X



【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議💅【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/11(火) 17:56:18.88
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※★テンプレ改ざん禁止★
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676349954/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1672963390/

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🦆【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1681197984/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2023/04/11(火) 21:34:49.25
>>218
そっか
盗まれるかもしれないから自転車のカゴには入れられないし
本当に絵に描いた餅だわね>ヘルメット努力義務
2023/04/11(火) 21:34:53.01
>>232
アルテイシヤ?
2023/04/11(火) 21:34:59.68
>>236
やってそう
ていうかやってるよねでないとあんなに細い中年でいられないわ私は豚だわ
2023/04/11(火) 21:35:02.78
>>220
私それで今苦労してるわ
罵倒されながら働いてるわ
知らなかったのよ!!
2023/04/11(火) 21:35:12.54
5年後は義務化になってそう
2023/04/11(火) 21:35:20.29
>>218
こんな感じのつけることになるかなと
https://i.imgur.com/lbyClEe.jpg
2023/04/11(火) 21:35:49.94
>>176
メールが来たんだからメールで返せばいいでしょうよ
バカなの?
2023/04/11(火) 21:35:51.18
外風が強いわー
猛烈に変な格好だけどコンビニ行くわ
2023/04/11(火) 21:35:54.41
>>172
まさに一昨日道路の段差で4年生の子供が転倒したの
ちょうど子の位置情報見てて近くだからと行ってみたら膝流血しててびっくりしたわ
2023/04/11(火) 21:35:58.35
>>235
警察の並べ師を呼びましょう
2023/04/11(火) 21:36:00.62
>>243
モルモン教徒めくわね
2023/04/11(火) 21:36:07.78
自分の涙で肌が荒れまくりだわ
ピリピリとカユカユのハイブリッドよ
2023/04/11(火) 21:36:12.75
子供の中学がLGBTとやらに配慮で学ランセーラー服が消えるわ
仕方がない事なんだろうけど配慮配慮で色々変わってモヤァよ
2023/04/11(火) 21:36:16.89
>>191
都内だったら特に無理だよね
文京区の不忍通りなんて自転車が車道走ったらもう絶対死ぬだろうって道幅だよ
お巡りさんだって普通に歩道を自転車で走ってる
2023/04/11(火) 21:36:36.20
駅で一番多いのはイヤホンだってー
2023/04/11(火) 21:36:42.24
>>248
こち亀の両さんでそんな話を読んだわw
255可愛い奥様
垢版 |
2023/04/11(火) 21:36:47.09
>>251
何に変わるのかしら
2023/04/11(火) 21:36:50.37
>>238
義務化上等よ
2023/04/11(火) 21:36:54.83
>>182
毎度のことだよね
2023/04/11(火) 21:36:58.64
>>251
どんな制服になるのかしら
ブレザーとスラックスとか?
2023/04/11(火) 21:37:06.81
昔はノーヘルだったしシートベルトなんてしなかったわ
今じゃ当たり前だけど
自転車のヘルメットもそのうち義務化になりそう
2023/04/11(火) 21:37:13.01
>>248
グラデーションされて並べられるのね
2023/04/11(火) 21:37:24.40
>>252
一階町ごと壊れればきれいに区画整理できるんだろうなあとぼんやり思うことあるわ
2023/04/11(火) 21:37:39.70
>>251
うちの中学も去年からブレザーだわ
セーラー服かわいかったのにな
2023/04/11(火) 21:37:49.74
>>256
バーカバーカ
2023/04/11(火) 21:38:01.31
>>260
やだきれいなのね
2023/04/11(火) 21:38:02.26
>>258
ブレザーよ
男女の差が少ないからとか
2023/04/11(火) 21:38:04.35
ポテチあっという間に1袋空いたわ
2023/04/11(火) 21:38:05.46
>>241
日が落ちて人目につかない時間にコソコソやってるのかもw
私だったらそうする
2023/04/11(火) 21:38:27.54
>>260
マスゲームできそうよね
楽しみ!
