X



リアルでは言えない話507

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/23(土) 12:10:17.98
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
!extend:none:none
最悪な元彼の思い出から黒い過去や顔、学歴の話まで
リアルじゃ人に言えない話を語りましょう
無断転載・煽り・説教禁止でお願いします

※浪人持ってないと次スレ(ID非表示)がたてられません

>>900過ぎたら次スレが立つまでは書き込みは控えてください

>>980を取ってしまったら…
浪人持ちの奥様は本文1行目先頭に以下↓を入れてスレ立てお願いします
!extend:none:none

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください


※前スレ
リアルでは言えない話506
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1649816085/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
672可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 18:18:23.38
友達と友達の子と出かけたんだけど、疲れた…
ちっちゃい兄弟で、事あるごとに喧嘩するしすぐ泣く
上の子は全然言うこと聞かないし、友達もちゃんと見てないし…
連休も誘われたけど、もう嫌だ…
2022/05/01(日) 18:48:40.06
>>672
そういうのが嫌ならその友達とも距離置いた方がいいだろうね
近いうちに子供作る予定ならこんな風だろうなあと参考になるから一二度くらいならいいけど
負担だと思えるようだったらその友達との縁の切れ目かも
674可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 18:56:18.36
>>673
うちひとりっこの小学生いるのよ
兄弟って大変なのね…と思ったわ
ちょっと面倒みるならいいけど、数日となるときついわ
自分の休み使ってなんでよその子の世話するんだろ、と思って悪いけど断ったわ
2022/05/01(日) 18:58:53.99
>>664
ところが、だ
男の高学歴と美人は違う
2022/05/01(日) 18:59:47.15
>>674
小さいきょうだいだと
一時期喧嘩ばっかりの時期もあるよ
大きくなれば落ち着くしそもそも成長したら子供抜きで会えるようになるよ
その時期過ぎてからまた交流すればいいんじゃない?
それ以降までLineとかでたまに連絡して続く仲かそうでないかが縁の分かれ目なのよね
そうじゃない仲だったら諦めるのも一つの手だよ
2022/05/01(日) 19:03:48.22
>>671
公団もいわゆるURみたいな少なくとも年収600万より上~レベルのとこもあるからねえ
今話題にしてるのはちょっとアレな人が集まる感じの公団
678可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 19:15:11.95
>>676
そうだねえ。短時間なら大丈夫だから、薄いおつき合いにするわ。
上の子は気に入らないことがあるとすぐ拗ねるし人の話聞いてないし、
自分の子供ってそんなんだったかな…って思ったけど全く思い出せなかったわw
2022/05/01(日) 19:49:35.93
>>675
男の高学歴 女の美人
内心嫌われているんだよ
2022/05/01(日) 20:05:01.01
そう?
私は女性はきれいな美女、男性は高学歴な人がいい
逆が嫌というわけではないけど落ち着かない
2022/05/01(日) 20:09:10.61
>>680
なってみないとわからないんだよコレは
慶応の学生がそのへんのバイトで
「慶応です 早稲田です」
といってみなよ
まずパージされるから
2022/05/01(日) 20:10:49.76
人間関係は敵を作っての多数派づくりゲームなのです
2022/05/01(日) 20:12:18.74
少数派だから高学歴
少数派だから美人

全員が高学歴な世の中はない
全員美人な世の中もない

少数派として裁かれやすい
2022/05/01(日) 20:12:47.85
>>681
適材適所ってあるよね
ヘタに高学歴つけちゃうと学生じゃなければ飲食店なら経営者以外はやったらエライ目にあうよ
2022/05/01(日) 20:13:43.33
>>684
おい!低学歴ブス!!
ヘッタクソな文章書くなや

