X

パートについて【パート306】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/24(金) 10:30:25.55ID:KxxDNMNs0
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう
次スレは>>980あたりの人が立てましょう

前スレ
パートについて【パート305】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1675121754/
2023/02/26(日) 19:07:00.35ID:xfbaW/9u0
>>62
朝出かける前に15分ずつくらい各所を重点的にやってる
だから結局同じ場所は1週間に1回くらいになっちゃう
休みは休みで出かけたり用事でいっぱい
しょうがないわよ働いてるんだもん
2023/02/26(日) 19:41:53.56ID:Z6JHGknK0
>>63
うちも夫がここ3年フルリモートだからパートに出てる
かなり息抜きになるよ
お小遣い稼ぎにはなるし生活かかってないからシフトはゆるくやってる
2023/02/26(日) 19:42:30.02ID:cj4Pbt6r0
>>62
うちは掃除機壊れた時に大きいカーペットは捨てて、コタツ下とか必要なサイズに替えて週3コロコロ。
主にフローリングで玄関マットも台所マットもトイレマットもやめて、クイックルワイパーでパート行く前の少しの時間で済むようになったよ。
2023/02/26(日) 19:45:38.82ID:Pw7075WP0
>>58
目糞鼻糞は極端すぎる
パート先の店長()に恋するかしないかでしょ?
うちもしないわ
社員にキャーキャー言ってるおばさんとか気持ち悪すぎる
2023/02/26(日) 19:54:25.05ID:Yc5Ya09t0
>>62
掃除機は何かこぼした時位しかかけないよ
普段はクイックルワイパー
気力がある時はルンバもどきで
2023/02/26(日) 20:08:49.10ID:0ArfSCTh0
>>58
> パートなんか出なくて良い専業主婦が勝ち組
だよねぇ。外に出るのが気分転換になる、社会とつながっていたい、ボケ防止に、とか聞くけど
パート以外にも旅行だのカルチャースクールだの推し活だの選択肢はいっぱいある
そもそも良家のお嬢様なら縁故で良い所に就職できるし、資産家なら遺産相続とか不労収入とかあったりで
お金に余裕のある奥様はパートで小遣い稼ぎする必要なんて無いんだと知ったわ
2023/02/26(日) 20:38:14.77ID:5e/w95p50
>>69
本当これ
2023/02/26(日) 20:46:46.65ID:RJA+Bdm90
恋はするものじゃない
落ちるものだ
2023/02/26(日) 20:55:26.92ID:IME6MOfa0
単に店長の好みの可能性もあると思います
以前、周囲であったんですがとある飲食店でパートをはじめた友人(既婚子持ち)曰く「店長がとにかく若い子が好きで」ってね
あからさまに扱いも違ったので「やってられんわ」って彼女は辞めてましたけど
だったら採用するなって

若い子が好き、若い層に好かれたい、若い子たちとのほうが会話が楽しい、そんな理由で学生さんを優先するような店長もいますよね
73可愛い奥様
垢版 |
2023/02/26(日) 21:06:14.08ID:jUgYYTLY0
パートは店長って底辺だと馬鹿にしてるけど、若い子は店長のことそれほどバカにはしてないでしょ?
だったら若い子の方がやりやすいのは当然なのでは?
