内定貰ったけど少し憂鬱になってきた
車の運転好きじゃないし
それに交通費は出るけど車ボロボロになるの早くなるよな
探検
車通勤で片道1時間ってキツいと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:50:43.7202名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:51:24.820 余裕
ただ車は安い軽とかにしとけ
ただ車は安い軽とかにしとけ
3名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:51:31.450 やめといたほうがいい
ドア・トゥ・ドアの時間が長くなればなるほど不幸だよ
ドア・トゥ・ドアの時間が長くなればなるほど不幸だよ
4名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:52:03.810 キツいよ
自分は30分が限界
自分は30分が限界
6名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:52:49.940 楽勝だろ
音楽聴いてたらあっという間に着く
音楽聴いてたらあっという間に着く
7fusianasan
2025/05/09(金) 17:53:55.300 電車バスで一時間よりはマシだと思う
8名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:54:12.020 スレ立て逃げかよクズおやき爺
9名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:54:54.550 車通勤の朝晩合計2時間はしんどいぞ
原付よりはずっとマシだけど
原付よりはずっとマシだけど
10名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:55:10.740 1時間車通勤はキツイな
毎日体調万全とも限らないしな
毎日体調万全とも限らないしな
11名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:55:22.180 電車バスのほうが楽だろ
寝てるだけで目的地に連れて行ってくれる
寝てるだけで目的地に連れて行ってくれる
12名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:56:00.000 キツイというよりリスキーだわな
慣れた道で疲れてると
安全装置ついてる車にしとけよ
慣れた道で疲れてると
安全装置ついてる車にしとけよ
13名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:56:01.200 車で1時間は結構しんどいよ
仕事が楽なら続けられるが仕事までしんどいと鬱になる
仕事が楽なら続けられるが仕事までしんどいと鬱になる
14名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:56:03.680 電車の1時間は楽だろ
車の1時間はきついな
車の1時間はきついな
15名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:56:21.790 捕まらないギリギリのスピードでタイムアタックするとか、そういう遊び要素がないとしんどいだろうな
2025/05/09(金) 17:58:20.980
通勤に渋滞して1時間なのかスイスイ走って1時間なのかそれが重要だよ
17名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:58:25.030 満員電車1時間立ちっぱなしと比べると車通勤1時間のほうが楽かなってレベル
どっちもキツイな
どっちもキツイな
18名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 17:59:55.090 渋滞するとマジでイライラして寿命縮まる
19名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:00:20.510 頑張れ
20名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:01:14.890 信号歩行者バイク自転車周りの車
朝から毎日これらに神経削られるのは勘弁
朝から毎日これらに神経削られるのは勘弁
21名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:01:19.320 ガソリンでポイント貯めればまあやりがいもあるかな
2025/05/09(金) 18:01:29.020
都市か田舎かで変わってくるな
渋滞有りか無しでも違ってくるし
渋滞有りか無しでも違ってくるし
23名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:02:14.720 きつい
24名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:02:36.930 マジでキツイ
25名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:02:58.780 モームリに電話だな
26名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:03:48.790 理想は30分以内
それ以上は通勤だけで疲労が溜まる
それ以上は通勤だけで疲労が溜まる
27名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:05:14.540 距離が遠くても好きな仕事かどうか
それ以上に人だと思う
それ以上に人だと思う
28名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:05:38.920 会社の近くに住んでたのに会社が移転してもうた
まじふざけんな
また引っ越すか
まじふざけんな
また引っ越すか
29名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:06:53.730 ガソリン代は出たとしてもタイヤやオイルの寿命も早まるし車の価値がどんどん下がるじゃんあり得ないよ
30名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:06:56.750 車通勤の片道1時間はキツいだろ
絶対疲れる
絶対疲れる
31名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:07:31.780 1時間はしたことないがきついだろうなと想像できる
今20分弱だけど長くても30分くらいがいいな
今20分弱だけど長くても30分くらいがいいな
32名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:08:22.100 片道35キロくらいだな
33名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:08:49.290 もう何度も同じスレ立てて語り尽くされてきた内容だよ
34名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:09:05.730 雨の日とか億劫になる
35名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:11:01.640 引っ越せばいいやん
36名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:11:03.990 さーて今日も仕事終わりか~
からの1時間も運転しないと家に帰れないのがだるい
今から運転しはじめて19:10までとか無理だよ
からの1時間も運転しないと家に帰れないのがだるい
今から運転しはじめて19:10までとか無理だよ
