X

50代の奥様(ID梨) part876

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1可愛い奥様
垢版 |
2022/03/02(水) 09:56:13.97
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

ここは50代の奥様スレです

※次スレは、浪人持ちの奥様が>>960を踏んだらお願いします

※スレを立てるときは本文の1行目に↓をいれてください
!extend:none:none:1000:512

※浪人を持っていない奥様が>>960を踏んだら、スレ立て代行依頼スレに依頼してください

◆注意◆ 
現在は『浪人餅』でないとID梨のスレは立てられません
(強制的にワッチョイ表示&ID有になります)

◆スレを立てる方へお願い◆ 
スレを立てる前に次スレを検索してください
スレを立てた後は現行スレにリンクを貼ってください
重複スレを回避するため、よろしくお願いします

※前スレ
50代の奥様(ID梨) part875
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1645338986/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
2022/03/02(水) 11:51:12.70
思うんだけど、日本って欧米諸国に比べたらグローバル化が遅れてるっていうけど、
実際は韓国とか中国みたいなのに比べたら良い方だと思わないかしら?
オリンピック見てもハーフだったり外国人選手が多いのって日本くらいよねw
実際のところどうなのかしらね、ていうかそんなにグローバル化を叫ぶなら欧米諸国にもアジア人が活躍してないとおかしいのにあんまり目立ってないわよね、そこらへん矛盾してないかしら
2022/03/02(水) 12:24:28.70
簡単な話だわ、日本と他の国じゃ気にするところが違うだけよ
どこの国だって閉鎖的な面はあるし、よそから見れば開放的な面もあるわよ
すべてにパーフェクトなんて存在しないもの

>>1
おつ
2022/03/02(水) 15:37:04.19
>>1 乙です
2022/03/02(水) 16:20:30.18
>>1
スレたてありがとう
2022/03/02(水) 17:24:57.69
ガーシーがツイッターフォローし始めた

錦戸 亮
竹内涼真
田村淳
和田正人
橋本環奈
てんちむ
山田裕貴
清水翔太
ムロツヨシ
赤西 仁
志尊淳
ヒカル
武尊
まっけんゆう
城田優
2022/03/02(水) 18:26:39.88
前スレ、カレーで胃もたれするのは固形のカレー粉使用してますか?
粉のカレーを使用すると無くなりますよ
固形を固めてる油脂が原因だと思う
8可愛い奥様
垢版 |
2022/03/02(水) 20:09:17.89
私も猫アレルギーになったよ
薬飲んでるけど皮膚が痒い痒い
2022/03/02(水) 20:11:25.47
>>8
薬飲んでもダメなんだね大変だ
2022/03/02(水) 20:14:42.36
>>8
猫の何アレルギー?
2022/03/02(水) 20:23:55.46
ID:HOST:host-45-71-37-210.nedetel.net<host-45-71-37-210.nedetel.net

ID:HOST:host-45-71-37-210.nedetel.net<host-45-71-37-210.nedetel.net

ID:HOST:host-45-71-37-210.nedetel.net<host-45-71-37-210.nedetel.net
2022/03/02(水) 23:25:38.08
>>7
ありがとう私だわ
そう固形のですカレー粉ね
作ったこと無いけど挑戦してみるわ
2022/03/02(水) 23:30:06.76
知り合いの娘さんも猫アレルギーあるって言ってたな
2022/03/03(木) 06:06:24.26
>>7
えー
最近はカレー食べるともたれるというか、いつまでも消化しない感はあったの
固形だからかな
ちょっと粉試して見るね、ありがとう
2022/03/03(木) 10:23:20.06
>>10
横だけど一般的なアレルギー検査だと猫の何アレルギーかまではわからないし
そんなに詳しく検査してる人はあまりいないと思うわ
2022/03/03(木) 10:27:08.02
お雛様だけど何年も出してないな〜
いつも箱の蓋あけて風通しだけしておしまい

そう言えば毎年近所のスーパーの七段飾り今年はなかった
結構楽しみにしてたのよね
2022/03/03(木) 11:14:51.83
>ブス帰れでお馴染みの佐藤健と三浦翔平
いじめられっ子の顔してるくせに実は陰湿ないじめっ子だったワンオクTaka

この話本当の様ね
昔暴露されててネタかと思ったら
2022/03/03(木) 11:17:16.76
向井理もブス帰れだよね
2022/03/03(木) 11:21:48.00
ガーシー番付

ガチのクズ 城田優 綾野剛 清水翔太

普通のクズ ワンオクTaka 佐藤健 三浦翔平 真剣祐 藤井流星

雑魚のクズ RAD桑原

普通の人間 菅田将暉 岡田将生

ええ奴 柄本佑 金子ノブアキ 和田正人

めっちゃええ奴 山田孝之 橘慶太
2022/03/03(木) 11:29:21.59
東谷、城田中間
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1801/02/l_tnfigot001.jpg
2022/03/03(木) 11:29:43.77
仲間
2022/03/03(木) 11:39:43.65
夫婦て一緒に寝てるってこの時期あまりおすすめじゃないと思うけど
コロナ感染とか夫婦同時にダウンしたら怖いよ
2022/03/03(木) 11:54:14.01
三分クッキング見てたらお稲荷さん食べたくなっちゃった
牛肉入り混ぜ寿司入れたお稲荷さんめっちゃおいしそう
だれか作って〜〜!
2022/03/03(木) 12:02:13.88
>>19
誰?
ガチのクズ   清水翔太
普通のクズ   藤井流星
雑魚のクズ   RAD桑原
ええ奴     和田正人
めっちゃいい奴 奴橘慶太

面倒なのでググりません
2022/03/03(木) 12:03:23.19
橋下うざいわあ
26可愛い奥様
垢版 |
2022/03/03(木) 12:03:35.46
>>19
こんなクズに「いい奴」と言われても嬉しくないだろww
付き合うなよ
27可愛い奥様
垢版 |
2022/03/03(木) 12:04:26.31
>>24
和田正人ってちんちくりんの役者だよ
タレントと結婚しただろ
2022/03/03(木) 12:04:54.19
Z李(Jet Li)
@Kiss0fthedrag0n
芸能界も近い内に薬物問題と金銭トラブルで大激震が起こる。綾野剛と山田孝之の仲間割れ、ワンオクtakaのスキャンダルも出そうだし、中心にいるHが薬いじくり倒して誰に何gあげたとかペラペラしゃべってるから大騒ぎになると思う。周りの芸能人さんはHとは距離取っておいた方がいいぜ。

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:xg-sOmvGOKUJ:https://twitter.com/kiss0fthedrag0n/status/1321048084953010176%3Flang%3Dde+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/03(木) 12:19:03.49
綾戸剛ってあんなにブサイクなのに性格まで悪いんじゃいいとこないね
2022/03/03(木) 12:19:43.56
>>27
駅伝の人だよね
若ければジャニのjrとかによくいる顔
2022/03/03(木) 13:08:38.71
私もブサイクなのに途切れなくドラーマでもよく見るから、きっと性格が良くて現場の人にも分け隔てなく接し「また使ってみたいなー」と思われるような聖人なんだろなーと思ってたけど、ランクは特上じゃーん!ゴウアヤーノ!
2022/03/03(木) 13:15:35.77
綾野剛ってドクズって言うより超変人なのよ
世界が違いすぎて理解できないというか
日テレで職人に挑戦する番組があったの見てそう思った
2022/03/03(木) 13:19:58.56
綾野剛って米津玄師と同じキモブサ系
綾野剛と米津玄師を足してキモさを引いたのが清原翔
奇跡なのよ、清原翔は!
2022/03/03(木) 13:29:20.48
昔観た情熱大陸で変人とナルシストぶりを発揮してたわよ
私はあの手の顔が苦手
2022/03/03(木) 13:38:53.36
>>33
同意します!
早く戻ってきて
2022/03/03(木) 13:41:09.80
結構重症だったのかね…
2022/03/03(木) 13:42:40.70
スレ読んじゃったわ、綾野剛は女優なんだって
とにかく自分が姫扱いされてないとダメで山田孝之はそれと真逆で変人で一人でなんでもできる
綾野剛はバラエティ対応力がすごいから騙されてたのかしら
まあ山田が変人なのは変わらないw
2022/03/03(木) 13:43:52.47
ロシアのヘリが日本領空を飛行
さっきから空が騒がしいと思ったらカラス
2022/03/03(木) 13:47:28.61
ネット回線やられたらYouTuberは収入減
2022/03/03(木) 13:48:37.33
綾野剛は髪がぐちゃぐちゃしか印象ない
41可愛い奥様
垢版 |
2022/03/03(木) 13:58:34.44
綾野剛在日の上に性格悪いとか
42可愛い奥様
垢版 |
2022/03/03(木) 13:59:39.37
城田優って朝ドラでナレーションやってるのに
ガチクズってww
2022/03/03(木) 14:06:16.94
城田は三浦春馬の死に乗っかったとこからクズの予感はあった
2022/03/03(木) 14:35:53.80
綾野剛は最初に見たのがドラマ「mother」
小さい小さい芦田愛菜ちゃんに良からぬことするキモ男役だった
役なんだフィクションなんだって思ってもあれが頭から離れない
まあ芸達者なんだろうねそういう意味では
2022/03/03(木) 14:43:36.65
motherにでてたのか

あのドラマは声がよく聞こえなくてボリューム上げて見てた
2022/03/03(木) 14:44:13.18
DV役ぴったりだよね
2022/03/03(木) 14:47:33.71
鬼実母役尾野真千子の彼氏役だった
チビ愛菜ちゃんをそういう目で見ていたずらとかしてるのに嫉妬して
尾野マチが愛菜ちゃんを黒いゴミ袋に詰めてゴミ置き場に捨てたってとこまでがもう……
ドラマなのに今でも尾野マチもダメだわ
2022/03/03(木) 14:57:32.20
ここファンタジーと現実の区別のつけられない人がいるよね
2022/03/03(木) 14:58:27.95
朝ドラで尾野マチと不倫する役だったけど新井なんとかとごっちゃになる
2022/03/03(木) 14:59:38.22
>>48
サバサバしてて生きるの楽しそうね
2022/03/03(木) 14:59:58.08
>>41
それほんと?私も目が細いからあちらの人と思われるのかな
2022/03/03(木) 15:00:00.45
またドラマ嫌いの人来るよ!
2022/03/03(木) 15:00:07.99
>>48
どこに?
そんなレス今ある?
2022/03/03(木) 15:04:23.08
城田だけ見てるとクズには見えないけど
周りの交友関係見ると否めない
2022/03/03(木) 15:09:05.51
>>47
私も同じだよ尾野真千子はあのドラマの役のイメージがいまだに取れないでいる
テレビで見かける度にビクッとしてるw
2022/03/03(木) 15:39:26.84
>>51
耳たぶがなくてザ行の発音が微妙だとそうだと思ってしまう
2022/03/03(木) 15:55:26.90
336 名前:名無しさん@恐縮です :2022/03/03(木) 15:48:53.64 ID:BQ5oJp7r0
城田さんがCMをやっていたタマホームとSKYPCEのCMのサイトや動画、ニュースサイトの関連記事が全て削除されたね
これって詐欺事件の事実確認が取れたということかな・・・
2022/03/03(木) 15:58:15.99
>>56
ザ行どころか呂律が回らなくなり耳鳴りがして肩が凝る耳たぶはビミョです
2022/03/03(木) 16:02:19.32
城田優カッコいいのにねえ
もったいない
2022/03/03(木) 16:13:32.13
カッコ良くはないな
2022/03/03(木) 16:42:36.69
ちょっとサイコパス風味が漂う
昔のドラマ(spec)なの役の影響かな
2022/03/03(木) 16:47:36.69
>>48
昔、テレビに秋野洋子が出てて
赤いシリーズで百恵の敵役やってた時に
良くオバさん達に、百恵ちゃんを虐めるなって
文句言われてたって愚痴ってたわ。
そろそろ、全てノンフィクションとして
認識できる年齢になったって事よね。
2022/03/03(木) 16:50:11.16
漢字間違えてるから一瞬荻野目洋子に見えたわ
2022/03/03(木) 16:58:01.97
>>61
米倉涼子のドラマでも一生刑務所に閉じ込められてるサイコパス役だったよ
本来はもこみちなんかと同じテイストかと思うんだけどね
2022/03/03(木) 16:59:07.12
秋野暢子はバラエティー出てた時も本当に性格キツそうだったw
2022/03/03(木) 16:59:27.22
秋野暢子
赤い運命だっけ?国広富之か南條豊?友和じゃなかったのよね相手役
2022/03/03(木) 17:00:41.12
もう私の中では秋野暢子は
マスク一箱に何万も出して買っちゃったお馬鹿さんってレッテル張り替えられた
2022/03/03(木) 17:02:41.92
ローラの男版のような気がしてた
2022/03/03(木) 17:04:00.00
ラクカラーチャって歌ってたねゴキブリの歌
2022/03/03(木) 17:04:14.66
若い俳優さん詳しいね
もう付いて行けないよ
2022/03/03(木) 17:06:48.32
旦那が今月定年退職したからずっと3号だった私はあと3年
国民年金を納めなきゃいけないって知って今日市役所に手続きしに行ってきたわ
72可愛い奥様
垢版 |
2022/03/03(木) 17:38:46.58
みんな、今日は何の日か知ってるピ?
https://i.imgur.com/IZmuReY.png
2022/03/03(木) 17:39:20.41
>>48
だよね、殺人犯の役してるからって俳優がそうだと限らないのに
脳みそがおばあちゃんなのかなと思うわ
2022/03/03(木) 18:05:08.48
まだ全部見てないけど綾野剛の出てるドラマ、アバランチは面白い
漫画でもドラマでも勧善懲悪ものがスカッとして楽しいわ
2022/03/03(木) 20:04:13.10
>>71
以前も書いた(このスレか派生スレで)けど、一号になったのならぜひ付加年金もつけておいてね
市役所の人教えてくれてるとはおもうけど、お得ですよ
2022/03/03(木) 20:20:16.11
>>73
はいはい
誰も共感してくれなかったからって大変ねこんな亀さんで
2022/03/03(木) 20:22:09.21
>>29
彼二重に整形しちゃったから、なんかよくある顔になっちゃったわね
個性がない
2022/03/03(木) 20:28:07.17
必死>>76からの>>77クソワロた
2022/03/03(木) 20:41:28.95
綾戸智恵?
2022/03/03(木) 20:43:09.45
ここで誰かをおばあちゃんとかって
逆に自分をお婆ちゃんって言ってるのと同じだよね
2022/03/03(木) 20:46:19.56
ハァ?
現役高校生の私をみくびんじゃねぇ!
2022/03/03(木) 20:47:46.83
綾戸剛
83可愛い奥様
垢版 |
2022/03/03(木) 20:48:18.68
ここファンタジーと現実の区別のつけられない人がいるよね
2022/03/03(木) 20:50:11.16
なんでもいいのよ、特定する必要はない
かえって名誉毀損とかになっちゃうわよ
2022/03/03(木) 21:03:09.62
>>79
懐かしい、すっかり見なくなったわね
2022/03/03(木) 21:16:06.49
>>79
確かあんな華奢な体でお母様の介護してらしたわね
楽屋のおやつとか根こそぎ持って帰るのには笑ったけどw
2022/03/03(木) 21:19:26.70
見た目も話し方も好きじゃないな
たしか黒人との子供居たよね
2022/03/03(木) 21:25:30.68
おむつパンツのCM
最近はすっかり菊池桃子だよね
2022/03/03(木) 22:53:30.46
おむつのCMは合ってた
2022/03/03(木) 23:01:09.30
東谷会の2人
https://i.imgur.com/G9EqDXV.jpg
2022/03/04(金) 00:18:31.27
コラ?
2022/03/04(金) 00:22:26.58
一時はチケットが取れなくいほど大人気だった綾戸さん
息子のイサ君は大きくなって焙煎コーヒー屋やってるみたいね
2022/03/04(金) 00:28:43.32
そりゃうちらが50代だもの
ずっと見てきた有名人もみんな年取るよねw
古稀とか傘寿とかあっという間かもw
2022/03/04(金) 01:01:12.96
綾戸智恵さんの乳がん手術の話が印象的だった
2022/03/04(金) 01:06:28.70
綾戸さんは身体のバランスが見てて気持ち悪い、あと話し方と声も
今じゃ顔も

なるべく見たくない
2022/03/04(金) 02:09:01.13
アメリカ行ってギャングだか麻薬の密売人の男と付き合って
子供産んだけど抗争かなんかで男が死んじゃって
日本に戻ってラッパーやってる女が好きじゃないわ〜
2022/03/04(金) 04:48:10.40
いや、むしろ10代からこの体質なのでもう慣れっこで諦めてるわ
胃の痛みもしょちゅうだから麻痺していて「ダメ元で飲んでみて」とブスコバンが処方され
それを飲んで痛みが治まったので、それで初めて数年前に胃痙攣と診断された
「今まで20年もよく我慢したね」と言われたけどドラマとか見ると入院するレベルの痛みだと勝手に思っていたw

そもそもこの年代って更年期がなくても家族とか親の介護とかで悩みが多い年代なのよね
眠りも浅くなる関係で食いしばりで歯も悪くなる
これもある種の老化だから仕方ないと思っているわ
2022/03/04(金) 07:05:12.25
>>90
この東谷って人は何がやりたいのだろう
色々と秘密を握ってるらしいけど消されたりしないのかしらね
2022/03/04(金) 07:17:12.81
>>97
ブスコパン効くよね
私も若い頃から年に数回謎の腹痛があって苦しんだけど痛みの予兆があったらすぐブスコパン飲むようにしたら楽になったわ
2022/03/04(金) 07:22:41.00
いやな名称ねブスコパン
ブスの小判鮫みたいなw
2022/03/04(金) 08:17:23.77
朝晩、冷えるわね。
ウルトラダウンが手放せないわ、軽くて暖かい。
重ね着もできるし、これはすごいわ
2022/03/04(金) 08:41:33.70
朝晩と日中で服装の調節が必要になってきたわ
2022/03/04(金) 08:47:31.96
今朝はちと寒いね
靴下履いたけど手先が冷たいから温かいコーヒーでも飲むか
2022/03/04(金) 08:56:56.36
ロシアとベラルーシ
ナチス、ヒトラーみたいに永遠に汚名が歴史に残ってしまうのね
国名でも変えないとイメージが最悪だわ、国民もかわいそう
2022/03/04(金) 09:08:26.73
ノッペラ顔でも黄色人種でもチビでも、日本に生まれてよかったわ
もう人生の3/4は過ぎるけど平和な世の中であってほしいものだ
2022/03/04(金) 09:12:11.77
>>104
プーはウクライナをネオナチて言ってたわよ
2022/03/04(金) 09:12:12.18
同感
海外の報道を聞くとしみじみ私もそう思う
2022/03/04(金) 09:14:24.80
あっ107は日本で良かったという意味です
2022/03/04(金) 09:17:18.64
>>105
私もそう思う
平たい顔も個人的には好き
2022/03/04(金) 09:21:47.79
一日おきみたいに暖かい(暑い)日とさむーい日が入れ替わるのが身体にこたえるわ
昨日の昼間なんてニットにショールで全然出かけられたのに
今日はダウンとかコート着こんで下さいねとか……着こんで歯医者行ってきます面倒くさいわw
2022/03/04(金) 09:24:09.43
私は欧米のゴツゴツした顔立ちより平たい顔のが綺麗だと思ってる
相当な美形じゃないとゴツゴツはアニマル寄りだとオモ
2022/03/04(金) 09:28:17.54
平たい顔のほうが50歳以上になると特にいいような気がするw
2022/03/04(金) 09:32:39.08
>>110
天気予報でお出かけの時は特に気温のチェック要の時期に入ったわよね
2022/03/04(金) 09:46:17.66
目鼻口バランスが良ければいいわ
2022/03/04(金) 09:47:26.52
>>112
有働さんがそうかも
ZERO見てていつもそう思う
若い時より今のが綺麗
2022/03/04(金) 09:49:30.14
>>115
そうね!
117可愛い奥様
垢版 |
2022/03/04(金) 10:04:49.12
あら有働さん??
2022/03/04(金) 10:06:03.31
>>116
ご本人ね!
2022/03/04(金) 10:09:03.34
若い時が酷過ぎるのもある
あの顔でよくアナウンサーになろうと思ったのかビックリ
2022/03/04(金) 10:09:59.92
今お仕事のプチ休憩中でこのスレを読んだのかしら?
2022/03/04(金) 10:11:00.18
>>119
ズバッとおっしゃるw
2022/03/04(金) 10:12:23.69
お顔の悪口はやめませう
2022/03/04(金) 10:54:24.22
有働さん、マツコにメイクしてないとオオサンショウウオのようだと言われててわろた
メイク上手なのね
2022/03/04(金) 11:13:10.52
マツコは大したどことなくても大袈裟に言う傾向あるから
2022/03/04(金) 11:13:45.14
訂正、大したことなくても
2022/03/04(金) 11:49:55.83
>>122
最初に誉めたのも私なんだけどね
改めて若い時の画像見てビックリしたのよ
ほぼ毎日ZERO見てるぐらい好きなアナよ
2022/03/04(金) 11:53:32.26
山椒魚は悲しんだ
2022/03/04(金) 11:54:19.30
こんなと言ってはなんだけど顔がちょっとあれなアナウンサーはコネが多いのかしらね
2022/03/04(金) 11:55:19.60
他の人は知らないけど有働さんは優秀ではあるよね
2022/03/04(金) 11:58:56.07
>>129
そう思うわ
2022/03/04(金) 11:59:09.04
アナウンサーなんて顔に関係なくコネばっかりなんじゃない
2022/03/04(金) 11:59:59.33
>>131
多そうよね
2022/03/04(金) 12:02:10.34
真麻に謝って!

