X



ガソリンスタンドでタイヤ空気圧見てもらったら「いますぐ変えろ」と叱られたのだが…

1名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:55:58.420
1年前に10年落ち(走行距離10万km)の中古軽を買ったけど
そのガソリンスタンドだと3.6万円だけど高い?
それともまだまだ走れる?
https://i.imgur.com/au3fXoM.jpeg
https://i.imgur.com/WwNF4IH.jpeg
https://i.imgur.com/ZkUnALH.jpeg
https://i.imgur.com/PdeAUJN.jpeg
2名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:28.560
ちなみに月200kmで通勤と買い物しか使わない
3名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:42.110
調べたらオートバックスが安いみたいだけど
4名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:56:52.830
藤木直人包茎手術成功
5名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:57:10.380
ダンロップは高いの?
調べたらアジアンタイヤが安いみたい
6名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:57:30.410
オートバックスとかタイヤ館とかと比較したほうがいい?
7名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:57:51.440
高速なんて走らないしまだ大丈夫だよね?
8名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:58:18.140
タイヤみたいな命に関わるものを安いという理由で選ぶ愚かさ
9名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:58:20.370
数ヶ月前に車検で6万取られたばかりなのだが…
10名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:58:53.230
ひび割れてるw
11名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:09.390
バーストしないよね?
あと5年くらい乗りたいのだが
12名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:18.400
こんなもん代える代えないは車のブレーキ性能とお前のブレーキング技術と覚悟次第だろ
13名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:35.230
スペアあるなら車検までそれで凌いでもええんたゃう
なんか線とか出てきたら替えたほうがいいかも
14名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:44.290
大丈夫でも不安煽って5年で変えろって言うよ
15名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:45.950
ゆっくり走ってたら大丈夫
16名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 11:59:47.070
2015年のタイヤらしいが
俺は全く詳しくないのよ
17名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:00:05.830
黄色い帽子行け
18名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:00:12.650
こんなんまだ走れる
スタンドではボろうとするから交換とかするな
19名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:00:55.660
>>13
3月に車検受けたばかり
足回りのサビのなんたらとバッテリー交換したけど
タイヤの事は言われなかった
20名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:03.410
大雨乗らない山道走らない高速走らない
を守ればまだ大丈夫
21名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:10.880
タイヤ通販で買って安く脱着してくれる所探したほうが総額下がる
22名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:24.630
高速乗らないんならナンカンでいいよ
23名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:01:31.800
>>18
そのガソリンスタンドはネクステージが経営してるので警戒してるけど
そうなの?
24名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:02:04.770
タイヤなんて5年で寿命なのに倍以上も使ってるとかそりゃ運転やのうて運天(運を天に任せる)やがな、なんつってな🤣
25名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:02:33.650
>>22
それをガソリンスタンドに持ち込めばいい?
20年前くらいにハイエースのタイヤ交換した事あるけども
26名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:02:41.810
軽なら4本2万くらいで変えられるから変えとけ
27名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:03:13.180
ガススタは基本高い
28アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2025/05/08(木) 12:03:45.45
ネクステージて不祥事の所じゃん
29名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:03:55.610
おまえら助けてくれ
1年前に初めて中古の軽を買った俺の命がかかってるんだ
30名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:12.590
>>6
タイヤ館はブリヂストンだから高い
オートバックスで最安のタイヤに変えればいい
31名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:15.720
>>28
小牧のネクステージだよ
32名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:04:47.760
>>30
オートバックスのクチコミ見たら店員の態度が悪いと見たのだけど
やってくれる?
33名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:05:00.950
マジレスするとネットで買って整備屋で交換でいい
34名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:05:07.780
もうめんどくせえから交換しちゃえよ
35名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:05:21.590
ネパールだったかどっかあの辺持ってけ溝部分だけ新品にしてくれるぞ
削ってゴム貼り付けて圧力掛けて新しい溝つけてくれっから
36名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:05:55.670
中のワイヤーが見えてくるぐらいまで大丈夫よ
37アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:08.89
オートバックス安いね
https://i.imgur.com/WMsX819.png
38名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:32.140
まずその中古の軽を売ります
39名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:06:49.630
軽のタイヤなんて二万くらいで変えてたぞ
トーヨータイヤの安いやつをオートバックスで
10年前くらいだから値上がりしてるかもしれんけど
40名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:07:36.680
メカドックみたいに溝彫れば良い
41名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:07:54.450
金が無いならフロントとリア入れ替え
42名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:10.020
しかも3月に言われた時は「36500円!4月から値上げされるから今のうちです!」
と言われたけど
36000円に値下げされてるのだが…
俺って舐められてる?
https://i.imgur.com/5roJgye.jpeg
43アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2025/05/08(木) 12:10:40.38
わろす
44名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:05.660
通りすがりなのだが
ちょうどいいスレなのだが
昨日カッターの刃をタイヤで踏んでて1,5センチくらい埋まってたのを引き抜いたのだが
朝見てもパンクしてなかったから通勤したのだが
オートバックスで見てもらうかガソスタで見てもらうか抜いた跡に何か埋めるべきか気になるのだが
45名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:08.820
ワロタ舐められてるのは間違いないねw
46名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:23.540
>>32
タイヤ買うて言えばやってくれるよ
国産で安いグッドイヤーくれといえばいい
47名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:11:50.660
>>37
それプラス工賃1万円くらい?
48名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:12:06.040
店員は言わされてるだけだから勘弁してやれ
49名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:12:39.740
>>44
1週間くらいかけて空気抜けること稀によくある
50名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:12:41.590
高速に乗らない遠出もしない
近所ウロウロするぐらいならヒビ割れなんか気にする必要ないだろ
51名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:12:48.610
>>46
オートバックスでグッドイヤーだな?
今日の帰り寄ってみて尋ねてくるわ
あとジェイムスとタイヤ館もいってくる!
52アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2025/05/08(木) 12:13:43.76
オートバックスで同じ物売ってる
https://i.imgur.com/Bp6lxOB.png
53名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:13:58.380
>>50
そういうこと言ってて急用ができたとかで高速走って事故るんやで
54名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:14:26.020
高速乗らないなら多少のヒビ割れ気にしなくていい
55アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2025/05/08(木) 12:14:32.81
タイヤ取付工賃+¥8,800/4本
56名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:34.090
車検通ったのならまだ使える
57名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:58.220
>>49
週末に空気圧くらいは見てもらうべきかなぁ
58名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:59.370
>>54
高速なんて車校の高速教習でしか乗ったことないよ
59名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:16:14.510
ツルツルになってワイヤー出てきたら替えたほうがいい
60名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:16:23.080
製造年月が分かる4桁の数字をうpしないところがいかにも無頓着だな
61名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:17:10.650
ガソリンスタンドの奴にタイヤの空気圧頼むといつも真顔でセールスしてくるのだが
タイヤひび割れてるとそう言えと教育されてるのか
62名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:17:26.940
>>60
ちょっと撮ってくる
63名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:17:31.590
不安を煽る点検商法みたいなもんだろ
64名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:17:55.030
車検通る溝でもひび割れてるって距離の割に使用年月は長いものなんだろうな
65名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:18:09.090
軽のタイヤなんて1本比でクロスバイクのタイヤより安い
66名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:19:23.180
前替えた時は通販で買って工賃安いアップガレージで取り付けてもらった
67名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:20:24.530
寿命といえばそうかな
タイヤ交換をケチって車を壊したり人を傷つけたりしたら本末転倒
68名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:21:40.610
タイヤのひび割れって車検の検査項目に入ってないから
検査員によってはチェックもせずスルーよ
69名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:22:03.680
>>60
暗号なのだが…
https://i.imgur.com/dqsEnCt.jpeg
https://i.imgur.com/dFsNPI7.jpeg
https://i.imgur.com/A8sLSGh.jpeg
https://i.imgur.com/xAL9dE9.jpeg
https://i.imgur.com/4PXoxj1.jpeg
70名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:15.820
どっかの下数桁で製造年月がわかるんだっけか?
71名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:21.960
まだまだ5年は余裕で乗れる
72名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:25:45.760
https://autobacs-toyama.com/wp_cpiabt/wp-content/uploads/2021/11/6996e22fc5254c7ebee65fa9d05f4c37.jpg
73アカウント神 ◆gm7YD9d7b.
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:10.40
2020年6月28日(日)~2020年7月4日(土)
74名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:16.550
めちゃくちゃ溝残ってるじゃん
75名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:26.000
https://i.imgur.com/4PXoxj1.jpeg
17年の35週で合ってる?
