X

【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議(⁰ꈊ⁰)【転載禁止】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/05(土) 20:55:53.11
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・工口禁止
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655620937/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661652511/

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議(•̀ᴗ•́)【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1667629062/
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議(⁰ꈊ⁰)【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1667633234/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/11/05(土) 21:02:00.00
455 可愛い奥様[sage] 2022/11/05(土) 20:54:44.10 ID:
誰か井戸端の次スレ立てて
求む浪人持ち

456 可愛い奥様[sage] 2022/11/05(土) 20:55:01.36 ID:
>455
いってくるわ

457 可愛い奥様[sage] 2022/11/05(土) 20:56:14.69 ID:
井戸端あんだけ人いて1人も浪人いないのかしら

458 可愛い奥様[sage] 2022/11/05(土) 20:56:45.97 ID:
>>455
立てといたわ
2022/11/05(土) 21:02:40.30
つ次スレあるかどうか確認
2022/11/05(土) 21:03:25.38
時系列だとこっち
5可愛い奥様
垢版 |
2022/11/05(土) 21:04:18.96
ココココ
2022/11/05(土) 21:04:22.30
おせーよブス
お願いされたらさっさと立てなよ
2022/11/05(土) 21:06:57.86
お腹空いたよぉ
2022/11/05(土) 21:08:42.33
円安1ドル160円
2022/11/05(土) 21:12:01.55
これ?
2022/11/05(土) 21:12:30.57
明日は掃除して洗濯物畳むわ
2022/11/05(土) 21:13:32.04
みんなコロナで集まりとかしてるの?
2022/11/05(土) 21:13:34.47
こんばんはー来たわよ
2022/11/05(土) 21:13:55.82
>>11
めんどいから日常で会う人以外は会ってないわ
2022/11/05(土) 21:14:06.60
井戸端って人多いのに浪人少ないのね
2022/11/05(土) 21:14:06.90
韓国の献花なんかゴチャゴチャしてるわ
2022/11/05(土) 21:14:32.10
>>11
友達いないから集まりはないわね家族と外食ならしてる
2022/11/05(土) 21:14:49.65
またしゃぶ葉のプリン上手く作れなかったわ
2022/11/05(土) 21:14:55.65
>>2
立ててもハゲ呼ばわりされんのよ
2022/11/05(土) 21:18:17.10
UNIQLO工藤静香もタキマキも着て記事になってるけど
UNIQLOイメージアップのため?w
2022/11/05(土) 21:18:25.07
浪人だけど被弾してスレ立てできなくなったわ
2022/11/05(土) 21:18:48.10
ここでいいのかしら
ごきげんよう井戸子たち
2022/11/05(土) 21:18:51.18
井戸端で願望混じりの嫌味言われたりギスられるのって結構クセになるわね
男尊女卑まみれでレベル低い職場にいたけど色々学んでハイレベルな旦那捕まえたって書いたらギスられたのよね
そんで同じ職場の人と結婚した事にされてたわw
2022/11/05(土) 21:20:40.78
>>19
静香じゃイメージダウンだわぁ
2022/11/05(土) 21:21:11.38
>>11
ハロウィンパーティーでゾンビナースのコスプレしたわ
インスタ載せたらいいねが4桁超えたわ無加工なのに
2022/11/05(土) 21:21:37.74
スーツ買おうとしたけどブラックフライデー待ちにしたわ
2022/11/05(土) 21:21:38.54
二階がコロナですって
2022/11/05(土) 21:22:04.90
>>22
癖になってんだ…ギスられて歩くの
2022/11/05(土) 21:22:21.33
>>24
Twitterの乙武さんのミイラ画像がエグかった
グロ貼るのは控えるので見たい人はみてきて
2022/11/05(土) 21:22:21.66
さっきアナコンダ2見たわ
猿があんなにキーキーしてたかしら
2022/11/05(土) 21:22:47.97
何か人いないわね
2022/11/05(土) 21:22:57.60
>>29
bs12ね
来週はアナコンダ3よ
2022/11/05(土) 21:23:01.79
>>27
ギスと言うより22のマウンじゃない?
2022/11/05(土) 21:23:17.35
>>31
へーまたあるのね
見なきゃ
2022/11/05(土) 21:23:30.42
この1年、私めっちゃ頑張ったの
自分に出来る最大限にいい選択をしたの
誰かに褒めて欲しい訳じゃないから自分で自分を褒めるわカンパイー
2022/11/05(土) 21:23:54.86
>>34
結果的に大成功だったのね
オメデトー
2022/11/05(土) 21:23:56.24
>>34
偉いぞ井戸子!やったな井戸子!
2022/11/05(土) 21:24:16.77
キャンプ行くけど今回は帰る日に風呂行くみたいだわ
2022/11/05(土) 21:24:22.43
>>35
だいっせいこう
勝利の美酒よ、かんぱーい
2022/11/05(土) 21:24:33.09
きーちゃんももうすぐお別れね
2022/11/05(土) 21:24:55.36
明日子供2人連れて電車で1時間半の実家に遊びに行くのに新しく買ったボディバッグで行こうかなー⭐︎って支度始めたけど冷静になったら無理だわ
でかいリュックにするわね…
2022/11/05(土) 21:25:06.53
>>36
ありがとう!
自分のためとはいえ、そう言って貰えるとやっぱり嬉しい
2022/11/05(土) 21:25:10.99
有吉ダマす番組面白くないわ
2022/11/05(土) 21:25:28.74
Twitterで見た「トイレの場所を聞く人に気をつけろ」は正論
今まで40年間、街中で子供にトイレの場所を聞こうと思った事も、子供の時に聞かれたこともない。
邪な気持ち以外で子供に街中でトイレの場所を聞いた事ある大人が居たら挙手してほしい。居たらインタビューさせて欲しいよ。
2022/11/05(土) 21:25:43.46
また転落?
2022/11/05(土) 21:25:54.89
「おにぎりを間食にするとマジで痩せますよ!(10代)」

( º дº)<キエェェェエエェェェ
2022/11/05(土) 21:26:31.39
>>32
サツキにレスしちゃあかん
2022/11/05(土) 21:26:33.32
>>40
リュックは子連れの友よ
2022/11/05(土) 21:26:37.53
>>39
きいな?
2022/11/05(土) 21:26:43.74
twitter社訴えるとか言ってるTikToker弁護士
無理でしょ
2022/11/05(土) 21:26:51.45
>>40
子供と移動は荷物入って両手開くリュック最高ね
2022/11/05(土) 21:27:00.46
SnowManインスタライブ見ながらの井戸端よ
わちゃわちゃしてて可愛いわ
2022/11/05(土) 21:27:10.28
>>40
防水リュックしか勝たん
2022/11/05(土) 21:27:14.10
イーロンはツイ創始者なの?
2022/11/05(土) 21:27:19.12
2歳男児が転落ってニュースやってたからタワマンの件かと思ったら別件だったわ
2022/11/05(土) 21:27:28.89
竹内涼真と同棲していた家から追い出されてお金も立て替えていた元カノってビズリーチの人だったのね
演技上手いし頑張って欲しいわ
2022/11/05(土) 21:27:35.70
>>34
もう今年を総括してるわ!
2022/11/05(土) 21:27:53.00
>>53
つい最近買収したのよ
2022/11/05(土) 21:28:01.38
>>44
大阪の2歳児かしら?お亡くなりになったのよね
出窓の家に住んだ事ないから窓が開くの知らなかったわ
2022/11/05(土) 21:28:03.47
>>53
違うわよ
2022/11/05(土) 21:28:12.19
>>55
へーあの女の子なの
若い頃の優香に似てる気がするの
2022/11/05(土) 21:28:17.29
>>45
運動部入りましょ
2022/11/05(土) 21:28:27.67
>>44
タワマンから転落すると大々的に報道されるのに普通のマンションだと静かなもんね
2022/11/05(土) 21:28:29.41
3歳男児をと旦那を家に置いて朝5時〜20時まで家をあけて友人の結婚式に行くのは自分勝手なわけないわよね
母親が子を置いてめかしこんで出て行くなんてって旦那と姑に言われたわ
2022/11/05(土) 21:28:45.82
イーロンが良い論文書いたってよ
2022/11/05(土) 21:28:50.35
>>58
出窓からなの?可哀想にね…
2022/11/05(土) 21:29:05.17
>>58
四階だからもしかしたらと思ったけど亡くなったのね
親が在宅でも油断したらだめね
2022/11/05(土) 21:29:14.66
>>64
( 'д'⊂ 彡☆))Д´) パーン
2022/11/05(土) 21:29:28.97
>>64
異論はないわ
2022/11/05(土) 21:29:30.57
出窓あったら座りたいわよね
2022/11/05(土) 21:29:31.28
>>64
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン欲しいんかほしいんやな
2022/11/05(土) 21:29:33.00
>>63
普通じゃない?
2022/11/05(土) 21:29:35.53
>>23
いつもハイブランドを着てるのに急にこの二人がUNIQLOってなんかあるのよ
2022/11/05(土) 21:29:36.44
>>63
えー酷いわね
2022/11/05(土) 21:29:40.00
福士ガールズに加わりたいわ
5番目でもいいから
2022/11/05(土) 21:29:51.82
>>68
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/11/05(土) 21:29:56.15
古希 プレゼント 義母
2022/11/05(土) 21:30:05.09
>>63
その旦那クズっぽいから子供預けるの不安だわ
2022/11/05(土) 21:30:17.78
私友達誘っても落ち着いたら会おうねって返されまくるから心折れたわ
2022/11/05(土) 21:30:24.65
>>63
トメはともかく旦那がそれ言ったらダメよね
無能ですっていう自己紹介かな?それなら納得
2022/11/05(土) 21:30:24.68
Twitterってインスタ意識しすぎよ
そのまんまで居て欲しかったわ
2022/11/05(土) 21:30:42.46
>>72
UNIQLOも着る私
って感じするわ
2022/11/05(土) 21:30:44.07
>>63
4歳2歳預けて結婚式参加して22時に帰ったら義母にも夫にもなかなかないんだからもっと遅くまで飲んできていいよって言われたわ
2022/11/05(土) 21:30:48.10
>>78
もう何度も落ち着いてるわよね…
2022/11/05(土) 21:30:55.04
でも世の中にはこんな旦那と義母がいるのね…
クソじゃないのよ
2022/11/05(土) 21:31:03.90
>>76
夢ヒーターベスト
2022/11/05(土) 21:31:19.72
>>52
防水だし15インチノートパソコンもピッタリ入るリュックよ
会社用なだけだけど
2022/11/05(土) 21:31:33.03
>>78
落ち着いたら会おうねは行けたら行くと同義
2022/11/05(土) 21:31:47.56
義母で誕生日とか歳に関係するお祝い事ものすごく嫌がる人いるわね
2022/11/05(土) 21:31:53.54
>>46
アータ騙されやすそう
2022/11/05(土) 21:32:17.07
誘って落ち着いたら会おうは心折れるわ
2022/11/05(土) 21:32:27.05
>>84
昭和以前は今じゃ考えられないクソ旦那クソ義実家が普通にまかり通っていたんだなって思うわ
昔の人忍耐力ありすぎよ
2022/11/05(土) 21:32:36.61
Twitterは猫のピンクの肉球写真を載せてた私の垢の凍結を早く解除しろだわ
2022/11/05(土) 21:32:36.86
>>69
ギター引くのよ!
2022/11/05(土) 21:32:42.81
>>56
ちょうどこの時期転職したの
2022/11/05(土) 21:33:01.66
>>91
ねー私なら荒れまくるわきっと
2022/11/05(土) 21:33:19.91
>>88
年取るのなにが嫌なのかしらね祝ってもらえるなんてありがたいことなのに
2022/11/05(土) 21:33:20.72
>>76
フォトフレーム(黒)
2022/11/05(土) 21:33:34.72
>>63
うちは子供が独立して久しいのに友達と飲んでたら「猫の夜食の時間ですけど」って旦那から鬼LINEがバンバンきたわ
ハァ!?ってなって無視したけど、ふざけんなって思ったわ
2022/11/05(土) 21:34:17.01
SnowMan可愛いわ~
2022/11/05(土) 21:34:21.75
>>49
アメリカで雇用されて日本法人で勤務したら雇用契約が日本の法律で縛らる?
首にしたい人をアメリカへ転勤さればokってなるわよね
2022/11/05(土) 21:34:22.22
>>78
あなわた
その割に会社行ったり他の人とホムパしたり旅行してるのSNSで見えてるのよね…
2022/11/05(土) 21:34:28.84
>>90
そういう人ほど遊びまくってSNS毎日更新してそう
2022/11/05(土) 21:34:34.70
>>86
アウトドアブランドの黒リュック一択だわ
自分の身幅だけで新宿を縫って歩けるありがたさ
2022/11/05(土) 21:34:49.05
>>96
まだ50代で微妙に若いとか?
70超えたら喜ぶようになりそう
2022/11/05(土) 21:34:54.74
>>101
( T_T)\(^-^ )
2022/11/05(土) 21:34:59.39
友達が亡くなったときの香典返しかなんかわかんないけどフォトフレームだったわ
なんとなく嫌だったわ
2022/11/05(土) 21:35:00.04
たまに構ってちゃんでウザイけどいい夫でいい父である旦那に感謝しなきゃと思ったわ
2022/11/05(土) 21:35:10.86
>>96
本当それよ
勿体無いことだわ
2022/11/05(土) 21:35:21.73
>>101
押してダメなら引いてみろなのよ!
2022/11/05(土) 21:35:33.77
>>106
友達なのに?
2022/11/05(土) 21:36:01.16
>>109
連絡一切来なくなったわw
2022/11/05(土) 21:36:04.22
>>91
母をいじめてた祖母大嫌いになったわ
いじめてるというかナチュラルにさげずんでるのよね
2022/11/05(土) 21:36:25.40
>>110
うん
2022/11/05(土) 21:36:29.79
夜食はお好み焼きです
2022/11/05(土) 21:36:32.14
リュックってスリに合いそうです怖いの
2022/11/05(土) 21:36:38.86
子供って本当に予想外の行動するわよね
洗濯物干してて子供の鼻水拭くのにティッシュ取ろうと振り向いたら子供がベランダに落ちてたことあるわ
子は窓の近くにいたわけじゃないのよ
1メートルは離れてたのに本当に一瞬だったのよ
2022/11/05(土) 21:36:46.62
もう使わないからっていう中古のもの(バレッタ)を貰ったら、お礼する?
私しなかったのよね
失礼だったな……
2022/11/05(土) 21:36:50.44
>>114
ナイスカロリー!
2022/11/05(土) 21:36:59.54
>>78
誘ってくれたらいくのにねぇ
明後日コメダで会わない?
2022/11/05(土) 21:37:06.83
>>115
日本で初詣とかじゃなければ大丈夫だと思うわ
2022/11/05(土) 21:37:07.45
>>103
どこのがおすすめー?
