X



ξ自分の老化にショックを受けた奥様90ξ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1可愛い奥様
垢版 |
2022/06/16(木) 16:44:38.47ID:heyq07Mv0
シミ シワ 白髪(頭髪・体毛) 中年太り 弛み
何歳ごろに「ついにキタか…」と感じましたか?
思う存分嘆きましょう!

自分の容姿・ナンパ自慢はやめましょうね
芸能人の老化については該当スレでお願いします
次スレは>>980さんお願いします
※前スレ
ξ自分の老化にショックを受けた奥様89ξ
http://kizuna.2ch.net/test/read.cgi/ms/1654423607/
2022/07/02(土) 19:33:25.17ID:RTvaz8VV0
白髪対策には黒ごまって聞いたから明日買いに行くわ
2022/07/02(土) 20:24:15.66ID:CimytSQ20
そんな民間療法でどうにかしようとしても
2022/07/02(土) 20:38:55.71ID:vzVfQPnm0
>>46
ゴマはそのまま排出されちゃうからペーストじゃないとダメよ
2022/07/02(土) 23:31:12.15ID:69k1+ToV0
すりごまにすればよかよ
2022/07/03(日) 01:34:12.65ID:RtQ/EjBf0
気休めと聞いたけど
2022/07/03(日) 07:18:33.30ID:K98pZ0Kw0
てもまあビタミンÉは体に良いから
2022/07/03(日) 11:27:07.35ID:vfAQF5/z0
みんな日焼け止めとかクリームとか目の際まで塗ってる?
塗り残し無いようになるべくギリギリまで塗りたいんだけどそうすると今度目に沁みて涙出てきてティッシュで押さえてるうちに結局クリーム落ちちゃってるのよね
目尻とかどうしたら良いんだろう
2022/07/03(日) 12:42:49.58ID:dlTaLUyK0
下地と粉をSPF50+++にしてる
目周りの粘膜まで塗ってるということかな?涙が出たことはない
2022/07/03(日) 13:12:38.88ID:WtCoV/mD0
手のひら全体に塗り広げて、目を閉じてパッティング
指先でぬりぬりは肌痛むからやらないわ
2022/07/03(日) 13:43:54.71ID:l9KVzt/L0
日焼け止めは一日3回塗り直してる
2022/07/05(火) 09:27:50.65ID:MQXcD3Nz0
SPF32の日焼け止めハンドクリームを身体にも塗ってる
去年からそうしてるんだけど乾燥しなくていい
2022/07/05(火) 19:35:27.37ID:ptdJDm2i0
>>56
いいですね
何をお使いですか?
よかったら教えて下さい
2022/07/05(火) 20:13:26.44ID:5NyZSAY20
スプレータイプの日焼け止めで2回くらいコーティングするけど化粧がヨレてしまう
化粧してる時の日焼け止め塗り重ねってどうすればいいの
2022/07/05(火) 23:39:20.60ID:MQXcD3Nz0
>>57
ナリスの薬用ホワイトハンドジェルクリームだよー
SPF32PA + + +で塗った直後は油っぽいけど馴染むので心配なし
お値段もリーズナブルだから良かったら試してみてね
2022/07/05(火) 23:50:00.45ID:ptdJDm2i0
>>59
教えて下さってありがとうございます
さっそくポチります!
2022/07/06(水) 10:15:40.71ID:PFirAWnH0
マスクだし目周り以外はファンデやめて日焼け止め塗り直してる
シミとったしなんとかなってる
62可愛い奥様
垢版 |
2022/07/06(水) 10:20:49.66ID:xG0mApKt0
こちらは白髪や薄毛の書き込みはあまりないのですね
カラーやパーマで誤魔化せるからかしら

美容院行ったら最後のドライヤー仕上げの前に
育毛スプレーみたいなのを地肌にオンしてくれたわ…
こんなの初めて…
自分ではわからないけど、キテルということかしら…
2022/07/06(水) 10:39:55.36ID:7gwzSI4U0
>>62
こちらって、どちらからいらっしゃったの?
白髪はカラーに白髪染め混ぜてもらってる毛量は多くてうねりがあるので縮毛矯正してる
白髪染めも縮毛矯正も痛むのでしょっちゅう行けないのが悩み
伸ばしたいけど、髪って意外と年齢出るのよね
若い子の芯の強そうなハリツヤ髪が眩しいや
2022/07/06(水) 11:35:45.27ID:EsLPj+PL0
定期的に白髪の話題は出てたと思う
白髪染めしても3週間で根元がキラキラしちゃうからリタッチしたくなる
和漢でも頭皮が弱々で2ヶ月弱我慢してるけど最後の2週間は我慢の限度を超えてる
2022/07/06(水) 12:39:44.99ID:8xcLv0Gx0
もしかしたら適当な短さにしていつもウィッグの方が良い?
