X



結局、ワンピースもあんだけ壮大なストーリーにしておいて家柄とか血筋とか遺伝とかで強さが決まってたりしてつまんねーなwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/05/05(月) 13:58:40.970
スターウォーズとかナルトとか進撃の巨人とか全部そうやんな
2名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:00:42.340
むしろだいたいそっち
3名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:01:11.620
まあ結局人生って運のみよね
4名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:29.900
後出し後出しでストーリーが作られていく
5名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:03:33.570
井口が主張するのは、少年漫画で強くなる主人公は「努力で強くなったやつなんかいねえ」というもの。
「気づいたんです。漫画って全部血筋で決まっているだけなんです」と話すと、MCの東野幸治が「違うでしょ」と合の手を入れるが、本番の漫才さながらに「違わないです」と井口がさえぎり、
「どんなバトル漫画も10巻超えたら、親が出てくるんですよ。
その親がすごいんです。あんなに少年漫画で努力の大切さをうたっていますけど、結局、血筋だけで決まるんだって。
いつも読んでみて“また血筋じゃん”て」とまくしたてた、
6名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:04:48.620
血筋じゃないのはキャプテン翼とかスラムダンクくらいか
2025/05/05(月) 14:06:23.510
カカロットはサイヤ人というチート種族なのはあるが
親のバーダックは凡人だったから
そういう意味では稀有な存在だな
8名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:44.550
キャプテン谷口
9名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:15:10.33
https://dot.asahi.com/articles/-/202304?page=1

 宗教学者の島薗進先生と鎌田東二先生と、「宗教と修行」というテーマでオンライン鼎談をした。私は修行者という立場から発言を求められた。先達お二人を前にして「お釈迦様の掌で暴走する孫悟空」という私の最も好きな役割を思う存分演じた。私が報告したのは「修行というのはアジア固有の自己陶冶であり、これに類するものは西欧にはない」という論である。

 修行というのは先達の背中を見ながらひたすら道を進むだけのものである。めざすべき目標として「大悟解脱」「天下無敵」というような言葉だけはあるが、むろん死ぬまでどれほど修行を積んでもそんな境位に達することはできない。自分が全行程のどのあたりにたどりついたのかさえ知らぬまま、道半ばにして修行者は息絶える。だが、修行者にとってそれは恥ずべきことでも、悔やむべきことでもない。修行というのは「そういうもの」なのである。

努力がどのような報酬をもたらすのかが事前に開示されず、今の自分が自己陶冶プロセスのどこにいるかも分からないままひたすら修行に励むというやり方は欧米人には受け入れ難い話のようである。では、かの地では自己陶冶のために人々はどのような手立てを講じているのか。

「本当の自分探し」が修行の代替物であるというのが私の仮説である。西欧ではアイデンティティーを確立するまでの「自分探しの旅」が修行に相当する。首尾よく「本当の自分」を探り当てると潜在能力が一気に開花し、以後時おり訪れる「アイデンティティー危機」を乗り越えれば最後まで同一人物として生涯を終えることができる。

「スター・ウォーズ」の主人公ルークは「ジェダイ」の修行半ばにして師ヨーダのもとを去ってしまうのだが、次作冒頭では完成した「ジェダイ・マスター」として登場する。いつ、どこで修行したのかは不明。続三部作のヒロインのレイに至っては師も持たず、修行もせず、自分が「ジェダイ」の血統であると知ったとたん最強の騎士となる。なるほど、今アメリカで吹き荒れている「アイデンティティー・ポリティクス」なるものの嵐はかかる風土から生まれたのかと腑に落ちた。
10名無しさん募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:17:25.640
努力を謳ってる代表格のNARUTOのロックリーも2部では通用してなかったからな
11名無し募集中。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:18:01.570
チートばかり夢見る奴らに与えられたのが
転生したら○○だっただろ?
12名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:02.380
鉄拳チンミは俺が読んでる時は努力の少年だった読まなくなった後の事は知らない
13名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:38.390
血の繋がりじゃないものを大事にしてる映画は増えてると思うけど漫画はわかんねーや
14名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:20:56.200
悟空は修行ばっかしてたからな
自分を痛めつけて仙豆っていう他の星にはなさそうなアドバンテージも
15名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:22:10.660
まあ血筋もへったくれもないおまえらには関係ない話だわなw
16名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:23:02.460
血筋もへったくれもない存在だからフィクションが必要なんだろう
17名無しさん募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:12.240
>>15
先祖の漫画になりそうなエピソードどうぞ
18名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:52.690
1990年代の黄金期で最高に面白かった少年ジャンプ作品ランキング 3位「ダイの大冒険」2位「SLAM DUNK」、気になる1位は… [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746373846/
19名無しさん募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:26:36.400
成長物語の説得力持たせるため長々書いても視聴者は離脱していく
しゃーないねん
20名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:27:11.950
でも天津飯みたいな途中退場するやつとか
トランクスもセンスがないから結局ダメだよなって描かれるじゃん
21名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:28:02.450
山岡士郎だってうだつの上がらない新聞記者
じゃ無くて由緒ある家の子だしな
22名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:30:11.250
逆に下手な横好きの物語ってぼっちざろっくとか?見たことはないけど
23名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:32:09.850
炭治郎天才の技を伝える家の子
最後までそこまで強くならず
ねずこのほうがチートぽかったが
最終決戦ではほとんど寝てて普通の人間に戻って参戦
24名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:33:56.250
というかワンピってそもそも戦闘が雑でいつの間にか勝ってるとかだから

