X

50代の奥様(ID梨) part1021

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/13(月) 00:34:01.18
!extend.none:none:1000:512
!extend.none:none:1000:512
!extend.none:none:1000:512

ここは50代の奥様スレです

※次スレは>>960さんお願いします

○浪人お持ちの奥様は、スレを立てる際に本文の1行目に↓をいれましょう
!extend.none:none:1000:512
○浪人がない奥様は、スレ立て代行依頼スレに依頼しましょう

■前スレ
50代の奥様(ID梨) part1020
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1678427808/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2023/03/13(月) 12:26:49.34
>>89
自分で言っちゃってるもんねw
2023/03/13(月) 12:32:01.19
>>90
だってその人、名前からすると男じゃないの?
2023/03/13(月) 12:33:42.26
>>70
亀だけど、私もよ
お母さんもいい人ね
2023/03/13(月) 12:34:12.68
>>90
なんだよー>>85はガセなのね
正しい情報ありがとう
2023/03/13(月) 12:34:46.67
>>92
つまらん釣り
出直し!
2023/03/13(月) 12:36:02.00
ワロタ
2023/03/13(月) 12:40:20.80
美容師変えたいけどセンスは一番私にあってる
何度か浮気してみたけど結局戻ってる
なーんか会話が嫌でシャンプーとかもおばちゃんだからイヤイヤなのかちょっと痛い時あるし
どうしたもんかと思いながらまたあの美容院に通ってしまう
2023/03/13(月) 12:41:43.37
福士蒼汰は英会話だと棒目立たない
2023/03/13(月) 12:44:38.99
棒俳優て日本語のイントネーションおかしい
普段の喋りから抑揚が変
草なぎとか東出
2023/03/13(月) 12:58:30.43
>>89
横だけどあなたのほうが根性悪っていうのはわかったわw
2023/03/13(月) 13:02:31.44
本日より行政が一律に「屋内では基本的にマスクの着用を推奨」をルールとして求めず「個人や事業者の判断」となります。

つまり、反マスク連中は矛先失い完全にタダのクレーマーと成り下がります。
2023/03/13(月) 13:17:05.34
【悲報】ロシア人「なんで日本は原爆落とされたのにカモンベイビーアメリカ♪とか歌ってんの…?」
https://news.livedoor.com/article/detail/23685390/

ロシア出身のユーチューバー・ディアナが、2018年にリリースされたDA PUMPの楽曲『U.S.A.』を日本人が
楽しんで聴いていることに疑問を呈し、ネット上から苦言が集まっている。

 問題となっているのは、ディアナが8日にツイッターに投稿したツイート。そこには「1つ疑問やけど、アメリカ
は日本に唯一核使用した事ある国なのになんで日本は『カーモンベイビーアメリカ♪』とか陽気に歌って踊れ
るの?」と綴られていた。
2023/03/13(月) 13:17:55.42
>>101
今までと何にも変わらないんだけどw
さらに事業者に文句言っても構わないってことになるんじゃない?
マスク着用義務ならこの店は使わないわって
2023/03/13(月) 13:19:15.64
自分は常識的みたいな奥がもの凄く非常識な事やるとビックリするよね
普段ゴミの分別話とか常識無い隣人話とかして来る人なんだけど
その人の下に住んでる人が〇〇さん部屋の中で古いタンスの解体とか旦那とやってるらしくて
ドンガンドンガンうるさくてあの人もの凄く非常識だよとか言ってて草
自分の事は棚に上げてたんだな
2023/03/13(月) 13:23:05.65
>>104
外でやられるよりマシじゃないの?
2023/03/13(月) 13:26:09.03
やっぱり花粉症には食事改善、添加物や農薬を避けるのが最善だったわ
私の努力はやっぱり本物
旦那は今年は花粉症症状がなくて本当に体が楽って言ってた


空気清浄機のダイキンが花粉症は大気汚染物質だと証明していた
昔は花粉だけでは免疫が排除してたから花粉症の人はほとんどいなかったけど
排気ガスや中国からの飛来物が花粉に付着して大量に体に入ると
二倍以上のアレルギー反応を起こしてた

