X



【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議❣【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/08/06(土) 07:20:07.21
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655620937/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1658799519/

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🥖【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1659714164/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/08/06(土) 08:03:03.32
秋田はきりたんぽorしょっつる鍋
2022/08/06(土) 08:03:06.46
馬鹿よ私はだっけ?芸人いたよね
クレオパトラなんたらとかそんな名前の人がいる
2022/08/06(土) 08:03:09.20
>>334
今日から来週一杯夏季休暇よ
世間一般で俗に言うお盆休みね
2022/08/06(土) 08:03:15.44
ゲンスルーとヒソカはどっちが強いの?
2022/08/06(土) 08:03:16.14
>>336
だから北斗の長男もカナダに行ったのね
カナダの大学へ留学風に書いてたけど実は専門学校w
2022/08/06(土) 08:03:20.66
>>365
なるほどー
2022/08/06(土) 08:03:23.85
>>362
あんたみたいな底辺
2022/08/06(土) 08:03:27.89
>>362
いや一流と言われる企業でもズラしあるよ?
2022/08/06(土) 08:03:29.34
嫌われつつある日本と日本人、多くの国・地域で「嫌い+大嫌い」が大増加

10か国中9か国が日本を嫌い

https://news.yahoo.co.jp/articles/233fa808fc8cf14a5c4384af07fb3bba51312533

「日本が好きですか?」という設問に対し、最も少なかったのは「インドネシア」23.5%。
「大好き+好き」の合計で最も少なかったのは「韓国」72.3%だった。
前年との変化で見ると、「大好き」の回答率が「タイ」で52.1%→24.5%、「アメリカ」で55.9%→35.4%で大幅に減少している。また「嫌い+大嫌い」の合計値を前回調査と比較すると、インドネシア以外の9国で増加していた。

同様に「日本人が好きですか?」と聞くと、最も少なかったのは「インドネシア」14.5%だった。

前年との変化で見ると、「大好き」の回答率が「インド」33.3%→15.6%、「香港」28.3%→16.1%で大幅減少していた。
「嫌い+大嫌い」の合計値についても、台湾・アメリカ以外の8国で前回から増加しており、急激に日本・日本人の好感度が下がっている傾向が見られた。
2022/08/06(土) 08:03:35.66
>>355
せんべい汁は何故か岩手の南部せんべいよく買うせいか岩手のイメージあったわ
2022/08/06(土) 08:03:40.90
>>356
モノにならなかったのね
スペインサッカー留学していたヤックン息子はどうなってるのかしら
2022/08/06(土) 08:03:49.53
>>359
でも昔とか1000円とかだったから高くなったわねとか思うわ
ダメよねこんなんじゃ
2022/08/06(土) 08:03:53.79
>>349
そうなのね
広島の原爆の式典の中継で早まったみたいだわ
あらすじ見とくわ
2022/08/06(土) 08:03:59.93
>>373
ゲンスルーとヒソカ
2022/08/06(土) 08:04:15.88
>>336
それアメリカの田舎舐めたらあかんてくらい周りに何もないとこにたってるやつ?
2022/08/06(土) 08:04:20.08
子供が2人いたら年収1000万でも足りなくない?