白髪隠れそうだしうねり毛も気にしなくて良さそう。
2022/07/06(水) 14:32:30.44ID:JGB3LOX80
ウィッグ最強だと思うよ、手軽だし親がつけてるけど5歳以上は若返るw
ただウィッグって60代以上のイメージ強いと思うので(CMもその世代使ってる)まだ40代以下だと白髪多めの人でも躊躇するんじゃないかな
2022/07/06(水) 14:39:01.89ID:YiF9y0sM0
先日ショップチャンネルで
ボブとロングの人が同じ長さのピースを外したり被ったりしてた
簡単そうだけど間近で上から見るとどうなんだろうな
https://www.shopch.jp/pc/product/proddetail?reqprno=693781
2022/07/06(水) 15:20:46.30ID:FWSmcTOA0
ウィッグすぐわかるよ。電車とかで、かぶってるなあってお婆さんたまにいる。上手くしたらバレないのかもしれないけど
2022/07/06(水) 15:56:45.42ID:t5/yun+v0
バレてない位自然なものは確かにある
2022/07/06(水) 16:02:25.28ID:jh5JAsV10
>>69
でも、お高いんでしょう?
2022/07/06(水) 16:24:21.54ID:H68qpU3S0
Keikoとマークパンサーがビールのグラス持ってる写真
Keikoが若くてびっくりした
2022/07/06(水) 22:27:30.81ID:YPfcogO20
私の友達頭頂部の部分ウィッグだけど全くわからない
値段聞いたら60万!!やっぱり高いのは凄いね
2022/07/06(水) 22:38:29.27ID:FWSmcTOA0
>>70
変わる髪質や全体の毛量にあわせて細やかに調整すれば違和感ないだろうけど、大抵の人はそこまでしないからバレバレの人多いのかと思う
2022/07/07(木) 11:04:57.99ID:i487tSYF0
何でも維持にお金かかるからね
40代以降で維持している人のドキュメンタリーが観たい
2022/07/07(木) 20:29:35.21ID:LwNXTG2G0
前に介護脱毛や永久脱毛の話題続いたときにまずは剃ってみるべきってレス見てなるほどと思い最近フェリエのVIO買いました
こんなに簡単に薄い人レベルまで剃り上げられてちょい感動したわw
全部仕上げるまでやらなかったし引っかけてちょい出血もしたけど
なんとかなるものね
とりあえずしばらくフェリエでやってみるわ
2022/07/08(金) 08:11:24.50ID:Ji7+5zwp0
浅野ゆう子とか浜ちゃんみたいな感じで
首のシワと質感がヒドイ
子供の頃から横シワが2本クッキリ
老化で弛みもも加わり恐ろしいことになってる
リンクルクリーム塗ったり、顔と同じケアはしているけど
全く変わらないどころか年々ヒドくなる一方
どなたか改善方法教えて下さい
2022/07/08(金) 08:57:53.11ID:Ej9fYIVG0
アトピー?
2022/07/08(金) 09:04:45.35ID:0oQ0iRZF0
あの段々みたいなやつ?
あれは整形以外で改善は難しいような気がする
2022/07/08(金) 09:12:48.20ID:P8MtQw0h0
私も小さい頃から首に横シワ2本ある
今のところは変わらないけど、仰向けで寝ない
イーっていう顔体操で引っ張ってみる
くらいしかない
2022/07/08(金) 09:14:30.90ID:wihk2CH70
どうしようもなくてタートルネック着てる早く寒くなって欲しい…
首と手って年がでるよねえ
2022/07/08(金) 09:15:48.85ID:OnciD1YK0
>>76
子供の時からでしょ?プチ整形しかないと思う
ヒアルロン酸とか
https://i.imgur.com/nTIKivR.jpg
2022/07/08(金) 09:41:57.23ID:y2nLkURn0
>>76
私も首のシワタルミが悩み
予算ないからサーモン注射で効果が出るかなとカウンセリング受けたけど、一回でそれほどの効果は望めないと…
2022/07/09(土) 05:48:10.89ID:8by458oa0
皆さんどうもありがとう
そう、あの段々みたいなやつ、ですw
>>81のbefore画像よりヒドいので、ますます悩みます
仰向けで寝ない、とはうつ伏せor横向き寝?