クズが
2022/05/01(日) 20:15:16.70
>>685
なに適当に噛みついてるのよ
実際そうだって
2022/05/01(日) 20:16:43.42
>>681
慶応の学生がなぜ早稲田ですという必要があるのか
2022/05/01(日) 20:22:26.19
>>681
その辺のバイトになんて行かない
棲み分けはお互いのため
2022/05/01(日) 20:23:43.60
>>665
横だけどロッカー型のお墓って管理不要なことが多いよ
最初に一括で法要の費用払って一定期間経過すると他のお骨と一緒に供養しておしまいとか
うちは子供いるから仕方ないけどわたしも夫側のお墓に入りたくないから自分の墓を買える行動力財力が羨ましい
2022/05/01(日) 20:33:00.15
>>689
永代供養っていうこと?
毎年管理費払ったり契約更新などしなくていいの?
それは知らなかった、ごめんなさい
子供はいるけど私もそこに入ります
2022/05/01(日) 20:45:00.92
>>687
文脈読めない人?
例えば早稲田ですとか慶応ですとかそういう話よ
2022/05/01(日) 20:45:40.47
>>687
早稲田慶応の学生がそのへんのバイトで
「慶応です 早稲田です」
693可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 20:48:34.13
ヨコだけど私も色々調べたよ
例えば前もって払うシステムで33年間納骨檀使用の後、合葬してくれて永代供養とか
継承者がいたら納骨檀の使用は変更可能みたい
墓仕舞いもやってくれるし有難いわ
2022/05/01(日) 20:48:42.57
>>690
689だけど施設によって色々だろうけど私の両親が買ったとこはそうだった
お墓代と33回忌までの法要費用とその後の永代供養?の費用を最初に払ったら追加はなし
そういうお墓の需要は跡継ぎがいないとか独身で実家の墓に入りにくいとかだから後々面倒なことないようにしてくれてていいなぁと思った
2022/05/01(日) 20:55:28.48
東京6大学でも東大、慶応、早稲田以外なら凄いねとかわざわざ言わなくてもいいよね?
2022/05/01(日) 20:58:53.62
むしろ以外だからこそ言っとくべき
2022/05/01(日) 21:12:19.91
凄そうに言わずに自信なさそうにしていてもダメ
とくに東大は奇人変人ということにされるよ
2022/05/01(日) 21:36:31.25
>>697
2022/05/01(日) 21:38:55.33
東大はあまり知り合いにいないけど、
早稲田慶応は本当になかなかノーマルだし優秀な良いひと揃いだけどね
2022/05/01(日) 21:54:36.30
まあね
似ている
2022/05/01(日) 22:07:47.24
母校を持ち上げるのが慶応同士
早稲田同士はけなし合いながらニヤニヤする
2022/05/01(日) 22:11:02.15
ブスブス言っているのが胸が痛むようになってんだよなあ
困ったことだ
私も大したものではないのでブスがブスブス言っている程度に流してもらいたい
何の話にするよこれ以外で
2022/05/01(日) 22:12:43.30
>>693
私も入りたい
一括でお金払った後に経営が行き詰まったらお骨はどうなるんだろうってことだけがちょっと気になった
704可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 22:14:02.76
>>679
それあんたの願望でしょ
2022/05/01(日) 22:31:22.76
>>704
理由はそれではないと?
706可愛い奥様
垢版 |
2022/05/01(日) 22:41:05.41
では
2022/05/01(日) 22:42:46.55
>>677
URイコール公団だよね
公営住宅の間違いでは?
2022/05/01(日) 22:46:56.68
>>689
子どもいるけど母と一緒の墓に入るわ
というか母の墓に押し入ろうとしてるだけw
2022/05/02(月) 00:19:42.39
全ての人ではないけど
詐偽の被害者とくに芸能関連の事で詐欺に合う騙される人達には全く同情できない
710可愛い奥様
垢版 |
2022/05/02(月) 00:44:53.89
トイストーリーが好きでもう何回も見てるけど
4見た後初めて1〜3通して見たらなんか見え方が少し変わった
4は見なければよかった
2022/05/02(月) 00:58:38.07
>>709
投資詐欺はいつも思う
テレビとか出てる被害者みてもバカとしか思わない
2022/05/02(月) 03:12:35.16
>>710
どんなふうに変わったのか詳しく知りたいわ
もういないかな
2022/05/02(月) 06:44:25.34
>>691
こういう人ってつまらない人生なんだろうな
2022/05/02(月) 06:58:31.50
知床の事故の「息子が彼女にあてた手紙が車から出てきたけど辛くて読めない」って
読む必要ないと思うんだけどプライバシーの侵害じゃん
2022/05/02(月) 08:06:01.52
何を見てもイライラする更年期ババアw
2022/05/02(月) 09:10:00.39
>>714
マスコミは内容知りたくてあの手この手だろうね
2022/05/02(月) 10:13:16.23
>>709
でも
詐欺にあう人を馬鹿にしきってて自分は絶対遭わないと思ってる人って
詐欺に引っかかりやすいタイプだと思う
2022/05/02(月) 10:14:20.06
>>716
実は親はとっくに読んでるけど
マスコミに内容言いたくないから辛くてよめないー無理ーだから内容公開できないわーごめん
って言い訳して教えないだけなんじゃないかとちょっと思った
2022/05/02(月) 10:28:31.32
>>717
詐欺師からすると自分は絶対騙されないって人が一番騙しやすいんだとか
あとやっぱり騙す方が悪だよね
2022/05/02(月) 10:30:12.06
>>711
投資詐欺に引っ掛かるのは欲深なんだなあと思ってしまう
2022/05/02(月) 10:36:55.97
>>713
貴方に比べればそれほど
