X



奥様が語る海外ドラマ98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1可愛い奥様
垢版 |
2022/01/14(金) 03:28:38.69ID:xWSKY++w0
海外ドラマは複数のシーズンが複数の局で並行して放送・配信されていることがよくあります
ドラマのタイトルの後にシーズンやチャンネル名を付けると無用な混乱を避けることができます
例:デスパ8@NHK-BS デス妻@Netflixなど

アジア圏(韓国、中国、台湾など)ドラマは禁止です
次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634092397/
2022/02/15(火) 12:01:58.53ID:maJD+d2E0
行くというかもう来てる
2022/02/15(火) 12:43:16.92ID:Q3LMLooS0
ライザのサバ読み大作戦@s5
ライザにメロメロなチャールズかわいい
でも7までは続くみたいだから、またジョシュと戻るのかな〜やだな〜
ライザの服装が落ち着いてきて良い感じ
2022/02/15(火) 14:02:46.79ID:iGkLmayh0
>>380
> ところでミスターメルセデス
> スティーヴンキングの原作だけど
> 彼はシーズン1で出てるよね?
> あの人がそうよね?

どの人だっけ…?
2022/02/15(火) 15:45:25.69ID:R4wxbR+I0
>>388
今月いっぱいはNetflixオリジナルだからまだ行ってないよ
2022/02/15(火) 17:45:12.33ID:etxxmBbE0
>>390
まだ確認していないけど6話みたい
2022/02/16(水) 00:25:51.32ID:6TRRLfEB0
>>387
マーベルだけじゃなくて
FXのPOSEとアメホラ、アメリカンクライムストーリーも消えるって
これもディズニープラス行きかな
netflixでは最新シーズン来なかったからまとめてやるといいんだけど
2022/02/16(水) 00:31:57.88ID:yGrqY+Z70
>>392
そうそう6話
レストラン
395可愛い奥様
垢版 |
2022/02/16(水) 01:20:09.40ID:oxFx/42X0
Fargo シーズン1まで見た

怖かった;;
最後誰かいい人死ぬかと思ってたけど死ななくてよかった
サイコパス同士の戦い怖い
396可愛い奥様
垢版 |
2022/02/16(水) 01:25:56.92ID:oxFx/42X0
怖いので神経すり減ったからなんか明るいのみたいな(ヽ´ω`)
2022/02/16(水) 02:27:33.92ID:pGIVjNWy0
>>347>>366
あのドラマはそういうんじゃない
リース演じる白人上流母、
黒人貧困シングル母、
アジア系移民母、
それぞれをわざと困ったちゃん、嫌な女に描いてる
で、この人達どうしてこうなってしまったかという説明がなされていて

白人上流母は仕事をして生きたかったのに女だからと出産子育てを押し付けられキャリアを潰され暇な主婦になり過干渉になり子供も息が詰まり歪んだ
黒人母は周囲に対し好戦的だけど黒人貧困女性は下に見られるから過剰防衛的に生きている こっちは夢やプライドを貫きアーティストでい続けてるけど子供に負担をかけてしまっている
アジア系移民母は子供捨てて身勝手だけどそうせざるを得ないくらいの貧困
て感じで
タイトルのLittle Fires Everywhere(小さな火種はあちこちにある)は
社会問題が色んな火種になっていて、放置するといつか大火事になりますよって事でそ
2022/02/16(水) 02:34:38.65ID:bkaLp2Kd0
>>396
Chuckいいぞー
399可愛い奥様
垢版 |
2022/02/16(水) 02:39:46.53ID:0BHaCxmy0
>>397
ほんで?笑
2022/02/16(水) 05:48:13.96ID:JqBA1JLp0
>>396
映画だけど、ブリクズリー・ベアおすすめ
2022/02/16(水) 09:43:57.89ID:GV0buMk70
>>397
すごく納得いく説明だわ
2022/02/16(水) 12:20:46.84ID:TXzn2ATQ0
そう?
社会的に黒人アジア人が置かれた状況という火種に対して白人の傲慢さみたいなところに焦点あたってて
黒人やアジア人が困ったちゃん、嫌な女として描けてなかったと思うけど
彼らから子を奪おうとする側が傲慢だっていうだけで
2022/02/16(水) 12:44:49.78ID:9s41hOfK0
>>396
アンブレイカブル・キミー・シュミット
2022/02/16(水) 13:34:40.96ID:GV0buMk70
>>402
私は397さんじゃなくて343でこの話は最初にリトルファイアー
面白かった、アメリカの奥様読書会するのねとか書いた人です、とまず前置き
>黒人やアジア人が困ったちゃん、嫌な女として描けてなかったと思うけど

それは397さんの好戦的過剰防衛的、自分が夢を見るアーティストだから
娘に負担かけてるってところで納得したわ

でも同じドラマ見てもいろんな感想あって当然だから誰の意見もそうなんだと
思うんだけど、私が343で書いたような、アメリカにおける人種差別抜きに
日本人の感覚ではこの行動理解できないわと一概に言えないのではと思う
日本のドラマだと近い地域に住んで子供が同じ学校に通う母親同士だと
マウントのネタは学歴、夫や自分の職業、それこそマンションが高層か低層
みたいな差でマウントしあうけど、アメリカはそんなものより人種差別が
まずあるから…ってところに私は行きつきました
>>397 さんやその後の感想のように簡潔に書けないんだけど
2022/02/16(水) 13:52:49.14ID:XAx1DjH90
荒らしは消え失せろ
2022/02/16(水) 15:01:35.83ID:CvsBhpiI0
>>405
そういうお前さんも荒しやで

