X



【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🦭【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/17(火) 23:15:07.28
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・エロ禁止
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※★テンプレ改ざん禁止★
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655620937/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661652511/

前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🍠【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1673941744/
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🐱【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1673951877/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2023/01/18(水) 01:56:06.17
>>465
長崎?wwww
2023/01/18(水) 01:56:24.23
>>465
やだもうwww
読んでくるわね
2023/01/18(水) 01:56:35.92
>>468
つ ビール
2023/01/18(水) 01:56:49.94
インテリア通販を見たらパーテーションという品名で販売されているものが沢山あるわね
あげつらうようなことじゃないわ
2023/01/18(水) 01:56:54.90
>>467
パーティションの人?ww
2023/01/18(水) 01:57:03.94
カップラーメン食べてお腹パンパンよ
2023/01/18(水) 01:57:28.57
>>472
予測変換もパーテーションだわね
2023/01/18(水) 01:57:30.75
>>472
パーティションの方が少数派だと思うわよ
2023/01/18(水) 01:57:42.52
パーティションとか聞いたことないと思ったらルー大柴語だったのね
2023/01/18(水) 01:57:50.86
>>476
んだんだ
2023/01/18(水) 01:57:51.14
柔軟剤替えたら珍しく当たりだわ
最近の柔軟剤必要以上にくさいのよ
2023/01/18(水) 01:58:01.16
パテショーン
2023/01/18(水) 01:58:02.71
>>473
パーティションはパーティションと言うけど
それとは別に>>422の意味が分からない
2023/01/18(水) 01:58:14.53
今日国民保健の関連の会社から電話かかってきて私還付金が貰えるんだって
何のこっちゃ分からなかったけど長い事生きてるとたまには良い事あるのね
2023/01/18(水) 01:58:40.58
>>472
よほど悔しいのね
さっさと話題変えればいいのに
2023/01/18(水) 01:58:50.28
>>482
マジレスするところ?
2023/01/18(水) 01:58:58.78
日本人って英語の発音がクソって言われてるわよね
ものすごい下手なんだって
2023/01/18(水) 01:59:04.24
パーティションの人はルー大柴っと___φ(。_。*)メモメモ
2023/01/18(水) 01:59:14.88
>>483
悔しいのはどっちよw
2023/01/18(水) 01:59:25.56
空港で年齢すらアメリカ人に伝わらない日本人の発音
2023/01/18(水) 01:59:33.87
>>485
もういいって
食べ物に変えなよww
2023/01/18(水) 01:59:47.26
ほらギスりはじめたわーw
2023/01/18(水) 01:59:48.55
>>485
自覚ありまくりだわ
2023/01/18(水) 01:59:53.86
>>485
日本人なんだから良いじゃないの
上手い必要あるかしら?
2023/01/18(水) 01:59:57.81
あ、なんかエンジンかかってきた?
2023/01/18(水) 02:00:01.71
🐚🌨

 ∴。 
❅・。
❅❄。
  ∴。 ❄  
  ・゚❄°*.*。・
 ❆❄∴。・。
  ❆.*。❄
  ∴。❄∴。・。
   ❆.❄ ❆.・゚❄°
   ❆。❆.・゚❄
   ❄❆. *.*。゚
❄ *.*。゚❄
2023/01/18(水) 02:00:02.61
大柴さん必死ね
2023/01/18(水) 02:00:24.31
ルー大柴は発音良いわよねぇww
2023/01/18(水) 02:00:24.31
>>490
ねえ
燃料投下しなくて違う話題振ればいいのに
2023/01/18(水) 02:00:32.21
最初からあげあし取りたくてウズウズ感凄かったわね
499可愛い奥様
垢版 |
2023/01/18(水) 02:00:41.26
>>482
私もよ
明日ATMに行かなくちゃ
2023/01/18(水) 02:00:46.41
>>494
キラキラね
2023/01/18(水) 02:00:47.44
>>485
そんなことばっかり言うから日本人は萎縮して話せなくなるのよ
出川イングリッシュでいいじゃん
2023/01/18(水) 02:00:47.83
>>494

