X



【チラシより】カレンダーの裏(IDなし)1235【大きめ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/26(日) 00:45:06.07
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ。
※ただしエロはローカルルールで禁止されています。

次スレは浪人をお持ちの方が>>980辺りで立ててください。
浪人を持ってない人がたてるとワッチョイありになります

スレを立てる際は、スレ本文の1行目に以下↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

※前スレ
【チラシより】カレンダーの裏(IDなし末尾なし)1234【大きめ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1677053829/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2023/02/26(日) 23:59:53.21
>>170
ウホッぽいっす
2023/02/27(月) 00:16:02.70
ワロタ
2023/02/27(月) 01:41:45.85
インスタで流れてくるオシャレ服コーデの人、どう見ても5頭身なんだよね
黒縁眼鏡に真っ赤なリップ、クシュクシュお団子ヘアで毎日バッチリポーズ決めてるけどどう見ても5頭身なんだよね
2023/02/27(月) 01:45:42.34
で?だから?
と久々に言いたくなった
2023/02/27(月) 02:20:51.46
反戦について教える教師の言葉を、東日本大震災で町民を避難させるために最後までアナウンスしつづけた女性を利用して否定する元総理がいたのか
彼女が亡くなったのはお国の為じゃねぇよ
2023/02/27(月) 02:51:03.41
地域住民のための命でもないよね
2023/02/27(月) 05:51:13.09
次亜塩素酸入りの水をホテルで提供で3人救急搬送の件
飲んだらオェーーってなってすぐ気づいたのかな
2023/02/27(月) 08:04:35.04
25日支払いの筈の給料、ようやく今朝振り込まれてたわ
社会復帰して初めての給料だったの何だか嬉しいわ
2023/02/27(月) 09:19:07.84
>>173
無駄に引き伸ばしてるよりいいんじゃない?
2023/02/27(月) 09:53:53.93
強風が吹くとどこからともなく籾殻が飛んで来るわ
マンションの3階だけど
レジ袋なんかは高層ビルの遥か上を飛ぶらしいし
こんな高さにこんなもんが
みたいな事いっぱいあるんだろうな
2023/02/27(月) 10:11:43.17
>>179
雑修正で輪郭ガビガビになってる人のほうが気になっちゃうわw
2023/02/27(月) 10:32:49.97
マンション住まいなんだけど、深夜に火災警報器が鳴って、結局誤作動だと一件落着した(消防署の方が確認してる)あと、
心がザワついたまま布団に潜れど眠れなくて、スマホで漫画を読んでたら
ラストのページでホラーな顔がドーン
操られた女の子がドアを開けた瞬間の場面だったんだけど、本気で涙目になったわ…

火災警報器の音ってめっちゃ不安を煽るのよ
2023/02/27(月) 11:09:18.83
>>173
見たくないなら設定かければいいのに
見てたいのか
2023/02/27(月) 11:28:46.16
一昨日くらいにオーストラリアで魚が降ってきたの
はっきりとした原因ってわからないって
こんな監視カメラだらけの時代になっても断定は出来ないんだ
2023/02/27(月) 11:34:51.14
>>184
空から魚が降ってくるニュースって時々あるよね
水上で竜巻が発生して魚を巻き上げて飛んできた説なんかある
2023/02/27(月) 12:20:06.78
>>155
前にテレビでかまいたち山内がそんな感じのこと言ってた
スマホが聞いててそうなってるのではという仮設を立ててたけど、スマホ芸人のカジガヤにそれはありえないと否定されてて
原因はわからないままだった
2023/02/27(月) 12:21:10.27
毎日せっせとご飯作ってパートに持っていく弁当も余り物詰めて行ってるからたまには他人の作ったご飯が食べたいな
それか温泉旅館行って豪華なご馳走食べたい
2023/02/27(月) 12:31:47.46
>>187
行きなさい
2023/02/27(月) 12:50:10.20
自分で作ったお弁当は美味しくないのよね
蓋開けたとき中身を知ってるからかな
2023/02/27(月) 12:53:18.64
>>189
楽しみがないのはあるけど味は自分で作って美味しいと知ってるからなぁ
2023/02/27(月) 12:54:21.91
私は自分の好きな物しか入れないから自分のお弁当が一番好き