グレイズ・アナトミー
アメリカの人種差別が問題なのは知っていたけどリチャードみたいにデモに参加して傷負う事が勲章みたいな考えだったのが驚いた
向こうのデモって暴徒化しやすいし今回のもデモ隊から警官に向けてゴム弾撃ったりして
コロナ禍でもデモに集まる事医療者であるリチャードが肯定してるのにも違和感
2022/02/16(水) 15:11:51.97ID:cOOOmWnL0
人種問題、難しいね
this is us5でも、かなり人種問題に踏み込んでたけど
若いケビンが、歳上の黒人のタクシー運転手に上から目線で失礼な態度を取ったことにランダルが怒り、
ケビンは「俺は誰に対しても失礼な態度なんだよ!」と言ってたことが、人種問題の難しさを感じた
日本だと1.誰に対しても失礼なやつ 2.一定の職種に対して失礼なやつ だけど、人種が絡むと 3.黒人に対して失礼なやつ とか入り組んで来るね
2022/02/16(水) 16:53:17.97ID:42I0eOMI0
ベン・ウィショーの医療ドラマめちゃ見たい!はやく日本上陸してくれ〜
2022/02/16(水) 18:11:55.32ID:ifeQF9Wf0
WOWOWでやってるクラリスを毎週楽しみにしてるんだけど、imdbの評価はイマイチ
これからつまらなくなるかグダグダエンドになるのかしら
410可愛い奥様
垢版 |
2022/02/16(水) 19:42:53.41ID:pGIVjNWy0
>>402
いやいや、
そもそも彼女は代理母なのに産んだからって子供誘拐した身勝手な人てか犯罪
だからひとつの場所に留まれずに引っ越しばかりし子供に迷惑かけていた
しかも想い出の絵を売ればいい暮らしを子供にさせてあげれてもいた
それを知った娘にも嫌われたし
とドラマ内で相当身勝手さが描かれてる
アジア人も子供捨てたんだし十分な暮らしさせてあげれるかってなって裁判で負けた
で最後子供泥棒したんだっけ?

そしてじゃあ有色人種じゃなくて白人富裕層の母なら完璧な人生を送れるのか、
となってそこでリース演じる、最初は昔のキャリアを自慢する無能で自己中な母に見えた白人母も
実は女に育児や家事を押し付ける男の犠牲になっていたことが描かれている

それぞれ悪いところが描かれてて
でも、本当にこうなったのは彼女達だけの責任なんでしょうかね、
こういう社会問題を放置すると子供にも影響出るしいつか大火事になるんじゃないでしょうかねって視点で描かれてる
問題提起よ
2022/02/16(水) 20:51:41.58ID:1P97DyoV0
誰が更年期BBAを召喚したんだよ
2022/02/16(水) 20:55:56.77ID:TXzn2ATQ0
> 本当にこうなったのは彼女達だけの責任なんでしょうかね、
> こういう社会問題

え、結局どういう社会問題?
アジア女性はド貧困だけど黒人は?
2022/02/16(水) 21:48:57.91ID:VmjKxB720
Disney +にプライベートプラクティスきた
シーズン3くらいまで見てたはずなんだけど、途中から見てなかったから一気見する
マーベルは見ないけど、少し前のがあるから切れない
2022/02/16(水) 22:23:25.56ID:pGIVjNWy0
>>412

黒人女性シングル母も下に見られるし貧困だって>>397に書いたけど?
2022/02/16(水) 22:25:52.92ID:TXzn2ATQ0
彼女はそもそもまともな家庭育ちだよね?
ある程度
ちゃんとした家庭育ちでアジア人とは環境違う

自分が代理母になるって選択して結局子供渡さずに逃げ回って
定職につけずにさまよっているその選択が、人種問題だってこと?
2022/02/16(水) 22:35:44.04ID:pGIVjNWy0
>>415
ん?
どうしてそれだけ抜き出してわざわざごっちゃにしたの?
てかアジア人はちゃんとした家庭育ちじゃないって描写あったんだっけ?

