X



愛子様をお察し申し上げるスレ216

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1可愛い奥様
垢版 |
2022/10/09(日) 12:49:57.61ID:3RSrU+cq0
愛子様をお察し申し上げるスレです。悪口厳禁。
初等科以降の影子、語り禁止。
ここは愛子様をお察し申し上げるスレです
他の皇族へのご意見は該当スレでお願いします。
sage進行ですが、嵐スレ乱立のため落ちそうな時保守でお願いします。
次スレは>>980の方が立ててください

前スレ
愛子様をお察し申し上げるスレ215
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1663593655/l50216

愛子様をお察し申し上げるスレ209
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1653642790/

愛子様をお察し申し上げるスレ210
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655350646/

愛子様をお察し申し上げるスレ211
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655605988/

愛子様をお察し申し上げるスレ213
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1660975281/

愛子様をお察し申し上げるスレ214
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661518451/
2022/10/18(火) 13:13:30.25ID:7s2KuZTy0
こっちにも皇統を自分の思い通りに弄りたい粘着な人が来てるの?
御一行様スレも最近定期的に来てるけど
ここ愛子さんスレだけど
愛子さんを皇位につける意味はあらゆる角度から見て一つもないから
政治家も皇室の存続を考えてるなら動かないだろう
あ、一つだけあった
皇室廃止にしたい場合、愛子さんを女帝にすれば早い
379可愛い奥様
垢版 |
2022/10/18(火) 13:58:32.31ID:6SkKDw3e0
>>377

竹田恒泰氏は、皇位継承位106位と聞きました。
2022/10/18(火) 16:21:42.38ID:0sfPXICP0
>>379
それは知りませんが
旧宮家と言われている11家の内男系が続いている5つの家、賀陽宮、久邇宮、東久邇宮、伏見宮、竹田宮の一つであるで間違いありません
2022/10/18(火) 16:49:59.20ID:kHagA5/50
旧宮家復活が決まって欲しくないのはよく分かる
賀陽家との縁談なんて絵空事
2022/10/18(火) 17:09:10.96ID:7s2KuZTy0
旧宮家復活を愛子さんスレでしたいってことは
皇位継承順位を今いる内親王女王との婚姻でぐちゃぐちゃにして7
雑系爆誕させたいってこと?
でなもければ愛子さんには全然関係ないからよそでやって


ってこともわからないのかね
2022/10/18(火) 17:30:12.13ID:N/qAqzUv0
最近愛子女帝派の中にはスレタイさんと旧皇族男系男子が結婚して男子が生まれたら秋篠宮家を飛ばして皇位継承権をその旧皇族家に渡すべきということを言ってるのが居る
2022/10/18(火) 17:50:14.94ID:re7102pG0
いや、出来ないでしょ結婚w
賀陽さん大事にしてりゃねえ

しかも万が一ご縁があったとしても、妃殿下になるだけなんでスレタイ様は万にひとつも皇位には関係ないよ

そこは同じ
皇族女子が結婚しても皇族であり続ける案の方が、マイルドに見えて皇統という観点からはとても危険
2022/10/18(火) 17:53:38.10ID:re7102pG0
あと、あくまで男系男子復帰であって「現在いる女性皇族との婚姻によって」とも「旧宮家に限る」ともひ主張してないのでね

婚姻によって、とかは正直人権侵害だと思う
2022/10/18(火) 17:55:09.65ID:7s2KuZTy0
ならスレ違いだから
それも理解できないって終わってる
ここ愛子さんスレよ?
御一行様スレで玉砕したからってスレ違いで居座らないで
2022/10/18(火) 18:10:31.68ID:cMe+RQRP0
>>384
一読されたら?
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/taii_tokurei/pdf/houkoku_honbun_20211222.pdf
女性皇族に婚姻後も皇族の身分を保持
配偶者と子は皇族という特別の身分を 有せず、一般国民としての権利・義務を保持し続けるものとすること
>一般国民としての権利・義務を保持し続けるものとする
>保持し続けるものとする
色々と想定されてるよ
2022/10/18(火) 18:11:38.56ID:abBlQNMm0
女系派最近大暴れね
さすがに愛子天皇派もこの一年、成年皇族としてなーんの動きもなく
出てきた公務は年始のみ
成年会見は4ヶ月もお稽古が必要で
伊勢神宮や武蔵野陵に参拝もせず
大学には通学せず
国葬や国体といった絶好のお出ましの機会をスルーし
未だにティアラを作ってもらえず
かと思えば頼まれもしない幼虫の写真を誇らしげに公開して
天皇皇后に頭を下げずにバイバイでお見送りし
お見送りの後御所に戻るタイミングがわからずオロオロ