顔があれでも
親のコネでも
立派に生きてる!
2022/03/04(金) 12:03:45.64
フジって親のコネが多いイメージ

田淵八田の息子とか
フミヤの息子とか

浅野温子の息子や三雲さんの娘は
国営だからそんな忖度ないと信じてるわ
2022/03/04(金) 12:06:14.14
永六輔の娘はコネっぽかったw
2022/03/04(金) 12:08:47.48
国立なら忖度しないと思ってたのに
2022/03/04(金) 12:15:14.84
永真里さんは良かったと思う
声も良かった
歯並びは悪かった
2022/03/04(金) 12:16:45.41
久しぶりのポテサラを作ったよ
茹で卵2つ入れ隠し味の辛子で決めたわ
2022/03/04(金) 12:24:36.26
>>138
卵の入ったポテサラ美味しい
大好き
2022/03/04(金) 12:25:37.89
>>138
マスタードでなくて普通の辛子を入れるの?
2022/03/04(金) 12:26:11.10
もうコロナどころじゃないわね
ロシアが原発攻撃、火災
放射線量上がってる
2022/03/04(金) 12:28:29.94
>>140
うちはマスタードは常備して無いから普通のチューブ辛子だよ
私はこだわりません
2022/03/04(金) 12:29:57.06
ウチも今夜はポテサラにしよう
2022/03/04(金) 12:31:19.79
>>139
毎回失敗するけど今日は半熟に茹でられたよ
2022/03/04(金) 12:33:38.77
>>144
半熟が最高よね
2022/03/04(金) 12:39:21.97
ジャガーと木下夫婦の息子はまた落ちたのか
「テストができても落ちることがあると話した」と
木下さんの言葉が紹介されてたけど
どういうこと?
面接?
2022/03/04(金) 12:41:22.17
>>146
受けたの都立高だったよね
面接は無いと思うけど内申かな
2022/03/04(金) 12:44:49.69
>>134
NHKこそコネまみれなの知らないの?
そもそもが黒柳徹子よ
2022/03/04(金) 12:48:11.56
>>147
都立も落ちたの?
入れる学校あるの?
この子もヒサ坊的な可哀想さがあるわね
本人は気がついていないことも含めて
2022/03/04(金) 12:49:37.56
なんであんな風に育てたんだろ?
2022/03/04(金) 12:49:42.43
一見会話になってるようでよく見るとそれぞれがそれぞれの話だけをしてて草
2022/03/04(金) 12:51:16.16
まぁそれが匿名掲示板というものよ…
2022/03/04(金) 12:51:40.30
>>151
ここはいつもそうよ
2022/03/04(金) 12:52:02.13
ガソリン入れてきたわ。来週上がるんでしょ?
もう使わないゴールドジュエリーも売りに行こうかしら
2022/03/04(金) 12:55:01.78
>>154
金売るなら今よ
2022/03/04(金) 12:56:52.21
>>155
やっぱり今よね
あれ、今は5-6000円/gみたいだけど
クズダイヤや半貴石とかは除いた金額で査定されんのかな
2022/03/04(金) 13:00:57.80
金は過去最高に上がったと先日ニュースでやってたね
私も使わないの売ってしまおうかな
でも最近出来た買い取りの怪しい雰囲気の店はちょっと...
田○貴金属とかなら安心らしいから近くのを調べてみようかな
2022/03/04(金) 13:02:16.61
>>156
どうなのかしらね?
ご免ね わからないわ
2022/03/04(金) 13:06:34.08
>>156
田中貴金属だと石とかは返却だった
あくまでも金属のみを計量
2022/03/04(金) 13:07:19.54
>>153
悪口などを含めて平常運転よね
2022/03/04(金) 13:07:40.96
わからないなら黙ってたらいいのに
2022/03/04(金) 13:09:14.54
デパートに全然行かなくなったので共通商品券売ろうかな
2022/03/04(金) 13:11:46.60
ダイヤモンド上がりそう
164あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/03/04(金) 13:12:58.43
デパートの共通商品券はどのくらいで買い取ってもらえるのかしらね
金の買い取りみたいに変動はあるのかな
2022/03/04(金) 13:15:10.94
商品券はメルカリが一番高く売れるのかな
2022/03/04(金) 13:16:57.46
>>166
そうなのね
教えてくれてありがとう
2022/03/04(金) 13:18:02.56
あっおかしなカキコ失礼
2022/03/04(金) 13:21:10.30
疑問系なのに・・・
2022/03/04(金) 13:22:56.91
わろたw
2022/03/04(金) 13:24:56.31
商品券は手数料とか引かれて少しだけ損したはず
2022/03/04(金) 13:26:38.25
昔旦那がパチンコで換金しなかったのがあるんだけど売れるのかしら?
2022/03/04(金) 13:27:47.61
>>158
>>159
そうなのね…ありがとう。
昔流行ったパヴェダイヤとか外しようがないのはどうなるのかしらね。
いずれにしても、今日より来週の方が高いかも?なんてゲスなこと考えないでさっさと売りに行った方がいいわねw
2022/03/04(金) 13:28:34.46
金券てメルカリで売れるんだっけ?禁止かと思ってた
2022/03/04(金) 13:32:26.02
171は普通の金券ショップです
2022/03/04(金) 13:34:15.38
金券はメルカリはダメでヤフオクはOKみたいね
2022/03/04(金) 13:53:50.76
亡くなった父から高くなったら売ればってゴールドのコイン貰ったけど形見になっちゃったから売りにくい
でもこのまま持ってても残す子供もいないし悩むわ
って言ってるうちに下がっていくのよね
2022/03/04(金) 13:56:16.75
>>177
売ってあなたの幸せなことにそのお金を使うならお父様も嬉しいと思うわ
2022/03/04(金) 13:56:22.22
>>177
痛むものじゃないからそうなりかちよね
2022/03/04(金) 14:01:16.89
>>146
たしか旦那、フィリピン人?と浮気してその子を医学部に入れさせるとかお騒がせやったんだよね
私立医って前はお金では入れたけど男女平等事件で厳しくなったのかな?
2022/03/04(金) 14:03:16.65
フィリピン人かどうかは不明だけど
沖縄に子持ちの愛人がいて
自分の子供を産んでくれと言ってたのよね
その頃からジャガーの子じゃ医学部は無理って
わかってたんだろうね
2022/03/04(金) 14:07:46.00
木下の子でも無理かもね、当時の偏差値40台だもの、杏林大学
2022/03/04(金) 14:08:03.42
ジャガーも沖縄人も大して変わらなそうだけど…
2022/03/04(金) 14:11:45.75
ジャガー夫も偏差値40台の高校から二浪で医学部に進学したって聞いたけど本当かな
猛勉強にも程があるど勉強したのかな
2022/03/04(金) 14:12:04.38
テンダラー浜本なんて聞いたことないわ
いずれにせよ、調子に乗ってるポンカスね
2022/03/04(金) 14:13:23.18
偏差値40の高校から偏差値40の大学だから妥当じゃん
あとはお金次第
2022/03/04(金) 14:17:20.10
あの時代の偏差値40台の高校なんて推薦以外はほぼ全員専門か就職じゃないの?
4年生の大学、しかも医学部なんてレア中のレアな気がするけどすごいね
2022/03/04(金) 14:26:07.67
今50,60の私立卒の医者は相当アホなのが混ざってるかもね
2022/03/04(金) 14:35:07.39
そんな医者のいる病院行きたくない
2022/03/04(金) 14:53:46.06
コネで医学部に入る層がアホなのよ
大きな病院の跡継ぎ息子とか信じられないほどアホなの居るわよ
どうやって国試通ったのか謎なくらい
2022/03/04(金) 14:55:35.60
怖いわね
2022/03/04(金) 14:56:36.47
>>177
あなたが社会情勢が悪化して巻き込まれる時が来たら
その時にもまた金は上がるから
お守りとしてもっておいてもいいかもよ
2022/03/04(金) 15:12:30.34
医者は国公立大学卒に限るわ
特に大病院
2022/03/04(金) 15:17:15.51
かかりつけ専門医が東大出身だったけど
性格的に無理だった
女性という気質もあったかもしれないが
195可愛い奥様
垢版 |
2022/03/04(金) 15:46:20.41
中森明菜元気かな
2022/03/04(金) 15:47:12.45
たった3教科だしね、受験科目
浪人したら誰でも入れるわ・・・ああでもお金がないか
2022/03/04(金) 15:51:16.32
センター出願と同時に志望大学決めろって年があって
国立なのに佐賀大医学部の偏差値がめちゃくちゃ低かったことあったよね
ググってもhitしなかったけど覚えてる人いない?
わたしたちと年代近かったと思う
2022/03/04(金) 15:55:29.79
窓際に2毛目の豆苗を置いておいたら毎朝光の方向に曲がって伸びててて向きを変えるを繰り返してそろそろ食べ頃に
お日さま求めて健気に伸びる豆苗かわゆすw
3毛目は行けるのだろうか?
2022/03/04(金) 15:56:39.55
闇に葬ってくれたら、間違いなくその人は英雄
2022/03/04(金) 16:00:18.02
>>198
私も今育て中よ!
最初はこんなブツッと切れてて生えてくるの?と不安だったけど伸び出すとわさわさ生えてくるね
前に三毛作目に挑戦したら小さい虫がわいてダメだった
ラジオで阿佐ヶ谷姉妹のえりこさんも同じこと語ってたから三毛作は難しいのかも
あなたも試してみてyo
2022/03/04(金) 16:02:43.83
>>190
医学部にはランクがすごいあるから。
跡継ぎで、毎月仕送り40万とか普通、就職したらビンボになったとかw
医者、本当に雑種も多いからねえ
2022/03/04(金) 16:06:12.48
>>200
三毛作は種類の違う植物を一年の間に植えることで
三期作というのは一種類、こちらのことかな?
2022/03/04(金) 16:08:34.08
>>200
そっか虫か〜〜やはり3毛目は難しそうだね
ほんと生え始めると見ない間にわさーっと一気にだから面白いよねw
わたしも阿佐ヶ谷姉妹のドラマ見てて久しぶりにやってみようとトライしてたとこなんだけど
豆苗ベテランの阿佐ヶ谷姉妹が無理と言うならきっとわたしには無理なんだろうけどチャレンジしてみるよ
上手く行ったら報告するね〜
2022/03/04(金) 16:10:54.14
198だけどそうかこれは二毛作じゃなくて二期作か!
うろでテキトー書いてすまんかったけど察してクレイw
2022/03/04(金) 16:11:08.28
>>200
横ですが虫は豆苗のところだけで留まってくれた?部屋を・・じゃなくて?
2022/03/04(金) 16:22:01.33
>>203
私は暖かい季節に挑戦したけど今ならまだ肌寒くて虫の活動時期じゃないから大丈夫かも?

>>205
部屋全体を飛び回るのではなく豆苗の周りで飛んでた
小さな羽虫がね
2022/03/04(金) 16:24:28.48
我が家の豆苗収穫は1度(買ってきた当初はカウントせず)が限度
2度目はヒョロヒョロで不憫な姿
毎日水換えしても根本がニュルッとしてる
これ土に埋めたら蔓伸びるのかしら?
2022/03/04(金) 16:26:42.04
>>206
ありがとう
やったことがなかったけれど今日買った豆苗で挑戦してみる
2022/03/04(金) 16:38:36.50
>>207
奥様、土でトライしてみてご報告を是非お願いよ
2022/03/04(金) 18:05:50.42
>>199
ほっこり豆苗話の途中でなんてハードコアな
でもその通り
2022/03/04(金) 18:09:36.46
替え玉なの?
本物はどこ?
212可愛い奥様
垢版 |
2022/03/04(金) 19:45:59.95
北京パラリンピック 開会式
3/4(金) 20:55〜

開催期間
2022年3月4日〜13日

https://olympics.com/ja/beijing-2022/paralympics
2022/03/04(金) 19:47:32.05
>>211
離婚の時には葬られてる
2022/03/04(金) 20:34:26.12
651 名前:名無しさん@恐縮です :2022/03/04(金) 20:18:46.13 ID:rBwhkpfR0
このツイで凹られたときにはTakaや佐藤たちはすでにハブってたのか

三浦春馬@miuraharuma_jp
明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…
どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。
皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う。 国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、
立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…❄
午前1:33 · 2020年1月29日
215可愛い奥様
垢版 |
2022/03/04(金) 22:03:02.47
ロト6買ってみたけどハズレだったわw
2022/03/04(金) 22:09:12.39
216
2022/03/04(金) 22:31:15.52
ワクチン三回目やったけど副反応きついな
2022/03/04(金) 22:36:05.72
ローランドの双子の妹がめちゃくちゃ頭がいいとかローランドが自慢してたけど
東大、京大、国公立医学部あたりかしら・・・
ローランドは高卒なのね
それにしても整形前の顔はしょぼい顔
2022/03/04(金) 22:44:30.15
>>218
あなたの書き込みの頭の悪そうな感じがいいねw
2022/03/04(金) 22:53:32.14
めちゃくちゃっていうから東大あたりね
医学部は定員が少ないから東大より難しいらしい
ケアレスミスが命取り
2022/03/04(金) 23:00:19.45
>>218
ローランドはガクトそっくりに整形?
2022/03/04(金) 23:03:19.59
めちゃくちゃ頭いいのか めちゃくちゃ
それはすごいなあ
2022/03/04(金) 23:03:32.70
>>221
似ても似つかない
2022/03/04(金) 23:07:55.01
はぁ、孫ちゃん、かわいい
2022/03/04(金) 23:54:03.74
なかなかおもろいやんけ
2022/03/04(金) 23:54:57.74
久しぶりに祭りか!
2022/03/04(金) 23:55:22.48
みんな詐欺師の話好きだね〜
2022/03/04(金) 23:56:46.37
人種差別はいけない
2022/03/05(土) 00:00:08.70
詐欺師のスレ気になり覗く馬鹿
2022/03/05(土) 00:07:32.65
ドイツは脱原発と国民で決めて今年脱原発完了
でもロシアにエネルギーの50%を頼ってたから今すごく電気代値上がりしたって
大失敗だったね
2022/03/05(土) 00:30:04.81
イタリアも燃料費が高騰してるみたい
2022/03/05(土) 00:37:55.77
詐欺師って小室?
ズル王子?
2022/03/05(土) 00:44:32.80
556 名前:名無しさん@恐縮です :2022/03/05(土) 00:38:22.64 ID:Wq8mTPsl0
>>517
さすがに不謹慎すぎるだろ、5chとはいえ

誰かが亡くなった時は皆「ご冥福をお祈りいたします」で
誰も茶化すようなレスはしないだろ?

