X

【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🐰【みんな来い】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/06(日) 00:13:42.30
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512


何を書いてもOKなスレです
特にNGはありません
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ

※ただしガイドライン/ローカルルールと以下のルールを守りましょう
・男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止(*LRより)
・排他的な馴れ合いにならないよう気をつけましょう

【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
乱立荒らしを防ぐため次スレは早めに準備をお願いします
※現行スレと次スレ以外にストックを立てないで下さい(BANされます)
※間違えて立ててしまった場合は立てた人が削除依頼を出して下さい
※重複を避けるためスレタイには任意の数字または記号(絵文字)を入れて下さい
>>980以降は次スレへの誘導をお願いします

【関連リンク】
警察への通報(インターネットホットライン )
http://www.internethotline.jp/
気楽に井戸端会議の自治スレ8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1641090529/
次スレが見つからない時はこちらへどうぞ
気楽に井戸端避難所 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1640495804/

※前スレ
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🐢【みんな来い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1646488678/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/03/06(日) 00:14:31.78
つ2ゲット
3可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 00:15:26.79
あげ
2022/03/06(日) 00:46:04.88
コンタクト取るわ
2022/03/06(日) 02:44:28.78
(・ x ・)
2022/03/06(日) 07:07:36.64
暗記できなーい
2022/03/06(日) 07:07:52.56
>>5
うさこちゃん
2022/03/06(日) 07:08:02.00
つ マックスイド
2022/03/06(日) 07:08:07.61
つ割れた皿
2022/03/06(日) 07:08:10.27
つ ビーフシチュー
2022/03/06(日) 07:08:13.85
つ いしおんな
2022/03/06(日) 07:08:23.09
つ石女
2022/03/06(日) 07:08:26.15
つ 美童
14可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 07:08:33.73
つ 牡丹灯籠
2022/03/06(日) 07:08:36.75
いしおんなwww
2022/03/06(日) 07:08:43.17
つ 馬面
2022/03/06(日) 07:08:48.11
つ うまづめ
2022/03/06(日) 07:09:03.34
>>15
今年一笑わせて貰ったわ
ありがとう
2022/03/06(日) 07:09:05.11
>>13
びどーでいいの?
2022/03/06(日) 07:09:05.67
つ タガメ
2022/03/06(日) 07:09:11.80
旦那がお腹すいたね(なんか作って)って言ってきた
めんどくせ
2022/03/06(日) 07:09:13.36
発達障害は死ねやら殺せやら酷い書き方してるわよ

【ID無】発達障害被害者の奥さま【4被害目】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644677215/
2022/03/06(日) 07:09:29.50
>>19
田口でいいの
2022/03/06(日) 07:09:39.94
で、いしおんなて?
2022/03/06(日) 07:09:51.34
>>22
あの子が悪口言ってたよーって報告するタイプ
2022/03/06(日) 07:09:53.70
つ オーパーツ
2022/03/06(日) 07:09:54.82
>>21
わかってるんだから
もめる前に作っちゃいなよ
2022/03/06(日) 07:10:24.19
>>25
それハゲなんだわ
2022/03/06(日) 07:10:29.60
>>21
そうねー私もよって
2022/03/06(日) 07:10:31.95
>>27
めんどくせから作んね
2022/03/06(日) 07:10:36.97
>>25
学級会でモメる
2022/03/06(日) 07:10:39.68
>>21
わたしも(あーたがなんか作って)
2022/03/06(日) 07:10:48.11
>>28
前スレからのコピペハゲ
2022/03/06(日) 07:11:09.86
嫁を殺したいほど嫌いな既男達の酒場 2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1551571877/
2022/03/06(日) 07:11:17.73
???「お腹空いたから井戸子の分も朝ご飯作っちゃった、温かい内に食べよー」
2022/03/06(日) 07:11:31.28
いしおんな
2022/03/06(日) 07:11:51.46
>>34
なにこれ
2022/03/06(日) 07:11:59.79
今朝の発達のお気に入りは石女
2022/03/06(日) 07:12:03.31
>>35
まだ7時やぞ
何考えとんねん
2022/03/06(日) 07:12:13.60
伊代はまだアラ還だから
2022/03/06(日) 07:12:14.62
スレのURL貼って攻撃してるつもりなの
2022/03/06(日) 07:12:17.41
昨日のチキン南蛮の残り食べるわ
2022/03/06(日) 07:12:21.15
結婚生活に疲れた人・・・89人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1644374742/
2022/03/06(日) 07:12:42.17
>>21
毎日必ず起こることを
ケンカの材料にするって
感じ悪い
2022/03/06(日) 07:12:52.89
>>41
武器がありませんからー
2022/03/06(日) 07:13:12.35
男性不妊かどうか検査する必要もない
そう童貞ハゲならね
2022/03/06(日) 07:13:28.86
>>45
学でしょ?
2022/03/06(日) 07:13:33.93
もうこんな時間だし寝てる旦那にちょっかい出していいわよね?
こたつで寝てるし
2022/03/06(日) 07:13:40.43
名前は素敵ねこの力士
2022/03/06(日) 07:13:51.09
>>46
使うことないもんねw
2022/03/06(日) 07:14:23.08
>>44
喧嘩してないよw
2022/03/06(日) 07:14:23.08
30代なんてついこの間なのにいつの間にか荒皮膚
2022/03/06(日) 07:14:26.33
>>21
フルタイム兼業なら交代制の導入を提案
2022/03/06(日) 07:14:37.54
22年目の告白の録画見てるけど面白いわ
2022/03/06(日) 07:14:40.09
>>49
学仁なんて読むんだろ
2022/03/06(日) 07:14:50.66
おしっこ行きたい・・
2022/03/06(日) 07:14:55.16
今話題の城田優が僕らの時代にでてるわ
2022/03/06(日) 07:15:12.52
ぶっちゃけ結婚しないほうが良かったと思う人 4人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1427708724/
2022/03/06(日) 07:15:30.96
>>55
マナティ
2022/03/06(日) 07:16:02.00
さっきから城田城田言ってるのいたけど何かしたの?
2022/03/06(日) 07:16:04.41
悠仁もコロナなのね
2022/03/06(日) 07:16:23.26
悠仁さまも読まなかったわ
てか皇室全部読めないかも
あ、マコは知ってる妹とお母さんは?
2022/03/06(日) 07:16:42.52
>>57
凄い普通の人
人ってわからないね
2022/03/06(日) 07:17:01.95
>>63
え?そう?冷酷ぽいじゃん
2022/03/06(日) 07:17:06.30
ユージンってロシア人の名前だしそっち系なのかなぁって
2022/03/06(日) 07:17:08.25
皇室婆
2022/03/06(日) 07:17:13.29
>>61
ゆずね
2022/03/06(日) 07:17:16.87
ご存知の通り?
2022/03/06(日) 07:17:28.12
>>62
かこときこ
2022/03/06(日) 07:18:04.63
施設や道具に莫大な資金必要になるのに世界のちょびっとの人しかやらない競技全部五輪から外せばいいのに
2022/03/06(日) 07:18:23.39
>>55
タカトらしいわ
2022/03/06(日) 07:18:35.96
いちま〜いにま〜いはお菊さんか
お岩さんとごっちゃになってて調べてきちゃったw
2022/03/06(日) 07:18:40.01
嫁のダメっぷり、鬼っぷりを教えて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1600562360/
2022/03/06(日) 07:19:14.27
>>60
今話題の東谷の暴露で詐欺師に騙されたのがわかったら、その詐欺師に自分の損した分は詐欺で稼いで戻せと言ったんだよ
2022/03/06(日) 07:19:21.09
>>67
あれ?間違えた?同じ漢字なの?
2022/03/06(日) 07:19:34.05
共働きで小梨だからご飯は早く帰って来たほうが作るのよ 
旦那が遅いときだけ定時で帰ってきて、旦那が早く帰ってくるときは残業してるわ
ご飯作りたくない
2022/03/06(日) 07:19:51.30
ハゲ皇室嫌いだからもっとすれば良いのに
2022/03/06(日) 07:19:57.33
>>75
同じみたいよ
2022/03/06(日) 07:20:16.19
>>67
あら、今気づいたわ
秋篠宮のところと同じ漢字だったわ
2022/03/06(日) 07:20:18.64
日曜日の遅番なんて罰ゲームだわ
ギリギリに出勤してやる
2022/03/06(日) 07:20:32.68
紀子様ゆず好きなのかしら
2022/03/06(日) 07:20:52.73
>>71
へーー
読み方の検討つかなかったけどググるのも面倒だったから教えてくれてサンキューよ
2022/03/06(日) 07:21:02.41
>>74
あの顔が三村に似ててw
2022/03/06(日) 07:21:16.73
>>74
傘は天下の回りもの理論ね
2022/03/06(日) 07:21:27.08
>>62
今の天皇と秋とサーヤの名前よね
2022/03/06(日) 07:21:39.62
>>83
アパレル経営だったみたいね
有名なブランドだったの?
2022/03/06(日) 07:21:57.97
城田の偉そう感がイラつくわあ
2022/03/06(日) 07:22:02.67
>>77
皇室禁止ってハゲに従ってたの⁈
2022/03/06(日) 07:22:24.90
おはよー
起きたら鯖復活してて嬉しいわ
2022/03/06(日) 07:22:30.16
>>83
誰かに似てる思ったらそれだわw
2022/03/06(日) 07:22:46.08
>>89
鯖「ぴちぴち」
2022/03/06(日) 07:22:47.22
>>85
ひろひと?
のりのみや
あやのみや?
2022/03/06(日) 07:22:48.70
>>70
カヌーとスキージャンプね
2022/03/06(日) 07:22:49.95
>>86
全然そこら辺知らないんだわ
暴露すんならもっとメガトン級のヤツにしてくんないかしら
2022/03/06(日) 07:23:05.71
芸能界って儲かるのね
細川直美のブログを見たら舞台メインの旦那の車がゲレンデだったわ
2022/03/06(日) 07:23:23.82
井戸子たちに質問
結婚する時夫側の親戚からお金出すのは当たり前?
うちの娘が結婚して相手の親戚から大金もらってビビってるのよ
普通にはいどーも!でいいのよね?お礼した方が良いのかしら
ちなうちは貧乏だから大金は渡せない
2022/03/06(日) 07:23:59.53
Gelande
2022/03/06(日) 07:24:27.82
ダメ嫁は私だけじゃなくて安心したわ
2022/03/06(日) 07:24:46.88
>>96
どの段階で?結婚式?
2022/03/06(日) 07:24:49.58
>>95
2時間ちょっと喋ってこんなに金貰える仕事世の中他にねえぞと
辞めたがる若者いたら言うてヒロミが言ってた
2022/03/06(日) 07:25:04.91
騙されたからムキーは何だか微笑ましい
2022/03/06(日) 07:25:24.63
>>100
だから無能な息子も芸能人にさせてるのね
2022/03/06(日) 07:25:33.00
>>92

紀宮

徳仁

徳仁
2022/03/06(日) 07:25:36.99
傘を何度も盗まれて腹が立ったから、中に液体糊をたくさん仕込んだ傘を置いといたったwみたいなスレが昔あったわ
2022/03/06(日) 07:26:05.26
>>96
結婚祝いってことでしょ?
とりあえず頂いて半返しよね
2022/03/06(日) 07:26:37.64
>>103
読めないw
2022/03/06(日) 07:26:45.23
>>96
ご祝儀10万くらいならあるわね
それ以上はちょっとどうかしら
2022/03/06(日) 07:26:51.62
榊原郁恵とその旦那良いポジションだなーと思う
たくさん働かなくてもいついつまでも安定してそう
2022/03/06(日) 07:26:54.95
>>92

