に割り切ってたらいいけど
そもそも関わって大丈夫なのかな
2023/08/05(土) 13:28:32.00ID:5Xd3U9A9d
イギリス人は知ってるのかな
日本だしバレないと思ってんのかな
122可愛い奥様 (ワッチョイW 73ff-FDd8)
垢版 |
2023/08/05(土) 13:31:40.97ID:mvEARa030
そんなのに呼ばれて来るなんて落ち目感半端ないね
2023/08/05(土) 13:43:19.34ID:ykEGRx1w0
ダスティン・ホフマンも電車広告の人のイベントに呼ばれてて落ちぶれ感半端なかったな
スティーブン・セガールも呼ばれてたけどこの人は違和感なしw
2023/08/05(土) 14:01:31.70ID:WrRy1hOoM
ハリメの新しいお友達はトラボルタらしいわ
2023/08/05(土) 14:06:13.77ID:plnQ/gWo0
ブカレストの地下鉄に乗る際に、電子辞書の旅行用イタリア語を読んでみたら、切符を買えました!\(^o^)/
2023/08/05(土) 17:22:10.80ID:qMhKWd0P0
デビ夫人のパーティーにも出席しそう
2023/08/05(土) 17:48:16.92ID:ykEGRx1w0
>>126
ビザンチン皇室なんちゃら殿下のさらに末席にね
2023/08/05(土) 18:01:48.07ID:WTQm7OQpa
どこまで落ちぶれるんだろう

単なる地雷、誰も付き合ってはくれないだろうなぁ
日本でいうと坂口杏里とか船越英一郎の元妻とか治療前の泰葉
2023/08/05(土) 18:43:11.84ID:ivM7Je9v0
自己顕示欲が強いと大変ね
130可愛い奥様 (ワッチョイW cd91-Wgo7)
垢版 |
2023/08/05(土) 18:50:24.66ID:TDbiKxeD0
さすがにその人達とは別次元でしょ
所詮は王族で特権階級の人よ
2023/08/05(土) 20:16:43.38ID:WpUMGu+Zd
船越さんの元妻とメーガンはかぶるところはあるわね。
2023/08/05(土) 20:19:50.67ID:Fl5yObK30
あーあ
https://pbs.twimg.com/media/F2uO8PUasAMAnkb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F2uHQ9XaQAErgRh.jpg

ニコラスケイジが呼ばれた時がこれだけど
イベント内容違っても毎回同じテンプレデザインなのねw
https://pbs.twimg.com/media/DuiVRf6UcAATV7r.jpg

ワールドメイトは海外ではまともなチャリティ活動してるんじゃなかったかな
ザラも過去にこれ系のイベント出てたよね
133可愛い奥様 (ワッチョイ ab91-c/5M)
垢版 |
2023/08/05(土) 20:45:15.86ID:9ortD8x10
キティちゃん枠か…
2023/08/05(土) 21:17:48.41ID:Fl5yObK30
ぐぐったらザラとマイクとピーター全部関わってたわw
なんかいろんなスポーツ慈善団体とかあってガッツリ食い込んでるっぽい

※動画は深見さん(本名半田さん)とこの公式
夏にピーター
https://youtu.be/M37yXXWjl3o?t=128
2019年にザラ
https://youtu.be/ttiOKd6m6rc?t=40

ゴルフの団体のアンバサダーでマイク
https://www.instagram.com/tindallgolf/

2022年にハリーもポロ参加してて、今回来るのもこの流れ
https://twitter.com/ISPSHanda/status/1563823933413023744
https://pbs.twimg.com/media/FbPRk9mXgAIaKUV.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/05(土) 22:25:55.22ID:ivM7Je9v0
>>132
もともと似てるとこあったけど更にチャールズに似てきたわね
136可愛い奥様 (ワッチョイW fbeb-YP4D)
垢版 |
2023/08/06(日) 01:18:22.43ID:W0HL+vZj0
>>124
え、ヤバい。
メーガン教でも作る気かな。
2023/08/06(日) 07:20:15.19ID:nYElxaio0
>>130
そう思っているのは本人たちだけw
2023/08/06(日) 08:59:51.95ID:g3pHG9oH0
藤原道長の時代に刀夷の入寇が起きて、デンマーク人の賊が殿中に馬で入ってきた!( ゚д゚)

