X



リアルでは言えない話511(ID無)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/05/28(土) 17:48:38.77
!extend:none:none:1000:512

最悪な元彼の思い出から黒い過去や顔にモテ自慢、学歴の話までリアルじゃ人に言えない話を語りましょう
無断転載・煽り・説教禁止でお願いします

※浪人持ってないと次スレがたてられません

次スレは>>970さんお願いします
○浪人持ちの奥様は本文1行目先頭に以下↓を入れてスレ立てお願いします
!extend:none:none:1000:512
○浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください

■前スレ
リアルでは言えない話510(ID無し)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1653048201/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/06/05(日) 08:14:03.00
>>644
www
646可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 08:24:26.53
嫉妬ブスから嫉妬ババアに進化した埼玉県某所のブス達w
647可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 09:14:30.33
汽車とか新幹線に乗る前にホームのセブンイレブンで飲み物を買う時、出来るだけ大容量がいいので2リットルとか1.5リットルを探すのだが、まず見つからない
それにPBのものもなく綾鷹とか爽健美茶など他社の割高のものしか見当たらない
500ミリリットルの150円前後しか置いてない
私みたいに大容量のお茶を飲みたい層は多いと思うが?
だからいつも500ミリリットルを2本買う羽目になってしまう
誰かわかる人いる?
2022/06/05(日) 09:17:28.97
ホームじゃなくて駅近のコンビニで買えばいいじゃん
2022/06/05(日) 09:18:33.39
汽車ってw何歳よ
2022/06/05(日) 09:19:14.21
>>647
なんで2リットルもいるの?
1日分の水分接種量超えてるよね、病気なのかしら
2022/06/05(日) 09:26:47.38
>>650
糖尿病なんじゃない?
2リットルのペットボトル飲んでるばあさんが電車で隣にいたら怖いわw
2022/06/05(日) 09:28:48.97
>>649
田舎の人が汽車とか普通に使うからビックリする
JRは今もディーゼルらしいわw
2022/06/05(日) 09:31:07.21
本気で海外からの旅行者が日本にたくさんきてほしいなんて思ってる日本人いるかな
観光業の人は生活のためには来てくれたらありがたいんだろうけど
もともとハワイとかみたいに観光業でなりたっていた国じゃないし海外からのお客様はなしの国でいい
2022/06/05(日) 09:32:30.54
友だちはディーゼルのところに住んでたけどわからない人にはビックリされるからJRっていうようにしてるらしいわ
年配の人は汽車っていうらしい
私もわかってても汽車って聞くとSLを想像してしまうけど
2022/06/05(日) 09:34:33.66
>>650
だからと言って500じゃ足らないし1リットルなんて滅多にない
だったら値段もそんなに高くない2リットル選ぶ方が割安なのよ
地域によっては2リットルが高いのかしら?
2022/06/05(日) 09:45:04.71
狭いホームのコンビニに2リットルサイズを並べたい小売店はないでしょ
客単価をあげるためホームは割高なものばかりおく
高校生でも知ってるよ、、、、
2022/06/05(日) 09:53:44.71
旅行者はなんとも思わないけど、難民はあんまり受け入れないでほしいって正直思う。リアルで言えないけど
あと文句言いながら日本に住んでる人らが嫌い
2022/06/05(日) 09:56:10.03
>>657
移民難民は日本は無理
もともと島国なんだし文化がない
2022/06/05(日) 09:57:18.17
>>657
日本が好きだから不満も出てくるのよ
悪いとこは他国のいいとこを見習って直さなきゃ
2022/06/05(日) 09:58:03.51
祖母92歳は汽車って言うw
母66歳は電車
2022/06/05(日) 09:58:06.91
2Lのペットボトルどうやって飲むの?
コップに注がずに?
そんなの体育会系の男がしてるのしか見たことないけど
2Lの方が不便だわ…同じ量でも500㎖を回数分けて買う方が軽いし冷たいの飲めるわよ
2022/06/05(日) 09:58:08.59
>>658
先進国として経済大国としてそうは言ってられない
2022/06/05(日) 10:01:07.45
>>659
好きじゃないのに文句言いながら絶対出ていかない人ね
説明不足でごめん
2022/06/05(日) 10:03:50.76
経済大国ってのがイマイチわからん
いつまで経済大国でいられるんだろう
2022/06/05(日) 10:05:35.07
外で2Lのペットボトルを飲もうと思ったことがない
持ち歩くにも重くない?水分よく摂る方だと思うけど夏場は700ml前後のお茶が売ってるとそれを買う
2022/06/05(日) 10:11:46.32
きっと家族で1本を紙コップでシェアするんじゃないかな
たしかに割安
2022/06/05(日) 10:14:05.11
>>666
家族でお出かけの際はコップでシェアか昔はそのまま回し飲みしてたな