2022/11/05(土) 21:37:31.59
>>120
エスカレーターでスリ被害多いらしいわよ
2022/11/05(土) 21:37:32.79
>>115
リュックと小さい肩掛けの二つ使うわ
2022/11/05(土) 21:37:46.50
>>115
そこに滞留してなければ大丈夫よ
2022/11/05(土) 21:37:51.27
>>117
しないわ
2022/11/05(土) 21:37:54.00
>>115
貴重品は背面ポケットにいれてるわ
2022/11/05(土) 21:38:01.51
>>83
横だけど落ち着いたからそろそろって思うと再燃するわ
2022/11/05(土) 21:38:15.52
年末の休暇に井戸子のハイツに遊びに行くねと友達から連絡が来たから年末には新居に引っ越すから住所が変わるんだよって新しい住所を教えた途端既読がつかなくなってはや半年よ
2022/11/05(土) 21:38:15.86
>>117
お礼しなくていいから使ってる所を見せてあげたら?
2022/11/05(土) 21:38:18.39
>>121
Gregory一択
2022/11/05(土) 21:38:18.90
>>117
ヘアアクセを中古で貰うのちょっと嫌だわ…
そういう話じゃないのはわかってるわよ
2022/11/05(土) 21:38:35.29
>>74
何それw
2022/11/05(土) 21:38:41.90
>>125
よかった、
かえって仰々しくなるかなって
2022/11/05(土) 21:38:46.18
>>122
しっかり持てば感覚でわかる気がするの
2022/11/05(土) 21:38:49.88
>>131
同じこと思ったわ
2022/11/05(土) 21:38:58.20
>>127
コロナで何年も会ってない友達いる?
2022/11/05(土) 21:38:59.99
>>117
しないわー
2022/11/05(土) 21:39:40.69
>>128
ハイツから一戸建てか豪華マンションへの転居かしら?
嫉妬か引っ越し祝いを出したくないのか両方か
2022/11/05(土) 21:39:40.90
同窓会断りやすいからコロナには感謝だわ
てかストーカーでモラハラの元彼と会いたくないだけなんだけどね
2022/11/05(土) 21:40:17.19
>>119
行けたら行く
2022/11/05(土) 21:40:30.91
>>129
普段見せてるー
週一くらいで使って
2022/11/05(土) 21:40:42.76
>>128
えー凄いわね
普通は新居見に行きたいってなるのに
2022/11/05(土) 21:40:52.26
>>138
ハイツから戸建てよ
お祝いなんていらないし嫉妬とか無縁な砕けた関係だと思ってたからなんか悲しいわ
縁が切れる時って一瞬よね
2022/11/05(土) 21:40:52.38
頼んでないのにいきなり中古くれるのは困るわね
2022/11/05(土) 21:41:00.07
>>135
多分櫛とか簪の感覚の延長よね
時代小説をよく読んでた時期があったからそれかしら?
2022/11/05(土) 21:41:05.67
>>131
うん、そうなのよね……
でも上司だし素敵ですぅしか言えなかった
2022/11/05(土) 21:41:05.74
>>140
それ絶対来ないやつ〜
2022/11/05(土) 21:41:20.95
>>116
めちゃめちゃ素早いよねうちも一瞬で移動して焦ったことあるわ
2022/11/05(土) 21:41:29.00
セブンのかぼちゃとクリームチーズのサラダ美味しかった
2022/11/05(土) 21:41:33.89
>>137
よかった、ありがとう
2022/11/05(土) 21:41:42.75
ちょっと冷えるわね
今日は電気毛布欲しいわ
2022/11/05(土) 21:41:43.04
>>136
いるわよー
コロナ前でも年に1~2,3回くらいしか会ってなかった4人組
今でも会えば一日中喋り倒す自信あるわ
2022/11/05(土) 21:42:01.72
っ中古の女児服(ミキハウス)
2022/11/05(土) 21:42:04.41
人に物をあげてお返し貰うの苦手
2022/11/05(土) 21:42:13.95
>>149
あのシリーズ美味しわよね
2022/11/05(土) 21:42:21.77
コロナ禍で集まりを控えてそのまま疎遠になったグループがあるわ
2022/11/05(土) 21:42:24.93
>>116
まばたきした瞬間に消えるよねあいつら
2022/11/05(土) 21:42:31.97
友達がちょっとした同窓会の幹事やったとき行けたら行くって人を参加にカウントしてたから来なくて参加者で割り勘が増えたわ
2022/11/05(土) 21:42:33.29
ハイツ=関西〜中国地方独特のいいまわしって認識あってる?
2022/11/05(土) 21:42:53.38
>>130
へー
どんなのか見てくるわサンキュー
2022/11/05(土) 21:43:11.02
>>156
会ってないけど疎遠だと思ってないわ
2022/11/05(土) 21:43:16.08
>>141
ならいいんじゃないかな
もし一緒にお茶する機会でもあれば
「こないだのお礼に」ってご馳走してもいいし

私はショートにした時に親しい友人に
「もらってくれる?」とバレッタをあげた立場なんだけど
一度も使ってくれてなくて寂しいわ
2022/11/05(土) 21:43:46.78
>>159
全国共通よね?ハイツ
安普請の四世帯くらいのアパートよね?
2022/11/05(土) 21:43:56.50
>>146
乙なのよ…
一度でも付けときゃ報いたってことで
2022/11/05(土) 21:44:04.15
>>159
モータープールも
2022/11/05(土) 21:44:05.96
久しぶりに子供預けて食事してきたわー
2022/11/05(土) 21:44:08.59
>>158
保留組は絶対来ない法則よね
行けたら行くとかその月のシフト出てから連絡するねーとか
2022/11/05(土) 21:44:20.40
>>161
同じくよ
会わないけど変わってないはず
2022/11/05(土) 21:44:23.53
>>87
行きたくないのかと思ってたわ
2022/11/05(土) 21:44:23.81
>>143
引っ越し祝いを出したくないだけなら
ハイツのうちに来るわよね…
2022/11/05(土) 21:44:33.55
まあでもアレクのお高いヘアアクセなら喜んでもらうわ…
2022/11/05(土) 21:44:44.96
>>90
嫌いな相手にはそう返すわ
2022/11/05(土) 21:44:47.40
>>166
いいわねぇ何食べたの?
2022/11/05(土) 21:44:48.96
>>162
中古……かしら
2022/11/05(土) 21:45:02.59
>>166
いいなーいいなー
2022/11/05(土) 21:45:11.93
>>171
それだったら欲しい
2022/11/05(土) 21:45:15.15
Q:中古だとしても貰ったら嬉しいもの
2022/11/05(土) 21:45:15.44
>>164
よかった安心したわ
2022/11/05(土) 21:45:17.21
>>101
嫌われてるじゃない
2022/11/05(土) 21:45:18.84
>>172
もうやめてー
2022/11/05(土) 21:45:24.45
>>163
コーポとの区別が難しいわ
2022/11/05(土) 21:45:30.34
この前入ったカフェのクッキーが障害者施設のだったの
買ってから気づいたんだけどママ友が自分が買ったのを私にくれたの
それってやっぱりあれよね
2022/11/05(土) 21:45:38.67
>>119
どこのコメだよw
2022/11/05(土) 21:45:54.68
>>177
現金
2022/11/05(土) 21:46:01.39
>>181
あーコーポ
ハイツとコーポ一緒のイメージだわ
2022/11/05(土) 21:46:06.05
>>184
中古とはw
2022/11/05(土) 21:46:06.87
行けたら行くみたいな返事ばかりする人は結婚願望あるのに未婚独身のまま40代代突入したわ
2022/11/05(土) 21:46:10.32
>>168
( ´)Д(` )全然変わってないよ
2022/11/05(土) 21:46:17.50
>>173
お刺身やら角煮やらよー
いい息抜きになったわ
2022/11/05(土) 21:46:18.91
>>174
そうよ
5000円くらいして勿体なかったから
本人に確認してからもらってもらったの
2022/11/05(土) 21:46:21.84
その人が本当にコロナを警戒してるのかそれとも誘った相手を警戒してるのか
2022/11/05(土) 21:46:22.92
バレッタはいらないな
2022/11/05(土) 21:46:25.42
>>177
金塊
2022/11/05(土) 21:46:33.97
>>186
新札じゃなくても喜びます
2022/11/05(土) 21:46:41.87
>>187
あーわかるわ
なんでなのかしら
2022/11/05(土) 21:46:43.17
>>187
普通に信用ないわよね
2022/11/05(土) 21:46:44.45
>>177
万札
2022/11/05(土) 21:46:59.74
>>195
相手の気持ちに立てないからよ
自分本位なの
2022/11/05(土) 21:47:02.05
>>187
あーわかる
思いやり無いのよ
2022/11/05(土) 21:47:05.54
>>121
カリマーのエクリプス27使ってる
アウトドアショップで片っ端から背負ってみて
私は1.背中と肩紐が熱気がこもらない人間工学がなんちゃらの背負うのが楽で胸のベルトがあるもの
2.PCやタブレットが入る、趣味の道具が入る容量と耐重量
3.外ポケットにペットボトルが入ってカラビナがついたり外にくくりつけられるゴムヒモがある事
4.中の色が物を探しやすい様に黒じゃない事を条件に探して4を諦めた
2022/11/05(土) 21:47:20.33
>>187
フットワークの軽いひとのがもろもろ良い気がするわね
2022/11/05(土) 21:47:37.42
>>195
待ってる人がいることがわからないのよ
2022/11/05(土) 21:48:09.14
>>202
なんか深い気がするレスだわ
2022/11/05(土) 21:48:16.02
>>177
状態の良い室内用キッズ遊具
2022/11/05(土) 21:48:16.40
行けたら行くって言われたことがないわ
私自分から誘うことが滅多にない
2022/11/05(土) 21:48:18.02
いつ友達誘えばいいかわからないわ
誘わってきた人はいろんな集まりに顔出してそうで怖いし
2022/11/05(土) 21:48:23.87
>>177
子供の仮装
2022/11/05(土) 21:48:25.21
ハイツって言われたのよね
わざわざ井戸子のハイツに~なんて言わないわ
井戸子の家かところに~、だよね
2022/11/05(土) 21:48:40.47
>>177
Switch
2022/11/05(土) 21:48:55.85
改めてわたし早めに結婚しておいた良かったわ、発達だから
2022/11/05(土) 21:49:05.52
もうコロナを警戒して人と会わないって感じじゃないわよね
2022/11/05(土) 21:49:22.17
中居君は大丈夫なのかしら
2022/11/05(土) 21:49:23.16
>>177
推しが愛用してた腕時計
2022/11/05(土) 21:49:25.73
断っておきながら後から「行ったのにいなかったね~」っていう人に二人遭遇したわ
意味わからん
2022/11/05(土) 21:49:40.30
>>211
そうね
なのにコロナを理由に会わないというのはお察しなのよ…
2022/11/05(土) 21:49:59.39
>>211
コロナ禍の人付き合いの無い生活が快適過ぎてもう人と会いたく無くなった私もいるわ
2022/11/05(土) 21:50:01.42
>>211
でもコロナまた流行ってるよね
2022/11/05(土) 21:50:09.87
>>208
井戸子のアパートにーも言わないものね普通
2022/11/05(土) 21:50:21.66
義父母は義姉に外食未だに禁止されてるわ
2022/11/05(土) 21:50:29.33
また増えた来たし、集まり多くなる季節にいい傾向だわ
2022/11/05(土) 21:50:33.37
会ったら楽しいのはわかってるんだけどめんどくさいのよね
2022/11/05(土) 21:50:34.90
アスペルガー症候群と自閉症スペクトラムのハイブリッドだけど質問ある?
2022/11/05(土) 21:50:38.80
行きたーいって人まかせの人はドタキャンするからもう誰も誘わなくなったわ
2022/11/05(土) 21:50:41.27
>>203
ある程度の年齢なら集まりでお店とか予約するじゃない?
行けたら行くっていう人は人数に含めるか微妙だし
来なくなったらなったでキャンセル連絡必要になるし
取り纏めの人の気持ちがわからないのよ
気持ちがわからないということはやったことがないの
いつも人任せでふらふらしてるからそんな人と結婚したい人なんていないわよ
2022/11/05(土) 21:50:41.89
>>177
福山雅治
2022/11/05(土) 21:50:42.44
>>215
受験生がいる可能性は?
2022/11/05(土) 21:51:01.25
>>226
いないわよ
2022/11/05(土) 21:51:04.20
>>221
それねー
行きしぶりの園児小学生の気持ちもわかるわ
2022/11/05(土) 21:51:11.97
>>211
妊婦とかも?
2022/11/05(土) 21:51:28.19
>>215
そうなの?!
2022/11/05(土) 21:51:32.76
>>228
あーまさにそれだわ
2022/11/05(土) 21:51:47.43
>>187
そうやってデートの誘いを流してきたのかしら
2022/11/05(土) 21:52:03.59
>>223
会おうねと言ってたのに約束を忘れてドタキャンする友人とは自然と会わなくなったわ
2022/11/05(土) 21:52:07.98
>>229
またそういう※を出すのね
2022/11/05(土) 21:52:39.99
>>224
すごくわかるわそういう人って最初は何も言わないでいて見せ金決まってから文句言ったりするわ
2022/11/05(土) 21:52:41.36
>>233
なかなかそんな人居ないわよね
2022/11/05(土) 21:52:48.16
加護ちゃん、夜の営みのぶっちゃけトークとか
お金に困ってるのかしら
2022/11/05(土) 21:52:58.46
結婚となるとあんまり周りとの付き合い良すぎても心配かも
2022/11/05(土) 21:52:59.44
ずりばい中の末っ子に買ったトナカイ柄のカバーオールがめちゃくちゃかわいいわ
2022/11/05(土) 21:53:05.26
今日食うか寝るかしかしてなかった旦那が子供達寝かしに行ったけど子供は全く寝てなくて自分が真っ先に寝てたわ
結局子供達は私が寝かしつけたし何も役に立ってないわこの男
2022/11/05(土) 21:53:05.64
>>232
違うと思うわ
多分あんま誘われてないしデート優先だと思う
2022/11/05(土) 21:53:07.33
>>232
成人しても相手の時間や手間を奪わないよう配慮出来ない人はまともな男性に相手にされないんだと思う
2022/11/05(土) 21:53:20.47
>>237
そろそろ脱ぐのかしら
2022/11/05(土) 21:53:38.15
フットワークは軽いけどいつも私が車を出して彼女はガソリン代も駐車場代もETC代も出さないのに〇〇に行きたーい!井戸子連れてって!ってリクエストしてくる人とは縁を切ったわ
2022/11/05(土) 21:54:10.74
>>237
今の状態は結婚してるの?
2022/11/05(土) 21:54:15.92
>>237
経営者と再婚してなかったっけ?