明仁
2022/03/06(日) 07:27:00.85
>>104
高い量を盗まれてからビニ傘しか使わない
2022/03/06(日) 07:27:35.78
半分返す文化てアホみたいよね
半分貰ってありがとねにした方が早い
112可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 07:27:36.07
>>104
テプラで警視庁って貼ったら盗まれなかったって記事読んだわ
2022/03/06(日) 07:27:40.01
>>100
額がデカくてチヤホヤされてでもその仕事が続く保証は一切ないしメンタル弱い人は明日への不安に病みそう
田代まさしなんかもそら考えると怖かったって
2022/03/06(日) 07:27:41.42
半返しだ!
2022/03/06(日) 07:27:49.87
離婚する!そう決意した男の集会所 Part.26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1645058472/
2022/03/06(日) 07:27:51.60
>>98
思った
読んだのね?w
2022/03/06(日) 07:27:53.86
>>96
どうしたら良いかは娘さんがお姑さんに聞いてそれからまた考える
2022/03/06(日) 07:28:02.20
>>111
まあそれよね
でもやらないと非常識って思われるからやるわ
2022/03/06(日) 07:28:04.45
>>96
結納?
ならもらうけど、結納返ししなきゃならないわよ
場所によってはよって10倍返しって地方もあるわ
2022/03/06(日) 07:28:23.95
>>110
わかりみん
2022/03/06(日) 07:28:25.87
>>111
わざわざ面倒だよね
2022/03/06(日) 07:28:30.26
>>96
金額にもよるけど半返しが基本だと思うわ
お返しいらないって言われたとしても親戚なら贈る
2022/03/06(日) 07:28:40.88
ロシア全土でシュールストレミングをパッカンしたら収まるかしら
2022/03/06(日) 07:28:40.89
>>108
息子も普通の感覚で育ってそうだしね
良い夫婦っぽいわ
2022/03/06(日) 07:29:03.85
>>96
貰い物は、なんでも半額は何らかの形で返す
2022/03/06(日) 07:29:05.95
>>111
横だけどうちの親が義妹の結婚祝いを渡したけど半返しもなかったわ
義親は半返しうるさかったのよねwわたしの躾はきちんとしてた自慢してるのにあれれ?と思ったわ
2022/03/06(日) 07:29:22.33
>>111
本当にそう思うわ
特に出産祝いのお返し文化なくして欲しいのよ
産後のバタバタの中お返し選びとかしんどい
2022/03/06(日) 07:29:38.59
>>118
これ半分なんで半返し無しでええねん!そっかー分かった!と互いに理解し合えれば無駄無しかしら
2022/03/06(日) 07:29:42.44
>>119
親戚から結納金はもらわないでしょ
2022/03/06(日) 07:29:51.52
児童館に新品のキャラクターの靴で行ったらダメねキャラクターの靴なんて子供みんな履いてるし
帰る時汚いキャラクターの靴が残っててうちの靴が無くなってたわ
サイズはちょっと違ってたのに親は何してんのかしらけっきょく返ってこなかったわ
2022/03/06(日) 07:30:00.35
>>112
w
2022/03/06(日) 07:30:03.55
>>107
披露宴に招待して10万なら普通よね
2022/03/06(日) 07:30:08.28
今は仲人文化は無くなったのよねえ
2022/03/06(日) 07:30:42.65
>>129
目が滑った
2022/03/06(日) 07:30:44.72
>>99
入籍だけ先にしたの
>>105
反返しなのね
>>107
やっぱりそんなものよね、普通
>>117
そう言ってみるわ
>>119
結納って言うほどのものでもないみたいなの
2022/03/06(日) 07:31:01.23
「進みなさい」「止まりなさい」
信号のように教えてくれれば人生はラクだけど
誰かの指示を待ちたくはない
自分の意思で踏み出せる私でいたい
2022/03/06(日) 07:31:04.25
>>127
確かに
めでたいことから無駄を省きたいわ主役のためにも
2022/03/06(日) 07:31:10.20
豊川誕元気かしら
2022/03/06(日) 07:31:19.19
>>124
今は良い夫婦って感じよね
渡辺徹、浮気はするわ糖尿で食事制限させれて嫁が一生懸命ご飯考えても隠れて食べて透析になったのよね
2022/03/06(日) 07:31:19.54
>>130
キャラクターの靴じゃなくても間違えられるのあるわ
そっちが間違ったのか我が子が間違ったのか家に帰ってから気がついたってママ友いたわ
2022/03/06(日) 07:31:40.48
>>126
隙あらば
2022/03/06(日) 07:31:53.27
>>122
数人の親戚からのお金をまとめて貰ったらしいの
だからお返しするとなると大変だわ
2022/03/06(日) 07:31:57.21
>>135
旦那さんの祖父母からなら
相当な金額もらってもおかしくない
2022/03/06(日) 07:32:16.56
>>139
郁恵ちゃんの頑張りだったのね
2022/03/06(日) 07:32:18.95
>>125
数人に返す場合どうしたら良いのかしら
2022/03/06(日) 07:32:32.13
>>141
思った
2022/03/06(日) 07:32:35.54
>>135
とりあえず義親に聞いてみたら?
いらないわよと言われても半返ししとかないだと周りから非常識な嫁扱いされそうよ
2022/03/06(日) 07:32:42.71
うちの実家ブリ1匹を贈る「嫁ぶり」という風習があって嫁ぎ先で捌いたぶりの半身を贈り返すのがあるけど戻って来なかったと親が言ってたわ
2022/03/06(日) 07:32:47.69
>>104
マン毛をいっぱい付けておけば盗まれないよ!
2022/03/06(日) 07:32:56.64
>>142
人数で割ったらいくらになるの?
披露宴はしないの?
2022/03/06(日) 07:33:00.81
良い夫婦とかいうより芸能界でのポジションがちょうどいい
目立つわけでも特に好感度高いわけでもないがどっしりと確かな立場
2022/03/06(日) 07:33:35.23
>>147
そうね、そうするように言うわ
2022/03/06(日) 07:33:38.26
やっぱり身分の違うもの同士ってそういう所で出るのよね
2022/03/06(日) 07:33:46.36
>>144
そうよー
浮気は騒がれてその後に代償として車買ってもらったとか言ってたけどよく我慢したわよね郁恵偉いと思ったわ
2022/03/06(日) 07:33:49.41
>>141
油断も隙もありゃしない┐(´д`)┌
2022/03/06(日) 07:34:01.52
>>145
よくある話だわ
金額によるけど千円とかのばら撒き内祝いあるわよ
2022/03/06(日) 07:34:02.14
>>136
左右確認はしてね
2022/03/06(日) 07:34:03.41
>>142
金額を人数で割ってそれの大体半額の物を返す
でも力関係とかあるかも知れないからお姑さんに聞くのが一番だわ
2022/03/06(日) 07:34:23.10
>>150
5、6人みたい
今年中に式はしたいけどコロナがどうなるかわからないからまだ決めてないの
2022/03/06(日) 07:34:32.86
傘には溶かした絵の具みたいなのを入れておくとさした時にドバーッ
2022/03/06(日) 07:34:34.13
>>153
普段のちょっとしたお付き合いの仕方とかね
2022/03/06(日) 07:34:52.79
昔の人は暇だったから半返しでもよかったんだろうけど現代人はやることあるから無駄省いて
2022/03/06(日) 07:35:01.90
>>156
>>158
わかったわ!
2022/03/06(日) 07:35:13.02
>>159
式は両親兄弟くらいで少人数でやったら?
2022/03/06(日) 07:35:37.06
そんなよく分かんないルールやマナーで常識ないみたいにこじれるのも無駄ね
2022/03/06(日) 07:35:42.56
キエフではドローンもマスクしてるらしい
2022/03/06(日) 07:35:43.59
>>164
多分、そうなると思うわ
2022/03/06(日) 07:35:48.21
>>161
わかるわ
あとは子供の教育への考え方も違うわよね
2022/03/06(日) 07:35:56.74
シニアYouTuberなんなのあれ?
料理しながら手元ずっと映してんの
言いたいことはテロップで
年金少ないとか言ってんの
そんなの離婚してんじゃしょーがないじゃん
まして前倒しで貰ってんじゃさ
結構ガチガチな性格みねあの人
てかそういう手法のつべ多いのね
2022/03/06(日) 07:36:05.75
>>153
身分相応ってあるわね
あの親子は恥ずくしくなかったのかしらね
2022/03/06(日) 07:36:10.36
>>166
どこに口があるのかしら
2022/03/06(日) 07:36:32.67
>>158
渡す場合、一件一件直接行くべきかしら
2022/03/06(日) 07:36:34.73
>>167
じゃあ親戚にはきちんとしといた方がいいと思うわ
令和の時代でも年寄りは嫁がきちんとしてないからって意識だからね
2022/03/06(日) 07:36:55.22
>>170
恥ずかしくないからあんな事ができるのよw
2022/03/06(日) 07:37:24.02
>>172
だからお姑さんにまず聞いてからだってば
2022/03/06(日) 07:37:25.49
浮気されて我慢して暮らすのを頑張ったって変な褒め方じゃない?
昭和の演歌
2022/03/06(日) 07:37:32.67
>>173
そうよね…そう言うわね
2022/03/06(日) 07:37:35.77
>>145
人数分で金額を割って
一人当たりの金額を算出して半額相当を目標にお返しを考える
それをしていいかどうかをお姑さんに尋ねるのもいいけど
お婿さんからお姑さんに質問してもらうケースも考えよう
息子が親戚に失礼のないようにしたいと相談されれば実母は本当のことを教えるはず
嫁だと正解を教えてもらえない可能性はある
2022/03/06(日) 07:37:45.11
>>171
なんかスケベ
2022/03/06(日) 07:37:51.92
>>172
行ける範囲ならあいさつがてらと思うけど、コロナだからね
コロナ禍ですのでとお手紙でもつけて郵送でもいいと思うけど
2022/03/06(日) 07:37:56.54
今朝寒いわね舞茸スープ美味しいわ
2022/03/06(日) 07:38:05.11
>>175
あっそうね、ごめんなさい
2022/03/06(日) 07:38:24.00
>>168
うちそろそろなのよ
怖いわ私が冠婚葬祭とか苦手なのよ親も死んだし勝手に結婚して欲しい
ムリよね…
2022/03/06(日) 07:38:24.30
>>181
寒いよね何なの春になったと聞いたのよ
2022/03/06(日) 07:38:45.54
>>178
>>180
分かりました!
2022/03/06(日) 07:38:51.25
両手をついて謝ったって許してあげない
2022/03/06(日) 07:38:56.67
>>183
入籍だけしてほしいわ
2022/03/06(日) 07:39:36.63
>>184
寒くても花粉だけは飛んでるのよねー原辰徳よ
2022/03/06(日) 07:39:49.39
>>148
田舎が違うとどうしてもそれはあるわね
鰤も全部トメが食べたのよ
2022/03/06(日) 07:39:53.83
浮気されて冷たくされてもいいの〜みたいな曲が多いわね昭和の歌
気持ち悪い
2022/03/06(日) 07:39:58.96
>>187
うちも男の子だしそれでいいわ
盛大な披露宴やるなら自分の力でどうぞーよ
女の子なら花嫁姿を見たいから披露宴費用出してあげるけどさ
192可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 07:40:00.92
>>169
不倫とかの話ももその手法多いよね
2022/03/06(日) 07:40:01.33
>>183
友達が娘からお姑さんはブランド着物用意したらしいけどママはぁ?と聞かれてうつになってたわ
2022/03/06(日) 07:40:16.58
>>183
あなたは結婚式しなかったの?
2022/03/06(日) 07:40:20.00
>>190
3年目の浮気とか
2022/03/06(日) 07:40:24.89
>>188
やってられん
2022/03/06(日) 07:40:28.10
井戸子たちありがとう
娘に話してみるわ
ほんとに助かったわ
2022/03/06(日) 07:40:52.14
>>195
開き直るその態度が気に入らないのよー
2022/03/06(日) 07:40:54.13
皮のなめしのように
2022/03/06(日) 07:41:10.86
>>183
ムリよ頑張れ
2022/03/06(日) 07:41:37.59
>>148
富山?それもこっぱ恥ずかしーわねw
2022/03/06(日) 07:41:54.74
>>191
うち男と女だけどまさしく息子は勝手に入籍してほしいわ
娘は色々見たいからキャッキャしたいわ
2022/03/06(日) 07:42:34.29
>>201
佐賀と思った
2022/03/06(日) 07:42:56.24
万が一ブリ半身返してそれが間違いだった時のこと想像するとしねるわ
2022/03/06(日) 07:43:08.88
日曜日なのに時間に支配されるのは嫌だけど
8時過ぎたら洗濯機回すわ
2022/03/06(日) 07:43:20.93
そんなもん知らんわと声を大にしてゆいたいのです
2022/03/06(日) 07:43:21.19
>>148
ブリだけ?
ブリに着物つけるところあるわよ
2022/03/06(日) 07:43:25.59
>>202
やっぱりそうよね
披露宴なんて女のためだもの 
2022/03/06(日) 07:44:05.49
この支配からの 卒業〜
2022/03/06(日) 07:44:39.93
>>207
もうそんなマイルールみたいなやつ絶滅しろだわ
2022/03/06(日) 07:44:57.12
ロシア国内は大丈夫なのかな?
子供の友達がロシアにいるのよね
2022/03/06(日) 07:45:09.22
うどんスープの素がひとつしかないわ
2022/03/06(日) 07:45:28.81
>>168
それとお金かける所が違うのよね
2022/03/06(日) 07:45:56.94
>>145
千円の3千円の5千円のお返し多めにネット注文してなんとなく金額の半返しなりそうなくらいで組み合わせて返したわ
2022/03/06(日) 07:46:05.12
>>211
連絡つくの?
2022/03/06(日) 07:46:41.29
次は出血熱が流行る予感
2022/03/06(日) 07:46:59.84
うちは花嫁道具箪笥に着物いっぱい入れる風習あるわ
2022/03/06(日) 07:47:03.97
お返しは高級カニカマで
2022/03/06(日) 07:47:22.23
>>214
例えばどんなものを?
2022/03/06(日) 07:47:49.53
>>218
ならいっそカニを!
2022/03/06(日) 07:47:52.68
>>177
井戸子自身が考えを整理するために
アドバイスをコピペして
リスト化することをおすすめするわ
2022/03/06(日) 07:48:02.52
そろそろ起きるわ
2022/03/06(日) 07:48:14.09
>>111
何の意味があるのかしらね
2022/03/06(日) 07:48:18.60
>>221
そうするわ!
2022/03/06(日) 07:48:20.32
俺の肉棒が女の温もりを求めてる
2022/03/06(日) 07:48:34.05
>>115
うっせーいしおんなwww
2022/03/06(日) 07:48:41.47
スイートポテト食べたい
2022/03/06(日) 07:49:21.71
冠婚葬祭の仕来りを粛々とこなすの結構好きよ
2022/03/06(日) 07:49:26.34
>>215
子供同士ゲーム内ではやり取りしてたけど、テストがあったりでゲームさせてないから今どうなってるのかわからないわ
2022/03/06(日) 07:49:41.35
>>216
エボラ?
2022/03/06(日) 07:49:45.98
>>147
もし返して失礼な!て思われない?
横からだけど
2022/03/06(日) 07:50:13.08
モアイ像って下に体が埋まってるんだって
2022/03/06(日) 07:50:20.12
>>231
建前ってあるからわからないわよね
2022/03/06(日) 07:50:21.18
>>217
今でも?
2022/03/06(日) 07:50:30.28
>>228
まあ良いとこの娘さんなのねぇ
2022/03/06(日) 07:50:53.36
>>220
プーツィンのせいで蟹高くなりそうねー
2022/03/06(日) 07:50:58.29
>>230
たぶんちがうやつ
2022/03/06(日) 07:51:11.69
今日は無印行くわ!
なにかオススメある?
バターチキンカレーは微妙だったわ
2022/03/06(日) 07:51:26.29
披露宴は親が出すからとやったけど、自分で出すならやらなかったわ
自分で数百万も出してまでやりたくないわ
2022/03/06(日) 07:51:45.10
>>219
住んでる地域によるわね
百貨店のお返しカタログもらったことあるわ
法事関係で使ったけど、種類がたくさんあるし、デパートの店員さんがいろいろアドバイスしてくれるたわ
2022/03/06(日) 07:52:33.22
>>228
尊敬するわ
ああいうのって親から受け継がれるのよね
高学歴より羨ましい知識だわ
2022/03/06(日) 07:52:50.15
>>240
好きなの選べるのは良いわよね
2022/03/06(日) 07:53:20.65
半返しの地域だけど返ってきたものが千円くらいのものだったわ
いちおうブランド物の1万くらいのものを送ったのよね
価値のわからない人だったのねと思ったわ
2022/03/06(日) 07:53:20.79
自演してまで自画自賛することかねぇ
2022/03/06(日) 07:53:49.87
ホットペッパービューティーのCMの大久保さんの髪型が素敵だわ
2022/03/06(日) 07:53:50.29
>>237
またあの国から出るのね
2022/03/06(日) 07:54:11.81
>>211
【悲報】ロシア航空、国際線全便停止 8日から [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646493659/