中身は青ジソの実と梅干しと卵焼きとウインナー3本だけw
2023/02/27(月) 13:13:44.95
>>191
お弁当ってそういうのでいいよね

たまに人の弁当見て野菜も食べないとって言い出すおせっかいいてうざい
家で食べる朝と晩にサラダとか野菜使った食事してるんで…となる
2023/02/27(月) 13:21:09.34
青じその実!?
佃煮とかではなく生で?
刺激とえぐみハンパなさそう
2023/02/27(月) 13:24:15.49
紫蘇の実の塩漬けとかじゃない?
2023/02/27(月) 13:36:10.89
>>193
漬け物だよ
三色弁当に入ってる緑のつぶつぶ
2023/02/27(月) 13:40:30.13
生野菜って弁当に入れても美味しくない
彩りのためにプチトマト入れるくらい
2023/02/27(月) 13:41:52.11
>>196
いたむ原因になるしね
プチトマトもヘタは見栄えにいいけど暖かくなると取って入れてるわ
2023/02/27(月) 13:44:50.95
10時半出勤12時お昼だから何でもいれちゃう
2023/02/27(月) 13:51:24.36
大丸別荘の大浴場が年2回しか洗ってなかったという話ひどいねー
つぶれればいいのに(従業員は気の毒だけど)
2023/02/27(月) 13:52:09.39
>>198
同じく
他の家族のお弁当はかなり気をつかうけど自分用はなんでもいれちゃうわ
生野菜もたくさんいれてる
2023/02/27(月) 13:57:36.83
お弁当は大抵は室温だから生野菜の生ぬるさとか新鮮さがなくなった感じとかが嫌だよね
別容器でサラダを冷蔵庫に入れて置ける環境ならまだ少しはマシだけど
2023/02/27(月) 13:58:07.40
>>199
このお湯はとろみあって気持ちいいわあなんて顔にも塗りたくってた人いそうだよね…
2023/02/27(月) 14:00:48.92
>>199
食事の残り物も使いまわしてそうで怖い
結構な老舗らしいけど恐ろしいよね
2023/02/27(月) 14:06:33.46
>>199
今まで健康被害なかったのかねー
2023/02/27(月) 14:15:53.02
>>203
吉兆風味あるよね
2023/02/27(月) 14:25:26.84
>>204
ここ3年は簡単に病院にかかれなかったし行ってもPCR検査陰性ならそれ以上の対応なかったんじゃない?
2023/02/27(月) 14:33:53.96
温泉のpHがキツくて雑菌が繁殖しないお湯だったのかね
普通は直ぐ気がつくと
2023/02/27(月) 14:51:38.96
温泉の管理ってよく分からないけど水質検査とかなかったのかな
虚偽の報告していたら悪質だね
2023/02/27(月) 14:52:40.07
今日はマック食べたい
口が完全にマックになっている
2023/02/27(月) 14:56:16.42
>>209
昨日でアジアンバーガー3種類終りっぽかったから最後に3種類買ったわ
チョコの入ってるチュロスもなんだか美味しそうだよね
2023/02/27(月) 14:57:03.71
チャールズ国王の戴冠式に秋篠宮夫妻が出席で調整中ってニュースでやってたけど天皇皇后両陛下じゃあかんのん?
2023/02/27(月) 15:02:56.01
>>209
お昼に福袋クーポン使って海老フィレオを食べてきたところよ
最近、子供に合わせてマックに行ってるからか、無性にマックが食べたい!ってならなくなった…
2023/02/27(月) 15:05:59.01
>>209
マックへgoよー
2023/02/27(月) 15:07:20.40
豚カツの気分だけど豚こましかないわ
ミルフィーユ豚カツ的なの作るかな
2023/02/27(月) 15:09:06.13
>>214
チーズもはさんでおいてw
2023/02/27(月) 15:26:48.19
>>215
キャンディーチーズとピザ用チーズならあるのよ!
2023/02/27(月) 15:32:10.10
>>205
思った