大学1人年間100万かかるとして2人なら年間200万の支払い発生する
それを4年間

いける?
2022/08/06(土) 08:04:22.24
>>362
一流ほど人も多いしずらすけどw
2022/08/06(土) 08:04:23.55
生瀬似のキャスター
2022/08/06(土) 08:04:35.70
>>362
働いたことないくせにw
2022/08/06(土) 08:04:39.64
あそっか今日原爆の日だものね
2022/08/06(土) 08:04:42.41
>>373
途中で読むの辞めたけどヒソカ好き好き
身体がいいのよ
2022/08/06(土) 08:04:44.68
日本人は他人にストレスを与える行動が多すぎるらしいわよ
みんなでストレスを与え合ってる
この性格直さないと日本はもうダメね
2022/08/06(土) 08:04:45.32
>>376
あんたは底辺以下の無職ニート
2022/08/06(土) 08:04:48.65
>>378
嫌われつつある
2022/08/06(土) 08:04:52.40
生理前に朝からイチャモンつけられるとスルーできないわ…
しつこくされるといくら子供でも嫌になるわ
2022/08/06(土) 08:04:57.44
コピペハゲはさっさとママのご飯食べて寝てればいいのに
2022/08/06(土) 08:04:58.57
さつきからレスの一部をオウム返ししてくる香具師いるよね
2022/08/06(土) 08:05:01.23
>>336
へええ
2022/08/06(土) 08:05:02.86
>>362
一流でも一斉に休まないところのほうが多いけどね
職場閉めちゃうのは工場とかじゃない?
2022/08/06(土) 08:05:04.55
>>362
社会人と書いてたけど一流企業限定で聞いたの?
だとしても答えはイエス
2022/08/06(土) 08:05:15.95
>>366
オマエガナ
2022/08/06(土) 08:05:19.92
最近の日本人
ユニクロ高い…GU高い…ニトリ高い…しまむら高い…ワークマン高い…

いくらならいいんだよwww
2022/08/06(土) 08:05:20.25
>>380
へーそんなことしてたのね
2022/08/06(土) 08:05:26.30
>>369
神田うののインスタグラムみたら毎日記念日みたいなトリュフとかステーキとかコース料理とか食べてて世界が違過ぎて羨ましかったわ
神田うの幸せだろうな
2022/08/06(土) 08:05:34.82
>>374
そう高卒の資格取れないから個別に資格を取るか何かしないと海外の大学へも
留学できない特殊なインターなのよインターって海外の大学へ留学する為の学校なのに
2022/08/06(土) 08:05:34.85
>>327
子供が少ない国の一番だもの
井の中の蛙ね
2022/08/06(土) 08:05:44.26
貧乏人ほどコスパという単語を使う
2022/08/06(土) 08:05:51.06
>>362
一斉に休むのは製造業くらいじゃないの?
2022/08/06(土) 08:06:03.60
あなたバカよねー おばかさんよねー
って誰の歌だったのかしら?
小さい時姉と2人でよく歌ってたけど歌ってる本人誰か知らないのよ
2022/08/06(土) 08:06:04.18
>>396
香具師
2022/08/06(土) 08:06:09.52
>>391
海外は違うの?
外人を知らないわ
2022/08/06(土) 08:06:10.99
>>391
陰険な民族だからしょうがないよ
すぐ嫌がらせしてくる奴いるしね
2022/08/06(土) 08:06:16.86
コスパって英語だけど海外で使われてないからね

貧乏日本は10年以上使ってる
SNS見てると毎日100回は見かける
2022/08/06(土) 08:06:23.06
>>403
旦那脳梗塞で倒れてなんか半身不随と聞いたけど
2022/08/06(土) 08:06:23.17
>>379
南部せんべいは岩手よね
でも青森にも同じ南部藩の地域があるのよ
八戸みたいに○戸となってる地名は南部藩のはずよ
2022/08/06(土) 08:06:29.15
>>398
工場ならわかるわね
2022/08/06(土) 08:06:29.71
やっと子供とのコメダのモーニング終わりそうだわ
なんでココアとトーストとゆで卵程度に1時間もかかるのよ
疲れたわ
2022/08/06(土) 08:06:31.70
>>392
あんたは底辺以下
2022/08/06(土) 08:06:31.91
>>396
香具師とか使うのは痛いオッサンだけなんだよ
そんなんだからお前はダメなんだよ
せめて見抜かれないように練習してから来いやハゲ死ね
2022/08/06(土) 08:06:41.32
>>406
コスパ言う人はコストしか見てない
2022/08/06(土) 08:06:44.78
>>403
うのって旦那さんが脳梗塞か何かで倒れて大変だったんじゃなかったかしら
2022/08/06(土) 08:06:57.51
>>414
へぇー知らなかった
面白い
2022/08/06(土) 08:06:58.10
イーロン・マスク「日本はいずれ消滅する」
https://www.mashupreporter.com/elon-musk-birth-rate/?amp