血筋で強さが決まっててもどうでもいいだろ
25名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 14:35:27.680
ワンピースは致命症負ってるのに全然死なない
26名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:12:35.570
>>7
後付け設定でバーダックは1000年に一度の伝説のスーパーサイヤ人になったぞ
27名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:13:32.610
冴羽獠 ただの飛行機事故の生き残り
28名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:14:41.650
>>25
なるべく人が死なない作品にしたいらしい
だからたまに死ぬと盛り上がるエースとか
29名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:16:02.340
アイシールド21の泥門メンバーは全員血統無しだな
30名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:16:03.910
作者がDに血縁は無いって明言してるのに一部の界隈がDの一族がーって喚いてるだけやで
31fusianasan
垢版 |
2025/05/05(月) 15:21:14.530
世界的な歴史に残る英雄はだいたい平民や下級層から生まれる
秀吉、ナポレオン、アイゼンハワー
中でもドレークは小作人農民から世界一周し海賊王と呼ばれ、エリザベス率いるイギリス艦隊の副司令官になりスペインに勝つ

結局、リアルは奇跡だけど創作は簡単になんでも出来るから何の意味も無いよ
32fusianasan
垢版 |
2025/05/05(月) 15:25:12.280
ワンピース何やっても、大谷が一発ホームラン打てば全部吹き飛ぶでしょ
リアルと創作の違いは桁が違う
神でも大谷にホームラン打たせることができないから意味がある
メジャー歴代2位タイの3回MVPは奇跡の所業
33名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:31:17.850
そろそろ突っ込んで良いか悪魔の実以外の要素は強さとあんま関係ない
34名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:42:25.260
強くなるのに努力が必要だと主人公が大人になっちゃうじゃん
悟空は大人になったけどあれは例外として
35名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 15:42:38.240
ロジャーシャンクスが最強の時点で実は関係ない
36名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:03:20.960
>>7 バーダックってなんの野菜なの?
37名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:04:47.610
だからこそ血筋じゃないポップやクリリンは人気だよな
38名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:06:08.000
アルスラーンって血筋じゃないだろ
39名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:07:09.650
ロジャーは白髭と戦ったが結局倒すことは出来なかったし
シャンクスも覇気だけでカイドウ級と戦うのはキツいと思う
40名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:08:19.160
33名無し募集中。。。
垢版 | 大砲
2025/05/05(月) 15:31:17.850
そろそろ突っ込んで良いか悪魔の実以外の要素は強さとあんま関係ない