人種だけでなく黒人かつシングルマザー
そしてこっちの方は夢を諦めざるを得なかったリース役とは違いプライドと夢を追って生きているけど貧困
でも子供誘拐犯でそこは人種問題だなんて言ってないよ

>定職につけずにさまよっている

それはあなたがそう見下しているだけでしょ
2022/02/16(水) 22:46:31.70ID:TXzn2ATQ0
火種って言われても、黒人女性は自らが誘拐犯になってさまようことで結果的貧困に陥った状況を
人種問題に焦点をあててるって言われてもそうだっけ?って思うんだけど

そもそも代理母とか養子っていう
金のある家庭で育つほうが子供は幸せに安定して生きられるという一方で
その事実は母性を無視した話でもある。母性にとらわれて、子供を犠牲にしているアジア人と黒人女性を
社会問題という視点で描いてるって言われても、そこ中途半端だと思う

むしろ、母性のもとでのエゴイズムを強く感じて、社会問題?火種がそこ?ってなるわ
2022/02/16(水) 23:06:17.06ID:pGIVjNWy0
>>417
>黒人女性は自らが誘拐犯になってさまようことで結果的貧困に陥った状況

思い出してみたらドラマではそもそもお金がないから代理母になったんだった
結構な報酬貰える仕事しない?ということで

ぐぐってみたんだけど代理母で産んだら子供手放したくなる人もやっぱりいて
親権は誰が持つべきかってのも州によって法律違うんだね
報酬あげるのは違法で罰が科されるとかも
色んな社会問題が合わさってるドラマなんじゃないの

http://www.pilaj.jp/yearbook/YB_DATA/YB006/Y006A09.pdf
2022/02/16(水) 23:13:49.43ID:8RL1MRX20
パム&トミー@Disney+

今週配信のエピソード5
90年代懐かしネタ乱れ打ちで頭がクラクラしたw

アラニスモリセット、サードアイブラインド、
グーグードールズ、洋雑誌の裏カバーのスミノフの広告、ベージュMAC、シアトル…
当時からなんかレイシストっぽくて好きじゃなかった
ジェイレノのヤな感じもちゃんと描いていたし
チラッと出てくるヒューヘフナーそっくり過ぎ
2022/02/16(水) 23:21:14.40ID:TXzn2ATQ0
>>418
プライドの高い黒人家庭で育った女性が依頼されて代理母を引き受けたわけで
人種的貧困から引き受けたわけではなかったと思う

指導者との性的関係にしても、これが爺の白人と若い女性なら嫌悪対象なのに
なぜかゲイの関係だからか高潔な愛みたいな扱いにみえて不快だった

彼女は母性に突き動かされ犯罪者になるという選択をすることで自ら困難をひっかぶってるわけで
社会問題だって言われてもねえ
2022/02/16(水) 23:44:18.49ID:pGIVjNWy0
>>420
代理母引き受けたのはアートスクールの苦学生で学費が出せなくて困ってて、そこで高額報酬の仕事あるって言われたからだよ
上流家庭なら親が学費出せたんじゃないの

http://www.pilaj.jp/yearbook/YB_DATA/YB006/Y006A09.pdf
の8・9ページの表見ると
そもそも代理出産を報酬出して依頼した側は違法かも
ニューヨークじゃなかったっけ
結局その為に依頼側は親権持ててなかったし民事・刑事罰対象だったかもよ

>指導者との性的関係にしても、これが爺の白人と若い女性なら嫌悪対象なのに
>なぜかゲイの関係だからか高潔な愛みたいな扱いにみえて不快だった

別に相手の女性婆さんじゃなかったし、仮に年齢差があったとしても嫌悪対象になるとは限らない
それ単にあなたの偏見でしょ
ID:TXzn2ATQ0さんは>>347,366と同じ人だと思うけど
>>402とかからしても
もともと黒人問題やLGBTがドラマで描かれる事自体が気に入らない人なんだろうな
2022/02/16(水) 23:50:30.59ID:TXzn2ATQ0
いやいや、原作があるのかすら知らないけど
リースが悪いのか誰が悪いのか知らないけど
母性の問題、養子、代理母の問題ってかなり難しい問題で
金さえあれば子供をもてる
金がなければ生んだ人間でも奪える
でも生んだ人間ということで子供が金のある家庭で育つ未来も奪えるみたいな
正解のない話なんだけど、そこを安い正義感みたいな白人目線で中途半端に描いたせいで
見たがわとしては社会問題とは捉えにくい

LGBTに偏見はないけど尊敬集めるような指導者が若い学生を同棲させて肉体関係になっていくのは不快だった
これが不快じゃないってどういう感覚なんだろう
2022/02/17(木) 00:01:15.30ID:q38NhTrw0
>>422
いやいや、
代理母問題はどっちともに感情移入出来るように作ってあるでしょ
だから問題提起的な作品でしょ

てかあなたの意見は極論で言うと
結局金がある家庭にこそ子供育てる権利があるということになっちゃって、
そうなると金がない人は子供持っちゃいけないのか、そりゃおかしいだろってなるのよ
どっちも一利あるから社会問題


>LGBTに偏見はないけど尊敬集めるような指導者が若い学生を同棲させて肉体関係になっていくのは不快だった
>これが不快じゃないってどういう感覚なんだろう

これがミアが18歳以下だったならそれは正しいけど成人した大人だから自由でしょ
2022/02/17(木) 00:08:25.06ID:Kw9u2p1R0
自由なの?
たとえばグレアナとかでは患者と医者がつきあうのが禁止なのか
感情的に患者は医者に依存しがちだからっていうのがあるからだって話あるし
指導者と教え子がつきあうのは禁止ってドラマも結構あるけど
2022/02/17(木) 00:12:44.75ID:q38NhTrw0
>>424
知らんけど
じゃあそれも社会問題のひとつなんじゃないの(テキトー)
ミアの恋愛話よく覚えてないからよくわからんけど別に綺麗に見えるように描いていたという印象もない
2022/02/17(木) 00:15:44.68ID:Kw9u2p1R0
リースが自分とミアの対比で常にミアの方を正しくみえるようにへりくだった描き方にしたせいで
火種があちこちにあるというテーマが中途半端になったと感じた
2022/02/17(木) 00:21:52.38ID:q38NhTrw0
>>426
>リースが自分とミアの対比で常にミアの方を正しくみえるようにへりくだった描き方にしたせいで