下記で検索
ストリーマ技術がスギ花粉を分解すると同時に、花粉症を悪化させる排気ガス(ディーゼル排気粒子/以下、排ガス)とPM2.5も分解し、アレルギーを起こす強さを激減させる
107可愛い奥様
垢版 |
2023/03/13(月) 13:30:00.77
スーパー行くけどみんなマスクどうしてるか観察してこよう
2023/03/13(月) 13:32:14.95
横須賀線と京浜東北線はマスク率8割くらい
外国人観光客のマスク率は100%に近いわ
2023/03/13(月) 13:32:55.50
>>104
昼間なら日常的だったり頻繁でないなら仕方ないような気がする
110可愛い奥様
垢版 |
2023/03/13(月) 13:33:59.36
近所のスーパー行くと白人黒人はほぼマスクしてない
アジア系はしてる
2023/03/13(月) 13:34:54.79
マスク外す外さない以前に花粉症だからこの季節は昔からマスクなのよ
あの人外さないんだ?とは思われないだろうけど
まぁこの季節は花粉症だからしてる人も多いだろうね
2023/03/13(月) 13:36:14.61
>>107
今ちょうどスーパーから帰ってきて同じこと言ってる60歳くらいの人に
帰りのエレベーターの中で話しかけられた
「今日からマスク外してもいいんですよね、でもみんなマスクしてて
マスク外してるの私だけだったわ」って
マスク外してても全然いいけど話しかけないでよとは思った
2023/03/13(月) 13:37:47.47
昨日、Jリーグに観戦に行ったけど2割くらいノーマスクだったわ
大声で応援も楽しかった
以前はしつこくマスクマスク言われたから隔世の感がある
2023/03/13(月) 13:37:51.40
前に住んでた所にも自分は常識人って人がいたが
夫婦で早朝に部屋の中でドスンバタン体操しててうるさかったなぁ
で、その人達上の階の夫婦がうるさくて文句言ってやった!とか言ってたけど
あんたらの飛んだりはねたりの方がうるさいよと思ってた
2023/03/13(月) 13:39:34.08
>>106
中国とか排気ガスだよね
スポンサーがいるからテレビでも絶対に言わないけどさ
アホみたいに杉を悪者にしてるけど
2023/03/13(月) 13:42:15.17
だよね~
諸悪の根源は杉じゃないんだよね~~
忖度よね~
2023/03/13(月) 13:42:32.12
飛行機の燃料のカスがやばい
昔とは比べ物にならないくらい飛んでるしね
2023/03/13(月) 13:44:17.03
数日前、北京あたりは黄砂が凄かった
あれが日本に飛んできてるのね
2023/03/13(月) 13:51:51.08
網戸拭いたら真っ黒だわ
道路側の窓はいやだわ
2023/03/13(月) 13:52:21.21
ガラガラの電車だけど前の高校生がパン食べ始めたわ
でも口に入れたらマスクして
またはずして食べてを繰り返しながら申し訳無さそうにしてる
いいのよ、堂々と食べなさい
お腹空いてたのよね
2023/03/13(月) 13:55:06.51
可哀想な高校生
とはいえまぁ普通の電車では基本飲食はちょっとアレよねw新幹線じゃないしさ
まぁ飲み物ぐらいなら飲んでる人はいるけど
ガチで物食べてる人ってあまり見ない
2023/03/13(月) 14:04:49.93
コロナ前だけど山手線でゆで卵食べてる30位の女性会社員風見たわw
都会の方が周りの人気にしてないよ
2023/03/13(月) 14:13:54.31
何年か前だけど普通の山手線でコンビニ弁当?みたいの食べだしたオバサンがいてビックリ
でも日本人じゃ無かったかも
日本ではあまり普通の電車でガッツリ食べるって違和感あるしマナー的にも微妙だけど
それが平気な国もあるかも
2023/03/13(月) 14:15:14.70
感染リスク低減のため、マスクの協力を求めるお店の貼り紙の画像と共に
「マスクはもう必須じゃない、通報した」のツイートわろた
どこに通報したんやろね
2023/03/13(月) 14:18:06.50
自分の生活がうまくいかないストレスを正義マンになって解消してるんだろうね
なんとなくだけどやってるのニートが多そう
2023/03/13(月) 14:18:06.85
シートの形状によるかも
JR在来線のような2人がけの座席に隣も知ってる人または1人で座ってて空いてる車両ならいいかなあ