そういえば悪魔の実って デメリットが「海を泳げない」だったなww
最早だれーもデメリットに感じてなさそうwww
41名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:09:19.120
>>37 銀英伝のキルヒアイスやヤン・ウェンリー
アルスラーン戦記も銀河英雄伝説もどちらも田中芳樹だ
42名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:19:02.690
お前らは凡人が適当な苦労でしょうもない成果しか達せられない物語を読みたいの?
43名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:53:13.660
>>20
悟天とトランクスは天才の部類だろ
親もエリート中のエリートだしそりゃそうだが
ヤムチャはかわいそう
44名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:53:39.420
>>36
ごぼう
45名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 16:53:53.190
>>26
それまじで最悪な蛇足だわ
46名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 17:31:29.150
>>12
鉄拳チンミ
まだ続いてるんだよな
47名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 17:31:45.590
>>44 ごぼう 大根 にんじん
根菜類の家系なんだ
48名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 17:40:05.920
結局世の中って遺伝なのよ
大谷翔平だって遺伝だよ
強さには必ず理由がある
49名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 17:51:03.900
>>43
ヤムチャをバカにするが人間の中だとあの恐れられてた桃白白よりずっと強くなってんだぞw
50名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 18:00:59.440
サンジが一番がっかり
生身の人間で強いから好きだったのに
51名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 18:17:01.220
>>48
兄の立場が
2025/05/05(月) 18:36:42.680
ワンピースも凡人枠で天才枠の鬼滅に完膚なきまでまでに負けた
壮大なストーリーとは何なのか
2025/05/05(月) 18:39:20.590
とりあえずワンピース全く面白くないけど
このまま落ち続ける前にさっさと終わらさないと
並のジャンプ漫画にも負けて終わるで
54名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 19:43:51.390
マイナー競技の野球じゃなあってのはある
日本人がバロン・ドールを受賞したら凄いけど
55名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 19:48:26.190
ナポレオンは一応下級貴族の出身
平民でも下層階級でもない
2025/05/05(月) 22:02:50.540
ウーマンナイトの試合で大谷さんの嫁さんチョイスで最近ジョジョやセーラームーンの曲使った
セーラームーンは冨樫みたいなもんとして、荒木も居て
去年はドラゴンボールのホームランパフォーマンス、ブランドロゴにはスラダン井上

黄金期ジャンプがやっぱり強くて、ワンピースなんか眼中にもないしワンピースは相手に頼み込むコラボばかり
黄金期ジャンプはガチの実力なのにね

ワンピース本当につまらないのを自認しないことにはつまらないまま終わる
アニメが同時期に発表で大谷はジョジョに反応したがワンピースは眼中にもないし興味ないから無視したろ
ワンピース面白くないねんて
57名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 22:07:15.860
ワンピースが跳ねたのって悪魔の実っていうギミックが受けたのが大きかった
悪魔の実がネタ切れになって空気化してジ・エンド
58名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 22:18:59.280
悪魔崇拝が元だから
カースト制度身分制度
現世利益
悪魔に忠誠を誓う
人身供犠
呪術
59名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 22:24:58.510
壮大なストーリーっていうけど

百何十巻ある割には 進行遅すぎるからストーリー小さいよな
60fusianasan
垢版 |
2025/05/05(月) 22:35:36.250
>>28
エースが死んで盛り上がってたのはネタ(敗北者ラップ)のほうでしょw
61名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/05(月) 23:10:12.560
【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング!  3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746453783/
2025/05/05(月) 23:42:15.250
血統社会の競馬で現役22戦3勝しかしてない馬が
今の競馬界の最強血統に君臨してて
ディープインパクトの血統は滅びると言われている
さてこの3勝しかしてない馬の名は何でしょう
63名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/06(火) 01:17:36.050
>>17
出合ってくれてありがとうって
からくりサーカスのパk
64名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/06(火) 01:19:45.450
からくりサーカスのパクり
65名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/06(火) 12:56:52.630
>>12
チンミはタフとか闘鶏と同じで新シリーズが始まると強さが一旦リセットされてまた弱いとこから始まる
66名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/06(火) 12:58:29.040
ワンピースのロギア系の倒し方ってもっと頭使ってなるほど!みたいな倒し方を醍醐味にするのかと思ったけど普通に殴り倒せたり炎系でも普通に焼き殺せたりして萎えた
67名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/06(火) 13:12:57.660
そろそろ完結させないと読者が死んでいく
2025/05/06(火) 17:43:57.330
>>51
全兄弟の競走馬だって差が出るし
69fusianasan
垢版 |
2025/05/07(水) 01:03:53.230
>>5
これ凄く萎える要素だからわかるな
それが主人公をストーリーに絡ませる因縁として機能してるならまだしも中には本当に無意味でストーリー上浮いた存在になってる(もしくは後付け親スゲーのせいで矛盾出まくる)ケースがあるからな
そういうの見ると作者がおじさんだから自己投影して話に関係ないおじさん無双やってるだけなんだなって思うわ
70(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/05/07(水) 01:23:39.780
鬼滅の刃なんか勢いで終わらせた程度の漫画
血統問題もなんかズラしで終わった終始ズラしてくる
ジェネリックジョジョの奇妙な物語

