X



絡みスレ(IDなし)319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/29(土) 19:31:51.43
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

言いたい事があるけれど元スレに書き込むのは憚られる…
そんな時はこのスレへ

絡む対象の「スレタイとレス番」を明記してください
(このスレも絡みの対象)

対象スレへの乗り込みは禁止!

ヲチはヲチ板へ

次スレは浪人をお持ちの方が>>980辺りでお願いします

スレ立て時は本文の1行目に以下を↓記入してください
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
絡みスレ(IDなし)318
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1666665254/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/11/06(日) 21:27:06.01
相談849
本物だな
2022/11/06(日) 21:29:33.92
>>692
めちゃくちゃ強メンタルじゃねーかって感じだよね
あとそろそろ全レスウザいって言われそう
2022/11/06(日) 21:31:45.99
>>675>>669も無視すればいいのにね
2022/11/06(日) 22:11:02.65
>>691
つけないとわからない人?
2022/11/06(日) 22:25:18.51
リモートの営業職でノルマがあってブラック
一体何を営業してるんだろうか
2022/11/06(日) 22:30:41.65
>>696
ブラックかどうかはわからんけどSaaSやPaaS等のIT系はリモートで営業するよ
全国相手するし。
2022/11/06(日) 22:51:05.85
アンケート388
アンケート主が383だから366と367はそこにレスしてるんだと思うけど
自分のフリして誰かがレスしてると思ったのかなw
2022/11/06(日) 22:52:52.29
たぶんね
2022/11/07(月) 00:29:03.85
愚痴730
よくそれで結婚まで行ったし夫婦揃って不潔そうで生理的に嫌だ
2022/11/07(月) 04:34:25.90
>>695
そうだよ
2022/11/07(月) 08:16:30.09
>>700
異臭がしそうで隣の家に住みたくない
2022/11/07(月) 10:29:14.84
愚痴734
毒親の思考回路がよくわかる
2022/11/07(月) 10:31:28.60
典型的な毒親だな
あれじゃあ子ども鬱や適応障害になるだろうな
2022/11/07(月) 10:44:58.99
>>700
730自身も職場では臭いって思われてそう
2022/11/07(月) 12:34:47.62
>>703
娘さんが気の毒になった
別居してもああして恐怖政治でコントロールしようとするんだな
707可愛い奥様
垢版 |
2022/11/07(月) 12:40:41.06
過干渉が子の人生を歪ませるというね
2022/11/07(月) 12:46:04.74
あれ、自分が娘の不調の原因になっていることには気付かないし絶対に認めないよね
娘にも発達上の特性があったにしてもそれを拗れさせたのは母親のせい
2022/11/07(月) 16:01:54.95
アニメ646
こっからメーカー話が続きます
2022/11/07(月) 19:14:51.24
アンケ406
自分の誕生日会はちゃんとやってたんだろうか
誕生日会やらない、プレゼントもショボいじゃ親からやんわりあの子は呼ばないでって言われがちだよなぁ
友達の事を恨んでるみたいだけどさ
2022/11/07(月) 19:18:25.51
>>710
うわぁ…
2022/11/07(月) 19:21:29.88
>>710
お誕生日会って本人にプレゼントはもらうけど帰りにありがとうって意味でお返し的なお菓子とか渡すでしょ
もしかしたら渡したプレゼントよりお返しの方が高かったりして…とか思った
あんなこと言われるってよっぽどしょぼかったのか?それとも会が平均よりレベル高かったのか?
2022/11/07(月) 19:24:07.37
>>712
うわぁ…
2022/11/07(月) 19:29:54.88
恨むなら友達じゃなくて体裁整えてくれなかった自分の親だわな
2022/11/07(月) 19:34:33.23
お呼ばれの誕生日会のプレゼントをお小遣いからはなかなか厳しいよね
2022/11/07(月) 19:37:11.66
>>710
ひぃwww
717可愛い奥様
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:00.64
そういうの無頓着な親だと子が辛い思いするよね
ハロウィンイベでみんな仮装してる中一人だけ普段着とかさ
2022/11/07(月) 19:49:11.57
親は子供がお誕生日会に呼ばれた事を聞いたら、一緒にプレゼント買いに行ったりお金渡したりするよね
なんか、自分の子にも同じ事をしそう…
2022/11/07(月) 21:04:42.38
>>718
うわぁ…
2022/11/07(月) 21:23:24.63
愚痴752