2022/11/05(土) 21:54:18.74
>>236
中学の頃からなのよ
昔はそういう所もキャラとして受け入れられたけど社会人になってからなんか無理になって会わなくなったわ
2022/11/05(土) 21:54:25.35
ママ友とランチとかしたいなと思うけど
誘える友達居ないんだったわブワッ
2022/11/05(土) 21:54:38.44
>>237
加藤ちゃんに見えたわw
2022/11/05(土) 21:54:41.05
>>217
まったく気にしてないわ~
2022/11/05(土) 21:54:47.99
>>244
ずうずうしい人ねえ
2022/11/05(土) 21:54:55.35
>>238
子供小さいのに友人優先されたらストレス溜まりそうだわ
2022/11/05(土) 21:54:57.04
>>249
加藤ちゃんて加藤茶ちゃん?
2022/11/05(土) 21:55:06.48
>>248
つ ハンカチ(洗濯前)
2022/11/05(土) 21:55:19.79
>>248
いつでもお供するわよ
スマホの中だけど
2022/11/05(土) 21:55:26.87
>>244
アッシーやん
2022/11/05(土) 21:55:32.11
>>253
そうそう一瞬ね
2022/11/05(土) 21:55:43.75
>>248
都内で会いましょう
アフタヌーンティー
2022/11/05(土) 21:55:44.55
>>240
うちの旦那かしらw
2022/11/05(土) 21:55:51.48
>>253
ちょっとだけよ!
2022/11/05(土) 21:55:55.81
>>244
コロナ中に私のフリマに便乗したい友達に次の案内したら「私遠いんだけど?!」って返信来たから連絡やめたわ
私がうちの車で迎えに行って送り届ける話でよ
2022/11/05(土) 21:55:59.20
>>177
生活必需品にその感覚ないわね
・欲しいけど高くて買えない
or
・自分でお金出す程ほしくない
or
・複数あっても困らない

ブランド腕時計とかかな
2022/11/05(土) 21:56:06.22
>>248
私たちがいるわ
2022/11/05(土) 21:56:07.71
>>248
まあ!井戸子ちゃん一緒にランチ行きましょう
2022/11/05(土) 21:56:18.48
>>248
子供2人で下もう中学だけどママ友とランチってコロナ前で本当に数えるほどしかないわ
昔からの友達とはやっぱり違うのよね
2022/11/05(土) 21:56:18.72
>>260
あんたも好きねぇ!
2022/11/05(土) 21:56:36.25
>>248
井戸端があるじゃなーい
2022/11/05(土) 21:56:37.08
こんな時間にコーヒーのお供にどら焼き食っちまうぜ~
ワイルドだろお?
2022/11/05(土) 21:56:40.25
>>200
めっちゃ詳しくありがとう!
読んでるだけで欲しくなったから見てきたわw
かなり登山登山してるようでノートパソコン用スペースもあって面白いわね
2022/11/05(土) 21:56:50.41
>>251
やたら高望みな婚活をしてたり人の持ち物を勝手に触ったり今思うと色々変な人だったわ
2022/11/05(土) 21:56:54.90
>>243
私もその準備かしら?って思ったわ
10年遅いわね‥
2022/11/05(土) 21:56:55.41
飲み会の幹事とかやったけど、いついつまでに返信ない場合は欠席って言っておかないとダメだわ
期限ギリギリに連絡してものらくらしてて話にならない人ってどんなグループにも1人はいるのよね
2022/11/05(土) 21:57:02.31
>>268
井戸子の鏡ね
2022/11/05(土) 21:57:15.52
>>243
AVや写真集はかなりの回数断ったのカミングアウト済み
2022/11/05(土) 21:57:22.43
>>248
池袋ならいつでも行くわよ!
2022/11/05(土) 21:57:23.45
>>252
独身の友達と自分も独身のように遊びたいなら一人になってからどーぞだわね
2022/11/05(土) 21:57:30.22
>>272
聞いてるだけでイライラするわ乙よ
2022/11/05(土) 21:57:49.09
風呂釜に良くないんだけどバスソルト入れちゃったわ
2022/11/05(土) 21:57:51.72
>>248
井戸端で食べたもの報告するバーチャルランチ会しようよ
2022/11/05(土) 21:57:59.88
>>275
あらサンシャインのフレンチで集まる?
2022/11/05(土) 21:58:17.77
>>279
私いつもそれやってるわ
2022/11/05(土) 21:58:28.08
>>268
どら焼き以上にコーヒー飲んじゃうのがワイルド過ぎるw
2022/11/05(土) 21:58:29.49
>>268
どら焼きを剥がして広げます
有塩バターを挟みます
元に戻します
( ゚Д゚)ウマー
2022/11/05(土) 21:58:42.42
>>277
最大100人の宴会幹事やったけどイライラしまくりで死ぬかと思ったわ乙してくれてありがとうなの
2022/11/05(土) 21:59:13.71
あらやだみんな今日は優しい
2022/11/05(土) 21:59:15.54
>>268
ホイップした生クリームあるわよ
2022/11/05(土) 21:59:16.75
>>279
絶対嘘松ばかりなのよ
みんなどうせおにぎり1個とかでお腹いっぱい!って言えてゃうタイプなんでしょ
2022/11/05(土) 21:59:21.19
>>280
いいわね!サンシャインのフレンチってこの前チャイナが大暴れしたところ?
2022/11/05(土) 21:59:34.29
>>269
そうそうアウトドアの機能性をタウンユースに下ろしてるモデルだから使いやすいよ
各メーカー似たラインがあるから好きなの見つけてね
物凄く量が入るから「いつも大荷物の人」なのw
2022/11/05(土) 21:59:50.87
>>284
100人てイナバ物置の最大搭載人数じゃないのw
2022/11/05(土) 21:59:55.10
>>287
おにぎり一個?そんなもん空気よ
2022/11/05(土) 22:00:02.96
井戸端オフ会とか胡散臭くて無理
2022/11/05(土) 22:00:04.29
うちキッチンの換気扇起きてから寝るまでついてるときのが多いんだけどこれを料理中だけにしたら電気代結構変わるのかしら
2022/11/05(土) 22:00:04.65
>>288
そうよギス子とギス美が乱闘始めたら逃げるのよ
2022/11/05(土) 22:00:07.87
>>268
あらモンブランを出そうと思ってたのよ
2022/11/05(土) 22:00:20.11
>>288
横だけどそれは通報した人ね!
2022/11/05(土) 22:00:29.63
>>287
今から生クリーム泡立ててビスケットにつけて食べるわウフフ
2022/11/05(土) 22:00:30.54
>>292
ホソが多いと予想
2022/11/05(土) 22:00:42.61
友人の結婚式二次会の幹事をしたんだけどもう1人の新婦側幹事の子がのらりくらりと言いつつ結局何もやらない子だったわ
ああいうタイプってそれが習慣化してそうだわ
2022/11/05(土) 22:00:44.52
>>292
壺売られそうよね
2022/11/05(土) 22:00:44.61
>>283
トースターで焼くとさらに美味しそうですね!
2022/11/05(土) 22:01:03.00
>>279
今日は冷凍パスタと冷凍ケーキだったわ
庭のレタス摘んでサラダも
2022/11/05(土) 22:01:11.29
>>298
オッサンだらけよ
2022/11/05(土) 22:01:17.25
>>294
井戸子たち逃げ足は早そうだわ
2022/11/05(土) 22:01:21.63
>>301
横にアイス添えとくわね
2022/11/05(土) 22:01:22.16
何かコロナ禍になってから人とお茶したり食事したりってのが億劫になったわ
マスクに慣れすぎてマスクはずすのが恥ずかしくなったのよ
2022/11/05(土) 22:01:32.68
>>298
あら井戸子ちゃんホソね
2022/11/05(土) 22:01:38.92
>>301
横だけどバタどらは冷たいバターがいいわあ
2022/11/05(土) 22:01:43.94
>>283
この…!悪魔…!
2022/11/05(土) 22:01:48.71
>>290
それB’zファンの集まりだったからイナバっていう文字にビクッてなったわw
下は20歳から上はもうご年齢聞けないくらいのお姉様まで集めに集めたのよ全国津々浦々(北海道から沖縄までいた)
2022/11/05(土) 22:02:14.63
>>298
どうせ井戸子なんてフトだらけなんでしょと思って安心して参加したら意外と普通の見た目の人が多くて遠目で確認しただけで涙目の帰宅をしそうだわ私
2022/11/05(土) 22:02:30.07
断るのは良くない(でも行きたくない)ああどうしようどうしよう
これでグズグズするタイプがいるみたい
はっきりしないのが一番迷惑なのがわかんないのよね
2022/11/05(土) 22:02:34.91
>>310
まさかのイナバ繋がりだったのねw
2022/11/05(土) 22:02:38.64
>>293
うちも朝起きてから寝るまで弱で付けっぱなしだわ
止めると閉塞感すごいような気がしてダメなの
2022/11/05(土) 22:02:41.72
ショーマストゴーオンの出演者鎌倉殿と被りすぎ
2022/11/05(土) 22:02:43.04
>>306
私歯並び悪いからマスクで隠せて快適なの
だからお茶とかしたくないわ
2022/11/05(土) 22:02:50.20
何でアホな小学生男子って授業中とか暇つぶしに手食べるのかしら
うちの旦那もやってたって
2022/11/05(土) 22:03:03.06
>>305
黒蜜かけてね!
2022/11/05(土) 22:03:11.78
>>308
わかりすぎるほどわかるわ
パキッとして口の中でモロモロッとなるあの至福の一瞬よね
2022/11/05(土) 22:03:16.89
こないだ久しぶりに職場の飲み会あったけど行く前の憂鬱半端なかったわ
2022/11/05(土) 22:03:18.86
>>311
大丈夫よ本物の井戸子がここにいるわ
2022/11/05(土) 22:03:19.49
>>308
あ、わかるわぁ
固まりのバターが美味しい
さらに横よ
2022/11/05(土) 22:03:26.47
>>311
わかるわ
ドーナツは穴が空いてるからゼロカロリーなんて真に受けた私がバカだったわってなりそうなの
2022/11/05(土) 22:03:32.37
>>312
参加表明したけど面倒臭い!やっぱり行くのやめようかなで前日まで悶々しつついざ会うと楽しかった!また会いたいね!となる私もいるわ
2022/11/05(土) 22:03:39.63
>>318
わらび餅も必要ね
2022/11/05(土) 22:03:42.18
>>313
ええ、まさかのイナバ繋がりだったわw
あービックリした
2022/11/05(土) 22:03:48.82
>>315
省エネのため
2022/11/05(土) 22:03:55.66
>>316
私も八重歯あるしマスク生活快適
2022/11/05(土) 22:04:13.53
>>311
フトは書き込んでてもオフ会には来なそう
2022/11/05(土) 22:04:15.36
美味しいバターは冷たいままで食べても最高なのよね
フランスの発酵バター食べたい
2022/11/05(土) 22:04:20.27
>>316
分かるわ~私はほうれい線が気になるのよ
2022/11/05(土) 22:04:29.54
コナンの園子がガキんちょっていうの古めかしいね
子どもが真似してガキんちょって言い出して、ふっる!ってなったわ
2022/11/05(土) 22:04:30.37
雀エネと空見
2022/11/05(土) 22:04:51.49
>>324
それで帰宅してああ喋りすぎたかもはしゃぎすぎておかしい奴だったかもって一人悶々とするまでが流れよね
2022/11/05(土) 22:04:52.36
>>329
フットワーク重いからフトなんだものね
2022/11/05(土) 22:05:01.35
>>312
自分が悪くなるのが嫌なだけの気遣いできないタイプね
2022/11/05(土) 22:05:05.37
>>329
私はフトだけど井戸端オフ会あったら行きたいわ!
堂々と乗り込むわよ!
2022/11/05(土) 22:05:08.86
>>334
反省会わかるわ
2022/11/05(土) 22:05:08.99
>>324
わかるー
出掛ける直前まで服塚ひっくり返して着る服がない!!ってキレる、も追加して
2022/11/05(土) 22:05:11.30
>>316
マスク外したときに小鼻のメイク崩れてるのが嫌だわ
2022/11/05(土) 22:05:13.07
>>311
そっと舞茸のブローチを外すのね…泣ける
2022/11/05(土) 22:05:24.63
>>334
脳内反省会あるある
2022/11/05(土) 22:05:37.55
>>334
わかるわかる
2022/11/05(土) 22:05:38.46
>>332
今ならなんて言うのかしら
クソガキ?
2022/11/05(土) 22:05:40.18
>>314
真冬で寒すぎるとちょっと消すときあるかなーくらいなのよね
24時間換気あるから別に消してもいいとは思うんだけどなんか癖みたいになってるわ
2022/11/05(土) 22:05:40.88
>>334
毎日だわー
2022/11/05(土) 22:05:43.01
井戸端オフ会ならユニクロでいいのよね
2022/11/05(土) 22:05:43.60
ねえ
今日は衣替えしたのよ
2022/11/05(土) 22:05:43.91
おかしなやつが後から晒しそうで怖いわ
2022/11/05(土) 22:05:51.26
>>289
多少重くてもリュックだと楽だから荷物増えがちよね
念のためコレも持っていこう、とかついやっちゃうわ
今まであまり吟味してリュック買ったことなかったから選ぶの楽しみよ
2022/11/05(土) 22:06:02.72
動けるフト
踊れるフト
身軽なフト
2022/11/05(土) 22:06:05.59
今の井戸端の雰囲気いいわ
なんか久し振りに井戸端!って感じよ
2022/11/05(土) 22:06:08.42
昨日から仕事で問題あって全然食欲無かったの
けど解決したわけじゃないけど少し状況がマシになって元気が出てきたら
急にお腹すいていつもの倍くらいご飯食べられたわ
2022/11/05(土) 22:06:11.01
何キロからフトですか!
2022/11/05(土) 22:06:25.97
>>354
見た目よ!
2022/11/05(土) 22:06:27.98
>>345
うちも全く同じよ、24時間換気ついてるけど癖で換気扇回しちゃう
2022/11/05(土) 22:06:35.00
広告にでたピカチュウみたいなねずみの金のリング1280000円が気になる‥
2022/11/05(土) 22:06:42.15
>>353
ヨシヨシ
2022/11/05(土) 22:06:55.25
>>353
仕事行くの憂鬱って言ってた井戸子かしら?

つ 🍵
2022/11/05(土) 22:06:58.50
オフ会あったら名札にカーテン洗う頻度おおすすめのお菓子書いてほしいわ
2022/11/05(土) 22:06:59.98
>>353
おつなのよ
2022/11/05(土) 22:07:22.28
>>316
わたし口臭……
2022/11/05(土) 22:07:37.96
私の今のお菓子の推しはカレドショコラのオレンジよ
2022/11/05(土) 22:07:44.39
>>357
例のエンゲージリングかしら
2022/11/05(土) 22:07:49.98
>>354
申し込みにはBMIを申請してもらいます
2022/11/05(土) 22:07:53.27
>>360
お菓子書ききれないわ
洗濯の回数も多すぎて書ききれないわ
2022/11/05(土) 22:07:53.41
>>312
そういう人って本当に直前のドタキャンレベルかってタイミングで断るよね
2022/11/05(土) 22:08:10.26
>>346
反省は毎日で〜悔やまれることが多すぎて〜
私もglobeの歌そのものだわ
2022/11/05(土) 22:08:10.66
>>360
行けたら行くね
2022/11/05(土) 22:08:27.23
>>337
意気揚々と柿ピーとビールを持っていったらみんなオシャレなデパ地下スイーツやオサレ酒持参してきて涙目になりそうだわ
2022/11/05(土) 22:08:32.65
最近のサラリーマンで手持ちのビジネスバッグの人見なくなったわね
みんなリュックになったわ
なかなかかさばる形の使ってる人が多いんだけどあれ満員電車ではどうしてるのかしら
2022/11/05(土) 22:08:40.09
>>354
体脂肪率で判断
2022/11/05(土) 22:08:43.59
>>350
私も探しに行ってたわw
2022/11/05(土) 22:08:44.36
>>363
私はカレドショコラなら断然ピスタチオが好き
2022/11/05(土) 22:08:46.03
>>365
BMI25まではセーフね!?