こんなクソな掲示板でも最低限のルールはあるだろ?
2022/03/05(土) 06:37:34.63
日本も原発あるよね…
日本海で海軍が訓練してたって怖いわ
なんか嫌な予感
2022/03/05(土) 09:13:38.02
テスト
2022/03/05(土) 09:14:36.21
北がまたまたミサイルよ
2022/03/05(土) 10:07:50.92
もうほんまクソクソのクソ!
プーチンコとキムコの頭上にミサイル落としてやりたいわ
2022/03/05(土) 10:22:34.37
>>234
海軍ってどこの国の話?
2022/03/05(土) 13:14:14.45
誰もあの二人を暗殺しないのね
2022/03/05(土) 13:19:37.11
プーチンに万が一あったときの腹心の部下でNo.2の人っている?
2022/03/05(土) 13:20:51.32
>>240
ラブロフじゃないの
2022/03/05(土) 13:24:42.74
>>241
教えてくれてありがとう
2022/03/05(土) 14:03:07.47
どうでもいいんだけど、世界各国がロシアをハブにしてる経済政策をやらかしてるけど、標的がウクライナだけじゃなくて世界各国に向けられたらどうすんの?
日本が賛同してることに憤り
アメリカ、中国の大国を避けて弱小の日本にタゲて来たらどうすんのさ?
2022/03/05(土) 14:08:35.42
ラブロフじゃない
シロビキと言うグループがあってそのうちの4人が側近でさらにそのうちの3人がKGB時代からの同僚
そこに綻びができる可能性は1%もないと思う
2022/03/05(土) 14:27:42.61
日本がターゲットに、とおそれはするけど
でも対岸の火じゃないからこそ抵抗する姿勢を見せないとだめなのよね
侵攻おkと思わせちゃ今後のためにもならない
譲らない姿勢を断固として見せるの
とはいえやっぱり怖いとは思う私も
2022/03/05(土) 14:27:56.24
KGB時代からの同僚って既にジジイじゃないの
ああだから作戦がアホみたいなんだ
2022/03/05(土) 14:41:00.42
認知能力が心配
犬好きの柔道おじさんのまま引退してのんびりすれば良かったのに
2022/03/05(土) 14:41:31.93
ちっとググってきた
4人とも54年ー51年生まれ
一番プーチンに近いんじゃないかと思うのはパトルシェフでプーチンに絶対的服従している
反政府系学者はロシアはプーチンが治めているが政権はパトルシェフのものだとと言っていた
そして逮捕された
2022/03/05(土) 15:15:53.55
>>243

もう言われてるよ
横浜基地辺りからやられるだろうねと
2022/03/05(土) 15:24:16.92
シロピキってピロシキみたい
ロゴスキーのピロシキ食べたい
ってくだらなくてゴメンなさい
早く普段通りの平和な世の中、カモンよ
2022/03/05(土) 15:32:31.46
ロシア見てると威圧すれば相手が言うこと聞くって思ってる昭和のジジイみたい
ダメなら暴力振るうの
近所にそんな奥さんが居て大声で威圧されるけど基本無視だわ
2022/03/05(土) 15:35:59.94
でもさ私自分自身は変わりなく平和に過ごしているのよねえ
穏やかに晴れて暖かくこたつに入ってのんびり過ごしていると複雑な気持ちになるわ
2022/03/05(土) 15:38:04.66
>>250
カフェロシアでピロシキ買ったら美味しかったよ
2022/03/05(土) 15:39:09.50
戦時下のウクライナでスマホ使えるのはどうして?
2022/03/05(土) 15:43:52.37
>>254
イーロンマスクが衛星ネット通信使えるようにしたから
2022/03/05(土) 16:07:06.49
>>250
(先に言わなくてよかった)
2022/03/05(土) 16:14:31.48
大勢の人が亡くなってる惨事なのに
2022/03/05(土) 16:34:18.14
HARUMIって栗原はるみの料理本
年に四回出てたのだけど100号で突然廃刊になってしまい呆然としてたのだけど、さっき本屋で栗原はるみ創刊!とまた料理本出してた
儚いように見えて強い
2022/03/05(土) 16:37:47.42
何頁あるのか知らないけどそんなにレシピがあるんか凄いな
2022/03/05(土) 16:39:58.60
>>255
そうなのね、ありがとう
2022/03/05(土) 16:42:16.39
ミートパイ食べたいなあ
2022/03/05(土) 16:51:00.11
今日は湯気が見えるようになったわ
湯気なんてずっと見てなかったんだけど目がおかしかったのかしら
2022/03/05(土) 17:32:53.26
>>247
犬好きのおじさんって誰よ

プーチンなら昔から冷徹なさつじん者よ?
頭おかしいんじゃないの?
2022/03/05(土) 17:32:59.37
抹殺したら間違いなく世界の英雄となることだろう
2022/03/05(土) 17:40:44.83
>>263
同感
うわっつらしか見ることができないんだろうね
2022/03/05(土) 17:52:48.29
プーチンカレンダーできゃっきゃ言ってたけどあいつはやべー奴くらいわかってると思ってたわ
知らない人がいたなんて
2022/03/05(土) 18:30:09.04
>>263
人間には攻撃的なのであってそれ以外の生物にはそうじゃないのかもよ
2022/03/05(土) 18:33:18.01
プーチンはネタ行為が多かったからキャラ的に人気だったのよ
悪役好きっているからそんな扱い
まさか気が狂うなんて思わないじゃない
2022/03/05(土) 18:34:29.00
好かれてたの?キワモノ的な見方だとおもってt
2022/03/05(土) 18:34:35.84
テスト
2022/03/05(土) 19:00:34.79
夫が面白がって一回カレンダー買ったことあったけど
俺を倒したければ力でかかってこい!
↑雰囲気のが多かった
あと、この人は薬をもっちゃうだろうなというのもあった
カレンダー小さいサイズでホッとしたわw
2022/03/05(土) 19:06:57.70
なるべくその場で倒さず徐々に健康を害していく手段をとるから怖い
放射性物質を混入させられた可能性とかさ
2022/03/05(土) 19:14:06.58
>>263
プーチンは取り換え済 空手やってる人が殺傷なんてしないよ
今のユルプーチンはニセモノ。操ってる黒幕は誰だ
2022/03/05(土) 19:37:11.45
>>268
プーチンは昔からさつじんしゃ
おかしかったよ

もてはやすのはバカ
2022/03/05(土) 19:37:33.07
>>273
こういうバカがいるから…
2022/03/05(土) 21:40:57.28
学校や病院を砲撃はアカンやろ
2022/03/05(土) 21:45:08.97
>>271
いかにもこの顔は何人もあの世へ送ったと思ったのもあったw
2022/03/05(土) 22:41:03.95
あのバカ1人のせいで世界が壊れるなんて許せない!!
2022/03/05(土) 22:48:40.23
まさか受話器頭よりキ印だったとはね
本当に認知症にでもなってんではなかろうか
2022/03/05(土) 22:52:02.82
日本も参戦したらいいのに
2022/03/05(土) 22:55:09.14
>>279
日本の安倍首相が体調悪いから首相続けるのは無理って退陣したのが世界で絶賛されたのがよく分かった
2022/03/05(土) 23:08:29.83
はよ!誰か!
アイツをやっておしまい!
2022/03/05(土) 23:13:53.72
ぽっちゃりミサイルが可愛く思えるわ
2022/03/05(土) 23:18:09.19
日本は北朝鮮と戦争したらいいのに
2022/03/05(土) 23:35:07.37
ゴキブリ噛みつき登場
2022/03/06(日) 00:23:01.52
>>281
安倍
プーチン
トランプ
北の

4大ジャイアン
全員トップになんかなっちゃいけない人
2022/03/06(日) 00:25:26.34
プーチンの愛人
2022/03/06(日) 00:31:51.03
>>286
奥様アサドをお忘れよ
2022/03/06(日) 00:39:37.28
ロシア国債がデフォルトの危機ですって
まさか持ってる人日本にはいないわよね
2022/03/06(日) 00:46:54.41
ウクライナのゼレンスキー大統領をコキおろした鳩山由紀夫氏と舛添要一氏、非難殺到
まあふたりともずれてる人だからね
相手にしちゃだめな人だから
2022/03/06(日) 02:38:01.81
>>286
安倍さんとトランプさんは意外に良かったと思う
トランプさんはビジネスマンだから今回みたいな事の対処は上手くしたと思う
2022/03/06(日) 03:50:25.90
取引先へ行くのに生田のコリアタウン通ったんだけど
平日なのにすごく賑やかだったわ
街全体が祭りの夜店みたいな、悪く言えば小汚ないの
何が楽しくて今ドキの流行りものに敏感な若い子は集まるのかしら
2022/03/06(日) 07:34:13.09
どーでもいい
2022/03/06(日) 07:40:06.73
パラリンピックが終わったあとの中国が怖いんだけど
2022/03/06(日) 09:50:29.63
パラよ永遠に開催していてくれ
2022/03/06(日) 12:51:47.49
野鳥観察公園にひとりで来てる
同年代で同じく一人で来てる女の人多い
みんな自由な時間楽しんでるのね
2022/03/06(日) 14:02:37.33
>>291
その2人にさんをつけないで
タラレバもやめて
2022/03/06(日) 14:04:53.11
ダウントンアビーのロケ地になったお城の持ち主の公爵夫人が、インスタで民衆の歌を上げてて涙が出たわ
日本語訳より英語の歌詞が断然良いわね
世界じゅうで歌いたい
2022/03/06(日) 14:05:36.91
カルシウムよくとった方がいい人がいる
2022/03/06(日) 14:08:22.52
>>294
オーストラリアが威嚇してたからそう簡単に戦争できないと思う
台湾有事になったら代理戦争になるみたいだし
2022/03/06(日) 14:25:32.22
>>299
>>299のこと?
2022/03/06(日) 14:34:37.88
スレを読んでいるまともな人には分かる
2022/03/06(日) 14:57:28.55
お察しでした
2022/03/06(日) 14:58:02.70
だね
2022/03/06(日) 15:01:38.88
カルシウムだけじゃなくて
少しいい寝具と肌触りのいい寝間着で
4時間半ぐらいぐっすり眠ったほうがいいと思うの
2022/03/06(日) 15:03:51.61
>>305
奥様優しい方
2022/03/06(日) 15:08:11.14
アロマとかもいいかもね
生姜焼きとかニンニクの臭いのするお部屋とかバスルームとか嫌だよね
換気をよくして新鮮な空気と安らぐ香りとか必要よ
2022/03/06(日) 15:12:21.77
そうそう
部屋も快適にするといい
2022/03/06(日) 15:30:16.96
窓はこまめに開けたほうがいいよね
花粉とか砂ぼこりとか気を付けながら
2022/03/06(日) 15:33:42.99
それ大切ね
2022/03/06(日) 15:45:03.31
安倍様とトランプ様と呼ばないと!
2022/03/06(日) 15:46:10.50
春だわね
2022/03/06(日) 15:47:05.32
昨日からなんかホコリすごいよね砂が舞ってる感じ
近くに砂や土むき出しのとこなんてないな〜って思ったけど
ちょっと先のとこでマンション建てるからって掘り返してた広い空き地があったよ
早く基礎済ませてくれw
2022/03/06(日) 15:48:16.03
あごに髭が生えてるのにさっき気づいた
マスク生活のせいでちょっと口まわりとかチェックゆるかったからか泣ける
2022/03/06(日) 15:50:09.18
春は風の強い日が多いからほこりっぽいよね
マンションだと土地の面積も結構あるね
2022/03/06(日) 15:53:36.58
>>314
眉毛鼻毛ヒゲも要注意だわね
2022/03/06(日) 15:55:02.07
もうすぐ3回目なんだけど脇の処理はしないでいいや
2022/03/06(日) 16:16:56.61
今日3回目行ったわよ
寒いけど五分丈のヒラヒラする袖のトップスを着て行った
上はコートだけど腕がスースーするから日焼け防止用の長い手袋して行った
注射する時コート脱ぐだけだったから早いって喜ばれたよ
2022/03/06(日) 16:27:56.09
なんか微妙w
2022/03/06(日) 16:34:07.50
服装で多少の時間の差はあるかもしれないけど些細な差よね
もたついたとしてイライラされるとは思えないのだけど
2022/03/06(日) 16:38:30.20
普通は事前にコート脱いでるよね普通の服装の人はw
逆に言えばひらひら春夏トップス着ちゃってたからコート脱げなかっただけだしね
注射打つ方は別にタイムアタックやってるわけじゃないし慣れてるから
喜ぶっていうか完全にリップサービス
2022/03/06(日) 16:39:27.19
まだ60オーバーとかばかりのとこも多いし
寒がりのお婆ちゃんみたいに何枚も何枚も肌着やブラウス、カーディガン重ねてる人ばかりなのかな
2022/03/06(日) 16:46:58.30
大規模に行ってきたけどセーター着てる人とか居たわ
脱いで下着状態で打ったのかしら
2022/03/06(日) 17:03:47.98
服の会話する時間あるんなら長袖まくっててもそんなに時間は変わらないのかな
2022/03/06(日) 17:09:37.78
そういや一回目二回目は夏だったから
たしかにひらひらラッパ袖wのトップス着てたわね
2022/03/06(日) 17:21:58.48
セーターならすぐに肩出ると思うけどな
2022/03/06(日) 17:25:17.97
>>326
お洒落ニットとかじゃなくて
70年代あたりの小さな石鹸カタカタ鳴ったとかの頃の
身体にピタピタリブ編みのトックリセーターが頭に浮かんだわ
2022/03/06(日) 17:30:34.77
今はこういうニットが沢山あるから注射に便利よね
https://i.imgur.com/PcJsEe7.jpg
2022/03/06(日) 17:33:20.93
首?襟元も片側肩全部出てたりね
あの海外のスキースノボー選手のゼッケンみたいに
2022/03/06(日) 17:34:54.62
私はたぶん来月だろうから
ニットのアンサンブルあたりにしようかな?
平和ね日本は
こんなくだらないこと話してられてって思うわ
2022/03/06(日) 17:53:40.23
>>321
318だけど北海道なのよ
マフラーやら帽子やら普段からアイテムは多めなの
更に会場がガラガラで上を脱ぐ暇もないくらい受付問診接種だったし一緒に行った夫がトレーナー脱がなきゃいけなくて手間取ったから私が早いって言われたの
接種側の方なのかもしれないけどリップサービスなんて無用よお疲れ様
2022/03/06(日) 17:54:10.13
今年って2011年と曜日が全く一緒なんだね
311の時は金曜日で帰宅命令が出たけど地方だからあちこち取引先にその旨連絡してもこの程度で帰っていいなんてプークスクスってされたことを思い出す
もうその時にはTVで津波映像とか出ていたけどニュース映像見て下さいと説明したけど
2022/03/06(日) 17:57:52.09
>>319
今更ながらに同意w
2022/03/06(日) 18:11:12.41
貶すけどどういう服装で行くかは書かないいつものこと
2022/03/06(日) 18:17:41.71
温かかったらTシャツにカーディガンでもいいけど
寒かったらトレーナー(スウェット?)がいいんじゃないかね
2022/03/06(日) 18:31:12.07
>>286
えー?岸田なんかよりずっとマシだけど
337可愛い奥様
垢版 |
2022/03/06(日) 18:38:42.82
311の時はミヤネ屋見てたわ
東京にとうとう巨大地震が来た!と思った
2022/03/06(日) 19:34:12.09
ボグダンさんて日本語ペラペラで驚いたわ…
2022/03/06(日) 20:05:54.90
>>334
私は貶してないけど普通に考えれば
大人として常識の範囲の脱ぎ着しやすい格好、肩が出しやすい格好って考えるだけじゃないの
2022/03/06(日) 20:06:52.61
誰も貶してはいないけど
どや顔でこんなんで行ってきて褒められましたって言うほどの事か?とは思ったよ
2022/03/06(日) 20:32:00.87
今週ワクチン3回目だけど腕まくりやすいTシャツの上に前開きの上着着ていこうと思ってる
病院内は寒いとは思えないから注射する前に上着は脱いで半袖になってればいいよね
2022/03/06(日) 20:38:17.18
眉毛に白髪を見つけた
ちょっとショック
2022/03/06(日) 20:57:56.58
>>341
私もそんな感じで行くと思うけど
別にそんなに風に待合で脱いでおこうとかしなくても
診察室とか接種場所入って先生に問診受けてじゃって脱いでも平気じゃないの?
そこまで素早くしなきゃってことじゃないと思うけど
(ゆっくりゆっくりボタン外すとかじゃなきゃねぇ)
2022/03/06(日) 20:58:46.30
他の人の服装チェックして想像でいうとかトメトメしいな、とは思ったわ
2022/03/06(日) 21:03:39.99
>>344
私は貶してないけど普通に考えれば
大人として常識の範囲の脱ぎ着しやすい格好、肩が出しやすい格好って考えるだけじゃないの
2022/03/06(日) 21:04:45.92
>>336
マシよね安倍さん
トランプさんも有事には事なかれ主義のバイデンさんよりは上手く立ち回れると思う
2022/03/06(日) 21:05:55.08
>>338
YouTube始めたけど変なのに利用されなきゃいいけどね
2022/03/06(日) 21:07:21.10
テレビで見た北海道民は
コートの下はシャツ一枚だけとかとても薄着だって話だった
雪でも誰も傘ささないとか
その時はスゲーなって思ったけど
マフラーとか帽子とか何枚も上着重ねてる人もやっぱりいるんだね
やっぱりそりゃそうか
2022/03/06(日) 21:16:19.57
公共施設での接種だったんだけど、流れ作業であちらこちらに行かされて慌ただしかった
空いてるのだから慌てなくてもいいのだろうけど、次々案内されてバタバタ
最後は渡された書類をぶち撒けて更に慌てたわ
3回目は落ち着いて受けることが目標よ
2022/03/06(日) 21:19:12.88
私もあわてんぼうだから
三回目もやっぱり慣れたかかりつけのお医者さんで打ってもらうつもり
まだ接種券すら届かないからたぶん来月半ばくらいかしら?
今更少し早くても状況何も変わらないしそれでいいと思ってる
2022/03/06(日) 21:23:18.78
>>345
脱ぎ着が困難か否か、実際はどうだかわからんだろうに
2022/03/06(日) 21:28:16.13
私は2回職域接種だったけど、そこは退職してしまった
2回目が10月だったからそろそろ6ヶ月経つけど自力でどっか探さないといけないのよね
2022/03/06(日) 21:38:02.52
>>352
お知らせに集団接種会場と実施クリニックが書いてあるわよ
2022/03/06(日) 21:47:56.54
>>348
たくさん着込むわー
基本徒歩移動なのでダウンの中は薄いものを何枚も重ねてるから屋内に入ると汗かくw
雪で傘を使わないのはサラサラ雪だからかもしれん
春先のべちゃべちゃ雪だと使うこともあるけど雪道滑って転んでも大丈夫なように両手を開けたいからコートのフードかぶって傘は持ちたくない
2022/03/06(日) 21:53:10.31
3回目摂取してきたけど、ゆるいニットで袖を抜いて?注射してきたわ
2回目8月だったから半袖のままで楽ちんだったけど、寒いと服装も考えないとならんよね
2022/03/06(日) 21:54:03.38
>>337
わたしは
タルジャのなんとかって韓流ドラマ観てたわw
当時フジはそんな番組編成だったのよー
2022/03/06(日) 21:55:45.35
>>352
接種券がきたらIDとパスを入れて近所を検索してよさげなところを見つけて
空いてる日にち時間ポチっとして終わりだったよ
2022/03/06(日) 22:00:37.53
>>352
うちの市だとこの年代はまだ9月の人の接種券すら送られてないのよ
10月だとたぶん接種券が来るのが来月入ってからになると思うわ
もう接種券が来てるなら>>352も書いてるけど集団接種場なら予約とれるんじゃない?
2022/03/06(日) 22:07:20.92
うちの自治体は「接種券送付予定日」と「接種出来る病院」がHPに載ってる
2022/03/06(日) 22:09:58.57
>>359
大抵の自治体はそうでしょうねもう今となってはそれやってない方が珍しいと思う
ただここの人だけじゃなくそれをチェックしない人のなんて多いことかってのも思う
わーわー言いたいだけなのかと
2022/03/06(日) 22:13:16.90
自治体によって違うところもあるしね
2022/03/06(日) 22:14:41.76
接種後何ヶ月って言うのは自治体によって違うのかな
うちは6ヶ月だった
2回目8月だったから先月きた
2022/03/06(日) 22:19:45.28
>>358
え?一回目の接種券がこない市とかあるの?
2022/03/06(日) 22:22:07.60
>>363
文盲?
絡みたいだけ?
2022/03/06(日) 22:25:22.90
国からの指針が7ヶ月から6ヶ月に変更される前に3回目の接種券印刷発送が始まっていたのかもと思ったわ
2022/03/06(日) 22:25:41.15
あはは私もわからなかったw
2022/03/06(日) 22:27:05.49
>>365
あーなるほどそういうことか、わかったありがとう
2022/03/06(日) 22:44:47.51
最初は8ヶ月じゃなかった?
2022/03/06(日) 22:52:27.92
知り合いの子(小学生)がコロナにかかったわ
パパもママも兄弟も濃厚接触者になって
子供がかかり始めたら早いよね
まだまだ長引きそうだから早く全国民(子供まで)ワクチン接種複数回が当たり前になってほしいね
2022/03/06(日) 22:56:54.31
ツイッターのフォロワー(女性)の小学生の子もコロナになってた
家族で家にまじめにこもってるから冷蔵庫も空になって食べるものがない困った困った
弟に食料を買ってくるように頼むってツイートしてた
が!東京の人
ネットで頼めば3時間ー半日くらいで届くだろうと
2022/03/06(日) 23:00:32.06
東京神奈川千葉とかだったら
イオンや西友、ライフ、マルエツなんかのネットスーパー選び放題じゃない?
弟も困るよねそういうのってどのくらいの近い関係かわからないけど
弟の家族だって思うところあると思うし
(弟が自主的に置いてくるとかならばわかるけどあれ買えこれ買えお金はあとでとかなんかもやもやしそう)
2022/03/06(日) 23:02:12.62
小さい子がコロナにかかると将来が心配ね
生殖能力に影響ないといいんだけどそれらしい実験結果も出てるみたいだし・・・
2022/03/06(日) 23:04:56.83
今ネットスーパーはどこも混んでて頼むのも大変よ
2022/03/06(日) 23:05:25.09
何もないって災害時の備蓄とかもしてないってことなのかな
よく自宅療養者への食品日用品の配布が遅いとか内容に不満とか聞くけど
2022/03/06(日) 23:05:34.33
>>372
男の子なら高熱が続いたら影響あるのかもしれんね
2022/03/06(日) 23:05:39.02
住んでる県は今日で蔓延防止が終わり、明日から夫は出社する
ヒャッハー!
2022/03/06(日) 23:06:46.68
都内だけどコロナ初期に比べたらネットスーパーの予約とりやすいわよ
3つくらい使ってるけど
2022/03/06(日) 23:08:24.02
子供がワクチン打ったら正常値より抗体が低くなるのにそれでも打つ親の気がしれない子供を大事にしてないのねなんて言ってる人がいたなぁ
2022/03/06(日) 23:08:29.69
>>371
そうそう選び放題だよね
1時間以内に届けますってところもある
アマゾンの生鮮食品も早いしね
2022/03/06(日) 23:13:16.31
コロナ初期に比べたら頼めるようになったね
2022/03/06(日) 23:14:57.42
神田うのの夫(52歳)が一昨年脳梗塞で倒れてたんだって
命に別状はなさそうだけど神田うのはお金持ってるから介護が必要だとしても大丈夫そうね
2022/03/06(日) 23:15:26.62
>>372
母親が風疹にかかるとお腹の子に影響したみたいになるのかもね
妊活大変そうだわ
2022/03/07(月) 00:02:18.08
>>373
どんだけ情報弱者なのよ??
2022/03/07(月) 00:03:34.71
>>383
うちのあたりはそうよ
2022/03/07(月) 00:06:20.62
上にある東京千葉神奈川あたりで??
2022/03/07(月) 00:08:40.29
そうだよ
2022/03/07(月) 00:09:39.60
謝:今ネットスーパーはどこも混んでて頼むのも大変よ