コロナ禍は別として
2023/03/13(月) 14:22:10.20
地方へ向かう特急で隣の席の中国人女性は駅弁を食べつつ2リットルのペットボトル飲料を飲み干してた
まだ若い女性だったけど男女のグループで旅行に来ていたようだった
そのグループの若い男が臭くて、通路を歩く度にもわーっと匂いが漂ってきてマスクしてても臭かった
2023/03/13(月) 14:22:26.76
保育園の幼児乗せてひく押し車
あれを見てるとシトシトピッチャンシトピッチャンって歌いたくなるって話を見つけて噴いたw
シトシトピッチャンは私でさえ全く覚えてないぐらい古いなぁ
2023/03/13(月) 14:27:03.66
大五郎! ちゃん!
2023/03/13(月) 14:32:58.60
スターウォーズシリーズに子供ヨーダを連れて旅?してる兵士のストーリーがあるんだが
これ、私は内容見てないんだけど予告動画とかまとめ動画とかあるんだよね
幼児のヨーダを連れ歩きながら戦う姿が子連れ狼みたいで噴いた
参考にしてるのかな?
2023/03/13(月) 14:45:44.42
ヨーダにも幼児時代があるんだねw
2023/03/13(月) 14:51:00.16
ヨーダの赤ちゃん時代可愛いよ
有料チャンネル?の海外ドラマだと思うから見た事ないけど
YouTubeには宣伝用の予告動画とか長い動画があるからヨーダの赤ちゃん時代見られるよ
2023/03/13(月) 14:52:07.39
萬屋錦之介
2023/03/13(月) 14:55:43.32
スターウォーズ自体が黒澤明監督映画の影響を凄く受けてるって話だしね
2023/03/13(月) 15:02:14.46
ケムトレイルとは何ぞとググったら陰謀論好きな方々が好みそうな設定されててそっ閉じw
2023/03/13(月) 15:03:00.85
>>135
ツイッターで淡々と報告してるわね
2023/03/13(月) 15:04:51.09
中国人ってお弁当食べ終わるとトイレに捨てたりするのよね
お花見の時の新宿御苑のトイレが凄いことになってたわよ
コロナ前だけど
2023/03/13(月) 15:11:49.90
まぁ!大江健三郎さんが亡くなったわ!
ご冥福をお祈りするわ
ミヤネ屋も日がな一日野球野球やってないで他のニュースちゃんとやんなさい
2023/03/13(月) 15:14:49.24
ノーベル文学賞作家の大江健三郎(おおえ・けんざぶろう)さんが3日、老衰で死去した。88歳。
2023/03/13(月) 15:15:25.78
最近、左翼の重鎮が亡くなるわね
2023/03/13(月) 15:15:34.61
憧れの亡くなり方、老衰
2023/03/13(月) 15:16:55.70
ケムトレイルは有名よね
陰謀でもなんでもなく
2023/03/13(月) 15:18:52.77
障害のある息子はどうなるんだろ
2023/03/13(月) 15:24:41.40
>>128
乳母車ね
2023/03/13(月) 15:25:14.85
人工地震
2023/03/13(月) 15:58:59.55
>>135
ケムトレイル自体はあるよ
気象調査だとか天候をどうこうとか、イタリアでは農薬がどうとか
それは認めているから
それが本当にそんな成分なのかが疑問視されている
2023/03/13(月) 16:02:10.50
>>130
子連れ狼をオマージュしたハリウッド映画はあったよ
「アメリカ版『子連れ狼』」ロード・トゥ・パーディション
トムハンクス主演
2023/03/13(月) 16:06:22.46
ケムトレイルは私は見かけると写真撮ってる
うちの県は飛行場もなくてなんであんなふうに飛行機が飛ぶのか疑問だからね
♯のマークだったり、放射線状にできてたり、等間隔で畑の畝みたいに6本くらいできてたり
同じくらいの時間帯に10本くらい縦横無尽にできてたりする
決定的なのは途中で切れて途中からまた出てくる動画かな
普通の飛行機雲ならあり得ないから
2023/03/13(月) 16:06:46.44
>>146
月刊ムー読者
2023/03/13(月) 16:08:34.60
ケムトレイルを語って通院してるひと居る
2023/03/13(月) 16:10:18.13
>>133
子連れ狼撮影時は40代だそう
やけに落ち着いて迫力ある
2023/03/13(月) 16:11:56.14
>>150
そんな人が身近にいるなんてあなたも同じ仲間なんだ
2023/03/13(月) 16:21:00.49
このスレに40代のスレ卒業して年初めに仲間入り。