2022/06/05(日) 10:16:30.88
>>667
そんな人いるのね
びっくり
2022/06/05(日) 10:21:58.99
4人いたら500のペットボトル4本買うわ
バーベキューとかなら2リットルペットボトルを紙コップ4つでシェアはあるけど、それ以外でシェアとかましてや回し飲みとかありえない。家族でも回し飲みとかキモイ
2022/06/05(日) 10:23:50.92
汽車吹いた
2022/06/05(日) 10:25:45.35
あ~明日の今頃は~ぼくは汽車の中~
2022/06/05(日) 10:28:54.41
>>669
あらそう?
箸までシェアすることもあるわいw
2022/06/05(日) 10:29:15.29
>>652
実家が超ド田舎だけど、後期高齢者しか汽車なんて言わんよ
あとディーゼルは聞いたことない
2022/06/05(日) 10:30:08.31
>>672
絶句w
2022/06/05(日) 10:32:28.72
>>672
いやだわ
2022/06/05(日) 10:33:02.48
汽車: ディーゼル機関で動く
電車: パンタグラフが付いていて電気で動く
2022/06/05(日) 10:35:11.48
>>676
レールに通電タイプもあるからパンタグラフ必須では無い
2022/06/05(日) 10:38:00.55
80代の親が数年前にペットボトルを回し飲みしようとしたのでやんわりと知らせておいた
昭和の感覚だよね
ミュータンス菌とか知らないのかな
2022/06/05(日) 10:44:46.53
口内菌の話
娘が生まれた時から祖父母含め徹底的に注意をして高校生まで虫歯ゼロ継続中なんだけど
某所で彼氏に移されて虫歯になった話を聞いて絶望してる
2022/06/05(日) 10:49:53.07
キャンディーズ
https://twitter.com/marin_syowasuki/status/1501730782062456832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/05(日) 10:53:00.65
>>679
人の口内菌は二歳までに決まるから、それは単に生活習慣のせい
2022/06/05(日) 10:53:11.19
>>658
実は多い、うじゃうじゃいる
渡来人とか言ってた
>>650
スギちゃん
2022/06/05(日) 10:57:37.60
うちの実母も孫(私の子ども)に自分の飲みかけのペットボトルでお茶飲ませようとしたから、飛んでって止めたわ
「あなたが小さい頃は私が口で柔くして出したものを与えていたのよ」っとか言い出すし、母は歯周病で臭う時もあるから色々と相まって嫌な気持ちになった
2022/06/05(日) 10:59:26.33
>>679
それほぼ無理だよ見てない時にどうなってるかなんてわからない
子供預けた時にうちの親も隠れて色々してたみたいだし
2022/06/05(日) 11:02:01.59
>>640
そんなに大量じゃなくても買ったものによってポイポイ放り込めるものとは限らないから
2022/06/05(日) 11:04:38.66
>>683
昔の離乳食ってそれが主流だったみたい。
昭和初期世代は見えない菌やウイルスはスルー。
たぶん矯正しないまま終了となる。
2022/06/05(日) 11:21:11.68
>>683
うちは祖母に子供を少し見てもらった時に迎えに部屋に行ったら
子供が祖母の(出ないのに)乳吸わせてたわ
さすがに言葉も出なかった
2022/06/05(日) 11:23:32.75
>>687
シュールすぎやがな…
2022/06/05(日) 11:24:39.11
>>687
それは…絶句するw
690可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 11:25:07.42
さっき姒とアウトレットのタリーズでお茶してきたんだけど、エコバッグの隙間からタリーズのロゴマーク入りのプレートが覗いていてドキッとしてしまった
たしかにノリタケやらル・クルーゼのお店はハシゴしてきたけど、タリーズの食器なんて置いてなかった気がする…
もしかしたら、姒が食べてたプレーンドッグの器じゃないの?って知るのに2分もかからず、勘のいい私はゾゾっとした
これって、もしかしなくても犯罪だよね!
多数の客が入り乱れて放し飼い状態が珍しくないフードコートってこんな芸当までできてしまうことに思わず唇を巻いてしまった
犯罪ではないけど、私もタリーズで緑のお洒落なストローとガムシロップ、ミルクも複数掴んできていたのだった…
2022/06/05(日) 11:27:32.44
唇を巻く?
2022/06/05(日) 11:27:49.69
つまんね
2022/06/05(日) 11:29:19.23
猫にご飯の人?
694可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 11:29:56.41
もう40年以上も前だけど、高校のバレー部じゃペットボトルのメローイエローとかアンバサ、マウンテンデゥーの2リットルボトルを部員で回し飲みなんて日常ジュース飯事だった
潔癖症ではある私だけど、ウァ〜小汚い!っていう感情よりも泥水じゃなければ飲ませて!っていう生理的要求の方が優っていてレズ疑惑のある先輩の後でももちろん、おっさんの監督が口をつけても躊躇なく飲めてしまう行動派の私だった
695可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 11:30:58.97
女以って何?
2022/06/05(日) 11:42:30.75
>>688