体操や、知りませんでしたが、サーモン注射?も調べてみます
首がキレイな方、本当に羨ましいわー
2022/07/09(土) 07:49:11.50ID:wlVm2RZ90
>>81
これのbeforeどころじゃない赤ちゃんの腕のくびれみたいなのが首に二本入ってる人いるよね
若くてもある人はある
あれは何なのだろう?さすがに2歳児とかである人はいないのかな
2022/07/09(土) 09:51:42.89ID:tg6qWxGj0
でも横向きやうつ伏せ寝の人は大抵鼻が歪んでる
ひん曲がってる人多いから気をつけて
2022/07/09(土) 09:59:26.13ID:Tjo7FeQT0
>>84
太ってるか甲状腺系の病気?
2022/07/09(土) 10:39:12.79ID:sFf9cA3E0
寝相の話なんだけど、枕で擦れて肝斑になるとかあるかな?
左頬だけうっすら肝斑があって気になってるんだけど、寝相治すのって難しいよね
顔のたるみやシワにも、仰向け寝が良いらしいけど朝起きたら絶対左向いてるの
2022/07/09(土) 12:42:08.35ID:RdsSKrQc0
そこでシルクの枕カバーですよ
髪もきれいになって一石二鳥
私はでかいやつをベッドに固定できるようにした
2022/07/09(土) 13:10:26.36ID:sFf9cA3E0
>>88
ありがとう
調べて見たら髪にもいいのね
枕カバーにしてはいいお値段するしお手入れも大変だけど、美肌美髪には変えられないわね…早速ポチッたわ
2022/07/09(土) 19:48:56.54ID:5rQPT+kd0
顔には絶対仰向け一択
横向いて寝ると骨から歪んで左右非対称になる
しわもできるし下にしてる頬の毛穴も開く
2022/07/10(日) 00:06:09.18ID:R+EFBX3f0
仰向け、腰痛持ちにはキツいんだよね
どうしようもないわ
2022/07/10(日) 00:36:48.37ID:96GVB/JO0
>>91
わかる…
私の場合は体幹弱いせいか同じ体勢を続けるのがキツいというのもあってずっと仰向けというのが難しい
2022/07/10(日) 07:33:23.30ID:UlbHSRDF0
私も尻肉が薄いせいか、仰向けだと尾てい骨辺りが痛い
2022/07/10(日) 08:29:24.75ID:ECJ1PaTJ0
腰と尾てい骨わかりすぎる
更に夜間頻尿で万年寝不足
2022/07/10(日) 08:36:27.94ID:d6zLPFNg0
>>94
私も夜間頻尿で辛い
八味地黄丸を飲んでるけど余り効いてない
夜中に目覚めずぐっすり眠ってた日々が懐かしい
2022/07/10(日) 10:16:04.55ID:OmwHr/Fd0
年齢層…
2022/07/10(日) 10:48:05.04ID:MClpgCZ20
シルクの枕カバーはつるつる滑って却って寝癖がつくんだよなた
2022/07/10(日) 12:15:00.36ID:IdJZAkVO0
美髪美肌>寝癖だわ
でもシルクの光沢はインテリア的にないなー
リネンとかのシワシワ素材の方が好みだ
2022/07/10(日) 22:51:35.74ID:hX2NodNW0
枕が高すぎると首に横ジワ入るよ
2022/07/12(火) 00:07:48.40ID:+wBbUBod0
首シワヒドいけど確かに甲状腺の持病あるわ
けど、シワは子供のときからだからなぁ
病気になったのは7年ほど前
2022/07/12(火) 00:41:30.07ID:wsNIbals0
鼻毛が白髪だった時のショックといったら…
2022/07/12(火) 17:49:01.09ID:pHETzARf0
まつげに一本だけ白髪がある マスカラで隠れるけど気分下がるわ
2022/07/12(火) 19:27:15.06ID:Tq6+W7Ej0
陰毛よりははるかにマシよ…
2022/07/12(火) 19:33:01.70ID:7DKNOF540
鼻毛や睫毛より陰毛白髪の方が早いわよね
2022/07/12(火) 19:43:05.99ID:tmg3OOCK0
見えないところはどうでもいいわよ
前髪、眉毛、まつ毛は困る
この前、仕事で知り合った白人女性が片方のまつ毛だけ全部真っ白だったけど、アルビノか何かの一種かしら?
