X



【23区】東京に暮らす奥様 Part338(ID梨)【都下】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/07/11(月) 09:02:53.360
東京にお住まいの奥さまで楽しく会話しましょう!
粘着質な荒らしは華麗にスルーしましょう!
新型肺炎情報、備蓄情報、学校情報、東京に関することなら何でもありです!

次スレは本文の1行目に
!extend:none:verbose:1000:512
を入れて下さい
>>980を過ぎても次スレが立ってない場合書き込みを我慢しましょう

前スレ
【23区】東京に暮らす奥様 Part337(ID梨)【都下】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1657248576/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
2022/07/14(木) 10:14:17.630
>>862
4種類のシャンパンが飲み放題よ確かに良い値段よね

昔リッツでやってたドンペリ飲み放題のサンデーブランチは最高だった
椿山荘より安かったけど今と物価違うし仕方ないよね
2022/07/14(木) 10:14:36.280
西新宿アパ療養の人は窓からパークハイアットが望める部屋で
手元の弁当見ながらニューヨークグリルに想いを馳せていると言ってたw
2022/07/14(木) 10:14:59.690
笑う
2022/07/14(木) 10:16:32.640
ポリアンナ症候群的なものか
2022/07/14(木) 10:16:59.540
>>871
ごめん
違ったw
2022/07/14(木) 10:17:49.270
品プリの安い方の建物が療養ホテルだった時もあるし
ガチャあるわね
でももし自分が罹ったら自宅療養なんだろうなツマンネ
2022/07/14(木) 10:19:18.120
療養ホテル一覧探しちゃったわw
この中だと東急ステイ高輪がいいかな
東急ステイは部屋にドラム式洗濯機とレンジあるんだよね
2022/07/14(木) 10:20:43.020
>>860
ごめんじゃねーよ
2022/07/14(木) 10:21:34.490
>>871
感染者増加中なのにホテルに入れてよかった!
コロナだけど食欲あるからショボい弁当も完食できて良かった!
2022/07/14(木) 10:22:24.720
そういえばこの前コロナ保険は終了したとニュースで見たわw
2022/07/14(木) 10:22:54.020
【速報】「全国旅行支援」の延期発表 観光庁 新型コロナの感染拡大で
2022/07/14(木) 10:23:11.750
>>877
ペイしないもんね
2022/07/14(木) 10:23:46.800
>>863
冷たいところに保管されていたからヒンヤリしただけなのかな
ぐぐってみた 白ヘビ以外触れないんだけどw
2022/07/14(木) 10:24:06.190
どういう状況だったかは説明すると長くなるので省くけど私はハトの脚を自転車で轢いたことがある
2022/07/14(木) 10:24:15.00a
まー あっという間に増えたわねぇ
夏は蒸し暑いし猛暑だから家にいるわ
2022/07/14(木) 10:26:45.390
>>880
あくまでも想像だけど
蛇とかは暖かいところを好んで、寒いところだと動きが鈍くなり冬眠状態になったりするから
もし観光地で蛇首に巻いたり触ったりできるよ!なところのなら動きを鈍くさせるために…てのもありそう
2022/07/14(木) 10:28:51.56a
>>880
巻いたヘビは日向にいたからかもwほんとは良くないみたいだけど…
ヘビに反して周りの女性の目が冷ややかだったわ
2022/07/14(木) 10:39:46.470
>>863
タイに行った時、爬虫類首に巻いた経験あるけど、あれは何だったのかしら
2022/07/14(木) 10:40:33.320
>>881
私は家の中で蜘蛛を踏んづけたわ
2022/07/14(木) 10:46:31.760
チラ裏に書けよ
2022/07/14(木) 10:51:22.460
えっ、蛇話?
2022/07/14(木) 11:05:51.910
>>878
やっとかよ笑
2022/07/14(木) 11:07:24.800
>>880
白へびさんは神様のお遣いよ
T川で白へびさん見たあとちょっとした御利益あったもの
2022/07/14(木) 11:08:34.800
>>884
目線の方が冷たいのね…首に巻いた時、私は尻尾側だから良かったけど、顔側にいた友達は舌でチョロチョロされたらしいw
1メートルのヘビなら危険なさそうだけど、早く見つかるといいわね
2022/07/14(木) 11:42:11.97p
西荻窪のライフ(駅から離れている)もうほぼ完成してるわ
あとは商品搬入したら完成みたいなところまできてるみたい
オープンはいつなのかしら
2022/07/14(木) 11:43:34.700
>>892
7月23日9:30オープン
2022/07/14(木) 11:45:15.180
来週の土曜日ね
お天気良いといいな
2022/07/14(木) 11:53:35.37a
>>867
西新宿は重症化リスク高い人が入ってるって言った
うちも糖尿病持ちではいったの
2022/07/14(木) 11:54:48.09a
>>873
あそこ入って絶対に無理って家に戻った人いたわ
その後にトラウマで閉所恐怖症になっちゃったわ
2022/07/14(木) 12:07:56.93d
>>588
出てない
間に合わなかったから外から手を合わせたと
2022/07/14(木) 12:08:37.510
駅・空港で無料PCR検査実施へ 行動制限は求めない方針