ナポレオンが大陸封鎖した時代くらいまで、テムズ川に架かる唯一の橋がロンドン橋だった。

Knippelsbro går op og ned
https://www.youtube.com/watch?v=8G8TIAUOjTg

「ロンドン橋落ちた」の原曲は、英語ではなくてデンマーク語だ!\(^o^)/
139可愛い奥様 (ワッチョイW 4391-IdZ/)
垢版 |
2023/08/06(日) 09:08:13.16ID:Qn7yU5KG0
>>137
王子と名乗ってはいても王室を通さずにこういうイベントに自由に出られる時点で一般人扱いだよね
140可愛い奥様 (ワッチョイW 53ff-TtPr)
垢版 |
2023/08/06(日) 10:25:18.49ID:EyzNooh80
>>136
メガントロジーw
王室だめ、ハリウッドで失敗、政界進出も無理そう、となると残る道は宗教かもね
2023/08/06(日) 10:38:02.13ID:1CUw/wrPp
日本のトレンド

#広島原爆の日
平和記念式典
原子爆弾
2023/08/06(日) 10:38:11.60ID:x1m+ma8Vp
🇺🇸アメリカ人「んじゃ🇯🇵日本に原爆落とすで〜w」
ちゅどーーーん

🇯🇵日本「うおおおお!🇺🇸アメリカ好き!最高!」

🇯🇵日本「🇨🇳中国人しねー」
🇨🇳中国「!?」
🇯🇵日本「🇰🇷韓国人もっとしねー!」
🇰🇷韓国「!?」

🇯🇵ジャップアホちゃう?
2023/08/06(日) 10:45:04.82ID:aCbO82hL0
アエラで来日イベントの警護についての記事がでているね
3000人のイベントで会場警備は主催団体が払い、身辺警護はハリーサイドが払う
それとは別に警察にも連絡済み
2023/08/06(日) 12:53:40.39ID:b58BlK2C0
いい加減自分達が注目されているのは違う意味でそもそも大して大物じゃないことを自覚するべきだわ
2023/08/06(日) 15:54:58.85ID:yhIRwjo/p
できないと思うな
フツーのヒトじゃないから
2023/08/06(日) 16:07:51.54ID:iwHpHXvh0
キティちゃん枠ワロタ
2023/08/06(日) 16:37:44.56ID:KQo3UTaa0
キティ先輩に失礼
148可愛い奥様 (ワッチョイW 4391-IdZ/)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:41:37.72ID:Qn7yU5KG0
>>143

何で警察に連絡が必要なのかわからない
149可愛い奥様 (アウアウウー Sab1-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 17:52:06.11ID:KV4herYEa
>>148
連絡すれば、多数の警察官が警備に駆けつけるとでも勘違いしてるんじゃない?
警察は今、各地の花火大会で大忙し
150sage (ワッチョイW fbeb-YP4D)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:23:42.50ID:W0HL+vZj0
>>140
何かの記事で、メタバースに自分たちのファンが集うスペース作りたいと考えてるというのを見て、かなりヤバいと思ったんだよね。
外部をシャットアウトした空間で自分たちを正当化する主張をして財団に寄進させるというビジネス展開、それに狂信的なファンがついて投げ銭するという構図はまさにカルトじゃん。
2023/08/06(日) 19:31:05.11ID:Y8ixWNOl0
>>132
えぇぇダンカーターショックだわ
ニコラスケイジは金コマだから分かるけど
2023/08/06(日) 19:31:16.63ID:Y8ixWNOl0
>>132
えぇぇダン・カーターショックだわ
ニコラスケイジは金コマだから分かるけど
153可愛い奥様 (アウアウウー Sab1-GH7z)
垢版 |
2023/08/06(日) 19:40:26.63ID:KV4herYEa
>>150
熱狂的なファン、いるとしたら投げ銭する金額がショボそうじゃない?
ファンが集う、って、、集うほどいるのだとしたら怖いわアメリカって
154可愛い奥様 (ワッチョイ ab91-c/5M)
垢版 |
2023/08/06(日) 20:21:38.25ID:aCbO82hL0
落語戴冠式、戴冠式でサライを歌うくだりで思わす笑っちゃったわ
2023/08/06(日) 21:32:41.25ID:u5gNWuwtp
🇯🇵セブンイレブンのおにぎりにゴキブリが混入!同じ工場で作られたおにぎりは全て自主回収へ