帰国が間に合っていることを願うわ
2022/03/06(日) 07:54:27.84
卵かけご飯を塩で食べてみたけど美味しいわねー卵の味がしっかりわかる
2022/03/06(日) 07:54:32.01
>>217
名古屋?
2022/03/06(日) 07:55:00.05
>>247
その前にカード使えなくなってるのよね
2022/03/06(日) 07:55:08.27
>>243
こんな風に言いふらされるからやっぱり自分より下の方が恥をかかなくて済むわね
2022/03/06(日) 07:55:14.36
>>248
めんつゆが一番
2022/03/06(日) 07:55:18.82
>>228
兄貴から押し付けられてついには実家もらっちゃった
2022/03/06(日) 07:55:49.47
(・o・) ォーーーーー
2022/03/06(日) 07:55:55.74
フジ見てるけど橋下うざいわねえ
なんであんなに偉そうなのよ
2022/03/06(日) 07:56:19.37
>>231
どっちに転ぶにしても
お礼しようとした方が転び方がマシだと思われるわよ
2022/03/06(日) 07:56:41.91
>>251
こんな事リアルじゃ言わないわよ
2022/03/06(日) 07:56:43.89
>>242
あれは嬉しい
2022/03/06(日) 07:57:02.65
玉かけごはん
2022/03/06(日) 07:58:01.76
>>253
うちも実家貰ったわ
要らねーのよあんなゴミ屋敷…
2022/03/06(日) 07:58:42.10
>>260
売っちゃえば?
私は貸して家賃ゲットよ
2022/03/06(日) 07:58:51.06
>>255
コロナ以降特にひどい
もう見たくない
2022/03/06(日) 07:58:59.53
おかくらの壮太久々に見たわまだジャニーズなのね
2022/03/06(日) 07:59:01.42
>>255
なんか変な思想もってどんどんヤバい人になってる
市長になってから喧嘩腰になったし
265可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 07:59:09.67
うちの母なんにも教えてくれなかったからここ勉強になるわ
2022/03/06(日) 07:59:18.46
>>255
あの人プライド高いから引っ込みつかなくなってるわね
2022/03/06(日) 07:59:30.13
>>250
チケット買えない可能性があるのね
2022/03/06(日) 07:59:37.03
>>262
なんか大騒ぎしてPCR受けてたわね
2022/03/06(日) 07:59:37.56
>>264
ああ喧嘩腰だから不愉快なのね
2022/03/06(日) 07:59:44.06
>>265
勉強代としてモモンガ一匹
2022/03/06(日) 07:59:45.30
>>255
あの人ねウクライナの人にも恥ずかしい事じゃないんですよ!みたいにバカにしてたわ
2022/03/06(日) 07:59:59.07
>>266
育ちは悪いけど賢い人なんだっけ
2022/03/06(日) 08:00:00.76
>>263
誰だっけ
2022/03/06(日) 08:00:19.86
>>265
うちの実家も夫の実家も全く適当だったから何でもいいけど自分の子供となると悩むわね
2022/03/06(日) 08:00:38.52
>>266
ほんとはハシシタなのに名前の読み方変えるって発想から理解できないわ
2022/03/06(日) 08:00:53.31
>>273
ごめん役名しかわからないの
2022/03/06(日) 08:01:04.12
日曜の朝はまったり旅番組でいいよ
どこか遠くへいきたいみたいな
2022/03/06(日) 08:01:04.41
>>268
平熱だったんじゃなかったっけ?
2022/03/06(日) 08:01:06.54
口喧嘩なんか頑張っても何にも生まれないのにね
2022/03/06(日) 08:01:25.68
>>275
本名はそっちなのね
それは変えるわね
2022/03/06(日) 08:01:26.98
>>255
偉そうよね 何も成してないのに
行列のときはいじられキャラだった癖に
2022/03/06(日) 08:01:37.70
>>269
あんな感情的な人が政治なんてムリよ
ロシアやウクライナみたいになるわ犠牲になるのは国民よ
2022/03/06(日) 08:01:42.09
>>276
ありがと
284可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 08:01:45.74
>>274
それがうちの母は全然適当じゃないのよね…
なんで知らないのって言われるの…
2022/03/06(日) 08:02:32.43
>>272
まあ弁護士だからああ言えばこう言えなきゃ務まらない職業だわね
2022/03/06(日) 08:02:42.84
>>281
干されたらいいのにね
2022/03/06(日) 08:02:46.42
>>279
口喧嘩で済ませられなかったから侵攻されたのよ
ウクライナ見てると痛感するわ
2022/03/06(日) 08:02:48.44
>>284
貴女が教えないからよ
って言い返してググるのよ
2022/03/06(日) 08:02:51.59
ちょっと頭のいい人はプライド高く負けず嫌いで知識をひけらかそうとするし高圧的なんだわ
2022/03/06(日) 08:02:59.26
日本にいるウクライナ人とロシア人の学生みたいな子たちが一緒に泣きながら戦争やめてって訴えてるの泣けるわ
2022/03/06(日) 08:03:05.78
>>281
そうなの
そんなのがよく市長になれたわね
2022/03/06(日) 08:03:16.95
>>238
梅せんべいと干し梅が入ったべっこう飴を買ってきて
2022/03/06(日) 08:03:39.73
>>275
え?
2022/03/06(日) 08:04:04.58
>>291
テレビに出てたから知名度?
2022/03/06(日) 08:04:18.21
橋下奥は見たことないわね玉川奥は数人いるはず
2022/03/06(日) 08:04:27.49
うちは義実家の方が裕福なはずなのに冠婚葬祭とかさっぱりやらないのよ
うちが細かすぎるって怒られるからやる気無くしちゃったわ
2022/03/06(日) 08:04:58.16
眠いわ〜
いつもダラだからきのう卒業式関係で疲れたわ
2022/03/06(日) 08:05:35.00
>>297
おつかれ
今日はゆっくりしてね
2022/03/06(日) 08:05:40.02
奥さんに六人目?だか産ませたのよね
そこまでいくとDVに感じるわ