かたや未成年の悠仁さまは粛々と伊勢参拝をこなされ
佳子さまは美貌と華やかさを生かして公務の引き手あまた

こんな実態を目の当たりにするとそりゃ焦るしかないよね
今まで東大確実だの英語ペラペラだの持ち上げすぎたばっかりに今更下ろすこともできないし困ったわねw
2022/10/18(火) 18:11:53.06ID:7TNxE0s60
缶切りジジイが死んだらアレらのたくらみも終わるでしょう

賀陽さんだって今更悠仁様に皇統が決まっているのに、日本中を騒がしてわざわざ揉め事を起こすのは嫌だろうし、大切に育てた息子たちを何が悲しくてアイゴーに差し出すのよ?
2022/10/18(火) 18:22:48.72ID:V5LDIOdl0
愛子さんはお見合いでは結婚が成立しにくいでしょう
お見合いだと、皇室や国に仇になる人物は紹介されないはずだから
2022/10/18(火) 18:24:19.68ID:V5LDIOdl0
>>389
小和田の家族プロジェクトなんて矮小なものではなさそうなので
缶切りパパがなくなったとしても続くと思うわ
雅子さんは放置されるようになるかも知れないけど
徳仁さんと愛子さんの利用は続くと思う
2022/10/18(火) 18:58:19.76ID:EG+7Emdc0
>>390
じゃあ恋愛?
2022/10/18(火) 19:18:58.53ID:nmBWzwCD0
恋愛「ということにすれば」
正式なお見合いよりだいぶ条件が緩くなってお相手の範囲が広げられる
ということかも
愛子さんがリアル恋愛をしないとは言わないけど
それが結婚に結びつくのは難しそう
2022/10/18(火) 19:26:13.57ID:IRKar0C/0
>>387
これはあいちゃん含む女性皇族の婚姻によっても
夫と子どもは皇族として扱わないってことだよね
案として想定されてるもので、この相手が男系男子であろうとそれは旧宮家の復帰や新設ではない(というテイの女性宮家)


384は現在大量にいる男系男子の、現在いる女性皇族との婚姻によらない復帰の事を言ってると思うんだけど、違うかしら?
こちらは女性宮家にもならず、皇族数も確保できるし、悠仁親王殿下とそのお子様から先の継承順であるので、混乱は起こらない

あいちゃんは好きな相手と自由に降嫁、もしくは今いる女王殿下がたと同じくいち内親王のままでいられるってことかと
2022/10/18(火) 20:20:51.42ID:T2w3PEq20
お相手が一般人の場合は皇居・御用地外に居を構えるのでは?
自分の解釈だけど
誰であっても公務は必須条件だと思う、
そのための要員確保の意味合いも大きいのだから
2022/10/18(火) 21:54:18.37ID:pWvivasHO
>>340
「大きい行事の時は夫婦で出席」と報じさせ、
進講とかは相変わらずドタ出
この時間に一報という事はまた雅子時間の夕方6時とかだな

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101801153&g=soc
両陛下、琉球大名誉教授から説明 即位後初の沖縄訪問控え
2022年10月18日21時30分