2022/11/05(土) 22:08:57.15
>>370
おやつは300円以下ね!
2022/11/05(土) 22:09:01.81
>>371
めっちゃ邪魔
2022/11/05(土) 22:09:07.54
>>370
駄菓子担当するわね
2022/11/05(土) 22:09:08.52
>>360
婚活ならぬ井戸活ね
2022/11/05(土) 22:09:16.89
>>375
以上ってことよね?
2022/11/05(土) 22:09:36.56
>>376
貰い物だから0円なのさベイビーみたいな花沢くん理論をかます人がいそうよ
2022/11/05(土) 22:09:41.66
>>360
ホソシャキ装ってカーテンは月1おすすめのお菓子はドライフルーツって書くわね
2022/11/05(土) 22:09:43.03
>>377
お互い様だわ
2022/11/05(土) 22:09:46.08
>>369
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/11/05(土) 22:09:49.28
>>371
振り回しながら背中にしょい直すやつとか死ねと思ってる
2022/11/05(土) 22:09:53.20
>>371
お腹側にポンポコ体制
2022/11/05(土) 22:10:11.67
>>369
行けたら行くで実際に行く人って天文学的な数字レベルにいないわよね
2022/11/05(土) 22:10:18.35
>>378
謎プラカップに浸かったスモモ持ってきて!
2022/11/05(土) 22:10:24.79
>>371
前にせおう
2022/11/05(土) 22:10:30.55
>>381
遠慮なく食ってやりましょ
2022/11/05(土) 22:10:42.26
今日しまむらでMサイズのアウター試着したら良い感じだったの
最近の流れでオーバーサイズに着るやつだったからなのかしら
それかしまむらって大きめに作られてる?
2022/11/05(土) 22:10:42.63
>>268
今からオムライス作って食べるわね
2022/11/05(土) 22:10:54.65
リュック人に当たっても気が付かないのか謝られたことないし結構痛いのよね
2022/11/05(土) 22:11:23.32
>>391
痩せたと勘違いするくらいにデカ目多い気がする
2022/11/05(土) 22:11:26.85
>>385
ミートゥー
2022/11/05(土) 22:11:34.83
>>364
そんなのあるの!
2022/11/05(土) 22:11:37.54
>>382
虚・偽・報・告!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
2022/11/05(土) 22:11:40.23
>>387
心底参加したい人は何分遅刻だけどいいとか具体的だわ
2022/11/05(土) 22:11:49.58
>>388
わかったわ
あとボトルに入った謎カツ抱えて参上するわね
2022/11/05(土) 22:12:05.62
>>389
それでも厚みそこまで変わらないからかなり空間ロスしてるわね
インドとかアフリカの人たちみたいに頭に乗せられるパックの開発を急ぐべき
2022/11/05(土) 22:12:06.25
>>371
手持ちだとノーパソ重くて千切れそうだから?
2022/11/05(土) 22:12:20.66
>>399
ああああああああぁぁぁ好き
2022/11/05(土) 22:12:57.72
>>399
すーきー
2022/11/05(土) 22:13:06.95
コミュ障が資格に夢を見るとロクなことにならない
どんな資格でも活かすにはコミュ力が必要になるからだ
2022/11/05(土) 22:13:08.83
リーマンからするとナマポ背負うの重いわ
2022/11/05(土) 22:13:11.72
お菓子がないわ‥どん兵衛食べるか‥
2022/11/05(土) 22:13:21.16
秋服大好きなのに今年薄い長袖一枚で出かけられる日ほとんどなかったわ
2022/11/05(土) 22:13:22.31
>>401
斜めがけとかしんどいよ
リュックの楽さに気づいたらもうやめられない
2022/11/05(土) 22:13:23.20
女は体内にウンコをため込んでる汚い生き物
2022/11/05(土) 22:13:33.18
旅行中ストーリーズあげたらわざわざdmでどこのホテル泊まってるか聞いてきたから返信したらスルーってなんなの
2022/11/05(土) 22:13:50.28
>>404
わかるぅ
2022/11/05(土) 22:13:53.19
>>407
今でしょ!
2022/11/05(土) 22:13:53.51
返答がギスみあるけど上手い美容師さんのところに出戻りしたら、ギスみなくなって上手いままで最高だったわ
2022/11/05(土) 22:14:03.12
>>394
勘違いだったのね…
ユニクロやGUもM行けるけどあちらもデカいのよ
2022/11/05(土) 22:14:46.65
>>371
手持ちのカバンより邪魔にならなくていいんじゃない?
ビジネスバッグって横幅あるし持ち方にも限界あるからめっちゃ邪魔よ
今は女性の肩掛けトートの方が凶器
2022/11/05(土) 22:14:48.71
>>409
マルチ
2022/11/05(土) 22:14:49.41
>>407
来週は少し暖かくなるって天気予報が言ってたわ@東京
2022/11/05(土) 22:14:51.36
>>370
柿ピー最高よ
2022/11/05(土) 22:14:58.20
>>412
風邪引くわw
帰りはそうでもないけど朝インナーダウン着てるのに!
2022/11/05(土) 22:14:59.75
>>387
天文学的数字って数が多い時に使うんじゃなくて?
2022/11/05(土) 22:15:18.76
>>393
リュックに限らず手荷物人にグイグイ押し当ててるのに鈍感な人いるわよね
わざとやってるのかしらね?
2022/11/05(土) 22:15:23.41
>>420
スルーしてあげて
2022/11/05(土) 22:15:36.44
>>416
通報しましょ
マルチは撲滅
2022/11/05(土) 22:15:45.46
一人結婚式で絶対余興頼んでくる友人残ってるんだけど
忙しくてそれどころじゃないからコロナ禍で身内婚してほしいわ
2022/11/05(土) 22:16:19.33
常にターゲット決めて叩くことしか楽しみないのね
ハゲ
2022/11/05(土) 22:16:26.16
>>408
夏休みに子供と出かけて2人分のお弁当と飲み物持ってショルダーバッグで出かけたらそのあと2ヶ月近く肩や首がおかしかったわ
なぜリュックにしなかったのかと自問自答した
2022/11/05(土) 22:16:55.39
ヘッドディスプレイあんまり使ってないわ
2022/11/05(土) 22:17:20.68
>>425
ささっと通報よ
マルチに最近厳しいからすくアク禁になるわ
2022/11/05(土) 22:17:27.40
>>424
何で余興頼んでくるってわかるの?
2022/11/05(土) 22:17:52.94
ボンジョヴィもクイーンも本国で売れる前の初期から日本で売れてたから有名になっても懇意にしてくれるのよね
今後そんな海外のアーティスト出てくるかしら
2022/11/05(土) 22:18:07.57
>>426
変なところに力入って無理してるんだよね
大変だったねー
2022/11/05(土) 22:18:36.32
>>430
アメリカだけじゃないけど息の長いアーティストがでないよね
2022/11/05(土) 22:18:57.18
>>430
クイーンなんかは音楽性と言うよりも腐女子が目を付けて騒いでたみたいね
2022/11/05(土) 22:18:58.37
友達の結婚式出たの最後もう15年くらい前だけど親戚のと違って楽しいのよね
もうこれから葬式ばっかりになるのかしら…
2022/11/05(土) 22:19:09.73
日本大好きっていってたカニエウエストが失脚しちゃったからねえ…
2022/11/05(土) 22:19:28.88
>>433
当時からいたのね
2022/11/05(土) 22:19:42.85
生理でもないのに出血がある場合って婦人科でいいのかしら
母が同じ症状でガンだったのよね
2022/11/05(土) 22:20:11.63
なんか服欲しいわ!
けど欲しい服がない!!
2022/11/05(土) 22:20:29.37
>>434
私次は順当に行けば姪っ子だわ
そして息子で人生の結婚式参列終わり
2022/11/05(土) 22:20:49.69
ライブは行けるときに行っとかないと歌ってる本人が召されてしまいそうよ
2022/11/05(土) 22:21:00.59
>>438
わかる!
無意味にネット通販見ちゃうわ!
2022/11/05(土) 22:21:02.47
MR.BIGあたりは日本先行だったけどアメリカだと一発屋みたいな感じよね
2022/11/05(土) 22:21:15.33
猫がいつもぴったりくっついてきて困る可愛い
2022/11/05(土) 22:21:32.87
>>440
こっちが召される可能性もあるわよ
2022/11/05(土) 22:21:40.68
>>439
最近の息子は結婚しないわ
うち調べだけど
2022/11/05(土) 22:21:57.29
>>441
せっかく楽天マラソンなのにねぇ
2022/11/05(土) 22:22:16.90
半年ぐらいうちマイナスだわ
積み立てとかも含むけど給料より使ってる状態
2022/11/05(土) 22:22:33.63
>>445
それなのよねぇ…
ちなみにうち今小四なんだけどさ
2022/11/05(土) 22:22:43.04
>>444
確かにあるある
2022/11/05(土) 22:22:47.74
シャトレーゼで三千円くらいおかしかってきたわ
2022/11/05(土) 22:23:05.65
>>437
生きているうちに推し球団の優勝パレードみたいなぁ
2022/11/05(土) 22:23:05.61
>>437
婦人科でいいのよ
早めに受診してね
2022/11/05(土) 22:23:11.75
>>448
さすがにまだ分からんよ!
2022/11/05(土) 22:23:16.56
>>450
大きなつづら並みの量かしら!
2022/11/05(土) 22:23:18.19
>>447
積立含めてトータルで赤なの黒なの?
2022/11/05(土) 22:23:22.40
>>440
つ KISSラストツアー(2年振り2度目)
2022/11/05(土) 22:23:28.66
>>452
わかったわ月曜日に絶対予約取るわ
こわいよぉ
2022/11/05(土) 22:23:33.84
>>451
ジャイアンツは無理よ
2022/11/05(土) 22:23:45.98
>>455
半年では赤よ
2022/11/05(土) 22:23:48.28
>>456
行きたい!
2022/11/05(土) 22:23:54.00
日本のレコード会社の人が熱心で有能だったってのもあるわね
これ絶対日本でヒットするってのを探し当てた
2022/11/05(土) 22:24:05.03
>>454
うふふ
2022/11/05(土) 22:24:05.65
>>458
ハムは!?ハムはいけるかしら!?
2022/11/05(土) 22:24:13.44
>>438
すごく分かるわ!
でもあらかた色んなパターンの服持ってるから欲しいものがないの!
サルエル マイブーム→ロンスカ マイブーム→ニットワンピ マイブーム→シャツワンピ マイブーム→今 迷走
何か良いものないかしらね、ロングブーツでも買おうかしら
2022/11/05(土) 22:24:27.87
>>458
中日も多分…
2022/11/05(土) 22:24:28.33
>>443
うちは私がゴソゴソよく動くからたった今見捨てられた
向こうの猫ソファに移動しちゃった
2022/11/05(土) 22:24:50.55
>>463
あと2年待って
2022/11/05(土) 22:24:50.62
レディー・ガガも日本先だったっけかな
2022/11/05(土) 22:25:06.50
>>465
そんな球団もあったっけレベルで草
2022/11/05(土) 22:25:14.51
>>460
確か今月末よ急いで!
2022/11/05(土) 22:25:23.52
>>457
ホルモンバランスの崩れでも出血することあるししっかり診てもらお
2022/11/05(土) 22:25:26.38
ガンだった井戸子っていないのかしら
ガン宣告されたら何も手がつかなくなりそうだわ
2022/11/05(土) 22:25:41.53
>>456
今回のは(今のメンバーで)ってのがついててオリメンでラストツアーってのも今後あるかも
2022/11/05(土) 22:25:43.54
>>466
あるあるw
2022/11/05(土) 22:26:00.65
>>443
私猫飼ったことなくて祖父の家の猫は普段来まくるのに寝るときだけは絶対一緒に寝てくれなかったの
猫が一緒寝るのってその猫によりけり?
2022/11/05(土) 22:26:01.63
>>456
もっと来てるのかと思ったわ
2022/11/05(土) 22:26:02.81
布団をもう少し肩まで掛けたいんだけど足下に6キロの重しが乗ってて引っ張ってもびくともしないの
2022/11/05(土) 22:26:15.32
>>471
優し井戸子
ネットでググると良くないネタばっかり出てくるからそっ閉じしたわ
2022/11/05(土) 22:26:17.37
>>472
お昼にいたわ
2022/11/05(土) 22:26:18.44
>>437
鮮血なのかしら
それともどす黒いのかしら
2022/11/05(土) 22:26:22.89
>>472
割と以前に余命宣告されてる井戸子いたわ
2022/11/05(土) 22:26:29.04
>>472
膀胱がん井戸子いるわよ
大変そうだわ
2022/11/05(土) 22:26:32.82
>>472
ノシ
父母も祖母の兄も従兄弟もよ
2022/11/05(土) 22:26:42.27
旦那が少し遠出して一泊旅行をって話になったけどラブホに泊まるとか言う
若い頃と違って旅行はもう泊まるところもセットで楽しみなのに価値観が合わない
2022/11/05(土) 22:26:46.67
>>475
よりけりねぇ
寒いと寝てくれる子はおおそうだけど
1人寝が好きなにゃんこもいると思うわ
2022/11/05(土) 22:26:47.97
>>467
二年だけで済めばいいけど…
2022/11/05(土) 22:26:56.21
赤ん坊が全然今日は私に懐かないわ
旦那にばかりよ
旦那がトイレ行くから私が抱っこ変わったら姿見えないからキョロキョロして探してるの悲し
2022/11/05(土) 22:26:57.79
フレディのいないクイーンはクイーンじゃないって表舞台から消えたジョンって有能だったと思うの
2022/11/05(土) 22:26:59.22
>>472
ちょいちょいいるわよね
2022/11/05(土) 22:27:06.13
>>481
いたわね私も覚えてるわ
2022/11/05(土) 22:27:06.92
井戸子たちハマっこの私の前で球団の話はお止め
2022/11/05(土) 22:27:13.87
ベッキーと川谷絵音の不倫じゃない!ってなんだったのかしら
2022/11/05(土) 22:27:34.95
>>490
さっぱりしたレスだったのよね
2022/11/05(土) 22:27:40.93
夫婦で言いたいこと言えないネタおおいよね
そんなら夫婦いないわよ
2022/11/05(土) 22:27:55.86
>>480
茶褐色よ
半年前に帝王切開したからそれの影響だと信じたいわ
子供が成人するまでは死にとうない
2022/11/05(土) 22:27:56.45
>>484
ゆっくり温泉つかって美味しい物食べたいよねぇ上げ膳据え膳で
2022/11/05(土) 22:28:01.58
私あと3ヶ月って言われたら多分そこまで時間かからずに受け入れると思うわ
2022/11/05(土) 22:28:07.04
>>492
恋愛
2022/11/05(土) 22:28:23.11
>>488
ほんとのところ酒だったかドラッグだったかでぼろぼろだったって噂もあるわ
2022/11/05(土) 22:28:34.85
>>491
ハマ強いじゃないのよ!