それは見方が浅いと思う
リース役も嫌な女だけど、そんな感じになってしまった前提に
キャリアに燃えていた人なのに出産子育てを押し付けられその夢を奪われたからという説明があった
ミアだって好戦的で子供奪って逃げてる女
アジア人母に肩入れしたのもそういう過去があるから
2022/02/17(木) 00:34:55.63ID:Kw9u2p1R0
なんで見方浅いとか言われるんだろうw
すごいね
2022/02/17(木) 02:17:37.19ID:qM4FGx0F0
NYガールズダイアリーのミレニアム世代でも黒人問題をずっと言ってたね
あれはキャットの自身の成長と葛藤なんだろうけどアメリカでは黒人の大統領まで出たのにまだそうなんだと驚いたし何でもデモにして注目集めてもその時は知った人は議論なり疑問に思うけど実際実生活で問題なければまた元に戻るのに怪我や暴徒化してのデモってそんなに重要なのかね
2022/02/17(木) 03:11:17.65ID:8z/R4hEN0
人種問題はすごく怖いドラマがあって(アマプラで見た記憶だけど違うかも)
ここまでされるの?っていうかするの?アメリカの田舎怖すぎって思った記憶
黒人の赤ちゃんを袋に入れてキャッチボール遊び、当然死んじゃう
タイトル思い出せない…最初から最後まで怖いドラマだった

シリコンバレーの「くそ、この話題では勝てない」って白人のアーリックのセリフで解毒
グーグル翻訳でへったくそな日本語披露したあげく
中国人に着物贈って日本はビジネス最先端とか言ったら着物捨てられて当然よw
2022/02/17(木) 06:16:14.51ID:1/AqOugoO
100年ほど前の黒人リンチ写真はネットで見たな
木から吊るされてボコボコにされてショットガンで撃たれて
白人は笑ってた
妊婦の黒人のやつもあった
木から吊るされて殴られ撃たれ切られ胎児引きずり出してるやつ
ビリー・ホリデイの奇妙な果実は1939年か
今現在の世の中って黒人が文字通り命懸けで戦って得た世界だからね
人権のために戦って何人殺されたやら
「穏やかに言えばいいじゃん、怒ったら話聞いてもらえないよ?」
ってそんな次元は存在しなかったのな
最初から奴隷として拉致されてきたんだからさ
歴史大事だよ?勉強しよ?
2022/02/17(木) 08:07:15.35ID:4ByEH/Fg0
オールタイムベスト海外ドラマ集計でてた

1位 ゲーム・オブ・スローンズ
2位 ブレイキング・バッド
3位 シャーロック
4位 クリミナル・マインド
5位 ER
6位 glee
7位 ウォーキング・デッド
8位 SEX AND THE CITY
9位 フレンズ
10位 メンタリスト
2022/02/17(木) 08:10:50.81ID:Hn4WGTqY0
>>432
結構納得の順位だけどシャーロックが3位は意外
そんなに人気あるのか
2022/02/17(木) 08:11:52.22ID:4ByEH/Fg0
クリミナル・マインド4位も意外
映画化もしたダウントンはもっと上かと思った
2022/02/17(木) 08:46:08.53ID:0OAgYP6e0
クリマイがそんな上位なんだ!
NCISやクローザーはないのにメンタリストが入ってるし、
TBBTやデスパもない
2022/02/17(木) 08:46:33.83ID:4ByEH/Fg0
デスパ11位だった
2022/02/17(木) 08:47:29.09ID:4ByEH/Fg0
ごめん16位だ
438可愛い奥様
垢版 |
2022/02/17(木) 09:01:34.64ID:GrbzGUWF0
なかなか古いのも多いね
2022/02/17(木) 09:02:33.68ID:iA3H/y6y0
>>423
>LGBTに偏見はないけど尊敬集めるような指導者が若い学生を同棲させて肉体関係になっていくのは不快だった

日本の大学で教授あたりがオウム真理教を褒めて学生が入信してしまったニュース思い出した
違法ではないしもう大学生だから自己責任とはいえ
学費払ってた親御さんは無念だっただろう