2023/02/26(日) 22:13:21.24ID:L8ntnDrY0
>>62
本格的な掃除機は週一回ぐらい
あとはコロコロと安い充電式のを汚れ気になる洗面所に隙間ノズル付けたまんまで引っかけてあるんでゴミが気になったらそれで簡単にやってる
雑巾もめんどくさいから全部捨ててウエットティッシュ
2023/02/26(日) 22:28:20.82ID:A2OcJD490
>>69
お客様気分だけではボケそうと思うけどな
旅行も推し活もしてるけどねそれプラスでパートっていいと思う  
要はバランスよ
2023/02/26(日) 22:31:37.44ID:UEYJM2wh0
>>62
同じくちゃんと掃除機かけるの週1回くらい
その他の日はフローリングワイパーやウェーブや
コロコロやコードレス掃除機使用
トイレだけは1日1回必ずどこかを
掃除することに決めている
2023/02/27(月) 01:22:28.92ID:Z3Ep+XjE0
>>69
当たり前じゃん
パートの稼ぎより小遣いの方が高いでしょそういう人たちって
それどころか正社員の稼ぎより不労所得があったりする
2023/02/27(月) 06:09:34.52ID:8qyiDXmu0
>>69
非現実的な話されてもな私は就職4日の短時間だから丁度いいと思ってる
2023/02/27(月) 06:41:16.48ID:jqRiDG4D0
なんか何日か前から専業アゲの人いるけど、結局かまってちゃんなだけならどっか巣に帰れとしか
2023/02/27(月) 06:49:50.56ID:kt25TK+D0
パチ屋の奥さんが非常勤役員で180万円/年
イメージよりかなり少なかった
でもパートより全然良いね
ほとんど働いてないっぽいし
2023/02/27(月) 07:14:04.54ID:N0+IZ3oS0
うちは生活キツイから仕方なく最低限働いてる…
人と関わるのが本当に苦手なのでそこそこ忙しくて話す余裕もあんまない今の職場はなんとか続いてる(考えてみたら20年ぐらい働いてるわ)
週に2日の1日7時間
休憩は取れる時に取るので7時間分キッチリ付くしなにより家から近い
家出る前に「やるぞ!やるぞ!やるぞ!」と浜口京子の父親みたく気合い入れてる
2023/02/27(月) 08:06:48.36ID:jkWqj4uU0
日曜宅建士やりたいけどなかなか求人ないわ
平日は別分野でフルタイムで働いてる
2023/02/27(月) 08:15:58.67ID:+utCHwg/0
金持ちの奥様は道楽で会社経営して、気が向いた時だけ自分の会社で働く・・・ってイメージだわ
2023/02/27(月) 08:25:59.33ID:0PD4cBCG0
金持ちの奥様なんてこのご時世あまりいないからね
最低限のお金持ちもでいいやお金持ちになると親戚づきあいも大変そうだし
そこそこのリーマン家庭の夫と結婚できて良かったよ
上に出てくる話は宝くじ当たった話してるのと変わらないよね
85可愛い奥様
垢版 |
2023/02/27(月) 08:26:41.05ID:362D85gl0
>>81
週2でいいなら生活きつくないと思うw
でもぼけーっとしてる時間がお金になるのっていいよね
2023/02/27(月) 08:47:39.97ID:nEpYTa750
同じ時間帯のおばさま方が皆70前後なので新しい人にも伝授ってことで私が受けることになったのはいいのだけど
皆まだまだ現役で中には生活苦な方も居る
私たちまだ辞めないから!とか言われたり、この仕事は並大抵では出来ないとか脅してくるし、面接の時から言われていて去年の暮れからも何回も上から伝えられてるのにおばさま方は猛反対
そんな中で覚えていかなきゃならなくて大変過ぎ~
2023/02/27(月) 09:10:28.11ID:c/t5fkzK0
>>84
金持ち多いわよ
中間層が減って2極化してる
88可愛い奥様
垢版 |
2023/02/27(月) 10:01:03.90ID:362D85gl0
>>86
年取るとやたらこの仕事は大変!キリッのアピールすごくなるよね
2023/02/27(月) 10:03:16.47ID:BAE6n2k10
在宅で週4、3時間労働で10万
家事育児趣味も歳とった身体でも程よく出来てちょうどいい
2023/02/27(月) 10:49:03.48ID:M1jbBbIS0
人手不足だからって自分の子をバイトさせるの止めてほしい
しかも今の店長面接すらしないし
5組も親子で働いてる
親の人間関係まんま出てて親が立場が上だと子供が勘違いして相手するのめんどくさい
正直やりにくいうっとうしい
2023/02/27(月) 11:50:19.42ID:evP79FTy0
求人出すのお金かかるからねー
1週間で1~2万とかよ
2023/02/27(月) 11:50:53.50ID:NUBXCgO70
>>87
ソースは?