イーロン・マスク氏は7日、ツイッターにシェアされた共同通信の記事に「当たり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を超えなければ、日本はいずれ消滅するだろう」とコメント。
「世界にとって大きな損失になる」と警鐘を鳴らした。

・記事は、先月15日に総務省が発表した2021年の人口推計に関するもの。

・マスク氏は今年3月に掲載されたビジネスインサイダーのインタビューでも、出生率の問題に言及している。

・マスク氏は「ほとんどの人は、人口が多すぎるという誤った印象の下で活動している」とした上で、「これは本当ではない。出生率は、狂ったように下がっている」と説明。
「残念ながら、国連のばかげた人口推計は、まったく意味がなく、更新する必要がある」と主張した。

・一方で、人類が長寿を追求することには反対の見方を示し、「年長者が多いと、社会に閉塞感を生む。なぜなら彼らの大半が考え方を変えないというのが真実だからだ」と理由を語った。
「人々が死ななければ、われわれは古い考えに埋もれ、社会は進歩しなくなる」と主張した。
2022/08/06(土) 08:06:58.32
>>414
珍しく有意義な豆知識きたわ
2022/08/06(土) 08:06:59.74
>>406
ハゲはよハロワ行く準備始めなさいよ
2022/08/06(土) 08:07:07.27
>>416
お疲れ様なのよ
うちの子もすごいゆっくり食べるわ
2022/08/06(土) 08:07:10.06
>>403
それでプライド保ってるのかも所詮パチ屋だし周りはパチ屋じゃないのに富裕層多いし
2022/08/06(土) 08:07:16.10
>>374
カナダで就職したって聞いたわよ
2022/08/06(土) 08:07:21.87
>>413
えっそうなの?若いわよね
2022/08/06(土) 08:07:23.44
ゴロゴロ1時間してたらあらやだお腹空いてきたわ
2022/08/06(土) 08:07:23.44
>>385
それで最近は旦那の年収1800ということにして自分はパート
という設定してる人よく見かけるわ
1000マン設定だとカツカツよねーと言われるから
2022/08/06(土) 08:07:29.35
日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大学などの研究で判明
https://www.newsweekjapan.jp/amp/kaya/2021/05/post-143.php?page=1

日本だけが消費を拡大できない理由は、長年、謎とされてきたが、近年、経済学と脳科学を組み合わせた学問の発展によって、ヒントになりそうな研究成果が得られている。
簡単に言ってしまうと、日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強いというものである。

「他人の足を引っ張る行動が多い」

厄介な問題ではあるが、逆に考えれば、この部分さえ改善できれば、劇的な効果が期待できるということでもある。
2022/08/06(土) 08:07:33.63
>>362
一流に当て嵌まるかも知れない企業勤務だけど
夏季休はずらすよ?
一斉に休んだら会社ストップしちゃう
2022/08/06(土) 08:07:34.35
>>406
貧乏人ほどコスパ
2022/08/06(土) 08:07:34.97
ペロシは平和記念式典に出席するのかしら
それとももう帰国した?
2022/08/06(土) 08:07:44.54
>>327
日本は研究に対しての予算が凄く少ないから研究業績でのポイント稼げなかったり留学生の受け入れが少なかったり
2022/08/06(土) 08:07:47.29
>>427
日本に帰って来て結婚してなかった?この前テレビ出てたよ
2022/08/06(土) 08:07:50.44
>>420
>>413
知らないけどとにかく毎日豪華料理で幸せそうだわ
私コース料理好きなのよ
2022/08/06(土) 08:07:50.96
やっと子どもたち送り出したわ
なんでやつらはあんなに起きないのかしら
こっちばかり血圧上がるわね
2022/08/06(土) 08:07:58.26
>>428
ちょっと上よね60近い?んじゃなかった?
2022/08/06(土) 08:08:00.46
ハゲはリアルでもネットでも疎まれてるのね
秋葉原の加藤と同じじゃない
2022/08/06(土) 08:08:04.24
>>403
セレブ生活ひけらかしてるけど裏山要素がないのよね 
不思議だわ
タキマキの生活は羨ましいのよ
この違いは何?
2022/08/06(土) 08:08:08.48
年収比較