実親が避妊って知ってるかって聞かれたって本人話してたわ
2022/03/06(日) 08:05:51.87
>>289
頭は良くても賢くはない人ね
2022/03/06(日) 08:06:02.86
おはよー
まだオフトゥンにいれる幸せ
2022/03/06(日) 08:06:16.18
>>205
私もう干してきたわドヤ
2022/03/06(日) 08:06:16.27
>>299
実母にいい加減にしなさいって叱られたのよね
2022/03/06(日) 08:06:18.38
凄いわかりやすい例えがあったわ
ウクライナはロシアにとって元カノで彼氏が見れんタラタラ。
ウクライナは元カレのDVが嫌で別れてEUという今カノを見つけた
ロシアは元カノと寄りを戻したいし一番理解してるのは俺だからEUなどは俺の元カノに手を出すなと怒ってると
2022/03/06(日) 08:07:05.75
>>299
橋下?
2022/03/06(日) 08:07:07.88
うちは冠婚葬祭の熱量が同じくらいで助かったわ
2022/03/06(日) 08:07:25.47
なんでプーチンの命令聞くのかしらね
2022/03/06(日) 08:07:28.42
>>304
ここで何度も見たわその例え
2022/03/06(日) 08:08:00.31
>>290
私もウクライナが降参すれば終わるのにと思ってたけど
でもやめたらロシアの言いなりになりたい⁈とか言われたわよ
こんなのお互い個人的な恨みでしかないわよね
国民が犠牲になってるのに
自分達は安全な場所に隠れてるのよ
2022/03/06(日) 08:08:08.67
ヨーロッパの911と例えてた人いたね
2022/03/06(日) 08:08:15.51
>>304
ジェンダーレスね
2022/03/06(日) 08:08:43.27
>>303
両親はまともなのねぇ
育児は外注できても出産は体にすごい負担
2022/03/06(日) 08:08:50.60
>>309
日本もロシアに攻め込まれたら降伏した方が幸福なの?
2022/03/06(日) 08:08:55.77
昨日朝の4時帰宅よー、さあ唯一の休日を満喫するわいね!
2022/03/06(日) 08:09:19.88
>>309
それ書くと工作員認定貰えるわよ
2022/03/06(日) 08:09:28.88
なんだかんだ言ってやっぱり野党第一党は立憲だと思うのよ
橋下のいる維新はダメよ
2022/03/06(日) 08:09:43.82
>>314
お疲れ様ー
ゆっくりしてね
2022/03/06(日) 08:10:22.82
>>316
今回の件で共産が内輪揉めしてて笑ったわ
2022/03/06(日) 08:10:43.97
>>316
立憲は歴史の深い党だから安定感あるわよね
DVして子供を6人産ませるような人もいないし…
2022/03/06(日) 08:10:49.70
>>313
ナナナナーナナナナー
2022/03/06(日) 08:10:53.27
ウクライナにちうごくからの留学生多いのにビックリしたわ
あっちこったどこの国にもいるわね
2022/03/06(日) 08:11:08.83
>>296
うちは逆、母子家庭の一人息子
なのに凄い上から言うからうちの親が怒っちゃって…
2022/03/06(日) 08:11:53.97
ユーは何しに日本へって今どうなってるのかしら
2022/03/06(日) 08:12:20.45
>>299
嫁を外に出したくないのよ
妊娠が嫌で旦那に内緒でリング入れてる奥様いるもの
2022/03/06(日) 08:12:24.46
納豆の辛子は無くていいわよね
2022/03/06(日) 08:12:36.88
日曜日は子供が早朝から習い事なんだけど送り出した直後に旦那が起きてくる敗北感よ
2022/03/06(日) 08:12:45.82
>>307
クーデター起きないのかしらね
狂犬だけど相手は老人なのに
2022/03/06(日) 08:12:48.27
>>322
眞子ちゃんみ
2022/03/06(日) 08:12:49.74
>>322
小室っちのとこね
2022/03/06(日) 08:12:51.93
>>325
必要よ
2022/03/06(日) 08:13:35.67
>>316
まともな人はそれに気づきだしてるわよ
その証拠に維新の支持率が下がって野党第一党はやっぱり立憲って意見がチラホラ…
ヤフコメを見てたら顕著よね
2022/03/06(日) 08:14:02.33
眞子さん来てるの?
2022/03/06(日) 08:14:04.98
>>325
無ければなくていいしあったら使うだけのものだわ
2022/03/06(日) 08:14:09.32
中丸くんはナレーション下手ね
2022/03/06(日) 08:14:20.06
>>324
そんな人のいた政党って危なっかしいわよね
2022/03/06(日) 08:14:36.39
>>325
いるわ
2022/03/06(日) 08:14:36.39
テレビのリモコンが汚かったからなんとなーく掃除したわ他にやることあるけどさ...
2022/03/06(日) 08:14:42.28
>>332
kk幸せ太りってやつなのか聞きたいわあ
あの腹
2022/03/06(日) 08:14:55.28
>>323
帰れよって
最新iPhone持って国に帰るお金がないって泣きながら親に電話してる外人のニュース見たことあるわ
支援団体?に相談してる家族もいたわ
2022/03/06(日) 08:15:13.20
>>307
部下もお互いに疑心暗鬼で仲間を見つけるのが難しいのかも
命懸けよね
2022/03/06(日) 08:15:23.40
>>336
いるね
ないと何か足りない
2022/03/06(日) 08:15:51.68
納豆のタレの中途半端な味好きだわ
2022/03/06(日) 08:15:52.86
>>337
コロナ対策バッチリね
2022/03/06(日) 08:15:56.23
>>323
過去の再編
2022/03/06(日) 08:15:56.68
>>340
北そのものね
2022/03/06(日) 08:16:27.86
>>339
ニュースじゃなくて番組の構成よ
2022/03/06(日) 08:16:37.26
>>322
母子家庭一人っ子ってところで母親すごそう
死別ならかわいそうだけどさ
2022/03/06(日) 08:16:39.28
自演を見た
2022/03/06(日) 08:16:47.81
>>341
味がしまるわ
2022/03/06(日) 08:16:47.79
>>344
あーやっぱそうなっちゃうのね
終わるのかしらね
2022/03/06(日) 08:16:50.83
>>338
パツンパツンよね胸毛にオエー鳥なのよ
2022/03/06(日) 08:17:26.24
>>299
周りで6人産んでる人がいるけど子供好きよ
まあ、できやすいんだろうなーまさかと言ってたから避妊はしてなさそうだったわ
2022/03/06(日) 08:17:44.52
>>346
こないだは過去の再編と日本にそのまま住んでいる人に再会したりしてたわ
2022/03/06(日) 08:17:51.53
>>351
お金なくてジャンクフードばっか食べてんのかなって思ったんだけどそうなるとマコさんも太ってることになるわよね
2022/03/06(日) 08:17:56.47
街は人で溢れかえってるのに買い物してる人は少ないのよね
ネットでしか買わないのかしら
2022/03/06(日) 08:17:59.78
>>346
至れり尽くせりだったわよ
2022/03/06(日) 08:18:14.01
>>322
怒るって旦那に直に?
2022/03/06(日) 08:18:46.63
>>354
眞子さんも太りやすそうよね
2022/03/06(日) 08:18:50.67
>>352
6人進学させるには年収がいくらあれば安心してなのかしら?って人ごとながらクラクラするわ、その前の育児のハードさも
2022/03/06(日) 08:18:54.00
>>357
さすがにそれはないわよ
嫁の親が主人を怒るなんて異常よ
2022/03/06(日) 08:18:59.11
>>338
あの母親の遺伝が強そうだから太る素質ありよね
母親もあの体型と顔であんなピタピタの服を着るからにたもの親子ねw
2022/03/06(日) 08:19:03.47
冠婚葬祭はできるなら質素に簡略化したいです
2022/03/06(日) 08:19:16.79
>>354
お金ないって事はあり得ないわ〜
でも私が眞子ちゃんなら好きでジャンクフードばっか食べてしまう気がする
2022/03/06(日) 08:19:19.55
>>354
マコさん太ってそう
親元離れてヒャッハーな時期よね、食生活荒れてそう
2022/03/06(日) 08:19:31.48
おはよー
今年も無事に誕生日が迎えられたわ
健康でいられるよう頑張るわね
2022/03/06(日) 08:19:47.15
>>355
ネットが増えたわね
2022/03/06(日) 08:19:52.94
>>365
おめでとう🎉
2022/03/06(日) 08:19:53.31
>>364
ハンバーガーハンバーガーピザハンバーガーね
2022/03/06(日) 08:19:54.46
>>365
◌⑅⃝♡*ℋᵅᵖᵖᵞ ℬⁱʳᵗᑋᵈᵃᵞ*♡⑅⃝◌
2022/03/06(日) 08:19:57.08
>>364
公務も無いし自由だしね
2022/03/06(日) 08:20:00.59
>>359
一応高校までは公立と言ってるわ公立落ちて私立行ってる子もいるけどね
パパの実家の持ち家に住んで、塾代やらは義親が出してると言ってたわ
2022/03/06(日) 08:20:12.15
アメリカのスーパーマーケット楽しいでしょうね眞子さん
2022/03/06(日) 08:20:12.56
>>314
起きるのはえーわね
2022/03/06(日) 08:20:15.60
>>365
おめでとう!!
美味しいものを食べてね〜この一年も素敵な日々を!
2022/03/06(日) 08:20:20.08
>>362
自分の葬儀は直葬でいいわ一応井戸端葬予約してるけど
2022/03/06(日) 08:20:21.85
>>367
>>369
ありがとう〜
井戸子たちも良い日になりますように
2022/03/06(日) 08:20:25.90
>>360
だわよねだから驚いたけど
口出せないからもどかしいって感じか
2022/03/06(日) 08:20:34.07
>>313
戦争は終わって欲しいものなんじゃないの?
始まってしまったものは仕方ないとして
自分だけ安全な所にいるのがモヤッとする
2022/03/06(日) 08:20:39.18
>>374
おいしいものたくさん食べるわね!
ありがとう
2022/03/06(日) 08:20:39.20
>>370
美術館?だかにはもう就職したのかしら
2022/03/06(日) 08:20:50.83
>>354
真子はジャンクフードなんてほぼ食べた事なさそうよね
逆にはまったのかもよ
2022/03/06(日) 08:21:00.66
>>362
お付き合いの範囲によるよね
2022/03/06(日) 08:21:05.83
>>375
!!!!!そんなプランがあるんですか?ぜひ教えてほしいわ
2022/03/06(日) 08:21:06.66
>>375
井戸子を囲んでおいしいもの食べるお葬式かしら
2022/03/06(日) 08:21:09.58
>>377
逆ならわかるけどさすがにね
2022/03/06(日) 08:21:12.04
>>362
コロナでだいぶ簡略化したよね
家族葬ばかりだわ
2022/03/06(日) 08:21:22.24
私一人暮らしで仕事辞めた時ヒャッハーだったけどこの生活続いたら廃人になる予感したわ
お金もらえて二人暮らしなら不安にならないものなのかしら
2022/03/06(日) 08:21:22.85
>>372
お得用洗剤みたいな容器に入った牛乳とか買ってるのかしら
2022/03/06(日) 08:21:27.07
>>359
六人もいたら余程の金持ちか何も考えていないの二択よ
前者は橋下さん、後者は私の周りの四人の子沢山
2022/03/06(日) 08:21:46.49
>>313
どうなるの?横だけど戦争なんて知らないのよ
2022/03/06(日) 08:21:54.21
>>386
それでいいわ
義親が死んだら盛大にやりそうで恐怖よ
コロナ禍で質素にやりゃいいのよ
2022/03/06(日) 08:22:14.55
眞子さんの姿見たいわ
2022/03/06(日) 08:22:20.09
>>384
そうよ全財産寄付するから美味しいもの食べて飲んで歌って欲しいの
うっかり生き返ったらごめんなのよ
2022/03/06(日) 08:22:34.23
正直家族葬すらやなのよ
義実家家族とのやり取りすら
2022/03/06(日) 08:22:50.79
>>389
うちの周りは大学は奨学金て感じだけど、それまでは公立なら教育費出せるわってお家だわ
2022/03/06(日) 08:23:02.46
>>380
美術館とかで働こうかなって言ってただけで
働くとは言ってないらしいわよ
もちろん決まっても探してもいないって
2022/03/06(日) 08:23:11.27
>>386
うち田舎だけど普通に葬式やってるとこ多いわ…
いい加減にしてと思う
2022/03/06(日) 08:23:12.86
>>393
それはそれで盛り上がるわ
2022/03/06(日) 08:23:21.07
>>393
生前葬でいいと思うわ
まんぷくの松坂慶子楽しそうだった
2022/03/06(日) 08:23:21.40
>>394
まあそうだけどさ
一応それくらいはやらないとよね
2022/03/06(日) 08:23:25.59
>>388
牛乳なんてヘルシーな物は買ってないわよ
3リットルあるクソデカコーラよ
2022/03/06(日) 08:23:32.98
>>315
何に?
2022/03/06(日) 08:23:48.68
>>394
向こうも同じ思いだからw
2022/03/06(日) 08:23:56.18
>>397
都内だけどたまに近所の寺で盛大にやってるのもいるわ
考えなしなんだなと思っちゃう
2022/03/06(日) 08:24:02.91
>>395
子供が大変ね
2022/03/06(日) 08:24:21.09
>>396
働こうかなで入れると思ってるのがさすが温室育ちだなって思うわ
2022/03/06(日) 08:24:23.07
>>381
大学の時合宿でポテチ写ってたの思い出したわw
標高高いから袋パンパンになってたのをロイヤルパワーだ!って騒いだ陰キャいたわねw
2022/03/06(日) 08:24:30.97
うちの親は家族葬でいいと言ってるわ
普通にやるとその後のお付き合いやら子供たちに負担かけるからってありがたいわ
2022/03/06(日) 08:24:40.91
義父母が立て続けに亡くなったけどどちらも直葬だったわ
近所の親戚だけで墓も合祀
2022/03/06(日) 08:24:51.87
>>407
ロイヤルポテチって呼ばれてたわね
2022/03/06(日) 08:24:51.99
>>395
それはまともよ
私の周りにいたのは歯磨きもしないし勉強も見ないしそれで四人とか作っていたからね、もうネグレクトよ
2022/03/06(日) 08:24:56.67
>>403
うん
だから直葬提案してみようと思うわ
反対する人いないでしょ
2022/03/06(日) 08:25:06.32
ワタクシが働きたいと申しておろう?
2022/03/06(日) 08:25:29.46
正直皇室制度って時代遅れよね
2022/03/06(日) 08:25:35.56
>>405
まあそうだけどさ、今の大学生の半数は奨学金なんでしょ
理解できないけど考えなしで子供産むんだなと思ってるわ
2022/03/06(日) 08:25:41.36
>>409
お金なかったの?
2022/03/06(日) 08:25:44.15
>>408
うちもよ
なんなら戒名もいらないって言ってるわ
過去帳だけ兄に託すの
2022/03/06(日) 08:25:45.46
>>408
でもそれ以前のお葬式だと普通にやりとりしてるじゃない?
そうすると持ってくるのよね
こっちがもらってるのに返せないなんて!みたいな
2022/03/06(日) 08:26:01.81
>>408
葬儀は近親者だけで済ませましたので
ってやつね
2022/03/06(日) 08:26:02.60
>>411
さすがにそんなのはテレビで見たことしかないわ
2022/03/06(日) 08:26:05.83
>>390
その先は言わないのよ
何か都合悪いことでもあるのかしらね
2022/03/06(日) 08:26:17.20
>>412
今は全く問題ないわよね
手間をかけないのが家族孝行よ
2022/03/06(日) 08:26:42.59
>>414
眞子さま騒動でそれを思ったわ
賢い人は気づきだしてるわよ
2022/03/06(日) 08:26:57.39
>>408
うちもだわ
子供も私と妹しかいないから私の旦那の実家の墓に統合しちゃってーって言われてるわ
2022/03/06(日) 08:27:02.88
>>417
本物の寺奥が出てきて叱られるわよマジ発狂してたからw
2022/03/06(日) 08:27:05.01
今ってこどもにかけるお金すごいのに
3人とか4人の家はすごいなーと思うわ
手当もあるからいけるのかしら
2022/03/06(日) 08:27:33.87
田舎だけどコロナ禍になってから一気に家族葬が増えたわ
お寺さん色々大変みたいだけどいつかはこうなっていくのよね
2022/03/06(日) 08:27:46.30
>>414
日本も海外みたいに総理大臣(国家元首)だけでいいと思うの
それでも自民党自体どうかと思うけど…
2022/03/06(日) 08:27:47.68
>>414
というか皇室が開かれ過ぎなのよ
あんなに行幸とかいらんわ
神道だけやってくれればいいのよ
2022/03/06(日) 08:27:47.68
人(国家)が人(市民)を乱暴に扱ってるわ
これがもう戦争よね
2022/03/06(日) 08:27:48.81
>>423
親よね問題なのは
2022/03/06(日) 08:27:51.36
>>418
自分たちが大変だったからと言ってたわ
逆にこれから墓も仏壇も買いまーすの義実家は盛大にやりそうよ
その後葬儀に来てもらったからこちらも行かなきゃとかで面倒、そしてそのお香典代はうちが出すの?と思うとむかつくわ
2022/03/06(日) 08:27:53.67
>>411
いるわね
旦那さんブルーカラーで奥さん専業で子供小学生から幼児まで4人
将来の学費より今住む建売住宅に資金全振りした人
2022/03/06(日) 08:28:05.95
家族葬でと報告しても遠目の親戚とか聞きつけて来た近所の人いると正直迷惑だったりもするのよね
2022/03/06(日) 08:28:15.04
>>426
二極化してそうよ
奨学金の人も増えてるもの
2022/03/06(日) 08:28:27.23
>>429
いらないわよ
時代に合ってないわ
2022/03/06(日) 08:28:32.14
おはよー
書き込めるようになったのね
夜中に突然規制来てびっくりしたわ
2022/03/06(日) 08:28:36.13
>>421
知らないのが知ったかぶりしてんのよwww
2022/03/06(日) 08:28:56.85
>>426
開業医の家は5人いて男の子だけど中学から私立、女の子は幼稚園から私立だわ
お金あるわよね
2022/03/06(日) 08:29:01.54
>>427
家族葬と直葬とは違うわ
2022/03/06(日) 08:29:02.70
>>393
伝説なるわね生き返ったらw
2022/03/06(日) 08:29:05.89
>>409
香典集まったのに
2022/03/06(日) 08:29:16.94
>>425
あの人怖いのよ
数代前からの地域の災害記録を自治体に貸して地域貢献してるから文句は言わせないとか言ってて
2022/03/06(日) 08:29:19.45
>>434
後日家に来られるのも大変なんですってね
2022/03/06(日) 08:29:20.72
>>420
だから異様だったわよ
三人迄も面倒見てるとは言い難かったのに四人目産まれました!って報告におめでとうの祝いの声がほとんどなかった
というか本当に驚いて言葉が出なかった
2022/03/06(日) 08:29:21.28
>>435
借金よね
2022/03/06(日) 08:29:36.58
>>436
ええー…
新嘗祭とかもいらないっていうの?
2022/03/06(日) 08:29:53.02
祭祀事はどうするのよ
神事やらたくさん皇族がやってるのに
2022/03/06(日) 08:30:00.86
私も死亡判定でたらすぐ焼いて欲しいわ
2022/03/06(日) 08:30:19.12
>>447
いらないわよ
それして腹膨れるの?
その税金を別のところに回しましょ
2022/03/06(日) 08:30:19.46
>>439
お金あるうちはまあ納得なのよ
不思議なのは普通のリーマン家庭よ
2022/03/06(日) 08:30:20.41
>>433
大手ゼネコンの現場監督もブルーカラーと教えてもらったわ
私が思うブルーカラーとは違ったの
2022/03/06(日) 08:30:22.17
>>448
皇族の方にそのままお願いしておこ
2022/03/06(日) 08:30:24.04
夫が小田舎の長男で今後義実家のお葬式や法事などを何かとうちがやることになってるのできれば無駄なお金をかけずにこじんまりとやりたいと思ってるの敬う気持ちはちゃんとあるの
それを夫の姉や妹の立場なら快く思わない?
2022/03/06(日) 08:30:29.47
>>447
たぶん日本人じゃないのよ
2022/03/06(日) 08:30:32.48
>>450
うわー
2022/03/06(日) 08:30:38.83
>>444
予備のお返しある時ならまだ良いけど
もう誰も来ないよねーと思ったら来る方もいるのよね
2022/03/06(日) 08:30:41.21
>>446
社会人になって給与から返済でしょ?
車も海外旅行も興味なくなるわね
2022/03/06(日) 08:30:41.38
>>443
ひえ〜特定されそうよね
2022/03/06(日) 08:30:45.23
>>440
お寺さんで葬式とかやってたのよ
だから場所代とかも払ってた訳で人呼ばなきゃお寺さんへの心付けもなかり少ないから…って意味なのよ
ごめんね
2022/03/06(日) 08:30:57.48
>>451
実家フトとか?
2022/03/06(日) 08:31:09.21
>>427
盛大すぎたのよ葬儀屋めちゃ儲かるらしいわ
田舎で正社員募集してたのって葬儀屋くらいだったし
今コロナでどうなったか知らないけど
2022/03/06(日) 08:31:14.43
>>450
失業して給料の無い人や貧困世帯に回す方がいいわわね
2022/03/06(日) 08:31:14.48
>>434
あとからお線香だけでもあげさせてって押し掛けてくる人いるからね
2022/03/06(日) 08:31:24.09
>>454
みんなで費用割ればいいわ
2022/03/06(日) 08:31:32.57
>>450
頭悪くて話にならないわ
2022/03/06(日) 08:31:33.36
>>444
近親者のみで済ませましたので誠に勝手ながらお花やその他の物をお断りさせていただきます
みたいなコメント見た時、これいいなと思ったわ
2022/03/06(日) 08:31:53.79
>>454
夫に任せるわ
2022/03/06(日) 08:31:54.33
>>436
籠の中の鳥のひとが公務で来てくれても全くありがたみないしね
2022/03/06(日) 08:31:56.30
幼稚園児がテレビで毎日戦争のこと見るから「みんなで集まってて(学校とかに避難してる映像)楽しそう」って言うから「楽しくないよ」って戦争のことを説明したの
そしたらそれから毎日ぬいぐるみで戦争ごっこやってるんだけどこれはほっといていいのかしらね
それともやめさせるべきか
2022/03/06(日) 08:32:13.22
>>452
まぁブルーカラーの中のひと握りね
2022/03/06(日) 08:32:14.04
>>466
皇室支持派がよね
自民維新を盲目的に信じてる層とかぶるわ
2022/03/06(日) 08:32:19.78
>>451
私の身近なサラリーマンで私立複数行かせたのは実家フトで家のローンが0な人
2022/03/06(日) 08:32:38.69
小汚いけどオシャレ風ジョニデ男が三女抱いてアユ風のママが長女と次女連れてベビカに四女乗せてとか見ると
美容室経営で成功したけど腰が弱い男かなーとゲスな勘ぐり
2022/03/06(日) 08:32:39.65
>>457
お返しクレクレとかそういうつもりできたわけじゃないから〜って言われても鵜呑みにしたらやばいわね
2022/03/06(日) 08:32:40.61
>>423
自由は欲しいくせに都合よく立場を使い分け、苦しくなると優遇を受けて美味しいとこ取りするのは筋が通らないわよね
それを国費を使ってやるから大いに問題なのよ
2022/03/06(日) 08:32:41.42
>>458
そうよ
ここでも奨学金論争になるわよね私立医学部なら奨学金もわかる
それ以外なら学費貯めて子供に借金背負わせないようにと思う
奨学金借りてるご家庭とは価値観合わないわ
2022/03/06(日) 08:32:47.81
>>472
貴方が頭悪いわ
2022/03/06(日) 08:32:54.08
>>470
みんなママとパパ死んじゃったり会えなくなったりするから悲しいことなんだよって説明してあとは見守ったらいいわ
2022/03/06(日) 08:33:17.07
ウクライナから避難してる人って国民の2%くらいなのね
ごく少数派だわ
2022/03/06(日) 08:33:27.50
>>472
わかるわ
アベハシゲ信者いそうよね皇族婆
2022/03/06(日) 08:33:35.05
>>479
そうね、たくさんの人が死んで悲しいことというのは何度も教えたからまぁあとは見守るわね
2022/03/06(日) 08:33:45.69
>>480
意外と少ないのね
2022/03/06(日) 08:33:48.49
令和のパレードは盛り上がったわよ〜すごく楽しかったわ
2022/03/06(日) 08:33:54.24
>>472
次選挙があるのよ
どこに入れれば良いのかしら皇室騒動にはウンザリなのよ
2022/03/06(日) 08:34:15.43
>>467
回覧板によく書いてあるわ
生前はお世話になりましたって一言あるだけで違うよね