政府は、8月第1週からお盆の時期を含む第3週目までの間、主要な駅や空港などおよそ100か所で無料のPCR検査を実施する方向で調整しています。

また、現在、対象が60歳以上の人や、18歳以上で基礎疾患のある人などに限定されている4回目のワクチン接種について、医療従事者や高齢者施設で働く職員に拡大することも検討しています。

政府は感染拡大の防止と経済社会活動の両立を図るため、行動制限などは求めない方針です。

岸田総理は14日午後6時から開かれる記者会見でこれらの方針を発表する見通しです
2022/07/14(木) 12:35:53.52M
銀座ドンキあんまり大したことなかったよ
何か掘り出し物が見つかるといいんだけど
2022/07/14(木) 12:37:30.250
>>899
フットワーク軽いわね
2022/07/14(木) 12:39:06.99F
>>897
それは出てたことになるのでは
2022/07/14(木) 12:51:28.540
>>899
銀座ドンキって日頃からしょぼいもん
しかもほぼ新橋だし橋の下みたいな陰気な立地だし銀座詐欺
2022/07/14(木) 13:18:23.130
>>901
あそこが銀座のドンキなのか
てっきり新橋店かとw
2022/07/14(木) 13:44:06.030
ドンキなんてどこも同じようなものじゃないの?
あちこちのドンキに行ったことないから分からないけどw
2022/07/14(木) 14:02:55.330
>>893
教えてくれてありがとう
2022/07/14(木) 14:25:42.770
>>880
蛇は変温動物
2022/07/14(木) 14:30:59.740
>>906
だから>>880になってるんだろ
2022/07/14(木) 14:32:56.740
ヘビ平気な奥様意外といるのね
わたしは小さいやつでも怖いわ
子供の頃飼ってた猫がよく連れてきてくれたのよヘビとかセミとかイモリとか
他のは逃してやってたけどヘビだけは叫んじゃったわ割り箸みたいに細くてちっちゃかったのに
2022/07/14(木) 14:33:51.140
新規感染者数
増加比から鑑みると、来週に早くも第六波を超えて今月末には五万超えるんじゃないかと言ってるわ
ほえぇー
2022/07/14(木) 14:35:59.610
蛇や何かを怖いものと見るか否かは子どもの頃の環境によることも大きいらしいわ
親が怖いものと教えたりそのような反応したら怖いものと認識されるらしい
そう言うものを見ない環境ならたぶん恐怖心もうすいのかもね

私は田舎育ちでなんなら干支が蛇だけど蛇怖いわ
2022/07/14(木) 14:47:48.500
いや蛇にも良い蛇と悪い蛇がいるだけだよ
悪い蛇は毒蛇
良い蛇は田んぼの用水路泳いでて私が犬と一緒に土手走ると一緒に並走して遊んでくれた
2022/07/14(木) 14:50:49.290
>>910
908だけど確かにわたしも田舎育ちだわ
蛍獲ってるとヘビが出るよって怒られてたw