こちとらハムよ?ビックボス改め新庄よ!
2022/11/05(土) 22:28:35.59
>>495
帝王切開後の癒着あるわ
病院行ってみてね
2022/11/05(土) 22:28:40.83
>>475
よりけりよ
抱っこ嫌いだけど膝は乗って
布団は拒否派とか布団の中と外でも好みがある
2022/11/05(土) 22:28:49.04
>>497
私も食べられなくなる前に食べたいもの片っ端から食べるわ
2022/11/05(土) 22:28:51.62
>>424
私も最近結婚報告されたけど式やるつもりらしくてめっちゃ面倒だから身内で済ませて欲しいw
2022/11/05(土) 22:28:53.14
>>485
そうなのねありがとう!
家買ったら猫飼いたいと思ってたのにまだ子供にお金かかって猫に何かあったときのお金出せないから飼えないまま8年なるわ
2022/11/05(土) 22:28:57.20
>>429
グループ間でそうなってるから
2022/11/05(土) 22:29:03.41
人に迷惑かけたり自殺はしないけど
余命宣告されたらそれはそれで少しほっとするかも
長生きもしんどい
2022/11/05(土) 22:29:12.73
腕の悪い美容室に行ってしまったわ
前髪がガタガタだわ
もう行かないわ
2022/11/05(土) 22:29:13.50
>>497
業者入れて見られたくないもの捨ててもらうわ
2022/11/05(土) 22:29:28.91
若者🌿軽症もしくはって本人は辛くても軽症って言われたら
2022/11/05(土) 22:29:30.43
>>437
子宮筋腫でも出血するしうちの婆ちゃんみたいに何でもない事もある
2022/11/05(土) 22:29:42.55
>>509
断捨離捗るわね
2022/11/05(土) 22:29:46.24
>>496
若い頃はコンビニ弁当とラブホ泊の旅行も身軽でよかったんだけど
もう50歳だしゆとりを楽しみたいのよおお
2022/11/05(土) 22:29:48.28
一人目の時に出産祝いくれたのに二人目でくれないのとかある?
友人なんだけど
2022/11/05(土) 22:29:57.02
>>507
私が死んだら母が壊れるだろうなぁと思うわ
妹と母は折り合いが悪いし
2022/11/05(土) 22:30:02.22
>>500
んまあ私もちなハムよ
伊藤と近藤がWBCで活躍するの楽しみだわ
2022/11/05(土) 22:30:12.10
>>514
連絡取ってるの?
2022/11/05(土) 22:30:13.27
色々整理しまくったら意外と長いじゃん…って思ったりするのかしら
2022/11/05(土) 22:30:19.87
>>514
あるあるよ
2022/11/05(土) 22:30:27.78
>>503
何か食べたいって思いつくものある?
2022/11/05(土) 22:30:35.47
>>518
冬物は…いらないわねって
2022/11/05(土) 22:30:46.63
>>514
あったわ
2022/11/05(土) 22:30:50.79
>>497
中途半端に1年とか1年半って言われる方がどうしようどうしようってなりそうだわ
2022/11/05(土) 22:30:52.03
玉木宏の音楽紀行見逃してた!
2022/11/05(土) 22:30:54.08
>>521
(´;ω;`)
2022/11/05(土) 22:31:00.95
>>515
なんだかんだそういう柵や家族のことが気になるのよね
本人のことよりもさ
うちはもう見送ったから気楽なのはあるわ
2022/11/05(土) 22:31:02.59
>>517
たまに連絡とってたんだけど予定みて連絡するねーって言って3ヶ月くらい放置しちゃった相手なのよ
怒ってるのかしら
2022/11/05(土) 22:31:08.04
>>513
だよねぇゆっくりしたいって旦那に言ってみて
2022/11/05(土) 22:31:17.44
>>514
もういいじゃんってなるわ
貰う側としても
2022/11/05(土) 22:31:17.88
>>519
普段会ってる相手?
2022/11/05(土) 22:31:18.88
>>520
有名店のケーキとかシャトーブリアンとか
2022/11/05(土) 22:31:21.52
>>507
苦しむのも痛いのも嫌だけど長生きして孤独と貧困にまみれて生きるよりは
半年後くらいにぽっくりこがいいわあ
2022/11/05(土) 22:31:27.07
冬場首元寒いけどタートルネックは肩こりするのよね
2022/11/05(土) 22:31:27.61
>>522
なんでくれなかったの?
2022/11/05(土) 22:31:32.68
1人目はチヤホヤされるのよ
2022/11/05(土) 22:31:36.84
私も半年前に帝
2022/11/05(土) 22:31:48.64
>>529
あげなくてもいいわね
2022/11/05(土) 22:31:50.56
おかしのまちおか行きたい
2022/11/05(土) 22:31:52.72
>>529
わかる
2022/11/05(土) 22:32:01.39
>>530
普段とは言わないけど年一で会ってる友人
2022/11/05(土) 22:32:03.39
二人目以降は正直人によって差があるからねぇ
2022/11/05(土) 22:32:08.17
せんべい食ったら腹きついわ
2022/11/05(土) 22:32:18.38
>>536
顎の角度は
2022/11/05(土) 22:32:20.10
一人目の時は産まれる前から友達に言っちゃった
二人目の時は年賀状で報告よ
2022/11/05(土) 22:32:20.32
>>528
言ったら不機嫌になって口きいてくれないの笑うわ
2022/11/05(土) 22:32:20.48
スラダンの声優変わって旦那がずっと文句言ってるわw
2022/11/05(土) 22:32:21.84
>>457
私先々月それで注射打ってもらったわ
ビビるわよね
2022/11/05(土) 22:32:28.17
>>540
2人目もらえなくてモヤモヤした?
2022/11/05(土) 22:32:28.45
>>529
分かるわお返しもメンディーし言葉だけで十分
2022/11/05(土) 22:32:32.15
>>538
何買う?私パイの実が食べたい
2022/11/05(土) 22:32:34.83
>>524
フフッツ予約録画済みよ
2022/11/05(土) 22:32:37.15
>>516
横だけど伊藤くん抑えはもったいない気がするパ専よー
2022/11/05(土) 22:32:37.41
私も半年前に子供運だから他人事じゃないわ
2022/11/05(土) 22:32:40.15
お返しするの面倒だから要らないな
2022/11/05(土) 22:32:39.93
>>532
余命宣告されて死ぬって実は良い死に方な気もするわ
突然とか寝たきりでとか痴呆とかさ
準備してる死ねるし
2022/11/05(土) 22:32:45.96
>>544
忙しいからいいのよ
2022/11/05(土) 22:32:57.17
>>536
帝になったの!?やんごとなき井戸子ね!
2022/11/05(土) 22:32:57.62
こむけいさんおめでとう
2022/11/05(土) 22:33:01.28
>>553
何人目?
2022/11/05(土) 22:33:01.53
うちは義実家から二人目の出産祝いありませんでした!
2022/11/05(土) 22:33:03.11
>>538
なに買うの?
2022/11/05(土) 22:33:15.83
>>560
て事は期待してたのね
2022/11/05(土) 22:33:16.53
>>548
別に気にならなかったわ
その子の人となりは知ってるしそれで信頼関係は揺らがなかったわ
2022/11/05(土) 22:33:23.54
出産祝いならいつまでならセーフ?
会ってなければ半年くらいいいの?
2022/11/05(土) 22:33:29.17
>>534
本人じゃないからわからないけど連絡取ってなかったし会えなかったしってのもあるのかしらね
2022/11/05(土) 22:33:30.42
入浴後がいいなー
たまに入浴さぼって寝てしまうことがあるので…
2022/11/05(土) 22:33:32.37
>>538
果汁グミとポッキーお願い
2022/11/05(土) 22:33:33.28
西武ファンの私、低みの見物よ
2022/11/05(土) 22:33:33.51
>>557
海の底の帝かも…
2022/11/05(土) 22:33:36.35
お祝い系は貰うのも送るのもメンディーわ
2022/11/05(土) 22:33:36.76
>>536
鋭利な顎
2022/11/05(土) 22:33:43.55
どうせ会う気ないのに会いたいねーとかいう人はなんなのめんどい
2022/11/05(土) 22:33:46.32
>>559
ひとりめよ
2022/11/05(土) 22:33:59.63
>>562
うちの実家はくれたからアレ?ってなったの
2022/11/05(土) 22:34:01.05
余命宣告を受けたわけじゃないけど自分の写真をすべて断捨離したわ
旦那1人で写ってるのは本人が処分しなさいよってことで残してる
2022/11/05(土) 22:34:10.76
>>555
元気だったのに事故で突然亡くなって遺された側だけど本当にやりきれないわ
心の準備って必要よね
2022/11/05(土) 22:34:12.08
>>555
ちょっとわかるわ
きちんと逝くって理想かも
2022/11/05(土) 22:34:13.34
>>575
遺影は?
2022/11/05(土) 22:34:16.07
>>544
あーわかる
2022/11/05(土) 22:34:16.81
ジュリだっけ?今のジャニーズの社長
その人がいなくなったらジャニーズ全部サブスク解禁になるのかな
2022/11/05(土) 22:34:24.04
>>558
なにがあったのよ
2022/11/05(土) 22:34:24.84
>>572
もうこれっきりで!とか会いたくないので!
のかいう人も嫌だわ
2022/11/05(土) 22:34:25.27
>>545
おこちゃまな旦那さんね
2022/11/05(土) 22:34:28.91
オミクロン亜種訳わかめ
2022/11/05(土) 22:34:36.78
>>568
なんでよ!
今日もいい仕事したのに
2022/11/05(土) 22:34:36.92
義実家が出産祝い送らないのは普通では?
2022/11/05(土) 22:34:37.25
>>575
娘からしたらありがたいわ
2022/11/05(土) 22:34:40.31
>>533
タートルよりネックウォーマーの方が肩凝りしないわ
2022/11/05(土) 22:34:40.95
この前グリコの神戸ショコラ売りつくしの安くなってて今日同じの見たら少なくなってるじゃないの(# ゚Д゚)
2022/11/05(土) 22:34:43.27
旦那が帝疑惑の井戸子はいたわね
寵愛(笑)
2022/11/05(土) 22:34:43.41
>>439
孫の結婚式見られるかもよ
2022/11/05(土) 22:34:48.29
マイナンバーカードのせいでまた甘利の下衆際が流れてて頭から離れないわ
2022/11/05(土) 22:34:51.80
妊婦の梅毒が増えてるって
数年前の性交渉も原因になるのね
2022/11/05(土) 22:34:53.98
>>586
そんなことある?
2022/11/05(土) 22:34:56.23
>>564
1年でも2年でも思い立った時に遅くなってごめんと渡すわ
2022/11/05(土) 22:35:06.51
>>585
その森くんがねえ…
2022/11/05(土) 22:35:09.34
>>564
私だったら何年越しでも嬉しいわ
2022/11/05(土) 22:35:25.10
お祝いの類はいらないわ
お返し考えるのメンディ
2022/11/05(土) 22:35:25.27
>>584
ボス感あるあれかしら
2022/11/05(土) 22:35:25.83
>>581
弁護士になれたじゃない
2022/11/05(土) 22:35:26.48
>>586
ええ?
2022/11/05(土) 22:35:26.48
>>576
私両親共にそれだったのよね
数十年経つけど未だに心の整理つかないのよ
だから私は余命宣告されたいわ
2022/11/05(土) 22:35:29.45
>>597
お返しだるくね?
2022/11/05(土) 22:35:35.17
>>586
そうなの?
2022/11/05(土) 22:35:43.17
身内がお祝いしない代表例よね
2022/11/05(土) 22:35:45.75
>>577
残された人に感謝する時間が欲しいわ
2022/11/05(土) 22:35:48.71
>>587
なんでも取っておく実母に見習ってほしいわ
2022/11/05(土) 22:35:55.46
>>594
うちは貰ったけどその人次第よね
うちの義弟なんか一人産んだのに実母から2回も出産祝い貰ってたわ
2022/11/05(土) 22:35:56.45
源氏物語なら花散里になりたいわ
気楽そう
2022/11/05(土) 22:35:57.28
>>555
中身は知らないんだけど余命10年って映画?思い出したわ
10年あったらやりたいこと全部やって思い残すことなく逝けそうだと思ったの
2022/11/05(土) 22:35:58.15
>>586
うちもなかったわ
それなりの義母よ
2022/11/05(土) 22:36:13.51
>>598
分かるわ
2022/11/05(土) 22:36:15.93
>>598
ほんこれよおめでとうの一言がいいわ
2022/11/05(土) 22:36:16.06
>>605
出産と新築かな
2022/11/05(土) 22:36:16.13
>>598
それ
2022/11/05(土) 22:36:44.28
>>578
私本人は墓も葬式も遺影もいらないわ
旦那が用意したいなら履歴書の写真を引き伸ばして使ってくれたらいいわ
2022/11/05(土) 22:36:45.76
>>610
余命10年って長いわね
普通に生きられそう
2022/11/05(土) 22:36:50.27
>>576
うちも事故で亡くしてるけど介護するよりマシだと思ってるわ
2022/11/05(土) 22:36:50.57
旦那が飲み会で留守だから暇でネットショッピングが捗るわ
NIKEのスニーカーと可愛いスカートとショートブーツポチっちゃった
2022/11/05(土) 22:36:55.41
>>610
その映画みてみようかな
私は1年から2年が理想だわ
2022/11/05(土) 22:37:07.78
>>616
似顔絵描いてもらいましょう
2022/11/05(土) 22:37:14.79
>>583
男性更年期かしらね
2022/11/05(土) 22:37:16.47
>>610
20代の余命10年と50代の余命10年で随分変わるわね
2022/11/05(土) 22:37:23.57
>>616
井戸子の娘に生まれたかった
2022/11/05(土) 22:37:29.29
>>599
グリフォンケルベロスバジリスク
2022/11/05(土) 22:37:39.76
現金もらったらいそいそと半返しするわ
物も嬉しいけど手出しある感が残念よね
2022/11/05(土) 22:37:52.50
>>618
介護はきついよね
思い出も何もかも汚れて酷いと恨むまでいきそうだもん
2022/11/05(土) 22:37:56.08
義実家も立場としてはお祝い受ける側よね
2022/11/05(土) 22:37:58.05
>>586
お祝い金だけかな
2022/11/05(土) 22:38:07.94
>>593
パパ活とかで失敗して妊婦になった人かしら
2022/11/05(土) 22:38:09.86
子供産んでから出産祝い考えるの楽しいわ
上げる人いないけど
2022/11/05(土) 22:38:12.40
>>625
男児が罹ったら喜びそう
2022/11/05(土) 22:38:24.90
>>628
確かに
2022/11/05(土) 22:39:10.54
>>632
おれケルベロスなんだー
2022/11/05(土) 22:39:12.15
50歳も近くなったし服も写真も趣味のものも断捨離よ
2022/11/05(土) 22:39:14.97
>>632
不覚にもワクワクしてしまった私に謝りなさいよ!