https://www.asahi.com/articles/ASQBH04HBQBGUTIL04C.html
>10/18(火)
>天皇陛下 皇居・御所(高良倉吉・琉球大学名誉教授の説明)
>10/22(土)〜23(日)
>両陛下 沖縄県(第37回国民文化祭及び第22回全国障害者芸術・文化祭に出席、併せて地方事情を視察)
2022/10/18(火) 22:54:19.82ID:LQXcWMve0
>>393
眞子さんが前例作ってしまったからね。
2022/10/18(火) 23:14:14.39ID:4gPyoi/a0
その何十年か前にナルが作ってしまっているw   
2022/10/18(火) 23:30:45.00ID:Uu3vCLL50
恋愛ですらなかった結婚で不幸とか
2022/10/19(水) 00:42:37.38ID:6FOCdwKO0
すごく乱暴な事を書くけど、スレタイさんって子供に恵まれなさそうな気がする。
もちろん根拠はない。
2022/10/19(水) 00:48:42.17ID:xTmyeYeW0
>>400
わかる
体型ががっちりしててもお胸ツルペタだったり女性らしいフォルムじゃないのよね
激痩せの時期もあったし不妊症は遺伝する説もあるし
2022/10/19(水) 02:05:10.06ID:dwvNjU+A0
>>400
思春期に激痩せ激太りでホルモンダメージ受けてるよね
激痩せの時期は生理も止まってただろうし
コンサータは催奇形性ある薬
持病でお薬服用してるから子作り諦める人もいるしね
2022/10/19(水) 04:53:08.38ID:GmLNcSpw0
薄毛も治ってきたので大丈夫かもしれない
2022/10/19(水) 06:46:40.44ID:B2SbuJDH0
体の機能としてもそうだけど、普通の形での恋愛、交際は難しいだろうしね。
今後結婚するとしても、雅子が選んであてがわれる形になることは容易に想像できる。
勝ち負けに拘るから、今頃年齢に合う旧皇族を漁ってるかも。
2022/10/19(水) 07:30:59.32ID:996ugrJN0
漁られてもね
皇族に近しければ近いほど
親子の異常ぶりはわかってると思う
近衛家とか、表じゃ支援しても大事な血縁者を差し出すことはしないのでは

そういう点で竹田とか、実際今上との交流はないんじゃないか

上皇陛下や三笠宮系のエピソードには「いつ、どこで、どういう会合で」の具体性があるし、高円宮家とは五輪つながりがあったに決まってるけど、
今上以下の皇族とのつながりはエピソードに具体性なくごく薄い(あんなイメージ悪いとことおおっぴらに付き合えない?)ように見える
2022/10/19(水) 08:51:55.31ID:LenVtrVuO
サーヤをシカト

https://www.sankei.com/article/20221019-Q53V3GC365P5NN7B2DQTDKDH6E/
両陛下ご動静(18日)
2022/10/19 08:38
皇室
(宮内庁発表分)
【午後】
陛下 ご執務(御所)
陛下 神宮祭主の黒田清子さんからあいさつ《神宮神嘗祭奉仕終了につき》(御所)
両陛下 高良倉吉・琉球大学名誉教授から進講お受けに(御所)
両陛下 宮内庁総務課長から説明お受けに《沖縄県行幸啓について》(御所)
2022/10/19(水) 09:38:11.20ID:GmLNcSpw0
サーヤのティアラを借りておいて
これは酷いよね
バードウォッチング為に宿泊のお願いを
したが断った話もあって、雅子さまは
彼女をお好きでは無さそう
2022/10/19(水) 09:43:31.66ID:tO+WKzep0
>>406
本当に酷いヤツ、分かっていたけどあきれる
ティアラのことで一生頭が上がらない恩があるのを忘れたのか、それがあるからかえって気まずいのか、

ただ単に起きられなかったのか
2022/10/19(水) 09:52:53.31ID:XrVUpuJ70
>>406
後ろめたい事があるから正しい行いをしている人を避ける傾向にあるのでは?
2022/10/19(水) 09:59:57.25ID:LenVtrVuO
>>408
【午後】となってるから、
陛下 ご執務(御所)→昼1時以降
陛下 神宮祭主の黒田清子さんからあいさつ《神宮神嘗祭奉仕終了につき》(御所)→夕方3〜4時あたり?
両陛下 高良倉吉・琉球大学名誉教授から進講お受けに(御所)→夕方5時以降?
両陛下 宮内庁総務課長から説明お受けに《沖縄県行幸啓について》(御所)→進講が1時間だったというから夜7時あたり?

宮内庁総務課長さんは夜までお仕事お疲れちゃ〜ん
2022/10/19(水) 10:03:34.54ID:B2SbuJDH0
さーやの挨拶、午後からなのにブッチですか。
ティアラの事とか、色々と後ろめたい事があるんだろうね。

しかし愛子さんの動向一つ出て来ないね。
最近は恒例の「レポートで忙しい毎日を…」「職員とスポーツを…」すら出て来ない。

制限も大分緩和され、海外からの旅行客も続々とやって来て、皇族の方々も地方公務再開する中、「コロナを持ち込まないために引き籠もり継続中」という、一人化石のような近況報告はし辛いんだろうな。
2022/10/19(水) 10:34:27.81ID:FZmUsRNO0
秋篠バッシングには成功したけど、愛子さんが思った以上に使えなかったのが誤算でしたね
2022/10/19(水) 11:37:06.46ID:DIZUzY6D0
ほんとに毎日何をなさっているのかしらね・・
若いのに、たまには出たくならないのかな
2022/10/19(水) 11:46:06.46ID:F1LeNgAW0
喰って寝てゲームして喰って、が幸せなんじゃないか?
415可愛い奥様
垢版 |
2022/10/19(水) 12:28:49.22ID:dzAWmxhz0
>>406

ティアラのこともあるけど普通、叔母さまに久々に会ったら挨拶しないかな?