代理母や人種差別に日本人視点がなくてびっくり
日本では罰則はないけど産む女性の人権を考えて「禁止!」
罰則がないのは代理母を依頼した人を刑務所にいれると生まれた子供を育てる人がいなくなるから
罰則がないので日本ではやくざのしのぎになっている
世界的にも貧しい国の女性を札束で叩いて産ませて問題多発で禁止の潮流で
ロシアやアメリカの一部の州でしか合法ではない
↑を踏まえて、「難しい問題」とドラマでは表現してるととらえるのはわかるけどうーん
人種差別は、コロナでアジア人狩りが頻発したのも記憶に新しい
黒人可哀想と思ってたらその黒人に差別されるのが日本人(含むアジア系)なのにw
2022/02/17(木) 11:18:45.49ID:4I3ce7eS0
>>432
ブレイキングバッドもシャーロックもクリマイも合わなかったからこういうランキングあてにならないわ
最近は女性主人公の作品しか見ない
2022/02/17(木) 12:15:34.57ID:ZOIIXUq70
>>431
だからそれはその時代でしょ
今話の流れになってるのはこの時代でも過敏に反応してるからでしょ
2022/02/17(木) 12:46:06.41ID:q38NhTrw0
>>428
ていうか
リース役はキャリア頑張ってた女性でニューヨークタイムズ(だっけ)の記者になるのが夢だった
ミアがそのニューヨークタイムズに載るようなアーティストだったことに嫉妬、(師匠の名声だった気がするけど)
そしてアジア人母の親権裁判でミアが子供奪われるかも知れないのにミアの過去を暴露したのは覚えてる?
リース役のは傲慢というより嫉妬だよ >>402

つかID:Kw9u2p1R0さんは
>>421 「もともと黒人問題やLGBTがドラマで描かれる事自体が気に入らない人なんだろうな」
への返答>>422「LGBTに偏見はないけど」で
黒人には偏見あることゲロっちゃってるしw
2022/02/17(木) 13:08:04.21ID:/oew2GYI0
昔、dlifeで集計したランキングではメンタリストが1位で
NCIS、クリミナルマインド、BONES、メジャークライムス、
キャッスル、エレメンタリーホームズ&ワトソン、ボディ・オブ・プルーフ、ER、CSIマイアミ
が人気だった気がする
当時BONESがやたらプッシュされてて謎だったんだけど、圏外で安心したわ・・・
2022/02/17(木) 14:26:23.68ID:q38NhTrw0
>>426
そもそもリース・ウェザースプーンってプロデューサーや役者として色んな問題を表現してきたけど
一番力を入れてきたのが女性の地位向上な人
リトルファイヤーでは自分の演じた役では、
女性が出産・育児を押し付けられてキャリアつめない、それによって家庭も歪むというような社会問題を丁寧に描いているのに
(ID:/t3bEG+c0 ID:TXzn2ATQ0 ID:Kw9u2p1R0)さんは
黒人だけかわいそうに描かれてずるい!みたいな偏った視点で見てるからそうなるんでしょ

進化し続ける“アメリカの恋人”、リース・ウィザースプーンの知られざる別の顔。 | Vogue Japan
https://www.vogue.co.jp/celebrity/interview/2019-03-27/reesesworld
2022/02/17(木) 15:27:20.80ID:jVyXS2dF0
>>444
黒人に偏見があるのではなくて
リースが社会問題、それぞれの火種を描きたいとこのドラマにかかわったときに
ミアの傲慢さ、黒人やアジア人が己の母性にこだわって子供の将来を歪めるという社会問題に切り込むことに及び腰になったせいで
白人家庭の家族崩壊と比べて、ミアのところは母との和解娘との和解と、未来に希望が示されてるから
ミア=黒人の暴走、横暴がドラマ上では明確になってない
それこそが、白人が黒人を一つの加害者だと描きづらい現状を示してるんだと思うんだけど
2022/02/17(木) 15:34:09.66ID:Q+StagfM0
どんな集計方法なんだろうか
Netflix作品が一つも入ってないから
スカパー利用者中心のアンケートと言う事だろね
2022/02/17(木) 15:34:47.13ID:Q+StagfM0
あとは昔Dlife放送のも適用されているのか
2022/02/17(木) 15:50:50.52ID:q38NhTrw0
>>445
のレス自体がこれ そ の も の じゃんw
>黒人だけかわいそうに描かれてずるい!みたいな偏った視点

(ID:/t3bEG+c0 ID:TXzn2ATQ0 ID:Kw9u2p1R0 ID:jVyXS2dF0)てさー
他にも「LGBTに偏見はないけど」って言っておきながら、

>>366 >女性同士なら尊いとでもいいたげな安い感じが鼻についた
「レズガー」

「ポリコレガー」とポリコレ表現見かけたらいちいち発狂するネトウヨ脳なのバレバレなんだよw
やっぱりこの感想になりました
「もともと黒人問題やLGBTがドラマで描かれる事自体が気に入らない人なんだうな」

何これwwwさすがに頭おかしい
>黒人やアジア人が己の母性にこだわって子供の将来を歪めるという社会問題
>それこそが、白人が黒人を一つの加害者だと描きづらい現状を示してるんだと思うんだけど
2022/02/17(木) 16:06:04.11ID:AXQ1iHB60
Twitterでのアンケートだよ
トップ10を書いて300人くらいで集計だったかな
netflixのはストシンが11位に入ってた
オールタイムベストだから古いネットワーク系もまだまだ強いね❗
2022/02/17(木) 17:43:24.48ID:u3q7T6uX0
やっぱり偏ってたか
2022/02/17(木) 17:43:51.21ID:u3q7T6uX0
>>446
その集計方法には
ストリーミングは入ってないかと思われ
若しくはBSCS放送利用者中心での聞き取り調査etc