2022/05/02(月) 10:44:22.33
>>717
それはない
ただの願望
2022/05/02(月) 10:46:01.41
>>722
だけど
まぁ中にはそういう人もいるだろうけど少数派だと思うに訂正しておく
2022/05/02(月) 10:46:30.88
とりあえずターゲットになるにはある程度お金があると
詐欺師に思われてないと遭わないだろうからそれが第一条件だよねw
貧乏そう・貧乏そうに見せかけて実はため込んでそうと思われてない人は狙われない
2022/05/02(月) 10:48:14.04
詐欺被害じゃないけど
男で高級ブランド身に着けていながら婚活中で
寄ってくる女が金目当てばっかりって嘆く男はまず服装何とかしろと思う
2022/05/02(月) 10:49:31.81
旦那のお気に入りの映画はことごとくつまらないと思っていること
旦那の持ってるDVDはみんな嫌いなこと
旦那の好きな堺雅人も大泉洋も三谷幸喜も桑田佳祐も嫌いなこと
旦那ごめん
2022/05/02(月) 10:50:23.94
旦那でゲシュタルト崩壊した
2022/05/02(月) 10:50:39.41
>>724
いろんな詐欺があるからそうとも言えない
2022/05/02(月) 10:53:53.79
>>728
たとえば預金残高10円でも狙われちゃうの?
騙されて働かされるとか?
いやマジで全く持ってない人をどうやって詐欺るのか気になる
2022/05/02(月) 10:54:25.13
>>728
借金してきてまでって人もいるからねえ
2022/05/02(月) 10:55:43.60
それはあるけど圧倒的にお金ある人のが狙われやすいでしょ
ない人も狙われるけどその中の1%にも入らなさそう
2022/05/02(月) 10:58:27.07
>>729
年金狙うとか
バカそうな人利用して借金させたり
色んなパターンの詐欺があるよ
芸能人に合わせてあげるとかは金持ちだけがターゲットではないし
残金10円とか極端すぎるけど頭あれなの?
2022/05/02(月) 11:01:06.85
草はやすしながら絡む人って
片寄ってて想像力足りなくて上からのパターンが多いな
2022/05/02(月) 11:08:57.46
>>732
貴方も詐欺が狙うのがほとんど金持ちっていう現実知らなさそう
2022/05/02(月) 11:09:53.87
頭あれなの?って堂々と言う人って大抵自分がそう思われてる
2022/05/02(月) 11:11:50.31
>>734
また思い込み?
何を言ってもムダな人なのは確実だね
2022/05/02(月) 11:12:15.93
>>733
自己紹介ですか?
2022/05/02(月) 11:12:49.05
>>735
願望ね
2022/05/02(月) 11:14:04.40
>>738
事実です目をそらさないで
2022/05/02(月) 11:42:04.91
サンドイッチはシンプルなのが好き
野菜は好きだけどサンドイッチには邪魔
2022/05/02(月) 11:42:31.24
誤爆
2022/05/02(月) 11:46:11.57
>>726
それは嫌だわ
暑苦しいのが好きなんだね
そんなDVDはそっとなきものにしたい
2022/05/02(月) 11:49:44.97
きゅうりのサンドイッチって優雅だね
きゅうりとバターだけなんて
2022/05/02(月) 11:51:01.19
>>743
貴族の香りがするわよね
2022/05/02(月) 11:53:44.63
なるほど
貴族の香りとは繊細な文学的なことをおっしゃる
2022/05/02(月) 11:54:41.46
本場ではレモンティーは飲まないんだってね
2022/05/02(月) 11:55:27.27
バラのジャムとか入れて優雅に飲みたいわ
2022/05/02(月) 12:02:03.94
なるほど
ならインテリアも優雅な部屋でないと駄目だ
2022/05/02(月) 12:05:07.69
アグネスチャンのご自宅紹介に出てたような家具で想像された
2022/05/02(月) 12:05:56.26
それは悪趣味
でも香港は英国風
2022/05/02(月) 12:07:36.73
中華風英国
752可愛い奥様
垢版 |
2022/05/02(月) 13:07:34.62
>>726
人から薦められる動画はつまらない
こっちが薦めてもだいたい微妙な反応
753可愛い奥様
垢版 |
2022/05/02(月) 13:12:16.38
旭川女子中学生いじめ凍死事件は本当に自殺なのか?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/hokkaido/1650221870/
2022/05/02(月) 13:15:21.12
イギリスの古城でアフタヌーンティーしたことあるけどテンション上がったわ
キュウリのサンドウィッチも勿論あった
2022/05/02(月) 16:37:48.22
うちは都内の中高一貫校でそれなりに頭いいし基本的に真面目で深夜に遊びにいくとかありえない
でも職場の同僚の子達はお馬鹿学校で今は落ち着いたけど高校の頃は深夜遊びにいくのしょっちゅうだったとか、遅刻当たり前だったとかで盛り上がってて話あわせたくもない
2022/05/02(月) 18:17:02.06
>>755
職場があっていないのでは?
そこまで違うと色々噛み合わないよね
757可愛い奥様
垢版 |
2022/05/02(月) 18:21:04.17
>>755
あなたと職場の皆さんの学歴が違うとか?
2022/05/02(月) 18:21:15.60
色々噛み合わないというのは、
例えば職場で〇〇の状況になったとする(接客業だとするね)
Aさんはそれに対してお客さんについての悪口を言う、
Bさんはそんな状況回避のための次回からの対処について考える、
両者の会話は噛み合わず白けるはず
2022/05/02(月) 18:28:46.40
>>756
>>757
どうしてそんな荒ぶった職場に息子をそれなりの中高一貫に通わせるようなお母さんが紛れ込んじゃったんだろ
パートあるあるなのかな?
2022/05/02(月) 18:37:22.86
子供を底辺校に通わす人と同じパートとか
可哀相な奥様