37名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:11:37.540 都内でも一時間はなかなかの距離
ダルいよ
ダルいよ
38名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:12:12.400 きついに決まっとるだろw
39名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:12:31.850 車の運転が趣味じゃなきゃ地獄やろw
40名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:12:44.830 通勤なんて一分でもきついぞ
41名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:13:51.130 125スクーターで30分にならんか
42名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:16:52.370 朝はバッファ取る必要があるから不幸だぞ
43名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:17:58.810 隣の県の仕事で1ヶ月ほど現地出勤してたこと有るけど
田舎だからものすごい交通の流れ良かったけどそれでもホント洒落になんねーぞ
田舎だからものすごい交通の流れ良かったけどそれでもホント洒落になんねーぞ
44名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:18:45.100 基本在宅勤務できるならいいと思う
週一出社OKなら許容範囲
週一出社OKなら許容範囲
45名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:20:48.470 >>11
座れればだろ
座れればだろ
46名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:21:36.320 俺の友人も60キロ離れた職場に1時間以上かけて通勤してるけど
通勤だけで毎日2時間も取られるなんて限られた人生の時間を無駄にしてんなって思うわ
通勤だけで毎日2時間も取られるなんて限られた人生の時間を無駄にしてんなって思うわ
47名無し募集中。。。 警備員[Lv.10]
2025/05/09(金) 18:24:02.660 引っ越せ
48名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:26:23.210 渋滞とかあればストレス半端ないよ 間に合わないからね
49名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:33:23.050 ホントのホントにきついよ
潔く引っ越せ
ストレスで体壊すぞ
潔く引っ越せ
ストレスで体壊すぞ
50名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:33:30.840 2時間あればどれだけ狼でレスバできる?
51名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:35:29.410 狼の総意は内定辞退でよさそうだな
52名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:36:36.720 1時間はキツイね
出来たら30分以内俺は10分とかのとこに引越した
出来たら30分以内俺は10分とかのとこに引越した
53名無し募集中。。。 警備員[Lv.10]
2025/05/09(金) 18:38:29.980 なんかプラスがあるから、遠い職場受けたんだろ?
底はどうなの?
底はどうなの?
54名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:40:36.220 内定もらったところに行こうとするからそうなる
いくつか内定もらって選ばなきゃ
いくつか内定もらって選ばなきゃ
55名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:41:57.370 15kmくらいか?
56名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:43:59.580 >>52
車で10分なら生活圏内だし帰りに買い物したりできるし許容範囲内だよね
車で10分なら生活圏内だし帰りに買い物したりできるし許容範囲内だよね
57名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:45:28.970 一日のうち2時間は通退勤時間+1時間はいるから3時間
労働時間が9時間
睡眠6時間
残りは6時間
さあどうする
労働時間が9時間
睡眠6時間
残りは6時間
さあどうする
58名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:48:07.070 電車だとその往復の2時間で何か学べそうだけど車で運転するとなると聴くしかできなくてその時間無駄にしそうなイメージ
59名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:49:22.720 田舎の絶対に混まない道ならいいけど
一番混む日を基準に出る時間は合わせないといけないからな
子どもの学校の送迎の親車がおせーんだ⋯
一番混む日を基準に出る時間は合わせないといけないからな
子どもの学校の送迎の親車がおせーんだ⋯
60名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:50:21.060 片道40〜50分で23年経過
走行距離年2万キロくらい通勤で
走行距離年2万キロくらい通勤で
61名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:50:24.030 前に車で40分くらいの通勤してて渋滞もそれほどでも無かったけど楽では無いね
時間帯と道路状況次第じゃ1時間は地獄だと思うよ
時間帯と道路状況次第じゃ1時間は地獄だと思うよ
62名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:50:34.470 人嫌いだから車が天国だわ
満員電車とか無理
満員電車とか無理
63名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:50:44.410 労働者の約半数はマイカー通勤だけどその時間すげー無駄にしてるよな
64名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:51:49.990 雪が積もる田舎なら最悪だよ
雪降ったらめちゃくちゃ早く出ないと間に合わないから
雪降ったらめちゃくちゃ早く出ないと間に合わないから
65名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:52:38.230 雪の時は4時起き5時出発とかやるよw
66マスター ◆Zq6bxMRZqY
2025/05/09(金) 18:53:10.080 通勤時間無いことだけがメリット😅
67名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:53:25.150 1時間のうち高速使うかどうかでも変わってくるな
68名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:54:32.460 毎日車通勤だとストレスたまるよ
だから車通勤の社畜はイライラ運転をしまくる
だから車通勤の社畜はイライラ運転をしまくる
69名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:56:22.180 マイカー通勤の人は何か聞きながら運転してるの?