ニールセン(日本で言うビデオリサーチ)

視聴率を統計する米ニールセンの調べによると、「2021年に最もストリーミングされた配米信サービスのドラマ&番組」は、Netflixでのデビューから28日間で史上最高となる1億1100万世帯(アカウント)で視聴された韓国のドラマ『イカゲーム』ではなく、意外や一度はシリーズが打ち切られた『LUCIFER/ルシファー』だった。
2022/02/17(木) 17:44:22.81ID:u3q7T6uX0
そのトップ10ランキングは次の通り。時間は作品の再生時間を意味している。

1位:『LUCIFER/ルシファー』(米FOXからNetflixへ移行)全93話、183億分以上

2位:『イカゲーム』(Netflix製作)全9話、164億分以上

3位:『Great British Baking(原題)』(Netflix)全75話、136億分以上

4位:『ヴァージンリバー』(Netflix製作)全30話、129億分以上

5位:『ブリジャートン家』(Netflix製作)、全8話、123億分以上

6位:『YOU ―君がすべて―』(Netflix製作)全30話、111億分以上

7位:『コブラ会』(YouTube PremiumからNetflixへ移行)全30話、109億分以上

8位:『ザ・クラウン』(Netflix製作)全40話、96億分以上

9位:『Longmire(原題)』(Netflix製作)全63話、88億分以上

10位:『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』(Hulu製作)全46話、85億分以上

11位:『アウター・バンクス』(Netflix製作)全20話、83億分以上

12位:『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』(Apple TV+製作)全22話、81.61億分以上

13位:『メイドの手帖』(Netflix製作)全10話、81.03億分以上

14位:『ワンダヴィジョン』(ディズニープラス製作)全9話、72億分以上

15位:『ウィッチャー』(Netflix製作)全16話、70億分以上
2022/02/17(木) 17:45:09.50ID:u3q7T6uX0
日本もビデオリサーチ社が総合的に視聴率を取るようなシステムでも構築してくれたらいい
2022/02/17(木) 17:51:08.71ID:CDNXKHof0
ツイッターでファンが投票したみたいなのなんだし
アマプラとかでやってるドラマのほうが単純に視聴者が多いんじゃない?
新しいドラマより古いドラマのほうが生涯ベストにランクインしやすい

必死過ぎて怖いわ
2022/02/17(木) 17:59:36.97ID:AXQ1iHB60
>>454
多分いつものネトフリ宣伝の人だから
スルーよ
2022/02/17(木) 18:02:24.11ID:WOofV3ut0
ERだけ見てない
今更だから見るか迷うな
グレアナも惰性でみたけどそんな好きじゃなかった
ウェントワースとERどちらか見始めるならどっちがおすすめ?
2022/02/17(木) 18:04:34.18ID:53iLk76Z0
ER一番好きなドラマで中盤まで面白いけど、1話目がパイロット版で長くてキャラが定まってなくてあんまり好きじゃない
それ乗り越えたら面白くて観るの止まらなくなる
2022/02/17(木) 18:17:16.80ID:YRXr96k50
>>452
ビデオリサーチも実際問題として過去に不正もあったし原始的な調査方法だしで当てにはならないよ

1位がwルシファー
打ち切りでネトフリが拾ってそれが去年のTOPなんて棚ぼただったんだね
2022/02/17(木) 20:41:54.80ID:0OAgYP6e0
>>458
でも打ち切りw
2022/02/17(木) 21:09:35.37ID:l88maUvK0
ERは全体的に良いんだけど
たまにダルいエピソードが混ざるよね
2022/02/17(木) 21:58:15.93ID:ZWUGVwNO0
ER若かりし頃の俳優が脇やゲストでたくさん出てくるから、今見るとこんな人も出てたのかってなるわ
2022/02/18(金) 00:03:53.66ID:jGl+KqXv0
デクスター

面白いけど妹が好きになれないわー
口悪いし自分のことばっかり考えてるし
2022/02/18(金) 02:35:50.53ID:kknuEb350
アリーマイラブお願いだからU-NEXTに帰ってきてー!!定期
464可愛い奥様
垢版 |
2022/02/18(金) 04:01:27.92ID:4K3tJC9U0
>>439
>人種差別は、コロナでアジア人狩りが頻発したのも記憶に新しい

トランプが、早くから専門家に検査や対策しろと言われてたのに
感染者多いのバレると大統領選に響くからと何もせずアメリカの感染者が爆増した
その事から矛先反らしする為「チャイナウイルスガー」と事あるごとに言いまくった、
そのせいでアジア人差別が進んだのよ

