X



【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🪡【転載禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/03(金) 23:23:13.95
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう
・スレ内の全ての画像と文は転載禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1641090529/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1640495804/

※前スレ
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議🪴【転載禁止】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1654265075/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/06/04(土) 08:29:31.69
>>10
独特よね
ホテルでも変わらないんだろうけど
和ってなぜか不躾でokみたいに思わせる雰囲気あるみたいな
2022/06/04(土) 08:30:00.54
nhkの楽しみにしてた番組も
ネタがないのかコロナのせいやら少なくなったなあ
2022/06/04(土) 08:30:19.24
>>13
中華粥もテンション上がるわ
色んなトッピングから選ぶの楽しい
2022/06/04(土) 08:30:42.72
>>15
ねー結局定期的にエアコン買い替えるしか無いわよね
2022/06/04(土) 08:31:17.11
朝食バイキングってホテルでしか体験したことないわ
2022/06/04(土) 08:31:31.14
>>19
エアコンクリーニングもお金かかるよね
5年くらいで買い替えがいいのかなと思いつつ
10年使ってるわ
2022/06/04(土) 08:31:49.73
うちのまわり意外とまだピクミンやってる人多いことに気づいたわ
2022/06/04(土) 08:32:01.46
>>20
大きな所だとブッフェだったりする
2022/06/04(土) 08:32:10.60
>>17
昨日の72時間の写経面白かったわ
ここのギス井戸子もやって心を浄めればいいわ
2022/06/04(土) 08:32:33.50
>>22
やってるわ!
2022/06/04(土) 08:32:36.09
>>23
ち、違いは何?
2022/06/04(土) 08:32:43.51
ブッフェとかバイキングやら食べ放題の違いがわかってないわ
2022/06/04(土) 08:32:55.67
>>16
ホテルの朝食バイキングは好きだわ
温泉旅館だと昨夜の宴会のノリおじさんもいたりするわ
2022/06/04(土) 08:32:57.12
>>27
オシャレ度
2022/06/04(土) 08:33:03.30
>>26
横だけど客室の多さじゃない?
2022/06/04(土) 08:33:03.48
「宿自慢の卵焼き」とか言われても別にテンション上がらなかったわ
2022/06/04(土) 08:33:27.32
>>30
えっ!?
2022/06/04(土) 08:33:31.05
ホテルのオムレツが好きだわ
2022/06/04(土) 08:33:50.84
>>29
どれがおしゃれなのよ?
2022/06/04(土) 08:33:54.71
ブッヘェ
2022/06/04(土) 08:33:54.87
おはよー!!!ドスドスドス
2022/06/04(土) 08:33:57.30
辺に気取らずバイキングって言っとく方がいいわ
2022/06/04(土) 08:33:59.78
>>32
ブッフェ会場用意して人数少ないと採算取れないし
2022/06/04(土) 08:34:13.31
>>31
宿自慢の和牛のたたき、ならどう?
2022/06/04(土) 08:34:16.94
>>26
え、客の人数やスペースやスタッフの数
2022/06/04(土) 08:34:18.94
>>35
ブュッヒェ
2022/06/04(土) 08:34:31.11
長嶋茂雄暑いのにニット帽かぶってるわ
2022/06/04(土) 08:34:31.51
ブッヒエって言いにくい
はあ?って大体なるわ
ブッヘ?
2022/06/04(土) 08:34:36.68
貧乏舌だからバイキングのラーメンとかそばが好き
麺とスープと具が別になってて好きな物だけのせるの
2022/06/04(土) 08:34:47.58
ビジネスホテルの朝食バイキングでもテンション上がるわ
2022/06/04(土) 08:34:52.49
イッヒ リーベ ブッフェ
2022/06/04(土) 08:35:04.05
ビュッフェよ
2022/06/04(土) 08:35:12.02
>>34
ブッフェ→オシャレ
バイキング→オシャレじゃない
食べ放題→全くオシャレじゃない
2022/06/04(土) 08:35:18.78
ブッフェって字面がブッ屁って感じに見えちゃう
2022/06/04(土) 08:35:19.74
>>35
ブ・・・ビュッtフェ
2022/06/04(土) 08:35:29.94
バイキングとか使いまわしイメージしかないわ
2022/06/04(土) 08:35:34.65
>>43
言う時はビュッフェか、通じる人相手ならバフェだわ
書き込む時はブッヘェ
2022/06/04(土) 08:35:35.11
たまにホテルのランチブッフェに平日に行くのが好きだわ
少しは早い時間にいくと綺麗
2022/06/04(土) 08:35:39.23
義母が正しい発音はブァッフェだと言って譲らないわ
2022/06/04(土) 08:35:55.06
ヴゥッフェ
2022/06/04(土) 08:36:07.98
食えりゃなんでもいいんだよ!
2022/06/04(土) 08:36:11.23
>>51
自分の行くお店のイメージになるもんね
2022/06/04(土) 08:36:14.57
>>54
バイタミンとか言っちゃう義母なの?
2022/06/04(土) 08:36:20.34
>>54
>>52みたいね
2022/06/04(土) 08:36:21.85
>>38
その日の客数は予約で大方把握出来るわよ
何百室もルームサービスする方が大変
2022/06/04(土) 08:36:23.50
>>52
いきなりバフェって言われたらパフェがあんだって!?てなるわ
2022/06/04(土) 08:36:45.57
>>45
味噌汁白米フルーツ食べ放題なだけでも十分だわ
2022/06/04(土) 08:36:46.96
>>52
バフェもビッヘェも聞いたことない
ビュッフェかブッフェ
2022/06/04(土) 08:36:55.06
>>51
ホテルでバイトしてたけど私が勤めてたところは使い回しはしてなかったわ
でも残ってるものバイトたちで味見してたわ
2022/06/04(土) 08:37:00.86
>>63
これよね
2022/06/04(土) 08:37:03.25
スト6楽しみだわ春麗がより中国人ぽくなってりゅうが更にホムレスぽいわ
2022/06/04(土) 08:37:03.26
>>58
バイタミンって何よぅ
2022/06/04(土) 08:37:04.10
>>48
わかる
ビュッフェにはシェフ自慢のステーキやローストビーフがあるイメージ
2022/06/04(土) 08:37:05.62
>>60
そう言う話じゃないから
会場がある宿とない宿の話
2022/06/04(土) 08:37:08.90
未だにビジネスホテル朝食バイキングあるのかしらコロナでなくなってそうよ
2022/06/04(土) 08:37:14.50
>>62
海苔ももらってええかー?
2022/06/04(土) 08:37:17.29
>>52
二行目 なぜ??
2022/06/04(土) 08:37:35.66
>>66
いつまで戦ってんのよいい年でしょあいつら
2022/06/04(土) 08:37:38.99
>>71
ええで茹で卵もな
2022/06/04(土) 08:37:39.91
食べ放題って響きだとすたみな太郎レベルを想像するわ
2022/06/04(土) 08:37:44.10
>>67
ビタミン
2022/06/04(土) 08:37:46.70
(ローストビーフ美味しいと思ったことないんですけど!)
2022/06/04(土) 08:37:50.01
>>70
もうあるところあるし
ホテルも普通にあるよ
2022/06/04(土) 08:38:05.56
>>54
年々言いにくくなるのに何故わざわざ言いにくい方で主張するのかしら
2022/06/04(土) 08:38:06.65
>>67