70名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:57:25.120 在宅勤務勤務万歳!
71名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:58:06.500 無駄だよ
通勤時間が長いと早起きしなきゃならんし
早起きするためには早寝しなきゃならん
直接掛かる時間以外にも間接的に通勤のために時間取られることになる
通勤時間が長いと早起きしなきゃならんし
早起きするためには早寝しなきゃならん
直接掛かる時間以外にも間接的に通勤のために時間取られることになる
72名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:58:46.360 片道20分
テレビ見てる
テレビ見てる
73名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:59:04.640 >>69
当たりまえじゃん
当たりまえじゃん
74名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 18:59:29.540 アメリカは85%が車通勤らしいぞ
75名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:00:48.590 通勤時間も給料欲しいよな
76名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:05:04.570 アメリカは鉄道弱者国だからな
LAの渋滞は酷い
LAの渋滞は酷い
77名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:05:25.600 俺は高速運転してるときはアエギ声流してる
78名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:05:58.780 通勤手段に関わらず往復1時間以上掛かるなら引っ越すか転職するだろ
時間の無駄なんて甘いものではなく人生を削られてるレベルだぞ
時間の無駄なんて甘いものではなく人生を削られてるレベルだぞ
79名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:08:30.44080名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:09:50.640 往復1時間でももったいなく感じるのに片道1時間とかありえない
長距離になればなるほど早く出る必要があるし
長距離になればなるほど早く出る必要があるし
81名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:27:53.410 遊びならいいが仕事で毎日はきつい
退社するまでに人身事故を起こせば終了
退社するまでに人身事故を起こせば終了
82名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:33:32.700 通勤で20分以上かかる場合は引っ越す
83名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:46:50.350 車だと到着時刻が読めないし混んでたが通用しない
電車なら遅延証明で許される
電車なら遅延証明で許される
84fusianasan
2025/05/09(金) 19:47:04.850 よっぽど今の家が好きなのか?
引っ越しが面倒なのか、
引っ越して車を手放したくないのか?
引っ越しが面倒なのか、
引っ越して車を手放したくないのか?