76名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:50.680
2020年の27週目と2017年の35週目だね
77名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:26:59.950
ひび割れ=オイル分が抜けてカサカサ なんだよ
当然グリップなんかしやしねぇし事故って大損する可能性とたかが数万円をトレードオフに出来るならそうすりゃいい
こういう奴は交換しないと決めてるからまず言う事聞かないし
78名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:27:37.540
やっぱ3.6万はきついし
おまえら信じてワイヤー出るまで乗り続けるわ
79名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:07.020
3年も違うやん
セットで替えないのってわりとよくあるのか
ひとつだけだめになったパターンとかか
80名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:10.870
オートバックスとかYellowHatの中華タイヤでいいから変えろ
81名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:34.530
>>74
前は普通だけど後ろがひび割れてる
82名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:39.900
1年後交通事故を起こした末両腕にワイヤーが
83名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:28:48.380
その距離だとワイヤー出る前に車検ひっかかるよw
84名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:29:41.130
スリックタイヤになるまで走っとけ
85名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:07.940
ネット通販でタイヤ買って交換専門のとこで交換してもらうのが一番安い
86名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:08.340
年間2400kmならオートバックスタイヤで十分だよな
87名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:28.680
>>79
買った時左のサイドステップがボコボコに凹んでたから事故ってたかもしれん
88名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:30:50.010
バーストが一番怖いけど
人生を掛けてスリルを楽しむならあり
89名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:02.490
>>83
買った時約10万kmでこの1年で2千kmしか乗ってないのだが
90名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:31:46.920
近所に駐車してる車のタイヤ見てみろ
これよりひどいの沢山いるはず
91名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:32:39.230
田舎の国道をチンタラはしってるぐらいだったら大丈夫だろ
パンクしたとき予備に自分で変えられるならいいじゃん
JAF加入してなくて呼ぶとそれなりの金は取られるけど
92名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:32:48.710
車検の時これ提案されたが
やっぱ俺を騙すつもりだったのか!
https://i.imgur.com/2KBmG3Y.jpeg
93名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:32:59.860
クラックかなり入ってるし換えとけ
94名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:33:20.450
>>91
JAFは加入してる
たまに冊子が送られてきてクーポンは重宝している
95名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:32.850
なんか賛否両論だけど
とりあえず帰りにオートバックスで相談してくるわ
2万くらいでいけるだろ?
96名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:34:45.000
高速乗らなければ大丈夫だろ
知らんけど
97名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:44.600
信じる信じないの話じゃなくて
どれだけリスクを許容できるかの話やろ
98名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:35:54.560
てかおまえら車に詳しいな
整備士か?
99名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:36:18.110
>>97
死にたくないけど3.6万も払いたくない
100名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:37:07.450
8年前に買ったシティサイクルもボロくなってきたし買い替えたいのに
なんでこんなにお金出ていくの…
101名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:38:35.150
命の軽い軽自動車
2025/05/08(木) 12:39:20.930
>>1
ワレはあるけど溝はまだまだあるじゃん
103名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:39:40.450
マジレスすると1年以内に交換したほうがいい
住んでる都道府県名+激安タイヤで安い店検索しろ
104名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:19.690
>>103
ありがと
そうするわ
105名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:43.140
タイヤにひび割れがあると危険ですか?

タイヤの表面にひび割れ(クラック)が発生していても、そのキズが浅いものであれば安全上の問題はなく継続使用でき、許容範囲といえます。 しかし、タイヤ内部にある骨格を形成する部分(コード)にひび割れが達するレベルまできてしてしまうと、パンクやバーストして事故につながる恐れがあるため、タイヤ交換が必要です。

2万で安心買ったら
106名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:40:48.540
ネットで「タイヤ交換 安い」と検索しても業者ばかりヒットするし
マジでおまえら親切だな
107名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:43:03.330
クムホ ECOWING ES31 155/65R14 75T 2860円
4本+送料4000として15440円
交換が2000x4で8000円
23440円になります〜
108名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:43:52.670
>>105
そうだな
なんか軽買った時念には念を入れて月8千円も東京海上日動に支払ってるからな
大変だよ全く
109名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:44:07.590
>>7
ラバー博士に怒られろ

安いからと言って中国産は絶対やめとけ
死にたいなら良いけど
今のタイヤもそれに近いが
110名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:45:45.050
>>1
今すぐ変えなきゃいけないのは間違いないけどスタンドじゃなくてタイヤ屋に行け
オススメは最安で売ってくれるタイヤセールス
スタンドのタイヤだけはない
111名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:45:45.800
普通に高いわ
普段街乗りだけならオートバックスやイエローハットの安い4本セットで十分
タイヤ自体は交換時期だから早めに交換はした方がいいよ
112名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:46:05.880
狼にアカデミックガレージリスナーが居るとは
113名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:47:33.400
そんなバラバラなら変えろよw
114名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:48:15.180
工賃込みでギリ納得できない程度に高い
オートウェイで韓国タイヤでも買え
115名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:48:22.670
イエローハットの安いやつでいいよ2万くらいで買えるでしょ
116名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:53:31.390
オートバックスは会員になれば車検が安いけどタイヤ交換は高い
近年タイヤ交換をやたら勧めてくる経営が苦しいのだろう
117名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:55:43.130
17インチで一本5000円ぐらいだった中華のタイヤ3年つけてるけどまだまだ使うつもり
何度か縁石に表面擦ってるけど空気も抜けてない
2025/05/08(木) 12:57:02.440
>>69
2020年のタイヤだぞ
乗ってるのダイハツだろ
見た感じ 車詳しくないんやろ。オートバックスで20000ぐらいで交換しとけよ。どっちみち交換だ
119名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 12:57:28.050
タイヤはネットで買って提携してるショップでつけるのがいいよ
ヤフオクとかだと安いけど取り付けるときボラれる確率が高い
2025/05/08(木) 12:59:57.300
>>107
こういう考えが出来るやつならいいけどな
車知らんやつはオートバックスで無料点検しとけばいいんだよ
121名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:03:46.680
3ヶ月ぐらいこれで行ってみろよ
ヒビが酷くなってきたら交換でいいだろ
知らんけど
122名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:03:55.410
車なんか金かかるんだからバス乗ってりゃいいのに
123名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:07:52.090
工賃込みで3.5ならあり
2025/05/08(木) 13:09:15.870
なんだよ住んでるの愛知じゃねーか
安いタイヤ屋いっぱいある
125名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:10:44.010
全然大丈夫だよ
スリップサインが出てくるまで乗れ
126名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:10:57.590
スタンドのタイヤヨコハマとかダンロップでもダメなのか?
俺はタイヤ館で高いブリヂストンタイヤ買ったからいつも行くスタンドでタイヤ安いなーって見てたわ
しかもここで買えば作業工賃無料とか書いてある
127名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:17:16.980
そのまま走ってバーストして死ねばいいじゃん
128名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:18:06.600
ブリヂストンは世界最高のタイヤメーカーだから高い
普通に走るならヨコハマでもいい
129名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:19:01.450
バイクでも10年超えのタイヤでぶっ飛ばしてる奴たくさん見るから大丈夫だ
130名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:19:32.020
中本すずか豊胸手術 成功
2025/05/08(木) 13:20:57.550
>>129
この前ツルツルタイヤのニンジャがトラックに衝突して死んでた
132名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:21:36.730
軽のタイヤなんて自分で手組みだろ
133名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:22:09.810
2万くらいならいいだろ事故して怪我するより
134名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:23:09.390
日本のタイヤメーカーを信じろ!
大丈夫だ!