近所のお手伝いや香典返しいらないよね
2022/03/06(日) 08:34:16.35
>>473
私の周りはリーマンでも3千万稼いで実家フトだわ
2022/03/06(日) 08:34:18.98
>>482
まだ死がどういうものかとかは難しいわよね
実際家族とかが亡くなるまでピンと来なくても仕方ないわ
2022/03/06(日) 08:34:46.00
旦那起きそうだわww
2022/03/06(日) 08:34:53.44
アベはモリカケ問題で見限ったわ
2022/03/06(日) 08:34:59.10
>>480
これからまだ増えるって言われてるわね
残ってる人がネットで中継してくれたりするのも今どきだわ
2022/03/06(日) 08:35:15.78
わたし専門学校の学費200万満額教育ローンだったわ
父が仕事続かない人で母親も文句言いつつ離婚しないから貯金無かった模様
ありえないわ
2022/03/06(日) 08:35:30.39
24時間過ぎなきゃご遺体を火葬できないわよね
直葬でも取り敢えずの安置所いるわ
2022/03/06(日) 08:35:32.77
お互い頭悪いで逃げるんじゃなくてちゃんと説明して欲しいわまるでハシゲみたいよ〜
2022/03/06(日) 08:35:33.04
外がめち霞んでるわ
2022/03/06(日) 08:36:00.32
たったそれだけだと
放射能が怖くて関東から逃げた人みたいな扱いなのかしら
2022/03/06(日) 08:36:01.36
>>492
200万ならなんとか返済できそうよね
2022/03/06(日) 08:36:05.95
>>494
アベみたいな皇室信者もいるわよ
2022/03/06(日) 08:36:08.75
>>495
花粉と黄砂ね
2022/03/06(日) 08:36:11.56
>>470
ちょっと違うけど震災の頃津波の絵とか描く子供増えたんだけど本人なりにストレス発散する方法らしいから好きにさせとくのがいいって聞いたわ
2022/03/06(日) 08:36:12.02
>>487
来たわね3000万奥
2022/03/06(日) 08:36:13.84
東京マラソン中止でいいのに
2022/03/06(日) 08:36:30.06
>>486
町内中来るわよ…
全員来るわよ…
2022/03/06(日) 08:36:49.53
>>444
本家だの分家だのって言ってるような親戚付き合いがあると入籍だけの結婚すると新居にバラバラにお祝い持って来られて大変らしいわ
ゾッとするわね
2022/03/06(日) 08:36:50.62
>>480
出来ないわけじゃないのかしら
2022/03/06(日) 08:36:56.28
リーマンで3千万って外資?
2022/03/06(日) 08:36:59.05
>>490
どこも入れるところがないのよ
2022/03/06(日) 08:37:05.48
>>502
やるの?
2022/03/06(日) 08:37:12.97
>>502
東京は特別よ
ネームバリューの差よ
2022/03/06(日) 08:37:30.39
>>504
あーもーそういうの全部無くなればいいのにーーー
2022/03/06(日) 08:37:39.32
猫の正しい飼いかた
1.水にぬらさない
2.明るい光に当てない
3.夜12時以降は絶対に食べ物を与えてはいけない
2022/03/06(日) 08:38:06.15
>>501
昨日は手取り300万奥が爆場したのよ
2022/03/06(日) 08:38:12.73
>>511
ギズモのコピペかしら
2022/03/06(日) 08:38:17.07
北澤豪って禿げそうでハゲないわね
2022/03/06(日) 08:38:23.77
>>507
どこも入れなきゃいいわよ
自民の議席が減れば少しはまともになるから入れないのも賢い選択だわ
2022/03/06(日) 08:38:26.02
>>512
同じ時間帯ねw
2022/03/06(日) 08:38:27.06
>>512
いつもいる人じゃないの?
2022/03/06(日) 08:38:31.86
猫ってよくひなたぼっこするよね
2022/03/06(日) 08:38:39.97
>>512
手取りならそれほど…
2022/03/06(日) 08:38:44.46
>>501
裏山なのよ
友達はシャキだから小学校に上がったら派遣でフルタイムで働いてるわよ
朝5時起きで弁当ご飯夕飯下拵え掃除洗濯して出かけるんだって
2022/03/06(日) 08:38:53.81
>>514
スガさんの長男みたいな感じよね
2022/03/06(日) 08:39:03.62
プーチンていう名前がもう怖い
プー☆ちん に変えるといいと思う
2022/03/06(日) 08:39:04.54
>>487
そういう人もいるのね
2022/03/06(日) 08:39:12.16
>>498
入れるところがないわね
2022/03/06(日) 08:39:16.04
>>505
男は逃げたらダメだから家族置いていけないっていう気持ちの問題かしらね
2022/03/06(日) 08:39:16.84
>>508
今日なのよ交通規制とか大迷惑だわ君が代は誰が歌うのかしらね
2022/03/06(日) 08:39:19.09
>>518
窓辺が特等席だもの
2022/03/06(日) 08:39:30.28
>>518
ギズモの飼い方よ
ヤムヤム…
2022/03/06(日) 08:39:30.71
アメブロによく家計のブログあるけど
医師奥いたわよ
月収100万だって
まだ若い勤務医かしら
創作の可能性もあるけどw
2022/03/06(日) 08:39:34.57
>>514
元々でこっぱちなのかしらね
2022/03/06(日) 08:39:37.43
>>522
ぷう☆ちんの方がかわいいわ
2022/03/06(日) 08:39:39.46
>>526
あら馬鹿みたいね
2022/03/06(日) 08:39:42.80
>>512
年収300万かと思ってたら手取り300万だったから
2022/03/06(日) 08:39:44.35
>>506
外資、ベンチャーとかかな
2022/03/06(日) 08:40:05.73
>>531
風★陳
2022/03/06(日) 08:40:12.00
>>515
維新?大阪の知事見てたらまともかなって思ったけど党でまた違うのよねぇ
2022/03/06(日) 08:40:26.11
ぷう朕
2022/03/06(日) 08:40:28.32
>>529
そんなもんじゃない、バイトして頑張って2千万くらいよね
2022/03/06(日) 08:40:30.30
>>531
つのだ☆ひろ
2022/03/06(日) 08:40:33.97
>>517
アルファード奥とは別で年収と手取りわかってなくて井戸子たちを混乱させてたわw
2022/03/06(日) 08:40:37.54
>>535
そいつわるいやつ
2022/03/06(日) 08:40:39.83
ねぇぷうちん
こっち向いてぇ
2022/03/06(日) 08:40:46.71
>>522
ぷうちんとかね
ファンシー系
2022/03/06(日) 08:40:51.26
>>533
手取り300万だと年収いくらになるの?
2022/03/06(日) 08:40:56.90
>>514
北澤さんはあの髪型から抜け出せないだろうね
2022/03/06(日) 08:40:56.91
>>540
違う人なのかー
2022/03/06(日) 08:40:57.69
肌寒いわね
2022/03/06(日) 08:41:11.74
>>514
全盛期からあんなもんだったわ
もしかして人工的にキープしてるのかしらね
2022/03/06(日) 08:41:13.02
メリージェーン〜〜
2022/03/06(日) 08:41:15.18
手取り300で頭金なし5000万の家買って月9万ローンとか無理だわ
よくローン組めたな
2022/03/06(日) 08:41:19.14
>>542
恥ずかしがらぁなぁいでぇ
2022/03/06(日) 08:41:19.22
プリキュアのオープニングに
白いタキシード仮面みたいないたわ!
なんて言う人なのかしら?
幼馴染の男子が変身するの?
2022/03/06(日) 08:41:21.36
>>304
その元カノはEUに貢ぎまくって何度も告白して何度もフラれてるのよね
2022/03/06(日) 08:41:28.04
>>544
400くらい?知らんけど
2022/03/06(日) 08:41:29.39
>>540
アルファード奥は年収300万で子供3人の専業主婦、実家フトだっ?
2022/03/06(日) 08:41:33.34
KAT-TUNでなにも問題おこしてないのってだれ?
2022/03/06(日) 08:41:38.03
>>533
年収いくらかわからないって言ってたわね
2022/03/06(日) 08:41:40.12
>>507
れいわにしときなさい
2022/03/06(日) 08:41:45.70
>>551
もじもじしなぁいぃでぇ
2022/03/06(日) 08:41:45.95
>>536
維新はダメよ絶対にダメ
あいつらに野党第一党を取らせたら日本が終わるわ
2022/03/06(日) 08:41:46.60
>>556
上田
2022/03/06(日) 08:41:49.81
>>500
なるほどーそういう原理なのね
ありがとう
2022/03/06(日) 08:41:55.59
蒸しパン食べるわね
2022/03/06(日) 08:41:55.87
>>556
今の3人だけじゃない
2022/03/06(日) 08:41:58.51
>>556
中丸くん
2022/03/06(日) 08:41:58.93
>>477
わかるわ
借金押し付けられそうで嫌だわ
結婚したら別世帯だからと平然と言う嫁も嫌よ
2022/03/06(日) 08:42:02.52
>>550
5000万で月9万で済むの!?
2022/03/06(日) 08:42:02.62
>>561
あーそれだ名前わからなかった
2022/03/06(日) 08:42:22.32
>>556
残ってる3人
2022/03/06(日) 08:42:22.78
>>561
中丸と亀梨はなにかやった?
2022/03/06(日) 08:42:24.58
>>564
亀梨と中丸はなんかやったよね?
2022/03/06(日) 08:42:29.19
>>568
元の顔立ちは1番悪そうよね
2022/03/06(日) 08:42:35.81
>>560
共産党?w
2022/03/06(日) 08:42:35.92
>>555
実家は知らないけど貯金は2500万あるのよね
2022/03/06(日) 08:42:37.50
赤西も別に問題起こしてないでしょ
2022/03/06(日) 08:42:37.64
>>495
鼻にきてるわ
2022/03/06(日) 08:42:37.65
>>567
ボーナス払いもしてるらしい
2022/03/06(日) 08:42:55.17
年収470万で三千万の家買ったわよ
2022/03/06(日) 08:42:57.41
>>575
イクメンだわ
2022/03/06(日) 08:42:57.61
ネット記事のオススメが義実家トラブル、ママ友トラブル、100均特集ばっかりだわ
私の興味かたより過ぎだわ
2022/03/06(日) 08:43:03.09
>>571
中丸くんはホワイトでは?
2022/03/06(日) 08:43:09.34
>>577
それやったらアカンやつ〜
2022/03/06(日) 08:43:11.33
>>567
ボ、ボーナス
2022/03/06(日) 08:43:19.92
中丸は遅刻多いだけよ
2022/03/06(日) 08:43:21.51
>>552
なんかよくわかんないけどなんちゃら国の騎士よ
幼馴染じゃないわ
2022/03/06(日) 08:43:22.69
>>542
このバカタレが!
2022/03/06(日) 08:43:24.91
>>581
亀は何したの?
2022/03/06(日) 08:43:29.58
>>313
ウクライナロシア問題は日本がロシアではなくアメリカに攻めこまれたようなものだからどうだろうね
それなら別にかまわないと思う人多そう
2022/03/06(日) 08:43:30.26
>>577
ボーナス払いできるなら公務員なんじゃないの?それならローンも通るわね
2022/03/06(日) 08:43:39.43
>>566
別世帯はいいわよ
うちは男子だから結婚して嫁の奨学金を息子が払わされたらはらわた煮えくりかえりそう
そして、そんな家だと老後資金もたかりそうよ
2022/03/06(日) 08:43:49.33
公務員って給料低いのね
2022/03/06(日) 08:43:51.10
亀梨はおばさんとの写真とか色々漏れてたわよね
2022/03/06(日) 08:43:51.43
>>563
カロリー優しそうなのに厳しいやつね
2022/03/06(日) 08:43:53.14
ボーナス払いって危険だと思う
2022/03/06(日) 08:43:53.71
>>587
タクシー運転手蹴った
未成年と飲んだ
2022/03/06(日) 08:44:02.15
>>567
横だけど頭金1500万くらい入れたかしらね
2022/03/06(日) 08:44:02.43
>>578
それはいけるんじゃないの?
2022/03/06(日) 08:44:08.11
>>331
外国人が多い反日政党は嫌だわ
2022/03/06(日) 08:44:10.42
子供三人とかストロング奥の別キャラな気がするw
2022/03/06(日) 08:44:10.87
>>526
旦那が10年以上前に出たけど、沿道の応援が本当に力になるんだと
2022/03/06(日) 08:44:15.02
>>570
問題って程でも無いけどキョンキョンとスキャンダルあったり中丸は鼻がでかいわ
2022/03/06(日) 08:44:16.65
>>578
6倍までだから買えるよね
2022/03/06(日) 08:44:18.07
ボ払いなし月27万だわ
小さい家
2022/03/06(日) 08:44:32.06
プーチンどうしちゃったのよ本当に…
2022/03/06(日) 08:44:37.53
>>596
頭金なしと書いてあるけど
2022/03/06(日) 08:44:40.73
>>591
地方じゃお金持ちよ
2022/03/06(日) 08:44:45.87
>>597
手取りじゃなくてよ
いけるもん?
2022/03/06(日) 08:44:46.60
>>589
リーマンでもできるんじゃないの?
2022/03/06(日) 08:44:46.89
>>599
ストロングは子供大きいわよ刑務所に入るくらい
2022/03/06(日) 08:44:52.13
>>596
手取り300万の人は親もホソそうだけどそんなの可能なのかしら
2022/03/06(日) 08:45:02.17
>>591
300万は低すぎよね
2022/03/06(日) 08:45:03.11
>>603
た、たかい
2022/03/06(日) 08:45:10.61