>黒人可哀想と思ってたらその黒人に差別されるのが日本人(含むアジア系)なのにw

そしてこういう言説を、対立煽りカルトでもある統一教会が、
日本人に黒人差別をさせるためネットでさかんに流してきたということは知ってるのかな
(統一教会はトランプの事も信仰させていて、Qアノンの背後にも統一教会がいた 人種差別を煽ってきたトランプはBLMが都合が悪い)
465可愛い奥様
垢版 |
2022/02/18(金) 04:31:12.60ID:4K3tJC9U0
>>464
資料おいときますね
「アジア人はウイルスじゃない!」日本人も被害に 米国で広がる“ヘイト”の連鎖をどう止める? | nippon.com
https://www.nippon.com/ja/news/fnn20210305151985/
地元メディアは、退任したトランプ前大統領が「チャイナ・ウイルス」という言葉を、退任直前まで使い続けたことで、
アメリカ国内の分断を生み、差別がさらに助長されたのではないかと分析している。

【宗教】トランプ前大統領や日本の安倍元首相が称賛したカルト「統一教会」の正体 Washington Timesを支配し、米議事堂襲撃にも関与
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631523477/
米“銃の教会”の牧師「ドナルド・トランプのために死ぬ覚悟をしなければならない」と信者に呼びかける。これもう半分テロリストだろ…(※統一教会)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606287422/
【政界宗教汚染】安倍晋三が「統一教会」イベントでトランプと共演! 前総理としてカルトの総裁を絶賛、[2021.09.14]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1631654056/
https://www.jungdoilbo.com/data/photos/20210936/art_16314300491477_c8a8dd.jpg
2022/02/18(金) 08:34:16.40ID:DyblZ3w70
>>464
コロナ前から、ツアーを使わないで欧米に旅行に行った人は
白人より黒人の方が露骨に差別してくるのは知ってるよ
たぶん差別する人の割合の違いではなく、差別を露骨にするかしないかの違いだと思うけど
あと日本では歴史的に白人も黒人も「外人」でひとくくりだったから
ねつ造しても引っかかる人は少ないと思う
2022/02/18(金) 09:40:44.60ID:nSgnxT030
ミスターメルセデス

2になって、また雰囲気変わったけど
なかなか面白い
3はもう犯人は出てこないんだよね?

不思議なのはなぜ彼はホリーを殺させなかったのか
真っ先にやりそうなのになー
2022/02/18(金) 11:06:15.25ID:qAhbJDZC0
>>464
うーん…
シナがウィルスばら撒いたのは事実だからなあ
2022/02/18(金) 11:56:08.76ID:PchlR9Jx0
>>467
ミスターメルセデス
シーズン2は1と違って変わった趣向だけど面白いよね





ホリーとハーバードの子は1ですごく好きなんだけど
2になるとハーバードはハーバードで悩み抱えてるし
ホリーは最初の方おじさんに強めに出てたけど
なぜ刑事裁判沙汰にならなかったのか不思議
1の最後の活躍は学生時代の恨みをここではらしたカタルシスもあるし
反抗防ぐための大活躍だけど、相手はほぼ脳死状態なのに
だから私も真っ先にホリー狙ってもよいと思う
シーズン3はまだ途中であの1の犯人役の役者は姿は現してないけど
先は分からないし一応続いていると思う

ルーの人、ダイアナ妃に似てるわ、30代半ばの頃の
2022/02/18(金) 12:09:28.24ID:ce3yCV3S0
ネタバレとか性格悪いね
2022/02/18(金) 12:19:57.03ID:nSgnxT030
>>469
ありがとう
ビルを狙うのはわかるんだけど
ホリーがなぜか彼の意識外にあるのが不思議で…
ある意味ホリーもすでにビルの大事な人なのにね
ハーバードのジェロームはどうなるのかなぁと親心的に心配してますw

ネタバレごめんなさい
2022/02/18(金) 13:19:59.82ID:zFGzftuw0
ザ・ラウデスト・ボイス
豪腕やりたい放題エロおやじを怪演したラッセルクロウが素晴らしかった!映画「スキャンダル」でセクハラ騒動は知ってたけどFOX NEWS立ち上げからの栄光と転落の激動の人生がリアル映像も組み込んであって見応えあった
2022/02/18(金) 15:21:24.22ID:ISf7Ltx40
エミリーパリへ行く
まだシーズン1の半分ぐらいしか見てないけど、アメリカ人とフランス人の人種の違いがよく分かって面白い
中国人の友人も重要なポジションで出て来るけど、歌番組で失敗してネットで悪口書かれまくってバズったからもう中国へは帰れない…というのが意外だった
13億人もいるから他人の事を気にしないのが中国人だと思ってたけど
「フランスでは何もしなくても(ろくに仕事に就いてなくてもという意味?)誰も何も言わない、もはやそれが芸術に繋がってる」みたいな事を中国人が言ってて
韓国人や日本人が言うなら分かるけど、中国でも人の目が気になるし、ネットの誹謗中傷は大変なのかなーそうなのかーと思った
2022/02/18(金) 15:25:12.52ID:w9tm6ZXQ0
それは実際の中国人がそうなのか
ドラマ上でそう描かれているのかはまた違うんじゃないの
ドラマ作る側の先入観とか
2022/02/18(金) 16:01:25.85ID:PchlR9Jx0
>>469
犯人にとっては
自分のライバルはビルで
ホリーやハーバード、アイダなどは
ビルの仲間と思ってるんじゃないかな?
従姉妹も,標的はビルで巻き添えかつ
ビルにショックを与えるため
ホリーが病室に入ったのはかなり後で 
看護師や職員を通して介する時期に来てたのは 
ビルだけだったし
でもシーズン3の終わりまでどうなるかは
まだまだわからない
2022/02/18(金) 17:30:14.30ID:MjwZRI1R0
ファーゴシーズン4@アマプラ