笑ってたらこんな時間なのね
2023/01/18(水) 02:01:06.49
>>494
あらおしゃんてぃ
2023/01/18(水) 02:01:13.14
>>494
きれー!久しぶりに見た
2023/01/18(水) 02:01:13.75
もう2時よ
2023/01/18(水) 02:01:16.88
>>501
伝わることが大事よね
2023/01/18(水) 02:01:23.55
>>496
年齢くらいアメリカ語で言えってww
2023/01/18(水) 02:01:35.32
>>494
何ヶ月ぶりかしら!久しぶり
2023/01/18(水) 02:01:37.88
一般的な品名に謎の突っかり方をする人がたまに現れるよね
2023/01/18(水) 02:01:46.69
欧米人も日本語の発音ヘタだからいいのよ
通じればいいの実際日本人の英語でも通じるし
2023/01/18(水) 02:01:51.19
>>494
冬っぽくて好き❄
2023/01/18(水) 02:02:10.27
年齢なんてボディランゲージで伝わるし
2023/01/18(水) 02:02:13.74
>>485
日本人だし
2023/01/18(水) 02:02:31.00
>>512
ぼ、ボティ使うの?
2023/01/18(水) 02:02:31.07
>>494
綺麗よ
2023/01/18(水) 02:02:39.69
>>510
日本語喋れない外国人多すぎよね
2023/01/18(水) 02:02:47.20
>>509
発達あるあるなのかなーって思ってるわ
それか高二病のままの人
2023/01/18(水) 02:02:53.90
>>510
高校の時アメリカから来た交換留学生のお別れの日本語での挨拶、笑ってはいけないみたいになってたわw
2023/01/18(水) 02:03:17.06
なんでパーテーションに噛み付いたのかしらね
2023/01/18(水) 02:03:25.03
日本人は英語の読み方をカタカナで書くでしょ?
あれが発音をめちゃくちゃにしてる原因
英語は日本に存在しない発音なんだからカタカナで書くのは無理
その発音では現地で全く通じない

中国では日本語覚える時に漢字で読み方を書く
これもよく聞くカタコトの日本語にしてる原因

発音が悪いのではなく覚え方が間違ってる
2023/01/18(水) 02:03:41.87
>>494
素敵ね〜
2023/01/18(水) 02:03:49.57
>>520
日まで読んだわ
2023/01/18(水) 02:04:05.34
>>518
微笑ましいわw
2023/01/18(水) 02:04:05.96
>>522
ワロタ
2023/01/18(水) 02:04:07.89
>>522
少なw
2023/01/18(水) 02:04:07.96
>>520
バカねえ
墓穴を掘るってわかる?
2023/01/18(水) 02:04:16.26
ギスってたのチャイナで草
2023/01/18(水) 02:04:24.27
>>519
たまたま私が正しい知識を教えてあげる!系の人だっただけだと思うわ
どこの板にもいるでしょ
2023/01/18(水) 02:04:29.00
>>520
みんながルー大柴みたいになってもいい訳?
2023/01/18(水) 02:04:29.37
日本語→難しいから話せないのわかる

英語→世界一簡単なのに日本人大半が話せない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/01/18(水) 02:04:51.01
あーあ
2023/01/18(水) 02:05:08.89
>>530
日本人はアメリカの幼稚園児とも会話ができないって言われてるわ
2023/01/18(水) 02:05:09.76
チャイナかしら
コリアかしら
2023/01/18(水) 02:05:13.60
スペイン語の方が簡単だと思うわ
2023/01/18(水) 02:05:13.88
>>530
へえー
難しい日本語話せる私
すげえー
2023/01/18(水) 02:05:14.34
どうでもいいわ
2023/01/18(水) 02:05:35.45
知ったばかりの知識を披露したい人ってどこにでもいるものね
2023/01/18(水) 02:05:38.84
>>534
スペイン語でパーテーションは?
2023/01/18(水) 02:05:39.39
>>523
それでいいのよね
母国語じゃないんだから
十分内容は伝わったわ
一生懸命考えたことも
2023/01/18(水) 02:05:43.98
日本語、世界で一番難しい言語だった