正:今「うちのあたり(東京神奈川千葉だけど)の」ネットスーパーはどこも混んでて頼むのも「割と」大変よ
2022/03/07(月) 00:09:55.69
e転居の申し込みをしようとしたらゆうびんIDに加えて本人確認が必要になってた
運転免許証をスマホで撮って自分も撮ってたぶんAIが確認してメールを送ってくれたんだけど照合不可能だった
免許証に使った写真が美肌モードだったのが悪いのかそれともスッピンのこの時間にトライしたのが悪いのか
最終的に目視による確認を頼んで作業は終了したけどこんなに面倒なら郵便局に行けばよかった
2022/03/07(月) 00:11:37.83
頼むのが大変ってどんな状況?
ポチれないってこと?
配達が遅いってこと?
2022/03/07(月) 00:12:03.10
>>383
横だけど、情弱と決めつけるのはどうかと思うわ
2022/03/07(月) 00:13:11.35
>>389
予約枠の埋まるのが早いんでないの?
2022/03/07(月) 00:14:12.35
みんなが同じ地域に住んでるわけじゃないのに
2022/03/07(月) 00:14:58.39
ロシアとウクライナはいつ終わるのかしら?
どちらも一歩も引かないし、ウクライナには欧米が支援してるし長引いて泥沼化しそう
2022/03/07(月) 00:17:37.34
情弱と言ってる人も自分のまわりしか知らないで言ってるだろうし、どっちもどっちだわ
2022/03/07(月) 00:20:28.32
>>391
へー予約枠とかあるところがあるんだね
一日何人とか決まってるんだ
2022/03/07(月) 00:23:07.43
>>395
ないの?
2022/03/07(月) 00:23:33.03
予約枠あるよ
2022/03/07(月) 00:32:12.84
アマゾンネットスーパーのライフが便利よ
2022/03/07(月) 00:34:02.03
もしかしてネットスーパーに縁のない人が、情弱って煽ってた人なのか?
2022/03/07(月) 00:50:47.11
もうワクチンなんて打たないわ
意味ない
2022/03/07(月) 01:03:58.68
本当に意味ないと思ってるなら書かなくていいんじゃないw
2022/03/07(月) 02:44:36.89
反ワクって逆張りな自分好きなだけだから
2022/03/07(月) 06:46:13.11
そこそこ大きな道路の横道入って3軒目が自宅、でもこの辺りはその道路挟んで一種低層の住宅街なの
ところが今度その道路沿いのマンション跡にライフができる
歩いて1分もかからないところに大きなスーパーできるなんて考えてもなかったからびっくりだわ
2022/03/07(月) 06:58:31.68
>>387
謝ってるw
2022/03/07(月) 07:18:00.26
そんなにみんなネットスーパー使ってるんだ
私は無いな、余程障がい者にでもならないと
2022/03/07(月) 07:28:10.28
私もネットスーパー一度も使ったことないよ
もっと歳とってきたら使うかもしれないけど今は必要ない
2022/03/07(月) 07:34:11.60
よくわからないならロムしてればいいのに
知ったかぶりするから困るのよね
2022/03/07(月) 07:48:31.89
退院後にちょっと使ったことあるな
ネットスーパー
通常は直接買いに行きたい派
2022/03/07(月) 07:49:06.27
近所に地元スーパーはあるけどネットスーパーは大手だから欲しい商品の為に以前からたまに使ってた
さらにコロナ始まりの頃は頻繁に利用してたよ
今は家電量販ネット店も生鮮以外の食品医薬品扱っててすぐ配達してくれるし助かる
2022/03/07(月) 07:52:44.70
ネットスーパー用の商品を店員がピックアップしてるところによく遭遇するけど、すごく選別して良い品をカゴに入れてるわよ
いつか利用したいわ
2022/03/07(月) 08:38:45.74
私が使ってるとこは店頭は別管理みたいで同じ種類の野菜でもネットスーパーの方が小綺麗な物が来るわ
最近は大きさや重さのある食品とか冷凍食品とか持ち歩きにくい物は全部ネットスーパーで頼んでるから便利
2022/03/07(月) 09:57:11.58
ムースタイプのヘアカラーで全体を染めた
案外綺麗に染まったけどちょっと地肌が痒い
2022/03/07(月) 10:01:41.67
数日前からずっと「他所でやってください」が出て書き込めない
鬼女版以外でなんかやる価値ないわ
しかたないのでジェーンスタイルで書き込んでいる
これものすごく使い難いのは私だけ?
こんな多機能いらない
はやくブラウザから書き込みたいわ
2022/03/07(月) 10:21:10.01
>>402
反ワクとかではなくもう打ってもほぼ意味ないよ
covid19はインフルエンザの一種でしょう
型の違うウイルスにはワクチン効かない
2022/03/07(月) 10:23:06.93
そう言ってた人が重症化して後悔しきり
2022/03/07(月) 10:26:28.00
インフルだと思うなら自分が打たなきゃいいだけなのに教えてあげると言わんばかりに
ドヤってくるのがイタ気持ち悪いわw
2022/03/07(月) 10:26:59.29
コロナは人によって症状がまちまちで自分だけは大丈夫とかないのよね
罹ってわかるというかそんな感じ
2022/03/07(月) 10:28:51.59
打たなくて良いと思ってるけど打たないと打たないで面倒な場面が多そうだから
とりあえず打っておくみたいなスタンスだな今は。。
働いてる人はあちこちで陰性証明いる時あるし
2022/03/07(月) 10:31:53.51
私は打たないとわざわざ書かなくていいに同意だけどその逆の打ちに行くとか早く打ちたいってのも知らせてくれなくていいよと思う
2022/03/07(月) 10:32:20.95
テレビの報道に年寄り達が載せられてファイザー欲しさにクリニックに殺到
モデルナ大規模会場はガラガラ
こういうマスコミの偽情報に振り回されていると思われたくないから打ちたくない人もいるよ
2022/03/07(月) 10:34:34.71
インフルエンザより感染力がかなり違うだけでもインフルの一種とはいえないのにな
2022/03/07(月) 10:35:37.24
でも世界見てもインフルエンザの方が死亡遥かに多いのも事実
2022/03/07(月) 10:37:02.88
商売上、コロナが(これからも)恐ろしい病気であってほしい人達がいるのも事実
2022/03/07(月) 10:39:29.43
インフルエンザは治療の飲み薬があるからなあ
コロナはシオノギさんに頑張ってもらってるみたいだけどまだ時間かかりそうだし
2022/03/07(月) 10:41:08.17
海外を見習えではないけれど、一部のマスコミ報道に偏るでなく理論的論理的に考えて行動すべき
日本人は他人の噂話レベルの意見に同調しすぎ
2022/03/07(月) 10:42:20.56
事実w
2022/03/07(月) 10:45:46.94
>>425
同調圧力に屈してしまうのもありそう
2022/03/07(月) 10:45:51.92
確率が低いからって自分や家族がかからず軽症でいられるとは限らないと思うとね
肺が一度繊維化しちゃったら取り返しつかないわ
2022/03/07(月) 10:48:56.40
日本には周りと同化同調しないで生活できる地盤がない
某ノーベル受賞者が言っていたけど変わり者認定されるのでね
2022/03/07(月) 10:51:40.40
やっぱ地上波が諸悪の根源ね
日本人を辺な方向へ導いている
2022/03/07(月) 10:53:57.18
なんか臭いのいるわ
2022/03/07(月) 10:55:52.75
お前がなぁ
2022/03/07(月) 10:56:02.84
春だしね...
2022/03/07(月) 10:58:25.36
春のあぶり出し能力にはいつも驚かされる
2022/03/07(月) 10:59:14.15
日本人が何も考えずに行動して悪い風に言われてるけど
綺麗好きで周りに迷惑を掛けないという配慮から来る同調だと思う
外国人は自分が一番というか中心だから周りは二の次なのよね
2022/03/07(月) 11:12:05.30
大体ワクチン打ったか打ってないかなんて自ら言わなければ他人が知ることもないでしょ
2022/03/07(月) 11:42:08.59
先月に既に3回目済ませた私が降臨
2022/03/07(月) 11:45:48.56
私は3回目は未定
どうしようかなあ
2022/03/07(月) 11:50:29.81
タダなんだし打っておくかという程度の動機でしかなかったなぁ
2022/03/07(月) 12:00:00.83
そもそもまだ接種権届いてないわ
地域によって全然違うのねー
2022/03/07(月) 12:00:21.28
>>438
2回目の後すごく髪の毛抜けたし初めて健康診断で心臓ひっかかったの
3回目すごく悩む
罹っても酷そうだけどハア
2022/03/07(月) 12:09:15.50
たまたまではなかろうか
2022/03/07(月) 12:10:54.98
触れない方が。
2022/03/07(月) 12:12:04.58
いずれ個人の判断なのでそっとしといてあげるのがよさげ
2022/03/07(月) 12:13:06.75
>>423
誰?そんな人たちいるの?
2022/03/07(月) 12:17:25.61
>>442
子供達も気にする位髪の毛いつもより抜けたのよ
自分だけなら加齢かしらだけど
2022/03/07(月) 12:26:05.07
私もまだ悩んでるというかできれば引き伸ばしたい
だって半分引きこもりみたいな生活なのに打つ必要ある?w
でも義姉が医療事務パートの医院の空きが出る度に親切にお知らせしてくれる
打たないのに越したことないとまず思ってるからそんな当然の義務やイベントみたいに扱われても戸惑うわ
2022/03/07(月) 12:54:31.57
>>412
染めた後アルカリ除去剤使ってる?
かゆいのだいぶ良くなるよ
次回からお試しあれ
2022/03/07(月) 13:07:45.07
>>435
でも他人の歯並びと口臭にはとてもうるさい
2022/03/07(月) 13:13:57.74
打たない
打たせない
きゃーっ
2022/03/07(月) 13:17:16.80
えー打ちなよー
打った方がいいよー
2022/03/07(月) 13:19:56.90
私たちは鶯谷デッドボールよ
2022/03/07(月) 14:42:19.21
>>448
何ソレ?ぜひ使いたいわ
どこに売っているの?
2022/03/07(月) 14:55:10.00
ggrks
2022/03/07(月) 16:10:27.03
ggrks
2022/03/07(月) 16:43:18.76
昨夜今年初のエッチした
2022/03/07(月) 16:56:55.65
コロナ感染者ガクンと減ってきたね
なんだかんだで3回目ワクチンをうつ人が増えたからだと思ってる
2022/03/07(月) 17:04:41.24
箸にも棒にもかからないってバカにされてたけど私立医学部合格したわ
受験科目が少ないから大金と時間があればやっぱり受かっちゃうものなのね
ゲームだって何回もトライしたらクリアでるようなもんかしら
4浪でどうしようかと思ったけどやったわ
バカ息子だとほんとに大変
2022/03/07(月) 17:29:50.20
>>458
おめでとうございます
これからずっと進級、国試と大変な日々が続きますね
机上の成績と実際の医師としての実力は違うから期待しています
多浪で諦めずに挑戦し続けた意志の強さに感服です
2022/03/07(月) 17:45:26.47
うわーやだ!
4浪もしてやっと合格したようなやつに診られたくないわ〜
都心の方には出てこないでねー
2022/03/07(月) 17:48:59.11
そうかな?
症例をこなすにつれ立派な医師になると思う
人間性は大事
4浪でも途中投げ出さなかった粘り強さも評価に値す(どこから目線だ、私)
あと実家の財力すごいわね
おめでとう
今夜はパーリーね
2022/03/07(月) 17:49:00.76
うる星やつら
2022/03/07(月) 18:06:16.42
前天皇陛下を執刀した医師は浪人して私大医学部入学
件の東大理三入ってもヤブはヤブ
2022/03/07(月) 18:10:55.85
国立は5教科8科目?私立はたった3教科だからね
2022/03/07(月) 18:13:20.27
>>461
バカにしてる?
2022/03/07(月) 18:15:11.25
>>464
医師としての能力とは別次元
2022/03/07(月) 18:17:18.82
内科は頭良くないと到底無理よ
外科とか技能ならバカでも器用ならいける
2022/03/07(月) 18:17:43.92
歯医者もそうね
2022/03/07(月) 18:18:12.81
離島かなんかで唯一の医者やるならいいかもね
2022/03/07(月) 18:19:22.10
器用さは当たり前だけど仕事とするなら速さもいる
モタモタゆっくりやればできるという人もいるけど仕事としては間に合わないし
2022/03/07(月) 18:22:50.89
私立医の同族病院、整形外科医ばっかりだわ
確かに浪人、留年、国試浪人ぞろいだわ
2022/03/07(月) 18:25:08.30
どの科を専攻するかは商売上絡んでくるからね
やはり客に困らない整形や内科が多くなるよ
2022/03/07(月) 18:31:25.81
形成外科やって美容整形外科を開業すればいいんじゃないの
2022/03/07(月) 18:33:03.58
皆さん本人が決めることよ〜
2022/03/07(月) 18:34:57.26
4浪もしてるなら同じくらい留年しそうだ
国家試験の頃は30歳過ぎてるね
2022/03/07(月) 18:35:22.90
周りを見ているとボンクラは意外と眼科が多い
2022/03/07(月) 19:23:06.66
>>346
えー
脳みそ溶けてるのに?
2022/03/07(月) 19:44:47.68
>>465
してないよー
うちの弟も医師でそんなに賢くなかったけど、性格良かったし若い頃はたくさんオペ入れられて腕を上げたから、学力関係ないなーって思っただけよ
2022/03/07(月) 19:45:54.28
おっ!ぱよ子発見w
2022/03/07(月) 20:17:34.57
海外の絨毯のクリーニング動画も素敵よ
土足で汚れた絨毯が綺麗になるの見てると気持ちが和らぐわ
上で出てた車の掃除もハマりそう
2022/03/07(月) 20:52:11.98
将来四浪のバカ息子を私立のバカ大に入れる
ジャガー夫婦が目に浮かぶわ
2022/03/07(月) 20:53:11.72
上皇が天皇時代に心臓手術した医師も
何浪もしてたのよね
2022/03/07(月) 20:54:36.86
京大医学部出て
小さな眼科やってる人いるわ
親は泣くに泣けないわね
2022/03/07(月) 20:57:07.49
眼科って凄く儲かるのよね
それでいてリスクが少ない
2022/03/07(月) 21:08:02.08
眼科、白内障の手術とかどんどんやれば儲かるのかな
母が何年か前に受けたけど
基本日帰りでできるんだってね
母は高齢のため大事をとって一泊したけど
2022/03/07(月) 22:03:09.66
眼科儲かるのか…知らんかった
ママ友に眼科医がいてお医者さんだから凄いっちゃ凄いけど眼科じゃねえと内心で思っていたわ
2022/03/07(月) 22:05:16.39
>>484
コンタクトの処方箋や視力回復
うちの周りの眼科はどこもいつでも満杯
2022/03/07(月) 22:08:13.97
診療科別開業医の利益「最も稼げる・最も稼げない」のは何科?
https://gentosha-go.com/articles/-/20162

1位眼科なんだ
誰でも老眼になるし罹ったらこまめに行くからかな
2022/03/07(月) 22:09:45.81
開業医で1番儲かるのは産婦人科で2番目が眼科、3番目が整形外科だって
2022/03/07(月) 22:10:27.22
ウチの近所の眼科はガラガラでちょっとかかると毎日来させようとするw
2022/03/07(月) 22:11:07.29
皮膚科眼科整形は死なない科
私立のちゃっかり女医が多いのよ
上皇の時もそうだけど、司令塔の内科医は東大出だったでしょ
2022/03/07(月) 22:14:48.65
産婦人科はリスク高いからなあ
お産扱えるとこも以前より減ったから今一番儲かるようになってんのかな
2022/03/07(月) 22:14:51.92
私詳しくないので完全に偏見だけど
外科医や内科医にはなれない人が眼や耳や皮膚にいくのかと思ってたわ
得意分野があるだろうし稼げる科を目指すのもアリね
2022/03/07(月) 22:16:59.02
産婦人科はリスクと先生雇うのに物凄くお金がかかるのよ〜
個人では大きく出来ないし
2022/03/07(月) 22:18:31.47
>>490
目薬も小さいからすぐ無くなるw
2022/03/07(月) 22:18:36.21
父が皮膚ガンで亡くなったわ
2022/03/07(月) 22:19:36.74
産婦人科は不妊治療が儲かるんだって
2022/03/07(月) 22:21:59.93
ゾーンが増えたもんね
友人は不妊治療にベンツ一台分って言ってた
2022/03/07(月) 22:26:16.82
産科から眼科に専門を変えた女医さんいたわ
女1人で産科は無理って言ってた
2022/03/07(月) 22:27:36.29
>>458
おめでとう
今中途半端な大学行って就職しても後々困るし
いい選択だと思う
2022/03/07(月) 22:28:36.20
女医さんのお父様が産婦人科でその後継いだけど今じゃ皮膚科になったわ
経営存続させるにも厳しいみたいね
産婦人科医の募集ってかなり頻繁に出てる
2022/03/07(月) 22:29:04.47
人の生死にかかわる仕事はいくら儲かってもやりたくないわ
2022/03/07(月) 22:31:42.42
産科から眼科とか皮膚科って診る分野が全く違うと思うけどやれちゃうのねえ
2022/03/07(月) 22:34:40.84
白い巨塔の西田敏行みたいな感じの所は少ないのかな
2022/03/07(月) 22:37:03.77
>>501
家の近くは二代目の女医さんの夫も産婦人科だから繁盛してるわ
婦人科が女医さんで産科が旦那さんって感じ
産科は体力ないと厳しいだろうね
夜中の授乳中に急患でお産とか転院とか見たから頭下がる
緊急のお産とか入ったらお互いフォローして仕事してるから患者も助かる
2022/03/07(月) 22:38:14.56
お産は無事に産まれてお母さんも赤ちゃんもまず無事だろうとたいていの家族は思うから、何かあった時のショックは大きいよね
2022/03/07(月) 22:47:12.27
医者の中のランクでは
心臓外科だか脳外科が一位で
眼科は一番下
2022/03/07(月) 22:48:55.48
産科は訴えられたり
色々リスクも大きいと思うわ
個人病院なんて少子化もあってどんどん潰れてるし
2022/03/07(月) 22:50:26.52
近所に神の手と呼ばれる脳外科の先生いるけど、もう育成する側になった
現役時代も半分は別荘と半分は海外みたいな生活でたまに家に戻ってくる感じだったわ
2022/03/07(月) 22:50:38.89
>>458
よく読んだら「大金と時間があれば」ってww
大金ww
2022/03/07(月) 22:54:50.73
元祖神の手と言えば、福島先生
お元気かしら
訴訟を起こされたりしてたね