亀梨も中丸もおばさんの仲間に入れていいと思うわ
2022/03/06(日) 08:45:16.72
赤西は久しぶりに見たら愛之助みたいになってたわ
2022/03/06(日) 08:45:18.04
>>603
たけえ
2022/03/06(日) 08:45:18.18
>>590
なんで嫁専業前提なん
今どき寿退社なんてないのよ
2022/03/06(日) 08:45:20.36
>>608
できるけど普通はやらないボーナスは確実に出るものじゃないから
2022/03/06(日) 08:45:21.00
>>594
公務員なら確実でしょ
退職金もあるし
2022/03/06(日) 08:45:27.00
>>603
        マジ!?
2022/03/06(日) 08:45:34.11
>>604
ボケてるか脳に何か病気でもあるとしか思えないわ
2022/03/06(日) 08:45:34.39
>>601
あー亀梨ねなんかあったわね
2022/03/06(日) 08:45:36.43
>>577
なんか計算合わない人いたわよね後出しでボーナスって言うし
2022/03/06(日) 08:45:42.63
>>603
早く払い終えるのかしら
2022/03/06(日) 08:45:44.40
>>590
お義母さんおねがいしまぁ〜す
旦那クンもいいって言ってくれてるのぉ〜ん
旦那クンに頑張って働いて貰ってうちの実家の近くに家を建てるけどお義母さんは来ないでくださいねぇ〜ん
2022/03/06(日) 08:45:45.86
沿道の応援クラスターって可能性低い気はするわ
お祭り気分でタガが外れ他行動をとる人達がいるんでしょうけど
2022/03/06(日) 08:45:49.19
>>585
ありがとう!あらーナイトなのねー!
幼馴染はただのお友達か
多様性とかでいろいろあるのかしらー
2022/03/06(日) 08:45:50.50
>>609
そのたとえw
2022/03/06(日) 08:45:52.68
>>603
月の手取りいくら?
2022/03/06(日) 08:45:58.16
>>609
だから別キャラ
2022/03/06(日) 08:45:59.72
>>612
土地と上物合わせて27
小さいのよ田舎だし
2022/03/06(日) 08:46:04.30
>>618
公務員ならね
2022/03/06(日) 08:46:09.30
余命10年てまいるわよね
2022/03/06(日) 08:46:11.04
>>620
それ本当なのかしらね
2022/03/06(日) 08:46:16.30
>>617
まあそうだけど考えなしならやるんじゃないの
2022/03/06(日) 08:46:19.88
>>606
300万でwww?
2022/03/06(日) 08:46:20.62
>>604
ボケじいさんよ
2022/03/06(日) 08:46:23.16
>>591
最初のころは13から15くらいよ
2022/03/06(日) 08:46:31.04
>>630
何年かかるの?
2022/03/06(日) 08:46:33.01
>>580
模範的井戸子だわね
2022/03/06(日) 08:46:33.63
フラット35て大体の人ローン組めるらしいわね
2022/03/06(日) 08:46:40.08
>>629
別キャラってストロングはメンサロのぼだこでしょ?
2022/03/06(日) 08:46:53.82
>>590
旦那が奨学金払ってくれたと言ってた人がいて結婚したら別世帯だからとレス返ってきてた
相手の借金まで払わされて相手の親にも仕送りが必要になりそうよね
2022/03/06(日) 08:46:54.78
>>594
少しでも高い家買わせるためにあなたの収入ならここまでローン組めるって言われて
なんだうち意外といい家買えるんじゃーんっ思っちゃう単純な馬鹿なのよ
2022/03/06(日) 08:46:58.50
>>630
田舎なのに?
2022/03/06(日) 08:46:59.08
>>632
この年になると10年ってわかっても良いけど若いうちなら辛いわね
2022/03/06(日) 08:47:03.90
>>630
何年でかえすの?
2022/03/06(日) 08:47:07.94
誰かが不治の病でないと映画は作られへんのか...
2022/03/06(日) 08:47:17.81
>>605
ほんとだ読み間違ったわごめんなさい確実に嘘だわね
2022/03/06(日) 08:47:18.48
>>637
えーやばw
でも税金で食ってるんだから妥当よね
生活保護並にもっと下げてもいいわ
2022/03/06(日) 08:47:24.58
金の話と、プリキュアが混雑する井戸端
2022/03/06(日) 08:47:26.55
>>624
うちの近くは高いから自力で家を買えないからそこは仕方ないわ
2022/03/06(日) 08:47:38.34
>>638
手取りは知らないけど年収はここの平均と揶揄されてる以上
支払い終えるのは62だったかな
団信あるから払わない派
2022/03/06(日) 08:47:43.37
>>527
店の駐車場に止まってた車のダッシュボードの上でゴロンしてる猫見たことあるわ
人も一緒に車の中にいて誰か待ってる感じだったわ
2022/03/06(日) 08:47:44.53
>>609
ウザがられキャラになったから息子は出所させてストロング奥は封印なの
そして別キャラでギスってるのよ
2022/03/06(日) 08:47:46.33
アノニマスは機能してるのかしら
2022/03/06(日) 08:48:01.20
>>650
通常運転ね
2022/03/06(日) 08:48:11.09
>>643
あーわかるわかる
2022/03/06(日) 08:48:22.03
>>655
👺が厨二み
2022/03/06(日) 08:48:22.28
>>625
どうなんだろう、テレビ中継してる?都知事が確かスタートのピストル鳴らすわよね?
苦しい時に沿道に友達がいるとすごく嬉しいらしいわよ
2022/03/06(日) 08:48:26.68
>>626
最近よくぶっ込まれるわよね
子供は違和感なく見てるわ
2022/03/06(日) 08:48:30.73
>>624
息子の見る目のなさに子育てを反省するわ
2022/03/06(日) 08:48:37.33
>>618
昔は公務員なんてって職業だったのに民間に合わせなきゃってドンドン民間より上回っちゃって
今一流企業と同じよね
田舎は親戚がいればコネで入れた職業よ
2022/03/06(日) 08:48:38.95
>>640
団信加入の義務ないからね訳ありの人が借りるイメージよ
2022/03/06(日) 08:48:39.86
>>624
そんな親はたかってくるから親の援助当てに出来ないわよ
近くに建てるメリットないでしょ
2022/03/06(日) 08:48:43.10
>>518
サンルームが夏にどう考えても暑すぎるのにそこで日向ぼっこして寝てたりするの
2022/03/06(日) 08:48:46.74
家賃と同じローン支払い!
につられて買っちゃって詰んでる家ある
2022/03/06(日) 08:48:50.08
>>654
ぼだこはそんなに賢くないわよ
ただのアル中メンヘラだもん
2022/03/06(日) 08:48:57.63
余命十年ってどんな話しなのかぐぐったら
難病の女の子が秋葉原でコスプレしたり薄い本に漫画描いたりする話で混乱したわ
2022/03/06(日) 08:49:00.52
>>631
公務員とは言ってなかったわよね
2022/03/06(日) 08:49:02.04
車乗る前にボンネットをバンバンしてる人見た事ないわ
2022/03/06(日) 08:49:17.81
>>593
ホットケーキミックスで作る蒸しパンなら少しは優しいかしらね
2022/03/06(日) 08:49:23.90
>>666
ずっと家賃払いづけてるのと買うのとならどっちがいい?
2022/03/06(日) 08:49:31.46
またよそんちやら旦那のお金の話?
ここで数字書き連ねても嫌な流れにしかならないのに
2022/03/06(日) 08:49:32.14
>>665
熱々になった背中を撫でてアチチってしたいわ
2022/03/06(日) 08:49:44.89
>>666
固定資産税やらメンテやら保険考えてないのよね
2022/03/06(日) 08:49:47.58
>>476
それは国民も同じよ
2022/03/06(日) 08:49:50.23
>>643
セキスイハイムがそれしてきたわ
お宅ならここまでいけますよ!ソロバンパチパチ!家は財産!って乗せようとしてきた
うちの薄給で毎月ローン払い18万は無理だわ
2022/03/06(日) 08:49:52.07
>>667
ストロング奥みっけ
2022/03/06(日) 08:50:11.24
>>659
横だけど9時から日テレで中継されるわよー
2022/03/06(日) 08:50:13.81
>>673
他の話題を出すのよ
2022/03/06(日) 08:50:21.42
>>668
10年って中弛みしそうな期間ね
2022/03/06(日) 08:50:29.75
>>670
友達の車からニャーニャー聞こえてボンネット開けたら本当に子猫いたらしいわ
あるんだねー本当にー思った
2022/03/06(日) 08:50:31.10
>>672
ローン組むなら家賃より安くしないとそれ以外のお金払えなくなるかもしれないのよ
2022/03/06(日) 08:50:38.60
>>607
後30万で500万だし年齢にもよるけど5000万とかの借金じゃないし
2022/03/06(日) 08:50:38.96
>>677
18万たけえ
2022/03/06(日) 08:50:45.74
>>666
それと安い管理費と修繕積立金
計画性が無いマンションが途中から爆上げして大変になったとかある
2022/03/06(日) 08:50:47.60
貧乏だと土地付き中古一軒家買った方が得かもしれないわね
マンションだと積み立てや修繕費や管理費をリタイア後に払えなくなる可能性あるから
2022/03/06(日) 08:50:51.06
原始人彼氏って面白いかしら
2022/03/06(日) 08:50:53.48
>>677
手取り60あっても無理だわ
教育費かかるもの
2022/03/06(日) 08:51:06.55
>>590
うちの姪っ子がそうだわ
結婚して立て続けに二人産んで
奨学金を旦那が払ってる
2022/03/06(日) 08:51:09.32
>>685
18万は無理よって思ったのにいけますいけます!ってゴリ押しが凄かったわ
2022/03/06(日) 08:51:17.03
>>682
ボンネットの中にいるの?
開けなくても入れるのね
2022/03/06(日) 08:51:26.00
>>680
おやつの話ね!
2022/03/06(日) 08:51:30.63
>>553
なんでこれを端折るのかしらね
あとスタイルのいいか弱そうなホソ美人じゃなくて世界第3位の強さを持つ脳筋女よ
2022/03/06(日) 08:51:34.88
>>669
公務員しかムリじゃない?
2022/03/06(日) 08:51:50.09
>>690
それを姪の親はなんとも思ってないのかな?
2022/03/06(日) 08:51:51.85
猫バンバンするとびびって余計に奥に隠れるって説もあるのよね
2022/03/06(日) 08:51:57.49
>>689
子どもが小さいうちだと教育費の見当がつきにくいしね
2022/03/06(日) 08:52:02.68
>>686
途中から爆上げって住人が反対運動してもどうにもならないのかしら怖いわね
2022/03/06(日) 08:52:04.15
>>660
あれたぶん幼なじみよ
2022/03/06(日) 08:52:05.72
子供がプリキュアの仲間励ましてるシーンでクッションに顔隠してジタバタしてるわ
2022/03/06(日) 08:52:08.61
>>692
どこから入るのかわかんないけど
うん中にいたってさ
2022/03/06(日) 08:52:10.33
>>679
ヤバい映っちゃうわ
2022/03/06(日) 08:52:12.31
>>691
一気に冷めるわねそんなん
2022/03/06(日) 08:52:36.75
面白いか分かんないけどかわいいわ新しいプリキュア
2022/03/06(日) 08:52:43.90
>>660
オカマもいたわね
キュアオネエになるのかしら
2022/03/06(日) 08:52:49.16
>>699
反対しても修繕できなくなって資産価値が落ちるだけよ
2022/03/06(日) 08:52:51.63
>>304
NATOくんはどうなるのかしら
2022/03/06(日) 08:52:52.64
>>698
受験学年でない中高生の教育費だけで12万かかるわ
2022/03/06(日) 08:53:01.49
>>697
じゃあどうしろと
2022/03/06(日) 08:53:02.08
>>692
車体の下から入るよ
2022/03/06(日) 08:53:05.99
>>704
浮かれる旦那の耳引っ張って現実的なハウスメーカーに決めたわ
毎月ローン払い6万よ
2022/03/06(日) 08:53:17.78
>>684
32で車も2台持ち
無理な計画じゃなくて良かったわ
井戸端で大丈夫と言われると安心する
2022/03/06(日) 08:53:28.23
>>692
下から入るんだよ
2022/03/06(日) 08:53:35.59
>>710
ボンネット開けて見ろって
めんどくせー
2022/03/06(日) 08:53:47.40
>>709
毎月?内訳おしえて?
2022/03/06(日) 08:53:49.48
>>706
オカマの口調がモロ井戸子よ
2022/03/06(日) 08:54:03.90
>>696
良い人と結婚してラッキーって言ってたわ
2022/03/06(日) 08:54:09.64
>>715
しなさいよ猫殺し
2022/03/06(日) 08:54:23.03
>>713
若いし大丈夫だと思うわ
2022/03/06(日) 08:54:31.71
>>719
してるの?
2022/03/06(日) 08:54:34.52
アタマ カユイ オレ フロ ハイル
2022/03/06(日) 08:54:36.25
ウクライナ人って今回のことでロシア人大嫌いになったわよね
ロシアが占拠してもテロが起きてどうしようもないと思うんだけど
2022/03/06(日) 08:54:40.44
前に住んでた地域は車の下に時々猫がいたから必ず見てから車だしてたわ
2022/03/06(日) 08:54:45.65
>>713
車もローン?地方なら普通だよね
2022/03/06(日) 08:54:48.44
>>718
うわー最低
井戸子の姉妹なの?
2022/03/06(日) 08:54:48.97
あら百合子さん元気そうね
2022/03/06(日) 08:54:57.74
>>713
子供いるの?
2022/03/06(日) 08:54:59.06
ロシアの
元カノ ウクライナ
ウクライナの今彼 EU