2023/02/27(月) 11:51:34.98ID:evP79FTy0
だから友達紹介してくれた従業員にお金出すとこも多いくらい

確実に応募来ればいいけどそうじゃない場合もあるからね
2023/02/27(月) 11:52:16.34ID:R3/gVvT70
2連休挟む週3がベスト
2023/02/27(月) 12:27:42.77ID:8hkB7Gue0
同僚の独身女性(正確にはバツイチ)が、気が強いのに打たれ弱くて文句ばっかり言ってて、なぜか私にだけ心を開いてくるけど距離置きたい

あの人は嫌、あの楽な仕事はあの人が独占してる、あの人の態度は悪意を感じる、辛い…LINEしてくるけど、長い期間で公平な目で見てたら、いやあなたがそんな反抗的な態度だから、みんなあなたに対してそう接するんだよ、って感じ

あからさまに理不尽な扱いを受けてるんなら気の毒だし寄り添ってあげたいけど、自業自得なんだよね

「あー辞めたい」とか愚痴LINEよく送ってきて、それなら辞めて他の職場に移った方が良いのでは?って返事したいけど、それやったら私が敵認定されて、今度は攻撃の対象になるからハイハイ話は流してる
とにかか、自分の思うままの反応を相手がしてくれないと、すぐに不機嫌になる
こんな性格だから旦那から離婚されたんだろ、って思うわ
メンタル弱いのに気が強くて支配的、精神年齢低いアラフィフ、って最悪だわ
2023/02/27(月) 13:16:46.38ID:XJVH3eXJ0
>>38
公には絶対に言えないけれど私もそう
時間の融通効かせるために選んだ飲食のランチ要員だから、職場で不倫なんてなんのメリットもないw
飲食で雇ってもらって言うのも何だけれど、社員やフルで入るフリーターは訳アリの人多めな気がする
2023/02/27(月) 13:29:30.92ID:2PIxBvk10
>>89
自分もほぼ同じ感じ
前に書き込んだらニート扱いされたから嘘松されるほど条件がいいのかな?
2023/02/27(月) 13:32:15.76ID:CFmqkjnj0
口に出さないだけで大体の普通の主婦は世の中の男<旦那だから
愚痴言ってる主婦だって愚痴のが話が盛り上がるからリップサービスしてるだけで、不倫する主婦なんてネジぶっ飛んだ奴だけよ
2023/02/27(月) 13:32:31.67ID:vKZ7JhwK0
ダンナが居酒屋で雇われ店長やってますが、とんでもない短足のうえ、ひどいブサ、最近はハゲも加わり、ついでに薄給と言う、モテ要素のまったくないダンナなので大丈夫です
2023/02/27(月) 13:34:44.04ID:IIdGNCe10
確かに
フリーターくんは若いから多少よく見えるだけで
給料は1/3だからね
2023/02/27(月) 13:44:21.99ID:1Y4Jy8xb0
>>94
私は3日出て4日休むか
2日出て1日休み 1日出た後三連休がいいペース
4日出勤だとちょっと休みが足りない
暇な事務職だから体は楽だけど休みの自由がないときつい
2023/02/27(月) 14:06:10.88ID:SVz4WN5P0
>>3だけど今日もまだ入金されてないw
同僚も入ってないか確認してもらうけど腹たちすぎて笑えてきたわ
2023/02/27(月) 14:32:18.97ID:GB8l/gGU0
やっぱり自分がメインで使ってる店舗(スーパー)では働かないほうがいいのかな
品出し募集してるんだけど…
人間関係で辞めたりしたらその後の買い物しづらくなるよね
2023/02/27(月) 14:38:41.91ID:rLwwvj8D0
>>103
それが嫌でちょっと離れたスーパーで働いてる
2023/02/27(月) 14:43:43.88ID:IIdGNCe10
少し入金遅れたぐらいでそんなに騒ぐこと?