🇯🇵お客様各位

🇯🇵株式会社セブン‐イレブン・ジャパン

🇯🇵お詫びと自主回収のお知らせ
https://www.sej.co.jp/company/important/176180.html

https://i.imgur.com/xfCuqgA.jpg
2023/08/06(日) 23:30:24.27ID:KQo3UTaa0
映画化する権利なんて買ってどうするんだろう
いつも誰かの名声に乗っかってるねw

ヘンリー王子&メーガン妃 人気小説の映画化権利獲得も「もっと経験豊富な人が扱うべき」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/df29e26bcfcdd266066d98b5d1d3ee5e7dcfe1fc
2023/08/07(月) 01:35:30.34ID:HGUS8S9T0
チャールズが王になったときの最初のメッセージで
皇太子となったウィリアムは「隅に追いやられているものを中心に引き寄せて支援する」という感じのことを言っていて
王室の役割ってそれよね~と思った記憶

すでに中心にあるものを横取りしてどうするねん
2023/08/07(月) 07:59:13.86ID:6WHSc594d
権利を買った小説の内容は一切知らないけど、映画化されたら『プリンセスになる夢を叶えた黒人の女の子』が出てくるに100メーガン
2023/08/07(月) 08:45:11.33ID:85QcBKh90
ハリーはスケジュール極秘ってことはイベントだけ出て直行直帰の可能性もあるのね
九州の方に台風来てるし9日は長崎の日だから話題にならないことを願うわ

>>134見ると>>139さんの言う通り
アンの子供たちって王族の親戚だけど一般人でカネコマでいろんなことしてる
アンドリューが娘たちのプリンセスのタイトルにこだわったのもある意味正しいよ
タイトルの有無で天と地の扱いなんだもの

それをみすみす捨てて一般人になり下がったハリメは惨めね
尤も本人たちは自由にお金儲けできるくらいにしか考えてないかもだけど
2023/08/07(月) 09:02:22.51ID:fnwanuzD0
本人たちはHRHを持ってるけど使わない(使えないではなく)、称号をひけらかしたりはしないだけと思ってそう。
だけど保持しているんだから持っている人たちと身分は同等、私たちへの接し方は分かっているわよね?と。
161sage (ワッチョイW 414f-YP4D)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:52:37.66ID:+FT0/zfQ0
>>156
大見得切ってた
奉仕はどこでもできる
あれはどうしたんだろうねえ。
www

ほんと金になりそうなものにあっちフラフラこっちフラフラだよね。
もっと緻密な計画
162sage (ワッチョイW 414f-YP4D)
垢版 |
2023/08/07(月) 12:54:14.88ID:+FT0/zfQ0
>>161
続き
たててたと思ったけど、違ったね。
王族になった。
全て望みが叶う地位を手に入れた。
ここで思考停止したんだろうね。
163可愛い奥様 (ワッチョイ 09bb-mBaV)
垢版 |
2023/08/07(月) 13:20:36.32ID:JqJGBbdC0
心根見届けるまで助けたらあかん
2023/08/07(月) 14:01:13.60ID:J5Yrc28UM
>>159
アンとアンドリューは男か女か(王室に残るかどうか)っていうのも大きいと思うわ
ただアンは結婚しても公務してるしそこは日本の感覚と違うのかねえ

アンドリュー娘たちはずっとアンドリューに養われてきたけどアンの子供たちはそうじゃないし、仕事して自立してんだからいいじゃんと思うけど
まあ王室の金で養われるほうが楽よね当然
2023/08/07(月) 14:47:28.50ID:19yF3Qfw0
>>164
イギリスは女性王族は結婚しても王籍が無くなるわけじゃないから
アンだけじゃなくアレクサンドラ王女もマーガレット王女も結婚後も公務をしていた
男性でもマイケル王子は王族年金?をもらってないし
グロスター公だって兄の死で爵位を継いだけど、もともとは王室を頼らず自活していく予定だった
国からお金が出るかどうかは男か女かではなく、公務をするかしないかだと思うよ
そういう意味ではアンとアンドルーの立場に違いはない

