X



【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🐰【みんな来い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/06(日) 00:13:42.30
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう

【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1641090529/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1640495804/

※前スレ
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🐢【みんな来い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1646488678/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/03/06(日) 08:44:46.89
>>599
ストロングは子供大きいわよ刑務所に入るくらい
2022/03/06(日) 08:44:52.13
>>596
手取り300万の人は親もホソそうだけどそんなの可能なのかしら
2022/03/06(日) 08:45:02.17
>>591
300万は低すぎよね
2022/03/06(日) 08:45:03.11
>>603
た、たかい
2022/03/06(日) 08:45:10.61
亀梨も中丸もおばさんの仲間に入れていいと思うわ
2022/03/06(日) 08:45:16.72
赤西は久しぶりに見たら愛之助みたいになってたわ
2022/03/06(日) 08:45:18.04
>>603
たけえ
2022/03/06(日) 08:45:18.18
>>590
なんで嫁専業前提なん
今どき寿退社なんてないのよ
2022/03/06(日) 08:45:20.36
>>608
できるけど普通はやらないボーナスは確実に出るものじゃないから
2022/03/06(日) 08:45:21.00
>>594
公務員なら確実でしょ
退職金もあるし
2022/03/06(日) 08:45:27.00
>>603
        マジ!?
2022/03/06(日) 08:45:34.11
>>604
ボケてるか脳に何か病気でもあるとしか思えないわ
2022/03/06(日) 08:45:34.39
>>601
あー亀梨ねなんかあったわね
2022/03/06(日) 08:45:36.43
>>577
なんか計算合わない人いたわよね後出しでボーナスって言うし
2022/03/06(日) 08:45:42.63
>>603
早く払い終えるのかしら
2022/03/06(日) 08:45:44.40
>>590
お義母さんおねがいしまぁ~す
旦那クンもいいって言ってくれてるのぉ~ん
旦那クンに頑張って働いて貰ってうちの実家の近くに家を建てるけどお義母さんは来ないでくださいねぇ~ん
2022/03/06(日) 08:45:45.86
沿道の応援クラスターって可能性低い気はするわ
お祭り気分でタガが外れ他行動をとる人達がいるんでしょうけど
2022/03/06(日) 08:45:49.19
>>585
ありがとう!あらーナイトなのねー!
幼馴染はただのお友達か
多様性とかでいろいろあるのかしらー
2022/03/06(日) 08:45:50.50
>>609
そのたとえw
2022/03/06(日) 08:45:52.68
>>603
月の手取りいくら?
2022/03/06(日) 08:45:58.16
>>609
だから別キャラ
2022/03/06(日) 08:45:59.72
>>612
土地と上物合わせて27
小さいのよ田舎だし
2022/03/06(日) 08:46:04.30
>>618
公務員ならね
2022/03/06(日) 08:46:09.30
余命10年てまいるわよね
2022/03/06(日) 08:46:11.04
>>620
それ本当なのかしらね
2022/03/06(日) 08:46:16.30
>>617
まあそうだけど考えなしならやるんじゃないの
2022/03/06(日) 08:46:19.88
>>606
300万でwww?
2022/03/06(日) 08:46:20.62
>>604
ボケじいさんよ
2022/03/06(日) 08:46:23.16
>>591
最初のころは13から15くらいよ
2022/03/06(日) 08:46:31.04
>>630
何年かかるの?
2022/03/06(日) 08:46:33.01
>>580
模範的井戸子だわね
2022/03/06(日) 08:46:33.63
フラット35て大体の人ローン組めるらしいわね
2022/03/06(日) 08:46:40.08
>>629
別キャラってストロングはメンサロのぼだこでしょ?
2022/03/06(日) 08:46:53.82
>>590
旦那が奨学金払ってくれたと言ってた人がいて結婚したら別世帯だからとレス返ってきてた
相手の借金まで払わされて相手の親にも仕送りが必要になりそうよね
2022/03/06(日) 08:46:54.78
>>594
少しでも高い家買わせるためにあなたの収入ならここまでローン組めるって言われて
なんだうち意外といい家買えるんじゃーんっ思っちゃう単純な馬鹿なのよ
2022/03/06(日) 08:46:58.50
>>630
田舎なのに?