清子叔母様お久しぶりです。
外は寒くなってきましたがお健やかに過ごされていましたか?

とか普通の会話。
20歳の立派な()会見ができるご令嬢ならできると思うけど…
2022/10/19(水) 12:49:40.75ID:v7RReeVl0
悠仁さまのときはのこのこ出てくるのにね
一度行ったけど両親と一緒だったし伊勢神宮にも興味無さそうね
清子さんが勤めた儀式の日が晴れていたこととか興味持っていたら会話になるのにね
自分が一人で行くなんてまったく考えていなさそう
2022/10/19(水) 12:49:42.34ID:B2SbuJDH0
愛子さんが報告の場に同席する必要はないけど、
ナルさんからしたら実妹だし、報告だけで退席していたら寂しいことですね。
その後お茶に誘うくらいはするものだよ、ナルさん。
ティアラの御礼と近況報告くらいはしようね。
418可愛い奥様
垢版 |
2022/10/19(水) 13:14:19.60ID:ZEf35qDy0
大谷選手帰国
雅&愛が御所に呼びつけそうで嫌だわ
やったら大顰蹙だろうけど、欲を抑えられない人たちだから
2022/10/19(水) 14:43:15.14ID:gLH55zgq0
約一名、元玉川ギャルの血が騒ぐ方がいますね
2022/10/19(水) 14:54:07.04ID:6TWROAGt0
昔フェデラー呼びつけてテニスのお相手させたことありましたね

あとサーヤへのご挨拶の件
サーヤは天皇への挨拶にあがったから
天皇の配偶者の雅子さんはともかく
愛子さんまで挨拶を受けるのは本来ダメ
だから今回愛子さんが天皇と並んで挨拶を受けに出てこなかったのは正しい
その本来ダメなことを秋篠宮皇嗣家に対してだけするのは
非常に失礼なこと
2022/10/19(水) 15:46:50.99ID:996ugrJN0
>>415
出てこなくていい悠仁親王殿下のご挨拶には同席して、
ティアラをお借りして(継続)る叔母に挨拶なしとはね
2022/10/19(水) 15:50:41.03ID:996ugrJN0
>>420
奥様のご指摘通りね
本来どちらもダメ
私見当違いの事を言いましたわ

公式の場でないところで、
きちんとご挨拶はしておいてほしいけどね
2022/10/19(水) 16:15:06.91ID:COI2azLZ0
「強いお気持ち」が岩も砕く信念をお持ちよ

公にお借りしたものを公の会見でお礼を言えば
それだけで美談報道いただきですわ
424可愛い奥様
垢版 |
2022/10/19(水) 16:23:21.49ID:dXJT+AeS0
>>379
皇室と旧宮家は、菊栄親睦会を通じて、定期的に会合されているようです。
ですから、旧宮家のご家族などもご存じでしょう。
2022/10/19(水) 17:01:39.55ID:O14eep2o0
415
トンガ見送動画 でも父親が認識できてないようなので叔母さんなんて
わからないのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=_WOj6TF5byw
https://www.youtube.com/watch?v=r-PaEWE6fzA  
皇太子が背中を叩いて話しかけても目が合わない。
車が走り出してもあさっての方を見ている

https://i.imgur.com/DDOn8NE.jpg
お見送り 親と目が合っていないw
2022/10/19(水) 17:02:22.50ID:58Kf2EFc0
>>406
オイオイまざこ、ティアラお借りしておいてこれはないでしょ!
ティアラに関してはスレタイ本人よりも親の意向だったろうに
ほんとマザコって奴は失礼にも程がある
2022/10/19(水) 17:03:02.15ID:O14eep2o0
425>>415
アンカ忘れてごめんなさい。
2022/10/19(水) 20:43:17.53ID:b+LwrEn30
>>424
マジレスすると
2014年(平成26年)5月18日の「天皇陛下傘寿奉祝菊栄親睦会大会」
が最後、と国会答弁なされている。