2023/02/27(月) 15:06:51.53ID:7fmbOGox0
>>95
だから独身orバツイチなんだなーって思っちゃう事あるよね。
よく考えたら既婚者でもグチグチ酷い人いるって分かっちゃいるんだけど…
まあ動向や機嫌分かるから扱いやすい立場だって割り切って程よくスルーしたら良いよ
2023/02/27(月) 15:07:15.17ID:bMrrQ2Fc0
いや、騒ぐでしょ
遅れること事態がありえないんだから
2023/02/27(月) 15:09:10.46ID:7fmbOGox0
>>105
担当者から連絡あって合意してるわけでもなく、無断で延滞は許しちゃいけないし怒るよね
2023/02/27(月) 15:16:29.30ID:SVz4WN5P0
無断で2日も給料遅れて騒がない人もいるんだね
私はボランティアで働いてるわけじゃないから無理だわw
2023/02/27(月) 15:58:11.96ID:f7+wy+h/0
>>103
人間関係良好でも買い物行くたび知り合いがいる状態で挨拶しないといけなくて大変だよ
元同僚が横切るたびにお疲れ様ですって言わないといけないし
レジでは買い物内容もバレるし他部門でも顔は知られるし覚えられてるもんだよ
2023/02/27(月) 16:07:27.12ID:ksiyW9mP0
>>104
社員は異動があるから例えば自分が遠くのイオン5ちゃんねる店に勤めていても 
近所のイオン2ちゃんねる店に社員が異動になってきて出くわす時がある
パワハラ野郎で大嫌いだったから買い物行く度に胸糞悪くなるわ
近所のイオンに良く行くならヨーカードで働くといいなと思った
2023/02/27(月) 16:47:58.43ID:kl1BH/Ft0
ランチタイム3時間だけなんどけど水も飲めないくらい忙しい
もうなにがなんだかわからないくらいになる

そんな忙しいものなの
2023/02/27(月) 16:51:06.65ID:T2p+vIqb0
>>89
在宅どんなしごとしてるの?
私もそっちが良い
2023/02/27(月) 17:00:11.88ID:0HjYpwNI0
ランチタイム忙しいよねー
ホールに早くしろって無言の圧力かけられると凄いイライラする
お喋りしてる暇あるならキッチン手伝え
2023/02/27(月) 17:04:42.40ID:PKnzEXM90
>>95
同じ職場かしらと思ったけど、最近再婚したから違うかw
2023/02/27(月) 17:12:59.89ID:GB8l/gGU0
>>104
>>110
やっぱそうだよね
近いし通い易いって思ってたけど買い物する度に知り合いがいるって苦痛でしかないもんね
ありがとう考え直します
2023/02/27(月) 18:11:31.45ID:CNmQHuvY0
この前休憩中に彼の私服姿見たんだけど
そこから胸が痛い
恋に落ちたようだ
そこからハイになったり落ち込んだりどうしたものか
彼は68歳なんだけどもう全てを是とする自分がいて困ってる
2023/02/27(月) 18:29:18.41ID:YUrk24GE0
>>117
こちらへどうぞ

恋する気持ち(IDなし)140
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1674642410/
2023/02/27(月) 18:31:33.76ID:kj47FStE0
1日でも遅れたら辞めるわ
理由は給料遅延するからで通すわ
2023/02/27(月) 18:43:17.28ID:SxbTrAc90
給料支払い遅れるって会社大丈夫なの?
倒産の心配はないの?
2023/02/27(月) 20:01:14.35ID:SVz4WN5P0
社長から連絡きて次遅れたら辞めると伝えたけどもう辞めれば良かったかな〜ワンオペで経理やら事務やらやってた人が辞めてからガッタガタだわ
2023/02/27(月) 20:03:42.77ID:R7OVc7WL0
パート先のK国人がまじできつい
国の印象とそのまんまの人
2023/02/27(月) 20:40:04.29ID:JuRfb7F00
>>113
そっちがいいと言えど出来ない仕事かもよ?