2023/04/11(火) 21:38:28.33
私は安全のために徒歩でもヘルメットかぶるわ⛑
2023/04/11(火) 21:38:36.26
>>266
わかるぅ
2023/04/11(火) 21:38:42.30
>>261
ヨーロッパじゃあるまいし、今の日本でそんな事できる訳が無い
税金何兆円もかかる事よ
2023/04/11(火) 21:38:44.07
>>259
宮沢りえや本木雅弘あたりがオシャレなヘルメットのCMやるのよねたぶん
2023/04/11(火) 21:38:57.67
スーパーでいきなり刺される事件あったのね
電車の中も駅前でも安全な場所ないの怖いわ
2023/04/11(火) 21:39:03.91
>>261
都内じゃないけどうちの周りもそう思うわ
駅に近づくほど道が狭くなって車も人もチャリも通れないの
2023/04/11(火) 21:39:05.34
>>266
私はチップスター半分で我慢したもん!
2023/04/11(火) 21:39:08.15
>>266
量が少なくなってるから2袋いっちゃうわ
2023/04/11(火) 21:39:10.52
>>271
んまあ!災害よ災害
2023/04/11(火) 21:39:13.36
>>251
そのうち学生の制服はなくなるでしょ
企業も制服廃止の方向に進んでる
2023/04/11(火) 21:39:15.55
子供の高校の制服が超ダサかったんだけど変わったと聞いてどれだけ変わったのかしらと
楽しみにしてたらジャケットのダブルがシングルになってスカートのひだ数が
増えただけだったわ
これじゃ変わってないのも同然
2023/04/11(火) 21:39:26.68
きよぴーのラジオたまに聴いてたわ
メッセージ読んでくれた
2023/04/11(火) 21:39:29.52
中2娘が風呂も歯磨きもまだなのにソファで寝ちゃった
もう知らん
2023/04/11(火) 21:39:49.55
配信者自身は好きなのに動画でつるんでる仲良しが嫌いだわ
2023/04/11(火) 21:39:50.09
>>278
会社は制服のままでいいな
楽だもん
2023/04/11(火) 21:39:51.33
久ぶりにきたわ!子持ち井戸子は新生活どんな感じ?
2023/04/11(火) 21:39:55.59
【名古屋】放置自転車台数ワーストの名古屋 4月から“即時撤去”のエリア拡大 駐輪場以外は絶対ダメ 「最悪都市」汚名返上は可能か? [七波羅探題★]

文句いわせて
有料でもいいのよ有料でも駐輪場あればそこにとめるわよ
でもどこも満車よとりあえず駐輪場増やさんかいボケなのよ
2023/04/11(火) 21:39:56.35
なんで制服なくしたいのかしら
楽なのに~
2023/04/11(火) 21:40:01.02
>>274
神社敷地がめちゃ邪魔になってる道とかきれいに整えたくなるわ
2023/04/11(火) 21:40:11.42
アマプラのエンジェルフライトって面白いかしら
2023/04/11(火) 21:40:15.06
顔パックしたわ
2023/04/11(火) 21:40:23.03
aiko可愛いわ~
井戸子たちに人気ないけど
2023/04/11(火) 21:40:28.18
今日晩ごはん食べてないわ
朝はがっつり野菜スープ生姜焼き
昼は10枚切り食パン1枚にゆで卵半分
おやつはおはぎ
もう!お腹空いた
2023/04/11(火) 21:40:29.74
>>284
子供が小学生になり親もあたふたしています(提出物多すぎぃ)
2023/04/11(火) 21:40:31.17
>>261
空襲受けたところは綺麗な町並みよね
2023/04/11(火) 21:40:33.53
チャリのながらスマホなんて
今日井戸端で見た岡山の横断歩道の先が用水路のやつに遭遇したら簡単に食われるわ
2023/04/11(火) 21:40:38.64
福山雅治の口怖いわ!?
2023/04/11(火) 21:40:53.22
>>288
つタオル
2023/04/11(火) 21:40:59.34
>>251
スカートがスラックスかに選べるんでしょ?
別にいいじゃない
2023/04/11(火) 21:41:04.09
>>293
破壊なくしてなんちゃららね
2023/04/11(火) 21:41:07.64
むかーし近所のキツめの坂を立ち漕ぎしてたら足踏み外して思っきりコケたわ
ズボン破れてだめになったししばらく膝がえぐれてた
2023/04/11(火) 21:41:20.73
>>288
1話だけ見たけど泣け!ほらここで泣け!て感じで見るのやめちゃった
2023/04/11(火) 21:41:23.07
>>284
提出物終わったと思ったら自転車保険探しに翻弄されてるわ
2023/04/11(火) 21:41:31.96
誰に配慮してるのかしらねぇ
制服廃止とやらは
2023/04/11(火) 21:41:32.68
>>284
下の子が入園して私は仕事復帰、道行くお年寄りに「あんなに小さいのに可哀想に」と勝手に同情される日々よ
2023/04/11(火) 21:41:39.06
いっそ制服やめたらいいのにね
2023/04/11(火) 21:41:40.23
>>294
言葉は悪いけどそんな人は淘汰されて然るべきだわ
2023/04/11(火) 21:41:47.96
>>281
明日の朝の目覚ましを
虫歯建設株式会社に変えてやりましょ
2023/04/11(火) 21:41:48.08
>>284
2キロ増量よ!