脳筋女=ロシア

これであってる?
2022/03/06(日) 08:55:03.13
>>701
やだーかわいいわねー
オカマは普通に見てるの?
2022/03/06(日) 08:55:11.21
>>713
小梨なら大丈夫よ
2022/03/06(日) 08:55:13.42
>>723
元から嫌いだと思うけど
2022/03/06(日) 08:55:19.98
共働きで私の方が年収多いのにあからさまに旦那ばかりヨイショするハウスメーカーの営業がいて腹立ったわ
2022/03/06(日) 08:55:20.71
>>721
都内だから車無し
でもあったらきっとしてるわ
2022/03/06(日) 08:55:29.86
痩せたわ!外食止めるとテキメンね
2022/03/06(日) 08:55:33.37
>>708
ねばねーばー
2022/03/06(日) 08:55:36.60
>>726
結婚相手がそれでも良い思うなら別に良さそうだけど
2022/03/06(日) 08:55:46.55
>>729
LGBT配慮ね
2022/03/06(日) 08:55:48.84
>>733
むかつくわねー最初に収入書かせといてそれ?
2022/03/06(日) 08:55:51.48
>>717
んまあ!とか言ってるの?w
井戸子はオカマなのかしら…
2022/03/06(日) 08:55:57.81
小池さん元気そうね
2022/03/06(日) 08:55:59.50
聞いてもないのに具体的な数字出す人リアルでいたわ
自宅にいくらでドッグラン作ったとか犬にいくらかけて繁殖させたとか犬のための貯金いくらだとか
それ言いたいだけやんっていう
2022/03/06(日) 08:56:09.41
>>729
ウクライナちゃんが脳筋女なんじゃない?
2022/03/06(日) 08:56:12.57
3000万のローン30年だとしたら月9万くらいかしら?
2022/03/06(日) 08:56:27.01
>>590
一歳でも若いうちに子供産んでくれるなら奨学金くらいいくらでも返済してあげるわ
子供が1人増えたようなものよ
そしてその事を折に触れ恩着せがましく言い続けるわね
2022/03/06(日) 08:56:28.58
>>719
殺してはいない件
2022/03/06(日) 08:56:42.07
>>723
ロシアってウクライナに歓迎されると思ってたらしいわよ
頭お花畑だわ
2022/03/06(日) 08:56:42.25
建売買って手を加えてるおうちがセンスあっていいわー
2022/03/06(日) 08:56:49.06
今起きたわ
完全に寝坊よ
2022/03/06(日) 08:57:02.78
>>733
いるいる
この日当たりのいいスペースは旦那様の書斎スペースにして〜ガレージを広く取って旦那様の趣味に使って〜って言ってた
私には目もくれないでやんの
2022/03/06(日) 08:57:04.54
メーカーは気に入ってたけど営業変えてもダメダメだったので他にしたわ
素人でも分かる嘘ついたりするのがいるのねぇ
2022/03/06(日) 08:57:14.74
>>749
早いわよ
2022/03/06(日) 08:57:15.14
>>743
あーなるほどー
2022/03/06(日) 08:57:15.84
東京マラソンやるの?!
コロナ減らないわねこんなんじゃ
2022/03/06(日) 08:57:33.10
近所で集まって新しい家に文句つけるとか嫌な地域ね
2022/03/06(日) 08:57:35.63
>>713
若いから
後は頑張って繰り上げ返済ね
2022/03/06(日) 08:57:36.53
マラソンってもっと寒い時にやると思ってた
2022/03/06(日) 08:57:39.95
>>742
愛はどれだけ金を出したかで決まるっていう価値観なのかしら
2022/03/06(日) 08:57:41.35
>>754
風邪定期
2022/03/06(日) 08:57:44.18
>>748
新築の建売のキッチンとかトイレ交換してる家金持ってんなーと思うわ
2022/03/06(日) 08:57:48.70
>>733
>>750
決定権はわたしにありますのでって言わなかったの?
2022/03/06(日) 08:57:57.52
>>748
ありがとう
うちはセンス無いけどw
2022/03/06(日) 08:57:57.65
最近の学生は奨学金借り過ぎよ
親もどうかしてるわ
2022/03/06(日) 08:57:58.86
>>733
専業だけど、車のディーラーもハウスメーカーも私のご機嫌をとってきたわよ
出来る営業マンはどちらに決定権があるか見抜くのよね
2022/03/06(日) 08:57:59.68
>>735
美味しいものは体に悪いからね
2022/03/06(日) 08:58:00.18
国立大ってまだ試験終わってないわよね?
井戸子の姪がMと早慶制覇して国立挑んだはずなのよ
2022/03/06(日) 08:58:08.07
お風呂入って来た
降伏と幸福を掛けてたのにパンされなくてマジレスされてたわ( ̄― ̄٥)
2022/03/06(日) 08:58:11.73
異性の方に営業かけると色目使いとクレーム入ることもありそうだわ
2022/03/06(日) 08:58:14.33
立て続けに子供産ませたのはあなたの息子よと言いたいわ
奨学金の肩代わりが嫌なら息子だって共働きさせるでしょ
2022/03/06(日) 08:58:24.63
>>764
うちもよ
2022/03/06(日) 08:58:31.03
>>761
何で何も言わないと思うの?
2022/03/06(日) 08:58:37.01
20代で家買ったんだけど金無さそうに見えたのかこっちの年収言う前から
親の援助がどれくらい見込めるか聞いてこられたことあるわ
2022/03/06(日) 08:58:42.09
>>747
クリミアの成功体験が忘れられなかったのよね
2022/03/06(日) 08:58:42.81
>>760
安いリクシルからTOTOにチェンジ!
2022/03/06(日) 08:58:45.73
マイホーム建てる時旦那が外壁をガルバリウムにしようとしたから却下したわ
2022/03/06(日) 08:58:49.22
>>758
犬を使って自分が気持ちよくなる手段なのかも
2022/03/06(日) 08:58:50.85
妻の奨学金くらい払えばいいじゃん
2022/03/06(日) 08:58:51.23
>>730
普通に受け入れてるみたいだわ
まだオカマだって概念なさそうだわ
2022/03/06(日) 08:58:52.14
>>760
買ってすぐに色を塗り替えててリッチねと思ったわ
2022/03/06(日) 08:58:52.33
>>771
何て言ってやったの?
2022/03/06(日) 08:58:52.66
ロシアとウクライナってちょっと言葉は違うのよね?
2022/03/06(日) 08:59:02.47
>>708
ウクライナさんの事はお断りして見て見ぬふり
2022/03/06(日) 08:59:02.56
>>760
建て売り建て終わる前に変更してもらった人いたわ
無駄がなくて良さげ
2022/03/06(日) 08:59:07.99
>>767
幸福行を2枚くださーい
2022/03/06(日) 08:59:08.93
>>769
夫婦で考えて納得してそうしてるならいいじゃないって思っちゃうわ
2022/03/06(日) 08:59:10.98
>>733
相見積するために複数のハウスメーカーに資料請求したんだけど旦那の名前で書いた所はゴマすり電話やお宅訪問があったけど私の名前で書いた所は無愛想な資料がボンッと送られて来ただけだったわ
2022/03/06(日) 08:59:14.35
>>754
直前までマスクつけてPCR必須らしい
2022/03/06(日) 08:59:20.81
>>772
20代なら仕方ない
2022/03/06(日) 08:59:23.85
>>775
あれおしゃれに使わないと倉庫みが出るわ
2022/03/06(日) 08:59:43.69
>>775
カルシュウムならイザという時役に立つわね
2022/03/06(日) 08:59:45.91
>>765
マックも上がるしこれを機にジャンク一掃しよかしら
2022/03/06(日) 08:59:47.53
>>771
営業が調子に乗ってるからなんでその前に言わないのかと思って
2022/03/06(日) 08:59:49.46
>>744
東京だと1dkのお家賃ね
2022/03/06(日) 08:59:55.19
結構、の説明が難しいわ
子供が「結構栄養あるよ、の結構って何」って言うから「とてもって意味かなぁ」と説明したら「私アイスクリーム結構好き」と言うのよなんかそれも違うわよね
結構って何かしら
2022/03/06(日) 08:59:57.71
>>761
旦那がうちの決定権は妻なんで…って申し訳なさそうに答えてたわ
2022/03/06(日) 09:00:02.79
>>783
へーそんなことできるのね!
2022/03/06(日) 09:00:07.11
>>791
痩せるわね
2022/03/06(日) 09:00:16.64
>>772
家だとそれ当たり前のように聞かれるわよ
親が援助するのが多いからじゃないの
2022/03/06(日) 09:00:20.31
>>769
若いうちに子供生んでって旦那さんの希望かもしれないしね
手が離れてきたら働くかもしれないし
夫婦がそう決めたならいいじゃんね
2022/03/06(日) 09:00:22.80
建売って新しめの商品取付けられてるから結構いい
2022/03/06(日) 09:00:24.37
物欲しそうな主婦には男の影響がちやほやするのよ
2022/03/06(日) 09:00:27.62
>>789
プレハブみたいよね
2022/03/06(日) 09:00:31.97
>>790
カニバリウム?
2022/03/06(日) 09:00:35.69
>>794
割と
みたいな感じ
2022/03/06(日) 09:00:35.78
>>785
奨学金にこだわって子供産むチャンス逃す方がイヤだわ
2022/03/06(日) 09:00:36.29
>>794
結構毛だらけ猫灰だらけよ
2022/03/06(日) 09:00:40.87
奨学金を含む婚前の借金を配偶者が返済する事が納得行かない人って
感覚が違うのよね
家のお金なんだからどこから出しても結果同じだわ
2022/03/06(日) 09:01:01.36
>>747
ただの訓練って聞いてたのよ
2022/03/06(日) 09:01:09.39
「まあまあ」か「意外にも」くらいの意味だと思うわ
2022/03/06(日) 09:01:10.72
>>803
混ざってる
2022/03/06(日) 09:01:10.78
>>795
そんな謙虚な旦那さんなのに見抜けないってのがアホな営業ねえ
2022/03/06(日) 09:01:11.93
>>775
建物探訪でよく出てくるやつ
2022/03/06(日) 09:01:13.86
>>742
この前見た番組にそんな人いたわ
若い金持ちは無制限のクレカや何千万の車買ってたけど、とにかく来いってジジィは11億で買ったマンションが今は25億だと自慢してて元カノ呼び出して買い物出たと思ったら現金10万しか使わなかったのよね
2022/03/06(日) 09:01:14.04
>>803
なら
仮定の話
つまりポケよ
2022/03/06(日) 09:01:26.51
>>804
ありがとう
まぁまぁってことねしっくりきたわ
2022/03/06(日) 09:01:34.51
>>793
月極一台分よ
2022/03/06(日) 09:01:36.93
車のディーラーに行ったらお金持ってないと思われたらしいわ
年収書いたら態度変わったわそこでは買わなかったわ
2022/03/06(日) 09:01:42.48
>>805
そう思うわ
2022/03/06(日) 09:01:45.46
お菓子の家欲しかったなあ
2022/03/06(日) 09:01:48.64
>>806
おしりの周りは湿疹だらけ(私)
2022/03/06(日) 09:01:53.85
>>798
相続税対策で贈与するおうち多いものね
2022/03/06(日) 09:02:03.81
旦那とプリキュア4人目の予想をしたわ芋か豆よ!
2022/03/06(日) 09:02:05.23
黒ガルバリウムの家が近所にあるわ
2022/03/06(日) 09:02:09.16
旦那が作る中華丼待ち
2022/03/06(日) 09:02:09.36
>>817
あーそれ某オープンハウスだわ
違うところで買ったわ
2022/03/06(日) 09:02:12.46
>>811
旦那がちょいちょい「井戸ちゃんはどう思う?井戸ちゃんこれ好き?」って聞いてたのに気づかなかったのよね
ダメ営業か新人営業よあれは
2022/03/06(日) 09:02:15.49
>>807
婚前の貯金は各自のものと同じ感覚よ
2022/03/06(日) 09:02:24.28
>>807
そうよね
返済あることに反対ならその人と結婚しなきゃいいし
2022/03/06(日) 09:02:26.07
最近ノリが悪いわね
2022/03/06(日) 09:02:29.85
>>813
海老蔵がジジイの家の値段ぴたりと当ててたのに痺れたわw
2022/03/06(日) 09:02:31.13
>>778
そうか、オカマという概念…
2022/03/06(日) 09:02:32.51
婚前の借金は自分で返すか実家が返せ
2022/03/06(日) 09:02:35.86
>>816
ヒェ
2022/03/06(日) 09:02:49.71
息子が嫁に高額なプレゼントすると発狂する姑を知ってるわw
息子の稼ぎが自分のものだと思ってる節があるのよね
2022/03/06(日) 09:02:53.09
>>817
服とかバッグで判断されるのかしら
2022/03/06(日) 09:03:01.24
>>807
そうよね
隠してて結婚してから後だしされたならどうかと思うけどそれも込みの条件に納得して結婚しようとしてるんだろうし
2022/03/06(日) 09:03:15.43
【悲報】 マドンナ一気に老けてしまう
https://www.dailymail.co.uk/tvshowbiz/article-10580949/Madonna-63-displays-youthful-complexion-enjoys-dinner-son-Rocco-Ritchie-21.html
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/03/05/15/54984997-10580949-Rolling_back_the_years_Madonna_looked_a_far_cry_from_her_63_year-a-69_1646494516536.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/03/05/15/54985001-10580949-Mother_and_son_The_singer_was_joined_by_her_dapper_son_Rocco_Rit-a-70_1646494516541.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/03/05/16/54986275-10580949-Style_icon_A_youthful_looking_Madonna_made_her_way_out_of_Harry_-a-58_1646497220793.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/03/05/17/54985003-10580949-Handy_But_while_Madonna_s_youthful_face_appeared_frozen_in_time_-m-88_1646501261787.jpg
https://i.dailymail.co.uk/1s/2022/03/05/15/54985777-10580949-image-a-74_1646494560805.jpg
2022/03/06(日) 09:03:25.28
>>824
朝から?
2022/03/06(日) 09:03:25.73
>>826
旦那さんなんかかわいいわ
2022/03/06(日) 09:03:27.22
>>832
婚前に借金がある女としか結婚出来なかった息子が哀れね
2022/03/06(日) 09:03:43.33
>>813
なんの番組?
2022/03/06(日) 09:03:51.59
ブライス買ったわ!
カワヨ!諭吉二人分よ
 