2023/02/27(月) 20:40:24.54ID:P8gFBJd20
>>122
C国もやばいよ
2023/02/27(月) 21:20:43.80ID:8hkB7Gue0
>>106
そうだね、最初は仲間だと思って一緒に頑張ろうって気持ちだったのに、彼女のあまりの自己中さと視野の狭さにやられそうだったけど、言われた通り程よくスルーするわ
ありがとう
2023/02/27(月) 21:32:06.20ID:Uc7mza830
>>124
前にいたC国人パートは同僚の財布からお金を盗んだり廃棄の商品をゴミ袋からあさってたのがバレてクビになったわ
2023/02/27(月) 21:44:05.29ID:OpZptQiu0
韓国人は遺伝子的にも日本人に近いから大人しい人が多いと感じるけどなあ
一部の反日がギャーギャーうるさいだけで‥
中国人はほんと性格きつくて苦手だわ
特に女の人
2023/02/27(月) 21:48:08.79ID:FqtUyar70
近所のC国人が経営してる食料品店の前に車止めて白菜を大量に積み下ろしてたところに遭遇したけど地面に直置きして積み上げてたわ
あれキムチになるんだろなぁ
2023/02/27(月) 21:53:52.66ID:OpZptQiu0
>>128
中国人がキムチは中国が起源と主張しだしてるからね
2023/02/27(月) 22:58:27.70ID:pGYYUNBL0
給料遅延って罪になるんじゃなかったっけ?
だってローンの支払いが給料日後の人だっているだろうに
うちの夫の前の職場が家族経営だからグズグズで労基に駆け込んだ事がある
労基から職場に電話がきたら給料はすぐに支払われたわ
2023/02/27(月) 23:01:30.05ID:PKnzEXM90
若い時に勤めてた会社、零細だったけど、給料の遅延始まったらしょっちゅうになって、そのうち半額だけ振り込まれて半分はもう一週間待って、とかになって潰れたわ
トンズラされずに一応少しずつでも払ってくれたから凄くラッキーなケースだけど
給料の遅延始まったら倒産のサインだよ
2023/02/27(月) 23:10:55.98ID:7kQBrgNj0
子供のインフルで休みそのあと私もインフルでまた休み
たくさんの人にシフト変わってもらって迷惑かけてなんかもう行きづらい
2023/02/28(火) 00:11:27.28ID:EthlIvNV0
>>127
そんな底辺な中国人とばっかり付き合ってるんだ
うちの社の現地雇用の中国人がたまに出張で来るんだけど実に誠実だけどね
彼らはすごいエリートだから
結局国ではなくて人物本位なんだよ
2023/02/28(火) 00:38:12.84ID:SDnHqA0P0
えぇ~
エリートでも国民性は変わらないよ…
135可愛い奥様
垢版 |
2023/02/28(火) 01:57:38.81ID:4tJeRpzT0
夫婦でやってるイートインもあるパン屋ってどうだろう?
奥さんがレジに立ってるので気を使うかな
パンの種類を覚えられるのかも心配のタネ
2023/02/28(火) 05:01:12.16ID:PZhTDBUJ0
男性社員が若い子と私を比べて年齢いじりしてくるのってなんて言えば止めてくれるかな?