ヨーク姉妹には国や王室から生活費が出ているわけじゃないし
フィリップス兄妹とヨーク姉妹の違いは、成人後は本人達にまかせているアンと
成人後も養い続けたアンドルーの違いだと思うわ
2023/08/07(月) 15:37:56.33ID:H7iynJCSa
ザラはアン所有の敷地内に住んでるんじゃなかったっけ?いい待遇じゃんと思ったけど、王族の敷地に住むってことは慎ましい庶民と同じ暮らしにはなれないってことよね
それなりにお金がかかる環境
アンは生活費の面倒はみてやらないのかな
2023/08/07(月) 15:46:23.04ID:P2HhNGg0a
>>156
内容から言ってもう自分の自叙伝ぐらいに見えてるんじゃないかしら
これは自分に買われるべく生まれた小説だーとか
2023/08/07(月) 15:51:12.96ID:eml5iI+q0
>>167
メーガンが主役演じちゃうのかしら
2023/08/07(月) 16:53:50.48ID:5GjBL1nR0
ザラってヨーク姉妹より個人資産があったはず
広告塔っぽい仕事が多そうだから、タイトル持ちには厳しいかもだけど
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-11972811/This-Zara-Mike-Tindalls-combined-net-worth.html
2023/08/07(月) 20:43:53.16ID:XVROEaqz0
ちょっと前にモナコグランプリで会ってたけど、シシリアのカストロ公の娘とクリスチャンてほんとにデートする仲みたいね
dailymailに婚約の噂もって記事出てた(まだあり得ないと思うけどね)
一周回って庶民妃の子供世代がノーブルと結婚しだしたら面白い
2023/08/07(月) 20:56:11.43ID:19yF3Qfw0
>>170
調べたらカストロ公の二女なんだね
母親のカストロ公爵夫人はイタリアの富豪の娘だから経済的な面でもいいかも
もしかしてもしかしてくれないかな
2023/08/07(月) 21:00:28.13ID:yK0BQ6dQ0
>>159
それぞれの結婚相手みるとタイトルのあるなしじゃなく親が育てたように育ったんだと思う
ザラの立場なら貴族と結婚する事は可能だったろうし
ベアに国からお金が出てないから逆玉上等!でも騒ぎにはなったかもだけど問題はない
黒い金に手を出さなきゃスネ齧ろうが恩恵受けようがいいかな
2023/08/07(月) 21:03:43.75ID:XVROEaqz0
>>171
記事では6月に女王に紹介してみんなでお茶したって
両親達は前から交遊があるそうだし続いてほしいわ~
カストロ公夫人日本のテレビ番組でちょっと見たことあるけどいい人そうだった
2023/08/07(月) 21:21:15.40ID:BZ4QuOeE0
>>170
何歳だっけ?
2023/08/07(月) 21:41:46.31ID:mW9S5pBn0
スペインのソフィア王妃の妹のイリニ王女ってソフィアのところにいるの?
スペイン王室バカンス撮らせてる?けどソフィアは姉妹と手を繋いでレティシアがイリニと手を繋いでこちらは歩行支えてる
イギリス王室は老ロイヤル自身手を借りないそして貸さないのが矜持に感じるけど他は普通に支えてるよね
2023/08/08(火) 18:04:01.74ID:VS+g6tKL00808
羽田に着いたハリー

下膨れになってない?
ウィリアムの輪郭に近づいてきたような
2023/08/08(火) 18:25:14.75ID:ION9ZUqZ00808
>>175
>イギリス王室は老ロイヤル自身手を借りないそして貸さないのが矜持に感じる
イギリスらしくていいなと思うけど
チャールズの戴冠式の集合写真では
ソフィとエドワードがアレキサンドラ王女を両側から支えて立たせてたのが記憶に新しい
2023/08/08(火) 18:58:41.67ID:aQh8fHSU00808
ハリーって一人の時は生き生きして見えるわね