2022/11/05(土) 22:39:21.34
旦那の介護なんて身体デカくて重くて無理だわ
2022/11/05(土) 22:39:21.71
>>632
うちの男児はあの名前を日記に書いてたわ
2022/11/05(土) 22:39:27.32
>>632
オレグリフォン!えーいいなオレバジリスクだわ
2022/11/05(土) 22:39:36.28
>>636
心にいつも少年を
2022/11/05(土) 22:39:39.71
長い付き合いの人とたった一回のお祝いのモヤモヤで関係わるくなるのはもったいないわ
それまでのいい思い出はなんだったのかと
2022/11/05(土) 22:39:48.97
>>626
物は調べるのが面倒すぎるから簡便願うわ
出産後で大変な時にはわけわからない物貰ってキレそうになったわ旦那に
2022/11/05(土) 22:40:00.28
>>624
養女に迎え入れる準備はできてるわ!いらっしゃい!
2022/11/05(土) 22:40:01.12
>>637
起こせる気がしないわ
2022/11/05(土) 22:40:06.57
なんだっけって話みんなでする流行語って何かしら
2022/11/05(土) 22:40:26.99
この前旦那が激しい頭痛で救急搬送されたの
まっすぐ歩けないから介助したけど、これが老年だったらとてもじゃないけど無理って思ったわ
腕1本持ち上げるのも大変だったもの
(旦那の頭痛は検査の結果なんでもなくて原因不明、群発頭痛ではないかって診断された)
2022/11/05(土) 22:40:30.91
>>632
体内にケルベロスを取り込んでしまったぜ
2022/11/05(土) 22:40:35.21
>>640
ピーターパンみたいに飛べるかしら!
2022/11/05(土) 22:40:44.82
あくまでも私の場合だけど
自分に何かしら問題が起こってる時はそれどころじゃなくて
不義理してしまったことあるのよ
後で機会があって謝れたけどね
2022/11/05(土) 22:40:53.73
>>644
無理よね
2022/11/05(土) 22:40:59.29
>>648
ホソならいけるわ!
2022/11/05(土) 22:41:05.10
>>643
(遺産ありますか?)
2022/11/05(土) 22:41:20.03
>>649
そんなこともあるわよね
2022/11/05(土) 22:41:31.35
>>636
ケルベロス対応ワクチン(゚∀゚)
2022/11/05(土) 22:41:41.22
>>646
筋トレしましょ
女版の室伏さんを目指すのよ
2022/11/05(土) 22:41:42.58
>>647
くっ俺の中でケルベロスが暴れやがる!
2022/11/05(土) 22:41:43.15
お買い物マラソンだし5日だしネットでポチポチしたけど履歴確認すると驚くほど日用品ばかりだわ
ときめくもの買いたいわ
2022/11/05(土) 22:42:04.35
>>657
私も素敵なお洋服ほしいわ
2022/11/05(土) 22:42:06.67
>>649
そういう時もあるし仕方ないわ
2022/11/05(土) 22:42:18.34
今、更年期鬱だから誰とも何の約束も出来ないわ
明日どころか今日の体調も予測できないのよ…
2022/11/05(土) 22:42:21.03
なんか前に出産祝いでワイン云々で荒れたことあったわよね
2022/11/05(土) 22:42:21.81
>>653
なんか友達に切られたとか連絡してこなくったから何かしたかもって思う人いるけど特にその人と何かあったわけじゃなければ相手が何かトラブルなのかもしれないのよね
2022/11/05(土) 22:42:23.96
>>651
…ホソよ!ホソです!
2022/11/05(土) 22:42:25.91
🐕頭3つあったらいっぱい食べれるね
2022/11/05(土) 22:42:27.74
>>656
包帯巻かなきゃ
2022/11/05(土) 22:42:34.41
>>646
ヒエッ!大変だったわね
うちの旦那も75kgのゴリラだから支えられないわ結婚当初は50kg台だったのに…
2022/11/05(土) 22:42:46.01
>>647
俺に近づくなあああ…奴(ケルベロス)を抑えきれな…ぐあああああ
2022/11/05(土) 22:42:51.56
>>654
受けたがる子増えそうw
2022/11/05(土) 22:42:57.05
友達付き合いもうメンディーからライン消したいわ
2022/11/05(土) 22:42:59.67
>>655
筋トレしても無理よぅ
男の人って骨からして太くて重たいんだもの
2022/11/05(土) 22:43:29.81
バハムート株
オーディン株
2022/11/05(土) 22:43:30.55
>>657
お洒落な冬物のワンピース買お!
2022/11/05(土) 22:43:37.74
おなかすいたわ
2022/11/05(土) 22:43:42.18
>>652
(介護要員が生意気な口をききやがるわね)
2022/11/05(土) 22:43:44.02
>>662
そんな風に色んな角度から物事を見れるようになりたいわ
2022/11/05(土) 22:43:54.95
>>669
明日になったらまあいっかってなるからやめとき
2022/11/05(土) 22:44:01.59
>>672
ブルーレーベルのワンピースけっこう良いわ
2022/11/05(土) 22:44:05.05
>>654
打つと手の甲にかっこいい()紋章でるようにしましょ
2022/11/05(土) 22:44:14.36
>>671
FFの音楽が脳内再生されたわ
2022/11/05(土) 22:44:29.50
コージーでバッカスチョコスケーキなんて出たのねちょっと食べてみたいわ
バッカス好きなのよね
2022/11/05(土) 22:44:47.25
>>660
体調良かったら1人で出かければいいのよ
無駄にデパートを歩くだけで楽しいわ
2022/11/05(土) 22:45:08.90
>>678
発熱しても腕が痛くてもワクワクできそうよね
2022/11/05(土) 22:45:11.12
ちょっお涼しくなっあらひどいかだこり
2022/11/05(土) 22:45:24.32
>>662
子供とか旦那のことで悩んでる時は友達とお喋りする気になんてなれなかったわ
2022/11/05(土) 22:45:28.99
>>666
大変だったわ…
おんぶくらいなら出来るかもって思ってたけどビクともしなかったわ
例えばオムツ生活になったとしても交換するの無理よ、足が持ち上がらない
2022/11/05(土) 22:45:29.90
1歳半の子にコロナワクチンの予防接種券きたわ
2022/11/05(土) 22:45:37.10
ここんとこやたらクシャミ出るわ
2022/11/05(土) 22:45:57.46
>>686
うちもきたわ迷うー
2022/11/05(土) 22:46:01.72
>>686
今ってそんな年齢からするようなったのー?
2022/11/05(土) 22:46:04.46
ケルベロスか
悪魔合体ぽくていいわね
女神転生ごっこしたいわ
2022/11/05(土) 22:46:05.84
>>680
期間限定なのかしら
2022/11/05(土) 22:46:22.07
熱あるんだけどコロナ陰性だったのよね
じゃあなんの熱なのよ!病院行かせてよ!
2022/11/05(土) 22:46:26.74
>>684
わかるわ
いっぱいいっぱいで周りに気をつくばれなくなるよね
2022/11/05(土) 22:46:26.95
>>682
ケルベロスが俺の体内で暴れてるぜ!
2022/11/05(土) 22:46:34.96
旅行でラブホに泊まる人とかいるのね…
2022/11/05(土) 22:46:40.67
丸亀の並すら食えないわ
腹は減ってるのに一気に食えないのムカつく
2022/11/05(土) 22:46:53.50
>>472
膀胱がん井戸子よ
しなないけど2年の間は3ヶ月毎に大股開きの刑なのよ
再発率50~70%
膀胱摘出を勧められてるけど
子宮も膣も一緒に取って尿ストーマ生活になるのは嫌なのよ
でも長生きして認知症になるくらいなら
頭がしっかりしているうちに逝きたいわ
2022/11/05(土) 22:46:57.40
>>688
迷うわよねー上の子6歳は受けたのよ
保育園行くから受けた方が良いとは思うんだけど
2022/11/05(土) 22:46:58.79
>>681
1人で人混みに行くのは怖くて出来ないわ、急に目の前真っ暗になったりするし
近所の散歩から始めてみようかな、なんか少し前向きになれたわありがとうね
2022/11/05(土) 22:47:03.52
楽天マラソン完走したわ
ふるさと納税も終わり!
2022/11/05(土) 22:47:09.15
>>685
あれコツがあるらしいよ
介護職の友達が華奢なのに大丈夫?て話になったときにそんなこと言ってたわ
普通に抱えようとするとまず無理だけどなんかコツがあるらしい
2022/11/05(土) 22:47:28.28
>>692
簡易キットだときちんと反映されてなかったわ
ソースは私よ
2022/11/05(土) 22:47:33.01
>>689
そうなのよ!
2022/11/05(土) 22:47:33.66
>>690
オレサマオマエマルカジリ
2022/11/05(土) 22:47:40.28
>>689
五ヶ月からだったかな
2022/11/05(土) 22:47:53.20
>>695
宿があまりないところでだけど超距離移動で一度そこで一泊するのにネット予約したところがラブホだったことある…
2022/11/05(土) 22:47:58.65
>>702
咳も喉の痛みもないのよ〜逆に心配なってきたわ
2022/11/05(土) 22:48:12.66
PTAの業務をアウトソーシングとかいいわねぇ
柔軟な学校羨ましいわ
2022/11/05(土) 22:48:16.25
子供が小学生になるまでにどうかどうかどうかどうかどうかどうかどうかどうかPTAなくなっていますように
2022/11/05(土) 22:48:27.09
>>701
あるけど老人相手だからできる訳で
2022/11/05(土) 22:48:32.75
>>692
ママ友も数日熱でだるくて陰性でまた数日後熱下がらなくて陰性で腎盂炎で入院したわ
陰性でも具合悪い時病院で検査しないとダメよー
2022/11/05(土) 22:48:45.58
>>701
コツか…
ネット漁ったら教えてくれるサイトとかありそうね
万が一のために勉強しとこうかな
2022/11/05(土) 22:48:48.58
>>706
ビジホだったらまだわかるけどねぇ…
2022/11/05(土) 22:48:53.32
>>695
若い頃は行く先も決めない行き当たりばったりの旅行が多かったからラブホに泊まる旅行が多かったわ
2022/11/05(土) 22:49:02.93
敵情視察でパ・リーグ各球団の公式チャンネル観て観たわ
オリは優勝に浮かれポンチだから観てないけど
我が西武ライオンズがやっぱり一番いいわ
ロッテの高部のバイクトレーニングはやべぇと思ったわ
2022/11/05(土) 22:49:04.42
>>708
アウトソーシング頼もうかって段階で仕事減らす提案するわ
2022/11/05(土) 22:49:10.61
>>709
私も便乗して願うわ
2022/11/05(土) 22:49:11.48
>>708
私町内会の清掃もアウトソーシングしたいわ
2022/11/05(土) 22:49:11.80
>>705
へーそんな赤ちゃんからなのね
それは悩むわね
2022/11/05(土) 22:49:13.50
>>711
腎盂炎疑ってるのよね〜
月曜日までまってて大丈夫かな
2022/11/05(土) 22:49:17.62
コツはあるけど体格大きい人は限界あるよ
介護は体壊して辞める人多いし
2022/11/05(土) 22:49:17.78
>>692
若者は軽症の場合は病院行くななのよね
熱が40℃近くあれば行っていいのかしら
2022/11/05(土) 22:49:32.97
>>709
非会員いると思うわよ
2022/11/05(土) 22:49:36.94
2ヶ月でパート辞めるわ
年末年始はダラダラしちゃお
2022/11/05(土) 22:49:48.33
>>713
あれは騙された気持ちになったわ
元ラブホを改装して使ってるみたいなさ
2022/11/05(土) 22:49:59.83
>>707
じゃあ家でゆっくりしてな
2022/11/05(土) 22:50:00.72
>>716
PTAとかってとにかく無駄が多いわよね
やらなくていいことばっかり
2022/11/05(土) 22:50:01.33
自分の話は饒舌なくせに人の話はきかない人とラインするのだるいわ
2022/11/05(土) 22:50:10.51
37.4しかなかったけど旦那がコロナだったから行ったわ
2022/11/05(土) 22:50:16.21
>>709
そんなに嫌なのに何故子供作ったの
2022/11/05(土) 22:50:24.52
若い頃は平気だったけどラブホの衛生的な部分で無理になってきてるわ
2022/11/05(土) 22:50:25.03
>>729
どこに?
2022/11/05(土) 22:50:31.53
>>709
コロナ禍になっても少なくはなったけどなくならなかったわ!
今年になってからは戻ってきてる感じ!
2022/11/05(土) 22:50:35.08
>>718
自分はそれぐらいは進んでやる気持ちはあるけど高齢化で免除の人増えすぎて不公平感出てるわ
2022/11/05(土) 22:50:37.04
旦那いなくて暇だから実母に電話したり友達にLINEしてみたりネットショッピングしたり、何か手持ち無沙汰なの
旦那が居たって別に何するわけじゃないのにね
2022/11/05(土) 22:50:42.80
>>720
腎盂腎炎ならネットする余裕ないかも
2022/11/05(土) 22:50:44.02
>>721
体力もメンタルもすり減るわね
2022/11/05(土) 22:50:52.93
>>699
公園でコンビニの肉まんとお茶するのが楽しいわ
2022/11/05(土) 22:50:57.12
>>731
私銭湯も嫌よ
2022/11/05(土) 22:50:59.30
>>723
子供がいじめられそうだから入らないとならないでしょうね
2022/11/05(土) 22:51:00.29
うちの夫80キロくらいあるわ身長も185とかだし
若い時は身体大きいとこがかっこいいと思ってたけど最近かなり邪魔に感じるわ
2022/11/05(土) 22:51:00.33
最近見て一番衝撃受けたわ
中日のバスマットを使ったトレーニングよ
ttps://pbs.twimg.com/media/FgoV61JUAAAFnwY.jpg
2022/11/05(土) 22:51:01.71
会社員時代の同期の女の子は繁忙期で終電逃した日は会社近くのラブホに一人で泊まってたわ
受付のおばちゃんと顔馴染みになってさ〜とか言っててビビった
2022/11/05(土) 22:51:04.53
>>706
分かりずらいラブホあるわね
2022/11/05(土) 22:51:08.14
>>736
そうなのね…痛くなるの?