個人的なご交際はあるかも知れないが、
大規模な会合は、コロナの影響もあり
令和改元以降できていない。
(当初は2020年6月に予定されていた)
2022/10/19(水) 20:48:20.94ID:b+LwrEn30
「菊栄親睦会」 直近は約8年前 政府答弁
ttps://www.sankei.com/article/20220207-K32NHILHNJNHFKEMA5ZTVSULRU/

当然ですが、国会議事録にも記録されています。
こちらは↑記事より1年前の、2021年の議事録
ttps://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=120405266X00220210226
2022/10/20(木) 07:35:44.66ID:61sXMMni0
コロナウィルスが全世界でレベル1に引き下げとか。

もう限界です。
愛ちゃん、いいかげん通学始めようね。
どうにかこうにか「親思いのお優しい愛子様」という印象にしようと頑張ってるんだろうけど、どう見てもコロナ禍を言い訳にして引き籠もっているようにしか見えなくて悪目立ちしてますよ。
2022/10/20(木) 07:48:42.28ID:CY8IyOQRO
上皇后陛下の米寿をお祝い申し上げます

https://www.kunaicho.go.jp/joko/press/r041020.html
上皇后さまのご近況について(お誕生日に際し)(令和4年)
令和4年10月20日:上皇職
>ここ3年、お誕生日行事をなさらずに来られましたが、
>今年は上皇職の進言をお受けになり、新型コロナウイルスの感染予防に配意された
>簡素な形で祝賀をお受けになります。
>当日は、仙洞御所において、天皇皇后両陛下、皇族代表としての皇嗣同妃両殿下、
>元皇族及びご親族の代表、宮内庁長官及び職員代表としての宮内庁次長、
>元宮内庁長官等及び元側近奉仕者の代表、皇宮警察本部長及び上皇護衛課側衛官並びに上皇職職員による
>祝賀をお受けになる予定です。
2022/10/20(木) 07:50:22.56ID:kzESDY3Y0
愛子さんもだけど、
悠仁親王殿下、佳子内親王殿下の
お孫様たちでお目にかかる機会も無いのね。

悠仁親王殿下は、学校があるけれど
2022/10/20(木) 08:03:56.65ID:wSVBJGDM0
ご家族だけで簡単な祝宴なさってもいいのにね
コロナの怖さより、ただでさえしょっちゅう会えるわけではないのに、子どもや孫と会う機会が無くなっていくことの方がお辛いのではないかと思ってしまうのよ
2022/10/20(木) 08:56:38.40ID:IMMLbg1q0
愛子に会っても、もう誰だか分からないじゃないの?
2022/10/20(木) 09:02:30.44ID:rs3QLCgv0
秋篠宮御一家とは散策の時に交流していると報道があったね。
2022/10/20(木) 09:09:17.53ID:+JEuGnuT0
>>435
今年報道されましたね、コピペしておきます
昔から現在まで秋篠宮家と上皇ご夫妻の絆については何も心配することはない
天皇一家は皇族から浮いた孤立感が気になるけど


「赤坂御用地には高木が茂っており、上皇さまは暑い日などは日陰を歩かれていますが、その散策の際、同じ敷地内に住まわれる秋篠宮ご一家と、しばしば途中で合流され、歓談なさってきました。ご夫妻はもちろん、悠仁さまが宮邸の畑で農作業をなさっている時など、上皇さまが近くを通られ、お声掛けをなさることもあったのです」(同)

“いろいろと教えていかなければならないね”