高齢者とか危ないだろうね
2023/02/27(月) 15:33:38.95
>>216
ピザ用あるなら大丈夫だね
2023/02/27(月) 15:34:49.00
ヤフーででてきた静香のシナモンとジンジャーのクッキー
本人がどうもおしゃれに撮影しようとしてるらしくその苦心がうかがえて切ない
2023/02/27(月) 16:02:44.06
服のセンスがダサい人って盛り付けもダサい人が多い
と個人的に思う
2023/02/27(月) 16:03:22.44
今まで自然体なのかと思ってたけどどうも頑張ってるっぽいんだよね
それにようやく気づけた
2023/02/27(月) 16:53:21.73
>>207
ぬるぬるを温泉特有の水質だと思ってたのかも

>>208
身内が温泉経営してるけど水質検査も定期的にあるよ、温泉水を飲める場所も作ってるので検査は厳しい
きちんと管理するのが普通だと思ってたから大丸別荘のニュースには驚きしかない
2023/02/27(月) 16:54:17.89
>>219
米ぬかって食べ物だっけ?と思った
2023/02/27(月) 16:55:55.93
Amazonプライムがハートフルな心温まる作品にあげてたメイドインアビスてのを見てみたけどスタートから小児性暴力で草
2023/02/27(月) 16:56:31.68
詳しくないけどメイドインアビスって鬱作品で有名なやつでは
2023/02/27(月) 16:58:14.92
米ぬか、ふすま、あごだしが入ったクッキー
人間のおやつ?犬のおやつ?って思っちゃった
2023/02/27(月) 17:02:07.61
ハートフルな心温まる作品と鬱作品で有名ってのが
同じ作品とは
2023/02/27(月) 17:04:38.70
久しぶりに山田邦子をテレビで見たわ
2023/02/27(月) 17:07:28.14
どんなにいい作品でもウツ設定だと見られなくなった
年のせいかも
2023/02/27(月) 17:11:38.68
同じだわ
スカッとするのや明るいのばかり見たい
歳のせいかもしれないし、3年にも及ぶコロナ禍のせいかも
2023/02/27(月) 17:17:43.26
Amazonプライムって同じ作品ばかりおすすめに上がってくる
見る気分では無い物ばかりだから見ない
すると見るまでずっとおすすめされ続ける
リセットしてほしい
2023/02/27(月) 17:19:00.85
昨日からはじまった宇宙人が医者になる海外コメディわりと面白かった
2023/02/27(月) 17:45:29.02
>>232
けっこう良かったよね
2023/02/27(月) 17:52:09.75
>>232
いい宇宙人なのかと思って見始めたらいきなり人殺していて笑った
2023/02/27(月) 17:53:51.78
ラム(羊)も面白かった
2023/02/27(月) 18:00:47.02
ローアンドオーダーのジャジャーンに笑った
2023/02/27(月) 18:15:47.59
宇宙人と気づいた子供が可哀想だった
彼はあれからどうなるのか
2023/02/27(月) 18:18:28.84
朝ドラの福原遥が時々栗山千明に見えるわ
栗山千明、エラある時のほうが個性的で好きだった
2023/02/27(月) 18:24:15.15
目鼻立ちハッキリ奇麗系は適度なエラも似合うよね
シャープな雰囲気になる
有村架純みたいなふんわり癒やし系で売ってる女優はエラ切って正解
椎名林檎のほくろもなんで取っちゃったんだろう
2023/02/27(月) 18:36:37.68
近所にある昔ながらケーキ屋がずっと気になってたんだけどついに今日買ってみた
400円前後であっさりしてておいしくてもっとはやく行けばよかった
2023/02/27(月) 18:37:43.08
こないだ浜田麻里が回ってた奥様
今月のBURRN!でインタビューですってよ
予言かしら
2023/02/27(月) 18:37:49.39
韓国版スマホを落としただけなのにがちゃんとしてる本作をリスペクトする気があるのか?というレビュー笑った