2022/03/06(日) 08:46:59.08
>>632
この年になると10年ってわかっても良いけど若いうちなら辛いわね
2022/03/06(日) 08:47:03.90
>>630
何年でかえすの?
2022/03/06(日) 08:47:07.94
誰かが不治の病でないと映画は作られへんのか...
2022/03/06(日) 08:47:17.81
>>605
ほんとだ読み間違ったわごめんなさい確実に嘘だわね
2022/03/06(日) 08:47:18.48
>>637
えーやばw
でも税金で食ってるんだから妥当よね
生活保護並にもっと下げてもいいわ
2022/03/06(日) 08:47:24.58
金の話と、プリキュアが混雑する井戸端
2022/03/06(日) 08:47:26.55
>>624
うちの近くは高いから自力で家を買えないからそこは仕方ないわ
2022/03/06(日) 08:47:38.34
>>638
手取りは知らないけど年収はここの平均と揶揄されてる以上
支払い終えるのは62だったかな
団信あるから払わない派
2022/03/06(日) 08:47:43.37
>>527
店の駐車場に止まってた車のダッシュボードの上でゴロンしてる猫見たことあるわ
人も一緒に車の中にいて誰か待ってる感じだったわ
2022/03/06(日) 08:47:44.53
>>609
ウザがられキャラになったから息子は出所させてストロング奥は封印なの
そして別キャラでギスってるのよ
2022/03/06(日) 08:47:46.33
アノニマスは機能してるのかしら
2022/03/06(日) 08:48:01.20
>>650
通常運転ね
2022/03/06(日) 08:48:11.09
>>643
あーわかるわかる
2022/03/06(日) 08:48:22.03
>>655
👺が厨二み
2022/03/06(日) 08:48:22.28
>>625
どうなんだろう、テレビ中継してる?都知事が確かスタートのピストル鳴らすわよね?
苦しい時に沿道に友達がいるとすごく嬉しいらしいわよ
2022/03/06(日) 08:48:26.68
>>626
最近よくぶっ込まれるわよね
子供は違和感なく見てるわ
2022/03/06(日) 08:48:30.73
>>624
息子の見る目のなさに子育てを反省するわ
2022/03/06(日) 08:48:37.33
>>618
昔は公務員なんてって職業だったのに民間に合わせなきゃってドンドン民間より上回っちゃって
今一流企業と同じよね
田舎は親戚がいればコネで入れた職業よ
2022/03/06(日) 08:48:38.95
>>640
団信加入の義務ないからね訳ありの人が借りるイメージよ
2022/03/06(日) 08:48:39.86
>>624
そんな親はたかってくるから親の援助当てに出来ないわよ
近くに建てるメリットないでしょ
2022/03/06(日) 08:48:43.10
>>518
サンルームが夏にどう考えても暑すぎるのにそこで日向ぼっこして寝てたりするの
2022/03/06(日) 08:48:46.74
家賃と同じローン支払い!
につられて買っちゃって詰んでる家ある
2022/03/06(日) 08:48:50.08
>>654
ぼだこはそんなに賢くないわよ
ただのアル中メンヘラだもん
2022/03/06(日) 08:48:57.63
余命十年ってどんな話しなのかぐぐったら
難病の女の子が秋葉原でコスプレしたり薄い本に漫画描いたりする話で混乱したわ
2022/03/06(日) 08:49:00.52
>>631
公務員とは言ってなかったわよね
2022/03/06(日) 08:49:02.04
車乗る前にボンネットをバンバンしてる人見た事ないわ
2022/03/06(日) 08:49:17.81
>>593
ホットケーキミックスで作る蒸しパンなら少しは優しいかしらね
2022/03/06(日) 08:49:23.90
>>666
ずっと家賃払いづけてるのと買うのとならどっちがいい?
2022/03/06(日) 08:49:31.46
またよそんちやら旦那のお金の話?