135名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:24:03.770
金属の線が見えてきたら替え時
2025/05/08(木) 13:24:08.850
>>133
ハイトールワゴンが止まらないABSでさらに止まらないって知らないんだよ
137名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:25:23.610
これぐらいならまだまだいける
新品同様だ
138名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:27:36.470
死ぬの怖がる年でもないだろジジイ
139名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:28:16.030
急いで換えるほどじゃない 
140名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:28:33.230
2万も3.6万もたいして変わんねーから今すぐ買い換えろ
141 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/05/08(木) 13:30:27.280
>>1
今すぐ変えないとバーストする
142名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:31:03.520
ブリザックだけど22年使った事はあるヒビだらけだったけどよく頑張ってくれた
143名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:31:29.890
バーストして自爆ならともかく他者巻き込んだらタイヤ代どころじゃないぞ
2025/05/08(木) 13:33:43.820
ぁそう言えば
このご時世
タイヤも値上がりしまクリだよね~
145名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:34:25.830
https://tirefesta.com/images/timing/img03.jpg
146名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:35:34.030
ガソリンスタンドはガソリンだけ売ってたんじゃ
利益が薄すぎてやってけない
そこのガソリンスタンドが潰れても全く困らないんであればタイヤは一番安いとこで買えばいい
147名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:35:44.120
ちょっと年季が入ってヒビが出てるだけ
心配ない
ガススタはタイヤを売るノルマがあり色々脅してくるがそれが仕事だから
ワイパーのゴム変えましょうかとか頻繁に言ってくる
だからセルフにしとけって
タイヤの空気ぐらい自分で入れろ
148名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:37:23.590
これやばいよヒビあるし溝も浅い
わしも去年新車のあと気にしてなかったらもう磨り減ってて全部交換した新品はトゲあって丸のマークある
それまでは前後タイヤ入れ替えで済んでたけど
149名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:39:25.780
スタンドのは日光浴してるタイヤだからあんまりオススメできん
150名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:40:55.770
安物買いの銭失いとはこのことやな
タイヤは溝さえあれば車検通るんよ
車買う時はバッテリーとタイヤは新古品にしてもらえ
151名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:41:07.050
ホイール付きセットがお得でっせ4万円台から有るよ
152名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:41:55.920
>>146
家に近いしセルフで安いし洗車も400円だから世話になってる
調べたらそこで車検もやってくれるみたいだが
ネクステージが経営に関与してると知って嫌になってきた

俺は1年前に10年落ち10万kmの軽を買ったのだが
車体価格40万なのに最終的に70万もボッタくられたしネクステージだけは嫌なんだよ
153名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:42:25.530
一年でタイヤ交換とかw
お大尽様かよw
154名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:42:53.130
評判悪い激安中古車屋だとバッテリーとかタイヤの消耗品はその日にダメになることも多いからな
2025/05/08(木) 13:43:34.600
>>44
1.5cmで平気ってオフロードタイヤ?
なら平気。オンロードならパンクよ
156名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:43:44.320
ウィーカーズ(旧ビッグモーター)で買えばタイヤ交換無料でやってくれるのに
157名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:43:58.090
ネオバってやつに変えたらえぇらしいで
158名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:44:38.130
タイヤの溝はだいたい8mmから10mm
159名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:46:22.400
クソっフロントタイヤの食いつきが怪しくなってきやがったって思ってきたときが替え時
160名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:46:39.110
この年までオヤジに軽バン借りて保険もオヤジのに入ってたが
軽バン1km毎に50円徴収されるから自分で中古の軽を買ったらこの有様だよ…
保険は7S級?で月8千円は高い?
161名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:47:39.140
タイヤってそんな高いんだな
162名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:47:50.910
>>159
家と会社の1.5kmくらいしか乗らないし
たまにその途中のスーパー寄るくらいだから問題ない
近くにあるエアポートウォークでイベントの時は10km超えるから運転だけでへとへとになるのだが…
2025/05/08(木) 13:49:46.890
>>160
クソ安い 何歳だよ?
164名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:51:37.540
14インチって仕入れ1万円くらいだろ
そりゃこれだけぼったくれるなら交換させたがるわ
165名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:19.170
それしか乗らないなら電動チャリで十分
166名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:30.440
なんかいちいち調べるのめんどくさくなってきたな…
ジェームスでやってもらってもいい?
https://i.imgur.com/8I04bWZ.jpeg
167名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:34.340
空気圧見てもらったら2年1万キロしか走って無くて溝あるのにすぐに変えた方がいいと言われた
奴らは新品のタイヤでも言いかねない
168名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:39.830
>>163
52
169名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:52:48.110
唯一地面と接触してるとこなのに気使わない人多いよな
170名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:53:43.270
あとワイパーも小雨で動かすとキュッキュッうるさいのだけど
5千円くらいで交換できる?
171名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:54:18.480
ガソリンスタンドでタイヤ取り替えるくらいならオートバックスやタイヤ専門店の方が安いし保証もある
172名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:55:05.690
>>170
ワイパーくらい自分で変えろよwwww
オートバックスで数百円でゴム売ってるぞ
173名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:19.500
よくCMでタイヤマルゼンとか見るけど
そこは補償あるの?
174名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:53.000
ガソスタが割高なことぐらい実生活送ってれば分かるだろバカ
175名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:56:58.430
>>172
めんどいんだわ
洗車も月イチでそのガソリンスタンドで1500円でやってもらってる
176名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:57:28.010
タイヤは昔と比べて糞安くなった
177名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:57:55.440
>>174
オートバックスとかタイヤ館とか入ったことないし
タイヤとかマジマジと見たことないし…
178名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:58:06.950
空気圧計なんて1000円台で買えるんだから毎朝自分で測ればいい
2025/05/08(木) 13:58:08.210
>>168
ジジイかぁ。対人対物のみでも出先のレッカーや泊まりホテルとか付いてれば
月額でも安いよ
180名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:58:40.810
あとエアコンのフィルターもこの時期エアコンつけたり消したりするとめっちゃくっせぇんだけど
いくらで直してくれる?
181名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 13:58:42.340
回転率が良い店やとフレッシュなタイヤに当たる率も上がるわね
特殊なサイズの場合その限りではないけどな
2025/05/08(木) 13:59:55.280
>>178
空気圧計ほど無意味なもんは無い。空気入らない
183名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:00:36.110
>>178
なんか走る度にカツカツうるさくて橋の段差とか車のセンサーがピピッとなるほど
なんかサスペンションみたいなバネが効いてないのだが
そんなもんなの?
184名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:00:52.600
オートバックスのマックスランっていうプライベートブランドが
一応国産のダンロップ製だからそれで良いと思う
185名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:01:38.720
>>176
安いのはアジアンだからだろ
まともなのはどんどん上がってる
186名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:01:47.930
スポーツカーでもないなら一番安いタイヤで十分
187名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:01:56.190
>>178
アマゾンでこれ買ったけど
油断すると空気抜けまくるし
そのガソリンスタンドで測ってもらったら1.5まで下がってて叱られたぞ
https://i.imgur.com/NU5X9HM.png
188名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:02:25.750
ガソスタの野晒しになってた新品タイヤつけてもらったら3年以内にヒビ割れ起こした劣化したゴミだった
今度は楽天でタイヤ買って地元のショップに郵送してつけてもらった
新品でも黒がテカッてたよ
189名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:02:42.190
まだイケるけどこの先数年乗るからもう替えろ
190名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:02:53.680
セルフでも空気いれるやつ置いてあるだろ
2ヶ月に一回は空気入れればガソリンの節約になる
でも空気入れすぎて爆発させんなよww
191名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:02:59.130
>>186
これでもいいの?
https://i.imgur.com/2WxU3Iz.png
192名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:03:00.560
大手のアジアンタイヤは問題なし
2025/05/08(木) 14:03:21.480
>>183
ホンダならアッパーマウント簡単に変えられる。スズキじゃムリ
194名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:03:38.200
>>190
2.4が標準だが油断して3.5まで入れられたわ
195名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:03:58.250
>>193
ダイハツムーブ
2025/05/08(木) 14:04:39.270
>>191
クムホなないのけ
同じ値段ならそっちや
197名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:04:43.460
どうしても国産がいいならTOYOタイヤでも買っときなさい
198名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:05:06.380
クムホ
ナンカン
ATR
シバ
は平気
199名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:05:30.540
いまやアジアンタイヤも日進月歩で普段使いは国産と大差ないもんな
2025/05/08(木) 14:05:43.600
>>195
ムーブじゃ外さないとダメだ ブレーキのピストンピンって可能性ある。そっちなら簡単
201名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:06:31.580
クムホはスーパーフォーミュラーが採用したくらいだから安心してよい
2025/05/08(木) 14:06:40.560
>>197
軽自動車でトーヨーはないわー
203名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:07:56.940
トーヨーでいいよ
トーヨーターイってCMでいってるだろ
トヨタだぞ
204名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:08:54.910
>>201
SFが店頭購入の市販品で走ってんならな
205名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:12:51.470
13年タイヤ替えなかったけどなーんも問題なかったよ
206名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:18:35.440
夏冬交換して保管はタイヤカバーして部屋のクローゼットに入れて15年近く履いて無問題
年間走行距離1500キロくらいだけど
207名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:20:41.680
>>196
いやナンカンの方がいいだろ
208名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:22:00.460
溝が1.6mm有れば車検は通る
だからと言って安全が保証される訳では無い
10年も交換して無ければゴムが硬化してまともな制動力は期待できない
209名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:23:29.380
>>205
結局変えたんだから問題はあるんだよ
変えなくていい部品じゃないんだから
210名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:31:53.940
アジアンタイヤで全く問題は無いよ
ただバックスの安いヤツはやめといた方が良い
前に使ったら2年でダメになった
211名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:37:18.540
>>210
グッドイヤーでいいの?