美しかったわ
2022/07/12(火) 19:50:04.31ID:NQqqHwdx0
>>105
それ病気?だと思うわ
昔の職場の男もそうだっだよ
2022/07/12(火) 19:51:59.76ID:+UlOPnYi0
白斑部分は毛も白い
2022/07/12(火) 20:43:20.26ID:PXACIPZB0
いや陰毛は誰にも見せないとしても地味にくるわよ
髪は染められるしかぶるという方法もあるが下はどうしようもない
すかすかになりつつもあってトイレや風呂で目に入るたびに「……」となる
もし不慮の事故で氏んでも絶対見ないで!と遺言したい
2022/07/12(火) 21:31:38.32ID:JHJeubgn0
閉経すると太る人が多いって言うけど極端に痩せてる人も一定数居るよね
今この身長になって一番体重が低い
ガリ婆になるタイプな予感
2022/07/12(火) 22:29:16.60ID:CKV0o3jT0
そういえば、去年下に白い毛を見つけて抜いて、毛嚢炎になって、自宅にあった抗生剤の軟膏で治したんだけど。
今日全く気にせず婦人科の受診に行ってしまった。
もう白いのがあっても気にならないくらいになっちゃったのかも…
2022/07/13(水) 00:43:02.77ID:5rCXdcYY0
>>110
108ですが婦人科検診だけは恥ずかしがらずに受けてます
このスレでもたまに同士を見かけるので、私だけってわけじゃないだろうからと開き直って
健康第一でいきましょう
2022/07/13(水) 08:41:08.06ID:KIl+liLH0
誰にも見せないからオッケーって配偶者に見られるから困ってるんだ…
うちの夫は6才年上で頭髪は白髪だけど下は黒々していてよけい自分の下の毛白髪が情けなくて針脱毛考えてるわ
2022/07/13(水) 09:58:39.82ID:uprc8jWD0
明るいところで至近距離で見なきゃわからなくない?
暗くしてしないんだ…
2022/07/13(水) 22:41:25.08ID:IodxQwwc0
パントガール飲み始めて3ヶ月
髪の毛より先にまつ毛がめちゃ伸びてハリがでたわ
昔ルミガン使ってた時よりいい感じだけど髪の毛は産毛が増えたくらい
2022/07/15(金) 07:27:52.50ID:7ekCrxrN0
VIOやりたい
2022/07/15(金) 11:04:48.93ID:ayLqYrGD0
うちはレスになって長いから配偶者に見られる悩みはないなぁ
あっても中年以降の夫婦なんだからお互いのプライベートな老いを受け入れたらいいのでは
2022/07/16(土) 23:46:28.77ID:k9wd0isY0
下の毛の白いのは見せる相手がいなくても自分が落ち込むため鼻毛切りリングカッターで処理している
抜くより剃るより肌にいい
2022/07/17(日) 02:07:33.04ID:3dKfE+ah0
まつ毛も白いの混じるようになった
2022/07/17(日) 22:54:53.72ID:OsAteu5t0
何歳?
2022/07/19(火) 09:12:04.99ID:mfgFBm450
睫毛や眉毛は60代でもない人の方が多そうだよ
うちの母も母の友人も70代だけどない
2022/07/19(火) 15:05:28.66ID:isVU8eS80
>>118
白くなっても有るだけありがたいよ
付けまつ毛にしろマツエクにしろマスカラにしろ自毛が無いと出来ないのよ
2022/07/19(火) 20:13:46.88ID:HXvb96Sl0
つけまつ毛は自まつげなくてもつけられるでしょ
2022/07/19(火) 20:27:53.81ID:quM4nZNN0
たしかにw
2022/07/20(水) 08:06:49.15ID:yw9ThaC/0
>>122
付くには付くけど耐久性が落ちる
2022/07/20(水) 15:18:37.99ID:cPH+GAwT0
緑内障の薬毎日点眼してるとまつ毛バサバサになるよ…
2022/07/20(水) 15:41:57.35ID:ZAHXTeoo0
>>125
でもねー副作用でまぶた落ち窪むのよ
2022/07/20(水) 15:47:49.34ID:EF1/iFE10
40代になってから生理後もどっと疲れてる自分がいる
30代までは生理前の不調、生理中のだるさで終わるとスッキリ元気になれたのに‥
気づけば月の半分近く不調な日々なんだが
2022/07/20(水) 19:51:16.62ID:4tKTDUUT0
>>126