ここで数字書き連ねても嫌な流れにしかならないのに
2022/03/06(日) 08:49:32.14
>>665
熱々になった背中を撫でてアチチってしたいわ
2022/03/06(日) 08:49:44.89
>>666
固定資産税やらメンテやら保険考えてないのよね
2022/03/06(日) 08:49:47.58
>>476
それは国民も同じよ
2022/03/06(日) 08:49:50.23
>>643
セキスイハイムがそれしてきたわ
お宅ならここまでいけますよ!ソロバンパチパチ!家は財産!って乗せようとしてきた
うちの薄給で毎月ローン払い18万は無理だわ
2022/03/06(日) 08:49:52.07
>>667
ストロング奥みっけ
2022/03/06(日) 08:50:11.24
>>659
横だけど9時から日テレで中継されるわよー
2022/03/06(日) 08:50:13.81
>>673
他の話題を出すのよ
2022/03/06(日) 08:50:21.42
>>668
10年って中弛みしそうな期間ね
2022/03/06(日) 08:50:29.75
>>670
友達の車からニャーニャー聞こえてボンネット開けたら本当に子猫いたらしいわ
あるんだねー本当にー思った
2022/03/06(日) 08:50:31.10
>>672
ローン組むなら家賃より安くしないとそれ以外のお金払えなくなるかもしれないのよ
2022/03/06(日) 08:50:38.60
>>607
後30万で500万だし年齢にもよるけど5000万とかの借金じゃないし
2022/03/06(日) 08:50:38.96
>>677
18万たけえ
2022/03/06(日) 08:50:45.74
>>666
それと安い管理費と修繕積立金
計画性が無いマンションが途中から爆上げして大変になったとかある
2022/03/06(日) 08:50:47.60
貧乏だと土地付き中古一軒家買った方が得かもしれないわね
マンションだと積み立てや修繕費や管理費をリタイア後に払えなくなる可能性あるから
2022/03/06(日) 08:50:51.06
原始人彼氏って面白いかしら
2022/03/06(日) 08:50:53.48
>>677
手取り60あっても無理だわ
教育費かかるもの
2022/03/06(日) 08:51:06.55
>>590
うちの姪っ子がそうだわ
結婚して立て続けに二人産んで
奨学金を旦那が払ってる
2022/03/06(日) 08:51:09.32
>>685
18万は無理よって思ったのにいけますいけます!ってゴリ押しが凄かったわ
2022/03/06(日) 08:51:17.03
>>682
ボンネットの中にいるの?
開けなくても入れるのね
2022/03/06(日) 08:51:26.00
>>680
おやつの話ね!
2022/03/06(日) 08:51:30.63
>>553
なんでこれを端折るのかしらね
あとスタイルのいいか弱そうなホソ美人じゃなくて世界第3位の強さを持つ脳筋女よ
2022/03/06(日) 08:51:34.88
>>669
公務員しかムリじゃない?
2022/03/06(日) 08:51:50.09
>>690
それを姪の親はなんとも思ってないのかな?
2022/03/06(日) 08:51:51.85
猫バンバンするとびびって余計に奥に隠れるって説もあるのよね
2022/03/06(日) 08:51:57.49
>>689
子どもが小さいうちだと教育費の見当がつきにくいしね
2022/03/06(日) 08:52:02.68
>>686
途中から爆上げって住人が反対運動してもどうにもならないのかしら怖いわね
2022/03/06(日) 08:52:04.15
>>660
あれたぶん幼なじみよ
2022/03/06(日) 08:52:05.72
子供がプリキュアの仲間励ましてるシーンでクッションに顔隠してジタバタしてるわ
2022/03/06(日) 08:52:08.61
>>692
どこから入るのかわかんないけど
うん中にいたってさ
2022/03/06(日) 08:52:10.33
>>679
ヤバい映っちゃうわ
2022/03/06(日) 08:52:12.31
>>691
一気に冷めるわねそんなん
2022/03/06(日) 08:52:36.75
面白いか分かんないけどかわいいわ新しいプリキュア
2022/03/06(日) 08:52:43.90
>>660
オカマもいたわね
キュアオネエになるのかしら
2022/03/06(日) 08:52:49.16
>>699
反対しても修繕できなくなって資産価値が落ちるだけよ
2022/03/06(日) 08:52:51.63
>>304
NATOくんはどうなるのかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況