アメリカ
中央値 68,400ドル (759万円)
平均値 97,974ドル (1088万円)
https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/

日本
中央値 437万円
平均値 552万円
https://andcareer.co.jp/setainenshu-average/
2022/08/06(土) 08:08:16.59
>>362
で結局何が聞きたかったの??
2022/08/06(土) 08:08:27.55
>>431
低迷の元凶
2022/08/06(土) 08:08:33.33
>>395
期限切れ食パンがママの味
2022/08/06(土) 08:08:33.53
でも年末年始は一斉に休むでしょ?
正月に出勤とか嫌すぎる
2022/08/06(土) 08:08:34.03
>>408
私バカよね
なら新沼謙治だわw
2022/08/06(土) 08:08:34.92
日本の女性、世界で一番男に寄生していた
https://i.imgur.com/tuYj1dq.jpg

これ何か問題あるよね?
2022/08/06(土) 08:08:36.89
ハゲに構ってギスギスするのやめようよ
今日の第二試合と第三試合はおもしろ校歌枠よ⚾
2022/08/06(土) 08:08:41.40
>>439
そのぐらいなのね
脳梗塞は可哀相だわ
2022/08/06(土) 08:08:46.68
>>439
年の差婚なのね
2022/08/06(土) 08:08:49.75
愛媛は芋炊き
2022/08/06(土) 08:08:53.90
世界の平均賃金とか年収コピペしてるのも同じコピペ荒らし?
2022/08/06(土) 08:08:54.19
同僚と課長がコロナ
そろそろ回ってくるかな
2022/08/06(土) 08:08:54.73
>>436
息子だけまたカナダに戻るから遠距離結婚になるらしいわ
2022/08/06(土) 08:08:56.88
>>410
外人っておばあちゃん…
2022/08/06(土) 08:09:01.95
>>447
細川たかしよ
2022/08/06(土) 08:09:06.00
コピペの人いるのね
せっかく来たのに
2022/08/06(土) 08:09:06.54
>>427
ほんとかな?wカナダは7割が移民のアメリカ以上の移民大国で学歴もないアジアンが
就職戦争に勝てると思えないんだけどw
2022/08/06(土) 08:09:09.01
>>422
世界にとって大きな損失
2022/08/06(土) 08:09:18.38
>>446
サービス業の本社とかは交代かもね
2022/08/06(土) 08:09:19.68
>>362
記念に
2022/08/06(土) 08:09:33.56
ソニー平井一夫氏「日本人口減少は数十年前から指摘されていたのに政治が全く直視して来なかった。将来は誰が担うのか、この国のリーダーに問いたい」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODL137IA0T10C22A5000000/

日本の低出生率、人口減少は数十年前から指摘されており、国の将来に直結する重要な課題の割には政治が全く直視してこなかった。
根本的な解決のためには出生率を上げたり、海外からの移住を積極的に推奨したりすることが必要。
しかし残念ながら出生率を上げた効果が表れるのは数十年後、依然として海外からの移住にも消極的。
こうした状況の中で日本人の女性活用もままならない、数少ない子供も7人に1人が相対的貧困にくるしむ。
これではマスク氏の指摘通りになってしまう。この国の将来は誰が担うのか、この国のリーダーに問いたい。
2022/08/06(土) 08:09:37.48
>>447
多分それだわw
姉も私も間違えて歌ってたわ
2022/08/06(土) 08:09:38.13
>>448
いいから諦めろ?ハゲ
2022/08/06(土) 08:09:38.57
>>441
旦那に愛されてキャンプとか行ったりしてたらもっといいだろうけどとりあえず私もお金気にしないで高級レストランで週1食事したいわ
2022/08/06(土) 08:09:47.20
>>455
カナダのどこだろ?
2022/08/06(土) 08:09:53.85
>>440
加藤は頭悪いよな
携帯の小さい掲示板が世界の全てだと勘違いしてあんな犯行におよんだ
2022/08/06(土) 08:09:56.70
>>438
髭ね
やり直し!
今日は土曜日だし夏休みなのに何言ってんのwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況