2023/04/11(火) 21:41:49.40
お婆さんひいちゃった女子大生その後どうしてるのかしらね
2023/04/11(火) 21:41:56.69
>>302
性的少数派よ
2023/04/11(火) 21:41:59.83
>>251
上の子がいる人も?
2023/04/11(火) 21:42:07.19
>>304
制服っぽい制服屋が儲かるわね
2023/04/11(火) 21:42:10.08
>>303
ど田舎?
2023/04/11(火) 21:42:17.51
制服を憎む勢力は昔何かあったのかしら
あんな楽なものないと思うんだかど
2023/04/11(火) 21:42:19.21
>>295
ジョーカーみたいになってる?
2023/04/11(火) 21:42:34.11
>>311
価格が安そうだからいいかもね制服高い
2023/04/11(火) 21:42:34.59
むしろ神社のほうが迷惑してそうよ
2023/04/11(火) 21:42:36.44
>>311
ユニクロね
2023/04/11(火) 21:42:43.98
>>245
職務履歴をいただけませんでしょうか?って書いてあったのよ…これに添付して返信したらよかったのね
教えてくれてありがとう
2023/04/11(火) 21:42:45.68
>>308
片手にスマホで片手にドリンクの人?
2023/04/11(火) 21:42:46.75
>>286
LGBT、経費削減、個性重視
2023/04/11(火) 21:42:56.43
ヒロT引退してしまったわね
2023/04/11(火) 21:43:00.73
>>313
日本人らしいから
とか...
2023/04/11(火) 21:43:01.23
>>284
結局名前書きしてないまま入園して明日いるものから徐々に名前書いてる毎日よ
2023/04/11(火) 21:43:08.44
>>291
おはぎはおやつじゃなくて晩ご飯よー
2023/04/11(火) 21:43:10.10
コンビニの前にもドラストの前にも塾帰りっぽい中学生が3人ほどいたわ
ちょうど塾帰りの時間かしら
2023/04/11(火) 21:43:12.15
>>310
そこは変えるも変えないもご自由にという感じだわ
でも私が通った中学の制服を娘も着るのを密かに楽しみにしていたのにガッカリよ
2023/04/11(火) 21:43:13.78
制服が高いってよく聞くけどそうかしら…毎日着るのよ
2023/04/11(火) 21:43:23.66
制服ユニクロにしたら?論前にあったよね
小さくなったら気軽に買い換えられるやつ
2023/04/11(火) 21:43:26.72
奇抜な格好許す親もいるしひと目で学生とわかる制服がいいわ
2023/04/11(火) 21:43:37.13
>>247
若い時はそんな危険予知しないものね…
膝痛いね
お大事にね
2023/04/11(火) 21:43:42.39
>>311
20世紀にはなかったわ
少なくとも私は知らなかった
2023/04/11(火) 21:43:50.69
>>319
その人その人
大きな代償になったよねどうしてるんだろう
2023/04/11(火) 21:43:55.87
>>313
最初はお金かかるけど楽よね
公立小学校で制服あるけど楽だわ
2023/04/11(火) 21:44:03.57
>>313
制服はあったほうがいいと思うけど、女の子は特にスカートかスボンを選べるようにしたほうがいいとは思うわ
もちろん男の子でもスカート選びたいならそれでもいいと思うけど
2023/04/11(火) 21:44:19.31
>>312
ド田舎ってほどでは無いと思う
市の人口150万人いるし
2023/04/11(火) 21:44:23.94
>>327
生地もしっかりしてるしね
2023/04/11(火) 21:44:25.71
私服の高校もなんちゃって制服着て通う子が多いという現実
2023/04/11(火) 21:44:27.78
>>272
お茶のマークついてそうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。