 夏休み中の悠仁さまは、おもに週末など庭先で上皇さまと対話を重ねられているのだといい、

「現在の感染状況で、お互いのお住まいを行き来なさるとなれば、準備をはじめ大ごとになります。ところが散策の途中であれば、もろもろ煩雑さを省いた上で、打ち解けてお話ができる。上皇さまが散策なさる時間帯に合わせて庭先にお出になることで、自然に交流がなされているのです」(同)
2022/10/20(木) 10:10:54.41ID:DZUB9JMz0
さっきワイドショーでやってたけど
上皇后のお誕生日に当たり、秋篠宮ご夫妻からお祝いをお受けになる予定との事
天皇皇后からはお祝いについて何も言われてないのかしら?不思議・・
2022/10/20(木) 11:08:33.36ID:SjL2exE60
ナルの検査も先延ばしして何やってるんだろう
公務も祭祀もイマイチで。
2022/10/20(木) 11:23:42.47ID:Omf8/lds0
>>437
皇嗣ご一家は前もってお祝いにあがることをお伝えしてたけど
天皇一家はまだ何も伝えてないんだろうね
これから後になにか伝えるのかも知れない
お誕生日のお祝いといっても公人同士のことだろうから
このように報道されるのは皇族歴29年になろうという雅子さん
いわんや徳仁さんが知らないわけがないのに
相変わらずダメだなぁ
上皇后陛下のためだけでなく自分たちのためでもあるのに
2022/10/20(木) 11:31:38.81ID:Omf8/lds0
>>405
今上一家については
即位前後にも高円宮家とは仲良しって記事も出てたし
昔は高円宮邸には遊びに行ったり
もっと遡れば、高円宮邸にオカーサマ招いてオトーサマと会わせて
個室でふたりっきりで何時間も過ごさせたのが人たちだから
高円宮家とはかなり親しいと思う
2022/10/20(木) 11:34:08.50ID:kFinOomR0
愛子様が夏休みのご静養にも行かずほとんど外出なしというのはパニック障害?とか…
私の知人は友人も多く教師もしていた方だけど7年間もパニック障害で家を出られなかった

隠したい気持ちは分かりますがかえって憶測、誤解を生まなければいいのですが…不自然すぎます
2022/10/20(木) 11:38:53.54ID:CY8IyOQRO
ヒラリークリントン来日中だが、美智子さまのお祝いにも上がるのだろうか
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221018-00532394-fnn-000-1-thumb.jpg

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234878701197.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234913321052.jpg
2022/10/20(木) 11:48:10.81ID:Omf8/lds0
>>439自己レス
さっき天皇皇后はお祝いにあがったみたい
愛子さんの名前はなし
2022/10/20(木) 11:50:15.87ID:CY8IyOQRO
20年も体型変わらないのよ!エッヘン!
https://www.fnn.jp/articles/-/433266
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/6/1/600/img_61ede90ac4da9e9edf1ba07c42b4ef8a453193.jpg

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1386723965040.jpg
2022/10/20(木) 11:52:26.18ID:LTisfXVl0
>>444
20年前からデブってことですね
2022/10/20(木) 11:54:28.29ID:I90R6q/G0
ナルの検査も後延ばししているし上皇ご夫妻に心配かけているよね
さっさと検査して状況をそのままお話するのが一番の親孝行なのにいつものことながらグズグズもたもたしている変な夫婦だわ
ご優秀な愛子さんは心配していないのか
2022/10/20(木) 11:56:33.28ID:CY8IyOQRO
>>445
20年間産後太りキープ
2022/10/20(木) 12:07:23.72ID:I90R6q/G0
>>444
同じ形なら11号から17号になっていても気付きにくいけどね
それにしても、髪型?顔?かぶり方?お帽子が似合わないね
2022/10/20(木) 13:07:08.86ID:qvlJDxWT0
>>448
頭が大きいのかな
毎度毎度目深にかぶるのも変ね
2022/10/20(木) 13:26:49.41ID:MsBoUeF60
節約してる物持ちがいいと思わせる為に同デザインで何着も作らせてるよね
どう考えてももサイズアップしてるのにお直しは無理だろって
2022/10/20(木) 13:37:26.51ID:+JEuGnuT0
今ふと思ったんだけど
もし愛子さんが男性として生まれてきたら
「祭祀公務をほとんど行えない発達障害持ちを天皇にするわけにいかない、皇室典範違反だ」
「多少の障害は多めに見て天皇の息子が後を継ぐべきだ」と日本を二分する大論争になったんでしょうね
そして、もし愛子さんを飛ばして秋篠宮家が皇位を継ぐ結果になったら
いくら愛子さんでも自分が飛ばされたことくらいは理解ができるでしょうからショックでしょうし、
日本国民全体もショックを受ける気がします
この辺りのことを想像すると本当につらい
女の子として生まれてきてきっと良かったのね
2022/10/20(木) 13:38:44.08ID:eJuKjmTx0
>>447
洋服仕立て直しの方、補正下着が大活躍ね
2022/10/20(木) 14:13:46.85ID:gUyDLyCG0
>>437
なんか皇嗣家アンチがまた「皿婆と秋篠宮家がグルになって天皇家をイジメてる!」とか言い出しそう