ワクチン副反応辛かったから3回目躊躇してたけど受けた方が良さそうね
予約しとかなきゃだわ
2022/07/14(木) 14:52:25.820
上野動物園で蛇の動きに見惚れすぎて手を繋いでたはずの親とはぐれた事があるわ
2022/07/14(木) 14:54:01.270
蛇に毒があるかないか判断できないから、やっぱり蛇は怖いな
動物園で見るぶんにはいいんだけどね
2022/07/14(木) 15:01:22.820
>>909
今まではなんだかんだ言っても陽性者が最大になる頃には
ワクチンの効果でスルスルーと減少していったけど
今回はそれがないからね
どうなることやら
2022/07/14(木) 15:16:35.560
上野動物園のフクロウコーナーに眠ってるみたいなネズミが餌皿に置いてあったけど
生きたままネズミも放し飼いしておけばいいのに
2022/07/14(木) 15:24:58.85r
>>912
今のワクチンはオミクロンに効果薄いわよ
918可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 15:26:34.070
エサのネズミは冷凍で買ってるんじゃ
その辺にネズミがチョロチョロしてたら衛生上問題ありそうだし
2022/07/14(木) 15:27:56.090
>>917
データ見ると、後遺症のこる確率なんかも打たないより少しマシになるし打っておけばいいんじゃないかしら
2022/07/14(木) 15:38:02.110
東京でもヘビは居るのね
私は田舎育ちで、フェンスに引っかかった自転車のチューブを引っ張り出したらヘビでびっくりしたことあった
それ以来ヘビは大きくても小さくても怖い
2022/07/14(木) 15:49:49.150
>>912
三回目は量が少ないから副反応も軽かったよ
2022/07/14(木) 15:55:30.59a
ファファモだったけど3回目が一番きつかったよ
2022/07/14(木) 16:20:10.730
買物のタイミング逃してそわそわしてる
風向き変わったみたいだから雨止むかな?
2022/07/14(木) 16:20:28.190
モモモで3回目が1番楽だったわ
2022/07/14(木) 16:27:41.070
>>924
みももみたいw
2022/07/14(木) 16:31:21.230
>>922
同じくファファモで3回目は40度の発熱と動悸と胸の痛みで辛かった
コロナ感染して重症化するよりマシと思って打ったけど
2022/07/14(木) 16:42:04.750
>>922
そのパターンで三回目何もなし
2022/07/14(木) 16:46:03.42a
ファファモは何かスマホの料金プランみたいねw
2022/07/14(木) 16:47:02.610
意外とファファファが少ないね
2022/07/14(木) 16:55:56.380
わたしはファ×3よ
2022/07/14(木) 17:01:46.540
私も
2022/07/14(木) 17:03:40.760
基礎疾患あるからファファファファの予定
2022/07/14(木) 17:08:01.310
運動不足が基礎疾患に含まれる
みたいなツイートを見かけたわウロ
2022/07/14(木) 17:35:42.540
ここまでモモファがいないなんて
2022/07/14(木) 17:38:00.250
夫はあえてのモモモだわ
同じモモモの人に申し訳ないけど、どんなマゾなのよと思った
2022/07/14(木) 17:39:00.830
最初からモデルナ組は抗体が高くなるって聞いて選んだ向きも多いだろうしね
副反応はともかくモモモ最強と聞けば、3回目もそのままで行ったんだと思う
2022/07/14(木) 17:39:07.90d
3回目のモは半量だったよね
2022/07/14(木) 17:41:58.810
企業でモモモになることもあるのでは?
2022/07/14(木) 17:42:49.730
抗体量はモモモが最高なんだろうけど、高すぎても変わらないんじゃないかと思う
2022/07/14(木) 17:44:44.890
職域だとほぼモデルナだったわよね
2022/07/14(木) 17:46:29.850
私はバンキシャでこれ見て3回目もモにしたんだったわ
https://pbs.twimg.com/media/FKV1KfIUcAMUrqV?format=jpg&name=small
2022/07/14(木) 17:48:57.590
モは接種後の突然死とか聞いたからしばらく心配だったわ
2022/07/14(木) 17:50:42.480
結局、モデルナアームの正体も分かってないのよね
2022/07/14(木) 18:00:17.310
武田のノババックス打った奥様いる?
2022/07/14(木) 18:03:52.69M
>>934
はーいモモファ
2回集団3回目選び放題でこのパターン多そうだと思ったけどそうでもないのか
2022/07/14(木) 18:06:26.360
ファービーの仲間みたい
2022/07/14(木) 18:11:42.860
ファの音が悪いのよ
2022/07/14(木) 18:15:05.480
ゴルフかw
2022/07/14(木) 18:19:21.540
アルパカの抗体が新型コロナ全変異株に有効らしいわ
ただし実用は2年後に
2022/07/14(木) 18:21:39.880
アルパカかわいい
2022/07/14(木) 18:26:29.210
ミラパケッソ!
2022/07/14(木) 18:27:24.540
ダチョウの抗体はコロナにはダメなのかしら
あれ発見だか普及した学者さん
学長になってて驚いたわ

って全然東京都関係ないわね
2022/07/14(木) 18:41:12.31a
アルパカって意外とゴワゴワしてるのよね
954可愛い奥様
垢版 |
2022/07/14(木) 18:46:20.530
脇の下の毛がいちばん柔らかいのよ
2022/07/14(木) 18:54:14.480
>>952
肥後さん?ジモンさん?
2022/07/14(木) 18:57:38.820
夫がコロナ陽性だったわ
ワクチンしてなくて熱もなくて倦怠感だけなんだけど、施設療養ってお願い出来るのかしら
幼児が居るから帰ってこないで欲しい
2022/07/14(木) 18:58:43.550
>>956
できるできる!
すぐ保健所に相談した方がいいよ
空きがあれば案内してくれる
早めにね
2022/07/14(木) 19:00:31.370
>>956
なんでワクチン打たないの?
2022/07/14(木) 19:03:23.720
>>956
できるわよ
とにかく切羽詰まってるんですってゴリ押しするの
旦那はどこにいるのよ
2022/07/14(木) 19:03:54.240
>>956
そんな症状で検査したの?濃厚接触者?
2022/07/14(木) 19:09:43.210
>>956
ノーワクチンなの?ヤバいね
2022/07/14(木) 19:11:21.660
>>956です
ワクチン打たないのは彼のポリシーだから知りません
職場の濃厚接種者になったので検査したらしい
夫の会社は部署内でコロナ陽性者が出たら全員PCR検査なの
結果だけ連絡がきてまだ帰ってきてない
はぁーめんどくさいなー
隔離療養するように言ったけどまだ返事がない
2022/07/14(木) 19:12:21.340
彼のポリシーw
一家全滅でもしておけば
2022/07/14(木) 19:13:24.55a
>>963
全滅は嫌よ
私はちゃんとワクチンしてるのに本当に迷惑!
2022/07/14(木) 19:14:10.270
>>962
家族でもお願いできるから旦那に任せない方がいいよー
2022/07/14(木) 19:16:26.040
皆さんありがとう
私は自分と子どもを全力で守る
今から相談センターに問い合わせしてみる
2022/07/14(木) 19:18:08.180
夫婦間での相違っててぇへんだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況