212名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:40:50.220
てかなんでおまえらそんなに詳しいの?
213名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:44:34.060
軽自動車なんかアジアンタイヤで十分だぞ
冬タイヤゆオールシーズンタイヤならメーカーは気にするべきだが
214名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:45:06.740
ジジイの時代は車が今のスマホみたいなもんだったからだよ
215名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:45:39.100
ながれでーたらーー
アジア!
216名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:46:43.380
ど田舎に行けば
まだ車好きの若者とかいるよ
217名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:48:14.970
地面と唯一接地してるのがタイヤなんだから
ケチんなよ
218名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:48:57.140
アジアンタイヤみたら成形の時にできるバリ付きで笑ったわ
結局のところ品質管理がいい加減だから安い
219名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:49:52.630
都内でも金持ってる若い芸能人はみんな車に乗ってるよ貧乏なクソガキのふりしたジジイくんw
220名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:51:13.360
俺達の世代だとよろしくメガドック見てたくらいだし
若い頃はシルビアに憧れたけど腹が邪魔だったよね
221名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:51:46.420
バリがあってもどうせ摩擦でなくなるから平気
問題はちゃんと丸いかどうか偏心してるタイヤは目も当てられない
222名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:52:21.140
>>220
ハイラックスサーフとか乗ってたそう
223名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:52:39.920
>>218
工賃で+1.1万だけど
オートバックスブランドでいいの?
https://i.imgur.com/rSWON9S.png
224名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:53:00.940
>>222
ダイエットしてミラに乗っている
225名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:53:06.230
車好きと
車乗ってるは意味が違うと思うけど・・
226名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:55:28.960
今175/70r/14のグッドイヤーのEG02っての履いてるけど、グッドイヤーのタイヤってどうなの?
そろそろ買い時だから何にしようか悩んでる
227名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:56:08.970
俺なんて免許なんて要らなかったのに会社で取れ!取れ!言うから仕方なしに20年前に取ったが
40万かかったからな
それに比べて今は指導員が優しくて羨ましいな
228名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:57:31.330
>>223
オートバックスのプライベートブランドタイヤは、CST、MAXXIS、住友ゴム工業、ピレリなど複数のメーカーが製造しています。


よければいいんじゃね
229名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:57:41.110
>>223
全然アリ
なんの問題もない
むしろ問題あるひとのほうが人間として問題ある
230名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:58:26.690
ランク的には
アジアン<ナンカンクムホ<グッドイヤー<ダンロップ<ヨコハマ<トーヨー<ミシュラン???
231名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 14:59:48.050
グッドイヤーは世界一の売上だったこともある(記憶では)し問題ないよ
ただ国産メーカーのようなきめ細やかさはないからトーヨーダンロップレベルだと思えばいい
232名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:00:24.690
10年乗るならブリヂストン
5年でいいならダンロップ
3年で買い換えるならアジアン
233名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:04:21.950
そうこうしてるうちに研修生発表会当落来て全当でチケ代3万弱でタイヤ買えなくなっちゃった…
234名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:05:33.280
ブリヂストン ミシュラン
ヨコハマ ピレリ コンチネンタル
ダンロップ トーヨー グッドイヤー ハンコック
クムホ ATR ナンカン
その他
上から良い品質
但し個人の見解です
235名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:06:26.570
俺も東京研修生発表会のファミリー席当選した
236名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:09:40.930
>>155
クルマのタイヤ厚って2センチくらいない?
237名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:09:49.910
アジアンタイヤでよくコメントで見るのは雨の日は滑るだから右車線ばかり走ってるキチガイは避けた方が無難
238名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:11:36.800
ながれでーたらーー
アジア!
239名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:14:43.250
君ら知ってた?車の教習所先月4月から
オートマがデフォでマニュアルは特殊オプションコースになっちまったんだぜ
240名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:16:53.830
まだタイヤがついた車乗ってんのかよ
241名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:30:35.520
>>188
紫外線が当たるとこにあるの買うなよ
242名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:32:32.520
>>191
4本で五千円www
わいのバイクなんて前後で7万オーバーだぜ・・・しかも2000キロしか持たないし
243名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:36:35.190
たぶん送料が20万円とかだと思う
密林の古典的詐欺
244名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:37:32.830
リッターバイクのタイヤはアホみたいに高いよね
245名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:40:11.400
今どき見栄で乗ってるほうがアホだよ
とはいえ俺も昔RC30に乗ってたから気持ちはわかるけど
SSは町中で乗る乗り物じゃないよ
リッターと言ってもビッグワンとかかもしれんけどな
246名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:43:51.780
>>1
溝はまだあるけど10年前のタイヤは古すぎだわ
せめて5年までだな
247名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:44:19.030
そろそろスタッドレス履き替えないとな面倒くさい
248名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:45:45.560
まだ履いてんの北海道と青森の一部の人だけだろ
249fusianasan
垢版 |
2025/05/08(木) 15:49:06.740
イエローハットのプライベートブランドも安くていいよ。
250名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:50:44.720
そなの?埼玉だが…
251名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:51:21.730
秩父の人かな
252名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:54:27.260
タイヤサイズデカくなりすぎて神奈川じゃもうスタッドレス買う気にならんわ
225/40/18とかスポーツカーかよ
253名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:55:00.360
>>223
おれならファルケン選ぶかな
ダンロップのタイヤだし
254名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:57:08.330
オートバックスだってダンロップだろっつーの
255名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 15:58:17.760
ビビ入ったくらいでトレッド剥がれないから大丈夫
製造年月も紫外線に晒されていなきゃ気にしなくていい
ブリヂストン履くと安いタイヤには戻れなくなるから履くなら覚悟しろ
こんなところかな
256名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:00:42.260
ヒビが入ると空気の抜けも多くなるしタイヤ管理はシビアになっていって大きなトラブルにもつながる
ろくに管理できないからひび割れてるわけで交換しない奴はトラブルや事故に会いたいと言っても過言ではない
257名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:01:58.300
スタンドで「カチカチですよ…」って強張った顔で言われて見たら7年も経ってたわ
258名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:09:14.880
晴れた日に近所走る程度なら大丈夫
ただ軽だから安いしかえとけ
259名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:17:11.920
そんなに高くないから変えとけよ
260名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:20:36.680
ちゃんと制限速度守る人ならある程度は平気だけどそんな真面目な人が交換を渋るとは思えん
261名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:21:08.710
メルカリで安く買って取りにいけよ
262名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:21:16.420
17インチタイヤとかだと
4本で12マンとかするからおいそれとタイヤは替えられない
軽なら4万
常に良いタイヤ履いてキビキビ走れるのも軽の良さ
263名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:23:28.050
タイヤ変えられない車に乗るなよw
売っちまえ
264名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:32:52.310
高いよ
265名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:33:57.570
セックスビデオみたいに言うなよ
266名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:36:51.330
めんどくさくなってきたな…
いつもタイヤの空気入れてもらってるし近所のガソリンスタンドにするわ…

https://i.imgur.com/PdeAUJN.jpeg
267名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:37:20.780
軽なら工賃合わせても2万でやれるとこはある
268名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:38:58.290
よしいけ!
269名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:38:59.940
よしいけ!
270名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:43:12.510
忙しい時間帯に来るなよ
271名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:44:11.190
この前日曜行ったら店員が四人くらいいたし
日曜にやってもらうけどすぐ終わる?
ホイールはそのままにしてほしいけど
272名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:45:45.500
多くは予約が必要
タイヤも倉庫にあるとは限らないしね
273名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:45:51.920
まあ手練れならバランスまで入れて30分だな
最近はそんなにテキパキやる人もいないかも
274名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:48:54.800
Googleマップで「タイヤ交換 安い」と調べるとめっちゃ出てくるな
しばらく考えるわ
275名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:49:18.790
でもガソリンスタンドの野ざらしタイヤはあかんのでしょ?
276名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:52:38.640
製造の時期とかちゃんと見た方がいい
第なん週みたいな
277名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:53:22.150
オートバックスとかイエローハットならそんな古いの売らんやろ~
スタンドは知らんがな~
278名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:53:38.280
店頭でそんな古い品物が来るような店は営業自体続かないだろ
279名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:54:00.860
それはさっき教えてもらった
何週目の二桁と西暦の下二桁だろ?
俺賢くなったもん
280名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 16:55:01.740
タイヤマンとかタイヤ専門でもタイヤの回転率早そうだし新鮮なタイヤはめてくれる?