でも上皇后と天皇皇后が不仲なのは何となく分かる
ただ秋篠宮家アンチが言うようなことはなく逆に徳仁天皇は単に上皇后を嫌い雅子さんは上皇后に平気で逆らうという感じだと思う
2022/10/20(木) 14:17:25.55ID:gUyDLyCG0
>>440
高円宮家は逆に秋篠宮家を敵視しているみたい
そのせいか秋篠宮アンチの連中は高円宮家を天皇家と同格に信奉している

個人ブログなんかでも秋篠宮家については悠仁殿下も含めて容赦なくボロクソだけど高円宮家については一切批判などしない所が多い

一例挙げるとここなんかは典型例

ttps://sakuragasaita.com/kako-mako-akishinomiya
2022/10/20(木) 14:37:49.01ID:oT5IvytU0
久子さんには女王達より眞子さん佳子さんが注目されてた恨みでもあるのかしら
2022/10/20(木) 15:06:17.97ID:qymmmdkr0
>>455
そもそも出来が…
2022/10/20(木) 15:46:16.26ID:EelZ6Q+z0
上皇后でなくても...
カイガイと子作りを天秤にかける嫁、アドバイスしたらそれを苛めと捉えて家から出てこなくなる嫁、今上を尻に敷いて、都合悪いこと言われたら人格を否定されたーと国民に訴えさせる嫁を好きになれる姑なんていないでしょう
雅子さんの病気も上皇后や秋篠宮家のせい?そんな家ならもう出ていけ
2022/10/20(木) 15:52:40.38ID:CY8IyOQRO
文春に佳子さまは28日に春日大社・宮邸に帰らず29日にテニス観戦・30日に栃木障害者スポーツ大会とあった
29日のテニスってのは全日本テニス選手権女子決勝だね
以前は眞子さまが優勝カップを渡した

https://www.jta-tennis.or.jp/alljapan/tabid/437/default.aspx
>大正製薬 リポビタン
全日本テニス選手権97th
>2022年10月22日(土)〜10月30日(日)(予選:10月19日(水)〜)

>会場
>有明コロシアムならびに有明インドアコート(ハードコート)
>〒136-0063 東京都江東区有明2-2-22

>テレビ放映・ライブ配信・ライブスコア
>NHK BS1(予定)
>女子シングルス決勝 2022年10月29日(土)
>男子シングルス決勝 2022年10月30日(日)
※放映予定は変更されることがあります


https://livedoor.blogimg.jp/royalfamily_picture/imgs/a/e/ae87cc85.jpg
https://tennis-nobu.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_4e9/tennis-nobu/01-07173.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/577/13/N000/000/014/144711816079195500179.jpg
2022/10/20(木) 16:45:45.52ID:/gw+wMZQ0
このようなプリンセスにふさわしい公務、どうお膳立てしても無理なんでしょうかね
2022/10/20(木) 17:02:55.60ID:9RVJtWeP0
無理してお膳立てしなくてもいいのでは
愛子さんが出来る公務をすればいいと思う
動物保護団体を訪ねて人馴れしてる保護犬と戯れるとか
いいんでは
依頼がないことには始まらないし
両親が許すかどうかはわからないけど
2022/10/20(木) 17:14:17.76ID:TmGvLpcL0
>>460
ただ保護犬と戯れるだけでは公務とは言えないでしょう
それが通用するのはwith両親の時だけ
関係団体の話を聞いたり会話できないと何しにきたの?になるわ
団体関係者と一言も喋らず挨拶もせずワンちゃんと遊ぶだけの20歳
2022/10/20(木) 17:24:16.22ID:9RVJtWeP0
>>461
カミングアウトすればカウントできるわ
皇族がいくだけで活動が報道され光が当たる
それが訪問公務の大きな役割では
ありのままに犬と戯れる姿も
同じ特性持ちの方々やご家族の共感と支持を得るかも
眞子さまや佳子さまのように
しっかりと公務をしなきゃいけないと拘ると
愛子さんは一生飼い殺しになっちゃう
それはあんまりいいこととは思えない
2022/10/20(木) 17:36:47.47ID:TmGvLpcL0
>>462
あの両親が今更カミングアウトするわけないじゃない
カミングアウトどころか匂わせすら絶対やりたがらないわよ
「自閉症は心外」だか「不本意」だか公式で言っちゃってるのよ
成年会見は4ヶ月もかけてなんとか健常に見えるように体裁つくろって、いまだに「ご優秀」信じてる情弱もいる
アレレがバレることは何としても避けたいから公務に出せないし参拝もできない
できるのならとっくにやってる
2022/10/20(木) 18:02:20.56ID:Bld43iF20
「20年目の告白」とか題して
カミングアウトすれば、
スレタイかつてない海外から称賛の荒らしヨ
ただし皇位を継げないほど重症じゃないとかw
限界はいずれ来るんだからさ