タイの国王の息子が四年半ぶりに帰国だが理由不明だって
私的なものとしか説明してないらしいけど王室関連の施設訪れたりなんかあるのかと思っちゃうわね
2023/08/08(火) 19:02:38.76ID:5MOiomEE00808
メーガンいないとハリー表情が穏やかじゃん
2023/08/08(火) 19:04:52.58ID:8rPcjxG8a0808
前回の来日は四年前だったかしら
たった四年でここまで落ちぶれるとはね
2023/08/08(火) 19:14:26.09ID:aQh8fHSU00808
2019年だって
2023/08/08(火) 19:16:09.17ID:zSl+nM6y00808
その4年前から一人の時はマシって言われてたな
2023/08/08(火) 19:23:18.35ID:76Phb//100808
空港で日本人SPいるね
英国も日本国も関係ない怪しい行事の参加なのに税金かかるね
2023/08/08(火) 19:28:59.47ID:aQh8fHSU00808
>>178
四半世紀の間違いだった
2023/08/08(火) 19:39:43.08ID:vaBJhR9G00808
>>177
あの写真、支えられているアレクサンドラ王女も含めて3人ともとてもいい笑顔で
こういうのも良いと思ったわ
2023/08/08(火) 20:22:34.36ID:wZZOQcte00808
>>183
礼儀正しく扱われて満更でもない感じよね
そうこれこれでしょ?やっぱりハリーにはアメリカ人は無礼に感じるんじゃw
187可愛い奥様 (プチプチ ab91-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 20:40:27.75ID:3Y6NY9nV00808
本人は「ただのハリーと呼んでほしい」とフランクを装っているけれど
アメリカのフランクはだめなんだw
2023/08/08(火) 20:43:10.03ID:Xc6OoLF300808
アメリカでのフランクさは肩書抜きでフラットに見た「ただの(バカな)ハリー」扱いだからじゃないw
2023/08/08(火) 21:09:22.23ID:mUrCRCRwa0808
ハリーが前回来日した年は東京近辺に大きい台風が来た年よね
今回もそうなりそう…悟ったわ
2023/08/08(火) 21:24:00.98ID:Nxd6joGUa0808
なんで普通に入国できるの
こんなのにまでおもてなしなんかしたら笑えない
2023/08/08(火) 22:37:17.31ID:sKQ9OMj+0
>>167
奥様さすがですわ


ヘンリー王子とメーガン妃が自分たちの境遇と「共通点がある」ロマンス小説を映画化する可能性が浮上。映画界への進出も目論んでいる様子
https://news.yahoo.co.jp/articles/779b48ea43d54ab6a07a628b3969d6b7d4977321
2023/08/08(火) 22:50:40.24ID:Hlay+sXW0
Meganって日本嫌い?
2023/08/08(火) 23:09:56.26ID:wGofyPfzp
>>192
日本人というかアジア人に興味なさそう
メーガンにとって世界は白人とそれに勇敢に立ち向かう黒人で十分なんだと思う
2023/08/08(火) 23:20:39.53ID:wukXAoZ4p
有色人種カード独占しなきゃだもんね
2023/08/08(火) 23:25:13.82ID:HL9Bt2c5M
アジア人差別何それ美味しいの?それよりも我々黒人差別ガーの人でしょ
196可愛い奥様 (ワッチョイ ab91-c/5M)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:34:39.27ID:3Y6NY9nV0
他の文化には興味も経緯もない悪い意味で典型的なアメリカ人だよね
南アフリカ見下し、イスラムの文化に敬意を払わず、オーストラリアツアーでは文句たらたら
日本に来なくてよかったよ
197可愛い奥様 (ワッチョイ 0530-9U65)
垢版 |
2023/08/08(火) 23:59:57.54ID:VS+g6tKL0
メーガンにとってアジア人は敵なんじゃないのw
味方してくれなさそうだもん
2023/08/09(水) 07:24:52.33ID:FqYfmAIm0
来てほしくないから日本嫌いなら嬉しい
レッドカーペットと大勢のカメラマンが用意されていればアジアでも来たかしらw
大坂なおみが休養中に連絡もらったらしいけど
クリッシーの時みたいに他人を使って自分が注目されたかっただけだろうしね
2023/08/09(水) 07:32:05.93ID:4Ouqcp9Xr
クリスチャンのお相手、言っちゃ悪いが品のない顔立ちでビミョー
パオラやベアトリーチェとまでは言わないがもうちょい何とかならんのか
2023/08/09(水) 07:37:16.50ID:3PwQhuBA0
>>198
大坂なおみは「あんな男の子供を産んで」とハリーと共通するところがあるな。
ま、スレ違いだけどw
2023/08/09(水) 09:52:10.14ID:Faz9q/DFp
高齢の親が「ネット右翼・陰謀論者」になるケースが増加…精神科医がメカニズムを解説
https://nikkan-spa.jp/1921137