50代になった記念にまず人間ドックとマンモと乳腺エコー受けてきたわ
これからは2年に一度ドックうけるつもり
2023/03/13(月) 16:25:54.41
扇千影さんも亡くなってたわ
2023/03/13(月) 16:26:56.29
東日本大震災の3月11日は忘れられない日となったけど
同時にトンボ鉛筆の黒川さん、佐藤さんも思い出してしまうw
2023/03/13(月) 16:36:51.91
扇千景氏、大往生ね
確か1-2年前に歌舞伎役者の旦那さんがお亡くなりになって
その追悼の為に徹子の部屋に出たのを思い出すわ
涙ながらに思い出を語りつつも、とてもお元気そうに見えた
宝塚女優だった時代はよく知らないけど
大臣だったり参議院議長をこなし、タレント議員ではなく真の政治家として毅然とした仕事ぶりは凛々しくカッコ良かったわ
ご冥福をお祈りします
2023/03/13(月) 17:11:35.35
>>152
それを語ってるSNSで通院歴あるひとがいる話だよ
2023/03/13(月) 17:17:11.76
神戸高校から宝塚>扇千景
キリッとしてたわね
2023/03/13(月) 17:41:22.69
ケムトレイルはフランスでもあるってツイッターで書いてる在仏の人がいたわ
それが通ると庭の植物が油っぽくなったり金属の粉みたいなのがつくんだと
2023/03/13(月) 17:42:45.71
あまちゃんまた再放送するんだ
2023/03/13(月) 17:44:24.62
>>152
自分と考えが違う人が近所にいる事はあるだろうに
2023/03/13(月) 17:44:43.43
ツチノコの正体は明かされてない
2023/03/13(月) 17:45:56.32
雪男どこ行った
2023/03/13(月) 17:50:27.77
サッカー観戦してるとケム見ることが多いよ
2023/03/13(月) 17:54:47.26
ケムトレイルってなに?飛行機雲?
雨の前日は必ず出るよね
それより都内から千葉方面に見たことない不気味な雲が出てたから一応写真撮ったわw
それだけよ
2023/03/13(月) 17:58:59.34
>>150
ググったら「散布してる」論なのか~
うーむそりゃ通院にもなるだろうw
2023/03/13(月) 17:59:44.76
>>165
地震雲
2023/03/13(月) 18:00:31.04
ネッシーはニセモノでした
2023/03/13(月) 18:10:51.67
袴田さんのお姉さん若いというか元気で驚くわ
うちの親なんて80ちょっとで歩くのもしんどそうになってるのに
2023/03/13(月) 18:20:38.58
人それぞれだよね~
実母は85で歩行機 けど頭はしっかりしててスマホもする
義母も85だけど認知症になった
でもスタスタ歩くし足腰元気だ
2023/03/13(月) 18:25:58.28
認知症で足腰丈夫だと困るわね
知人の母はそれで目を離した隙に家を出て
10キロほど離れた峠で事故で亡くなったわ
2023/03/13(月) 18:27:14.18
>>171
グループホームに入ったから
大丈夫かな
2023/03/13(月) 18:32:57.91
日テレ見てるけど女の子が欲しくて男の子6人産んだ家、お母さん凄い大変そう
2023/03/13(月) 18:35:19.20
老人ホームで100歳超えで亡くなった祖母は
95歳ぐらいの頃はまだそこそこ歩けて