パート行かなくても暮らせる私はまだ幸せね
2022/05/02(月) 18:39:52.23
パートだと家の近所とかになるし色んな人いると思う
2022/05/02(月) 18:40:53.69
パートって色々居るよ
お子さんのレベルもそれぞれよ
公立ギリギリ入れるレベルから推薦でトップ付属校受かったりするレベルまで居たから気持ちはよくわかる
そもそも成績が親と子供の相関性ない事もあるから
2022/05/02(月) 18:41:27.76
底辺が集まる様なパートしか出来ないんだから類友でしょ
2022/05/02(月) 18:42:12.09
>>762だけど、私の場合は士業だった
2022/05/02(月) 18:44:34.67
>>755
この程度の世間話に話し合わせたくないとか意固地になってこだわったりするのって
発達障害っぽいw
定型発達の人は「ああそうですねー」と愛想笑いしてうまくかわせるし
2022/05/02(月) 18:45:16.07
>>763
そうでもないよ
新卒採用の企業とちがってパートならいろいろ
私が今パートしてる会社はパートが5人いるけど底辺ぽいシングルもいればお子さん筑波大受かったとかいう人もいる
2022/05/02(月) 18:45:52.74
>>765
話し合わせたくはないけど大人だしへらへら相づち売ってるわw
2022/05/02(月) 18:54:19.10
>>767
パート初日に自分はシングル、子供不登校をマシンガントークされあなたのご主人のお仕事は?資格は?(資格有りの仕事だった)お宅は賃貸?まで質問してきた社員さんがいて心の準備できていなかったから全て答えてしまったわww
後から要注意の人とわかったけど既に遅し
でも辞めました
2022/05/02(月) 18:55:06.01
>>763
横だけどそれを言われると耳が痛い

子育てが落ち着いてから知り合いの紹介で士業事務所でパートを始めた
そこの事務員達が都内の私立女子中出身の美人達でなんと言うか遊び人
えげつない下ネタ、水商売も経験してるからか男にモテるモテないがいくつになっても影響していて、みんなバツ有り
最初は美人さん達と飲みなんか行って他のママ友とは雰囲気も話すことも違って楽しかったのだけど、最近はあまりにバカだし不真面目で引いてる
でもそんなところにいる私もバカなのかなーと
2022/05/02(月) 19:42:19.43
釣り?
なんかいろいろマウント好きな奥様ね
2022/05/02(月) 19:45:44.85
どれが釣り?
話合わなさなきゃならない私立ママのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。