281名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:01:11.420
質問バカ
282fusianasan
垢版 |
2025/05/08(木) 17:06:34.640
オートバックスで台湾か韓国の買えばいいだろ
このサイズは売れ筋で必ず店頭に置いてあるから、製造年見てから店員に声かけろ
283名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:11:27.040
ヒビ入ってるとこコーキングしときなよ
284名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:12:42.170
俺の高級車なんて10年前のスタッドレス履いてるけどこんなヒビ入ってないな
285名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:33:53.870
コストコでタイヤ交換しようと思ってるんだけど
286名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:45:02.040
ちょっと会社帰りにタイヤの製造年月調べたけど…
どのタイヤも違う製造年月とか…
なんか走るの怖くなってきたな…
287名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 17:49:02.560
>>284
それ溝あってもタイヤ硬化してるからスタッドレスとして死んでるぞ
288名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:28:05.630
スタッドレス数年しかもたないらしくてシーズンオフ預かりサービス受けてたけど最後は廃棄
289名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:31:53.410
5年目は凍った坂道登れんくなったなブリザック
290名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:36:07.290
>>286
ぶっちゃけ新車付けでも無い限り製造年月を合わせるとか購入側からしたら無理な話なんで気にするな
1年位の差なら誤差に近いよ
291名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:38:09.530
釘やらネジ踏んでてチューブまでやらてたりなんやらで部分交換はよくあるよ
292名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:54:27.320
>>290
左前が2015年で右前が2020年で左後ろが2017年
もうバラバラで焦ったわ
293名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:55.780
なんか怖いし土曜にでもオートバックスにでも行って出来れば日曜に交換したい
そして実力診断テストに臨みたい
294名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:57:56.620
今後は気をつけるようになるだろうし良い経験だったな
295名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:59:03.750
>>294
いつも異常なくらい空気圧は気にしてたけどタイヤのひび割れに関してはガソスタの人に感謝している
あとタイヤの製造年月わかるのも感動した
296名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 18:59:53.330
でも研修生発表会チケ代払って軽自動車税も払ってなんか出ていくばっかだな
ロージーのリリイベ我慢してその分タイヤ代にするか
297名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:00:45.050
車売ってロージーのリリイベ全通しようぜ
298名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:03:13.830
車無いと夏は暑いし冬は寒いし
雨降ったら濡れるしスーパーでマイカゴで買い物出来なくなるじゃん
299名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:04:17.210
維持費なら原チャリが圧倒的に良いけど雨の日どうする問題あるよな
300名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:06:16.490
屋根付きの原付とかよくセブンで配達するような一人乗りのやつはあかんの?
301名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:07:47.240
乗ったことないけど結局横から濡れるんじゃ
302名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:08:14.410
雨の日は買い物しなきゃいいだろ
ずっと雨なんかよ
303名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:09:37.130
まだまだ大丈夫だよ!
お前が死のうと関係ないし😊
304名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:10:36.970
>>293
オートバックスでこのサイズの1番安いヤツくださいでええよ
スタンドよりはマシ
305名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:14:03.570
タイヤとロージークロニクルとどっちが大事なんだよ!誰推しだよ!
306名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:14:09.420
AI による概要

タイヤのスリップサインが出ている状態で走行することは、道
路交通法違反です。スリップサインは、タイヤの溝が1.6mm以下になったことを示すサインで、
整備不良とみなされます。違反点数は2点、罰金は普通車で9,000円、大型車で12,000円です
307名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:15:49.320
警察なんかもう整備不良なんか捕まえる気サラサラないだろ
旧車会ですら大手振って走ってんじゃん
2025/05/08(木) 19:20:27.890
>>228
あれ?オートバックスタイヤって住友ゴムだけじゃないのかピレリなら当たりじゃん
今度見に行こう
2025/05/08(木) 19:24:17.520
>>266
エナの14インチがコミコミでも36000円は高い
310名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:35:14.830
>>309
オートバックスとかでは3万きる?
311名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:40:31.080
オートバックスの自社レーベルのやつにしてる
312名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:44:02.140
オートバックスタイヤはファルケンと一緒と聞いたのは昔の話か
313名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:46:22.400
オートバックスファルケンダンロップ住友ゴム
全部同じです
314名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:46:54.200
今は時期が悪い
315名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:48:49.310
最安はタイヤセールスだよ
あとCMが面白いのはタイヤマルゼン
316名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:49:43.070
ロクサーニ♪
317名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:50:01.260
>>314
もう怖くて走りたくないんだ
帰りも泣きそうになりながら運転してきた
明日は雨だし会社休みたい…
318名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:50:52.940
ワイのスタッドレスは12年で走ってもないのにバーストした
319名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:50:57.770
歩いていけよ
バスもあるだろ?
320名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:51:49.310
ワイヤーが出てないなら大丈夫だぞ
321名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:53:51.510
路上でパンクしてもスペアに替えるだけやしええやん
322名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:55:05.270
大型トラックに正面衝突するかもしれないけど
323名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 19:57:06.850
止まれなくて人を引くとか追突して前車の人を死なすとかが最悪のパターン
324名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:02:46.370
バーストしたらどうしたらいいんだ
325名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:06:35.930
安全を確認したらフルブレーキしながら左へ
2025/05/08(木) 20:08:03.530
>>321
15年前ぐらいからスペアないのもあるぞ
パンクキットだけ
327名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:22:16.800
安全運転してたらバーストなんてしないよ
328名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:24:35.790
あと飛び石跡も見つかってなんだか嫌になってきたな
329名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:30:18.520
先月夏タイヤ持ち込みでスタンド行ったらスリップサインまであと数ミリでスタンドの兄ちゃんに「他のタイヤに変えたほういいっすよ・・・」と言われたけど無理やり脱着してもらったけど兄ちゃん終始不機嫌だった
たしかに雨とか怖いので夏前までになんか良さげな中古夏タイヤ見つけて組み替えるつもり
330名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:31:14.770
車系ユーチューバーが1本2000円の新品アジアンタイヤ履いて高速走ってたらバーストして
検証してみたらサイドが剥がれるように裂けてタイヤバーストしてた
331名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:33:14.400
中韓のタイヤで高速は怖いって
距離乗る人は石橋とは言わないからせめて国産にしようよ
332名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:35:00.890
>>285
全く安くないぞ
しかも条件が色々あってうるさい
333名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:35:14.100
欧州で認められてるアジアンは信頼性高いよ
334名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:39:22.070
オートバックスのOEMの国産のほうなら国内メーカーの型落ち品だから夏タイヤは問題ない
市内だけ走るくらいの足ならオートバックスの海外製のやつでもいい
冬タイヤは怖いので最新製品か年式の新し目の中古を勧める
335名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 20:48:53.510
通販で買って自分で交換しろ
336名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:03:42.500
組み替えができない
337名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:07:01.970
以前は職場のハイエースのタイヤ変えた事あるけど
今乗ってる車はホイールはなんかボルトが変だし締める自信がない
338fusianasan
垢版 |
2025/05/08(木) 21:07:35.790
タイヤは通販で買って整備工場に直送
そのままタイヤ組み換えやってもらうのが最も安上がりだよ
他にお得な方法ってあるかな
339名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:09:29.090
ナットも種類とかサイズあるからね
トヨタ車で夏は純正の平座ナットのホールで冬は汎用のテーパーナットのホイールだと素人は気づかすに交換して脱輪することがある
340名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:09:42.300
オートバックスのほうが安い
341名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:14:07.240
車関係の職場なので程度良いタイヤとか普通に投げてるから自家用車用で貰うことあるけど
あれ専任をおいて売り買いしてたら年間数百万は儲かりそうな気がするが
342ジェット ◆aJ1VZFRNi2
垢版 |
2025/05/08(木) 21:24:47.160
ミネルバのオールシーズン買ったけどめちゃいいよ。横浜の306って糞タイヤと比較するとグリップもいいし弱点がない感じ。
343名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:34:13.740
>>23
このくらいのひび割れでピービー騒ぐな
344名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 21:46:01.720
タイヤパンクして止まってる車なんか見たこと無いだろ
スリップサイン出るまで問題ないよ
345名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 22:18:46.190
あるよ
346名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 22:21:53.960
人生で釘踏んで2回パンクと縁石に側面ぶつけてパンクしたことあるわ
釘の場合はじわじわ空気減るから朝起きてパンクに気づいて遅刻した
2025/05/08(木) 23:34:48.670
>>346
縁石でパンクはけっこうあるよ。この前じーさんが駐車場でパンクしてて邪魔だった
348名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 23:38:10.790
スペアタイヤ今付いてないからなぁ
349名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 02:58:18.440
これだけ技術が発展してもパンクしないタイヤが出ないの不思議だな
350名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 04:05:04.000
自転車はあるよなノーパンク
351名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 04:33:26.480
自転車も虫ゴムへたるとめんどいし
もう車も自転車もパンクしない空気減らないタイヤにしてくれ
あと自動的にガソリンも満タンにして寝てる間に洗車してくれ
352名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:01:16.780
くわしいなおまえら
353名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:35:29.220
ハロ現場にわざわざ車で乗り付ける車ヲタとか一定数居るからな
354名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:36:58.320
おまえら余ってる良さそうな15インチのタイヤを俺のとこに送ってくれ
それで誰か暇なやつでタイヤしっかり付けられる奴俺の代わりに変えといてよ
余ったタイヤはプレゼントしてやる
355名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:38:56.220
俺もこの前仕方なく車買ったが金食い虫だな
この前現場の駐車場でシビックとか見たがおまえらよくそんなに車にお金使えるな
356通信販売 ◆eGEC361uBs
垢版 |
2025/05/09(金) 05:46:59.910
>>1
価格ドットコム ほか 送料無料
持ち込み交換対応店舗で交換作業
357名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:55:07.020
空気圧気にするほど気使ってる割にこのタイヤなんかよw
358名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:56:14.320
さっき親父のハイゼットカーゴ見たら生意気にもヨコハマつけてやがる
なんかむかついてきたな
359名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:56:44.870
どういう保管状況だったらここまでパリパリにクラック入るん?