85名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:47:43.330 学生の時からの友達は就活時毎日2h通勤に時間かけると定年までに相当な時間ロスするし
車通勤とかしようもんなら自分は安全運転してても事故に巻き込まれる確率も高くなるかもだし
やりたい仕事出来る会社見つけて入ったら可能な限りその近くに部屋借りると言ってたの思い出した
車通勤とかしようもんなら自分は安全運転してても事故に巻き込まれる確率も高くなるかもだし
やりたい仕事出来る会社見つけて入ったら可能な限りその近くに部屋借りると言ってたの思い出した
86名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:51:52.410 毎日2時間時間を失ってると思っていい
1週間で10時間1月で40時間時間を失ってる
1年で400時間およそ15日ほど移動だけで自分の時間を失う
10年で150日だ
それが安いのか高いのかはお前次第
1週間で10時間1月で40時間時間を失ってる
1年で400時間およそ15日ほど移動だけで自分の時間を失う
10年で150日だ
それが安いのか高いのかはお前次第
87名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:56:34.920 片道電車1時間くらいなら余裕だよ
車内では読書とか勉強もできるし
車内では読書とか勉強もできるし
88名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:58:08.100 定年まで35年無事故でも36年目に人身事故をすれば
過去35年間が帳消し
過去35年間が帳消し
89名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 19:59:35.660 車だと大声で熱唱しながら通勤できるのは大きい
90名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:01:28.090 帰りにスパ銭寄ったりできて楽しいよ
91名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:02:01.710 大昔は運転中にカセット今は12㌅タブでライブ映像流しながら大声で歌う時間
いい時代だ
いい時代だ
92名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:02:52.450 電車でも通勤1時間とかよくあるだろ
93名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:05:31.060 1日の2時間が移動は長い目で見たらちょっとしんどい
でも電車バスの通勤よりだいぶマシ
ただ環境に配慮して車通勤やめようって流れもあるからその辺も頭に入れておいた方がいい
でも電車バスの通勤よりだいぶマシ
ただ環境に配慮して車通勤やめようって流れもあるからその辺も頭に入れておいた方がいい
94名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:08:16.940 車通勤の時は引っ越した
朝8時に物流倉庫内の事務所に出社は無理
朝8時に物流倉庫内の事務所に出社は無理
95名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:10:23.050 自転車で駅まで10分電車10分バスに乗り換え30分また自転車10分だったので免許取ってすぐ車通勤のが
楽だったなやっぱ1時間かかったけど片道 帰りはいろいろ寄り道できたし
楽だったなやっぱ1時間かかったけど片道 帰りはいろいろ寄り道できたし
96名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:18:21.590 完全自動運転が実用化されてるならアリ
ってレベル
ってレベル
97名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:18:39.650 地方なら車通勤も仕方ないけどな
98名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:20:11.860 手取り50万以上なら有りかな車の維持費がかかりすぎる
99名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:32:46.950 軽じゃ疲れる?
100名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:34:40.610 上り坂ないなら軽でもいいけど事故ったら死ぬ覚悟で
101名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:35:38.620 毎日軽トラで畑まで50分通勤しててわりと疲れるが
普通の軽なら余裕かも
普通の軽なら余裕かも
102名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:47:19.960 軽でもターボなら余裕じゃん
103名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 20:47:41.170 ニクヨさんが言ってた
職場に近くでクソ狭いとこ使って
図書館とかカフェとか
風呂とかフル活用しろと
職場に近くでクソ狭いとこ使って
図書館とかカフェとか
風呂とかフル活用しろと
104名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 21:44:13.160 電車一時間よりはマシ
時間に余裕ありゃ寄り道とかできるし
時間に余裕ありゃ寄り道とかできるし
105名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 22:06:02.000 そんなもん引っ越せよ
106名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 22:38:42.780 電車の方がいいわ
車だと責任が発生するし寝られない
車だと責任が発生するし寝られない
107名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 23:00:21.800 どう考えても電車の方が楽だよな
108名無し募集中。。。
2025/05/09(金) 23:37:17.050 わいの親父がこれやってた
無事定年迎えれてよかったわ
無事定年迎えれてよかったわ
109アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
2025/05/10(土) 00:11:12.16 田舎じゃ普通
110名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:19:05.190 電車で1時間だけど車なら30分とかならちょっと考えるけどね
111名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:20:07.200 渋滞がある車通勤
乗り換えがある電車通勤
どっちも無理
乗り換えがある電車通勤