俳優はそれなりに熱演してるけど全く面白くなかった
シーズン3まではまあ良かったので
見続けてれば盛り上がるかと思ったのにつまらないまま終わった

人種間闘争とギャングの内部事情とか警察との癒着とか
色々盛り込みすぎたのかな
キチな看護婦とか強迫性障害の刑事とか出てくるだけでウザかった

結局は子供はちゃんと勉強しとけよみたいな話なのか
477可愛い奥様
垢版 |
2022/02/18(金) 18:31:51.04ID:4K3tJC9U0
>>466
あなたと周囲の人の間の感想で
しかもあなたの言ってることについては露骨にするかしないかの違いでしかないとあなたも理解している事を
言われてもだから何がどうしたんだいとしか言いようがない

こちらが言ってるのは2年前、BLM運動に火がついた途端、
ネットであからさまに日本人に黒人叩きをさせよう、そういう思考に扇動しようという工作が始まったこと、
それを組織しているのが恐らく統一教会だということ
(ジョージ・フロイドが殺害されて5chにスレが立ち、当日はそうでもなかったが翌日くらいからあからさまに
 黒人差別を扇動するのが目的の人達が複数あらわれた 
 こちらは前から統一教会がトランプを信仰している事を知っていたので、
 その人達に統一教会信者なのか丁寧に時間をかけて聞いたが、彼らは他のことには反応するのにその事だけは全く答えられずに話をそらして逃げ続けていた)
そして各板の海外ドラマ系のスレでも同様のことがあった

まあまともな感覚の人は引っかからないと思うけど、元々ネトウヨなのはこういう扇動にのせられて黒人差別するようになるのもいるでしょ
2022/02/18(金) 18:35:53.29ID:L4LoBBWc0
デクスター:ニュー・ブラッド、3月7日から独占配信(字・吹)
クルー!
479可愛い奥様
垢版 |
2022/02/18(金) 18:36:09.67ID:4K3tJC9U0
>>468
こういうのとか「シナ」と言ってる時点でね
2022/02/18(金) 18:37:38.87ID:DyblZ3w70
>>477
ねーねー日本で黒人差別が本当にできると思ってるの?
481可愛い奥様
垢版 |
2022/02/18(金) 18:47:25.04ID:4K3tJC9U0
>>480
ん?いきなりIQ低い話して論点反らししたいの?

そういう事じゃない
トランプは大統領なのに分断や人種差別を煽ってきたし、
支持母体がアメリカの保守層(ていうかキリスト教福音派、人種差別主義者、ネトウヨ脳かつカルト)で、
BLM運動が世界的に起き、自分の罪が糾弾される事は都合が悪かった

日本でもBLM運動が盛り上がることが都合悪かった
だから日本人信者が多く、トランプを信仰している統一教会は日本では黒人叩きを扇動して
黒人なんかのためにBLM運動するなんてバカみたいと思わせる工作をし、矮小化した
2022/02/18(金) 19:19:12.47ID:2aD7lruc0
マーダーヴィル@Netflix
登場人物ほぼ全員アホだけどシュールで面白い

アンブレイカブル・キミー・シュミット@Netflix
徹底してキミーが根明で気軽に見れて良いわ
2022/02/18(金) 19:47:58.09ID:DyblZ3w70
>>481
頭大丈夫?
スレタイ読める?
484可愛い奥様
垢版 |
2022/02/18(金) 22:05:56.46ID:4K3tJC9U0
おいおいw

ID:DyblZ3w70は
>>466,480とこの話題について自分でレスしてきた癖に、
反論出来なくなると
>>483みたいなレスをする人だったのかーw
お察し
こりゃ>>466すらも本当の話か捏造か分からないねー
ちなみに自分は海外に行ってた時に人種差別発言されたけど白人でした
2022/02/18(金) 22:30:03.78ID:qAhbJDZC0
>>479
シナは差別語じゃないよ 
意識高いフリして無知晒すな
2022/02/19(土) 00:06:17.48ID:rQyGclVs0
必死見ればわかるけど485はいつものあれだからスルーで
2022/02/19(土) 00:38:53.19ID:vVhcDzIV0
グレアナやっとs17見終わった
微妙にバレ


アメリアとリックの最後切なかった…アメリアそろそろ幸せになって欲しい
毎回海外ドラマ見てて思うけど家にいるのにまだ仕事とか嘘つくのに
今後子供が欲しくなるかならないかなんてわからないような事なのに今無理でそれが今生の答えのように重要視するの何なんだろう
おいおいでええやろ!ってなるのに不思議だわ

ディズニー+でセイラム魔女の街見始めたけど時代背景はアウトランダーとかの頃かな
初っ端から次位しただけでむち打ち烙印とかこの時代のキリスト教やその他の宗教は土人と大差なく思ってしまう
日本も市中引き回しも打首晒しもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況