山はしっかり残ってるけど
360名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:56:57.940
それに俺は軽自動車税7200円払わなきゃいけないのに
あの親父軽自動車税5000円とかズルしてるのか?
361名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 05:57:55.310
>>359
1年前に中古車屋で買った
10年落ちの10万km超え前後左右製造年月バラバラ
362名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 06:01:42.990
たぶん雨ざらしのとこにずっと保管というか放置されとったんやろね
363名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 06:07:20.580
町乗りしてる分なら大丈夫だろうけど高速はやめといた方がいいかもね
軽のタイヤなんかすぐ逝くから
364名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 06:10:36.050
改めて全てのタイヤ見てみたが怖くてなんかスピード出せなくなっちまった…
右前2020年は普通だけど
右後ろ2017年と左後ろ2015年と左前2019年のタイヤがひび割れすぎる…
https://i.imgur.com/Sa54tnU.jpeg
https://i.imgur.com/0CQOJM1.jpeg
https://i.imgur.com/X86YNFL.jpeg
https://i.imgur.com/F6YyE3w.jpeg
365アーシュ ◆vPBR1pNcQY
垢版 |
2025/05/09(金) 06:24:17.330
気にしすぎだと思うけどな
これぐらいならそのへんにある車と大差ない
366名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 07:14:57.650
>>24
3年だろ5年て軽自動車か?
367名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 07:17:55.100
>>59
ツルツルになる前に雨の日事故るわ
368名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 07:22:29.420
>>226
グッドイヤーは日本で製造してて安いからいいんじゃない
369名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 07:25:30.120
>>252
セリカで付けてたわ
370名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 07:29:50.810
「タイヤはケチるな」
371名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 07:47:40.730
もうええわ
どーせ軽だし事故ったら死ぬんだろうし
372名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:00:43.380
いい歳して行きつけの自動車整備工場ぐらいないのかよ
俺はヒラノタイヤ通販で買って行きつけの整備工場で交換してもらってるわ
373名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:03:51.810
3人に1人はおーとウェーイ
374名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:04:48.150
>>372
整備工場はタイヤは売ってないのかと
375名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:19:05.280
>>372
ない
今まで親に車借りてたから
去年自分で初めて車買って行きつけのガソリンスタンドも決めかねている
376名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:27:45.770
オートバックスの4本9800円のタイヤでいいんじゃない中国製だけど
もしくは国内大手メーカーが台湾で作っているモノも安い
377名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:35:27.100
買った店で整備して貰えば良いだろ
378名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:36:46.070
車買ったら全部ディーラーでしか整備しないけど損してるんかな
379名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:42:26.720
>>374
整備工場でも買えるけど整備工場は定価販売
380名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:45:22.960
>>378
ディーラーでやれないことは下請けの整備工場に出すから高いんだよ
381名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:47:28.780
>>378
そりゃディーラーで扱う部品は定価だからな
382名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:49:10.940
俺もディーラーでしか頼まないけど他に信用できる店がないから仕方ないと思ってる
知り合いとかいるならそういう店にお願いしたいけど
383名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:55:04.550
>>377
ネクステージで買ったが
いろいろオプションつけさせられて更に6ヶ月点検ではムーブなのに車名ミラと書かれたし信用していない
なので車検も近所のガソリンスタンドでお願いした
https://i.imgur.com/dF1BBXl.jpeg
https://i.imgur.com/5Gzboe7.jpeg
https://i.imgur.com/2GKujGA.jpeg
384名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:56:26.300
最近だと中国人の整備士とか増えてきたし
整備終えて説明されても何言ってるのかわからんのよ
385名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 08:57:29.750
ディーラーでもノルマあるみたいで◯◯交換しませんか?とうざいので
信用できる整備工場に巡り会えたらいいな
386名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:01:02.910
オプションいらないと思えば断れば良いよ
うちの担当は一応おすすめの提案はするけどこれはいらないかなとか正直に言ってくる
タイヤもうちは高いから安いところで買って持ち込みの方が安くできますよとか
387名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:03:28.300
ブリヂストンやダンロップにしとけ
金ないなら中古でも良い
388名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:05:36.770
10年落ち10万キロで36万もしてヒビ割れてるタイヤとかボッタクリだろ
389名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:08:49.780
タイヤの脱着ホイールの脱着ホイールバランス調整など30分の作業で一万ぐらい工賃取られるのがムカつくんだよな
390名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:23.700
まあでも
あの機械を使わないとタイヤ交換出来ないから
工賃は仕方ないだろ
391名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:11:47.180
手間考えたらそれくらいもらわないと割に合わないしイヤなら自分でやれ
2025/05/09(金) 09:13:03.970
>>383
ツッコミどころ満載だけど、わかりやすい所で名義変更手数料が普通車の県外登録料だな。県外で買ったの?ネクステージって元ビックモーターが社長は知ってた?
393名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:19:37.810
中古車買うなら補償のない消耗品の部分はきちんと精査しないと1みたいな目に合ういい例だな
394名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:25:08.880
ウィーカーズで買えば納車前に交換しろって言ったら追加料金無しで変えてくれるのに
395名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:27:32.960
>>388
精々20万だよな
396名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:31:56.840
どうせお前らアルカリ性の洗剤とか吹き付けたら汚れが落ちる系のタイヤワックス使ってるんだろ?