個人の公式サイト見たら
去年の1月からブログ止まってるわ
今年80歳なんだ
2022/03/07(月) 22:56:40.30
>>507
なんとなく皮膚科のイメージがあったわ一番下
心臓外科医や脳外科医の夫ってカッコいいけど儲かるなら眼科がいいわw
拘束時間もそれらの比じゃなさそうだし
2022/03/07(月) 23:00:17.67
個人の医院は流行っているところとそうでないところの差がすごい
2022/03/07(月) 23:01:18.76
友人の夫が脳外科医だけどめちゃくちゃモラハラだって
友人も子供も夫が帰ってきたらビクビクして部屋の隅にいるってところまで聞いたことある
その後どうなったかは不明
2022/03/07(月) 23:08:14.91
4浪するような人が医者になっても不安しかないわ
2022/03/07(月) 23:10:29.46
>>514
そういう人ばかりてはないだろうけど耳鼻科や皮膚科より脳外科医や心臓外科医にそんな人がいそうなイメージはあるわw
2022/03/07(月) 23:11:30.29
脳外や心外を選ぶような性格だからね…まあ
2022/03/07(月) 23:14:11.52
整形外科の旦那と同じ病院で眼科もやってる奥さん
ほとんど看護師にやらせて自分は暗室で1分見るだけ
2022/03/07(月) 23:16:27.28
外科の先生はモラハラ気質多いよ
でも隠れM気質があるから感情論無しで建設的に強く話すといい
これは病院で使える手
2022/03/07(月) 23:25:45.19
>>518
何が言いたいの?
2022/03/07(月) 23:40:03.36
近所の個人病院は内科は旦那さん
奥様は皮膚科で週2日午前中だけ
せっかくの医師免許が勿体ない
2022/03/07(月) 23:40:04.46
>>518
機械で眼圧や視力視野検査ができるし眼底カメラも医者じゃなくても良いしね
定期検診なら細隙灯で前眼部と眼底見たらそんなにやることないかも
2022/03/07(月) 23:41:38.31
タウン誌見ると眼科の視力検診は看護師じゃなくても出来るのね
時々募集見た
2022/03/07(月) 23:41:46.73
女の先生は家事育児で時短で働いてるの結構見るよね
しょうがないんじゃない?
2022/03/07(月) 23:42:18.76
>>523
なんか検査の資格のある人がやってるよね
2022/03/08(火) 00:12:55.05
バカウヨがこの世から消えて欲しい
2022/03/08(火) 00:14:33.48
無駄に負けず嫌いねぇ
現実見なさいよ
2022/03/08(火) 00:17:43.89
夫が医者だったらすごく嬉しいわ
収入がどうこうじゃなく色々体調に不安を抱えてるもんだから
妻の体調なんて気にしてられないか
2022/03/08(火) 00:23:36.57
この先もうパヨ政権にはならない
絵に描いた餅の如きマニフェストで日本国民を騙したツケは大きい
2022/03/08(火) 00:25:19.99
>>520
2022/03/08(火) 00:27:50.57
>>530
520はゴキブリ亀だからスルー
2022/03/08(火) 01:04:05.59
自民党のジャイアニズムは淘汰されるわ

選挙違反だらけだしね
2022/03/08(火) 01:19:51.02
あらあら…w
2022/03/08(火) 01:24:35.99
まあまあ…w
2022/03/08(火) 01:31:11.53
2020年3月の国会、コロナよりモリカケやりまーす
そして今年の3月、ウクライナ情勢より京都府連のスキャンダルやりまーすだもんな
2022/03/08(火) 01:36:10.35
時間が余ったらコロナやりますで批判されたのに
時間が余ったらウクライナやりますって変わってないねw
2022/03/08(火) 01:59:29.10
能登半島で地震発生よ
2022/03/08(火) 03:46:52.15
医者の中でランク最下位は精神科医なのかと思ってた
2022/03/08(火) 06:08:00.39
東京とかの国立大学の医学部医学科にストレートに入った人からすると何てバカなんだろうと思うだろうね
母親も5ちゃんでしか自慢出来ない訳だわ
2022/03/08(火) 06:22:49.42
>>539
思ったw
親も親だなー
2022/03/08(火) 07:05:50.26
>>539
あなたも大概馬鹿だよ
2022/03/08(火) 07:08:57.78
>>538
精神科医とか心療内科とか
患者に恨まれて事件に巻き込まれそう
この間の大阪の事件とか
シックスセンスとか…
2022/03/08(火) 07:09:00.21
捨て台詞発見!
2022/03/08(火) 07:11:16.43
キチガイに呼び出されて猟銃で撃たれた医師も
地域医療で頑張ってらしたのに

でももう犯人の名前も忘れてしまった
事件が多すぎる
2022/03/08(火) 07:13:58.20
>>539
合格した!→おめでとう、で良いのになんでそんなに絡むのかしら
四浪できる財力と将来息子が医師というところに妬んでるの?
あの書き込みが自慢に見えるなんてよほど心が荒んでるのねおかわいそうに
2022/03/08(火) 07:19:02.58
妬んでいないよ
ピンキリだと思ったのを正直に書き過ぎたね
2022/03/08(火) 07:24:03.89
50代でもまだ小梨として病んでるのね
2022/03/08(火) 07:42:07.61
>>544
名前は覚えてないけど職場の方たちと映った姿は覚えてる
次から次へと事件があるから犯人の名前を忘れても凄惨な事件は記憶に残ってしまうわ
2022/03/08(火) 08:05:36.14
>>546
横からだけどどんな経緯であれ人が「良かったー」と思ったことに素直に「良かったねー」と思えないあなたのような人間性ではない私で良かったと本当に思うわ
2022/03/08(火) 08:08:54.40
>>548
電車内のジョーカーの姿も覚えてるけど
名前は忘れたわ
次から次へと事件が起こりすぎる
いつ何時誰が被害者になるかわからない世の中
2022/03/08(火) 08:10:04.82
「コロナの女王」の晴恵の本、買う?
2022/03/08(火) 08:12:33.72
>>528
医者って、ものすごく世間知らずなのよ、流されてるから。
そこを調節する賢妻ならいいけどねえ
2022/03/08(火) 08:14:42.41
>>537
糸魚川構造線かしら、新潟に原発もあるのよ。
活断層に原発〜静岡の原発とかね、日本沈没するわ。
2022/03/08(火) 08:16:15.90
昭和の頃に起きていた事件とは変わって来ている...
電車に乗って頃されるなんてなかったよね?
旅行で新幹線に乗る時とか一瞬頭に事件がよぎりそうで
2022/03/08(火) 08:18:59.13
コロナ以降新幹線に乗ることは少なくなったけど
乗ったらまず周りを見回すようになったわ
自由席だと入り口に近いところに座るようにしてる
2022/03/08(火) 08:27:23.01
>>555
万が一に備えてそれがいいね
2022/03/08(火) 08:46:33.92
4浪するってことは適正がないとは思わなかったのかなぁ?
親も医者だからどうしてもなってほしかったとか?
医大に入ることすらこれだけ九郎したんだから入学したらもっと大変なのはあきらかなのに…
今はお金があれば卒業出来るような時代じゃないし、まして国試に合格するのはもっと大変なのにね
2022/03/08(火) 08:50:53.32
今って国試の前に研修先を決めるんだけど病院側も優秀な子からとるから大変よ
(研究に進むのを除く)
2022/03/08(火) 08:56:44.50
子供の同級生にもっと多浪で入学してきた(途中 仮面浪人とか無く純粋に浪人生活)子がいたけど 留年もなく国試も一発合格だったよ
同級生の中で浮くこともなく話しも面白くて性格的にも良い人だと言っていたわ
実習で患者さんに指導医と間違われる事はあったらしいけどね
2022/03/08(火) 08:57:38.51
はいはい
2022/03/08(火) 08:58:33.68
息子は小さな頃から神童ともてはやされ賢い街道をまっしぐらに進んでいましたよ、難関中高一貫に進学してもそれは変わることなく。
周りは理3だハーバードだと勝手に騒いでたけど、何度やっても医師の適性がなかったのよ、何度やっても!
医師になってはダメな人もいるのよ
文転してUTLその後法曹界で医療関係専門で仕事してるけど多分アレなんだろうと思う
怖いでしょう
2022/03/08(火) 09:03:33.92
ベッドに付けていた暖かパッドシーツ外したのまだ仕舞わないほうがいいかしらね
@南関東
2022/03/08(火) 09:12:26.23
日曜日にコタツしまったわ
広々して気持ち良い
2022/03/08(火) 09:22:12.60
うちは猫がいるからコタツはまだまだしまえないわ(涙)
ほんと寒がりなのよ猫は
かわいいからいいんだけど
2022/03/08(火) 09:22:33.26
>>458
バカ息子は謙遜だと思うけど
親の意思で4浪ならかわいそう
本当はやりたくないからそんなに時間かかったのでは?と思う
>>458は医師免許持ってるんだよね?
じゃないなら頑張った子にバカ息子呼ばわりはどうかと思う
2022/03/08(火) 09:22:56.23
母が1人暮らししている実家へ5月下旬に行ったらまだコタツが出ていたことがあった
仕舞ってあげたわw
2022/03/08(火) 09:24:07.24
ここって医大・医者の話になると怖いわ
執着が
2022/03/08(火) 09:24:46.03
>>564
うちは猫用コタツ
場所取らなくていいわ
2022/03/08(火) 09:26:03.30
100均一洗顔泡立て容器で卵白を泡立てる動画見た人いる?発想がすごい
あっという間にクリーム状になって面白かった
2022/03/08(火) 09:27:13.23
>>566
ご実家、広くて夜は寒かったんじゃないかしら
梅雨の時期なんかちょっと足だけ暖まりたいって気温の時あるから
でも、色々気遣ってくれる優しい娘さん持ってお母様お幸せね
2022/03/08(火) 09:28:31.50
>>565
なんとなく大病院の息子のような気がするわ
小さな頃から跡取りだと刷り込まれてきたのに4浪、だからバカ(ドラ)息子呼ばわりなのでは?
2022/03/08(火) 09:30:34.60
>>570
ありがとう
2022/03/08(火) 09:30:45.01
>>569
生クリームはどうなのか
2022/03/08(火) 09:32:02.67
実家の母(高齢一人暮らし)が寝るときに寒い寒いと言うのよ
寝室にはデロンギ、床暖房、電気毛布
寝る時はヒートテックの超極暖の上下よ
先月の電気代4万よ
小一時間問い詰めたい鬼娘よっ
2022/03/08(火) 09:36:15.20
私も寒がりだけど寝る時は電気毛布があれば床暖房とか関係ない気もするわね
起床の時間に暖かいように電気毛布以外はタイマーセットしたらダメなのかな
でも歳をとったら若い時は思いもよらない寒さの感覚があるのかもしれないね
2022/03/08(火) 09:42:55.61
筋肉減るから寒いんじゃないかしら
2022/03/08(火) 09:52:46.14
寝るとき以外は寒くないのかしら、不思議
2022/03/08(火) 09:58:01.26
歳取ると喉の渇きも感じにくくなるらしいし個人差もあるでしょうけれど色々変わるのかも
2022/03/08(火) 10:03:52.62
喉が細くなったわ
薬飲むのに水少量ではなかなか飲めない
あとコーヒー牛乳とか必ず噎せるようになった
2022/03/08(火) 10:08:05.31
>>579
ああ同じ
ランチとかで先にサーブされたサラダを食べるともごもごして飲み込みにくいわ
2022/03/08(火) 10:14:56.40
スレを間違えたかと!
50なりたてピチピチと60前では体の具合も違ってくるわね
これから通る道なのだからありがたく拝聴しよう
2022/03/08(火) 10:15:53.92
今日は寒いからこたつに入っていると幸せ
でもそろそろ買い物へ行かなきゃ
先々週の土曜日以来行ってないわ
2022/03/08(火) 10:15:57.25
やだわ、ごめんなさい
読み返したら煽りみたいで
飲み込む力を鍛えるのは大声を出すこと歌うこと
2022/03/08(火) 10:17:21.23
50代半ばの自分はたまにむせるw
2022/03/08(火) 10:17:29.86
内臓の粘膜もシワシワになるんだって。
肌と一緒。だからジジババはいつもお茶飲んでる。
水分たっぷり、必要よ。
2022/03/08(火) 10:19:10.54
アメちゃんいる?
2022/03/08(火) 10:20:16.76
昔母がむせてたけど何でか不思議だった
その時は落ち着いて食べないからだよとかよく噛みなよとか言ってたわ
もう少ししたら私もむせるようになるのか
気をつけたいわ
2022/03/08(火) 10:24:48.36
暖かい部屋から寒い所に移動すると咳こむの
このご時世だから気を使うわ
2022/03/08(火) 10:30:15.90
私も冬は風邪ひいてなくてもいがらっぽくて咳が出る
昨今は気軽に咳もできなくなったわ
2022/03/08(火) 10:35:18.55
龍角散のどすっきりタブレットいいよ
お茶を飲むよりも喉が落ち着く
小粒だしマスクもしてるから、仕事中にむせそうで辛いときにも使ってる
2022/03/08(火) 10:37:59.27
朝とかいがらっぽいわ
よくおじいさんがグアアンとしているの聞くとあれだったけど仕方がなかったのねと思う
2022/03/08(火) 11:15:40.88
>>588
寒い季節とか冷える朝とかにそういう症状出る人はレルベア100という軽い吸入薬を処方してもらえばいいよ
2022/03/08(火) 12:12:34.27
YouTubeも時間稼ぎ料理のみーちゃんはーちゃんばかりでつまらなくなる
最初からコンセプトが決まってる器と料理の人見てるほうが見応えある
2022/03/08(火) 12:14:59.78
私はインドとかのストリートフードの動画見てるわ
適当さと言うか緩さが面白い
2022/03/08(火) 13:03:21.95
>>563
早いね
ウチは毎年GW位まで出してるわ
子どもたちが小さい頃は家庭訪問が片付けるタイミングだったけど、今はもうダラダラと梅雨に入る前に布団洗えればいいかーって感じ
2022/03/08(火) 13:12:39.61
私もこたつはGW前後辺りに片付けるけど梅雨寒の時恋しくなったりするんだな
2022/03/08(火) 13:13:15.11
さ、こたつで昼寝しようっと
2022/03/08(火) 13:26:52.70
お昼に起きてベーコンチーズトースト食べたばかりだけど眠くなってきたわ
2022/03/08(火) 15:32:21.13
宝くじ当たるかしないと望みないけど
夢の豪邸の見取り図書いてるの楽しい
2022/03/08(火) 15:54:45.28
>>599
豪邸じゃなくても家の間取り図見るの好きで新聞チラシを見るのが好きな子供だったわ
自分でも書いてみたりして入り口の無い部屋が出来たりしてたw
2022/03/08(火) 16:04:30.62
超豪邸の写真見るの好きよ
ネットがない頃はCASA Vogueとか見てたわ
ネトフリの世界のカッコイイ豪邸紹介番組も好き
2022/03/08(火) 16:06:38.53
最近はYouTubeで物件もの観てる
2022/03/08(火) 16:13:09.09
間取りや豪邸見るの大好き
やっぱり海外のはスケールが違うしゴージャス
2022/03/08(火) 16:16:29.09
ムンバイの大富豪の住んでるビルはデザインが面白いわ
2022/03/08(火) 16:19:18.44
IKKOちゃんの軽井沢の別荘素敵
北軽井沢だから正確には群馬県の嬬恋村なんだけどね
2022/03/08(火) 16:19:48.40
ムンバイ探して観てみるわ
2022/03/08(火) 16:22:45.08
IKKOのTVで観た
面白かったな
2022/03/08(火) 16:30:50.77
私はすごくボロくて狭い部屋の間取りを見て
手持ちの家具でどんなインテリアにするか悩む毎日
これは20年くらい続けてる
2022/03/08(火) 16:38:37.88
IKKOさんの軽井沢別荘ってとんねるずにめちゃめちゃにされた所かな
IKKOさん幾つも別荘持ってて裏山よ
2022/03/08(火) 16:56:14.57
IKKOってそんな金持ちなの?
以前マンション突撃してたけど
そんなでも無かった気がする
2022/03/08(火) 16:58:53.39
IKKOさんの別荘は会社の保養所みたいなのを買い取ってリフォームしたんだね
最近いいじゃんと思ったのが与沢翼のドバイの家
ゴテゴテしてなくてそこが意外だったわ
2022/03/08(火) 17:11:51.30
>>574
熱中症ちうい
2022/03/08(火) 17:30:05.95
>>581
薬少量の水分じゃ飲めない、コーヒー牛乳噎せる私は51歳です
2022/03/08(火) 17:31:11.56
与沢翼のYouTube見てるわ
いくつも豪華な家がある
奥様うらやま
2022/03/08(火) 17:38:32.79
別人のように痩せたし、与沢が苦しい時でも奥さん一緒にいたし良い夫婦じゃん
2022/03/08(火) 17:40:24.28
コストコで売ってるようなソファーセットとかが屋外に置いてある画像すき
日本じゃ無理だろ〜と思いながらも羨ましい
2022/03/08(火) 17:43:04.61
うちの母が模様替えが趣味で、ある日学校から帰ると私の部屋の家具が勝手に動かされてた事がたびたびあったw
それがトラウマで結婚してから一度も家具の配置変えてないわ
2022/03/08(火) 17:44:49.51
義実家のベランダには唐突にタイ風の像の置物で椅子にもなる奴が置いてある
見える景色は一面の畑で田舎そのもの、象に座って義母は何を思うのか…
2022/03/08(火) 18:02:20.08
魂の故郷があるのねきっと
玄関前にブランコとかあってご近所さんとお茶とかしてみたかったけど
そんなお茶する友達はゼロよ
2022/03/08(火) 19:35:29.85
>>619
玄関先のブランコ(二人乗り)
洋画でみるわね
日本なら縁側もいいな
2022/03/08(火) 19:39:46.40
バックトゥーザ・フューチャーのマーティーの家の玄関にあったわね
2022/03/08(火) 20:13:56.60
https://pbs.twimg.com/media/FJTFCWgaAAAVQU8?format=jpg
2022/03/08(火) 20:18:59.28
地震速報あったけど火山噴火なのか
2022/03/08(火) 20:46:05.50
パプアニューギニア マナム火山で噴火が発生 噴煙は高度1万5000m超
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe4894ef13d3b05ae16d76f1f6e46255712bc36
2022/03/08(火) 21:34:07.50
玄関先や庭のブランコやテーブルセットは映画だとさらっと自然に腰かけて会話したりしてるけど座る前に水拭きしないと土埃とかで汚れてるだろうって物語よりそっちが気になる私は貧乏性
2022/03/08(火) 22:06:25.93
>>624
来年冷夏になる?
2022/03/08(火) 22:24:04.97
嫁とテレビを観てるときに学生時代の制服を加工してミニチュアで残す話題をやっていた
いいねって話になったから何気なく嫁に「君は高校の制服どうした?」と聞いたら
こちらを見ずテレビに顔を向けたまま顔色変えずにひとこと「売った」って