どっちも無理
112名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:23:04.990 運転上手くなりそう
113名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:23:29.980 一分でも早く帰りたくなるから飛ばすことになる
114名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:25:22.730 確実に一時間で着くならまあ大丈夫
渋滞でもっとかかるようなことがあるならやめておいた方がいい
渋滞でもっとかかるようなことがあるならやめておいた方がいい
115名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:27:42.510 渋滞無しでスイスイ進む1時間ならいいけど同じ1時間でも渋滞が含まれる1時間は疲れる
116名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:28:10.280 小田原くらいまで行けるな
117名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:28:34.520 発進停止の操作がかなり増えるからな
118名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:32:42.530 各1時間の電車通勤とクルマ通勤を両方経験したけどクルマの方がずっとマシ
東京の電車と駅がうんざりするほど混むせいでもあるが
特に雨降ってるときの電車通勤はストレス度が高い
東京の電車と駅がうんざりするほど混むせいでもあるが
特に雨降ってるときの電車通勤はストレス度が高い
119ジェット ◆aJ1VZFRNi2
2025/05/10(土) 00:34:03.310 ポルシェで通勤すれば運転が楽しいから苦にならない。疲れたくないならベンツのEクラスが無難。
120名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:38:33.340 車通勤の一時間は帰りはコンビニ寄ってからあげくんとか買っちまうんだよな
121名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 00:40:42.760 引っ越せよ金あるんだろ
122名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 01:32:12.670 朝は30分はかかるけど、帰りは13分で帰って来れるよ
123名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 01:33:21.210 自転車で10分は楽でいいわ
地元企業最高
地元企業最高
124名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 01:42:11.550 夢のマイカー通勤が地獄とかジェネレーションギャップかね
125名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 01:50:02.020 俺は徒歩7分だよ
あえて寄り道して帰ってるけど
あえて寄り道して帰ってるけど
126名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 01:56:15.010127名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 02:00:57.03 数日の1時間ならいいけど蓄積は辛い
40年往復2時間ならやりきれない
40年往復2時間ならやりきれない
128名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 02:26:56.400 息子は電車1時間通勤で残業やら人身事故の遅延とかで体調崩してやめたわ会社
129名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 03:01:00.820 車の維持費って会社は全く支給してくれないの?
エンジンオイルとかタイヤとか
エンジンオイルとかタイヤとか
130名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 03:10:52.280 駅まで徒歩で15分
電車で15分
乗り換えてまた15分
駅から会社まで10分
エレベーター待ちで5分
これで1時間だぞ
これに比べりゃ車の1時間なんて余裕だ
髭剃ったりパン食ったりできるしな
帰りに眠たくなったときはコンビニの駐車場で30分仮眠しろ
電車で15分
乗り換えてまた15分
駅から会社まで10分
エレベーター待ちで5分
これで1時間だぞ
これに比べりゃ車の1時間なんて余裕だ
髭剃ったりパン食ったりできるしな
帰りに眠たくなったときはコンビニの駐車場で30分仮眠しろ
131名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 07:48:41.510 車はマイルームだからな
何してても誰にも怒られない
帰り道の大声カラオケとかストレス発散できる
何してても誰にも怒られない
帰り道の大声カラオケとかストレス発散できる
132名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:10:10.730 30分でもきついよ
朝は眠いし渋滞帰りは疲れて注意力下がって危険残業後は睡魔に襲われる
若いうちは何とかなっても30代半ばにもなるとかなり負担になる
朝は眠いし渋滞帰りは疲れて注意力下がって危険残業後は睡魔に襲われる
若いうちは何とかなっても30代半ばにもなるとかなり負担になる
133名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:12:13.260134名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:12:28.570 音楽聴けるし
めちゃくちゃ羨ましいわ
贅沢なやっちゃな
めちゃくちゃ羨ましいわ
贅沢なやっちゃな
135名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:14:36.610 電車の人の方が音楽聞いてるじゃん
みんなそんなに何聞くものあるんだってくらいイヤホンしてる
みんなそんなに何聞くものあるんだってくらいイヤホンしてる
136名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:29:35.240 車に親殺された奴がいるな
137名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:50:13.670 自分が加害者にならない前提の田舎者が多い感じかな
138名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:53:41.920 ?
田舎者の方がマイカー所有率高いし自動車通勤してるのも多いから危険なことも分かってるぞ?
田舎者の方がマイカー所有率高いし自動車通勤してるのも多いから危険なことも分かってるぞ?