>>58
ヴァイラスとか
2022/06/04(土) 08:38:10.53
>>63
海外行けば嫌でも英語よ
2022/06/04(土) 08:38:12.72
>>77
東京會舘のローストビーフ美味しかった
2022/06/04(土) 08:38:22.02
バイキングは食べ放題
ビュッフェはセルフサービス
2022/06/04(土) 08:38:33.82
>>82
わかるわ
2022/06/04(土) 08:38:33.99
まんびょんぼん号とブッヘは発音ムズいわ
2022/06/04(土) 08:38:48.09
>>83
そうね
2022/06/04(土) 08:38:51.90
ねえ!鰹が35倍豊漁ですって!
どこにいったらお値打ちな鰹が食べれるのかしら~
2022/06/04(土) 08:38:55.82
>>75
わかるw
2022/06/04(土) 08:39:01.84
>>69
だから大きな所は…って話をしたのに
2022/06/04(土) 08:39:04.59
愛ちゃんてもう許されたのかしら
テレビ出てるわね
2022/06/04(土) 08:39:04.90
正しい発音はワセリンじゃなくてヴァセリン
2022/06/04(土) 08:39:13.48
そういえば席で注文する食べ放題もあるわねぇ
2022/06/04(土) 08:39:23.44
>>87
海なし県でも安く買えるかしら・・・
2022/06/04(土) 08:39:26.95
サラダバーはバイキング?ブッフェ?
2022/06/04(土) 08:39:27.43
>>91
ワセリンて商品あるし…
2022/06/04(土) 08:39:29.58
>>92
点心のイメージ
2022/06/04(土) 08:39:32.80
>>92
焼肉きんぐね
2022/06/04(土) 08:39:40.88
>>28
今いる?そういう人
2022/06/04(土) 08:39:43.03
>>73
いつまでも春麗だけ年齢ネタにされるのが陰湿よね
2022/06/04(土) 08:39:45.30
>>79
ボランティアの通訳ガイドしてる人だからたぶんなんか拘りあるんだと思うのよ
私英語力0だから何が正しいのかわかんないわ
2022/06/04(土) 08:39:52.11
>>94
食べ放題ならバイキング
2022/06/04(土) 08:39:56.86
>>44
えーそれめっちゃいい!
遭遇した事ないわ
2022/06/04(土) 08:40:06.51
>>93
海無し県だけど昨日夜スーパーいったけど冷凍のマグロしかなかったわ…
2022/06/04(土) 08:40:08.07
ホテルのクラブラウンジ
コロナ以来食べ放題化してる
2022/06/04(土) 08:40:16.22
サラダバー
バーて
2022/06/04(土) 08:40:18.04
>>102
ほとんどのホテルにあるわ
2022/06/04(土) 08:40:19.30
>>92
混んでてなかなか出してくれないところは
なんなつまらなかったわ
ぼーっと何も食べるものないのに待ってるだけ
2022/06/04(土) 08:40:20.91
>>73
ヤカラよね
2022/06/04(土) 08:40:24.95
>>91
再びw
2022/06/04(土) 08:40:48.18
>>107
詐欺よねぇ
2022/06/04(土) 08:40:53.05
ツイッターとトゥウィラーって言う人苦手
2022/06/04(土) 08:40:56.41
カツヲは高知が有名なイメージだけど
安くてうまいなら私はどこでもwelcome
2022/06/04(土) 08:41:02.31
>>107
それ嫌ね
2022/06/04(土) 08:41:28.08
>>107
そーれー90分食べ放題で85分くらいに提供されたことあるわ
2022/06/04(土) 08:41:31.99
トゥイッターって発音する人苦手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況