風呂に湯張り禁止とか、旦那リストラの危機にでもあるんかな?
注文住宅が建てられるような稼ぎの人のあった人の感覚とは思えん
それともただのケチモラ夫か?
2022/11/07(月) 22:03:24.51
>>720
自分より不幸な人を見たいんですね
分かります
2022/11/07(月) 22:19:56.16
愚痴758
毎日チェックする夫
こわー
2022/11/07(月) 22:43:36.27
>>722
モラハラだよね
2022/11/07(月) 22:45:04.97
事件雑談740からの746のレスの流れに笑った
2022/11/07(月) 22:53:58.09
愚痴スレってあれもう創作としか思えない話ばかりだね
2022/11/07(月) 22:56:49.88
またピザ計測の人?
2022/11/07(月) 22:58:44.04
ここに持ち込まれるの見て笑ってそう
2022/11/07(月) 23:00:06.21
>>725
前からここでも話題になってるしネタだろうね
2022/11/07(月) 23:00:10.77
>>722
モラっていうよりもうキチガイの域だと思う
よくそんなんと一緒に暮らせるなぁ…
2022/11/07(月) 23:01:34.91
>>724
4コマ漫画みたいな流れw
2022/11/07(月) 23:03:39.88
>>729
私こんなひどい扱いに耐えてますぅーってアピールの場だと思って見てるw
あんなの旦那も奥もどっちも基地物件だわ
2022/11/07(月) 23:09:13.79
>>724
だっさw
2022/11/07(月) 23:19:06.58
入浴する自由もないなんてどんだけ自尊心低いんだ
2022/11/08(火) 00:52:47.85
自己肯定感ひくすぎよね
2022/11/08(火) 06:16:34.41
アンケ411小学生時代の事を聞かれているのに本当に発達は馬鹿なんだな
2022/11/08(火) 07:18:32.56
愚痴764と765
図書館で借りた本を他人に見せるって又貸しではないけど
ずいぶんしみったれた事してるなーと
結局自分も貧乏くさい類友じゃん
つーかわざわざ借りて来て見せてあげるあたり
親切なのか馬鹿なのか
2022/11/08(火) 10:05:33.48
ドラマ813
ノリがキモくて浮いている
2022/11/08(火) 11:29:34.91
浮いてるという報告?
2022/11/08(火) 11:43:28.49
浮いてるのがいるからみんな見てー
2022/11/08(火) 11:47:24.01
>>736
普通に職場の婆の思考があり得なかったけど
借りた本人は参考にはなったけど買うほどじゃなかったんでしょ
図書館で本借りるのってそういう目的もあるし
2022/11/08(火) 11:48:48.10
カレなし996
香港ぶらぶら婆さんを思い出した
2022/11/08(火) 11:50:45.41
>>741
思い出せて良かったね
2022/11/08(火) 11:51:32.10
>>736
わざわざ借りて見せる764の方もよくわからんね
貰えないか云々は冗談かもしれないし
安かろうが買ったばかりのバッグが壊れちゃったら愚痴ぐらい言いたくなるだろうとは思う
2022/11/08(火) 11:58:10.27
>>741
何それ
2022/11/08(火) 11:59:56.19
誰かもってないかな
返還前の香港をさまようのが好きだったとか書いてた
文章がちょっと酔っててきもかった
2022/11/08(火) 12:02:06.45
>>737>>741は同じ人?
わざわざここに報告する意味がわからない
叩いて欲しいの?
2022/11/08(火) 12:02:58.50
>>745
それのどこら辺が似てるのか謎
2022/11/08(火) 12:03:12.95
>>737
けしからん婆キモすぎ
2022/11/08(火) 12:05:47.96
>>745
それの何をもって似てると思ったのか
もしかして台湾から香港を連想し同一人物と思ったとか?
2022/11/08(火) 12:06:19.04
唐突に海外ネタぶっこむところ
2022/11/08(火) 12:08:43.68
>>746
私は737だけど違うよ
カレ裏は見ないし
2022/11/08(火) 12:09:47.87
>>750
どこが唐突?
場所を聞かれて答えただけじゃない?
2022/11/08(火) 12:11:58.32
>>752
唐突と感じるかどうかは個人差なんじゃない?
海外?って思う人がいてもおかしくはないし
2022/11/08(火) 12:21:01.42
海外?を唐突に思う人がいるのはまだ分かるとして
イコールひとりの同一人物と思い込むのは糖質か?と思う
2022/11/08(火) 12:23:50.71
思い出したっていってるだけじゃない?
2022/11/08(火) 12:25:19.02
海外の単語が出たというだけで特定の人物が思い浮かぶってどんなよ
よほど海外旅行が珍しいとかなのかな?
2022/11/08(火) 12:27:24.89
認定絶許おばさんが勝手に怒りだした
2022/11/08(火) 12:28:08.23
>>756
その言い方もあの人がいた時の流れを思い出すw
2022/11/08(火) 12:31:27.01
>>741が書いてる人の事は覚えてるけど特に似てるとは思わない
でもまあ、思い出すのは自由よね