139名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 08:55:20.910 車で1時間
鉄道は始発の乗って乗り継いで県境をはさんで接続が悪いのでつくのは14時過ぎ 7時間中乗り継ぎ待ちが5時間 なお1両のワンマンディーゼル
鉄道は始発の乗って乗り継いで県境をはさんで接続が悪いのでつくのは14時過ぎ 7時間中乗り継ぎ待ちが5時間 なお1両のワンマンディーゼル
140名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 09:02:26.240 >>130
エレベーター待ちが入る環境なら条件違いすぎだがその1時間はまあ普通だな
エレベーター待ちが入る環境なら条件違いすぎだがその1時間はまあ普通だな
141名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 09:02:38.420 都内を毎日往復2時間がお気楽なんて事はあり得ない感覚だから
車推しの人は田舎の人なのかなと
車推しの人は田舎の人なのかなと
142名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 09:16:09.100 気楽ってのは車は自分の部屋感覚だからだろう
大声で歌うたってもいいし何も気がねすることがない
大声で歌うたってもいいし何も気がねすることがない
143名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 09:19:36.350144名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 09:36:25.850 ど田舎民で渋滞なんて無いからね
都会から観光地に向かうドライブコースが通勤路だし
都会から観光地に向かうドライブコースが通勤路だし
145名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 09:49:39.850 自分は家がそこそこ都会で田舎に向けて車で通勤だから
朝夕のラッシュは反対方向だけだわ
朝夕のラッシュは反対方向だけだわ
146名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 10:11:26.930 電車は座れるかどうかで疲労感が全然違う
座れるなら寝られて休養になる
座れるなら寝られて休養になる
147マスター ◆Zq6bxMRZqY
2025/05/10(土) 10:17:20.400 年間何キロ走るんだろ
車の消耗分は会社出してくれないよね
毎日何かしら乗ってるけど年間4000kmくらいしか行かないわ
車の消耗分は会社出してくれないよね
毎日何かしら乗ってるけど年間4000kmくらいしか行かないわ
148名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 10:18:47.970 15年位昔だけど片道45km車通勤してた車とガソリンは会社持ちトヨタのブィッツだったけど
149名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 10:20:36.070 ヴィッツというと今のヤリスか
150名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 10:23:50.750 俺は職場との往復が年17,000km超
通勤外含めたら20,000kmくらい走る
通勤外含めたら20,000kmくらい走る
151名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 10:29:54.850 途中で故障でもしたら大変だから5年で買い替えやな
152名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 10:32:19.340 前の車は13年乗った
いまの車は7年目
いまの車は7年目
153名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 11:56:25.870 ど田舎と思ってたが会社があるくらいのところはある程度の都市なんじゃないのかと
そうなると余裕をもって1時間ならまだ良さそうだがジャスト1時間だとキツそうだ
そうなると余裕をもって1時間ならまだ良さそうだがジャスト1時間だとキツそうだ
154名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 14:30:21.140 車で1時間は遠すぎるな
けど都心ならそんなに遠くなくても時間はかかるな
田舎でそれならやめとけ
けど都心ならそんなに遠くなくても時間はかかるな
田舎でそれならやめとけ
155名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 14:40:29.520 双極性障害だと気づく前は睡眠導入剤飲むとテンション上がってコンビニまでドカ食いの食材買いに運転してた
転職して車しか交通手段ない職場一人暮らしで部屋の前に車置いてたよのは良くない
転職して車しか交通手段ない職場一人暮らしで部屋の前に車置いてたよのは良くない
156名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 17:13:34.000 そういや兄貴は会社から車支給されてるわ
157名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 18:17:20.780 毎日ドライブできて羨ましい
158名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 18:22:28.620 片道24km通勤してるけど満員電車よりマシ。
所要時間は40分
所要時間は40分
159名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 18:48:52.680 毎日電車に乗る服がないわ
160名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 19:28:16.440 車には裸で乗ってるのか
161名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 20:57:46.550 車でも電車でも自転車でも1時間かかる
162名無し募集中。。。
2025/05/10(土) 23:32:14.960 >>161
引っ越しなよ
引っ越しなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- えまって。ビックモーターって保険金詐欺してたのになんで誰も捕まらないの?終わりだねこの国 [929293504]
- るるさん、アリアってなんなの?
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]