・定年退職した高齢者が家に引きこもる
・暇だからテレビニュースを見続ける
・日本のテレビ局が中国韓国をヘイトする放送ばかり流す
・高齢者が洗脳されて中国韓国を攻撃するゾンビと化す

https://i.imgur.com/OayZCsv.jpg
https://i.imgur.com/ajKTFoD.jpg
https://i.imgur.com/22wzKkl.jpg
https://i.imgur.com/AGXsDSV.jpg
https://i.imgur.com/azMYMUM.jpg
https://i.imgur.com/rdymjEg.jpg
https://i.imgur.com/qqeY2K0.jpg
https://i.imgur.com/p9OlnBM.jpg
https://i.imgur.com/O9iY5uE.jpg
2023/08/09(水) 10:25:31.43ID:x3J+/ue7d
デイリーメイルの映像テレビの切り取りとスクショだわ
空港にパパラッチはいなかったw
いつもよりリラックスして見えるのはコメ欄でも見受けられる
プライバシーは?ジェット機使って慈善活動?てきなやつが多いね
これ見ると安易に国に帰れないなと思うワンクッション置く軟着陸が必要ね
2023/08/09(水) 10:36:51.84ID:GNmMV5Da0
イギリス人には、チャリティー主催者の微妙感が分からないからこの程度で済んでいるよねw
2023/08/09(水) 10:55:13.91ID:8119yjO00
>>202
記事見た
ハリメの結婚式見にイギリスへ行くほど熱心なファンが日本にいたんだねって驚いた
ここも見てるかな?
2023/08/09(水) 13:23:40.56ID:tP99tNAE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b39820da2c113ddccba9175becd100297dfc4bf9

王室の公式サイトからハリーの「HRH」の称号が消えて「公爵」だけになったって
今までがどう表記されてたのか分からないけど王室の扱いも「王子」じゃなくなるってことかな?
ハリーまた荒れるだろうね
2023/08/09(水) 13:48:44.85ID:16kjVsNt0
ハリーの写真さすがに王族らしい威厳はあるね
さすがボーンプリンス
祖父はイケメンだし母が美女だから外見は整ってる
2023/08/09(水) 13:52:39.45ID:0wFof0Xx0
>>205
今後イベントに参加するときに王子って使わせないためかなw

>米ピープル誌によると、英エクスプレス紙が4日にこの事実を指摘する記事を掲載した後、8日にホームページが更新されて殿下の称号が消えて「公爵」に書き換えられたことを確認したという。王子は現在、「サセックス公爵ヘンリー」、メーガン妃は「サセックス公爵夫人メーガン」に修正されている。英サン紙は、王子がイベントに出席するため東京に到着した数時間後に、殿下ではなくなったことが明らかになったと伝えている。
2023/08/09(水) 13:54:53.66ID:w2Z3Zwx20
困惑し動揺しているかしら?
2023/08/09(水) 13:59:04.50ID:RePwwXwu0
ハリーが羽田に着いて歩いてるシーン
ダイアナと幼児ハリーが一緒にいる写真を持って手を振ってる人が
こういう人がいつまでもダイアナとセットで持ち上げるのかしら
なんか怖くなったわw
今のハリーは見ていない(スルー)のかなとか
2023/08/09(水) 14:00:32.73ID:BaMmGoSd0
>>205
このニュースでいう王室のHPってどこのことだろう?
昨年の9月以降更新されてないというけど、ちゃんろ更新されてるし
ハリーだけじゃなく他のロイヤルの紹介にもHRHは元からついてないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況