社員は私と同年代(40代前半)なのに、私のことをオバサンとか年齢かなりいってるとか平気で言う
しかもただ言うだけじゃなくて、若い子と比較しながらだから余計ムカつく
若い子は肌がピチピチだけどおばさんになるとたるんでくるでしょ?とか
私は会社に入って日が浅いから強く言い返せなくて、冗談っぽく「えー酷い!」と言うのが精一杯で辛い
小さな会社だから、相談するなら社長とかになってしまう…
いっそ無反応の方がいいのかな
2023/02/28(火) 05:57:21.41ID:OIP4VS3V0
>>136
今どきそんなセクハラしてくる男いるんだね
そんなの、
「不愉快なんでそういうの二度と辞めてもらえます?大丈夫ですか?」
って睨みつけて言いなよ
入社して日が浅いとか関係ないよ
周りで聞いてる他の社員とか、止めないの?言葉悪いけど、コンプライアンスとか機能してないびっくりする程レベルの低い会社で働いてるんだね
2023/02/28(火) 06:10:54.32ID:qZWftIxe0
うちの職場の嘱託爺達もそんな感じよ
デリカシー無いthe昭和
私は適当に合わせてるけど耐えられない人は店長に話して異動していった
2023/02/28(火) 07:23:27.07ID:geyxNz5I0
うちの店長もデリカシーないこと言ってくる
ムカついたら相づちすら打たずガン無視
そしたら私にはちょっとマシになってきてる
優しく相手する人には相変わらずデリカシーないこと言ってるみたいだけど面白いと思って言ってるみたいなんだよね
2023/02/28(火) 07:30:16.64ID:oLHjLQlp0
ああ、確かに面白いとか話のネタとして発言してるような男いるわ
2023/02/28(火) 07:33:33.03ID:4/m6QSyR0
>>136
そんなやつまともに対応できないわ
入社初日でも「は?」って言って二度と雑談はしない
会話は業種上必要最低限にとどめてあとは無視したらいい
無視したことで更におばさんイジりしてくるなら不愉快だってハッキリ言おう
2023/02/28(火) 07:58:08.53ID:d8K3fZvf0
私なんて20代の時に50代の爺に「もういい歳なんだから!」って言われたよ
2023/02/28(火) 08:26:33.23ID:6BNzWAzD0
>>136
ムカツクね~
私なら気にしてるとか思われるのもしゃくだから(実際気にしてるんだけど…)、サラッと同年代なんで肌のたるみとか同じですよね?とかって同年代強調するかな
2023/02/28(火) 08:30:27.54ID:JNDNVjy40
>>136
えー酷いなんて言ってるとコミニケーション()と勘違いされそう
はじめが肝心
それセクハラですから今時そんな事言う人いるんですね呆くらい言っていいと思うガツンと
というかもう辞めちまいなそんな所
肌がたるむとか言われたら「あなたみたいにですか?」とか言ったらいい
他人事ながら気分わるいわね
なんて職場だろうか
2023/02/28(火) 08:58:19.34ID:PPaFT2aB0
次決まってから辞めたいけど新しい職場が1ヶ月後とか待っててくれるものなのかな
2週間とかならいけそうだけど
それにしても去年からしょーもないところにばかり当たるわ
事務辞めて違う職種やろうかな
2023/02/28(火) 09:01:15.33ID:KY/yjjlG0
ゴキブリが異様に出るからやめたい
でも人手が足りないから店長がやめてほしくないからと先回りしてころしてくれる

やめたらランチタイム回せないんだけどこういう場合も辞めたかったら言う?
147可愛い奥様
垢版 |
2023/02/28(火) 09:05:26.90ID:FhIt3I6J0
>>136
私なら完全無視対象にする
でも社員だから事務的返答だけ
2023/02/28(火) 09:12:53.53ID:qZWftIxe0
お前のどこが良くて旦那は結婚したんだ?っていろんなパートに聞きまくってる爺居たわ
2023/02/28(火) 09:35:58.47ID:ZnyOlpK40
大型ショッピングモールのフードコートの飲食店ってどう?