言語が取得できる時間

88週以上 日本語
88週 2200時間 中国語・韓国語・アラビア語
44週以上 タイ語・モンゴル語・ベトナム語
44週 1100時間 ロシア語・ヒンディー語
36週 900時間 インドネシア語
30週 750時間 ドイツ語
24週 600時間 フランス語・スペイン語

https://i.imgur.com/tcdAJxT.png
2023/01/18(水) 02:05:50.25
英語が喋れることだけが自慢の人なのかも
2023/01/18(水) 02:06:08.25
>>533
張り付いてるのかしらねウヘァ
2023/01/18(水) 02:06:23.95
>>541
ほんとに喋れるのかしらね
2023/01/18(水) 02:06:39.83
>>540
やばばば
2023/01/18(水) 02:06:42.02
最初に何か探してた井戸子がステキなパリィション見つかること祈ってるわw
2023/01/18(水) 02:06:52.65
>>539
話した内容をみんな聞こうとしてるわよね
異文化交流ばんざい
2023/01/18(水) 02:07:04.99
>>543
喋れる人ほど細けえことはどうでもいいんだよな気がするわ私の周りは
2023/01/18(水) 02:07:06.69
>>536
そうなのよ
話題変えれば流れたのに
2023/01/18(水) 02:07:29.27
>>540
日本語完璧に話せる外人って見たことがない
10秒聞くだけで、あ、外人だってわかっちゃう
2023/01/18(水) 02:07:45.47
日本語って教科書通り覚えても実際には使えないくらい難しい

「この服はとてもかわいいです」
この文章を覚えても日本でリアルで言ったらカタコトのおかしい人に見られる
海外ではこの文は普通に街中で使える

これを使える日本語にすると
「わー!これかわいいいいい!w 欲しい〜買っちゃおうかなー」

になる
ここまで覚えないと日本人にはなれない
2023/01/18(水) 02:07:53.78
>>541
たったの26文字しかない言語よね
2023/01/18(水) 02:08:05.57
GHQが英語教育を変えちゃったのよね
2023/01/18(水) 02:08:06.31
>>549
方言でもわかるわ
似非関西人もわかるわ
2023/01/18(水) 02:08:26.23
>>551
言語自体を馬鹿にするのはよくないわ
お隣じゃあるまいし
2023/01/18(水) 02:08:31.83
>>549
英語もきっと同じよね
俳優の英語はものすごく気をつけてるって言うからすぐにわかっちゃうんだわ
2023/01/18(水) 02:08:34.33
>>550
これはペンですか?
2023/01/18(水) 02:09:06.36
>>553
あれほんと気持ち悪いわ(昔の元カレ)
2023/01/18(水) 02:09:10.62
>>556
いいえ机です
2023/01/18(水) 02:09:20.31
>>556
いいえボブです
2023/01/18(水) 02:09:36.90
頭が赤い魚を食べる猫
https://i.imgur.com/Kc8Y9Vf.jpg

これ有名だけど日本語は欠陥言語なの笑ったw
2023/01/18(水) 02:09:44.92
営業につられてエセ京都弁になってた旦那持ちの井戸子元気かしら
2023/01/18(水) 02:10:09.19
「日本語」が単位時間内に伝達できる情報量 英語の約0.68倍しかない

単位時間内に伝達できる情報量は、ベトナム語を1とした場合、以下のような差が生じます。

ベトナム語:1
英語:1.08
フランス語:0.99
スペイン語:0.98
イタリア語:0.96
北京語:0.94
ドイツ語:0.90
日本語:0.74

比較されている8言語の中では、情報密度において英語が頭ひとつ抜けているものの、他の言語では大きな差はなく、日本語だけが大幅に低いことが明らかになっています。日本語(0.74)は、英語(1.08)と比較して情報密度が68%しかない言語なのです。

「アルファベットの1文字1文字に必ず母音が入るという日本語の構造が、必然的に音節の数を増やし、そして人間が単位時間内に発声できる音節の数には限界があるため、結果的に日本語の情報量を制限していると言えます。」
2023/01/18(水) 02:10:31.18
適当にジャム作ったけど
甘すぎ水分多すぎになったわ
次はちゃんとレシピググるわ
2023/01/18(水) 02:10:42.51
お腹が空いて眠れないわ
2023/01/18(水) 02:11:04.05
>>563
鍋で煮詰めでもダメかしら
2023/01/18(水) 02:11:10.30
敦どうなるのかしら
2023/01/18(水) 02:11:18.74
なんかわかんなくなってきたわ
恥ずかしさのあまり日本すごいコピペでコピペしてるのは自分じゃないって誤魔化してるつもりなのかしら
2023/01/18(水) 02:11:23.47
>>566
どうしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況