>>689
もうね、本当に何も言えなかった
絶句とはこういう時に使うのねw
2022/06/05(日) 11:47:55.59
お婆が孫に乳吸わせるって他でもきいたことあるけどどんな感情からなんだろう
私は子供がまだ独身で孫はいないけど将来孫を見ていてそんなことやってみようと思う気持ちが沸き起こるのかな??
2022/06/05(日) 11:52:42.56
>>697
子に乳飲ませてたこと思い出すのかな?
2022/06/05(日) 12:02:02.35
言葉足らずだったけど私の祖母だから子供からしたら曽祖母よ・・
2022/06/05(日) 12:15:55.23
>>699
更に倍率ドン!どっひゃー
2022/06/05(日) 12:27:25.70
>>693
そんな感じするね
姪?の万引きを目の当たりににして注意もできないなんてどこの民族なんだろう
姪の親=自分の兄弟 への報告はしないつもりなのかな
一族郎党手癖悪そう
2022/06/05(日) 12:31:20.46
>>700
そんな高齢者によく子供を預ける気になるね
2022/06/05(日) 12:38:02.39
彼氏に移されたらショックって話してるのに
もうとっくに汚染されてるわよって環境に恵まれなさすぎて気の毒になるわ
2022/06/05(日) 12:38:57.34
>>702
70後半かな
私も母も用事でという時にちょっと見とくくらいはできてたよ
結構チャキチャキな人だったから
2022/06/05(日) 12:42:04.95
無理
親として無責任
2022/06/05(日) 12:43:30.16
お笑い芸人で名前忘れたけどお婆ちゃん子で寝かしつけの時に乳吸わされてたと話していた男性がいたわ
そうするとおとなしく寝るからと
707可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 12:50:20.45
私の場合は小学低学年の頃に、大学浪人生だった伯父に乳首ともう一箇所を舐めさせられてた
当時は、それがいいことなのか悪いことなのかよくわからず、金属バットで物を壊したりの家庭内暴力を振るっていた叔父が私と接する時だけすごくやさしかったので、悪い気はしなかった
こんな私でもお役に立てるんだとむしろ得意げな気持ち
2022/06/05(日) 12:55:59.09
ネタ?
低学年なら衝撃的過ぎてすぐに親に言うからバレるよ
2022/06/05(日) 13:00:16.41
横からだけど
知ってる人が絡んでたら子供でもいろいろ考えて言えない場合もあるよ
710可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 13:03:42.37
たしかにそうだね
よく知ってる人だから言えないってことは割とある
頭の悪い子はすぐにしゃべってしまうようなことでも賢い子は空気を読んで心に秘めて感情豊かな娘に育っていくんだと思う
2022/06/05(日) 13:06:20.33
養護施設などで事務仕事すると胸糞悪くなる事案いっぱいで麻痺してくるよ
それ一つ見ると可哀想なんだけどどうしても頭の中で比較してあれよりマシとかそういうふうに見えてくる
親や里親からの(性)虐待がいかに多いか、ここにきていない話もある、子供がビビって怖くて言えない件もある
本当に氷山の一角でだからと言って全てを受け入れるだけの施設もスタッフも足りない
結局見て見ぬふりしかないからそれが辛くて辞めた
こうやってまたスタッフが減り困るのは被害に遭ってる子供たち
2022/06/05(日) 13:17:45.70
今スーパーいってきたんだけどレジの列で前に並んでたおばちゃん、カートにのせてたお米をレジ係りにこれもねっていってたけどレジの人ピをやるふりしてやってなくてテープはってた
2人は知り合いみたいだったけどああいうの結構あるのかな
2022/06/05(日) 13:20:44.61
>>712
昔はお釣りを余分に渡したりとかも良くやったけど
今はレジごとにカメラ付いてるから店が徹底的に調べたらバレるよ
2022/06/05(日) 13:20:53.17
今はレジに防犯カメラあるんじゃないの?
お釣りが足りなくて電話で文句言ったら
防犯カメラで五千円札で買い物したのを確認出来たからお返ししますと
詫びの電話が来て返して貰ったわ
2022/06/05(日) 13:23:59.75
>>712
ピッとならなくてタッチパネルでやった可能性はないの?