2022/03/06(日) 09:03:51.75
>>730
横だけどうちの4歳は「本当はおじさんなんだけど気持ちは女の子なんだね?体と心が違うのね?」って言ってる
というのも隣のお宅のおじさんが女装子なのよね
2022/03/06(日) 09:03:52.28
>>837
なんかやったわね
てか息子がガイリッチーそっくりね
2022/03/06(日) 09:03:58.65
>>807
結婚前に借金したやつの勝ちになるわね
2022/03/06(日) 09:03:59.47
>>817
ディーラーで年収書いた記憶ないわ3年経つから忘れちゃった
2022/03/06(日) 09:04:06.78
>>777
こー言うのと家族にはなれない
2022/03/06(日) 09:04:09.11
>>807
親の役目だと思ってたわ
うちは綺麗にしてから嫁に出したから
2022/03/06(日) 09:04:23.08
>>837
変ないじり方したわね
2022/03/06(日) 09:04:30.39
借金あるのに結婚するど阿呆w
2022/03/06(日) 09:04:33.54
>>835
近所だから普通の服装で行っただけよ
2022/03/06(日) 09:04:35.75
>>843
ええw
2022/03/06(日) 09:04:37.63
>>725
車は一括
2022/03/06(日) 09:04:43.03
>>827
負債込で受け入れられないなら結婚しなくない?
2022/03/06(日) 09:04:46.03
エステの高額ローンや奨学金抱えた娘さんと息子さんが結婚した知人知ってるわ
2022/03/06(日) 09:04:49.37
>>827
本人同士納得してるならいいじゃない
2022/03/06(日) 09:04:55.97
>>775
流行りだけど古い農家の倉庫もガルバリウム
2022/03/06(日) 09:04:57.46
>>836
看護師の友達は奨学金じゃ無いけど200万借金あるのわかっててもその人好きだから結婚して借金さらっと返したわ
2022/03/06(日) 09:04:57.67
>>834
嫁はしょっちゅう新しいナントカ持ってるのに母の日や誕プレはこんなものしかくれない!ってパート先の婆が言ってるわ
2022/03/06(日) 09:05:00.33
>>728
>>731
まだ小梨
いないうちに頑張って働くわ
2022/03/06(日) 09:05:00.92
>>846
普通書かないわ
ローンなら書くかも
知らないけど
2022/03/06(日) 09:05:02.20
この頃が一番綺麗
https://i.imgur.com/VVn1KYj.jpg
2022/03/06(日) 09:05:08.13
>>840
一般的なこと言っただけよ
うち息子いないの
2022/03/06(日) 09:05:11.94
>>769
こういう親がいる嫁はいらないわ
たかられそう
2022/03/06(日) 09:05:18.39
>>850
借金ある人としか結婚出来ないってw
2022/03/06(日) 09:05:26.54
>>794
思ったより?
2022/03/06(日) 09:05:29.80
負債ありでも妊娠したーだと逃げようないわね
2022/03/06(日) 09:05:31.89
>>843
キツイわー!
女装ってオカマなのかしら?ホモ?
2022/03/06(日) 09:05:35.97
>>837
えーマドンナ?二重顎と弛みが…
安室ちゃんは綺麗なうちに引退して正解ねぇ
2022/03/06(日) 09:05:42.44
>>834
トメはいつも持ち物の値段聞いてくるわ
全部夫さんが買ってくれたんですぅ☆ってやると( o дo)<キエェェェエエェェェみたいな顔になるから面白い
2022/03/06(日) 09:05:47.80
>>794
こう見えて栄養あるのよ
2022/03/06(日) 09:05:48.21
借金くらい僕がなんとかするからって餌で結婚するやつもいるわよ
金があるなら自由にしろよだわ
2022/03/06(日) 09:05:51.43
>>817
うちなんか親と相談してきてくださいと言われたわよ…30代に言う?
2022/03/06(日) 09:05:55.06
>>777
kkの母親?
2022/03/06(日) 09:05:57.12
>>858
看護師はそゆの多い
2022/03/06(日) 09:05:59.33
>>861
やっぱり?最近ボケてるから自信ないのよw
2022/03/06(日) 09:06:02.77
でも好きな人と暮らしたいと思わない?
2022/03/06(日) 09:06:10.13
>>777
うちの息子が払うよっていっても良いことねと笑って見てるわ
夫婦だもの男は人生の伴侶のマイナスぐらい持って当たり前なのよ
2022/03/06(日) 09:06:12.16
>>870
それ本物?て言われたことあるw
2022/03/06(日) 09:06:22.06
>>864
息子の意思はまるで無視ですかw
2022/03/06(日) 09:06:24.28
ハゲが連投してるわ
2022/03/06(日) 09:06:33.10
>>848
普通はそれだと思うわ
でもそうじゃない人もいるから恐ろしい
2022/03/06(日) 09:06:34.25
>>874
婿のでしょ
2022/03/06(日) 09:06:36.13
>>859
自分の夫に買ってもらえばいいのに
2022/03/06(日) 09:06:43.41
家建てた場所(まあまあ地価高い)言ったら「ご主人頑張りましたね」って言われるけど
共働きでローンの名義折半なんだけどなと思うことはよくあるわ言わんけど
2022/03/06(日) 09:06:43.41
>>846
一度も書いた経験無いわ
どんなディーラーなのかな
2022/03/06(日) 09:06:51.28
>>877
なにが?
2022/03/06(日) 09:06:54.35
>>868
隣のおっさんの恋愛対象はわからないけど気持ちは女の子なんだって
いつもピンクのドレス着てでかけてるわ
近所の人はみんな避けてるw
2022/03/06(日) 09:06:55.54
奨学金払ってもらったわ
2022/03/06(日) 09:06:55.87
>>878
払える余裕があるなら別に心配することないわよね
2022/03/06(日) 09:06:57.01
>>844
青スーツ息子なの?
2022/03/06(日) 09:07:01.25
息子が嫁の奨学金はらうね!って言ってきたとして
結婚に反対するならわかるけど払うのだけ反対するって事?
2022/03/06(日) 09:07:01.52
知り合いは旦那の婚前前の100万の借金払って結婚したわ
奨学金とかでなく生活費とかでちょっとずつ借りたお金らしい
2022/03/06(日) 09:07:02.93
>>873
若く見えたのかしらね
2022/03/06(日) 09:07:04.97
>>882
息子の給料は自分のモノだと思い込んでそう
嫁のものよ
2022/03/06(日) 09:07:11.87
>>798
これからは親もホソホソになるから当てにしないでね
2022/03/06(日) 09:07:14.68
>>865
両方の場合もあるわよ
煽りやさん
2022/03/06(日) 09:07:15.60
>>879
そんなこと聞かれたらお母さん偽物持つんですかあ?キャハハハハハハって言っちゃうわ
2022/03/06(日) 09:07:32.28
>>883
婿の親の借金までwww
良いお嫁さん貰ったわよねぇ
2022/03/06(日) 09:07:39.35
>>858
個人事業主で領収書とか支払いテキトーにやってた旦那さんが税務署査察で200万支払い発生して
看護師の奥さんが貯金から出してたわ
旦那さんの仕事用の車も減価償却とか知らなくて奥さんの貯金一括で買ってしまったって
2022/03/06(日) 09:07:51.06
どっちかの普通は異常
2022/03/06(日) 09:07:52.17
>>846
無いわね
2022/03/06(日) 09:07:55.72
>>854
黙ってるずるいのもいる
2022/03/06(日) 09:07:57.40
>>881
離婚したいんだろうね
2022/03/06(日) 09:08:12.56
>>888
女性でもピンクのドレスでお出かけはきついw
2022/03/06(日) 09:08:15.37
寝すぎたからか指がむくんで指輪が入らない
仕方ないから中指用のを薬指につけることにする
2022/03/06(日) 09:08:17.07
>>900
個人事業主させちゃだめだわ
徳井みたいなもんね
2022/03/06(日) 09:08:19.97
>>881
嫁に恨みがある旦那が来てんのよ
2022/03/06(日) 09:08:22.94
>>894
年齢アンケートに書いてからよ
意味わかんなかったわ
2022/03/06(日) 09:08:23.20
>>888
男の娘とかっているけど
オッサンはただただキツイわね
まあ働いて自立してるならご自由にだけど
2022/03/06(日) 09:08:42.42
結婚前に奨学金親が返済できるなら借りなくない?
2022/03/06(日) 09:08:47.55
>>899
うちの息子は仕事が出来るのよ
2022/03/06(日) 09:08:49.41
>>904
妻いるの!?
2022/03/06(日) 09:08:51.56
>>892
KK的に考えると払い終わるまで結婚許さないし借金体質だから結婚しないほうがいいと思うってことじゃないかしら
2022/03/06(日) 09:08:57.10
結婚前車のローンあったけど旦那が払ってくれたわ
2022/03/06(日) 09:09:01.24
>>867
おろせばすむ
2022/03/06(日) 09:09:14.41
奨学金の中身によって印象変わるわ
2022/03/06(日) 09:09:21.61
>>905
阿佐ヶ谷姉妹じゃないのー
2022/03/06(日) 09:09:27.15
>>895
思わないわよ
教育費は親が支払うのが当たり前、老後は子に面倒をかけないようにと頑張って貯めてるわ
同じような価値観のお家じゃないと軽蔑しちゃうわ
2022/03/06(日) 09:09:31.72
>>895
同じ穴の狢ね
それは息子さんのものよ
嫁名義の口座に息子の会社から給与の振り込みはできないもの
2022/03/06(日) 09:09:35.10
>>896
うちはもう臑の骨もないわスッカラカンよ
2022/03/06(日) 09:09:38.16
>>872
結局はそれよね
相手がそれで良いなら周りが言うことない
2022/03/06(日) 09:09:46.38
>>837
手が老婆だわ
2022/03/06(日) 09:09:48.24
>>915
ずーっと夫婦円満の感じするわ
2022/03/06(日) 09:09:48.86
>>888
見るからにおっさんなのかミスターレディ()ぽいのか気になる
2022/03/06(日) 09:09:53.46
男親は黙って子供に課金していい大学出せばいいのよ
エリートになった完成形の婿は娘実家が貰うから
あざーーーっす
2022/03/06(日) 09:10:00.69
東京ドーム内の完全キャッシュレス化って絶対わかんねーって暴れるジジイがいそうだわ
2022/03/06(日) 09:10:01.04
>>908
結婚してないでしょ
2022/03/06(日) 09:10:04.72
>>895
医学部行かすために塾に入れて学費も出して奨学金で大学生して嫁が稼ぎのいい旦那を見つけたとここで言ってそう
2022/03/06(日) 09:10:19.50
>>924
まだ2年目だけど今のことろ仲良し
これからもいけそうかしら
2022/03/06(日) 09:10:31.13
>>918
それだwww
2022/03/06(日) 09:10:56.36
>>919
きちんと公言しとくのよ
物分かりのいい顔してた母が
姉の結婚前にガタガタ言い始めて迷惑だったわ
2022/03/06(日) 09:10:58.80
正直親は金だけ出してくれればそれでいいと今でも思う
2022/03/06(日) 09:11:03.36
>>907
ついでに毎週キャバクラ通いでコロナ感染で奥さんと乳幼児も自宅隔離になってたわ
そこまでしても好きなのすごいわ
2022/03/06(日) 09:11:06.37
>>923
まだ63なのにね
太って痩せたから?
2022/03/06(日) 09:11:09.67
新婚さんいらっしゃっいましたー
2022/03/06(日) 09:11:13.21
>>900
奥さんもアホってヲチかい
2022/03/06(日) 09:11:25.87
>>930
うん
旦那さん優しそうだし
2022/03/06(日) 09:11:31.79
>>891
ロッコ・リッチーってあるから息子だね
2022/03/06(日) 09:11:38.42
>>932
横だけど何を言い出したの?
2022/03/06(日) 09:11:49.49
>>935
63ならこんなものよ
2022/03/06(日) 09:11:49.82
んまー
戸次さんが変身するわ!
2022/03/06(日) 09:11:58.20
>>930
それはどうかな何年付き合ったの?
2022/03/06(日) 09:11:58.87
>>933
自分が必要な金くらい自分で払え親にたかるな
ニートじゃあるまいし
2022/03/06(日) 09:12:02.88
>>923
バッグのほうが気になったわ 
らくがき?
2022/03/06(日) 09:12:09.02
え、オッサンが仮面ライダーに
2022/03/06(日) 09:12:14.68
>>930
2年って
ここ出来て4年半よ
最近来たのね
2022/03/06(日) 09:12:17.45
>>830
やっぱりすごいわよねw
2022/03/06(日) 09:12:35.89
>>927
無理だよね野球好きなおっさんには
2022/03/06(日) 09:12:36.36
次スレないわよー
どうする?
2022/03/06(日) 09:12:38.48
>>895
結婚する前の貯金や借金は配偶者には関係ないわよね
2022/03/06(日) 09:12:47.46
>>936
3年半付き合って内1年は同棲してたわ
2022/03/06(日) 09:12:49.60
>>941
大地真央すごいわね
2022/03/06(日) 09:12:53.53
>>926
似たような事を医者と結婚した看護師が言ってたわ
2022/03/06(日) 09:12:53.82
>>925
みるからにおっさんよ
おっさんが女装しています!って感じ
清潔感は皆無よ
普段は裏声、たまに地声よ
2022/03/06(日) 09:12:56.88
おはよう良く寝たわ
2022/03/06(日) 09:12:59.68
>>950
ハゲが立てるわ
2022/03/06(日) 09:13:03.47
結婚2年目かあ
あれから20年よ
2022/03/06(日) 09:13:05.59
>>949
チャージしてあるカード売ってるわよw
2022/03/06(日) 09:13:11.32
>>937
看護師ってだめんず多いイメージよ
2022/03/06(日) 09:13:16.37
>>926
釣りであってほしい
2022/03/06(日) 09:13:22.65
>>920
旦那と別会計なの?
2022/03/06(日) 09:13:24.02
>>954
あらーその医者負け組ねーみじめー
2022/03/06(日) 09:13:24.05
>>951
だってぇ〜旦那くんがいいよって言うんだもんもんもん!
2022/03/06(日) 09:13:26.81
>>944
学費とかの話の流れのつもりだったんだけど…
2022/03/06(日) 09:13:37.52
車とか家とか、高いもの見に行くときはイタリアブランドのバッグ持っていく
中古が山ほど出回ってるヴィトンとかシャネルより効果的
2022/03/06(日) 09:13:48.92
>>953
あの人は選び抜かれた特別な人ね
2022/03/06(日) 09:13:53.56
アカンもうトイレ限界
2022/03/06(日) 09:13:57.75
>>915
そのくらいの解消ないと不安だわ
2022/03/06(日) 09:14:03.67
剛毛でおおいから縛ってるけど頭痛い時あるわ背中くらいまで伸ばそうかしら
2022/03/06(日) 09:14:10.52
>>968
いっといれ
2022/03/06(日) 09:14:11.96
>>963
頑張って医大出してあの嫁かぁって思っちゃった正直
2022/03/06(日) 09:14:17.23
>>961
こんなとこに書くくらい本気なんじゃない
2022/03/06(日) 09:14:17.38
>>906
夕べ塩分高めの食事した?
私は寝たほうがむくみ取れてるわ
2022/03/06(日) 09:14:37.83
>>947
カプ板を経てやっとここに来られるようにらなったのよー
2022/03/06(日) 09:14:40.77
>>949
好きなら意地でも使えるようになるのかもよ
この前、うどん屋でスマホのクーポンやPayPayを使いこなすお爺さん見たわ
2022/03/06(日) 09:14:43.47
>>914
KKの話なの?あいつは例外過ぎるわ
2022/03/06(日) 09:14:46.48
>>934
テキトーどころじゃないわね
それでも好きって魅力がすごくあるのね
2022/03/06(日) 09:14:47.56
カブトムシの仮面ライダー??
2022/03/06(日) 09:15:10.18
>>951
ないない
2022/03/06(日) 09:15:23.74
>>974
生姜焼きとお浸し漬物食べたわ…
2022/03/06(日) 09:15:34.48
>>917
卒業して直ぐ結婚するなら高卒でも良かったのにと思うわ私が払ったのよ
何で自分のと娘の払わなきゃならないのよ
だったら自分の旦那に払って貰えば良いのに孫まで連れてくるんだもの
お金出して保育園預ければ良いのに
米やおかずまで持ってくもの
今の子はしっかりしてるわ
2022/03/06(日) 09:15:35.87
>>967
大地真央と聖子ちゃんはほんとすごいと思うの
2022/03/06(日) 09:15:38.17
>>976
使える人が使うだけ
2022/03/06(日) 09:15:38.93
内側削がないセルフカットボブだと頭が台形なのモッサリしてるわ
2022/03/06(日) 09:16:03.19
>>960
医者と結婚してるやり手もいるわよ
ここにも多いじゃない平日昼間に
2022/03/06(日) 09:16:04.58
>>943
3年半で一年は同棲した
2022/03/06(日) 09:16:04.78
>>981
それだけ?普通よね
2022/03/06(日) 09:16:06.78
>>951
うちは関係あるわ
夫のものはわたしのものわたしのものはわたしのものよ
2022/03/06(日) 09:16:29.61
>>989
たわしにみえたわ
2022/03/06(日) 09:16:39.90
>>989
ジャイアニズムね
2022/03/06(日) 09:16:40.23
>>763
身の丈に合った進学すれば良いのにね
2022/03/06(日) 09:16:42.02
返済義務ある奨学金は単なるローリーだと何度言えば
2022/03/06(日) 09:16:46.69
大地真央はハゲヅラ着けても美しいのが凄いわ
2022/03/06(日) 09:16:48.45
>>989
バカみたい
養われてるくせに
2022/03/06(日) 09:16:48.94
1000なら井戸端奨学金を貰える
2022/03/06(日) 09:16:51.19
>>989
私も
家も私実家の至近距離で家のお金も私が握ってるわ
2022/03/06(日) 09:16:58.02
>>987
先のことは誰にも分からない
子供出来たり色々と関係性変わるからね
2022/03/06(日) 09:16:58.84
>>986
その医者笑われてるわね
2022/03/06(日) 09:17:02.77
>>971
( 'д'⊂彡☆))Д´) パーン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 3分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。