そのあとは怖くて聞けなかった
カミングアウトじゃなくてすまん
2022/03/08(火) 22:39:18.94
コピペ爺
2022/03/08(火) 22:49:50.26
あー猫飼いたい
ダンナが家が汚れるからと絶対飼いたくない人だから無理
ほんと結婚失敗したー学歴だけで選んで愚かだったな  
先に氏んでくれたら飼えるんだけど自分がそこそこ元気でないとダメだしなあ
2022/03/08(火) 22:50:35.33
ネコなんていらない
生意気
2022/03/08(火) 23:04:35.54
>>629
夫(又は妻)は猫嫌いだったのにいざ飼ったらメロメロになりなくてはならない存在になったって話はたまに聞くから気長に説得してみたら
2022/03/08(火) 23:05:33.86
里親ボランティアとかしたいわ
2022/03/08(火) 23:08:48.81
ネコたん好きだけど家が悪くなるから飼えないよ
朝寝てるところを胸の上に乗ってきて、鼻息を吹きかけてきて胸の辺りをこねてくるネコたん
話し掛けると一所懸命会話してくれる猫たん
うんちくさいけどかわいいよ
2022/03/08(火) 23:08:54.99
>>629
もうそんなに人生は長くないんだから好きなことしてみたらどうかな
猫を飼う宣言をしてみたらいいかもよ
旦那に気を使いすぎじゃないの?
2022/03/08(火) 23:09:24.84
>>629
譲渡や預かりボランティアのある猫カフェに一緒に通ってみるとか
2022/03/08(火) 23:09:34.75
>>629
犬の方が汚れるじゃん
猫はトイレも箱に入った砂でしてくれるし爪研ぐのもも売ってある爪研ぎでするよ
2022/03/08(火) 23:10:52.65
ホームセンターのペットショップで一歳の猫さんがいてこんなところに1年もと切なくなったわ
引き取りたいけどすでに3匹いて無理なのよね
2022/03/08(火) 23:10:52.72
うんちしたらペットがなめてもいい泡で私がおしり拭いてるからうちの猫はうんちくさくないよ
2022/03/08(火) 23:12:55.02
>>638
長毛?
うちの猫2匹は自分で綺麗にするからうんち臭いことなんかないよ
2022/03/08(火) 23:13:22.08
猫の寿命のことを考えるともう仔猫は飼えないかもって思ってる
2022/03/08(火) 23:14:51.55
>>639
ううん短毛
自分でおしりきれいにしない子がいて始めたんだけど習慣になっちゃった
チュールあげるから怒らないし
2022/03/08(火) 23:15:42.96
私も家の中でペット飼うの無理
YouTubeとかの料理動画で調理台の上を歩いているの見てウエーってなる
2022/03/08(火) 23:17:16.87
>>642
そんなのどうでもいいくらいかわいいのよ
そういう感情知らなくてかわいそう
2022/03/08(火) 23:22:15.80
猫がいるとまー幸せだし笑いがある
一日に10回以上かわいぃぃーね〜って言ってるw
2022/03/08(火) 23:25:59.30
体臭は猫より犬のほうがあるね
猫は無臭に近い
におうってのはおトイレの手入れが問題なのかと思われる
646可愛い奥様
垢版 |
2022/03/08(火) 23:27:47.67
>>634
うーん一緒に暮らしてるからには相手が絶対嫌だということはやはり出来ない
家がボロボロになる、トイレが汚いし臭い、毛だらけになる
潔癖症ぽいからどれも無理なんだよね
別居できたらなあ…グチグチごめんなさい
2022/03/08(火) 23:28:43.74
>>644
オキシトシンだだ漏れ状態になる
2022/03/08(火) 23:31:10.34
今Tube観てたら気になる広告があったから検索してみたの
そしたらその広告、実在の会社名を騙った詐欺サイトだったわ
アブナイアブナイ
2022/03/08(火) 23:33:30.63
もしかしてブラ?
2022/03/08(火) 23:34:20.94
>>646
おからのトイレおすすめよ
人間のトイレに流せるし良く固まって扱いやすい
各所に爪とぎ置けば壁とかは大丈夫
ソファとかは諦めて数年おきに買い換えるわ
なるべくマメにブラッシングしてあげると毛だらけも最小限よ コロコロは必須だけど 見るだけとか言って一度一緒に譲渡会とか覗いてみては
2022/03/08(火) 23:35:40.30
>>518
北里と埼玉医科大卒のバカカップル?
2022/03/08(火) 23:36:25.65
>>649
富士山の模様が入ったグラス
2022/03/08(火) 23:38:32.84
>>648
もう切ったのね?w
2022/03/08(火) 23:39:48.53
サンシャイン池崎さんとこの猫の自動トイレってのが使い心地がどんな具合なのか気になる
2022/03/08(火) 23:40:07.24
>>650
この奥さんが「家がボロボロになる、トイレが汚いし臭い、毛だらけになる」と思い込んでるし
説得とかできないようだし無理だよ
2022/03/08(火) 23:40:45.93
>>652
その広告さっきうちも出てたよ!
ブラの時は有名メーカーのマークがついてたから
先に有名メーカーのサイト見たらそんなブラは存在してなかった事があった
2022/03/08(火) 23:45:17.01
夫とは、猫がかわいいねーって会話以外はほとんど共感できないから
猫がいなかったら離婚してたかも
オキシトシンも効果感じるよ
猫じゃなくてもペットを愛でるのは精神衛生上とても好いと思うよ
2022/03/08(火) 23:46:09.44
>>655
トイレは掃除しないと汚いし臭くなるよね
掃除しないのがいけないのだ
2022/03/08(火) 23:47:39.97
>>656
ブラもあるのね
洋服とかも素敵な感じなのに激安なのが表示されたりするからクリックしたこともあったわ
全てが詐欺サイトでは無いと思うけど買わなくて良かった
2022/03/08(火) 23:51:28.63
>>642
ノシ
素敵なインスタあげてるマダムで、お料理もプロ級、家のしつらいも素敵なんだけどカウンターにヌコ乗ってるの見るとウヘェとなっちゃう
2022/03/08(火) 23:52:16.04
明治生まれのおばあちゃんは、所詮畜生やきってよく言ってた
2022/03/08(火) 23:57:47.52
>>660
私もその傾向があったからペットは飼えないと思ってたけど
捨て猫を飼い始めてから些細なことが気にならないようになってストレスが減った
2022/03/08(火) 23:59:25.64
>>660
>>643
こういうことなんだろうね
664可愛い奥様
垢版 |
2022/03/08(火) 23:59:48.34
動物嫌いな人には何を言っても無駄よね
2022/03/09(水) 00:00:34.87
医学部専門予備校1年5〜600万とか聞いたわ
下宿代もあるし年間800万くらいはかかるわね
知り合いは3人子供医学部だけど、どのこも何浪もして私立やあまり偏差値のよくない国立に受かったけど
国試も浪人したり、親も苦労してるよ
近所では何かと評判悪いけど金持ちなのは確か。
666可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 00:00:49.66
猫アレルギーだけど猫大好き
2022/03/09(水) 00:02:29.87
オキシトシン(幸せホルモン)でまくるね
今も膝の上に猫がいて暖かいしもこもこだし可愛いわ〜
2022/03/09(水) 00:02:53.18
実家にいる時猫飼ってたけど家ボロボロになるのは
小さい子が居ても似たようなもんよ
和室の障子を破る襖にスタンプ押す床にミニカー走らせて木が凹む
2022/03/09(水) 00:03:00.78
越えられない壁があるのよ
2022/03/09(水) 00:03:20.82
昔うちに居た猫は決してテーブルの上に乗らなかったよ
教えたら守る子もいるよ
誰も居ない時は何してるか分からないけどwテーブルの表面を見れば乗ったか乗らないはわかる
2022/03/09(水) 00:04:02.97
猫可愛いけどキッチンにあるお鍋やボウルに入ってるのとか信じられない
洗うからいいとかそういう問題じゃないよね
でも猫に顔舐められるのは気にならないw
私も猫アレルギーだから今は飼えない(涙目)
672可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 00:06:41.61
猫アレルギーだけど猫飼ってるw
2022/03/09(水) 00:07:34.05
うちのうさちゃんだって猫に負けないくらい可愛いもん!
2022/03/09(水) 00:10:37.75
>>672
私もそうだった
暫くして自宅猫に限っては大丈夫になったから私は軽い方だったのかも
今は家族に喘息持ちがいるから我慢(涙)
2022/03/09(水) 00:11:23.39
>>672
飼ってしばらくしてから猫アレルギー判明したよw
ブラッシングや爪切りとかゴーグルマスクゴム手袋装着してたけどその姿を見て夫が率先して世話するようになったわ
2022/03/09(水) 00:15:07.81
>>673
兎の姿は可愛いけど犬猫みたいになつくのか?餌くれたら飼い主誰でもいいのでは?と思っていたら名前呼べば来るしべったりなついてくれると聞いておみそれしやしたよ兎めんご
2022/03/09(水) 00:18:27.92
>>671
キッチンは洗いかご以外は出しっぱなしにしてないからそういう心配はないわ
水気が嫌いだからシンクにも洗いかごにも近寄らないし
2022/03/09(水) 00:18:53.12
まあペットは何でも可愛いやね
好きで飼ってんだし
飼うのを反対していた人ほどハマったりするのも面白い
2022/03/09(水) 00:22:21.84
>>677
そういうことじゃなくて
わざと出しておいて写真に撮ってネットにUPしてる人がいるのよ
2022/03/09(水) 00:23:41.25
うちの旦那はネコキチだわ
私には見せたことないデレデレした顔して猫撫でてるよ(オイって思う)
私が当時の猫連れて結婚したんだけど今では私以上にはまってる
コロナ終息したら猫島にいこうと言われてる
2022/03/09(水) 01:00:37.98
嫌いでも一緒にいると愛情湧くよ
私子供大嫌いだけど自分の子はめちゃめちゃ可愛いもん
犬や猫でも一緒でしょ
逆に一緒に生活してて何の感情も湧かないてかなりやばいと思う
人としての何かが欠落してるんだろうな
2022/03/09(水) 01:18:44.11
ネコ好きな人はすぐ語りがちだよなー
好きでも嫌いでもないからホントどうでもいい
もちろん犬好きもなんだけどその粘度の濃さはネコの方が強めと側で見てると思う
2022/03/09(水) 01:21:27.31
>>682
分かる

異常なんだよね
特に多動い
2022/03/09(水) 01:24:48.91
犬好き意地悪いな
2022/03/09(水) 01:26:19.62
どこに犬好き居るの?
2022/03/09(水) 01:37:03.03
ダンナと長時間一緒にいなきゃならん今の状況は心底キツい
早く元通りの生活にならないかな
定年になったら気が狂うかも
2022/03/09(水) 01:56:12.98
にゃ〜ん
2022/03/09(水) 02:01:18.17
小室さんまた試験落ちたのね
どうするのかしら
2022/03/09(水) 02:33:31.51
世の中猫好きもしくは犬好きしかいないと思ってるお馬鹿さんがいるの?
どっちも嫌いな人もいればどっちも好きな人もいるとかは想像できないのかしら?
そして好き嫌いとかじゃなくてペット全般に全く興味ない人ってのも
2022/03/09(水) 02:42:24.48
>>689
だよね〜。
50代の奥様は、その辺心得てる人ばかりだから
多様な意見がでるのよ。
2022/03/09(水) 03:14:37.15
>>688
あらまあ
2022/03/09(水) 03:29:38.08
試験の結果出るのは来月って聞いたわよ
2022/03/09(水) 06:12:54.46
>>646
猫トイレは自動トイレがすごいよ、高いけど。大きいけど。
電動で始末してくれるの。
2022/03/09(水) 06:21:46.31
絶対嫌だという相手が納得するの?それ
2022/03/09(水) 06:26:47.70
>>665
私大は国試の面倒までみて落ちそうなのは合格率を下げるから受けさせないんだって
国立はそういうのは一切無い
国試は暗記が主だというのにw
2022/03/09(水) 06:33:32.60
>>686
そういうの本当に何故?としか思わないわ
好きで結婚して子供もいるんでしょ
自分達の親もそのうちいなくなれば近しい身内なんて限られた人しかいなくなるよ
兄弟姉妹もいとこも他人の始まり
2022/03/09(水) 07:22:23.66
>>696
横だけど
暮らしていくうちに変わることもある
この年代なら色々あるだろうし好きで結婚したのに、なんて当たり前のことを言うほうが何故?と思うよ
2022/03/09(水) 07:25:08.09
亭主元気で留守がいいって言葉もあるし

結婚してから20年も経つんだから、お互いその頃と同じではない
何も不思議ではないよ
2022/03/09(水) 07:37:41.47
夫婦といえどお互い歩み寄りよ、
所詮は生まれも育ちも違う赤の他人だったのだからねー
老若男女問わず自分本位な人がいるから何ともならない
特に社会経験の低い女性に多いけどワガママというかそういう人はダメだね
2022/03/09(水) 07:48:32.19
反対非難されるのは承知の上でだけど…
多少は女性のわがままを受け入れてくれるくらいの男性じゃなかったら夫婦は崩れると思う
家事育児の多くを任されてさ、その上致すことだけしてどう見ても男性優位だよね
私も男に生まれたかったと思ったこと何度もあるわ
2022/03/09(水) 07:52:55.48
わがままと違うけどかかあ天下のが円満にいくってのは耳にするね
多分普段はそうしてても夫を立てる所は別としてなんだろうけど
2022/03/09(水) 07:56:40.58
私は「女で良かった」と思うし生まれ変わっても女が良い
多分そんなに突出した能力無くて男性と競う立場にもなった事が無いからかも
2022/03/09(水) 07:58:01.79
致すとこは決して男性のみが快楽なわけでもなく女性側にもあるわけだからそれはお互い様よ
夫婦片一方のみが満足してるならともかく
2022/03/09(水) 07:59:40.25
>>702
同意
ただ毎月のものから解放された今、アレが毎月無いだけは男の方が良い
2022/03/09(水) 08:03:31.03
>>703
快楽の度合いは同じじゃないよ
女性にとっての快楽ポイントは膣のなかではないと科学的に解明されてる
くんなんとかがないと同じじゃないし全夫婦が男性がぺに☆す動くのと同等にそれしてくれてるとは思えないわ
2022/03/09(水) 08:05:12.02
中イキは都市伝説でしかないのに騙されてるよね…
2022/03/09(水) 08:12:55.99
人それぞれというか夫婦次第だねー
夫婦だからこそお互いの気持ち良いポイントわかってるから
今となってはもう若くないんだしそこを狙って致すだけよ
時短にもストレス発散にも夫婦仲維持にも貢献
っていうかお互い歳とってこんなことできるのもう夫婦だけよと考えて割り切ってる
2022/03/09(水) 08:18:27.87
>>705
くんなんとかを絶対に嫌がる男性いるよね…
709可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 08:35:00.88
>>696
この年になって旦那が嫌味ったらしくなる時があるわ
ま、自分もそうかも知れないのでお互い様かもかもね
ただ、亭主元気で留守がいいって言うのは本当だと強く思うw
2022/03/09(水) 08:36:26.58
女側は自分以外の力が加わったことによる振動のあとのリラックス効果くらいしか気持ちいいポイントないっていう夫婦の方が多いと思う
んでそんなもんだと思い込まされてるの
2022/03/09(水) 08:37:41.86
留守がいいけどでも仲の良い中高年夫婦は羨ましいと思う
しかもまだスキンシップまであるとはうちも見習いたいもんだわ
2022/03/09(水) 08:39:37.77
朝からキモいわ
713可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 08:41:35.14
私はスキンシップなんか要らないかな
2022/03/09(水) 08:44:28.17
日本人の素晴らしさよね
外国人のようにスキンシップ無くても夫婦仲保てる
2022/03/09(水) 08:47:52.96
>>679
いるいるw
不思議と3つくらい出てるのね
2022/03/09(水) 08:56:25.40
外に出て他の男の影ちらつかせるとあわててご機嫌とって大切にし始めるわうちの旦那
スキンシップより効果的だよ
2022/03/09(水) 08:58:35.01
>>716
そんなのその逆をされたらお互い気分悪くなるだけよ
そういうのを勘違いというのよ
自分は別格とても思ってる?
2022/03/09(水) 09:00:47.53
>>717
別格ってどういう意味?話の繋がりがよくわからないわ
2022/03/09(水) 09:00:53.64
もちろんおもってるよだって30年も連れ添っているんだよ
そんなのわかるよ
2022/03/09(水) 09:02:18.86
もう長年の夫婦なのに気をひく駆け引きなんかしたくない
2022/03/09(水) 09:02:40.39
自分は別だと思ってる?
なら分かるけど別格の使い方しっくり来ない
2022/03/09(水) 09:04:00.84
>>720
だよね
2022/03/09(水) 09:04:01.02
私も>>717は一行目しかわからなかった
2022/03/09(水) 09:04:48.25
>>720
たまにはするといいのかもよ
2022/03/09(水) 09:07:04.61
>>717
自信無さすぎだろ…
2022/03/09(水) 09:08:23.67
っていうかよそで言わないだけでまだまだ50台で衰える歳でもないから
回数こそ減ったものの旦那の健康維持のためちゃんと受け入れてるわ
2022/03/09(水) 09:22:39.66
>>683
多動飼い?
おまえADHDだろw
2022/03/09(水) 09:32:28.76
>>699
同種の者同士が結婚する
憎むとすれば鏡に向かうようなもの。
2022/03/09(水) 09:35:04.40
>>704
男は思春期から性衝動に悩んでるよ・・・
その捌け口が暴行や痴漢や暴動・・戦争。
50代後半まであるよ、もしかしたらそれ以降も。
性衝動を抑えるのは大変、それは文化や経済の発展でもあるんだけど
2022/03/09(水) 09:48:48.53
>>729
そうかしら
それは犯罪する男の言い訳だと思ってる
2022/03/09(水) 09:48:52.87
>>729
田嶋陽子が聞いたら
「そんなの男の勝手な言種だねっ!」って突っぱねられるだけよ
2022/03/09(水) 09:52:26.59
>>730
旦那から聞く分には男の衝動は本能だから
何らかの方法でも満たされないと暴発するよとは言ってた
小中学は自分の手
高校生大学生にもなれば彼女作るだろ
若い頃なんてとりあえずオンナはマスクに拘るより穴に入れたいが先だったとか
2022/03/09(水) 09:55:25.01
エロ話するから髭が..
自粛しなさい!
2022/03/09(水) 09:55:56.56
それはあなたの旦那がそうだったというだけの話ね
2022/03/09(水) 09:57:34.51
皆さんエロ話は止めませう
2022/03/09(水) 09:58:04.49
>>734
いやぁおとこは大抵似たり寄ったりだと思うよ
だって本能なんでしょ
2022/03/09(水) 09:59:07.76
自サバがつば飛ばしながら…
2022/03/09(水) 10:00:51.51
>>732
あら奥様
そんなエロしか頭にない旦那の若い頃に嫁として選ばれたということは…w
2022/03/09(水) 10:03:51.31
>>732
顔=マスクなんていう表現すごく懐かしいw
2022/03/09(水) 10:10:57.15
>>702
同じく