ワンピースは後の聖書になるくらいの壮大な物語
当然主人公の出自とかも平民ですとかじゃなくて
何かあった方が面白い🤣しそもそも伝説の物語だから

全てが伝説縛りなんだよNARUTOにも対抗するし
71名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 10:17:16.720
>>68
じゃあもうそれ本人の努力でいいじゃん
72名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:14:55.170
ナルトとサンジが血縁エリートだとわかった時のガッカリ感な
俺たちと同じ雑草だと思ってたから好きだったのに
73名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:07.560
ナルトの血統はマジで失策だったよなあれ
作品がヒットした前提を作者が破壊してしまった
74名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:34.460
ルフィも雑草で良かったんだよ
ガープとかドラゴンとか余計な設定
75名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:17:56.690
結局遺伝以外に才能の説明が出来ないんだろうな
76名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:18:43.700
悟空は本筋ではないけど親父を超サイヤ人にしてほしくなかった
あれは黒歴史
77名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:32.710
桜木花道ぐらいか全くそういうのないの
父親駄目そうだし
78名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:21:44.740
>>15
血筋じゃないから夢があるのに結局血筋じゃんってスレじゃないのここ
79名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:10.530
結局ロトって誰なんだよ
80名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:24:22.510
メジャーな漫画に限らないなら血筋関係なく強い主人公いくらでもいるけどな
81名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:25.130
進撃の巨人は血筋じゃないだろ親父が何かしただけで
82名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:38.500
ナルトは血筋がわかってから明確に人気が落ちた
83名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:25:51.260
炭治郎は血縁エリートではないからな
いわく付きとはいえ只の炭焼きの家系だし
物語が完結するまで作中最強のキャラクターになるわけでもないしラスボスとの対決でもタイマンで倒すわけではなくむしろサポート役だった
途中作中最強のキャラクターである継国縁壱の血縁かとミスリードするが結局無関係だった
あれ普通のジャンプ漫画家なら縁壱の家系にして「炭治郎すごい! 炭治郎最強!」にしてたはず
84名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:26:30.490
終盤に完全後付け設定ぶち込んで来た幽遊白書の時には何でお前等文句言わなかったの?
85名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:27:47.700
バカは血統から考えるから嫌がるんだよ

主人公なんてそもそもいくら初期値が低くてもスペックがやばいんだから
そんなのは確率的にはミュータントじゃなく遺伝の方が多いんだから結果的に血統が生まれるだけ
86名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:28:27.020
聖闘士星矢は?
87名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:26.820
ヒロアカ
88名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:20.890
>>86
なんか凄い大富豪の血筋じゃなかった?
89名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:32:54.390
>>84
存在そのものを忘れてた
90名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:34:01.440
サンジに関しては時間さえあれば鍛錬してるゾロとケンカ描写で互角な事に納得できなかったからアレで正解
91名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:35:17.540
>>84
なんで文句言わなかったと思うの?
92名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:35:26.530
サンジはもう人気ない
93名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:36:11.930
Dr.スランプ
94名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:37:57.640
一説によると、ワンピの作者がサンジの声優と仲が悪いからサンジの人気を下げるためにああいう風にしたとか
あくまでも噂だが
95名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:46:58.070
ゾロもめちゃくちゃスペックあるやつが鍛錬してるだけで

スペックがないのに練習してるお前らとは違うけどな
96名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:50:20.630
>>95
最終的に世界のトップで戦闘するような奴の初期値がなぜか低すぎるのもマンガのご都合だよな
97名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:52:24.110
キャプテン翼の大空翼は一人っ子だし父親は大型客船だか飛行機のパイロットだし
98名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 12:54:59.070
そもそもグダグタでいつまでも終わらない話なんが駄作だから
99名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:07:40.030
凡人が強くなっていくのが面白かったのに結局血筋なのつまらない ←わかる
漫画って全部血筋で決まっているだけ ←そんなことはない
100名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:09:27.800
血筋も単純にダメっていうんじゃなくて
作者がネタ切れになって主人公の素質の理由を血筋に逃げてしまうからダメなんであって
101名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:17:14.590
キングダムの信も実際はかなりのエリート家系
102名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:19:15.740
結局貴族のお漫才なのよな
103名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:19:42.930
最後ルフィ溺れてしなないかな
104名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:41:06.720
でも血統がダメなら