2022/11/05(土) 22:51:18.48
コロナ自粛で地元から出ないくせに会いたいとか言って連絡してくる人は何がしたいの
2022/11/05(土) 22:51:26.83
>>720
ママ友は最初熱出てから入院するまで1週間くらいだるいし食欲ないって言ってて腎盂炎だった
遅いと入院なるかもだから怪しかったら病院行きなねー
2022/11/05(土) 22:51:32.37
>>735
なんか分かる
精神安定剤なのよ旦那は
2022/11/05(土) 22:51:32.86
>>740
そんなのないわよ
2022/11/05(土) 22:51:35.78
>>722
この世に病気はコロナしかないんかいってなるわよね
2022/11/05(土) 22:51:49.91
>>746
暇なのよ
2022/11/05(土) 22:51:54.92
>>738
あー!それいい!!
近所に大きな公演が出来たばかりなの!
月曜日ヒマだからそれやるわナイス井戸子!𝐓𝐡𝐚𝐧𝐤 𝐲𝐨𝐮 !
2022/11/05(土) 22:51:57.51
>>731
安いホテルも嫌になってきたわ
安い宿ってどこを削るかってなるとそういうところも
ケチるよねって
2022/11/05(土) 22:52:02.65
>>728
未読スルーよ
2022/11/05(土) 22:52:03.18
PTAのイベントとかいらんわー
余計なことすんなだわよ
2022/11/05(土) 22:52:13.06
>>730
ハゲちーっす
2022/11/05(土) 22:52:14.29
>>736
めっちゃ痛くてあまりの痛さに吐き気止まらなくて点滴して貰うまで地獄だったわ
2022/11/05(土) 22:52:33.87
まだ子供幼児なんだけPTAそんなにだるいの?
2022/11/05(土) 22:52:34.82
>>747
意外と短い!月曜日も熱下がらなかったら病院行くわ…
2022/11/05(土) 22:52:46.70
PTAってないとダメなのかしら
子供いないからよく分からないけど嫌がる人多いわよね
2022/11/05(土) 22:52:54.83
>>736
読めない…
2022/11/05(土) 22:52:56.32
嫌儲園って何
2022/11/05(土) 22:52:57.38
>>748
ねー、不思議よね~
いたらいたでコンニャロと思うこともあるけど、居ないとつまんないの
不思議な存在だわ
2022/11/05(土) 22:52:59.46
>>757
怖い怖い!
2022/11/05(土) 22:53:14.23
>>757
ひいいい
2022/11/05(土) 22:53:17.07
>>734
まさにそれなのよ
2022/11/05(土) 22:53:19.22
>>757
吐き気で立てないって私も初経験だったわ
2022/11/05(土) 22:53:32.19
>>753
布団で毛じらみ移ったことあるわ・・・
2022/11/05(土) 22:53:36.05
>>755
学校行事なくてもいいわ
教師も負担だろうし
2022/11/05(土) 22:53:42.39
>>760
無い学校もあるわよ
町内会だって無い地域あるし
2022/11/05(土) 22:53:51.64
腎盂腎炎って聞くと歯ブラシ奥思い出すわ
2022/11/05(土) 22:53:58.05
>>704
アッオーンッ!! 狩リノ時間ダ!!
2022/11/05(土) 22:54:07.75
>>755
イベントってなによ
2022/11/05(土) 22:54:31.30
>>770
そうなのね
そういう学校はいいわね〜
2022/11/05(土) 22:54:32.68
>>771
あれ想像するだけでヒエってなるわ
2022/11/05(土) 22:54:39.18
>>773
コロナ前は夏祭りとか餅つきとかやってたわ
2022/11/05(土) 22:54:41.44
>>768
私たぶんダニにやられたことあるわ
蚊に刺された?って思ってたら何箇所も腫れてきて刺されたところが痛くなってはれたのよ
2022/11/05(土) 22:54:46.07
>>724
次探すのが面倒になるわよ
休職にしときましょ
2022/11/05(土) 22:54:53.12
PTAの意見言わずに黙って下向いてりゃ早く終わるだろって空気が嫌すぎる
意見ないならないって言ってくれた方が早く終わるのにいい大人が情けなさすぎる
2022/11/05(土) 22:55:00.84
今も旗当番とかあるのかしら
2022/11/05(土) 22:55:13.33
大学生の娘が夜な夜な遊び歩いてるみたいなのよ
悪い友達でも出来たんじゃないかと思って聞いたら
そんなんじゃないよ、楽しいだけ、止まらない衝動に従うだけ
って言われたわ
2022/11/05(土) 22:55:15.47
>>773
安住の番組でやってたの
PTAのイベントを積極的に行ってるって
2022/11/05(土) 22:55:21.80
>>760
教員の下働きみたいなことさせられるのが嫌だわ
運動会とか卒業式とか
2022/11/05(土) 22:55:26.55
>>779
でも、シャキシャキ話進めようとすると嫌われそうな空気ない?
2022/11/05(土) 22:55:27.96
>>776
それ町内会じゃなくて?
2022/11/05(土) 22:55:35.84
>>777
うあああああ安い宿絶対ダメだわね
2022/11/05(土) 22:55:39.67
>>709
その時に合理的な人が集まってるかどうかにかかってるわー
うちの学校簡素化第一歩で本部役員だけになったけど同じ自治体の他の学校からズルいってブーイング激しいみたい
2022/11/05(土) 22:55:48.52
>>781
アジカンみがあるわね
2022/11/05(土) 22:55:49.05
>>781
ちゃんと単位取れてるなら良いのでは
2022/11/05(土) 22:55:50.05
PTAほんといらんわ
2022/11/05(土) 22:56:08.65
高いホテルでも無理よ
なんか外泊全般が嫌
2022/11/05(土) 22:56:10.42
>>786
二、三週間腫れが引かなくて跡がついて半年くらい残ってたわ…
2022/11/05(土) 22:56:10.92
>>783
あーそういうのをやるのがPTAなのね
大変そうだわ
2022/11/05(土) 22:56:22.44
>>783
それは別に良くない?
子供のためにやるんだし
2022/11/05(土) 22:56:24.45
>>784
(あの人イキってる…ヒソヒソ)
2022/11/05(土) 22:56:24.64
校内のPTAはまだいいわよ
地区とか県に上がっていくのが意味不明よ
でも隣の市は県の連合会から抜けたそうでうちの学校も検討してるわもちろん賛成よ
2022/11/05(土) 22:56:30.73
>>779
保育園で役員会長やった人が話が進まないって困ってたわ
2022/11/05(土) 22:56:31.55
でも外部委託して、やってくる大人って……?
って考えちゃう
2022/11/05(土) 22:56:40.36
>>785
PTA主催で学校でやってたのよ
コロナでPTA自体無くなってホッとしたわ
2022/11/05(土) 22:56:52.47
>>791
そこまでいったらもう旅行楽しめないから行かないほうがいいかも
2022/11/05(土) 22:56:53.56
>>792
南京虫じゃないわよね・・・
2022/11/05(土) 22:56:57.58
PTAの改革したくてもどうしてもその年の負担が激しくなるから誰も改革しないのよね…
2022/11/05(土) 22:57:04.59
>>791
可哀想
2022/11/05(土) 22:57:19.44
>>791
なんかでもわかる
コロナ前は気にならなかったのにな〜
2022/11/05(土) 22:57:27.68
>>801
それさ
その時に友達にも言われたのよ
病院行けばよかったわ…
2022/11/05(土) 22:57:29.08
会社の忘年会とかみたくコロナと共になくなればいいのにね
2022/11/05(土) 22:57:31.80
>>784
話進めなくてもいいのよ、意見ないです、合わせますと意思表示してくれたらいいのにひたすら黙ってるのがね
2022/11/05(土) 22:57:34.99
>>800
よその布団とお風呂いやああああ
2022/11/05(土) 22:57:35.58
>>799
ええええええ
それは嫌ね!あほかだわ!
2022/11/05(土) 22:57:59.94
>>781
私もその頃の無敵感すごかったわ
2022/11/05(土) 22:58:05.85
>>806
ほんとそれ
永遠になくていいわ
2022/11/05(土) 22:58:08.79
>>808
なんか分かる
2022/11/05(土) 22:58:40.70
>>808
なぜか大浴場はいいのに部屋風呂がいやん
2022/11/05(土) 22:59:15.07
>>805
南京虫だったら付いて来なくて本当によかったわね
駆除めっちゃ大変だって言うし
2022/11/05(土) 22:59:21.59
女の子の夜遊びはリスクあることだけしっかり話しとくしかないかなぁ
2022/11/05(土) 22:59:26.45
気にしないもの勝ちなんだけと、旅館の布団って上に穴空いてるカバーで覆ってるだけで、布団自体の洗濯してないよなぁ…って思っちゃうのよね
枕も…
2022/11/05(土) 22:59:31.64
>>775
え、なんだったの?
2022/11/05(土) 22:59:39.37
>>806
今年は忘年会話復活してきてない?
やりたいおっさん達根強いのよ…
2022/11/05(土) 22:59:42.68
旦那が唐揚げあげたから部屋が油臭くなったわ…
2022/11/05(土) 22:59:45.53
>>813
私も
大浴場の方が監査厳しいし定期清掃してるけど
部屋のはその前の人が見えないところで何やってるかわからないのよね
2022/11/05(土) 22:59:51.46
>>779
それ司会進行が無能なだけ
2022/11/05(土) 22:59:57.02
>>813
わかるわ
トイレと一緒の風呂苦手
2022/11/05(土) 23:00:04.05
>>788>>789
モットーはチェイスザチャンスなんだって
もうどうしようもない位ビンビン来てんのよ
2022/11/05(土) 23:00:05.55
高級旅館とかホテルに泊まるの大好き
普通の旅館は無理
2022/11/05(土) 23:00:07.76
あさイチに刈谷先輩でたんだ!
2022/11/05(土) 23:00:08.64
>>814
なんかもう鳥肌立ってきたわw
2022/11/05(土) 23:00:21.39
>>819
揚げたて食べたいわー
2022/11/05(土) 23:00:28.97
義実家の昭和柄の毛布と重い布団で寝るのがほんと嫌
2022/11/05(土) 23:00:35.14
忘年会なんかもう何年もないなー
2022/11/05(土) 23:00:43.64
>>828
肩凝るわよね
2022/11/05(土) 23:00:43.97
>>817
大事なところを古い歯ブラシ使って掃除してたら腎盂腎炎になった奥がいたのよ
もうかなり前
2022/11/05(土) 23:00:44.29
>>824
旅行割で予約した?
2022/11/05(土) 23:00:55.89
>>828
重い毛布ほんと嫌い
2022/11/05(土) 23:00:57.07
>>825
出たわよー
博多っ子なのね彼
2022/11/05(土) 23:01:02.92
今日代々木公園の渋谷フェスに中学PTAとか学校のPTAが出店してたわ
そんなのPTAがやる必要ないのにね
2022/11/05(土) 23:01:05.57
>>824
私も
クラブフロア好きだわ
2022/11/05(土) 23:01:11.90
来月ママ友と忘年会ランチの予定入ってるわ
2022/11/05(土) 23:01:18.16
>>810
奥様もビンビン来てるの?
ハゲちゃんも来てるよ!!(ズルン)
パンパンパンパンパンパン!!!
2022/11/05(土) 23:01:19.70
>>831
ゾワワゾワワ
2022/11/05(土) 23:01:22.65
>>813
大浴場体液とかで汚そうと思っちゃう
2022/11/05(土) 23:01:22.95
>>794
本来教員がやる仕事をPTAに振るのはおかしいわ
非効率的なことを前例とか理由に押し付けるし
2022/11/05(土) 23:01:23.72
温泉旅館でのほほんとしたいなー
2022/11/05(土) 23:01:33.71
>>831
ひえええええ!
2022/11/05(土) 23:01:35.37
>>832
子供が受験生だから今は行けないの…
来年は旅行行きまくるわ!
2022/11/05(土) 23:01:44.23
>>828
うちの義実家は結婚するときにフトンは全て新調してくれたらしいわ
まあまあいい義親だわ
2022/11/05(土) 23:01:56.97
>>831
げえぇ
2022/11/05(土) 23:02:03.70
>>783
それはほんとに子供のためになるからいいわ
嫌なのは講演会とかバレー大会とか広報誌大会とか上部組織と交流させられるやつよ
2022/11/05(土) 23:02:08.87
踏襲を断ち切るって難しいわよね
仕事でもそうだけど
2022/11/05(土) 23:02:12.04
>>835
運営の小銭稼ぎたかったのね
2022/11/05(土) 23:02:17.09
>>742
ベンちゃんコーチになったしきっと大丈夫
2022/11/05(土) 23:02:29.66
>>841
教員がやるよりそれ用の事務員増やしてほしいわ
2022/11/05(土) 23:02:31.87
>>828
カビ臭いのよ絶対泊まらないわ
2022/11/05(土) 23:02:35.72
幕張タワマン転落のやつ続報あった?
子供一人にして夫婦で外出が気になるのよ
2022/11/05(土) 23:02:43.55
>>841
学校は変化嫌いよね
もっと効率的にやれること沢山ありそうよね
2022/11/05(土) 23:02:44.54
忘年会かあそんな時期なのね
2022/11/05(土) 23:02:45.86
>>847
広報誌大会wしょーーーもな!
2022/11/05(土) 23:02:49.51
疲れたけど眠れない
2022/11/05(土) 23:02:52.94
>>847
連Pは本当に無駄
2022/11/05(土) 23:02:57.87
>>853
詳しく知ってどうするの?
2022/11/05(土) 23:03:04.49
>>848
急激な変化は拒否反応も強いわね
徐々に根回しする根気と暇のある人じゃないと
2022/11/05(土) 23:03:13.42
>>853
千葉のタワマンて幕張だったのね
2022/11/05(土) 23:03:16.39
>>816
寝てるうちに丸い穴から掛け布団出てくる時あるし
2022/11/05(土) 23:03:19.11
>>859
叩くのよ
2022/11/05(土) 23:03:21.54
>>847
バレー大会とかやりたい子いるならいいけどいないから役員のママの子は出ろみたいなのが本当嫌だった
人集まらないなら辞めたらいいのにさ
2022/11/05(土) 23:03:24.57
今日は戸建て?で子供落ちたみたいね
2022/11/05(土) 23:03:28.32
>>848
よく話してるけど上の連中がなかなか…
2022/11/05(土) 23:03:39.96
寺島しのぶの息子可愛いわねえ
2022/11/05(土) 23:03:51.33
>>862
幼児たちとかいるとカバー無視するしね…
2022/11/05(土) 23:04:01.85
>>841
うちの小学校の場合は運動会の下働き?ってテントや飾りの組み立てと撤収の作業なんだけどそれくらいなら父兄がやって当然と思ってるよ
2022/11/05(土) 23:04:02.73
旦那の買い物を手伝ってあげたら
何も言わずに付き合ってくれてサンキュ
って言われたわ
2022/11/05(土) 23:04:14.94
>>865
4階のマンションからとは別?