男に産まれたかったなんて一度も思ったことない
女で良かった
産まれ変わってもまた女でいいわ
2022/03/09(水) 10:11:34.32
>>730
そうだよね
大多数の男性は性犯罪に走ることなく理性で抑えて生活できているもの
頭の中で妄想するだけなら害はない
2022/03/09(水) 10:20:19.35
ボケーっと5ちゃんしないで
ストレッチとかヨガのポーズしながらスマホ見てる
なかなかいい
2022/03/09(水) 10:26:06.92
今は男も女も中性化してるって言ってたな
2022/03/09(水) 10:28:35.45
>>741
そんなの表面だけ。出会い系や風俗は魑魅魍魎よ。
男は隠すのに必死、優勢な人は色を好むのよ、歴史でもそうよ。
2022/03/09(水) 10:31:33.02
50代で出会い系とか風俗で働いていらっしゃるのかしら?
あ、行ってる髭ね
2022/03/09(水) 10:32:34.86
生まれ変わっても女に生まれたいけど
ただし日本の女ね。
半島の方とかインドの方とかの女なら生まれ変わりたくない
2022/03/09(水) 10:38:11.08
>>740
同じくだわ
そして又いまの旦那と結婚したいわ
出会えるかしら〜
2022/03/09(水) 10:39:17.56
>>742
私もストレッチ毎日してるよ
15分〜30分やっては家事と2ch、アプリゲーム
トータル2時間前後ぐらいしかだけどw
2022/03/09(水) 10:49:07.47
家電店へ行ってついでにDVDコーナー覗いたら女性向けフィットネスのはびっくりするほど僅かしか無かった
ネットで買えるしyoutubeなどで観られるからね
2022/03/09(水) 10:51:15.28
ストレッチやヨガを毎日やっている奥様偉いわ
継続は力なりよ
2022/03/09(水) 10:54:43.07
今さらだけどストレッチポールとか筋膜リリースのストレッチローラ買おうかな
持ってるかた、効果ありますか?
2022/03/09(水) 11:04:20.20
ボコボコしてる筋膜リリースローラー買ったけど
下半身重点でやりたいのに上手く乗ったまま転がるために
上体を安定させる腕と肩と腹筋が辛くて
しだいにやらなくなり…そのまま
2022/03/09(水) 11:05:28.77
ストレッチポール持っているわ
ピラティス習いに行って教わった簡単なのだけど背中が凄く気持ち良くなるわ
細い丸太の上に寝て腕を前へ習えに伸ばしたままして肘は曲げずに肩甲骨が動くようにするの
表現が下手でゴメンw
2022/03/09(水) 11:11:48.59
>>752>>753
レスありがと
筋膜リリースローラーは難易度高そうだからまずはストレッチポールからはじめてみる
丸太の上に寝そべるの、気持ちよさそう
足の裏面(太ももやふくらはぎ裏)が固まってるからそのうちローラーもチャレンジするね
2022/03/09(水) 11:16:37.31
どこの誤爆w
同じ高校に入学する知り合いの子どもがいるから親が売ったとかはあり得るんじゃない?
普通は新品買うだろうけど余裕の無い家なら安く売って欲しいとかあるかも
2022/03/09(水) 11:35:18.28
ヨガはポーズがバラエティにあるよね
コロナ前にスポクラの初心者のストレッチへ行ったら手足を伸ばしてよつん這いのポーズをしたら、久しぶりの運動で体の硬い私はプルプルしたわ
先生に産まれたての仔牛みたいですねと言われたのw
2022/03/09(水) 11:35:32.37
風紀検査用に改造無しのものと細身にしたりとかの改造制服と持ってる子は先輩から買ったとか言ってたな
2022/03/09(水) 11:36:42.63
>>744
海外の常識ならそうかもしれないけど日本の歴史で色好みと言えるほどの歴史的な実例はないよ
もしそんなふうなら皇室も側室が女の園になってたはずで
日本の上流階級こそ質素倹約でそっちも淡白なもんだよ
2022/03/09(水) 11:55:15.39
YouTuber見てヨガしても
最初と最後のあぐらかいて合掌しか合ってない
原型とはかけ離れた謎ポーズでほぼ終わる
2022/03/09(水) 11:57:11.09
>>705
っていうか経験の浅い男性が多いからだとは思うけど雑誌やマンガ、アダルトビデオの見過ぎなのよね
挿入して深いところばかり力任せに刺激してそれで女性が気持ち良いと勘違いしてる男性多い
入り口付近の浅いところで短めの動きをゆっくり気長に繰り返したほうが確実に女性は気持ち良いのにね
それだと絵的にアダルト系の売り物にはならないのかな
2022/03/09(水) 12:00:38.75
>>759
なんちゃってでもトライしてて偉いわ
2022/03/09(水) 12:01:59.76
エロ話続ける髭は出ていって
2022/03/09(水) 12:06:10.88
ヨガだとなんか運動したって感じが少なく物足りなくてジョギングとか激しめエアロビを選んでしまう
50代だからそろそろ激しめはやめた方がいいよね
2022/03/09(水) 12:08:15.01
体力は個人差あるから...そんなに激しくなければいいかも
2022/03/09(水) 12:11:55.02
>>729
どこの国の話よ
2022/03/09(水) 12:12:16.18
中学生の頃痩せたくてテレビ見ながらできる体操してた
体操と言っても当時流行ったとにかく力込めて筋肉硬くするとか筋伸ばすってやつ
とにかくベストテンとか見たくて編み出したポーズが後々ヨガの鳩のポーズと全く同じでほほうと思ったw
2022/03/09(水) 12:16:18.96
ポールのような、タオル巻いただけ作ったものを背中背骨に当てて
仰向けに寝てグーリグリでも食欲中枢が抑えられて?痩せるよ。
2022/03/09(水) 12:18:26.53
鳩のポーズをググッた
横から見ると三角形だわ!
体が柔らかくて裏山よ〜
2022/03/09(水) 12:28:44.27
ヨガ広告でよく見かけるポーズだったのね
2022/03/09(水) 12:35:29.03
>>763
ひざを痛めたり免疫が弱くなるくらいに披露するとか長時間しなきゃ大丈夫だよ
2022/03/09(水) 12:49:16.61
ヨガとかやると体の左右差が凄くてびっくりする
2022/03/09(水) 12:52:56.32
>>756
先生そこはせめて小鹿と言って欲しいわw
2022/03/09(水) 12:54:20.53
ヤヴァイわ!
西友のパンドミロール5個全部食してしまった
クリームチーズつけて食べてたら止まらなくて…ダイエットの神様許して
2022/03/09(水) 12:55:12.28
お腹が丈夫な人が羨ましい
食べ過ぎると速攻でお腹壊すわ
2022/03/09(水) 12:57:07.00
>>772
小鹿だとバンビみたいでいいw
2022/03/09(水) 12:57:20.31
>>774
山根くん乙
2022/03/09(水) 12:57:21.76
>>774
私も胃腸弱くてすぐお腹壊すわ
でもデブ
2022/03/09(水) 12:58:12.27
>>761
こんなんでも
ちょっと続けると股関節痛とか坐骨神経痛がマシになる
でも痛く無くなるとすぐサボってしまうから
万年体固いのよね
2022/03/09(水) 12:58:41.08
>>777
胃腸は山根くんの小杉乙
2022/03/09(水) 13:07:22.72
>>773
西友のバターロールも好き
危険なので目を合わせないようにしているw
2022/03/09(水) 13:25:39.84
二週間で股関節柔らかくする動画を見ながらストレッチを半年やってるけど180度開いて床に頭が付くまであと少しが出来ない
あと少しってとこで翌日また戻るのよね
2022/03/09(水) 13:25:46.81
生まれたての子鹿言われてた動画があったわね
チャラいホストが誰かに蹴りを入れようとして外してグシャッと地面に落ちて
痛みのあまりフルフルしてたけど虚勢張って立ち上がるのw

ググったらすぐ出てきたw
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1247859492194152449/pu/vid/576x1024/ee3IopwEvddPtqur.mp4
783可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 13:28:16.69
>>773
この歳でそこまで食べられるって感心
だが羨ましくはないw
2022/03/09(水) 13:30:40.80
股関節柔らかくしたくて毎日少しずつやってたら痛くなってしまって止めたら治った
兄や妹もメチャクチャ硬かったわw
股関節の形って人によってはかなり違うらしいわ
2022/03/09(水) 13:31:00.96
だよね
胃が健康なのね
2022/03/09(水) 13:37:33.44
>>782
中国人らしい大男と小男の喧嘩を建物の上から撮ってる動画じゃないんだ?
あっちはコンクリに頭ぶつけてヤバイ痙攣だったけど、そのにーちゃんのは笑える
2022/03/09(水) 13:44:15.92
車のCMで芦田愛菜ちゃんと並んでる心くん
中学生になって少しずつ背も伸びてきた感じ
子役だから大きくならないように夜寝る時、型にはめられてる説には笑ったw
2022/03/09(水) 14:26:29.53
数日前から肛門が痒い
とくに寝るころ
ステロイドの入ったウナを塗ってしのいでいる
2022/03/09(水) 14:29:03.88
下の話は止めて
2022/03/09(水) 14:30:47.54
>>788
蟯虫じゃね?
2022/03/09(水) 14:32:29.98
髭は出ていって
2022/03/09(水) 14:36:54.62
あんたが出てった方が手っ取り早い
2022/03/09(水) 14:38:07.90
高校受験では内申点が大きな要素なことくらい何十年も前からだしどこでもかと思ってたんだけど違うの?
自分も大昔に都立だけど当時から内申点は大要素だった
その影響を小さくする受験方法もあるしとにかく公私立で何通りも救済策があるのにガン無視ってw
自己評価と見栄で受験するなんて中受経験全く活かしてなくて本当にネタでしょコレ
794可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 14:39:22.50
>>793
誰の話?
2022/03/09(水) 14:40:33.08
>>790
デブなのに?
肛門周辺の肌が炎症しているみたいなの
肌弱いのにウオシュレットし過ぎたのなか
2022/03/09(水) 14:41:35.01
河津桜が綺麗だった
2022/03/09(水) 14:45:01.40
公立で内申点重視っていうのもどうなんだろう
教師受けがいいとか自己アピールうまい奴が優遇された結果
公立のレベルがどんどん下がった原因のひとつだと思う
2022/03/09(水) 14:45:53.89
>>796
混んでた?
今週末でも間に合いそう?
2022/03/09(水) 14:46:31.52
河津桜綺麗だね
最近スマホの写真フォルダが鳥か草花かペットで
年寄りのケータイみたいになってきた
2022/03/09(水) 14:47:30.45
混んでたわ
強風が吹かなければ多分
2022/03/09(水) 15:00:21.19
>>788
地主だなぁ
市販薬では難しいよ
肛門科に行って坐薬もらって治すしかない
2022/03/09(水) 15:05:18.94
>>792
そうよね
主さん?かもの人が自分に興味ない話題でスレ展開されると髭認定してくる
下品なほどでもない下ネタでも更年期や生理でも髭扱い
2022/03/09(水) 15:22:09.76
この年代になると夫婦仲の秘訣に健全な夜の営みすらもエロ扱いされるからな
2022/03/09(水) 15:23:19.93
公立の内申点で自己アピールや教師受けより中間期末のテスト結果からの成績なのかと思ってた
先生の好き嫌い入る余地があるなら、内申書開示してほしいわね
2022/03/09(水) 15:28:39.29
よそのおばさんの夜のことなんて聞きたくないわ
気持ち悪いだけ
2022/03/09(水) 15:31:18.69
>>805
だよね
女の振りしたりしてしらけるだけだわ
2022/03/09(水) 15:31:24.90
見なきゃいいだけじゃん
2022/03/09(水) 15:33:07.27
>>801
え!痔なの?
全然痛くないのよ
ただ痒いだけ
皮膚炎の感じだけど
2022/03/09(水) 15:33:59.20
長く性生活が無い人ほどこういう話を嫌がるものだ
2022/03/09(水) 15:34:03.76
>>806
都合が悪いと男のレスw
2022/03/09(水) 15:34:34.40
>>808
医者行け
2022/03/09(水) 15:35:09.16
  この板は既婚女性専用の雑談板です
男性(ネナベ含む)や独身者の書き込み、スレ立ては禁止です

【禁止事項】
1.スレの乱立重複(細分化は慎重に)
2.第三者を不愉快にさせる発言(スレタイ含む)、排他的馴れ合い
3.一般人への誹謗中傷、私生活情報暴露
4.既婚女性の属性(年齢、職や子供の有無など)に関しての揶揄中傷
5.エロネタ
2022/03/09(水) 15:35:46.14
>>811
やだ
痒いだけではそんな場所見せられない
死ぬほど痛ければ医者行く
2022/03/09(水) 15:38:33.15
性の話イコールえろねた
ではないと思いますけどね
2022/03/09(水) 15:41:03.83
妻と長く性生活のない夫って不倫したり風俗行ってるのかな
2022/03/09(水) 15:45:22.58
うちのは会社の派遣と不倫してたわw
2022/03/09(水) 15:46:28.77
>>813
キンカン塗れば?
悶絶してかゆみ忘れるよ
2022/03/09(水) 15:51:26.81
>>813
そういう時のフェミニーナ軟骨だよ
2022/03/09(水) 15:53:54.36
軟膏
2022/03/09(水) 15:56:24.07
>>795
ウォッシュレットのしすぎで痔みたいな症状が出る人が多いと痔で有名な医師が本書いてた
2022/03/09(水) 16:00:39.92
>>695
国立医学部に入れるような子は
受験勉強のプロだかんね
指導なわていらないのよ
私学でも指導しなけりゃならない子は
受験経験のない推薦組だね
あほ私学でも正面突破した子なら指導なんて必要ないや
2022/03/09(水) 16:00:52.20
ビデ使い過ぎて膀胱炎になったことある
2022/03/09(水) 16:05:55.85
ドロドロドラマが見たいなと思ってたらちょうど略奪愛アブナイ女や奪い愛、冬が
放送予定にあったので録画している
タイトルからしていい!一気見してやる
2022/03/09(水) 16:10:46.70
チャンネル録画機を買ってしまった
使いこなせるか自信なかったけど説明書読まなくても大丈夫だったわ
最近の家電はわかりやすいわね
2022/03/09(水) 16:18:57.15
お尻痛い時はオロナインをトイペに塗ってそれを塗り、流してる。手につかないからオススメ
2022/03/09(水) 16:19:44.27
>>825
なにそれ賢い!
お尻痛くなったことないけど心のメモに書いといたわ
2022/03/09(水) 16:21:04.49
使い捨ての手袋も便利よ
でもトイレには流せないわねw
2022/03/09(水) 16:21:55.10
>>826
痒い時にも使えると思うよ
トイレの棚に隠してあるの、ミニサイズ
2022/03/09(水) 16:30:52.82
>>809
だよね
女性としてもう見られてないのだもの
受けいられないわよね
2022/03/09(水) 16:33:13.85
>>824
ブルーレイ?
2022/03/09(水) 16:35:44.04
>>797 >>804
基本は中間期末のテストの点なんだけど提出物とか授業態度が加味されるから教師の覚えがいい方が内申点は上がる(テストよくても他が悪いと内申点悪い)
私達の頃は教師からはっきり内申点足りないと受からないって言われてたけれど今ははっきり言わないみたいよ
入試の時に内申点重要視されるのは変わらなそうだけど意味が分かってない親は増えてる感じ
2022/03/09(水) 16:44:20.68
>>808
痔は色んなタイプあってそれも間違いなく内痔っぽい
酷くなったら手術よ
みんな恥ずかしさからギリギリ我慢して手遅れになるパターン多い、特に若い子や女性
2022/03/09(水) 16:47:10.30
>>829
気恥ずかしくてそういった行為を避けてるケースもあると思うけど理解できないかしらね
2022/03/09(水) 16:48:55.30
>>813
坐薬で抑えられることがいかに幸せか
後にならないとわからないとだけ言っておく
お好きにどうぞ

診察台の上で医師に背を向けて膝を抱えて横向きに寝る
医師がお尻を開いて肛門に指を入れる
一連の作業たった数十秒
2022/03/09(水) 16:51:33.19
この一連の流れで今年は大腸ファイバーやっとこうかなと思った
2022/03/09(水) 16:51:54.10
>>829
っていうか自分達夫婦がレスだとそれが世間一般と思ってることがもはや間違い
ぶっちゃけまだ枯れる朽ちる歳でもないのも事実
2022/03/09(水) 16:55:02.47
>>835
それはジとは違うw
田舎の肛門科(古い考えしか無い老人医)だと診察台の上で四つん這いにさせたり、
仰向けで寝かせて患者に脚持ち上げさせて自分でご開帳させるとこもあった
格好が屈辱的で女性が避ける所以でもあった
2022/03/09(水) 16:56:13.22
>>824
HDDレコーダーのこと?
2022/03/09(水) 16:56:36.28
いつもここで醜い煽り合い見てるから、何が気恥ずかしいとカマトトぶってんのかと
2022/03/09(水) 16:57:38.47
この時間に鳴く烏っていつも気の抜けた鳴き声してるわ
烏も一日の終わりはお疲れかしら
豚切りしてまでどうでもいいことごめんなすって
2022/03/09(水) 16:58:23.38
チャンネル録画機って全録レコーダーのことかい?
2022/03/09(水) 16:59:01.16
地上波取るために何万円も??
2022/03/09(水) 17:00:12.75
地上波にしか使えないと思ってるの?
2022/03/09(水) 17:16:53.09
>>804
兵庫県の場合の内申重視は副教科の点数の計算が5教科より大きくとられてるわ
それでワンランク上の公立に受かることもあっても実際は勉強について行けず不登校になる進学校もある
2022/03/09(水) 17:18:15.49
>>831
それ学校にもよると思うわ
入学後にもその後もことある事に言われたわよ
2022/03/09(水) 17:20:15.14
そもそも内申という制度がなぜ必要なの?
入学試験一発でいいじゃない?
大学受験にも取り入れているならともかく
847可愛い奥様
垢版 |
2022/03/09(水) 17:27:17.36
>>846
私大の推薦枠に入るには内申点が決め手だよ
枠の奪い合いは結構エゲツナイ
2022/03/09(水) 17:28:46.30
>>846
昔は相対評価だったけれど(1〜5の比率が決まってた)今は絶対評価だからまだマシな印象
でも学校で厳しくつける所と甘くつける所とあるらしいから何だかなとは感じる
日頃の行いが内申点に反映してるから勤勉さとか真面目さが評価されてる気はするね
大学受験も推薦制度が大きくなってるから昔よりは内申点いい方が得にはなってる
2022/03/09(水) 17:30:17.82
小室夫妻の警護に機密費から8億円
治安が良いとは言えないNYでも安心の毎日
2022/03/09(水) 17:33:56.75
内申制度は先生達の保護
思春期の子供達を大人しくさせるための切り札としたことが始まり
2022/03/09(水) 17:39:22.69
三回目初モデルナ
なるほどこれがモデルナアーム…
あと三回目は熱高くなると聞いてたけどその通りだ
つらい
2022/03/09(水) 17:42:57.28
>>805
夫婦としての営み含む生活実態をイコール気持ち悪いと思ってしまうのも日本人ゆえなのかな
えろねたというよりこの歳になれば健康且つ健全なことだと思うけどね
自慢は良くないけど中高年夫婦が上手くやってく方策というものは聞きたいものだけどね
2022/03/09(水) 17:45:46.45
いつもいくパン屋のパンの値段が上がっててお客さんが減ってたわ
いろいろ値上がり来てるわね
2022/03/09(水) 17:45:48.71
あらまだやってたのね
また明日くるわー
2022/03/09(水) 17:49:32.65
元々恋人同士でもベタベタすることを忌み嫌う国民性故にましてや他人のそういう性行為はタブーでしかない
なんだかんだで日本人は外国とは違う
2022/03/09(水) 17:51:12.51
そもそも鬼女板はエロネタ禁止よ
ローカルルール違反だから
2022/03/09(水) 17:56:00.57
エロネタ認定の定義は猥褻性があるかどうかだけどね
2022/03/09(水) 18:01:08.66
>>849
8億円でヒットマンを、いや、なんでもない
2022/03/09(水) 18:07:59.06
>>851
体調が悪いところ申し訳ありませんが、どのくらい熱出てますか?
2022/03/09(水) 18:12:30.71
私も今週モデルナ打つわ
終わったら接種会場のビルに入ってるお店で餃子テイクアウトする予定
2022/03/09(水) 18:15:10.46
また司法試験不合格でもビザもらえるように国が何とかしてくれるんでしょ
2022/03/09(水) 18:26:44.56
>>849
あたおかが騒ぐから仕方ないよね
はじめからさも存在しなかったようにスルーしとけば税金使わずに済んだのに馬鹿ばっか
2022/03/09(水) 18:28:12.18
>>851
私も一緒
翌日10時から22時まで38.5℃だった
でもどこも痛くないから変な感じだった
2022/03/09(水) 18:28:54.85
なんかさー
ジャガー夫妻の息子
ヤバいなぁ
試験に落ち続けてもSNSやめないし
親もネタにしてるし
この子の成長や心のケア、どう考えているんだろう
変なことにならなきゃいいけど…
2022/03/09(水) 18:30:57.88
NYで暮らすのに年間8億の警備費!
2022/03/09(水) 18:32:15.45
>>864
だって親が...あれではw
2022/03/09(水) 18:35:24.80
学力より上の学校受験してるような気がするな
どんな不良でも高校には行けるわよ
2022/03/09(水) 18:38:39.39
名前も聞いたことのない私立を勧められた
って不満のようだけど
経験豊富な学校や塾の先生の言うことを無視して
無理な橋を渡ろうとしてもダメ
父親がどうも毒っぽいなぁ
2022/03/09(水) 18:38:44.12
受かりそうなところ1校も受けなかったのかしらね
2022/03/09(水) 18:40:09.12
子供の実力から目をそらして文句言ったらダメでしょ
2022/03/09(水) 18:40:11.65
将来の天皇と違って
特設ルートは無いからね、この子は
2022/03/09(水) 18:40:31.80
名前を聞いたこともない私立
もうこのフレーズだけで有名校を受けてる感じがするわ
2022/03/09(水) 18:43:26.90
親の責任もあるわね
2022/03/09(水) 18:45:08.65
全部落ちたら海外に留学するとかなんとか言ってるみたい