21年目じゃ弱い
2022/10/20(木) 18:12:29.88ID:MsBoUeF60
>>464
いやぁ〜今更それやっちゃったらマスコミが持ち上げようと国民は騙してたのね、となる
北の将軍様かよ、となる
ご優秀エピソードやり過ぎちゃったね
始めから無理矢理偏差値72皇室1の頭脳4ヶ国語堪能だの捏造せずにおおらかに育ってらっしゃる程度に留めておけば後々苦しまないで済んだのに
2022/10/20(木) 18:13:31.75ID:oT5IvytU0
お忘れかもしれないけど「不本意」発言の手前カミングアウトできないのよ
2022/10/20(木) 18:17:33.38ID:Bld43iF20
すでに、以前の設定などお構いなしじゃない
2022/10/20(木) 18:23:41.09ID:U3CSHhZG0
わりと設定ずれるのお構い無しな所あるもんね
世間は意外と「知ってた」って反応かも
もしそうなったら、悠仁様より学歴が上にならないようにご遠慮して~って言ってたリアル知人の反応がみたい
2022/10/20(木) 18:25:26.86ID:RQ5BwqHA0
ご優秀設定にした割に学習院からも宮内庁からも一度もご優秀と言われたことがない。いわゆる非公式キャラみたいなもん。
2022/10/20(木) 18:28:29.97ID:RQ5BwqHA0
スレタイ母は皇室でいじめられたと信じている人もいるのよね。そしてスレタイも初等科でいじめられたって。
2022/10/20(木) 18:28:34.25ID:W+/4/abr0
今頃、アレラ抜きで
祝宴が盛り上がってるんじゃないの?
発狂中
2022/10/20(木) 18:30:10.48ID:Y5o//jfc0
大学で1日も講義を全く受けていない、一人では参拝出来ない
これって愛子さんからのカミングアウトだと思うけどね

4か月近くかければ長い作文を暗記朗読することは出来るのは分かったけど、これは公務にも外国訪問にも要人接待にも全く役に立たないよね

それでも愛子さんらしく社会と接していくことは今の時代大事なのではと思うけど、それは親がそんな愛子さんを認めないと無理じゃないのかなぁ
2022/10/20(木) 18:33:47.97ID:98XrnKn40
>>470
それって精神的な病の被害妄想だったんだろうね
そんな母親に育てられたスレタイさんも可哀想
スレタイさんは離れて暮らした方が引き篭もりじゃなくなるんじゃないの?
2022/10/20(木) 19:12:52.56ID:MsBoUeF60
>>472
そうなのよ
結局親の見栄がネックで週刊誌に書かせていた事が問題で絶対にカムアウトできないのよ
週刊誌は週刊誌で嘘ばかり書いてたって責任負いたくないだろうし、そう書けと依頼されたとも言えない
愛子が実は…は愛子以外は誰も得しない
愛子の為を思えばそれが最善でも絶対にしない
スレタイ母はぶっちゃけ自分と目も合わせなかった幼児を愛せなかったと思う
それが今の結果
2022/10/20(木) 19:30:50.64ID:8E2pfotK0
カミングアウトとしたら、設定と違うなんて責めないよ
かえって無理もないとその勇気を讃えると思う
どこぞの王室のように。
公式に認めないと、スレタイ様養育もしてもらえない。

ただスレタイ母が手駒を手放すとは思えないだけ。
2022/10/20(木) 20:02:47.33ID:bce9CfgE0
スレタイが得しようが損しようが既に興味ないわ
それよりスレタイの異常なまでの上げ上げ報道、対して悠仁さまが異常なまでに批判されている現状に腹が立つ
スレタイがカミングアウトすることでこれが収まるならしてほしいけど絶対しないだろうな
2022/10/20(木) 20:06:10.53ID:BkFCx5AG0
設定だの過去だの
それが今更変えられないから隠されるなんて
愛子さんがしたことでもないのに
なんだか気の毒だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況