2022/11/05(土) 23:04:15.87
>>861
ここで一通り幕張タワマンプゲラされ終わってるわよ
2022/11/05(土) 23:04:21.26
>>865
なんかもう子供邪魔になったら窓のある部屋に閉じ込めたらいいと思ってる人多いんじゃ…と穿った見方をしてしまうわ
2022/11/05(土) 23:04:23.25
>>865
5階のやつとは別?
2022/11/05(土) 23:04:24.20
>>865
4階から落ちた2歳の子?亡くなったわね・・・
2022/11/05(土) 23:04:30.02
私は中村屋のこどもたちが好き
2022/11/05(土) 23:04:38.73
>>697
お大事になのよ
不正出血+上の流れでビビった勢いで癌ドック予約してきたわ
今月末よ
10万するけど背に腹はかえられぬだわ
2022/11/05(土) 23:04:41.78
>>861
海浜幕張から徒歩10分だって
駅前でもないあんな場所でタワマンって
2022/11/05(土) 23:04:42.67
4階から落ちた子の方は父親別の部屋にいて窓は開いてたらしいわね
2022/11/05(土) 23:04:47.88
旅館の朝食、普段洋食だから物珍しいけど食欲わかないのよね…
朝はパンなのよ
2022/11/05(土) 23:04:50.10
>>872
なんでプゲラされるのよ
2022/11/05(土) 23:04:51.33
>>864
希望者いなきゃやめればいいのにやめないのよね
2022/11/05(土) 23:04:54.75
>>868
なんかいつの間にか子供がカバーの中に入ってるわよねw
2022/11/05(土) 23:05:11.55
>>831
本当に掃除だったのかしら
2022/11/05(土) 23:05:12.80
>>869
来賓のお茶の用意とかは今はない?
2022/11/05(土) 23:05:22.74
>>834
いまNHK+で見てるわ!
ドラマでも分かるけど顔が小さすぎるカッコいい
女の子と間違われてスカウトされた話も納得w
2022/11/05(土) 23:05:26.23
>>878
幕張メッセの近くね
2022/11/05(土) 23:05:33.76
>>883
あるあるある
2022/11/05(土) 23:05:37.08
>>872
幕張メッセんとこよねー
遠いいのよ
2022/11/05(土) 23:05:41.51
>>879
なんで危険予測できないのかしらわざとかしら
2022/11/05(土) 23:05:43.39
>>880
パンパパン♪
2022/11/05(土) 23:05:43.74
>>885
普通にあるわ
2022/11/05(土) 23:05:47.47
>>880
和食か洋食か選べるところもあるわよ
2022/11/05(土) 23:05:48.62
>>885
ないないw
2022/11/05(土) 23:05:52.48
>>878
幕張の駅前なんてむしろ避けると思うわ
2022/11/05(土) 23:05:56.72
>>869
来賓にお茶出しの係あるわ
市議会議員の接待なんて無くせばいいのに
2022/11/05(土) 23:06:00.05
>>879
タワマン事件知らなかったのかしらね
2022/11/05(土) 23:06:00.81
>>882
無理やり続ける意味わからん
練習で土日つぶれたりさ
2022/11/05(土) 23:06:03.60
>>881
何でも叩きたいのよ
2022/11/05(土) 23:06:12.70
>>843
貸切風呂のある旅館よかったわよ
2022/11/05(土) 23:06:16.28
>>893
バイキングでいいわ
2022/11/05(土) 23:06:24.56
>>893
そうなんだけどせっかくだからって和食頼むのよね
朝になって後悔するの
2022/11/05(土) 23:06:31.46
>>869
5、6年生が先生の指導でやってるわ
片付けは放送で父兄募ってる
卒業生の中学生も手伝っててほっこり風景よ
2022/11/05(土) 23:06:36.03
>>892
>>894
地域差あるのね
2022/11/05(土) 23:06:42.80
>>890
うちの中は安全って思ってそうだわ
2022/11/05(土) 23:06:44.41
>>899
タワマンに親殺されたように憎んでる人いるもんね妬みだろうけど
2022/11/05(土) 23:06:46.52
>>889
メッセ側なの?イオンの方まで行くのかしら
2022/11/05(土) 23:06:47.47
>>902
思ってた和食と違う…食べるものない…ってことあるわね
2022/11/05(土) 23:06:47.91
>>895
たしかに
というか幕張は無理
2022/11/05(土) 23:06:53.86
>>896
そんなクソみたいな係はないわ
それは断りたいわね
2022/11/05(土) 23:06:57.81
>>697
尿ストーマ初めて聞いたわ
それ一生はなかなか決断できないわね
2022/11/05(土) 23:07:02.46
>>895
なぜ?地方民でよくわからない井戸子よ
2022/11/05(土) 23:07:05.30
>>878
あそこ開放感あって気持ち良いのよ
2022/11/05(土) 23:07:05.93
子供は転落するものと思って危険予知しなきゃね
2022/11/05(土) 23:07:14.67
>>896
来なくていいと思うんだけど駄目なのかしらね
2022/11/05(土) 23:07:25.57
>>901
それは嫌だわ
2022/11/05(土) 23:07:27.88
>>794
何よ子供の為って
先生と子供ができる範囲の規模でやればいいのよ
2022/11/05(土) 23:07:29.32
>>867
母親に似なくて良かったパターンね
2022/11/05(土) 23:07:31.40
>>914
なんなら戸建ての2階でも怖かったわ
2022/11/05(土) 23:07:33.46
>>896
そんなことしても支持失うだけじゃんね…
2022/11/05(土) 23:07:36.14
ご飯前から2時間も経ってるのにこのゴールデンタイムに1スレ終わってないなんて
何があったのよ なかったのか
2022/11/05(土) 23:07:44.44
>>912
幕張の駅前って片方は繁華街で逆はビジネス街なのよ
2022/11/05(土) 23:08:14.93
>>919
窓開けっぱなしで2歳児1人部屋にしないわよね
2022/11/05(土) 23:08:16.50
幕張から10分だとイオンの近くかしらね
2022/11/05(土) 23:08:24.17
>>919
一階の窓でもこえーわ
打ちどころ悪かったら
2022/11/05(土) 23:08:31.16
>>908
塩鮭や昆布が微妙に口に合わなかったり
2022/11/05(土) 23:08:32.93
明日の朝ご飯にカフェオレ飲みながらカレーパンとアップルパイ食べるの楽しみ
2022/11/05(土) 23:08:34.51
壁登りたがるこどもをどこまで規制するか悩むところよ
身軽で中々落ちないから登る高さが上がっていくわ
2022/11/05(土) 23:08:55.56
>>922
朝と夕方とイベントの時の激混みを思うと住みたくない駅のひとつ
てか都内から遠すぎ
2022/11/05(土) 23:09:02.83
>>918
てもやっぱり似てるわ
男の子で良かったパターンだわ
2022/11/05(土) 23:09:04.79
>>922
繁華街と言っても夜の9時過ぎるとほとんどお店閉まってない?
幕張のライブ行った帰りにマック位しかなかったような開いてるの
2022/11/05(土) 23:09:09.75
よその子の運動会に来賓で来て何が楽しいのかしら
2022/11/05(土) 23:09:09.82
>>925
意外と高い位置にあるのよね窓って
2022/11/05(土) 23:09:10.65
>>928
忍者かな
2022/11/05(土) 23:09:15.33
>>928
何歳よ
2022/11/05(土) 23:09:45.28
>>914
そうだわねうちも幼児いるから明日二重鍵が緩んでないかチェックしなきゃ
2022/11/05(土) 23:09:51.26
任真
なかなか感じ読めない
2022/11/05(土) 23:09:52.63
>>879
救急車の音で見に行ったらいなかったやつ?
2022/11/05(土) 23:09:55.35
>>932
楽しいというか仕事よね
2022/11/05(土) 23:10:00.53
>>895
幕張メッセは行ったことあるけど車でしかないわ
電車だと遠すぎて無理よ駅の周り知らないわ
2022/11/05(土) 23:10:05.41
>>932
子供心にあのおっさんたちなんなんだろって思ってたわ
2022/11/05(土) 23:10:05.94
顔が小さいのか服が大きいのか‥
2022/11/05(土) 23:10:16.29
>>933
部屋の中からだと大したことなくても
外の地面までの高さは結構あったりするよね
2022/11/05(土) 23:10:37.65
>>939
要らん仕事よね
子供は来賓の長ーいお話聞かないといけないし
2022/11/05(土) 23:10:44.00
運動会は子供の成長が見られるから毎年楽しみにしてる
なくなったら困るわ
2022/11/05(土) 23:10:44.38
>>943
しかもマンションだと外はコンクリの可能性高いしね
2022/11/05(土) 23:10:54.14
>>929
遠いいわー
幕張メッセでライブある時は帰れなくなるからとホテル取り合いよね
2022/11/05(土) 23:10:55.28
うちの1歳半も自分で椅子運んでよじ登って高いとこのもの取ろうとするからホント目が離せないわ
2022/11/05(土) 23:10:59.11
>>928
にんにん
2022/11/05(土) 23:10:59.99
>>932
次の選挙もよろしくお願いしゃーす!よ
2022/11/05(土) 23:11:03.68
>>945
私いつも凹んでるわ…
2022/11/05(土) 23:11:11.23
>>944
長い話を考える方も大変だろうからもうなくていいわね
2022/11/05(土) 23:11:13.46
>>944
お互い良い事ないわ)
2022/11/05(土) 23:11:17.12
地毛で髪伸ばしたいわ…バレイヤージュやりたくて2ブリーチしたのに明るいのもう飽きちゃった
2022/11/05(土) 23:11:19.09
朝食ビュッフェでご飯もおかわりしてタラコに焼き魚に納豆にサラダにウインナーにみそ汁にうどんに食べまくった上食後に…とコーヒーにパンにヨーグルトにフルーツ食べてたあの頃が懐かしい
2022/11/05(土) 23:11:30.46
>>950
それで投票する人いるのかしら
2022/11/05(土) 23:11:36.08
>>946
ゾッとするわ
2022/11/05(土) 23:11:37.80
>>936
2歳児行方不明のニュース流れたときにもウッドデッキに出る扉に改めて鍵つけたわ…
2022/11/05(土) 23:11:39.62
>>935
5歳
2022/11/05(土) 23:11:43.71
幕張にコストコなかった?
2022/11/05(土) 23:11:49.79
>>911
改めてストーマ着けて俳優を続けた渡哲也さんは凄いと思ったのよ
2022/11/05(土) 23:11:58.46
ホテルの朝食食べたいわ
あれもこれも寝ぼけながら食べたい
2022/11/05(土) 23:11:59.73
>>928
ニュースで実験してたけど4歳児なら足場なくても普通にベランダ登れるのね
2022/11/05(土) 23:12:01.73
>>960
あるよ
2022/11/05(土) 23:12:01.96
>>955
今日は和食で行くぞー!と思うのにパンケーキ取ってきてしまうの
2022/11/05(土) 23:12:04.62
>>869
うちの小学校は保護者は来賓の立場だわ
授業参観のひとつだと思ってたわ
2022/11/05(土) 23:12:09.69
知ってるお母さんが車椅子の義母を来賓席に置いて行ってたわ
PTA役員でお茶出して貰ったり面倒看て貰えるから
よく頭周るな~と感心した
2022/11/05(土) 23:12:19.86
BSの岡田結実のドラマなんとなく最初から見てるわ
2022/11/05(土) 23:12:22.90
>>959
ボルダリングでもやらせたら?
2022/11/05(土) 23:12:25.46
>>959
ジャンプで降りられる高さまでにしろと教えれば?
2022/11/05(土) 23:12:29.97
>>943
そうまさにそれよ
2歳なら窓枠まで登れちゃうもんね
登れる高さなのに外に落ちると意外と高い
2022/11/05(土) 23:12:36.33
>>925
ほんこれ
2022/11/05(土) 23:12:42.25
>>951
欠席するのもアリよ
2022/11/05(土) 23:12:47.84
>>964
都内から車で行ったけどあそこも遠かったわ
2022/11/05(土) 23:13:02.36
メリーポピンズに憧れて2階の窓から水田に落下した私もいるわ
2022/11/05(土) 23:13:16.28
>>948
うちも一歳半〜2歳半くらいの頃それで病みかけてたわ
2022/11/05(土) 23:13:19.81
幕張が遠い人はみなとみらいも無理?
私はみなとみらいになら住みたいわ
2022/11/05(土) 23:13:27.89
>>946
今回の豊中のマンションは周辺が完全にコンクリだったわ
植木とか植え込みがあれば四階だし助かったかもしれないわよね
2022/11/05(土) 23:13:27.99
桜井ユキちゃん好き
2022/11/05(土) 23:13:35.62
センサーライト付けてる井戸子いるぅ?
2022/11/05(土) 23:13:47.41
>>975
wwwwwwあの貧乏の話で一等賞の俳優さんもやってたわ
2022/11/05(土) 23:13:50.73
>>980
怖いからつけなかった
2022/11/05(土) 23:13:51.55
>>967
息子である旦那は?
2022/11/05(土) 23:13:56.93
>>975
oh...
2022/11/05(土) 23:13:59.89
ベランダの柵が腐っていて転落した子がいたわ
親もそばにいて悲鳴で周りの人が助けに来たらしいわ
ちなみに頭から大出血したけど今は元気いっぱい
2022/11/05(土) 23:14:03.31
>>963
見たわ
足裏ペタペタ張り付くように登っていくの
2022/11/05(土) 23:14:09.57
>>975
ポケモンだと思いこんで飛んだ子供思い出すわ
2022/11/05(土) 23:14:09.82
>>980
付けてるよ
2022/11/05(土) 23:14:10.85
>>982
トイレ用よ
2022/11/05(土) 23:14:13.77
>>932
運動会のメインゲストは保護者よね
それなのになぜ保護者をこき使うのかしら
うちの小学校だったらありえないわ
2022/11/05(土) 23:14:18.57
うちは見栄え悪いけどソファとテレビ台を嵌め込んで窓の方には行けないようにしてるわ
2022/11/05(土) 23:14:21.09
イノシシみたいな顔の人誰だっけ
2022/11/05(土) 23:14:22.50
>>954
髪が明るくてバッチリメイクならカッコいいけど
すっぴんてなんかギョッとするわ
鏡で見ると自分老けてると思うの
2022/11/05(土) 23:14:23.79
>>975
井戸子が生きててよかったわ
2022/11/05(土) 23:14:27.64
>>988
どこのメーカーがいい?
2022/11/05(土) 23:14:28.25
>>984
じいちゃんに激怒されるしばあちゃんと母は泣いてたわ
2022/11/05(土) 23:14:31.48
>>970
「オレはどこまででもいける!」
2022/11/05(土) 23:14:38.56
>>980
ポーチはセンサーだわ
2022/11/05(土) 23:14:42.01
桜井ユキちゃんが好きなんだ
2022/11/05(土) 23:14:42.07
>>969
新築予定なんだけど壁にそれつけようかと思ってるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況