親がお金あるからなんでもできるけど
なんだかなー
クスリも日本よりずっと身近にあるし
よそのお子さんだけど心配になるわ
2022/03/09(水) 18:45:34.08
>>752
ローラーは痛いけど腰から肩まで
痛みに耐えて4往復くらい転がるとすごくスッキリするわ
頭痛がする時に頭と首の下の窪みに入れて
左右に頭を動かして後頭部をマッサージすると直ることが多い
2022/03/09(水) 18:49:24.71
>>874
それそれw
海外へ行けばいいってもんじゃないよね
日本人としても恥ずかしいからやめて欲しいw
2022/03/09(水) 18:52:36.77
子どもの学力は母親次第って見本みたい
2022/03/09(水) 18:56:06.07
父親も母親も...草生えまくりだからねえ
2022/03/09(水) 18:57:38.90
父親は国試パスしてるだけマシ
2022/03/09(水) 18:58:07.78
ジャガー横田の息子さん、髪の毛を青く染めてた画像見たけど何なんw
2022/03/09(水) 18:59:27.19
いっそ親から離れてきちんとした親方の元で手に職をつけたら...我儘そうだし無理かな
2022/03/09(水) 19:02:38.81
父親TVで観るとニコニコしているけれど家庭ではモラハラすごいらしい
子供のために良くないわよ
2022/03/09(水) 19:04:58.00
>>881
イタリアに行って靴職人になるとか
2022/03/09(水) 19:05:53.95
>>882
なるほどー
まともな医者だったらプロ彼女が放って置かないよね
2022/03/09(水) 19:06:55.26
>>863
痛くない人羨ましい
筋肉痛で悶絶したわ
今は腕と腋の下が痛い4日目
2022/03/09(水) 19:07:24.35
>>883
どこかにそういうお方がw
2022/03/09(水) 19:07:38.90
>>885
友達が二回目で関節痛になってた
2022/03/09(水) 19:08:26.01
>>886
親方という文字に反応しちゃったw
2022/03/09(水) 19:08:37.47
>>813
とりあえず数日間洗いすぎないようにしてみて
私は石鹸で洗い過ぎてむずむず痒くなった事あったけど、石鹸やめてお湯と手で洗うようにしたら治ったよ
それでも治らなければ病院へGO
2022/03/09(水) 19:09:11.50
子供の不合格をインスタ?で全部報告とか信じられないわ
おかしいわよw
2022/03/09(水) 19:09:40.24
>>888
分かってらっしゃる笑
2022/03/09(水) 19:15:10.10
地元のニュースでミシンで縫ってウクライナの国旗を作ってる人が取り上げられてた
思いを込めて国旗を作ることでウクライナの皆さんに思いを届けたいとかなんとか

意味わかんない
2022/03/09(水) 19:18:00.23
悠仁さま、
今度は世界情勢にご興味を?
そろそろ日本とブータンの違いを教えてくださらぬか?
2022/03/09(水) 19:18:08.17
>>892
エネルギーの持って行くべき場所がそこじゃない感w
2022/03/09(水) 19:20:41.12
>>893
そうかそうか
2022/03/09(水) 19:21:17.38
大維志くん、学習院高等科のひと枠空いてるのにどうして受験しないんだろう?
2022/03/09(水) 19:26:30.62
>>896
そこは流石に学力的に無理だと分かっているかも?
ジャガーさん「学習院?合わねーよ!」怒りそう
2022/03/09(水) 19:39:07.99
お母さんの好みではなさそうよ
2022/03/09(水) 19:49:41.14
>>853
微々たるもんでしょ?
本当に好きなパン屋さんなら関係ないわ
2022/03/09(水) 19:50:04.79
母親の私がアホ(専門卒)なのにうちの子たちはガンバったわ
2022/03/09(水) 19:52:14.82
よく買うとんかつ弁当がいきなり60円も値上がりしてた
まあ元が安かったんだけど
2022/03/09(水) 20:10:11.01
自慢じゃないけど、学習院を蹴って都留文科大に進学した
当時の都留文はお茶大と並ぶほど優秀だった
2022/03/09(水) 20:15:11.86
はぁい
2022/03/09(水) 20:34:09.65
>>902
それ黒歴史じゃないのw
2022/03/09(水) 20:36:39.96
>>813
お尻アナをキュキュッと〆て、キレイに洗って乾き軟膏塗ったら?
レスタミンコーワクリーム、いいわよ。
2022/03/09(水) 20:36:49.61
だよね
自分でわーざわざこれがこうでこっちが上で当時はどうたらって言わないとならないくらい
今じゃもう誰もわからないって感じだしね
2022/03/09(水) 20:51:26.37
>>879
医師国家試験って過去問ばかりでパターン化しててよっぽどのバカでもない限り通るよ
じゃないと開業医の跡継ぎが出来ない
2022/03/09(水) 20:54:12.79
>>813
お尻の穴が痒いの?
シャワートイレ使い過ぎたら痒くなるよ
私もすごく痒くなってポリポリかいて
血が出たこともあったけど
小林製薬のオシリア軟膏塗ったら治ったよ
2022/03/09(水) 20:58:04.13
何とかして病院へ行くことを避けたいから軽く見たいのだろうけど
お尻に関しては後になってから後悔することがあるから
とりあえず医師に見せて薬だけでももらってきた方がいいよ
市販薬では良い薬は手に入らないからさ
2022/03/09(水) 21:06:54.20
ウォシュレットとかノズルの洗浄が面倒くさい
自分は使わないから便座が温かいだけでいいのに夫はウォシュレットないと生きていけないんだと
2022/03/09(水) 21:09:22.69
>>910
掃除大変だよね
もう嫌になって取り替えたわ
2022/03/09(水) 21:11:47.40
酷くなってから通院するリスクがわかっていてもあそこを他人に見せるのも私にはそれ以上の苦痛
2022/03/09(水) 21:17:08.96
あープーチンムカつく!
ガソリン170円台ってなんなのよ!
2022/03/09(水) 21:18:04.61
>>913
50円近く税金が入ってるからよ
それらを無くせば解決
2022/03/09(水) 21:26:18.29
>>665
私立医はストレートに国試まで受かるのは入学時の1/3くらい
たとえまぐれで大学合格しても大変そうだわ
2022/03/09(水) 21:36:00.15
>>911
ただの暖房便座?
2022/03/09(水) 21:36:04.45
市販の飲み薬(ベロ下で溶かすタイプ)とクリームで治ったわよ
2022/03/09(水) 21:41:46.40
>>858
全額前金で振り込みが確認できたら依頼を受ける
ごるご
2022/03/09(水) 21:43:05.33
>>916
便座を温め&オゾンの脱臭機能付き
2022/03/09(水) 21:43:52.10
>>915
そう聞いたわw
2022/03/09(水) 21:44:04.07
>>919
裏山
うちも替えたい
2022/03/09(水) 21:45:46.09
>>921
楽よ〜
2022/03/09(水) 21:47:03.39
自己レス
920は誤爆です
失礼しました 
2022/03/09(水) 21:55:41.36
>>919
ウォシュレットにしろ、大をしたら自分でその都度ブラシで落とし洗い。
その都度、掃除してるとそんなに汚れない、躾の一環です。
2022/03/09(水) 22:00:11.81
>>924
小だけでも特殊なカメラで写真を撮ると汚れがついていると聞いてから止めることにしたのよ
2022/03/09(水) 22:06:43.12
潔癖な人は大変ねーw
2022/03/09(水) 22:15:48.64
>>926
面と肛門の皮が厚い人には関係ないわね笑
2022/03/09(水) 22:18:44.81
他の家の便座を批判するなんてバ○な人もいるものだ
2022/03/09(水) 22:19:15.61
ババ?
2022/03/09(水) 22:21:39.79
便座批判はゴキブリ亀
2022/03/09(水) 22:21:54.04
バス?
2022/03/09(水) 22:22:29.85
牙刃?
2022/03/09(水) 22:26:48.62
バカ?
バカしかないよな
2022/03/09(水) 22:28:29.56
バカだろ
2022/03/09(水) 22:29:02.53
バグじゃね?
2022/03/09(水) 22:29:35.58
面白くねえよ
2022/03/09(水) 22:30:58.96
関西では……
2022/03/09(水) 22:31:11.58
このスレに口蓋裂の難病の女性を誹謗中傷コメントした人晒されてたよねその人逮捕されたよ

他の難病を持つ人へ誹謗中傷しサブ垢使って執拗に嫌がらせ行為したとして
群馬県派遣社員中澤一(40)逮捕
2022/03/09(水) 22:32:40.92
外のウォシュレットなんて使いたくない家のウォシュレットを掃除する人には分かる
2022/03/09(水) 22:34:48.78
YouTubeのコメントも誹謗中傷証拠とし提出された
2022/03/09(水) 22:36:17.90
>>936
カリカリ婆w
2022/03/09(水) 22:37:22.72
別に一緒にやれとか言わないから
そういうツマラナイ突っ込みはやめてほしいよね
スレマスター気取り?のカミツキババア
2022/03/09(水) 22:39:47.78
>>942
カリカリ婆w
2022/03/09(水) 22:41:08.61
カリカリ梅
2022/03/09(水) 22:41:14.32
40までどんな育ちしてきた。
2022/03/09(水) 22:42:03.06
>>945
50、60でもやってるよ
2022/03/09(水) 23:10:35.19
サブ垢で誹謗中傷しまくりで本垢は良い人ぶってたら笑うわ
2022/03/09(水) 23:13:01.90
>>908
ありがとう
オシリア軟膏ググったら私の症状にピッタリだったので
明日さっそく買いに行ってそれでも治らなかったら病院行くことにしたわ
2022/03/09(水) 23:15:47.60
ステロイドで短期で治すのね
2022/03/09(水) 23:17:57.61
オシリア…さすが小林製薬のネーミングw
2022/03/09(水) 23:21:28.90
小林製薬はキズドライのとこだから信用してない
2022/03/09(水) 23:24:57.87
>>951
またそういうレス垂れ流すんだから
2022/03/09(水) 23:27:38.38
ちょっくら
次スレ立ててくるね!
2022/03/09(水) 23:28:49.61
はいよーおやすみなさい!

50代の奥様(ID梨) part877
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1646836102/
2022/03/09(水) 23:29:14.44
まだ>>960になってないよ
立てたがり?
2022/03/09(水) 23:31:13.83
>>954
ありがとーおやすみなさい!
2022/03/09(水) 23:34:19.06
乙ですありがとうございます!
2022/03/09(水) 23:35:20.61
>>954
スムーズな流れで感謝ですおやすみなさい!
2022/03/09(水) 23:37:26.44
    ⊂⊃   ☆.。.:*・゜☆. .。*:。.
 (ヽ..∩_∩ ./             :。
 (ヾ ( ・(エ)・)/     >>954おつんつん:*゚
 .//( つ  つ    。:*゚゜
 (/(/___|″    ゚*:。.*:。.。.:*・゜☆
2022/03/09(水) 23:38:17.10
>>954感謝!

50代の奥様(ID梨) part877
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1646836102/
2022/03/09(水) 23:48:36.57
チェルノブイリ電源消失ってどうなっちゃうんだい
2022/03/09(水) 23:49:34.84
小林製薬で一番好きなネーミングは
「ボーコレン」
2022/03/09(水) 23:54:02.48
サカムケアとアセモアは結構使う
今「マスキュア」がちょっと気になってる
2022/03/09(水) 23:56:52.35
ガスピタンだわ
2022/03/09(水) 23:57:43.63
○○キュアとか○○ケアっていっぱいあるよね
背中のぶつぶつがセナキュア
二の腕のブツブツがニノキュアとかw

ユービケアってどうかな
2022/03/09(水) 23:59:09.94
ミミクリンをネットで買ったことがある
結構すーっとしておススメかも
2022/03/10(木) 00:06:59.36
コロナ前からのどぬーるとのどぬーるスプレーは愛用してたんだけど
ここで姉妹品の「のどぬーるマスクスプレー」ってのが出たので買ってみた
同じようなのいろんなところから出てるけど
やっぱり使い慣れてるメーカーのなので使いやすかった
家族それぞれ一本ずつ自分のマスク用に使ってる
2022/03/10(木) 00:14:02.73
>>952
今の創傷治療は湿潤療法なのよ
2022/03/10(木) 00:17:28.69
小林製薬と言えばケシミンじゃないの?
2022/03/10(木) 00:20:37.82
この前TVで久しぶりにtrf全員揃ったの見たわ
やっぱり知ってる曲多いしあの辺りの時代が楽しかったなと思ったわ
特にボーイミーツガール聴いたとき
ボーイミーツガールのイントロが独特だったのを自然に覚えてた
25.6年ぐらい前になるのかな
自分も今より若くてなんだかんだ楽しかったな
親も元気だったから里帰りも楽しかったし
2022/03/10(木) 00:36:20.67
チェルノブイリ、メルトダウン?
どうなんの、欧州
プーチンのばかやろー
2022/03/10(木) 00:40:36.74
非常用電源48時間しか持たないとか言ってたけどメルトダウン再び?
2022/03/10(木) 00:44:56.02
ロシア軍がチェルノブイリ原発の電力供給網切断して現地で軍事作戦が続いているため復旧作業は不可能
2022/03/10(木) 01:06:05.98
ロシアに被害が
2022/03/10(木) 01:09:17.94
馬鹿なの、プー助
2022/03/10(木) 01:10:41.73
最悪やねプーチン
2022/03/10(木) 01:33:04.43
三幸製菓、工場の火事で亡くなったパートさん遺族に未だ事情説明も謝罪もなし!
火事の直後からハッシュタグの食べて応援は何だったんだろう
ちなみに現社長は元IT関連企業に勤務してた
2022/03/10(木) 01:53:27.18
ドラッグストアで薬について聞くと必ずと言っていいほど
大手メーカーでない商品を薦めるのは何か店に特典があるのかしら
大手メーカーのものと同じ内容で値段が安いというから結局買ってしまうけど
2022/03/10(木) 01:55:05.03
朝ドラ城田優のナレーションが無いまま終わったけど
とうとう降ろされたの?
2022/03/10(木) 01:59:12.55
>>978
ドラッグストアに利益が多い商品をすすめてる様に聞いたよ
同じ成分と言うけれど使い勝手悪かったり有効成分が少ないのが多いから元からある商品買う様になった
ジェネリックなんだろうけれど
2022/03/10(木) 02:01:09.10
ジェネリックってこと?
薬局でジェネリック利用率が高いと調剤報酬が加算される
診療報酬もね
2022/03/10(木) 02:05:34.84
>>981
成程ね
漢方は効きが悪いと思って成分見たら有効成分が少なめになってるし湿布系は薄くてすぐ剥がれるし使い勝手が悪かったので一回で懲りた
漢方は病院でも貰うメーカーの満量処方買うし湿布は昔からある久光が使い勝手いい
2022/03/10(木) 02:06:52.63
ジェネリックの利用が少ないとペナルティーがあった気がする
2022/03/10(木) 02:08:19.56
そうかありがとう
これからは口車に乗らないで大手メーカーのを買うわ
2022/03/10(木) 03:02:57.35
湿布効く?
ロキソニンテープは効くけど
2022/03/10(木) 03:10:39.75
>>985
酷い痛みは病院で貰ったロキソニンテープ使ってるけれどそこまでない肩凝りとかには久光の普通のサロン湿布いいのよ
臭いもジェネリックのは昔ながらの臭いが強かったけれど久光のはそこまでない感じ
皮膚が弱くて強いのは連続使えないけれど久光のは使える
2022/03/10(木) 03:55:10.25
チェルノブイリに菅直人を派遣しよう!
福島の現場に乗り込んだ実績があるし、そのまま帰ってこなくても良いし適任だわ
2022/03/10(木) 04:07:51.75
枝野君とセットでいってら〜
2022/03/10(木) 05:09:12.39
「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」 by NAOTO
2022/03/10(木) 07:28:05.86
>>962
一番好きってんじゃないけど
さぼったリングは手に取りにくいネーミングを潔く付けたと思うわ
2022/03/10(木) 07:30:52.73
ここ何回もテンプレ読めない立てたがりがスレ立てしてるね
2022/03/10(木) 08:41:36.47
アベが行くかも
2022/03/10(木) 08:42:05.97
スガとともに行けばいい
2022/03/10(木) 09:38:02.67
目の周りだけメイクして
買い物いってこよー
帰りにマックでハンバーガーたべてくる
2022/03/10(木) 09:38:25.41
メイクが半角に…(´;ω;`)
2022/03/10(木) 10:26:59.20
>>994
丈夫な胃袋ね
2022/03/10(木) 11:03:43.13
シルク製品が30%オフのクーポンでレギンスとパンツ買ったわ
あー得した
2022/03/10(木) 11:28:02.21
>>977
やっぱりね
爆発じゃないのに逃げ遅れるのはオカシと思って買わなかった
2022/03/10(木) 11:35:22.65
>>979
朝ドラ見てないけどナレーションしてたんだ
tbs ゴゴスマのナレーション変わった?違和感ある
2022/03/10(木) 11:37:51.15
口車って酷いわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 1時間 41分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況