とりあえず確実なら匿名で店に報告してみたら?
2022/06/05(日) 13:25:18.09
>>715
なんのメリットもないし
匿名の目撃通報でそこまでしない
当事者ならともかく
2022/06/05(日) 13:25:45.90
そうですか
2022/06/05(日) 13:28:47.03
そもそも店が被害届を出さないと警察は動けないからね
それにレジ担当者が関わってるとなればそう単純な話しでもなくなる
お店にとっては店長の評価に直結する
2022/06/05(日) 13:29:06.98
>>687
ホラーです
2022/06/05(日) 13:29:56.98
誰も警察の話してないけど
2022/06/05(日) 13:31:56.71
間引き多い売上げ悪いとなると業績の悪い店舗は閉店になって不便になる可能性はなくもない
2022/06/05(日) 13:32:10.26
間違えた万引き
2022/06/05(日) 13:33:54.96
内部の人間が関わってるのを「内引き」というのだけど
お店にとっては万引きより内引きの方がダメージ大きく深刻なんだよね
2022/06/05(日) 14:35:55.06
内引きなんて言葉初めて知ったわ
確かにそのまんまの意味だね
2022/06/05(日) 14:43:46.25
私も今窃盗未遂目撃したわ
料理するときにキッチンの窓あけててふと前みたら駐車場におばさんうろうろしてて、何してるのかなと思ったらとなりの家のプランターに植えられてた植物をむしりとろうとしてた
柵があってうまくとれないみたいでごそごそやってたけど諦めたのか去ってった
あれで引っこ抜くとこまでみたら声かけたんだけど
2022/06/05(日) 14:48:20.53
>>724
内部の人がやると箱ごととかゴッソリ抜かれるからねー
被害額は桁違いだとか
コンビニが深夜に他人に任せられないのはそれ
2022/06/05(日) 14:57:36.21
>>713
レジの防犯カメラでピってやるふりしてるだけなのとちゃんと読み取ったかどうかまで確認できるの?
2022/06/05(日) 14:59:31.76
>>727
その時間帯にその商品の情報が更新されてなければフリだけとすぐにわかる
2022/06/05(日) 15:03:53.55
>>727
その時間指定でレジのキャッシュを確認出来るから買った内容を照合出来るよ
カメラの精度悪くてもカメラの映像とレシート(キャッシュ)の内容でかなりはっきり分かる
会員カードとか通してれば客の住所電話番号まで分かる
昔、お釣り渡し忘れてレジの釣銭が多かった時、店長が全部調べて一緒に返しに行ったわトラウマ
2022/06/05(日) 15:06:11.82
>>726
社員がそれやってたりするのよね〜電化製品とか高額の物とか、お客さんの運ぶフリして友人に横流し もちろん会計はしてない
2022/06/05(日) 15:09:49.91
>>728>>729
そういうのってなんかこの時間に怪しいのがありましたって匿名なり店に連絡があればその時間でって調べるの簡単だろうけど、それ以外で発覚するもの?
2022/06/05(日) 15:18:04.82
お客様の声みたいなのに書けばいいのに
2022/06/05(日) 15:19:56.99
>>732
>>716
2022/06/05(日) 15:23:32.90
>>716
だよね
735可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 15:23:37.44
それで思い出したけど、地銀の窓口係やってた時、気に食わない同僚がいたので、名指しで苦情を書いて時々筆跡を変えて目安箱に投じていたら2ヶ月くらいでクビになった
2022/06/05(日) 15:24:24.21
へー
737可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 15:25:35.10
筆跡がバレた私が、って話
2022/06/05(日) 15:26:33.21
ふーん
739可愛い奥様
垢版 |
2022/06/05(日) 15:32:42.96
うちの娘も似たようなことをやって席替えさせられて、血は争えないな、と思った
2022/06/05(日) 15:50:01.27
だいたい内輪からの密告って分かるわよ
お客さんのフリしてチクるのは良くあるし、人事も察してる
2022/06/05(日) 16:10:24.81
>>731
棚卸しで数が合わず物によっては感化できないとなるケースと
管理者のありよう次第では徹底的に調べたら一部始終が録画されてるからね、、
2022/06/05(日) 16:15:36.06
>>730
店は万引きより内引きの方が倒産のリスクがあるからどちらかと言うと
内側の犯罪防止のためにカメラが仕掛けてある
2022/06/05(日) 16:23:00.53
外から内から大変だねえ店側としては
2022/06/05(日) 16:29:16.39
しかし社員を疑いのめで見なきゃいけないスーパーとかはなんか大変だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況