突然変異って設定しかないからそんなの連発しても ご都合設定どうせ言われるだけだな
105名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:48:26.710
世の中がそもそも血統主義なところあるからな
スター選手の子供にやたら期待したり
106名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:54:26.220
血統の反対を努力キャラだと持ってるバカがたまにいるよね
ものすごいスペックのやつが鍛えてるだけな
107名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 14:27:21.430
ロック・リーかっこいい
2025/05/07(水) 14:31:14.220
ガンダムはアムロは血縁とは無関係
109名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 14:39:25.520
ガンダムしらんけど
そもそもアムロはなにが優れてんの ニュータイプとかではないの
110名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 14:47:57.510
イジケさせたら宇宙世紀一
111名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 14:49:25.270
>>25
海賊なのに詰めが甘いやつらばかりだしな
トドメを刺さないし最後の確認もしない
112名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 14:53:44.940
ルフィ溺れしんで終わりにならないかな
113名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 16:14:49.050
ナルトは名門出身のサスケとの対比でさんざん凡人が努力して天才に勝るみたいに煽っといて実はサスケ以上の超エリートで萎えた
114名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 16:17:07.810
そういうのは作者の知恵のなさだよね
担当編集かもしれんけど
大きな力は借りる設定にして対価を払えばいいのよね
115(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/05/07(水) 17:30:11.700
主人公が平民か血統付きかで感情移入変わるやついるのかよ
主人公が雑草だから自分も雑草魂だとか思うのかよ
主人公は主人公な時点で特別でそれをどの立場から応援するかだけだろ

ワンパンチで全部倒すならそりゃ何の感情移入もないけど
ルフィは何度も死にかけて負け続けてこれ程リアルな主人公はいないぞ
15年近く勝てない存在に立ち向かい続けたんだぞ
116(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/05/07(水) 17:31:11.790
普通の漫画はたかだか長くても数年でいつのまにか最強だからな
117名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 17:33:30.580
>>115
死なないの決まっててつまんない
溺れて二度と出てこないでほしい
118名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 18:34:05.840
ナルトは最初の時点で先代火影に九尾を封印されてて火影との因縁を考えたら「そうなんじゃないか」って匂わせはあったけどね
そもそも体の中に九尾が居る時点でチートだし
119fusianasan
垢版 |
2025/05/07(水) 23:01:05.800
>>118
チートを使うなって話じゃなくて普通に才能ある傑物で良いって話
スーパー親とか出されると本人の努力功績も親のおかげみたいに塗り潰されるのが嫌なんだよ(実際流石あいつの子供とか後付けの癖に本人への賞賛まで親が横取りしてくる)
ナルトの場合は才能無いのを九尾チャクラで補って根性でエリートサスケに喰らいついてく感じだったのに血筋エリートにしたらそりゃ台無しよ(実は才能あるは結局最終的には大成するんだからそうなるんだし別に良い)
120名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 23:46:08.400
まあナルトは初期は落ちこぼれキャラでそこをさんざん強調して売りにもしてたから「超エリートの血筋」ってなったらナンダコリャってなるわな
121名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 23:49:34.800
サンジは別に後付けエリートでもよかったんだけどジェルマとかいうのがダサくて面白くなかったのがなんだかなあって感じ
もっとカッコよくて面白くすればよかったのに
122名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 23:54:22.330
>>112
ビックリマンかよ
123名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 23:57:41.140
まぁサンジはそもそもコックだから戦闘自体は片手間なので血筋で強いぐらいの設定がないとなんでゾロの次ぐらいの強さなのかって話にもなるから
124名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 23:59:40.460
いやでも今はもうルフィ=ゾロ=ジンベエ>>サンジぐらいか?
125名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 00:07:03.250
カイドウ一味と戦ってる時のコミックの帯にゾロと両翼?とか書かれてたけどねサンジは
ルフィワントップでゾロとサンジがウィングなんだろう
ジンベエはボランチ?的なポジションでしょ
126名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 00:08:13.410
ジンベエは文字通り操舵手=ボランチだしね
127名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/08(木) 00:28:57.610
ジンベエより強いサンジはちょっと想像できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況