X

日本人、消費税減税は若者いじめだと気づく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/04(日) 11:03:22.430
“優しい減税”の落とし穴

家計の負担を軽くすることで、消費活動を促す効果が期待される「消費税減税案」。一見すると、国民全体に恩恵がある“優しい政策”に思えるが、実は「世代間の公平性」という観点から、強い批判の声も上がっている。

実際、現役世代は消費税に加えて、給与から厚生年金保険料や健康保険料など、毎月かなりの額を社会保険料として支払っている。一方、定年後の高齢者は年金収入が主で、保険料負担もないわけではないが、現役世代に比べるとかなり小さい。

つまり、消費税を減税すれば、高齢者や外国人の観光客など「他の税や保険料をあまり負担していない層」が相対的に得をしやすく、結果的に社会保障を支える現役世代が、その分を別の形で補うことになりかねないのではないかと指摘されている。

SNS上でも、この点を問題視する投稿が相次いでいる。

〈消費税減税とか論外だろ、あり得んよ 最強の公平性ある財源だぞ〉
〈見た目は全国民に優しいけど、中身は若者いじめだよ〉
〈消費税減税とか高齢者優遇の最たるものだよな〉
〈今の物価高で消費税減税とか消費税廃止なんてしたら観光地はほぼ全て消し飛ぶぞ。爆買い観光客外国人から合法的に税金吸える手段も減るしどう見ても悪手〉

こうした懸念について、目白大学経営学部の辻成彦准教授は「減税によって将来世代への負担が増えるリスクがある」と話す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ff6d3cbe076186cece44fb4df48b68294f30a23
453(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/05/07(水) 00:49:48.130
消費税が莫大なら莫大なほど
それを減らしたら国が崩壊するということだが
だから消費税で一生懸命賄ってるんだが
454名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 01:21:12.140
消費税導入年の出生数が125万人
2024年には72万人

崩壊まっしぐらなんですが?
お前みたいなじじいには20年後すら関係ないんだろうけど
455名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 01:36:29.440
消費税10%で出生数40%減
若者いじめがなんだって?
このままだといじめる対象すらいなくなるな
456名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 02:06:51.820
外人が来るから問題ない
457名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 02:12:03.550
>>453
大企業金持ちの税金を減らすためだろうがアホウ就職してから言え
458名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 02:18:54.620
中小企業は、我が国421万企業のうち99.7%を占める。

残りの0.3%だけを富ませても人口が増えるわけもなく
459名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 02:38:51.420
出生数
1969年 188万人
1979年 164万人
1989年 124万人 消費税3%導入
1997年 119万人 消費税5%引き上げ
2014年 100万人 消費税8%引き上げ
2019年  86万人 消費税10%(一部8%)引き上げ

消費税にかかわらず順調に減ってますね
460名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 02:42:06.070
大企業の従業員数は3割です
461名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 02:56:06.660
その3割ではよ出生数増やして国を救ってみろよ雑魚
462名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 03:05:45.910
外国人を入れたインチキ出生数らしく日本人だけだとすでに70万人を割ってると思われるんだってさ
それでも想定より15年も早い減少速度
463名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 03:59:54.030
>>1
黙れ詐欺師w
464名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 06:58:05.380
非正規雇用も4割だからな
465名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 07:24:32.810
公務員はもちろん3割の大企業社員の給料を支えているのが中小や非正規
466名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 07:29:44.580
消費税下げても内税の店は消費税分値下げしないと思う
467名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 08:48:36.510
大企業3割でも非正規が分母に入ってないだろうから2割以下だろ子会社や契約社員もいるし
468名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 08:52:09.310
貧乏人は自分が消費税すらほとんど払ってないのもわかってないんだろ
減税と言われるとなんとなくいいような気がして賛成してるだけ
469名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 10:06:47.500
まあ人の稼ぎをピンハネしてるだけよりはましだろ
470名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:07:13.160
食料品の消費税廃止したら飲食店に大打撃らしいが仕組みが複雑すぎてよくわからない
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1746589037/
471名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 13:14:24.130
飲食店も非課税にすればいいんじゃないの
472名無し募集中。。。
垢版 |
2025/05/07(水) 16:23:35.250
飲食店なんて値上げすればいいだけ
473(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/05/07(水) 17:21:46.870
>>457
愚かな陰謀論に騙されるなよ
そもそも企業の負担は労働者に来るだけ
企業にはしっかり稼いでもらうのが1番いいんだよ

しっかり稼がせた方が結局税収は増える
消費税減れば企業に負担が行くわけがない
社会保障システムが崩壊するだけ
474(^ー^*bリあるのんのん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/05/07(水) 17:23:18.610
>>454
消費税なくせば出生数が増えるとホントに思ってるのか❓
どうしてそういう詭弁を弄するんだ❓
誰が得するんだその狂った頓知は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況