2022/11/08(火) 12:32:21.43
>>756のほうがスーツケースと本の話題で絡んでた変な人を思い出したんだけど
2022/11/08(火) 12:48:35.70
愚痴768
歯の矯正をしていない=それなりのご家庭って事がわからなかったのかな馬鹿だね
2022/11/08(火) 12:56:34.99
作ったら880衝撃を受けたスレと間違えてるな
2022/11/08(火) 13:02:58.58
>>756
海外旅行が珍しいのか?なんて発想になる方が意味不明
2022/11/08(火) 13:27:12.66
>>743
同じ趣味仲間でも新刊が出て先に借りた人に見せてもらったりとか自分が見せたりとか普通にあるから別になんとも思わなかったな
本って買うと嵩張るし捨てにくくなるから買うかどうか先に図書館で借りてみてから決めるの普通だし自分が本を借りるついでに一冊余分に借りる程度でわざわざ借りてまでとは感じなかった
欲しいと思った本の半分以上は借りて事足りるんだよね
2022/11/08(火) 13:30:40.95
作ったら試したら884
歯医者行けよ
2022/11/08(火) 13:43:13.92
>>765
思ったわ
特に問題無くてもクリーニングとかメンテナンスで歯医者行かないのかね
2022/11/08(火) 13:44:29.92
>>763
「海外?」と唐突なものかもように思ったんでしょ?
2022/11/08(火) 13:44:58.48
>>765
思ったw
2022/11/08(火) 13:45:29.29
どっかのスレに生まれてこのかた歯医者行ったことがないって人がいて度肝抜かれたわ
2022/11/08(火) 13:45:32.95
>>767
日本語でおk
2022/11/08(火) 13:45:35.24
>>767
しつこ
2022/11/08(火) 13:59:39.19
>>743
自分が持ってる本ならともかく「職場の婆」って呼んでる人のために
わざわざ自分が図書館で本を借りてきて見せてあげるという行為が本当に不思議だよね
そしてあのスレで愚痴るw
ほんと類友だよ
2022/11/08(火) 14:02:05.19
>自分が本を借りるついでに一冊余分に借りる程度でわざわざ借りてまでとは感じなかった
貸したら又貸しになるから貸せないし見せるだけになっちゃう
だったら「図書館にあったよ」って教えてあげるだけにするわ
相手が興味があれば自分で借りに行くだろうから
自分が借りちゃうと相手は借りられないし有難迷惑
2022/11/08(火) 14:56:29.45
>>773
貸してるんじゃなくて見せてるだけでしょ
借りパクしたがる婆さんだって知ってたらそこまでやらないよ
2022/11/08(火) 15:13:51.31
職場が同じでも図書館が同じとは限らないから有難迷惑は意味不明
流れみたら>>736の絡みからイミフだった
持ってきた方がアレのパターン
2022/11/08(火) 15:14:55.01
>>765
医者行けしか言えないパターンってほんと謎だよね
2022/11/08(火) 15:19:40.38
>>776
お勧め854にも同じ事を思った
特に書いてないけど病院は行ったのかな
本人はともかく子供が血が滲むほどって可哀想
赤ちゃんは指しゃぶりもあるし専門家に聞いた方が良いよね
2022/11/08(火) 15:30:56.49
>>777
それは私も思ったわ
赤ちゃんに使う物なのに、5ちゃんの素人に聞いて大丈夫なの?
誰も責任取ってくれないのにね
親はともかく子供は病院に相談するべき
2022/11/08(火) 15:31:17.40
>>761
子供の矯正のことなのにしれっと面倒くさいと言ってるのが嫌な感じ
お金かかるのと面倒くさいのしか気にしてなさそう
そしてそれはまるで全部旦那さんの遺伝のせいみたいな思考
2022/11/08(火) 16:10:37.82
>>774
うん、だから「婆」と呼んでぐちぐち言うならなぜ借りてきて見せてやるんだろうね
自宅が図書館の隣なのかな
2022/11/08(火) 18:50:26.63
>>777
子供に関しては当たり前だけどほとんどの人が医者に行けだね
2022/11/08(火) 20:48:20.27
愚痴779
釣りにしても針でかずぎ
2022/11/08(火) 22:14:42.16
昔のまとめネタみたいな展開で草
2022/11/08(火) 22:16:57.83
>>782
もう本物のキチの域だね
2022/11/08(火) 22:25:16.02
>>782
あれはなんのつもり?
意味わからん
2022/11/08(火) 22:31:27.91
>>782
引っ込みつかなくなったバカ女だね
2022/11/08(火) 22:36:05.00
もうスルーしとけば良かったのにノコノコと娘のふりして出てくるとか正気とは思えないわ
2022/11/08(火) 22:36:58.98
このあと夫が登場しそうね
2022/11/08(火) 22:37:45.25
ほんと
娘のフリしてでてきても何もいいことないのに
2022/11/08(火) 22:38:25.65
愚痴783は釣り?
それとも釣られてる馬鹿?
2022/11/08(火) 22:42:16.52
>>790
あれ見てつられてると思うアンタが馬鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況