知らなかったからぐぐってみた。目の回りが黒ずんだり多毛になったりするの怖い
2022/07/20(水) 20:22:13.45ID:yKMQezN10
>>127
私も、生理痛やPMS皆無だったけど40代になってからホルモンバランスに振り回されるようになった
排卵日辺りから生理くるまでが過食と倦怠感で気分の落ち込みが続くのよしんどい
2022/07/20(水) 20:47:45.45ID:DEBFbz/v0
41だけどまだピル飲んでるわ
2022/07/20(水) 21:10:38.20ID:1e6NfPJZ0
サウナいいよー
更年期や鬱とかにも効果あるみたい
サウナ週2で通うようになってからとっても健康になった
2022/07/20(水) 21:46:35.01ID:7jwaDge+0
>>129
同じだ。
今まで生理前何もなかったのに40入った頃から色んなのが出てる。
婦人科に相談かな、とも思うんだけど
お金がどれくらいかかるかわからなくて二の足踏んでる。
2022/07/21(木) 08:35:20.28ID:90LN4Wez0
月経困難症で薬で生理止めてたのに今月から生理戻していきましょうってなってショック
閉経までもうすぐな年齢だし逃げ切りたかった
今更あの辛さに毎月耐えられる気がしない
2022/07/21(木) 13:42:25.83ID:2l3r4v5a0
>>130
うちのかかりつけの婦人科のお医者さんも
50歳までは飲んでてもいいとは言ってるけど(というか50以降飲めないという言い方だったけど)
正直いつまで飲むんだろう?と思っている
ちなみに45
2022/07/21(木) 14:36:37.77ID:xh1WNVhd0
>>131
20代からずっと通ってるから分からないな
2022/07/21(木) 15:19:02.20ID:zgC1nsg70
>>134
閉経までいいよって婦人科もあると聞いたことがある
でも私もはやめんどくさくて婦人科じゃなくて個人輸入で買ってたわ。良くないというけど安くて楽で
2022/07/21(木) 19:23:00.83ID:Ybvj0A4c0
えー、ピルって飲んでていいのか
40手前で「血栓症のリスクが…」って言われて止められた
どんなスキンケアよりも肌荒れに効くし飲んでいいなら飲み続けたい
2022/07/21(木) 19:37:08.44ID:2l3r4v5a0
私の場合は月経過多だし
ピル飲んでてもPMS多少あるのでメリットのが大きいから飲んだ方がいいのかなと思う
旅行とかの日程に合わせてコントロール出来るし便利ではある
2022/07/21(木) 22:08:49.02ID:/rIH1d/V0
知覚過敏が怖い
歯間ブラシとか歯磨きしてるときに
フッと扇風機の風が当たった時にズキンとなる
痛みが走ると歯を押さえてないと痛くてたまらんのよね
シュミテクトつかってるけど
歯ブラシも変えようかな
柔らかめの歯ブラシがいいんだっけ?
2022/07/21(木) 22:10:50.92ID:doCORVkb0
ピルの休薬期に血も出ない
2022/07/21(木) 22:52:32.21ID:pdLO809J0
>>139
やわらかめでヘッド小さめ歯ブラシでそっと磨くことをおすすめする
過去に電動歯ブラシ使ってた自分をなぐりたい
2022/07/22(金) 15:31:44.41ID:nxoIK0H80
アーー私も電動歯ブラシ使ってて知覚過敏になった
歯医者さんが手磨きでそぉぉーーと磨きなさいって言ってくれて結構すぐに沁みなくなったよ
2022/07/22(金) 17:21:55.24ID:Ithztw250
電動歯ブラシの使い方が悪いんだよ
2022/07/22(金) 22:11:46.03ID:t/Ept3Ud0
アラフィフだけど、最近頭の回転が悪くて辟易する
20代前後→見たもの聞いたものがスッと入ってくるのは良いけど、嫌な事も抜けないで苦しむ
30代前後→子育てでそれどころではない
40代前後→あれ?たかが20品の買い物が覚えられない・・なんで?!これが脳の老化?

そこそこ高学歴でバリバリやってるんだけどな・・・
「人生50年」とは言わないけれど「人生は大廻60才で終わり」で良いような気がしてる
2022/07/22(金) 22:23:56.88ID:WAhUjpHn0
45だけど昼間何のサプリを飲んだか思い出せないのヤバいかな
飲んだか飲まないかが分からなくなる時もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況