ホームの職員さんたちに内緒で、まだ明けきらない早朝に勝手に散歩に出て迷惑をおかけしてしまった事があったわ
今思うとうっすら認知症になりかかっていたのかしら?
中途半端に元気過ぎるのも心配よね
2023/03/13(月) 18:38:39.70
>>174
時間外に勝手に外に出られるの?
2023/03/13(月) 18:48:58.92
>>175
その時いた老人ホームはちょっと変わったところで
少人数制の個室が複数ある下宿みたいな造りの木造建築で
正面玄関じゃなく、庭に面した縁側付きの窓からコッソリ抜け出したそう
98歳ぐらいの時に別の大手チェーン老人ホームに移動してからは自由行動出来なくなって
途端に足腰が弱くなってしまったわ
2023/03/13(月) 18:53:56.94
98才なら自然現象かもよ
2023/03/13(月) 19:03:00.76
日本人作家のイシグロさんが一応アカデミーにノミネートされてたのね
イシグロさんの私を離さないではドラマで見たけど衝撃と言うか凄い胸糞ドラマだったわ
一部の富裕層の為の臓器提供牧場みたいな隔離施設のような学校の話
水川あさみが臓器を少しづつ取られ弱っていき
最後に綾瀬はるかにすがり付きながら嫌だ!って発狂するけど
それでも手術台で運ばれて行くの
ゾワッと来た
2023/03/13(月) 19:04:00.55
>>176
グループホーム?
2023/03/13(月) 19:06:54.18
>>179
横だけど違うと思う
グループホームは認知症と診断された人しか入れないし
この人の祖母はまだ診断されてなかったみたいだから
2023/03/13(月) 19:17:45.11
>>178
視聴率低かったね
2023/03/13(月) 19:18:46.90
>>178
私を離さないでってそうゆう話だったんだ
約束のネバーランドのよう…
2023/03/13(月) 19:19:27.60
>>178
中共みたいな設定
2023/03/13(月) 19:21:33.94
綾瀬はるかだから見たらがっかりして途中脱落して最後だけ見た
2023/03/13(月) 19:28:03.21
今はギャラ飲みマッチングアプリなんてものがあるのか
2023/03/13(月) 19:32:05.34
富裕層のための臓器牧場ってアメリカのドラマか映画で見たような
わりとある話だよね
2023/03/13(月) 19:35:35.76
>>169
どうしても守らなきゃいけない人がいる人は高齢でも元気な印象だな
気持ちの張りが違うんだと思う
2023/03/13(月) 19:38:54.68
>>186
今ではまあ普通よね
原作は、発表当時は衝撃だったんだろうな
2023/03/13(月) 19:41:06.06
一応カズオ・イシグロの私を離さないでには残酷とか胸糞以外に哲学的な意味はあるらしいが
そんなの識者に噛んで含むみたいに解説されなきゃ裏読みは無理って感じだった
強いて言うなら牛や豚を当たり前みたいに消費して何も思わない人間が
何故人間が人間の為に飼育されてるだけで酷いとか残忍と感じるのか?とは思うが
ゾッとしたのが知性を見せると逃して貰えると信じて絵画を何枚も描いて
逃亡先で理解者に見てもらうんだけど
あー絵画をやらせるのは気休めなのよって言われてしまう場面
2023/03/13(月) 19:43:12.53
いや残酷とか不快しか感じられない方がどうなのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況