あの狭そうな店内での人間関係とかコミュ障には難易度高いかな
2023/02/28(火) 09:39:50.52ID:NKE0v/z70
>>148
今の60以上はそういう教育受けてないからね
あと少しで滅びる
2023/02/28(火) 10:00:13.77ID:mKlq5FoG0
築40ウン年のオンボロ大手スーパーだけど
同時代店の閉店ニュースラッシュで
うちもそろそろ心づもりが必要かと危ぶんでいる
2023/02/28(火) 10:43:32.57ID:Q4Ez2wvA0
>>146
ゴキブリでるところで働けないわ@道民
2023/02/28(火) 13:34:48.89ID:6NfAaDot0
>>149
大手ショッピングモールのフードコートのカフェで働いているよ
人間関係は仰るように濃厚wランチや飲み会行くくらい仲がいいからこればかりは運だと思う
帰りに夕飯の買い物済ませたり、日用品買ったりも出来るから便利といえば便利かな
2023/02/28(火) 14:19:21.98ID:geyxNz5I0
>>146
業者に駆除頼めば良いのにね
景気すごい悪い時はやってくれなくて年中出まくってわ
今はたぶん年に1度やってるだけだけど夏に何度か見るぐらい
ゴキブリがイヤすぎてやめるかもと言ってみるとか?
2023/02/28(火) 17:58:13.08ID:HsphayI30
直行直帰の清掃の仕事やってる
早く行って終わらせて家のことやりたいタイプだから6時台から現場に行ってる
でも最近店長が早く終わらせるのに文句言ってるらしい
こんなに早く終わるわけないとかサボってるとか
朝早く行ってるの管理人さんも知ってるしなんなら監視カメラにだってばっちり写ってるから確認すればいいのに
しかも早く終わるから色々あれやれこれやれ始まった
もう辞めちゃおうと思うけど友達の会社だから言いにくい
2023/02/28(火) 18:11:47.21ID:BuejMuOt0
ちょっと違うけど、要領よくやると、ずるしてるんじゃとか、心がこもってないとかめんどくさいこと言う人いるよね
2023/02/28(火) 18:36:00.85ID:n3Tza7Uu0
明日から3月だというのにまだシフトができない
店長のシフト作りが遅すぎ&下手くそすぎてもううんざりしてきた
来月の予定が入れられないから早く作ってください、と言っても生返事なだけで全く人の話聞かないし、この人上に立つのに向かないわ
158可愛い奥様
垢版 |
2023/02/28(火) 18:49:12.00ID:t7uOYrxt0
時間給以上の技能を求めてくるので辞めることにした
パートに時間給以上の責任負わせる仕事任せるなよ
2023/02/28(火) 18:58:06.13ID:djuglvrU0
パート先に提出する住民票記載事項証明書って役所に行ってハンコもらえばいいのよね?
吐きそうなくらいものすごい緊張してて言われてることがなんだか頭に入らなかったわw
2023/02/28(火) 20:06:23.37ID:B9bsZjrS0
私のところはシフト作ってやってるとかすごい上から目線の思考の人が店長
仕事増やしてほしいって相談したあとのシフトにもう少し減らしますかって聞かれたから大変なところは2人体制でお願いしたいって言ったらシフト作ってやってるのに大変なのにって影で言ってたらしい
だったら最初から減らすか聞いてくるなよ
161可愛い奥様
垢版 |
2023/02/28(火) 20:29:10.38ID:SFLJ/ao60
>>155
早く帰るなら良いね。
私の所は決まった時間があるから早く帰れないよ
年配の人達ばかりだから早出させられ
仕事量も多いし早く終わる事が無い
更に又仕事追加され、馬鹿にされてるのか?と思ってしまう。
2023/02/28(火) 20:39:46.46ID:HsphayI30
>>161
そういうの割に合わないよね
仕事追加は本当にムカつく
私以外の人はダブルワークしてて大変だから手を抜いてても仕方ないみたいなこと言われたよ
手抜かれたぶん全部私に回ってきてるんだけど
なんか時給換算したら特にすごいもらってるわけでもないからすぐにでもやめたい気持ち
163可愛い奥様
垢版 |
2023/02/28(火) 21:06:50.65ID:3stk5M/q0
>>129
あれは実際そうでしょ…朝鮮は属国だったから文化も宗教も中国由来
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況