2023/02/27(月) 18:52:11.97
西田ひかるの息子の弁当の記事、米5合の大盛り弁当って書いてるけど本当に5合であってるのかな
2023/02/27(月) 18:54:55.44
>>243
計5合だから一人2.5合くらい、成長期の男子ならありえるかも?
2023/02/27(月) 19:04:31.39
え?栗山千明ってエラ取ったの?
2023/02/27(月) 19:06:40.48
わさビーフがうめえ
2023/02/27(月) 19:07:56.41
>>243
見てきたら、2合と3合のお弁当だった
慶應の野球部の親戚も2合弁当で
米の減りが凄いと昔聞いた
2023/02/27(月) 19:08:18.02
栗山千明のエラ取りの影響なのかすごくしゃくれたのが気になる
もったいないわ
2023/02/27(月) 19:09:10.57
慶應の←いる?w
2023/02/27(月) 19:09:11.19
2合もすごいけど3合って
お米代月にいくらかかるんだろう
2023/02/27(月) 19:11:30.80
>>249
一応強豪だから、食事管理も厳しかったそう
弁当をぎゅうぎゅうに詰めて食べさせる
2023/02/27(月) 19:13:20.86
スポーツやってる子は泣きながらでも食べないといけないのよねw
2023/02/27(月) 19:14:32.09
>>249
一番伝えたい所でしょうに
2023/02/27(月) 19:19:00.51
>>238
福原遥、私はロバート秋山に見えるときがあるw
女の子らしい雰囲気だけど、意外と顎しっかりしてるし顔の余白が多いタイプなのよね
2023/02/27(月) 19:19:48.68
>>248
しゃくれたよね
口元がなんか残念な感じになってる
2023/02/27(月) 19:28:07.95
ちひろさん
実写化するのに
有森かすみじゃないと思う
ちょっと疲れた菜々緒にやって欲しかったな
2023/02/27(月) 19:28:50.17
>>250
1合150gで5kg2000円のお米なら60円
2合なら120円
3食食べるなら1日360円
1ヶ月1人で10800円だわ…
2023/02/27(月) 19:31:47.58
まあ食べなくなった方が怖い事を知らないって幸せよね
2023/02/27(月) 19:32:45.71
それは全然違う話よね
2023/02/27(月) 19:33:17.48
>>256
有村架純じゃなくて?
2023/02/27(月) 19:34:34.69
>>257
西田さんちは裕福なので家計に何の影響もないだろうね
2023/02/27(月) 19:34:46.17
うちの子いっぱい食べて困っちゃうのー♪
2023/02/27(月) 19:35:38.38
有村架純 かわいいと思うけど今の大河の役が合わないのか時代劇に向かないのかなんか見ていて違和感すごい
2023/02/27(月) 19:35:51.38
>>249
しかもただの親戚よ
息子じゃないのよw
2023/02/27(月) 19:36:27.09
>>263
ネタバレだけど
どうせ殺されるからいなくなる
2023/02/27(月) 19:36:55.62
>>264
息子なら自慢したい気持ちも少しだけわかるけど親戚だからねぇ
2023/02/27(月) 19:39:16.61
うちの子のお弁当多分一合もつめてないと思う
3合つめるお弁当のイメージができない
2023/02/27(月) 19:46:43.84
>>266
自慢ではなくて、家は同学年で別の学校のクイズ同好会でびっくりしたから
うちの地域は早慶が普通
2023/02/27(月) 19:47:45.59
地域によってそんな普通あるの?
地方の人間からしたら驚き
2023/02/27(月) 19:51:26.18
うちの地域は早慶が普通w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況