茶色いの汚れじゃなくてタイヤの中に入ってる保護剤だから油が抜けてカサカサになってタイヤがひび割れてくる
397名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:33:11.290
俺は命が惜しいのでブリヂストン
398名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:40:27.470
>>387
ブリヂストンとダンロップじゃ雲泥の差だろ
399名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:40:54.300
とりあえずオートバックスやYellowHatも住友ダンロップだからそれ買っとけ
400名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:42:30.730
まあ軽にBRIDGESTONEは勿体ないなww
401名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:43:07.260
>>398
タイヤの性能としてはそこまで違いはない
耐久性とくに耐候性がブリヂストンは段違い
402名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:44:37.180
アジアンタイヤ履くぐらいならダンロップだな
2025/05/09(金) 09:46:46.060
>>398
いつの時代?ブリジストンもアジア生産だぞ
404名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:49:17.440
>>401
ロングライフは勿論だが接地感静寂性雨天走行性能でブリヂストンには勝てないぞ
405名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:50:51.610
>>403
生産地よりも技術と材料だよ
タイヤは焼き物なんだから
406名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:52:08.330
>>404
同グレードなら大差ないよ
高級グレードだと差が少しあるかもしれんけどダンロップのビューロとかも全然いいタイヤだよ
パンク修理断られること以外は
407名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:53:03.380
>>403
日本で製造してるのにわざわざアジア生産のブリヂストンを輸入する意味ないだろアホ
408名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:53:38.870
>>406
同グレード?ダンロップの?wwww
409名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:55:07.030
BRIDGESTONEと比較するならMICHELINだわ
410名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:55:08.270
>>408
エコピアとエナセーブで大差ないよってこと
411名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:55:52.690
同グレード扱いだとネクストリーとエナセーブくらいかもしれないけど
412名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:56:06.570
>>410
お前ブリヂストン使ったことないだろ
413名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:56:40.020
>>410
俺はPOTENZAしか使わないんだが
414名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:58:28.440
>>412
あるよ
今もブリザックだし
415名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:59:22.490
俺はレグノ!でも最初に付いてたのと
あんま変わんねってか俺にはよー分からん
416名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 09:59:58.630
Playz以下は使ったことない
417名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:00:04.420
>>413
サーキット系だとBS優位も少しあるけどそれこそディレッツァでもネオバでも車とデフ次第だろ
絶対ポテンザとも言い切れない
418名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:05.390
>>414
スタッドレスやんそれ、、、話にならんわこいつ
419名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:01:29.780
車重やパワーにもよるみたいだな
BSは縦すべりに強くてダンロップは横滑りに強いとかちょっと前は聞いたけどね
420名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:02:17.970
これはアフィ
間違いない
421名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:02:26.700
>>418
BSやんけ
何が違うねん
スタッドレスはBSの完勝だぞ
422名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:04.930
>>420
アフィじゃなくて元アマチュアレーサーな
423名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:09.820
>>417
サーキットとか関係ない
街乗りでもPOTENZAとPILOT SPORTは別格
424名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:03:59.460
>>421
スタッドレスなんか雪国の奴しか使わないしw
425名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:06.150
>>423
ではご説明を
値段とか言ったらデコピンなお前
426名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:04:50.610
>>421
サマータイヤとスタッドレスの違いすらわからない奴の相手はもうしない
427名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:05:05.930
>>421
リアル馬鹿
428名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:05:36.290
>>425
>>404
429名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:07:42.020
スタッドレスは雪道性能の比較しかできないだろそういうタイヤなんだから笑笑
430名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:08:25.600
>>428
俺のコメントに俺のコメントをレスすんなし
アホけw
431名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:09:18.750
>>430
俺が書いたレス

404 名無し募集中。。。 2025/05/09(金) 09:49:17.44 0
>>401
ロングライフは勿論だが接地感静寂性雨天走行性能でブリヂストンには勝てないぞ
432名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:10:13.910
サマータイヤはそんなに技術差ないでっせ
で言うとんのに発達の方々が理解してくれない
それにポテンザは一発タイム狙いのタイヤになってトレードオフされたと言う話で良い評価と悪い評価両方あるね
2025/05/09(金) 10:11:40.270
>>407
こどおぢ馬鹿!NEWNO 155/65R14を今すぐ買いに行け
生産国を確かめてこいよ爺
434名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:11:42.020
>>432
街乗りの話しかしてないから
サーキットならヨコハマでいいだろPOTENZAより安いし笑
435名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:11:44.890
>>431
ポテンザとパイロットが静粛性と雨天走行なの?
あとロングライフ?
ポテンザはゴム薄薄らしいですけど
436名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:12:24.960
>>433
そんな小さいタイヤ買ったことないわww
437名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:13:42.350
>>435
あの~ランフラットだが、、、
2025/05/09(金) 10:14:00.910
>>436
逃げるなよこどおぢw 買いに行けやハゲ
439名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:15:41.520
>>438
一番小さいタイヤはセリカの純正だわ笑笑

369 名無し募集中。。。 2025/05/09(金) 07:25:30.12 0
>>252
セリカで付けてたわ
440名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:17:11.000
おいおいスレ主の俺を差し置いて喧嘩しなさんな
441名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:17:38.750
>>437
で?
442名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:18:22.740
>>438
セリカ社外ホイール
POTENZA GⅢ時代が215/45/17
POTENZA RE050時代が225/40/18
443名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:20:20.980
ヨコハマは?
444名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:21:04.880
>>438
セリカでも18インチENKEIホイール+POTENZA225/40/18で36万だったわ
因みにヒラノタイヤで買った
445名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:21:36.100
一般道で使うのにレグノとかバカじゃないのwe
446名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:23:01.670
タイヤ館で1番良いの付けたら
17インチで13万も取られた
447名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:23:16.510
>>443
ヨコハマは摩耗が早いぞ
まあその時はカルディナGT-Tで車重が結構ある車だったのも摩耗に影響してただろうけど
448名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:24:16.010
>>446
そりゃBRIDGESTONEは高いよ
449名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:27:39.540
ランフラットタイヤのデメリットは重い
450名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:29:17.250
スレ主はロージークロニクルを見捨てるひどいやつ
451名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:30:31.330
悲報 ロジオタ軽自動車のタイヤ交換のせいでリリイベに行けなくなる
452名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:31:09.350
POTENZA GⅢが廃盤になって後継がBRIDGESTONE Playzになったのはダサくて嫌だったわ笑笑
2025/05/09(金) 10:33:11.240
そもそもセリカがダサい 今セリカなんて乗ってるのいない。
スープラぐらい買えよw
454名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:33:31.980
Gグリッドだろ?それ
455名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:34:28.570
>>453
今はドイツ車乗りだからPILOT SPORT
456名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:10.420
>>454
POTENZAのGグリな
PlaysはBRIDGESTONE
457名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:35:32.630
オペルかあ
渋いなあ
2025/05/09(金) 10:35:52.950
>>455
もういいよ妄想こどおぢww
459名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:36:37.100
Gグリッドは知らん世代か
じゃあヨコハマのM3とかも知らんか
460名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:37:18.190
車のタイヤ交換を自分でやる人の割合は、調査によって異なりますが 59%から43%と比較的高いと言えるでしょう。
【車女子】ミニのタイヤを自分で交換してみた!
461名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:38:22.860
>>458
妄想とは?欧州車なんか何度も買ってるぞ?
462名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:39:35.920
>>460
そのタイヤ交換はホイールから外すタイヤ交換じゃないだろw
463名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 10:41:00.880
>>458
そもそも一番最初に買ったマイカーがPEUGEOT309GTI赤(後期)だし
464fusianasan
垢版 |
2025/05/09(金) 11:20:52.800
動画でDIYの様子をみてこりゃ無理だなと思うのがタイヤ交換
依頼した方が何倍もマシ
複数車持ってて費用かさむとかならチェンジャー買ってもいいがたまに使うのに絶対いらんし場所がないw
465名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 13:15:48.940
軽自動車で3.6万?わしの17インチのハイフライとかいうタイヤが工賃込みで3.2万だったから高くね
そもそもスタンドにあるタイヤって製造後しばらく経ってから払い下げられたタイヤだろ?高すぎるよ
466名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 13:20:24.380
ネットのショップで注文したけど製造から一ヶ月ぐらいしか経ってない新品だったよ
467fusianasan
垢版 |
2025/05/09(金) 13:41:32.690
金が無いなら中古一本2000くらい
工賃とか込で1万前後
画像見た感じ何が悪いか分からん
468名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 14:30:30.290
>>465
スタンドの国産タイヤを経過年数で忌避する奴がハイフライとか履いてんなよ
469名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:24:40.780
俺もそろそろ変えなきゃなーって思ってた
470名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:31:50.380
じゃ…明日オートバックス集合な!
2025/05/09(金) 16:34:26.330
>>467
その値段で何処で買えるの?最近タイヤいつ買った?
472名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 16:48:12.410
>>470
国道4号線杉戸高野台店ならええよ
473名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:00:51.060
いや俺はイエローいくわ
474名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:09:52.630
安心のジェームスで
475名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 17:54:48.920
ジェームス潰れてもうたんや
レジのお姉ちゃんかわいかったのに
476名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 18:33:40.910
タイヤの溝だけじゃなくタイヤ自体の経年劣化ってのがある
477名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 18:36:26.410
叱られたというのはおかしい
善意からの忠告だろ
478名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 19:30:16.280
>>468
ハイフライの品質以下の国産は黙ってろよ
479名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 20:32:17.000
自分でやると走行中にタイヤ外れて子供殺すかもしれないから
タイヤ交換はプロに任せる
480名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 21:57:51.220
中古でいくらの買ったんだよ
タイヤは車を買った時点で新品に代えなきゃいけないレベルの劣化している
並の脳があるのなら買う前にタイヤを新品にする
481名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:00:05.250
2015年製の車で10年タイヤ交換していないってことは
つまり5年ほどその車が売れていなかったってことだろうね
482名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:04:43.620
>>480
>>383
483名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:10:44.200
37万だったのに気づいたら68万払っていたのか・・・
484名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:11:39.880
何も言われないし5年は変えてない気がする
長持ちするようになったな
485名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:12:28.940
37万なのが総計88万で安くしてもらって68万ってことか
これは・・・
486名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:13:25.480
ディーラーだと年間1000kmしか走行しなくとも3年でタイヤは容赦なく交換
487名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:21:07.680
見積もり出させて遊んだだけだろ?
ボロの軽にそんなアホみたいな保証にコーティングまでするような奴いないだろ
488名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:23:12.890
今すぐ変えろよそのくらい金あるだろ
489名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:23:57.080
>>486
さすがに断れるだろ
490名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:25:18.770
ディーラーだと断れないよ
プロの自分としてはこんなタイヤじゃ家に返せないって言われる
491名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:28:06.960
3年は嘘だな
492名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:31:25.140
いいカモだな
493名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:33:45.430
ディーラーは3年でタイヤ交換だよ
実際俺がそうだから
494名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:41:32.150
そのままカモられ続けてください
495名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:43:24.800
日差しガンガン当たっても3年じゃヒビ割れせんわ
496名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:50:50.310
10年だともう剥がれそうなんだけど
https://i.imgur.com/X86YNFL.jpeg
497名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:51:39.990
パッドどころかローターまで車検の度に交換されてそう
498名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 22:51:51.260
ディーラーだとすぐ交換になる
499名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/09(金) 23:24:43.730
トレッドのひび割れはまぁいいとしてサイドウォールのひび割れはあぶねーぞと言っておく
サイドウォールなんてほんの2mmくらいしかないし裂けたら終わり\(^o^)/
500名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:07:20.500
これじゃ高速やバイパスは怖くて乗れんな
501名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:09:34.010
オートバックス行かないの?
502名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:37:13.720
>>1
これはあかん
503名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 00:45:06.000
今やベンツのcクラスまでクムホが標準採用されてるからな
日常使用なら問題ない品質
504名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 01:35:42.980
高速でタイヤがバーストして死にかけた事がある
それ以来タイヤは早めに交換するようにしてる
505名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 01:40:49.460
車検で替えるよりは安いんじゃないの
506名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 02:14:44.800
>>490
はいはい無免許無免許
507名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 02:23:08.090
フェラーリとかはそうなのかもな
庶民のオレらには縁がないから知らんけど
508名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 03:16:50.720
ディーラーで交換したけど5年目だったよ
509名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 07:16:03.780
今日オートバックス行くけど今日交換したいから
おまえら冬タイヤから夏タイヤとかしばらく控えろよ
510名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 07:47:47.080
2度目の車検前に交換て言われたけど
ディーラーは高いから他でやってくるの勧められたよ
511ジェット ◆aJ1VZFRNi2
垢版 |
2025/05/10(土) 08:47:49.910
カンコック→ミラの新車についてた。ポヨンポヨン
クムホ→ポヨンポヨンすぐ換えた
ATR→ポテンザから換えたが縦グリップ2割減横グリップ4割減
サニュー→フニャフニャすぐ鳴く
ナンカン→ポルシェに使わなければ合格点あげられる。突出したメリットデメリットなし
ミシュラン→パイロットスポーツで911全損にしたがパイロットスーパースポーツは優秀
ブリジストン→ポテンザ硬いが悪くない。
ミネルバ→安くて軽に最適
ピレリ→昔雨の高速でフルブレーキング100M以上ABS作動しながら滑ってトレーラーに突っ込んだことあり信用してないがPZEROは問題なし
コンチネンタル→平均以上
グッドイヤー→今ポルシェに履いてるが不満なし
横浜→晴れの日も雨の日も駄目
ダンロップ→靴は有名だがタイヤは使ったことない
オートバックス→最低ランク
エコタイヤ→エコス、エコピア、エナジーセイバーだいぶマシになってきたけどタイヤに燃費求める自体ナンセンス
車に興味ない奴はミシュランのプライマシーがベスト。車好きはパイロットスポーツの最新モデルがいい。
512名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 09:38:52.840
運転下手くそなお前の評価は参考にならん
513名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:31:35.810
約束通りオートバックスでタイヤ交換してもらってるが…
高すぎるだろ
おまえら騙したな…
https://i.imgur.com/za55nqu.jpeg
514名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:32:48.690
タイヤ交換さえ無ければ…
ロージーリリイベで30ループ出来たじゃん…
マジで車は金かかるな
515名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:34:38.990
てか本当にこれでよかったのか…
待合室でうなだれている…
オートバックスでファルケンが37500…
ガソリンスタンドでダンロップが36000…
516名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:36:45.060
でもバキバキに割れた>>364みたいな状態から新品ファルケンだから
来週のBEYOOOOONDSビレッジホールでは俺のピカピカタイヤを見せてやってもいいぞ?
517名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:37:42.780
なんかいつものガソリンスタンド行って空気圧見てもらうときまたその店員に「なんでうちのダンロップつけなかったんですか!」と叱られそうで気が重いわ
518名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:41:41.190
なんかネクステージでボッタクられてガソスタでボッタクられオートバックスでもボッタクられて
俺の人生なんなんだよ
ロージーのリリイベでほのほのに癒されたいよ
519名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 10:44:15.630
次はどこを気をつければいい?
なんか相変わらずワイパーがキュッキュッうるさいけども
520名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:03:54.000
工賃の他にタイヤの処分費あるの忘れるなよ
521名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:10:32.650
>>513
窒素なんかいらんのに
522名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:17:49.600
>>513
やっすw
523名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:19:12.630
>>515
グッドイヤーにしろってアドバイスしたのに聞かないお前が悪い
524名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:19:14.070
ファルケンなんか買うからだよプライベートブランドでいいわどうせ軽なんだし
525名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:19:33.970
ホンマアホやな1
526名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:21:23.490
>>513
POTENZAの1本分やん笑
527名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:28:25.970
>>521
なんかタイヤ保証6千円追加で42000円とか言われたけど
それは回避した
バルブとかは聞かれなかったけどやめてもよかったの?
528名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:29:38.440
でも…ファルケンは国産だし!
住友ゴムだからいいよな?
529名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:30:27.080
なんかオートバックスからの帰り道に他の車のタイヤとか注視してたけど…
YOKOHAMAとかダンロップエナなんとかたか…
おまえら金持ちだな!
530名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:32:42.970
>>523
なんかタイヤ専門の店員に尋ねたら
「最底でも国産のスタンダードっすね!アジアンタイヤは5年のうち2回交換された方も居ますし…最初にお金使わないとトータルで高くなるっす!」と自慢げに話してたし
531名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:34:39.710
これも何かの縁だし俺はファルケンを応援するからな!
おまえらもよろしくな!
https://i.imgur.com/T3yOchO.jpeg
https://i.imgur.com/m8am6kO.jpeg
532名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:36:43.220
でもタイヤの製造年月見たら「4924」とあったし
俺の生まれたてホヤホヤファルケンタイヤに勝てる者はいるかい?
533名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:37:18.910
>>528
グッドイヤーも日本製造
534名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:38:06.710
>>530
アジアンタイヤ?
535名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:39:09.030
>>530
グッドイヤーはアメリカのメーカー
製造は日本国内
536名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:40:34.310
軽なんだからもっと安いやつでいいわw
537名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:42:04.100
>>536
10年落ちの走行距離10万kmだし
せめて足回りだけはマトモにしたかったのでな
538名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:43:41.640
結局情弱は死ぬまで情弱なんだろうな
539名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:46:12.940
>>538
PCは30年以上使ってるしスマホも10年以上やってるからそのへんは情強だよ
だが車は全く興味なくて今まで親父の軽バン借りてて何も分からず1年前にネクステージで10年落ち10万kmでタイヤバキバキのムーブを68万で買ったからな
やっとDOSプロンプトでwinと入力するとこだよ
540名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:47:11.250
てかタイヤ交換してたの中国人だかベトナム人だったぞ
ネクステージも日本人じゃなかったしオートバックスも日本人じゃなかったし
なんか信用できないな
541名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:48:19.760
>>539
いやいや車関連のディーラーやショップで働いてる友達や知り合いいないの?て話
542名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:35.080
>>539
オートバックスとかイエローハットなんか芳香剤買う時しか行かんぞw
543名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:46.820
>>541
いない
家の近所は板金屋だらけだが
544名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:15.430
イエローハットの1番安いやつでよかったのに
545名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:52:52.030
>>543
車の板金屋?俺がエアロでお世話になってる板金屋は車の販売整備もやってて持ち込みで何でもやってくれるわ
546名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:54:41.560
>>545
この板金屋はエアロがバキバキに割れても3万で綺麗に直してくれるから親しい友達にしか教えてない
547名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 11:59:22.870
>>543
行きつけの車屋があれば予算内で中古車も探してくれる
548名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 12:41:28.400
ナンカンで十分高性能なのに
549名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:11.440
>>513
工賃たけーよ
オートバックスでタイヤ交換はしないと決めた
550名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 12:45:54.300
>>528
住友ゴムって不正でなんか騒がれてなかった?
551名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/10(土) 13:07:01.900
>>223
3000円足せばブリジストン買えたのに
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況